徳島市再開発 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2017/10/11(水) 22:28:36.91ID:hqj6s/cD■前スレ
徳島市再開発 その3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1487046509/
【注意事項】
徳島と他地域との比較したコピペを頻繁にレスし、荒らしている迷惑な粘着が居ます。
最近はSTU48ネタで煽って来る事が多く、ロリコン趣味走ってるようです。
徳島を蔑んで喜んでいる頭の悪い連中はスルーし、運営元に通報願います。
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%89%E5%9B%A3%20%40sec2chd
荒らしの相手する者も荒らしです。スルー願います。
0578名無しさん
2018/02/01(木) 09:48:35.08ID:mZMZhBSr0579名無しさん
2018/02/01(木) 12:45:45.50ID:9PwxM/oZ車両基地決まってないし
裏には城山あるし
駅前には高架のメリット少なくない?
0580名無しさん
2018/02/01(木) 12:57:18.83ID:3djJoRbb市はもう高架する案しか考えてない
反対したらまたゼロから議論することになりそれまでにかかった費用もパー、開発もまた10年先になる。
高架したら今のクソみたいな車道導線が見直されるので、多少はメリットある。ほんとに多少だけど
高架のメリットより、いい加減反対し続けるデメリット考えた方がいい
0582名無しさん
2018/02/01(木) 23:57:55.68ID:nX0/nLri[2018年2月1日17時13分]
徳島東署は1日、強制わいせつ致傷の疑いで
徳島市南末広町の無職磯田沙希容疑者(26)と夫のアルバイト淳容疑者(33)
を、強制わいせつの疑いで、知人の20代の男女2人を逮捕した。
磯田容疑者らの逮捕容疑は1月下旬の夜、当時住んでいた徳島市のアパートで共謀し、
淳容疑者が連れてきた30代の女性に両足を押さえつけるなどの暴行を加え、わいせつな行為をして全治10日のけがを負わせた疑い。
知人の2人は磯田容疑者らとともに、女性にわいせつな行為をした疑い。
同署によると、女性は一時手錠を掛けられており、1月26日、外に連れ出された際に逃げて徳島北署に被害を申し出た。
女性は淳容疑者と1月上旬に出会い系アプリで知り合ったという。
磯田容疑者らは「わいせつ行為はしたが、合意があった」と否認、知人の2人は容疑を大筋で認めている。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/201802010000549.html
0583名無しさん
2018/02/02(金) 14:06:06.81ID:8fjxsm0F0584名無しさん
2018/02/02(金) 14:22:01.72ID:ogvBgn+/0585名無しさん
2018/02/02(金) 14:23:22.94ID:BhH8ZUEb0586名無しさん
2018/02/02(金) 14:47:14.45ID:+TulNXjp徳島市の発展を嫌がらせのように阻害できる
0587名無しさん
2018/02/03(土) 09:09:09.68ID:mbAWxMPK0588名無しさん
2018/02/03(土) 16:37:50.88ID:afPlZTWi徳島県 74万2113人(徳島市 25万7492人)
島根県 68万3770人(松江市 20万5174人)
鳥取県 56万4390人(鳥取市 19万1368人)
都市すらない僻地徳島は観光に力を入れるべき
再開発とかやっても何の意味も無い
0589名無しさん
2018/02/03(土) 17:17:08.46ID:VM5Wn12Q選抜者の出身県
広島県 山口県 岡山県 兵庫県 香川県 福岡県 三重県 大阪府 愛知県
ミュージックビデオ撮影地
愛媛県
どちらも外されるのが徳島県
0590名無しさん
2018/02/03(土) 19:11:24.51ID:kX5MJsktとっとと川の駅スタートすればいいのに今だグズグズやっとる
立石がマシだった
0591名無しさん
2018/02/03(土) 20:37:46.20ID:FU3V0L6P0593名無しさん
2018/02/03(土) 21:15:52.20ID:Clbl3rKt0595名無しさん
2018/02/04(日) 09:40:29.00ID:ZYR/SIYQ0596名無しさん
2018/02/04(日) 09:45:31.24ID:A4zkTIX8白紙委任が正しいなんて民主主義わかってると思えないわ。
0597名無しさん
2018/02/04(日) 11:36:59.26ID:yNHFQs/R0599名無しさん
2018/02/04(日) 16:56:27.62ID:A4zkTIX8中身は前近代そのもの
事実上、民主主義は機能していない
0600名無しさん
2018/02/04(日) 17:02:31.83ID:A4zkTIX8口だけで実行しなければ次の選挙で落とす
この繰り返しでしか市政は良くならない
少なくとも政策があった立石が遠藤よりマシ
0601名無しさん
2018/02/04(日) 17:16:44.08ID:SSoFbwry自分自身の考えが無くて、単に候補者が著名だからとか、既存政策の揚げ足取りな
批判ありきから反対に回るだけだと成長は望めない
0603名無しさん
2018/02/04(日) 19:47:04.99ID:0S/zCH98電車無し、全て単線、自動改札無し、貨物列車無し、私鉄無し、新幹線無し
公立大学無し、民放1局、国宝無し、世界遺産無し、国際港湾無し、国際定期便無し
中核市無し、徳島道片側1車線、消費者庁から移転拒否される、南海トラフ直撃予想
最も高い建物が73m、イオンモール開業でお祭り騒ぎ、魅力度ランキング46位
人口10万人以上の都市が1つだけ、百貨店が1つだけ、センター試験得点率全国44位のバカ
参議院選挙で合区、道路整備率と観光客宿泊者数と下水道普及率が全国最下位
国体単独開催無し、国体順位が46位で運動も出来ない、住んでみたい自治体ランク外
第一都市と第二都市が高速道路でつながっていない、徳島駅の横が踏切で裏が山
瀬戸内アイドルの徳島メンバー2人がブサイクで不人気過ぎて選抜から外される
0604名無しさん
2018/02/04(日) 20:56:41.08ID:QaqrMukQ日中が長くなってきてるし、一番寒い時期だし
開催時期やっぱ12月に戻してほしいわ
0605名無しさん
2018/02/04(日) 21:04:02.58ID:mZCwnSbXもう共産、立憲民主、左翼系ブログそのまんま。
井の中の蛙で独りよがりを続けて、僕ちんが正しいって吠えてて下さい。
0606名無しさん
2018/02/04(日) 22:14:46.26ID:sUoKLaQ6日本全体でこういうのを野放しにしてきてしまった
最近はちょっと変わってきたかなとは思う
0607名無しさん
2018/02/05(月) 04:02:06.47ID:uIGA3Ib/0608名無しさん
2018/02/05(月) 12:40:53.13ID:+TzqOyZ2ただ12月はどうかなぁ。似たようなイルミ全国でやってる時期だから、国内客の取り込みが難しい。
0609名無しさん
2018/02/05(月) 13:13:53.98ID:+TzqOyZ2毎年開催になったせいか、しょぼくなってる!?
これでインバウンドに期待するのは無理がありすぎる。
0610名無しさん
2018/02/05(月) 14:13:13.04ID:2d9utHAp「マニフェスト」は北川元三重県知事が海外から採り入れたし、しかも旧社会党系もいまは使ってない↓
ttp://president.jp/articles/-/23437
>主要8党のうち今回の衆院選で「マニフェスト」という名を使っているのは公明党と日本維新の会だけ。
>>600が言ってるのは正論で、最後の1行だけに条件反射するのはどうかと思うし、
遠藤以外の候補者は政策あったのだから、>>600も比較対象で立石だけをクローズアップするから旧社会党系呼ばわりされる
0611名無しさん
2018/02/05(月) 14:20:48.30ID:2d9utHAp寒いのは周辺の飲食店が賑わいそう。ホットワインとか提供する店があれば
春節もそうだけどバレンタインとも時期が合ってるからプラスアルファで何かイベントがあればいかも
0612名無しさん
2018/02/05(月) 14:24:42.84ID:YGxVtO+s0613名無しさん
2018/02/05(月) 17:01:43.35ID:70zkPsrz0614名無しさん
2018/02/05(月) 18:23:11.31ID:9R0U0kKEもはや何が目的か意味不明。
こんな施設やら考えた人はキチガイだと思う
0615名無しさん
2018/02/05(月) 18:57:54.53ID:Ws03KSGN何でそんなもんに銭使うか?狂とるわ
0616名無しさん
2018/02/05(月) 19:56:39.31ID:YGxVtO+s大人の事情臭がハンパないわ
施設整備費は約2億3千万円
加えて毎年維持費に3千万円を県が税金で負担
川の駅2億円も渋ってんのに、渋谷には軽くポンと数億円出すんだな
こんなんに予算通す行政もおかしいし、いつもは親が殺されたかのように反対してくる反対厨がだんまりなのも、なんだかねぇ
0617名無しさん
2018/02/05(月) 19:59:11.29ID:A1iJghUv眉山や鳴門の再整備できるよね
0618名無しさん
2018/02/05(月) 20:16:33.90ID:U777AcYY0619名無しさん
2018/02/05(月) 21:44:29.51ID:++gAFt0Q0620名無しさん
2018/02/05(月) 22:45:22.10ID:63madzQ/プライベートでも渋谷なんて行かんやろ
0622名無しさん
2018/02/06(火) 06:45:11.49ID:TVHtdL6K行くけどね
0623名無しさん
2018/02/06(火) 08:03:48.70ID:dUi3UIJJ0624名無しさん
2018/02/06(火) 11:32:37.47ID:nptFsJGo権力は腐る
0625名無しさん
2018/02/06(火) 16:49:49.18ID:X5Fbstvr県全体の広報は県の仕事だが、川の駅、眉山、鳴門の整備は市の仕事
0626名無しさん
2018/02/06(火) 17:31:50.81ID:xF77LljN> 寒いのは周辺の飲食店が賑わいそう。ホットワインとか提供する店があれば
去年はせっかく人が出てるのに、平常通り6時で閉店してる店ばっかりだった。
ビジネスチャンスも生かす努力しなきゃ意味ない
0627名無しさん
2018/02/07(水) 13:04:12.66ID:aHcsKRM9→徳島人「費用高すぎるわ。もっと小さくしろ、縮小しろ」
→パブリックコメント反映して6月に最終案(縮小案)発表
→徳島人「なんやこのショボいの。こんな中途半端なもんいらん、金の無駄じゃ。廃止にしろ」
→またゼロから議論やり直し
→この無限ループが今後も20年つづく
0628名無しさん
2018/02/07(水) 13:05:10.92ID:aHcsKRM9おしまいおしまい
0629名無しさん
2018/02/07(水) 14:15:05.70ID:zeBdOSkM0630名無しさん
2018/02/07(水) 17:47:06.27ID:Pa7c0ubq四国で一番僻地なのに四国をバカにする徳島人
徳島メンバーが一番ぶさいくなのに瀬戸内アイドルをバカにする徳島人
徳島人は都合の悪い事は見て見ぬふりをするからこんなに僻地なんだよ
0632名無しさん
2018/02/08(木) 08:18:13.25ID:64nGVQQy0634名無しさん
2018/02/08(木) 10:21:34.95ID:2B/SXwTI政治家は誰も突っ込めない
カモンはそろそろ引退だから最後っ屁でvs徳新やれば面白いが。vs東京でなくてね
0635名無しさん
2018/02/08(木) 11:01:05.52ID:G/nElsMh阿波おどり赤字の件で、信用がた落ち
0636名無しさん
2018/02/08(木) 14:53:44.46ID:KtWWr1ljあれを真に受ける奴も多いだろう
現状徳島新聞が市政を行ってるようなものだが、カモンの後は県政まで行うように
なるのかと思うとぞっとする
0637名無しさん
2018/02/08(木) 16:35:05.28ID:rD37LPUB0638名無しさん
2018/02/09(金) 00:24:21.20ID:FF5qQcuw市か徳島新聞に〇玉握られたのかな?
0640名無しさん
2018/02/10(土) 12:30:05.43ID:pUdqcJ4Z0641名無しさん
2018/02/10(土) 17:27:56.54ID:oK0N+DJ50642名無しさん
2018/02/12(月) 00:10:39.51ID:tzZmXWxVあれだけ徳島新聞とベッタリだと、最早徳島新聞側から切ることは不可能だろ
切ったら何を暴露されるかもしれんから
0643名無しさん
2018/02/12(月) 23:02:49.01ID:ch89YGuY遠藤が5期満了やったら80歳超えるぞ。
0644名無しさん
2018/02/14(水) 13:19:12.50ID:5IzJptOq選挙で落とせばいいだけ
0645名無しさん
2018/02/14(水) 17:27:09.70ID:ZJr2IQkx電車無し、全て単線、自動改札無し、貨物列車無し、私鉄無し、新幹線無し
公立大学無し、民放1局、国宝無し、世界遺産無し、国際港湾無し、国際定期便無し
中核市無し、徳島道片側1車線、消費者庁から移転拒否される、南海トラフ直撃予想
最も高い建物が73m、イオンモール開業でお祭り騒ぎ、魅力度ランキング46位
人口10万人以上の都市が1つだけ、百貨店が1つだけ、センター試験得点率全国44位のバカ
参議院選挙で合区、道路整備率と観光客宿泊者数と下水道普及率が全国最下位
国体単独開催無し、国体順位が46位で運動も出来ない、住んでみたい自治体ランク外
第一都市と第二都市が高速道路でつながっていない、徳島駅の横が踏切で裏が山
瀬戸内アイドルの徳島メンバー2人がブサイクで不人気過ぎて選抜から外される
0646名無しさん
2018/02/15(木) 12:13:35.94ID:ZLTaGStAhttp://www.topics.or.jp/sp/localNews/news/2018/02/2018_15186566440398.html
http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2018/02/d55VVii.jpg
JR四国もようやく重い腰を上げて徳駅再開発に乗り出してきたな
3月の駅前再開発案が楽しみだ
0647名無しさん
2018/02/15(木) 12:44:58.82ID:lkl0QrCX0648名無しさん
2018/02/15(木) 19:27:03.29ID:dyARGRCo徳島県 74万2113人(徳島市 25万7492人)
島根県 68万3770人(松江市 20万5174人)
鳥取県 56万4390人(鳥取市 19万1368人)
都市もない観光客も来ないこれが僻地徳島の現実
徳島人はすぐに現実逃避するから全く発展もしないよね
0649名無しさん
2018/02/15(木) 22:01:26.71ID:7kWXB4l7問題は前から言ってるが、飲んで汽車で帰れるのか?だろ
例えば、全方面23時10分発の汽車を用意したり、各駅前に住宅地を作ったり、車に頼らない街にしないと、作っても客なんて来ないぞ
0650名無しさん
2018/02/15(木) 22:18:48.90ID:pSI2/XZF帰れるのか?って、何言ってんだ
旅行客宿泊客がメインターゲットやぞ
JR四国社長も昔からずーっと言っとるやろ、この腐りきった駅前で、唯一の頼みが好調なホテル稼働率だと
0651名無しさん
2018/02/15(木) 22:20:05.60ID:XrN/w7gzそごうのテナントのやる気のなさにガッカリしてたところだから
0652名無しさん
2018/02/15(木) 22:24:56.03ID:MIWZ+AG6ここ最近は駅前広場の東側を中心に飲める店も増えてきてるし、中心部で飲める所を増やすという方向性は間違ってないと思う。
少なくとも今の郊外のショッピングモールで事足りるような店を入れておくよりは集客力があるんじゃないかな。
0653名無しさん
2018/02/15(木) 23:41:26.92ID:7kWXB4l7その旅客宿泊者が全国最下位なのに、その少ない客数で活性化か?
どんだけ頭がお花畑やねん
地元の人間も利用出来る換金にせな、客なんて雀の涙ほどや
0655名無しさん
2018/02/15(木) 23:53:57.76ID:ot30Y+lW個人か少人数のグループが一杯ひっかける程度だろうから長尻にもならんだろうし
最終便までには帰るだろ
0656名無しさん
2018/02/16(金) 00:19:38.65ID:gLjwl528で、絶対に代案を出さない。
反対するだけ。文句言うだけの人生
0658名無しさん
2018/02/16(金) 00:33:22.18ID:rC5js3LE少くともマックハウス誘致のそごうよりはずっと頑張ってると思うけどな。
これで駅の地下フロアが活性化出来たら
触発されてそごうなんかでも店内のリニューアルが進むかもしれない。
0659名無しさん
2018/02/16(金) 01:03:52.27ID:J5XdG1qW0660名無しさん
2018/02/16(金) 09:09:33.28ID:xJWJMZIs>>652ほんまそれ
郊外ショッピングセンターとは逆を行かないとな
つまり酒やサブカルやエロ
内町小が廃校になったらエロ解禁になるんで次ステージへ行ける
0661名無しさん
2018/02/16(金) 11:27:59.10ID:HYo51Pwj駅前で飲み屋が増えてるのはそうした理由もあるんだろう。
行きは車、帰りは代行という手もあるにはあるけど
代行は結構お金がかかるし、車で来てると一緒に飲んでた人から運転して帰ったんじゃないのか?と疑われる可能性もある。
0662名無しさん
2018/02/16(金) 13:36:23.76ID:UdOP/3oF昔、シティーの地下にツタヤあったなぁ
0663名無しさん
2018/02/16(金) 16:29:15.15ID:fIR5VQjw0664名無しさん
2018/02/17(土) 09:28:42.77ID:su9Y5Xsz新築して津波直撃したら最悪だもんな
って場所あるんかな
0665名無しさん
2018/02/17(土) 13:25:02.80ID:yoLWK7YDどこに移転しても直撃するだろうけど
直撃しても沖洲ですら津波高3mとか4mだろうから
2階以上には関係ないんだよな
0666名無しさん
2018/02/17(土) 17:09:23.81ID:Tp0Y/mhJ車両基地さえ確保できれば今すぐにでもやりたいと思ってる立場
市がそれを提供できるかどうか
3月に発表の再開発案も、細かい内容はJRにとっては実はどうでもよくて、とにかく先に車両基地さえ確保できれば如何様にでも駅前は開発できる
0667名無しさん
2018/02/17(土) 17:47:08.34ID:XUxhkAIF人口下位7県の実力(○:ある ×:なし)
________|山梨県|佐賀県|福井県|徳島県|高知県|島根県|鳥取県|
人口 | 83万 | 83万 | 78万 | 74万 | 71万 | 68万 | 57万 |
中核市(移行含む) | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
国際拠点港湾 | × | × | × | × | × | × | × |
拠点空港 | × | × | × | × | ○ | × | × |
飛行機国際定期便| × | ○ | × | × | × | × | ○ |
新幹線(リニア含む)| ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
電車 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
複線区間 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
貨物列車 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ |
自動改札 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
私鉄(三セク除く) | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × |
下水道普及率 |64.9% | 58.3%| 77.5%| 17.2%| 36.1%| 45.4% |67.2%|
民放数(本社) | 2局 | 1局 | 2局 | 1局 | 3局 | 1局 | 2局 |
観光客宿泊者数 | 21位 | 38位 | 43位 |最下位| 45位 | 40位 | 44位|
公立大学 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
世界遺産 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × |
国宝 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
参院選合区 | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
0668名無しさん
2018/02/17(土) 20:39:21.55ID:JCQ3Kfig徳島駅付近は30年計画とか言ってるんだから
徳島駅周辺は2期にして、第1期で新町川付近から冷田川を先行でしょう
0669名無しさん
2018/02/17(土) 21:52:44.00ID:5tr8wCfcレンタルでVHSのビデオデッキ借りて、汽車で持って帰ったツレが居たなぁw
0671名無しさん
2018/02/18(日) 10:22:50.78ID:CbZfvfxjたかが鉄道高架に東京−大阪のリニア建設より時間がかかるとか、ほんま徳島の感覚はどうかしてる。
0673名無しさん
2018/02/19(月) 09:39:30.74ID:Zi/Vd7zg富田駅は今より北側、靴屋付近へ移動
県庁アクセスがぐっと良くなる
0675名無しさん
2018/02/19(月) 20:33:18.75ID:92+SMYy70676名無しさん
2018/02/19(月) 20:52:55.33ID:VoXA/SvW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています