[無断転載禁止] 徳島県阿南市 その4©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名撫しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/02/01(水) 23:23:05.52ID:g0SatCKu徳島県阿南市 その1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1399453665/
徳島県阿南市 その2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1446557239/
徳島県阿南市 その3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1471999416/
0258名無しさん
2017/04/13(木) 09:57:09.87ID:89BKbdCW鳴門人が阿南に働きに来て言うことには、阿南のほうが活気があるように見えるんだってな
20年前にくらべ阿南駅前なんかめっちゃ閑散としてるけど、駅前はどこもやばいね
オレも松茂あたりに住んでたから鳴門の商店街なら分かるよ
駅も庁舎とか色々な施設が古いし、鳴門線も牟岐線よりやばい
駅も庁舎もようやく建て替えらしいが
県外の友達が鳴門駅と庁舎を見てポカーンとしてたもんね
0259名無しさん
2017/04/13(木) 10:28:48.06ID:89BKbdCW街道沿いに駐車場を併設した大型店を作る場所がない
奥まったとこの田んぼを広範囲に潰すしかない
古い富岡は廃れ、商業地域が領家日開野学原西路見の4町にまたがるように移ってきた
ちょうど良いタイミングで新道ができたからだと思う
平惣からホンダにかけての道ね
和歌山の岩出を通ってみると道が綺麗に整備されて、
だだっ広い駐車場を備えた今風の大型店舗が延々と並んでる
五条まで行くと、山を切り崩して商業施設がいくつもできてる
羽ノ浦にも今風の大型店舗ができるには、新しい道と場所がいるよね
羽ノ浦の渋滞解消のため、広い新しい道は必要やろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています