[無断転載禁止] 徳島県阿南市 その4©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名撫しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/02/01(水) 23:23:05.52ID:g0SatCKu徳島県阿南市 その1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1399453665/
徳島県阿南市 その2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1446557239/
徳島県阿南市 その3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1471999416/
0002中原たかひろ40歳
2017/02/02(木) 15:27:32.25ID:mmwcW+1i0003中原たかひろ40歳
2017/02/02(木) 15:27:54.82ID:mmwcW+1i__-=ニニニニニニ=-__
_-.::::.ニニニニ.:::::::.ヽニニ=-__
/〃Xノニニニ乂X::ハ´ ̄ } ヽ
/-=ニニニ二二ニニ=-_ : ハ
∧/ヽ/_\/__\}\ハ .ノイ从
..。s≦´ ̄二二二二二二二二≧s。.
..。s≦二二二jI斗-------------=ニニニニ二〕iト .,
(´ ̄__,,...斗rッ 〜 ''7::::::i´l:/ 「i:::::|:ルハ::::::ハ:. ̄ ~^≧s。.,,ー‐`ヽ
. ⌒〕iト ., __/:イ::::|:r==ミ从::lr‐从!::::::!::. ____,,.. 斗 '
ノ:::::|::::: ゝヒリ {:i}{:i}::::::;:!八 ̄ ̄
)八::圦 _'__ `¨´.::::/ル'⌒ 良い子の諸君!徳島名物は徳島ラーメンというが
(\..\个ト乂_ノイ::/イ{
(\、\- 、:.ニニ[コニ::::::.i{ 阿南市じゃそんなの有名じゃないよな
r―−イ:::::::`ヽ::.__` ´ ハ::::::._〉`ヽ
/ア):::::ノ__:::ゝ--く.V´人:::}!ニニ=-_
/_〈/´/乂__,ノ):ノ..... V´......)イ、ニニ=-_
// ////∧....................}X{...........W〕iト .,\
// /'////,∧..................}X{...........i∧...........ヽ\
/ニ/ /////// ∧............................... |/ \.......ハト'...、
_-=ニ/ /////////ハ...............................:////\................\
/ニニ/ ////////////,...........................八///// \....................、
. /ニニ/ /////////////}.......................jI斗rッ、///// \................\
0004中原たかひろ40歳
2017/02/02(木) 15:28:41.46ID:mmwcW+1i徳島県阿南市出身
昭和51年11月29日生
AB型
2chでの主な活動コテ名
絶望の人 ◆F8keL1cbhA
絶望の人 ◆iOWtuIeFm.
絶望の人 ◆ifWnKQ4Pu6
県南プロ ◆ifWnKQ4Pu6
県南プロ ◆lGhIDeyNLc
県南プロ ◆KENNANDBno
唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno
中原たかひろ(39) ◆KENNANDBno
アジカン君(^∧^) ◆KENNANDBno
アジカン君(^∧^) ◆vGMjISsJvK90
めぐ民募集中 ◆vGMjISsJvK90
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123818308/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1128955726/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137827188/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1131067918/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1136324449/
0005名無しさん
2017/02/02(木) 19:20:38.57ID:FfnAW+FTハゲ
ハゲ
↓
0006名無しさん
2017/02/02(木) 22:51:20.40ID:jBh3JrhJ0007名無しさん
2017/02/04(土) 21:31:09.08ID:of2VHRia一体どこのダイキの事言ってるんだ?
羽ノ浦は小学校も生徒数めちゃ多くて子育て世帯がわんさかいるのに子供服やらを扱った店がないから西松屋は来てくれたらありがたいと思う。
0008名無しさん
2017/02/05(日) 00:11:21.97ID:EWFgn9+B> 1000 名無しさん sage 2017/02/04(土) 15:18:23.64 ID:0Ii2xKLB
> これを見る限り、阿佐海岸鉄道の室戸まで延長計画は、完全に頓挫してるわけでもないから
> 合区、合併を機会に高知のアホどもを黙らせるのが海部〜阿南〜小松島を再興させられるチャンス。
> これを逃すと、もう先は無いやろな。
http://haisentn.blog41.fc2.com/blog-entry-212.html
リンク先見たけど
> 甲浦駅は一応、室戸・奈半利方面へ延伸できる構造で造られているものの、
> 阿佐鉄の廃止論も出ている現状では実現する可能性は0%と言って差し支えない状況と思われます。
って書いてるから無理でしょどう考えたって
0009名無しさん
2017/02/05(日) 05:23:12.47ID:5Pma7gYJ> 980 :名無しさん
> 2017/02/02(木) 09:56:29.98 ID:stGCrnzE
> 阿南に韓国朝鮮人は少ない、2010年で25人だけ
それ韓国から正規ルートで来た人の数。(あなた知っててやってるね)
阿南を占拠してる「在日」はそもそも不法入国者。
家族の一部や子供は帰化させることも多い。
阿南の部落の大くは60年代に登録された朝鮮人部落。
0010名無しさん
2017/02/05(日) 05:37:01.19ID:5Pma7gYJかたっぱしから総連に通報するのが最善策だな
まずはあちらのリスト載せてもらう…ここからスタート
0011名無しさん
2017/02/05(日) 12:39:13.25ID:wcPr+cL8富岡オリジナルだけで勝負したら周辺に何が残るのか疑問だ
・一見多い乗降客はそこ止まりが多いので仕方なく出入りする
・鴨島の町は徳島-池田の車の主要な東西移動軸も沿ってて栄えるのは違和感ない
・汽車通というが施設を無理にかき集めてそもそも異常な事やってるんだからね
・駅舎デザインの竹からして新野福井のシンボル
・付近で電飾とかしてるがLEDは新野上中のもの
・発電所も富岡と隣接してもない
心から繋がってなくて我が我がとやってたらホコロビ矛盾も出る
0012名無しさん
2017/02/05(日) 13:46:09.72ID:iyCPORIB0013名無しさん
2017/02/05(日) 19:15:58.36ID:FG46k61D0014名無しさん
2017/02/05(日) 19:58:35.68ID:KjXY6pgp観光資源は阿波踊りだけ。
名所旧跡は皆無。
食い物ったって海産、農産物は何処でもありそうなモンだし。
銘菓といえば緊張饅頭が精一杯。
インバウンドなんて言葉は全く縁が無い。
静かに滅びゆく県、それが徳島。
0015名無しさん
2017/02/05(日) 20:21:43.42ID:iu5NUvhtそこは民間ではどうしようもないから市が買い上げて街を作っていく
企業の誘致するにしても不便な田舎は嫌がられる
だから見せかけでもいいから様々なモノを作り阿南だけで買い物が解決できるようにする
また、市が団地を作りやすくすることにより人口も増えるって訳だ
というのは夢物語でもう阿南は詰んでる
0016名無しさん
2017/02/05(日) 22:50:15.54ID:mh33jKDaむしろ何かを作るのでなく、撤去してゆく時期かと。
たとえば牟岐線の線路は地域を分断する壁だから
廃線にしたほうが地域の活性化につながる。
線路は防衛に直結しているから簡単に廃線できないが
そこを頼んででも廃線にしたほうが地域は活性化する。
0017名無しさん
2017/02/06(月) 01:00:18.34ID:yUSoVxT9バイパスは他市と結ぶ動脈やから、何もなくても良いと思う
それに施設があちこち分散すると利用しにくい
日開野に集積で良いと思う
>>16
通学利用が多いから、廃線は子育てが不利になる
県内で二番目の利用客があるから、廃線は現実的ではない
0018名無しさん
2017/02/06(月) 20:32:14.63ID:eUhTMgqH日開野は津波で一発アウトやな!
牟岐線なんて廃止して学生はオートバイ通学させればいい
県内で2番目の利用客が自動車やバイクに乗るだけでごっつい経済効果じゃ
そして寄り道して遊んで買物して・・これが「活性化」でよ!!
0020名無しさん
2017/02/07(火) 20:46:18.83ID:aikIcu8E言わせんなw
0021名無しさん
2017/02/12(日) 14:46:51.15ID:Kyp5e6C6なにがすごいって消防署の場所! 辰巳の入り口にある!
南海トラフで真っ先に消防署がやられるレイアウトの都市計画でよ!
>>20
尼ヶ崎から不法入国の朝鮮人労働者を受け入れまくった結果よな・・・
あからさまによそ者やけん営業には使えんけど三交代の道具にはなる
0022名無しさん
2017/02/13(月) 10:37:31.93ID:fQDO2xeD那賀川の製作中の橋梁は
いつ定位置にスライドさせるの???
0023名無しさん
2017/02/13(月) 17:50:26.68ID:qr2wlwpD0024名無しさん
2017/02/13(月) 19:15:06.62ID:QD2pKzlb0025名無しさん
2017/02/13(月) 21:41:14.98ID:qr2wlwpD0026名無しさん
2017/02/14(火) 01:11:39.03ID:sqMeV564これ本当なの?
ショックすぎる。。
0027名無しさん
2017/02/14(火) 04:21:27.76ID:f8Fz1Ucf阿南市役所も川の真裏だが?高層棟は7階建てだけど。
0028名無しさん
2017/02/14(火) 10:46:44.17ID:Uk6MrcJJ0029名無しさん
2017/02/14(火) 21:51:02.85ID:bjdyRM9k0030名無しさん
2017/02/14(火) 22:07:00.04ID:hjQB/+juそれくらい綺麗だな
0031名無しさん
2017/02/14(火) 22:49:29.54ID:Op4zEOCE鼻くそ一つほじれないぞ
0032名無しさん
2017/02/15(水) 01:03:15.07ID:oDx+6clVいや、前が前だけに
0033名無しさん
2017/02/15(水) 12:24:01.76ID:etd1CrkH一体誰が考えてok出したんだよ。
絶対、馬鹿だろ。
0034名無しさん
2017/02/16(木) 02:16:05.34ID:lGcrZh2g県庁は展望スペースあるけど。
0035名無しさん
2017/02/16(木) 02:54:23.04ID:1qq4hkZUさらに、早く後ろの土手何とかせんと津波くっべ。
0036名無しさん
2017/02/16(木) 09:26:45.88ID:lvjc5ZkTできた当時にじいさんが展望台みたいなとこに上がったことあると言ってた
それ以降は使われてなかったんやないかな
まあ、とにかく日亜がダメになるまでに間に合って良かった
後は市の事業ではないけど、税務署と県民局かね
旧保健所はやっぱり市役所の駐車場かね
0037名無しさん
2017/02/16(木) 21:24:25.29ID:CcDte+Vp阿南市新庁舎オシャレで綺麗だね
職員食堂あるのかね、県庁みたく一般も可の
0038名無しさん
2017/02/16(木) 22:05:31.21ID:3dxt7e890039名無しさん
2017/02/16(木) 22:12:48.10ID:CcDte+Vp0040名無しさん
2017/02/17(金) 06:49:27.03ID:wGlxvtDg0041名無しさん
2017/02/17(金) 16:52:49.63ID:Rcj9EfV30042名無しさん
2017/02/17(金) 19:33:55.64ID:vcK8hARv潰れている
0043名無しさん
2017/02/17(金) 19:54:35.34ID:iTdxC2PC0044名無しさん
2017/02/17(金) 21:27:43.50ID:zkbP3K5o0045名無しさん
2017/02/17(金) 21:35:34.83ID:Hzz0j0d8ナゲット騒動からしばらく売り上げやばかったから仕方ない
真柴金物跡のマンションが残り1戸だから、ダイキ跡はマンション建てればいいのに
0046名無しさん
2017/02/17(金) 22:05:52.13ID:vcK8hARv0047名無しさん
2017/02/17(金) 22:44:42.60ID:zkbP3K5o0048名無しさん
2017/02/17(金) 22:59:42.43ID:Hzz0j0d80049名無しさん
2017/02/18(土) 00:38:27.58ID:xNv+DRe5ダイキは建て替え
0050名無しさん
2017/02/18(土) 00:52:34.72ID:o0yv6LSz阿波市の食堂は、阿波市役所じゃなくて隣のアエルワ。
0051名無しさん
2017/02/18(土) 00:54:17.54ID:o0yv6LSz0052名無しさん
2017/02/18(土) 15:16:32.14ID:o0yv6LSz阿南駅キヨスクは、店舗面積が小さい&利用者が少ないからセブンイレブンに転換できず閉店。
観光案内所にしようという案があるが既に近くにあるし、国?からの補助金が出ないからその案は無し。
情報は、徳島新聞の記事から。日付は忘れた。
0053名無しさん
2017/02/18(土) 17:41:42.57ID:c+ZPPQqK0054名無しさん
2017/02/19(日) 01:21:04.63ID:5A73tmAUJR四国のパン屋ウイリーウインキーだっけ?
平成一桁代に喜多方拉麺小町、居酒屋0番線とともに展開していたが、店は減ったね。
0055名無しさん
2017/02/19(日) 18:15:05.18ID:7f/oAYgL0056名無しさん
2017/02/20(月) 02:15:44.43ID:9pczBlw4出来ても利用者少ないだろ?
0057名無しさん
2017/02/20(月) 08:56:00.38ID:vZuhrvms0058名無しさん
2017/02/22(水) 12:37:04.31ID:7xtKexl/彼らはもうバイパスは使わないだろう
立江櫛淵IC
https://goo.gl/maps/rDaxNEZcnat
県道28号櫛淵バイパスが大林の旧55号まで延伸すればいいのにな
(恐らく将来するのだろうが)
バイパスは完全に沿岸部だけのもの
全体的にはまったく意味のない無駄で大失敗な公共事業だったな
0059名無しさん
2017/02/22(水) 12:54:30.58ID:7xtKexl/四国遍路の観光バスや車が、日和佐道路の現入口まで下道使わないといけない
高規格道路は着々と進んでいる
先日、新野IC付近で設計らしき人が調査していた
長生IC付近の豚太郎の隣の解体は関係あるのかな
0060名無しさん
2017/02/22(水) 15:48:57.64ID:bplv22kM今県外にいて徳新見れないが、津田インター(仮称)に続き立江櫛渕インター(仮称)追加?
旧羽ノ浦町議会が『羽ノ浦町にインター設置を』と提案?していたが、隣市だが、実現するんだな。
0061名無しさん
2017/02/22(水) 15:53:15.48ID:bplv22kM国道55号阿南道路は、東四国国体&阿南市&旧那賀川町&日亜&北の脇海水浴場&ごみ収集車のための道路だしな。
0062名無しさん
2017/02/22(水) 16:34:56.28ID:noazeolp阿南道路ももっと内陸寄りで整備できんかったんかなと思う
0063名無しさん
2017/02/22(水) 18:03:09.02ID:bplv22kM誤:徳島東バイパス→正:徳島南バイパス。
高速道路計画があったから、高速道路ルートは無理で、那賀川町を通るルートになったんだろうな。
0065名無しさん
2017/02/22(水) 19:38:31.95ID:gXflX/DD0066名無しさん
2017/02/22(水) 21:36:14.26ID:A/Lx0JT60067名無しさん
2017/02/22(水) 21:43:41.55ID:D8qE9qkE0069名無しさん
2017/02/22(水) 21:44:49.80ID:D8qE9qkEhttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024133501.html?t=1487765920718
0070名無しさん
2017/02/22(水) 21:50:28.35ID:D8qE9qkE0071名無しさん
2017/02/22(水) 22:05:25.13ID:0NiymTlNけんどマジで最近、ロリコン多いな!w
バカ野郎ばっかりやなorz
性癖とか言い訳で要するにキチガイやし。
0072名無しさん
2017/02/22(水) 22:12:17.66ID:A/Lx0JT6援交、女子高生に興味があった
ほとんどがこの供述だからな
年頃の子供がいるだろうし懲戒免職だから人生オワタな
0073名無しさん
2017/02/23(木) 07:06:19.21ID:/VCX6TLl近所はみんなにわかるだろな。
0074名無しさん
2017/02/23(木) 08:16:34.98ID:iMF1b9rM0075名無しさん
2017/02/23(木) 09:44:43.66ID:/6xYAUThJR四国運行情報を見ろ!
牟岐線 自動車の落輪の影響(運転再開)
2017/02/23 08:29更新
7時03分頃、牟岐線阿波中島駅構内の踏切で自動車が落輪しているため、羽ノ浦駅〜阿南駅間で列車の運転を見合わせていましたが、8時04分頃に運転を再開しました。
0076名無しさん
2017/02/23(木) 09:54:29.86ID:0v4HfMGm役人警.察は前.科持ちの犯.罪者 と思え
0077名無しさん
2017/02/24(金) 15:06:40.65ID:fijZm1D10078名無しさん
2017/02/24(金) 17:03:23.68ID:MpcrhcAz真面目な顔している
しかし頭の中スケベでいっぱいだったんだな
人は見かけによらんわ
0079名無しさん
2017/02/24(金) 21:12:43.75ID:9CHbZBwS援交水道局とかJK課長補佐とか言われるんだろうなw
0080名無しさん
2017/02/25(土) 00:36:32.36ID:eCT8QRJs結局は退職勧められるって流れやろな
女子高生のパンチラとか生足とか見てしまうのは分からなくもないがな
みんな願望はあれど、抑制しとるわけで
まあ手を出してしまうのは修行が足りんのじゃわ
JCやJSは本当の意味で変態
0081名無しさん
2017/02/25(土) 01:13:33.18ID:dV3auT9gヤンキーでデブ、ブサなら悔やんでも悔やみきれんだろうなw
0082名無しさん
2017/02/25(土) 12:33:04.21ID:DQqsNoL60083名無しさん
2017/02/25(土) 14:48:45.75ID:eCT8QRJs0084名無しさん
2017/02/25(土) 20:40:00.44ID:GvgxZoY5今は飲酒でも懲戒免職対象だ
ネットですぐバレるから人生終了だな
家族も
0085名無しさん
2017/02/26(日) 00:02:19.53ID:mBKTCTMNそうは思わんし、子供は成人なので関係ないし
募集した女子高生も色んな人生狂わせとるからな
我がだけの責任の飲酒とは違う
要領の良い子は23歳とか偽って募集して上手いこと逃れとるな
そのまま募集してたから、頭の悪い子やと思う
補導だけでも隠しきれずに明るみになった可能性はあるな
0086名無しさん
2017/02/26(日) 00:04:13.15ID:RCWD9QZyでも新聞相手にキレてもムダ。情報源の秘匿を理由に嘘書き放題だからw
TVなら音声変えて映像加工して放送するから、ヤラセならTV局側も多大なリスクを負うが
新聞はテキスト弄るだけの簡単なお仕事だから勝負にならないwww
0087名無しさん
2017/02/26(日) 00:46:01.30ID:tca/z2jV2017/2/25 13:45
阿南市水道部業務課課長補佐の松村淳容疑者(51)=同市宝田町梅の本=
が児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで県警に逮捕された事件で、
県警少年女性安全対策課と阿南署は25日、松村容疑者の勤務先を家宅捜索した。
午前10時、捜査員5人が同市那賀川町苅屋の市役所那賀川支所にある水道部業務課を訪れ、同部の亀尾剛士部長らが応対した。
捜査員は約40分間、松村容疑者の机やロッカーを捜索し、証拠品数点を押収した。
松村容疑者は2月上旬、県内のホテルで女子高生=当時(17)=に現金数万円を渡し、みだらな行為をしたとして逮捕された。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14879994754983.html
0088名無しさん
2017/02/26(日) 02:15:31.74ID:mBKTCTMN死人に鞭みたいに
一回報道したら充分やろて
県庁の元職員は自殺者までしとるし
0089名無しさん
2017/02/26(日) 05:27:19.91ID:mFX/npS5そういうこと
0090名無しさん
2017/02/26(日) 11:58:01.15ID:kMvYW0yl0091名無しさん
2017/02/26(日) 12:46:57.95ID:zTJc0Xo+0092名無しさん
2017/02/26(日) 13:39:53.80ID:mBKTCTMN何度も何度もとばっちりじゃないか?
天涯孤独の人なら良いが、この人だって子供とかおるんやから
大人だからとか嫌ならするなとか、周辺の存在を無視してざっくりしすぎだと思うなあ
0093名無しさん
2017/02/26(日) 13:43:51.47ID:uoFM46gYバレたらこうなる事さえもわからない
アホな奴の給料になってたんか・・・。
0094名無しさん
2017/02/26(日) 15:16:34.80ID:6M9Vtg7jもうやめたれ
0095名無しさん
2017/02/26(日) 15:17:49.81ID:zTJc0Xo+それ加害者擁護と同じ行為だよ
自覚ないの?
0097名無しさん
2017/02/26(日) 16:43:09.82ID:8Sit17/T前回の不祥事は、臨時職員が、2015年に自家用車で物損事故起こした事件で、免許更新時に病名を隠した事件以来か?
0098名無しさん
2017/02/26(日) 19:20:08.07ID:oTkmuzTnそのくせワイドショーやネットに出る犯罪者にはフルボッコで身内晒しするくせになwww
0099名無しさん
2017/02/26(日) 19:21:41.44ID:oTkmuzTn0100名無しさん
2017/02/26(日) 20:00:11.43ID:6M9Vtg7j高畑みたく バカを見て自分が上だと思う
芸能界ってそういうもん
0101名無しさん
2017/02/26(日) 22:17:11.04ID:7kiy8BGXいや、終止符を打たれたかw
しかし自宅にがさは入らないのかね
性犯罪は出てからが大変、犯罪者+変態となるならな
執行猶予付きですぐに出てくるだろうから
0102名無しさん
2017/02/26(日) 23:10:20.69ID:VfrT/l1G全国ニュースになった阿南東部土地改良区の6.8億円着服事件も最近思い出したりしないだろ?
しかし、裁判してた銭取られた農家どもはどうなったんや?
0103名無しさん
2017/02/26(日) 23:26:45.52ID:SNp2nopu0104名無しさん
2017/02/27(月) 00:27:28.19ID:ZTVkImQq0105名無しさん
2017/02/27(月) 00:54:08.90ID:JZf5ZHd4ほんま すっかり忘れてたわ
0106名無しさん
2017/02/27(月) 07:46:12.71ID:SeZYa3Fn0107名無しさん
2017/02/27(月) 08:26:25.04ID:LckVCzer0108名無しさん
2017/02/27(月) 11:54:43.37ID:PIqyAwqK先日あれだけテレビで大々的に男児へのわいせつニュースが報道されてたのに
大野だったっけ?どっかのその野球監督の件思い出さなかったな
0110名無しさん
2017/02/27(月) 12:03:04.58ID:MYqr8gPChttp://openwiki.orgfree.com/index.php
http://openwiki.orgfree.com/index.php
http://openwiki.orgfree.com/index.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0111名無しさん
2017/02/27(月) 12:15:10.78ID:GlIdTkOy0112名無しさん
2017/02/27(月) 12:30:44.66ID:aoql14aZ0113名無しさん
2017/02/27(月) 15:30:29.01ID:j0nAdfC5使い方間違えてしまはりましたナァ。
0114名無しさん
2017/02/27(月) 20:18:29.64ID:UBWyskk6末代まで言われ続けるよ
今はググれば一発w
0115名無しさん
2017/02/28(火) 00:32:59.88ID:WDJup7TJ高齢者もみんな娘より年下の風俗嬢行くけど
みんなやっぱり若い子好きだろ
0116名無しさん
2017/02/28(火) 01:12:18.54ID:C27d8q2E0117名無しさん
2017/02/28(火) 15:39:58.07ID:nvVDUHiG会長欄が空白になったな。
消すんだったら画像も全部消したれよ。
0118名無しさん
2017/02/28(火) 20:34:55.54ID:n4wF6mB90119名無しさん
2017/02/28(火) 21:37:48.19ID:9yy2nvNhhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488241911/
0120名無しさん
2017/03/04(土) 14:31:28.40ID:aMYpSzxE飼われていた大型犬7匹が逃げ出したのを、警備員が発見。
通報を受けた阿波吉野川署員や消防団員ら約120人が
周辺を捜索し、午後3時15分までに飼育されていたすべてを
捕獲した。けが人はなかったが、近所の飼い犬2匹がかまれて死んだ。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170304-OYT1T50003.html
0121名無しさん
2017/03/04(土) 16:56:33.81ID:X+hHxgfd0122名無しさん
2017/03/04(土) 18:40:50.76ID:aMYpSzxEhttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1488583656/
0123名無しさん
2017/03/05(日) 00:18:48.32ID:+OhcgS/Shttp://www.gijiroku.net/city.anan/ 四国運輸 で検索
これは興味深い
>ごみの焼却場は、最初大変な論争の中で、橘町の土井崎につくった。
>そして今回は、小勝島のエコパーク
>また、なぜ橘なんだと。 >20年たったら移転すると言ってた。
>橘には電力会社 >阿南市の税収は橘が一番多い
>しかし、何ら橘に恩恵はないではないかと。これは何回も言われた。
こういう影に胡坐かいて一部北東地域が商業出店など繁栄謳歌してるだけなのが阿南の真実
0124名無しさん
2017/03/05(日) 04:11:27.11ID:+vKdRY3M橘は津波でなんどもやられてるが、移転や移住する気配がない
津波来たら税金投入しなきゃならない
福島みたいに叩かれかねん
地元が大切なのは分かるが、住み続ける意味が分からん
逃げる場所の高台だけ作って、また家が壊れたら税金で直してもらうとか、それってどうなんやろか
昔から県南の商業の中心、青色申告の街としてやってきてるんやから、仕方がなかろう
臭くてリスクある工場も抱えてるしシャッター街も引き受けてるんやから
0125名無しさん
2017/03/05(日) 20:56:08.58ID:Vl/fhQLJ0126名無しさん
2017/03/06(月) 03:21:13.27ID:lLaqXZtE7万4000人と減ったな
0127名無しさん
2017/03/06(月) 08:51:23.69ID:9GTpZA2W最近改めて気付いた
0128名無しさん
2017/03/06(月) 13:21:36.25ID:O3rj1/6shttp://www.lsc-nanbu.com/app/wp-content/uploads/2016/05/P50106631-668x501.jpg
0129名無しさん
2017/03/06(月) 20:54:01.78ID:epcTRffMエロそうなハゲを想像してた
0130名無しさん
2017/03/16(木) 13:39:46.33ID:+8FbXioX> 大丈夫、みんなすぐ忘れる。
> 全国ニュースになった阿南東部土地改良区の6.8億円着服事件も最近思い出したりしないだろ?
> しかし、裁判してた銭取られた農家どもはどうなったんや?
徳島自衛官変死事件
1999年12月25日、広島県から徳島県内の実家へ帰省中の海上自衛官が行方不明になり、
2日後に阿南市の河川敷で遺体が発見された事件。
これもニュースステーションで特集組まれてたし・・・。
0131名無しさん
2017/03/16(木) 18:37:41.41ID:v9pqWlIK0132名無しさん
2017/03/16(木) 21:24:23.58ID:XkQJA9v60133名無しさん
2017/03/16(木) 23:28:17.10ID:kHu2dDSN金が欲しいことだけしか考えてないだろうから、
何の防御策も考えてないやろう
若いのも考えもんだ
バレるように浮気するやつがあるかってのと同じやしね
0134名無しさん
2017/03/17(金) 06:59:56.84ID:YHXUg/X3チョット何言ってるかわからない。
0136名無しさん
2017/03/17(金) 09:45:24.10ID:8kXFhCIQ0137名無しさん
2017/03/17(金) 20:58:22.73ID:f04mWIHx援交補佐
0138名無しさん
2017/03/17(金) 22:08:54.25ID:0pVgqMU00140名無しさん
2017/03/18(土) 06:57:28.69ID:Jf4oy5zBまあ屑だから仕方がないけどね
話を聞くと母子家庭の貧困層とか、子供を育てるために必死で生きてるのが多い
女子高生みたく、そう簡単で単純じゃないんだよ
0141名無しさん
2017/03/20(月) 17:39:52.58ID:56LXPH+s0142名無しさん
2017/03/20(月) 22:02:53.76ID:gwdpiPuV0143名無しさん
2017/03/21(火) 07:31:46.85ID:VjnoQovN38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 22:34:17.33 ID:rt5Xnyzz
徳島市の南に阿南という所があるんだけど
ここ2年くらい前から、震度1以下の微弱な地震がすごく増えたらしい
阿南に住んでる人が、寝てる時にいつも地震を感じると教えてくれた
気象庁にも確認したけど、勘違いではないらしい
0144名無しさん
2017/03/21(火) 08:48:31.34ID:ayCxGcds0145名無しさん
2017/03/21(火) 19:43:23.37ID:BYkYhPd80146名無しさん
2017/03/21(火) 21:40:06.06ID:fyJmpuFGhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473212063/
0148名無しさん
2017/03/29(水) 19:19:14.34ID:HRqpFst8【蓮舫】共同通信や朝日新聞が報じた「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”は事実でない 法務省が自民党に連絡
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473504608/
【話題】朝日「蓮舫議員に二重国籍の問題は生じないというのが政府見解」 → 法務省が否定
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473504431/
法務省、「民進党・蓮舫氏に中国大陸法適用」報道に訂正申し入れ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473906873/
【二重国籍問題】共同通信や朝日新聞等の「二重国籍の問題は生じない」との“政府見解”報道は事実でない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473501175/
0149名無しさん
2017/03/29(水) 22:44:37.67ID:F9A3f3GUこんな田舎やのにびっくりやわ。遺書に仕事がつらいってさ。
亡くなったナース、近所の老人ホームの相談業務みたいな場所で
ほんちょいの期間おったけどなぁ。
仕事きつかったんかなぁ、人間関係かなぁ。
ばぁさん見舞いに行くとき見るけど、あそこの席一、二ヶ月で
人が変わりよるから。色々あるんやろか。
0150名無しさん
2017/03/29(水) 22:53:41.71ID:F9A3f3GU0151名無しさん
2017/03/29(水) 23:14:57.72ID:0D9BxPT1凄まじいな
それだけ病んだ日本というこっちゃ
0152名無しさん
2017/03/30(木) 09:26:37.76ID:7bVVFqc9これは自殺だけでなく 殺人もやっているからニュースになったんだ
0153名無しさん
2017/03/30(木) 10:33:01.27ID:WwpG4GyCそれだけ切羽詰る前に何とか打開する能力が必要やな。
カネの詰まりがトドの詰まりってな。 渋ちんの県民性が仇となる。
0154名無しさん
2017/03/30(木) 13:44:31.43ID:kzmajylg> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488892594/38
>
> 38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 22:34:17.33 ID:rt5Xnyzz
> 徳島市の南に阿南という所があるんだけど
> ここ2年くらい前から、震度1以下の微弱な地震がすごく増えたらしい
> 阿南に住んでる人が、寝てる時にいつも地震を感じると教えてくれた
> 気象庁にも確認したけど、勘違いではないらしい
なんか家が小さくメシメシって音がするな
今まではこんなのなかった
0155名無しさん
2017/03/30(木) 16:39:51.00ID:bzDeP/cK0156名無しさん
2017/03/30(木) 16:51:52.81ID:yyao6kOdそんな匂いしないわ
0158名無しさん
2017/03/30(木) 23:04:31.60ID:ZcaEtyVW0159名無しさん
2017/03/31(金) 11:43:54.23ID:aml5yOXy0160名無しさん
2017/03/31(金) 13:26:19.02ID:GZmOEzIi0161名無しさん
2017/03/31(金) 13:39:02.05ID:tknpLvfWしょーもないことに金つかうなぁ。
0162名無しさん
2017/03/31(金) 15:05:40.29ID:uA+nbIjA>>159 水道局があるからな
0163名無しさん
2017/04/01(土) 17:37:04.37ID:R3q9PLbj公方の里なかがわに野球寺設置したんだっけ?
そんなのに金使うより、さっさと阿南市民会館と阿南図書館を建て替えて欲しいわ。
0164名無しさん
2017/04/01(土) 21:49:39.94ID:iu4BR3sc高校野球の強豪校があるわけでも無いのにのに
野球のまちとかほんと止めて欲しい
0165名無しさん
2017/04/01(土) 23:57:14.19ID:pq4zTSIy0166名無しさん
2017/04/02(日) 08:40:07.09ID:YbvOyx1rオチがついてしまってるからな
0167名無しさん
2017/04/02(日) 10:29:10.22ID:zVY/6oFg新野高校
エロ水道課長
0168名無しさん
2017/04/02(日) 11:14:23.99ID:5+l36v9U743 :名無しさん:2016/06/09(木) 14:20:47.96 ID:ARCIRNHL
ほぼ虐待!? 少年野球監督が“フルチンランニング”強要 「野球のまち」徳島県・阿南市で起きた皮肉
0169名無しさん
2017/04/02(日) 18:52:03.02ID:Dw3G8gMb0170名無しさん
2017/04/03(月) 03:28:51.39ID:jb39sa3b元巨人、現うどん職人の条辺。
元広島の福良。
0171名無しさん
2017/04/03(月) 07:45:11.53ID:R87CG/l1成り上がり田舎ヤンキーだったけど挫折して一皮向けたかな
0172名無しさん
2017/04/03(月) 10:55:34.88ID:SyN1Fnt3自分も野球自体は興味ないけど、野球の町は1億以上の経済効果が出てるからね
金の使い方は問題ない
市役所及び周辺に勤める行政職員を全員クビにして
浮いた人件費でもっと野球事業すればいいんじゃないかな
あいつら全員生産性の無い穀潰しっしょ?(笑)
0173名無しさん
2017/04/03(月) 19:36:50.33ID:f950lKs0市会議員からもっと削減せんかい
0174名無しさん
2017/04/03(月) 21:59:39.12ID:R87CG/l1要は無駄なことを省くだけでちゃんとしよる人間が報われんこの国家やわ
0175名無しさん
2017/04/03(月) 22:03:36.64ID:3D9YbCEB凄いやん
徳島商業、鳴門工業全盛期は阿南が結構いたんだぜ
0176名無しさん
2017/04/04(火) 01:32:20.59ID:sI5St1SF0177名無しさん
2017/04/04(火) 04:06:53.40ID:3lNkUTTg新庁舎できたから、もういらんよな
連携も取りづらいやろう
さっさと売却しましょ
維持だけで金掛かり続けるし、合併の意味がないよな
0178名無しさん
2017/04/04(火) 09:16:17.07ID:5BMAUiCr0179名無しさん
2017/04/04(火) 22:00:01.26ID:HZbNwb6o0180名無しさん
2017/04/04(火) 22:14:05.48ID:i079OH4R0181名無しさん
2017/04/04(火) 23:24:49.32ID:sI5St1SFそんな風には感じないんだが ?
0182名無しさん
2017/04/05(水) 01:02:29.76ID:ddCdb9Wh将来的に支所は住民センターに格下げでは?
支所の建物は老朽化してるから建て替えか他の既存施設に移転か?
あと、市民会館と文化会館の音楽施設3つも必要かな?
0183名無しさん
2017/04/05(水) 01:29:07.18ID:DJHIzf1U合併前、県南で唯一人口増だったのが羽ノ浦。
今も増えてるかどうかは知らないけど。
そういえば羽ノ浦のダイキ近辺に
ハローズが出来るとか西松屋が出来るとかいう噂話はどうなったのかな?
0184名無しさん
2017/04/05(水) 01:46:43.00ID:rwbYvfbU羽ノ浦は唯一人口増えてるんじゃなかったっけ?
羽ノ浦小学校は阿南市で1番の生徒数だとかなんとかで、生徒が増えすぎて教室が足りないとか…
0185名無しさん
2017/04/05(水) 02:05:04.28ID:ddCdb9Wh市議会で取り上げられたね。羽ノ浦小学校の児童が多くて教室を増やせられないかとか。
0186名無しさん
2017/04/05(水) 02:29:28.35ID:g1Cu5zXc0187名無しさん
2017/04/05(水) 02:30:10.54ID:rwbYvfbUそうなんや。
確かに町並みを見てても昔あった田んぼやらが、どんどんと住宅地になったりアパートになったりしてってるもんなぁ。
でも、羽小も古い建物やし増設は厳しいのか?
そう言えば、共栄病院跡地に小学校が移るとか噂、前にここでかな?見た事あった様な気がするけど、実際どうなんだろ?
0188名無しさん
2017/04/05(水) 03:34:18.08ID:DJHIzf1U羽ノ浦だと小松島の日赤からもそんなに離れてないからそれほど問題にはならないのかな。
0189名無しさん
2017/04/05(水) 08:15:29.29ID:jBK8GCiNなんとかしろ
0190名無しさん
2017/04/05(水) 16:44:54.05ID:ddCdb9Wh市町合併しなければ、病院は残ったかもな。
0191名無しさん
2017/04/05(水) 16:51:12.01ID:ddCdb9Wh売る覚えだが、『今、羽ノ浦小学校の児童数が増えているが、今だけだから、数年後児童数減るから、どうたらこうたら。』だったな。
0192名無しさん
2017/04/06(木) 00:34:43.35ID:rNiOWbThまだ決まってないのかもしれないけど、羽ノ浦なら普通に宅地にしても結構売れそう。
0193名無しさん
2017/04/06(木) 01:23:37.84ID:B4oSQ8wk共栄病院跡地は、羽ノ浦小学校移転の方がいいんじゃないかな?給食のトラックや遠足の観光バスが入りやすいし。
羽ノ浦小学校区に羽ノ浦こどもセンターを作るとか?
0194名無しさん
2017/04/06(木) 02:09:04.99ID:hxij2mIDあれでもバイパスが出来て、昔よりかは随分とマシになった方なんだよ。
0195名無しさん
2017/04/06(木) 02:18:46.84ID:rNiOWbThバイパスが出来るまではあの道が県南に行く唯一のまともな道だったからなぁ。
特に大林ー宮倉が年中渋滞してたよね。今でもよく混むけど。
0196名無しさん
2017/04/06(木) 02:27:35.85ID:rNiOWbTh小学校が良いとは思うけど
実際に出来るかなぁ。
少子化で子供が減るのに小学校なんて今のままで十分とか言われそう。
そんな調子だから少子化が一向に止まらない訳なんだけど。
0197名無しさん
2017/04/06(木) 04:21:44.58ID:EgWlhd1y0198名無しさん
2017/04/06(木) 04:39:17.34ID:lSSY6uJUそれに校庭と校舎の間に道があるなんて
0199名無しさん
2017/04/06(木) 04:53:35.36ID:lSSY6uJU那賀川側が物凄い渋滞してるんだけど
あの交差点 どないかならんのかい
0200名無しさん
2017/04/06(木) 21:51:51.02ID:BETMoGim混む時間帯は、立江と花火屋のとこを通って赤石の辺りへ抜けてたなあ
0201名無しさん
2017/04/06(木) 22:17:02.21ID:Xnc65o6h0202名無しさん
2017/04/06(木) 22:35:16.30ID:rNiOWbTh徳島市内とかならともかく
阿南で完成前に全戸完売とはなかなかすごい。
販売が好調だったからまた阿南で分譲マンションの建設計画が出てくるかも。
0203名無しさん
2017/04/07(金) 00:53:23.74ID:Ts6DWv2O現県道130号線旧国道55号線沿いの分譲マンションのこと?
0204名無しさん
2017/04/07(金) 01:02:07.96ID:11bm4Pnxそう。そのマンション。
公式サイトを見てみたら今はキャンセル待ち受付中らしい。
0205名無しさん
2017/04/07(金) 08:06:40.85ID:clyWf2VG完成当時はガラガラだった気がするけど
最近車多い気がする
0206名無しさん
2017/04/07(金) 11:57:03.38ID:WUmF84+Y子供いたのか?
0207名無しさん
2017/04/07(金) 12:14:42.15ID:FpGDj/Vh税金でーとか言うつもりないけど未成年売春の性犯罪者は裁かれてあたりまえやないか
0208名無しさん
2017/04/07(金) 15:10:10.82ID:iq8TBEpP0209名無しさん
2017/04/07(金) 23:18:30.89ID:T+yrZZid昔ならともかく今は一発でヒットするから
飲酒とかならどうにでもなるんだが性犯罪はねぇ…
0210名無しさん
2017/04/07(金) 23:23:31.55ID:5uxxboON0211名無しさん
2017/04/07(金) 23:45:02.79ID:Ts6DWv2O東四国国体の時、今の時代は違うからね。
今の辰巳町は、日亜や消防本部やローソンがある。
高速バス、パトカー、消防車、救急車、ごみ収集車なども走るしね。
那賀川大橋が片側1車線なので、朝夕渋滞。堤防からバイパスに車が入ってくるから余計に渋滞。
0212名無しさん
2017/04/07(金) 23:46:45.97ID:Ts6DWv2O著作権侵害で逮捕された市職員も忘れ去られてるね。
0213名無しさん
2017/04/07(金) 23:56:42.70ID:mmI7GBqt派遣でええなら誰でも何歳からでもいける
徳島市や吉野川北岸まで通勤せなあかんやろうけどな
あの人の家のこと知らないわけではないが、まあなんだかんだやっていけるやろ
0214名無しさん
2017/04/08(土) 00:13:52.90ID:9NOBtPCp0215名無しさん
2017/04/08(土) 00:29:03.71ID:7DQh/KiP0216名無しさん
2017/04/08(土) 06:36:27.10ID:ng+YT4yN0217名無しさん
2017/04/08(土) 07:00:31.33ID:MFVnqxQe0218名無しさん
2017/04/08(土) 07:23:07.76ID:H3Qnm6gC0219名無しさん
2017/04/08(土) 08:52:16.94ID:vaXZTKVm0220名無しさん
2017/04/08(土) 10:11:39.34ID:EX95vyc30221名無しさん
2017/04/08(土) 13:43:08.01ID:QLpcnkey0222名無しさん
2017/04/09(日) 22:07:10.01ID:qU6ux/wX流れちゃったのかな?
0223名無しさん
2017/04/10(月) 11:02:05.30ID:TQnHa93V道めっちゃ混むし
0225名無しさん
2017/04/10(月) 16:05:37.79ID:CsJMc6BI0226名無しさん
2017/04/10(月) 17:05:49.66ID:QLUBGwEM0227名無しさん
2017/04/10(月) 20:49:38.16ID:ihKnLc+B結局、キョーエイ二階までいかなきゃならん
0228名無しさん
2017/04/11(火) 11:13:56.46ID:XKWbu5an0229名無しさん
2017/04/11(火) 15:21:38.30ID:XKWbu5an0230名無しさん
2017/04/11(火) 15:24:07.75ID:XKWbu5an0231名無しさん
2017/04/12(水) 00:04:39.32ID:z2kSL7lp1番近い100均ってどこ?
0232名無しさん
2017/04/12(水) 01:48:31.48ID:eVR7n2Ovハローズまで出来たらさらに羽ノ浦の人気がすごい事になりそう。
県南で24時間のスーパーは今のところ赤石のディオが最南端だからなぁ。
0233名無しさん
2017/04/12(水) 03:06:56.88ID:s3zV4Gmi安いから品物はまずい
あそこは行かない
0234名無しさん
2017/04/12(水) 09:33:33.66ID:6yhNmZs3品揃えが豊富で清潔やけど、それだけ
ディオで調味料系は大体のもんしかないから、銘柄を妥協しなきゃならんし
あと小さいサイズしかないとか制約もある
12時までならセブンでいいし、ビッグが遅くまでやってくれたほうがよいと思う
羽ノ浦はアパレルが弱いよね
羽ノ浦で大体のもんは揃うけど、競合他店がない
例えばハンバーガーを食べるならモスしかないとか、弁当はほっともっとしかないとか
富岡か小松島へ行けば補えるが、近くで選択肢もほしいところやね
0235名無しさん
2017/04/12(水) 12:54:29.79ID:2+FPi2Hf0236名無しさん
2017/04/12(水) 14:56:59.79ID:6yhNmZs30237名無しさん
2017/04/12(水) 15:58:15.39ID:1T9Y0fn10238名無しさん
2017/04/12(水) 16:00:25.74ID:1T9Y0fn10240名無しさん
2017/04/12(水) 18:51:06.72ID:2+FPi2Hf0241名無しさん
2017/04/12(水) 19:58:31.13ID:kJ4fFUWB0242名無しさん
2017/04/12(水) 20:29:10.67ID:OpfYnNRvキョーエイ
ニコー
2店舗ありますが
0243名無しさん
2017/04/12(水) 21:22:09.39ID:z2kSL7lp0244名無しさん
2017/04/12(水) 21:58:49.28ID:+rUuw3T6キャロット
サミット
たこ焼き
平そう
モスバーガー
マルイカラオケ
春日野の洋菓子
LAWSON2
セブンイレブン
DAIKI
音吉
徳島石油
au
羽ノ浦幼稚園、小、中、富岡東看護
0245名無しさん
2017/04/13(木) 00:58:29.55ID:3mFKHabAあと、ラーメン屋も何軒かあるな。
個人的には、はなまるうどんが好きだが、ジョイジョイパルにもう一度行きたい。
0246名無しさん
2017/04/13(木) 01:02:36.96ID:3mFKHabA何気に保育園も沢山。
昔は温水プールもあったが、もうやらないのかな?
老朽化?
中学校のプールの授業って、どうなってんの?
0247名無しさん
2017/04/13(木) 01:16:07.32ID:JrvE9HT/羽中は授業に温水プール、野球部は球場型のグラウンド、テニスコート4面、武道館に男女のバスケ、バレー各一面、卓球室
ちょっと不自由なのはサッカーくらいか
0248名無しさん
2017/04/13(木) 01:20:45.37ID:s3i7tXhZ噂通りハローズも出来たらますます住みやすくなりそうだし。
あと居酒屋では鳥兄弟とか、中華料理では麻婆豆腐で有名な神龍とかもあるね。
ちなみにモスバーガー・平惣辺りの店の殆んどは住所上だと阿南市ではなく小松島市だったりする。
0249名無しさん
2017/04/13(木) 01:25:36.43ID:I2ljTQDVあの道の店達 ほとんどつぶれかけで
もうあかんと思うで
0250名無しさん
2017/04/13(木) 01:25:39.45ID:s3i7tXhZ人口は阿南が県内2位だけど、市街地の規模では鳴門の方がはるかに大きい。
もっとも鳴門も商店街をはじめ中心部はすっかり寂れてるけど。
0251名無しさん
2017/04/13(木) 01:35:53.58ID:s3i7tXhZ羽ノ浦駅の方につながってる旧道のこと?
あの辺は羽ノ浦で一番古い地域だから住んでる人の年齢層も高いし
他の町と同じである程度寂れるのはしょうがないと思う。
そういえば那賀川橋北側の古庄も古くからの町だから寂れてるよね。
0252名無しさん
2017/04/13(木) 02:34:04.64ID:3mFKHabAいくらでも食べられる。
昔は1個10円だったんだけどな。
値上がりしても、あの値段であのクオリティは素晴らしい。
0253名無しさん
2017/04/13(木) 02:36:05.92ID:HWctgHyZ農家のおばちゃんの店も
医療は共栄を筆頭に充実
何気に酒屋も
図書館は多目的、電気屋だって負けてない
警察もあって治安はいい
キリストもあるw
宝くじで億が三回当選
寿司もラーメンもりから羽ノ浦中華、駅前中華
県営、町営は新居になり公園がとにかく多い
0254名無しさん
2017/04/13(木) 03:03:01.63ID:s3i7tXhZあのまんじゅう値上がりしたん?
みんな十円まんじゅうって呼んでるから、てっきり今も一個10円なのかの思ってた。
0255名無しさん
2017/04/13(木) 06:21:39.89ID:fO0mvRpS0256名無しさん
2017/04/13(木) 07:35:46.07ID:3mFKHabA確か、15?16円位になってるはず。
昔の1.5倍にはなってるけど、それでも安いと思う。
>>255
むしろ、共栄がなくなった方が跡地活用で活性化するんじゃないかと個人的に思ってる。
住宅にしろ、商業施設、小学校、どれになっても今のガラガラの共栄よりは人が確実に集まりそう。
何になるか楽しみだな〜
0257名無しさん
2017/04/13(木) 09:36:37.01ID:W8rGrN0Z0258名無しさん
2017/04/13(木) 09:57:09.87ID:89BKbdCW鳴門人が阿南に働きに来て言うことには、阿南のほうが活気があるように見えるんだってな
20年前にくらべ阿南駅前なんかめっちゃ閑散としてるけど、駅前はどこもやばいね
オレも松茂あたりに住んでたから鳴門の商店街なら分かるよ
駅も庁舎とか色々な施設が古いし、鳴門線も牟岐線よりやばい
駅も庁舎もようやく建て替えらしいが
県外の友達が鳴門駅と庁舎を見てポカーンとしてたもんね
0259名無しさん
2017/04/13(木) 10:28:48.06ID:89BKbdCW街道沿いに駐車場を併設した大型店を作る場所がない
奥まったとこの田んぼを広範囲に潰すしかない
古い富岡は廃れ、商業地域が領家日開野学原西路見の4町にまたがるように移ってきた
ちょうど良いタイミングで新道ができたからだと思う
平惣からホンダにかけての道ね
和歌山の岩出を通ってみると道が綺麗に整備されて、
だだっ広い駐車場を備えた今風の大型店舗が延々と並んでる
五条まで行くと、山を切り崩して商業施設がいくつもできてる
羽ノ浦にも今風の大型店舗ができるには、新しい道と場所がいるよね
羽ノ浦の渋滞解消のため、広い新しい道は必要やろうし
0260名無しさん
2017/04/13(木) 11:13:23.69ID:HWctgHyZ0261名無しさん
2017/04/13(木) 11:54:32.90ID:CuliLwWHビジネスホテルと大手居酒屋・カラオケなんかの入ったビルでも建てればいいのにね。阿南なら結構繁盛すると思うんだけど。
0262名無しさん
2017/04/13(木) 13:36:53.66ID:lhNLm6TIその阿南の活気は、当然の権利で全市民の納得の上のものだ、みたいな顔をするのはやめてくれないか
その辺の地域の活気は、最も税金を出している橘や新野、上中が栄える権利を権力で横取りしてそうなっているだけだろう
羽ノ浦は自然に形成されている旧街道であって栄えているのは当然だが
「平惣からホンダにかけての道」などは市道だしな
0263名無しさん
2017/04/13(木) 13:42:36.64ID:lhNLm6TI領家日開野学原西路見辺りの市道は中止すべきものだ
その金は橘や新野、上中に投じられるべきなのだから
0264名無しさん
2017/04/13(木) 16:01:03.66ID:QOA+alrJ0265名無しさん
2017/04/13(木) 17:24:31.64ID:5FoNdp+s那賀川橋四車線化に伴って本来ならもっと55号沿いに力を入れるべきだが線沿いの地権者が土地の買収に応じない為に大幅に計画が遅れているのは確かよ
本来なら県南にも大型ショッピングモールが予定されてたのにのぉ
0266名無しさん
2017/04/13(木) 17:56:42.52ID:89BKbdCWあの道ができたの、平成になってすぐくらいだから日亜のブレイクとか関係ない
むしろ、バブル崩壊で日亜潰れかけていた時代やな
知り合いの社員はボーナス無いとか嘆いていたが
神崎も、新王子になってすぐくらいやろ
あの辺に店が増えたのはアオキがウィルとして日開野へ移転したのが契機やろう
アオキは青色申告の街富岡で小さなデパート的位置付けで商店街の中心でやってきていた店
飛行機によるアオキ連呼の広告アナウンスも阿南の風物詩であった
たまたま日亜も青色だが、県南の商都青色申告の街として貧乏な新野とか支えてきたことを忘れるなよ
必死すぎて時系列も見えなくなっとるでよ
0267名無しさん
2017/04/13(木) 17:58:20.66ID:92xj8u+W那賀川町内、スーパーが無いな。
0268名無しさん
2017/04/13(木) 21:35:56.19ID:CuliLwWH市が税金投入なんかしなくても勝手に発展してるはず。
上中は日亜関連で住む人が増えて発展基調だけどね。
あの辺は高速のインターが出来ればさらに発展すると思う。
0269名無しさん
2017/04/14(金) 01:45:48.00ID:PfR41Rgr平惣は小松島
羽ノ浦が賑わってるとかないやろ
レディも音吉もAUもミリオンも全部小松島やで
羽ノ浦なんはセブンぐらい
0270名無しさん
2017/04/14(金) 02:42:17.39ID:C4V7SBiN0271名無しさん
2017/04/14(金) 03:50:08.50ID:PRd4Qwf5確かに羽ノ浦は住みやすい、が、外から人が入り過ぎて昔よりは民度が下がってる気がする。
0272名無しさん
2017/04/14(金) 06:19:09.76ID:NysegWlc0273名無しさん
2017/04/14(金) 07:45:54.54ID:XW0AJPPf0274名無しさん
2017/04/14(金) 08:09:27.96ID:pYV/Nq3jこの流れで覆面座談会とかケーブルテレビでやると面白いけど、ココに書き込んでるヒトに出演する度胸はないわなあ〜w
0275名無しさん
2017/04/14(金) 10:09:46.72ID:U/Oa8hMV0276名無しさん
2017/04/14(金) 11:18:07.00ID:ljtzjuMF0277名無しさん
2017/04/14(金) 11:29:41.60ID:jjMXiGtr市街地の大きさでは鳴門どころか小松島にも負けてると思う。
0278名無しさん
2017/04/14(金) 12:46:27.66ID:4lDEH5wC廃線になりまっせ
0279名無しさん
2017/04/14(金) 13:06:50.13ID:U/Oa8hMV0280名無しさん
2017/04/14(金) 18:02:14.98ID:PSEkivTb0281名無しさん
2017/04/14(金) 18:10:11.42ID:/OtT32aB見ても高知行き
0282名無しさん
2017/04/14(金) 20:16:11.41ID:G9klTUXb住めば都だw
0283名無しさん
2017/04/14(金) 20:54:24.79ID:6kEt/CEx市内中心部で安い散髪屋はどこが良かったですか?
0284名無しさん
2017/04/14(金) 21:13:02.00ID:zNHxG3e8朝の通学時間にしか学生しか乗っていない
まあ本数は減るんだろうな
0286名無しさん
2017/04/14(金) 21:40:28.37ID:WRpEsYjg名所ねえ
中林海岸はオススメなんやけどな
橘湾は阿波の松島らしいし
阿波三峰の津乃峰とか
椿泊の町並みとか、四国最東端の岬に
北の脇海岸は県内の海岸でも海水浴に最適やと思う
ネタのような話では、天照大神生誕の地もあるね
潜在的にあるんやから、もっと整備したり売り込むべきやと思うなあ
0287名無しさん
2017/04/14(金) 21:40:43.08ID:jjMXiGtrでもビジネスホテルは日亜と発電所のおかげで大盛況。
コメダ珈琲前のプラザインなんてほぼ毎日満室に近い状態みたいだし
富東のそばには県内初のルートインも出来る。
ルートインが好調なら他のビジネスホテルチェーンも阿南に進出してくるかもしれないね。
0288名無しさん
2017/04/14(金) 21:50:05.91ID:jjMXiGtr徳島ー阿南はどの時間帯でもそれなりに乗ってるけど阿南以南がね・・・。誰も乗ってないなんて事も珍しくない位利用客が少ない。
将来的にはJRから切り離されて阿佐海岸鉄道の管轄になりそうな気がするな。
0289名無しさん
2017/04/15(土) 05:45:38.72ID:+BBaTI/N> サミット
> カットスタジオ708
値段同じだし、どっちに行こうか迷うよな
0290名無しさん
2017/04/15(土) 08:21:05.97ID:cz/FEGzo> ほぼ虐待!? 少年野球監督が“フルチンランニング”強要 「野球のまち」徳島県・阿南市で起きた皮肉
あんな女児殺害じゃなくフリチンランニングなら可愛くおもってくる不思議
0292名無しさん
2017/04/15(土) 14:29:35.21ID:XwwEU2Ez0293名無しさん
2017/04/15(土) 14:49:16.75ID:nlIO37vD0294名無しさん
2017/04/15(土) 18:12:05.47ID:08lYcuflhttp://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/info/archives/2014/06/entry_461.html
平成31年度(2019年度)って事は大抵は年度末なので平成32年(2020年)の3月頃と思っていい
0295名無しさん
2017/04/15(土) 20:29:14.06ID:yyn1WYRVサミットは羽ノ浦、小松島にもある。店員は、店固定で無い人もいるから、サミット他店にいる場合がある。
0296名無しさん
2017/04/15(土) 20:59:40.62ID:8/ifpyxD流行り終わってるのに
0297名無しさん
2017/04/15(土) 21:18:21.20ID:ynXILvEP0298名無しさん
2017/04/15(土) 21:20:43.99ID:W8o6C6Egまだ3年も先かー。
後から工事の始まった徳島JCT-徳島東ICの開通時期と変われへんやん。
NEXCOの工事が早過ぎるのか、那賀川大橋の工事が遅過ぎるのか
どっちなんだろうな。
0299名無しさん
2017/04/15(土) 21:44:35.69ID:UyDyabfl0302名無しさん
2017/04/15(土) 23:25:43.17ID:NZyANbdd0303名無しさん
2017/04/16(日) 11:58:25.55ID:E/07Xkcz0304名無しさん
2017/04/16(日) 17:57:41.38ID:aDBoLBCI阿南市内に行かないといけない
0305名無しさん
2017/04/16(日) 20:38:31.10ID:Jytx6Zrn0306名無しさん
2017/04/16(日) 21:40:22.67ID:PCd92QHF車社会の県南で地域を分断する線路は害悪
0307名無しさん
2017/04/17(月) 00:14:27.43ID:ykPE8LH3最終がもう少し南で終点にしてくれたらありがたい
0308名無しさん
2017/04/17(月) 12:28:52.88ID:U3ref8vr廃線すれば車社会が加速し、郊外化しバラバラになる
0309名無しさん
2017/04/17(月) 14:56:10.26ID:PdSXnthSローソン3軒、セブンイレブン1軒。
0310名無しさん
2017/04/17(月) 16:35:59.08ID:SF6vVWtZ流行っている
0311名無しさん
2017/04/17(月) 17:39:37.00ID:ykPE8LH3ローソン3軒
セブンイレブン2軒
ファミマ1軒
サークルK1軒
見能林地区
ローソン4軒
ファミマ1軒
橘、福井、新野地区
ローソン2軒
セブンイレブン1軒
宝田、中野島地区
ローソン3軒
ファミマ1件
0312名無しさん
2017/04/17(月) 21:37:18.45ID:3rZ75K+00313名無しさん
2017/04/17(月) 21:46:41.12ID:JR2YrJiW0314名無しさん
2017/04/17(月) 22:02:30.66ID:SF6vVWtZ高齢者みんな
買い物難民になりそうだ
0315名無しさん
2017/04/17(月) 22:36:25.67ID:2C03MJW4何があったんだろ
0316名無しさん
2017/04/18(火) 01:01:55.66ID:zZ0iqt8K橘、福井、新野のあんな広いエリアにコンビニがたった3店しかないとは。
全然近くて便利じゃないな…。
0317名無しさん
2017/04/18(火) 01:53:42.99ID:jS02qHDl0318名無しさん
2017/04/18(火) 06:04:56.86ID:dQ5nKZQt0319名無しさん
2017/04/18(火) 11:36:29.37ID:tefLqmCr0320名無しさん
2017/04/18(火) 11:39:35.65ID:tefLqmCr0321名無しさん
2017/04/18(火) 17:01:14.97ID:dQ5nKZQt0322名無しさん
2017/04/18(火) 18:50:10.14ID:6PsxqAps0323名無しさん
2017/04/21(金) 14:31:45.14ID:05GXYPD1徳島県74万なら阿南は7万4000
一万減ると1000人減る
0324名無しさん
2017/04/21(金) 19:46:32.31ID:wdwir4jZ0325名無しさん
2017/04/21(金) 21:58:50.53ID:nLJ3ymTS0326名無しさん
2017/04/21(金) 22:29:53.67ID:05GXYPD10327名無しさん
2017/04/22(土) 03:09:28.20ID:SGP1x++Z小松島市は徳島市と定住自立圏を締結してるからな。
阿南市は、那賀郡と海部郡の町と定住自立圏を締結してるからな。
0328名無しさん
2017/04/22(土) 05:55:21.94ID:1lvOzjD80329名無しさん
2017/04/22(土) 09:56:40.81ID:vziNHcLP0330名無しさん
2017/04/22(土) 10:11:50.99ID:xuX+3xvu0331名無しさん
2017/04/22(土) 13:00:21.20ID:SGP1x++Z0332名無しさん
2017/04/23(日) 22:15:57.11ID:CF1mSRXr0333名無しさん
2017/04/23(日) 23:17:04.95ID:C9kvZbf60334名無しさん
2017/04/23(日) 23:58:32.70ID:d8zE9Zbz0335名無しさん
2017/04/24(月) 05:19:13.20ID:QLDJ2G6k0336名無しさん
2017/04/24(月) 06:41:50.58ID:aPnftlKA0337名無しさん
2017/04/25(火) 21:52:57.08ID:Al9loolF新野や加茂谷は富岡がまだ海底の時から人が住んでるで〜
橘は発電所で富岡より貢献大
新野は元々富岡以上に栄えてた
牟岐線は元々新野終点の計画
日亜は元々新野の会社
富岡を開発する理由ってか大義の方がわからん
0338名無しさん
2017/04/25(火) 21:57:46.13ID:Nd8FNWtP0339名無しさん
2017/04/25(火) 23:33:54.41ID:Xm0Sunp3図書館も、3館から2館又は1館になるんだろうね。
音楽ホールも、2館から1館になるんだろうね。
0340名無しさん
2017/04/26(水) 16:35:23.29ID:s05AqeZgへー、そうなんや。
図書館て羽ノ浦、那賀川、富岡の3つだっけ?
それが、1つか2つになんの?
ホールは、夢ホールとコスモホールと、富東の前のなんだっけ?の3つ?
どこが生き残るのだろう…
0341名無しさん
2017/04/26(水) 17:39:28.18ID:JOk25e6iはい、ここ笑うとこですよ
0342名無しさん
2017/04/27(木) 00:17:58.28ID:O8xKl6Zt0343名無しさん
2017/04/27(木) 06:38:37.63ID:8wNy3X4y0344名無しさん
2017/04/28(金) 02:33:56.71ID:Yj3BoIuR7万4400だとよ
7万切りも早い
0345名無しさん
2017/04/28(金) 20:52:06.43ID:32qVi3LL0346名無しさん
2017/04/29(土) 18:36:31.97ID:XQoJq2kG羽ノ浦駐在所も木造のわりには結構な費用がかかつたらしい。
なのに水道料金が大幅値上げ。
0347名無しさん
2017/04/29(土) 21:17:05.28ID:Rq0h7Qxaそのうちのどれが市の税金使ってるの?
0348名無しさん
2017/04/29(土) 21:23:25.47ID:E0N2tnKg松村淳
JK大好き松村淳
制服大好き松村淳
0349名無しさん
2017/04/29(土) 21:26:03.45ID:Rq0h7Qxaおまえも好きなんだろ?w
0350名無しさん
2017/04/30(日) 09:13:58.06ID:6iEzBta0『阿南市の先覚者たち第一集』P87
>大正14年 当時の新野町は富岡町をしのぐ賑わい
0351名無しさん
2017/04/30(日) 09:16:32.13ID:6iEzBta0600年前 牛岐城
0352名無しさん
2017/04/30(日) 10:30:29.91ID:6iEzBta0なぜ公を擁護してんの?
県や国だろうが納税者が域内のそれらを見て何の違いがある?
0353名無しさん
2017/04/30(日) 13:31:27.50ID:8ProwMk20354名無しさん
2017/04/30(日) 14:14:31.07ID:T4S8KYXNそんな昔のことを持ち出されてもねぇ…失笑モノですよ。
0355名無しさん
2017/04/30(日) 21:13:20.68ID:fdpioUtqブログ程度のものを提示されましても
韓国の教科書みたく何でも書けますが
城主がいなくなって賀島氏が新野へ移住せず、富岡を選んで再整備した時点でお察しですわな
新野には富岡以上の商店街の痕跡はないし、
明治大正の人で溢れ返っていた富岡の写真以上とは到底思えん
富岡には現存する商店街以外にも、商店街と呼ばれた通りがいくつもあったしな
新野のはイベントやまつりごとのみを取り上げての話やろ
0356名無しさん
2017/05/01(月) 02:53:45.20ID:OeG+9PcK税務署は、国。阿南工業の校舎建て替えは、徳島県。阿南医療センターは、JAだが一部阿南市が税金投入してる。
羽ノ浦交番は徳島県。ごっちゃにするな。
0357名無しさん
2017/05/01(月) 08:47:24.08ID:AO2ep1AH0358名無しさん
2017/05/01(月) 10:40:39.95ID:l+QGr9G50359名無しさん
2017/05/01(月) 11:13:26.09ID:AO2ep1AH0360名無しさん
2017/05/01(月) 12:31:41.66ID:YOGdiVaa0361名無しさん
2017/05/01(月) 17:59:19.29ID:FSQksfT60362名無しさん
2017/05/01(月) 21:20:36.35ID:hUg9Ybnz0363名無しさん
2017/05/02(火) 07:02:13.84ID:6Xp8baCh0364名無しさん
2017/05/02(火) 07:23:53.69ID:CrySdN4V何が犯罪の温床だよ
自己紹介か
0365名無しさん
2017/05/02(火) 07:30:52.42ID:htAWLEBXJKが街の活気を作る
0367名無しさん
2017/05/02(火) 09:05:01.30ID:9kotuDgf若者は金を使わないし、経済的に余裕もないから
万引きも多いしね
若者が増えると、金を持ってる中高年が寄り付かなくなる
徳島の東新町や籠屋町がまさにそうだよ
0368名無しさん
2017/05/02(火) 14:11:43.67ID:txCjkRIt余所者
若者
馬鹿者
0369名無しさん
2017/05/02(火) 21:51:10.45ID:zVl2v/7b治安が良くなる
このまま衰退して
住みよい街にしよう
0370名無しさん False JASRAC, True MUSIC©2ch.net
2017/05/02(火) 22:20:12.13ID:Z8gxteZwうまく韻を踏んでいるな

0371名無しさん
2017/05/03(水) 07:37:57.41ID:c3TPSbai金持ってる大人はそもそもいない
高校時代のたまり場は一生の思い出になり
愛郷心やUターンに繋がる
徳島駅前再開発に拘ってるオッサンが多いのも
駅前で青春時代を過ごしたからじゃないかね
0372名無しさん
2017/05/03(水) 10:30:41.20ID:RvdYE2HYドブ板一掃と旧商店街の区画整理でもせんと無理だなぁ
0373名無しさん
2017/05/03(水) 10:50:01.64ID:H3n/jSos土地を確保したところで開発なんて進まないと思う。
現状でもステーションホテルの前辺りとか踏切横のスーパー跡地とかが空き地のままで放置されてるし。
0374名無しさん
2017/05/03(水) 13:10:41.14ID:/NjHBukF0375名無しさん
2017/05/03(水) 13:11:25.64ID:/NjHBukF0376名無しさん
2017/05/03(水) 13:16:09.69ID:SEfUlWjd学生は大学生のことを指すんだけど
たしかにね、駅周辺に子供達が多い
しかし、もうすでに答えは出ている
昔から今に至っても、駅周辺には若者が集まるような施設は何もできていない
昔はもっと中高生の通りが多かったのにだよ?
で、居酒屋は長いこと何軒かあるんだよな
フジグラン周辺で充分でないかい?
歩いていける距離だよ
ミスドやマクドは無くなったが、まだサーティワンや本屋はあるし
0377名無しさん
2017/05/03(水) 13:58:48.75ID:BmQfEW4X0378名無しさん
2017/05/03(水) 17:15:54.18ID:EKUWJcv8人っ子一人いない
0379名無しさん
2017/05/03(水) 18:10:27.25ID:h5XulNOC阿南は工場が多いから休日よりも平日の方が人多そう。
0380名無しさん
2017/05/03(水) 19:07:41.87ID:RvdYE2HY0381名無しさん
2017/05/03(水) 20:54:27.36ID:XsNrx00eコンビニで待ち合わせてホテルへ
それが松村淳懲戒免職課長補佐
0383名無しさん
2017/05/04(木) 10:22:37.78ID:QRSLJ1Xh訳もなく お茶を飲み 話したよ
0384名無しさん
2017/05/04(木) 14:00:17.67ID:A62c49iH0385名無しさん
2017/05/04(木) 14:09:20.57ID:qYWVWdjY小学校→児童
中学、高校→生徒
大学、高専→学生
って事だろ。
0386名無しさん
2017/05/04(木) 17:44:30.00ID:vRk+7d0K0387名無しさん
2017/05/04(木) 17:46:16.72ID:jnkMC96a徳島行くから問題なし
0389名無しさん
2017/05/04(木) 17:53:54.33ID:SjAPIwAz0390名無しさん
2017/05/04(木) 18:09:20.24ID:vRk+7d0K0391名無しさん
2017/05/04(木) 21:17:51.95ID:9uPz36CS商売はなんでもそうだけど、結局、需要と供給がバランスしないと無理ってワケ。
慈善事業やってるんじゃ無いからな。
0392名無しさん
2017/05/04(木) 21:41:30.19ID:iegrXNNt0393名無しさん
2017/05/04(木) 23:15:20.94ID:ulO4QOB5阿南ではとても経営が成り立たないと思う。
0394名無しさん
2017/05/04(木) 23:16:57.88ID:Egtev3aoそういやあったなあ。
潰れたって事は需要が無かったんやな。高専の近くなのに。
設備が古かったからかもしれんけど需要があれば更新しただろうし。
画面の西暦が1999年までしか無かったのは覚えてる。
0396名無しさん
2017/05/05(金) 09:24:45.39ID:Beljhb/m0397名無しさん
2017/05/05(金) 09:56:12.40ID:KH39ZDaVビルドの以前はボーリング場やった
小さいうちに潰れたから、入ったことないけどね
0398名無しさん
2017/05/05(金) 10:15:33.24ID:9kYMzABr0399名無しさん
2017/05/05(金) 10:36:29.47ID:E2MuyVVT0400名無しさん
2017/05/05(金) 11:26:01.65ID:wiO7taQq0401名無しさん
2017/05/05(金) 12:19:15.66ID:gQ31cYGM0402名無しさん
2017/05/05(金) 14:16:49.11ID:2/QsjRWx[11]2009年05月19日 23:41 mixiユーザー
mixiユーザーかな〜りおばさんですが、参加!!
今のリセット(以前ビルド)の辺りにもボーリング場がありましたあせあせ
私が小学校の時ですが・・・ウッシッシ
55号沿いにありましたね〜ほんと30年以上前の話ですが・・・・
0403名無しさん
2017/05/05(金) 14:28:59.29ID:frVooMGN40年程前、富岡町西仲町あたりにあった「きらく食堂」知ってる人いる?
あそこのカツカレーとカツ丼がもう一度食べたいw
0404名無しさん
2017/05/05(金) 22:24:11.55ID:kH2EAwJ9その向かいにお好み焼き屋があって西高方面に中華そば屋とスーパー松屋?があった
富岡には富岡東映もあったんたぜw
0405名無しさん
2017/05/05(金) 23:00:36.57ID:olEyy7NR0406名無しさん
2017/05/05(金) 23:26:09.61ID:8HTApd3m0407名無しさん
2017/05/05(金) 23:49:32.87ID:9kYMzABr0408名無しさん
2017/05/06(土) 08:40:04.88ID:6CjVAp2aそのお好み焼き屋は瀬尾だな。オババひとりでやって、ゴキブリ入ってた的な噂もあったけど、味は一番やったw
当時、お好み焼き屋は他にもいっぱいあったな、岡、ばんちゃん、ぱたぽんとか、、、
富岡東映は、東映まんが祭りやな。それ以外はポルノ映画しかやってないイメージw
あそこは2階席があったな、行ったことは無かったけど
0409名無しさん
2017/05/06(土) 08:53:05.28ID:L/7UKZDP0410名無しさん
2017/05/06(土) 09:57:57.34ID:11NQLQW30411名無しさん
2017/05/06(土) 10:55:51.20ID:o6jFBd6f0412名無しさん
2017/05/06(土) 11:34:18.54ID:PBRQqK/b0413名無しさん
2017/05/06(土) 11:59:18.20ID:L/7UKZDPさすがに古すぎて実物はみたことない
親から聞いた話
0414名無しさん
2017/05/06(土) 14:34:31.14ID:PBRQqK/bスーパーマツヤは、専売公社前と、サークルKとすき家の交差点をサークルK側に左折して行った道沿いの2店舗だっけ?
0415名無しさん
2017/05/06(土) 15:37:29.61ID:pCvFhcJKトクモトってマツヤがやってたん?
専売公社て、今の若い子には通じんわなw
0416名無しさん
2017/05/06(土) 15:54:31.24ID:W1hg6fqe日本たばこ産業(JT)
0419名無しさん
2017/05/06(土) 19:10:45.03ID:0cvVLAlkキョーエイできても、客入ってないし
酒屋って、次のタバコ値上げと一緒に酒の規制増えるそうだが
0420名無しさん
2017/05/06(土) 21:06:10.17ID:PBRQqK/b日亜本社は人減るんか?何でや?
0421名無しさん
2017/05/06(土) 21:30:49.10ID:5kC5r4YIばあさん一人だが座敷もあって大繁盛
めっちゃ旨かった
西仲町付近で現役は東京バーバーと富岡温泉とスーパーきだ
キョーエイ上中は連休中に行ったがなんか違う感、常に羽ノ浦行ってるからか
セブン上中は相変わらず客多かった
0422名無しさん
2017/05/06(土) 21:45:51.61ID:z5UBSjqj阿南ミリオンは閑古鳥なんで閉店やで
同じグループ会社だし問題ないわ
この前はケチつけられたけどw
0423名無しさん
2017/05/06(土) 21:47:25.18ID:z5UBSjqj0424名無しさん
2017/05/06(土) 22:02:14.69ID:6viiMt2o業績悪化が半端ないそうです
契約社員の解雇から始まっており
正規社員の解雇も取り掛かるそう
希望退職ではなく
解雇だそうです
0425名無しさん
2017/05/06(土) 22:20:46.72ID:PBRQqK/b0426名無しさん
2017/05/06(土) 22:53:31.94ID:5kC5r4YI0427名無しさん
2017/05/07(日) 02:03:48.86ID:jGqXk5yU2020年までに大胆な人員削減策が出てるが、正社員を辰巳に異動することで削減に対応しはじめたところ
今は電池が忙しいから
配置転換してLED部門が削減した体にするってだけよ
正社員を解雇するには、会社全体の経営自体がもっと危ないとされる根拠が必要かと思われる
0428名無しさん
2017/05/07(日) 03:05:11.60ID:nTeEyyYiもしも日亜がアカンようになったら、阿南市もアカンな。
0430名無しさん
2017/05/07(日) 08:49:51.75ID:HlBZgpzH他所でマスコミを賑わせてた市長や議員専用エレベーターとか専用トイレとかあるのかなー
0432名無しさん
2017/05/07(日) 22:32:23.60ID:geLKIjAU0433名無しさん
2017/05/07(日) 22:51:58.18ID:zsKheLH6そのまま外に行ける格好だった。
節約が徹底されてて感心した。
0434名無しさん
2017/05/07(日) 22:57:54.93ID:geLKIjAU0435名無しさん
2017/05/08(月) 02:20:19.78ID:ScLf8DSF0436名無しさん
2017/05/08(月) 03:30:55.20ID:dyKOt46u0437名無しさん
2017/05/08(月) 05:00:26.83ID:xA160thU0438名無しさん
2017/05/08(月) 07:45:06.54ID:uZOyp1f+0439名無しさん
2017/05/08(月) 09:32:41.24ID:xXNCzHfn最初は抗生物質の原材料
次に蛍光体とブラウン管やね
でLED、LD、電池材料、磁性体など
なにげにピップエレキバンとかポポンSとかも
テレビのブラウン管の材料は終了、蛍光体も終了でしょう
>>438
高速道路の橋ですな
0440名無しさん
2017/05/08(月) 10:41:47.00ID:Sp2vRi9A0441名無しさん
2017/05/08(月) 11:50:17.75ID:1yFDlsCq0442名無しさん
2017/05/08(月) 12:16:24.30ID:6ZmaLiYZもっと早くできないものか
0443名無しさん
2017/05/08(月) 19:18:05.33ID:arRjvfuy0444名無しさん
2017/05/08(月) 19:22:19.59ID:VsoYigUG辰巳にしろ本社にしろ日亜のせいで交通渋滞で迷惑かけてるからな
0445名無しさん
2017/05/08(月) 20:15:26.28ID:ScLf8DSF0446名無しさん
2017/05/09(火) 01:35:31.99ID:QrKG26l10447名無しさん
2017/05/09(火) 01:41:26.14ID:Cdq9QIkBそれに支えられとる状況は良くない
(松重のパナもどうなることやら)
0448名無しさん
2017/05/09(火) 02:58:51.49ID:mTF715c/0449名無しさん
2017/05/09(火) 06:07:58.40ID:QrKG26l1人なんてほぼ住んでないだろw
0450名無しさん
2017/05/09(火) 06:46:21.27ID:0fxyU4YW本来は県南の防災や流通が目的だったが日亜民が勝手に自分達の為に作られていると喚いているだけ
0451名無しさん
2017/05/09(火) 08:10:01.56ID:C2Fv51UR0452名無しさん
2017/05/09(火) 13:44:31.99ID:mTF715c/防災防犯救急消防流通運輸に高速道路は必要だね。
0453名無しさん
2017/05/09(火) 13:59:28.50ID:ZoYg4JID徳島赤十字病院とかにいた先生がいるのに
ダメなの???
0454名無しさん
2017/05/09(火) 14:40:48.16ID:XUPtMPp9山陰道・松江道の一部や鳥取道は無料だし、利用者の少ない田舎はその方がいいんじゃね?
0455名無しさん
2017/05/09(火) 15:53:10.29ID:2NIQc+Htただ全線開通は一体何時になる事やら
0456名無しさん
2017/05/09(火) 17:22:41.32ID:hLnckg1B出来るのは福井から日和佐のと同じ無料の自動車道だろ???
0458名無しさん
2017/05/09(火) 20:39:39.57ID:hLnckg1B制限速度60kmでも高速なんだな
0459名無しさん
2017/05/09(火) 21:01:44.46ID:r8r10Xtwで?
0460名無しさん
2017/05/09(火) 21:19:03.69ID:mTF715c/0461名無しさん
2017/05/09(火) 21:19:25.83ID:gNYGLIpIんで、設計速度はたしか80km/h
これは法律でも高速道路の区分
0462名無しさん
2017/05/09(火) 21:24:03.09ID:gNYGLIpI徳島市スレでも説明したが、読んでなかったか?
0463名無しさん
2017/05/09(火) 22:07:09.03ID://82DP490464名無しさん
2017/05/09(火) 22:16:58.21ID:JWYZa7A40465名無しさん
2017/05/09(火) 22:43:58.60ID:9nxk9kTL徳島でも徳島東IC以南の新直轄区間は今だに開通時期未定のままだし。
0466名無しさん
2017/05/10(水) 12:20:02.86ID:MQJuGUHS厳密には徳島東IC〜津田ICは2020年度開通予定それ以降南側が未定
当初小松島IC〜阿南ICが2017年度目指してたが大幅に遅れている
0467名無しさん
2017/05/10(水) 12:50:32.61ID:lhJpCCkz新那賀川大橋(仮称)の大野側は高架橋出来て無いしな。羽ノ浦側は、工事中。
0468名無しさん
2017/05/10(水) 16:43:44.65ID:wR+/jvbp0469名無しさん
2017/05/10(水) 20:31:14.88ID:9MLNcM2T蒲生田
0470名無しさん
2017/05/10(水) 20:54:36.91ID:lhJpCCkz0471名無しさん
2017/05/10(水) 21:30:52.89ID:7vmOHOOD市民の福利厚生のためと考えると収益は無視してもいいんでないかい
年寄りは無料やけど、逆に老体には大変かもねえ
道はアレやけど、秘境の温泉としてはなかなかのもんやないかと
あまりに人が多いのも嫌なもんやし、少な目でいいわー
0472名無しさん
2017/05/10(水) 23:45:02.39ID:nNiUiHDPものごっついおとろしい事件じゃわ
おまはんらも気い付けなよ!
0473名無しさん
2017/05/10(水) 23:52:09.64ID:ubAJHeOb0474名無しさん
2017/05/11(木) 00:12:51.72ID:tSlLEiYg0475名無しさん
2017/05/11(木) 04:38:28.65ID:0Y2WTtxc脂臭い19歳
0476名無しさん
2017/05/11(木) 07:50:41.97ID:KU8Lm+N/喜んでんじゃないかねw「アタシもまだまだ捨てたもんじゃない」
0477名無しさん
2017/05/11(木) 07:53:30.44ID:HqIc+pVY女の子も18になると、遅摘みのお茶(番茶)を何度も使った後の
残りかす(出がらし)みたいなものだ、と言う意味です。
0478名無しさん
2017/05/11(木) 18:07:28.90ID:FYn6g5tq向こうのニュースで老婦人が襲われるの日常茶飯事だし
0479名無しさん
2017/05/11(木) 19:27:22.62ID:OMV7ofd10480名無しさん
2017/05/13(土) 18:15:34.83ID:yDPueib3もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
0481名無しさん
2017/05/13(土) 20:03:19.54ID:EDcXupF2婆が好きとか
なかなかな奴だな
0482名無しさん
2017/05/13(土) 22:50:52.79ID:E4FoQtoS0483名無しさん
2017/05/14(日) 14:31:53.45ID:X7azphpL0484名無しさん
2017/05/14(日) 22:33:44.75ID:XNZ5joK2アホかお前w
0485名無しさん
2017/05/14(日) 23:03:03.03ID:5bU66V/F0486名無しさん
2017/05/15(月) 09:47:22.29ID:GCaz1Khm0487名無しさん
2017/05/15(月) 11:31:44.04ID:5VLne8LC0488名無しさん
2017/05/15(月) 12:28:06.77ID:j6O5vVNSコレは問題では無いのか?
0489名無しさん
2017/05/15(月) 12:44:44.24ID:dxV2s/BV何処のスーパー?
0490名無しさん
2017/05/15(月) 14:41:39.90ID:GCaz1Khm県外資本とかなんとからしいが
0491名無しさん
2017/05/15(月) 15:11:25.82ID:bsA+fTsf0492名無しさん
2017/05/15(月) 15:27:31.12ID:RJd3zc4l0493名無しさん
2017/05/15(月) 16:51:35.78ID:aISJmTXfおばちゃんってテレビ番組も好きな癖にちゃんと覚えてなかったりするんだよな
ナニコレ珍発見って何だよ
ナニコレ珍百景だろ馬鹿が
0494名無しさん
2017/05/15(月) 17:32:04.87ID:UgsJ7LwB0495名無しさん
2017/05/15(月) 19:13:30.35ID:jw6IcOn00496名無しさん
2017/05/15(月) 23:12:07.62ID:UXHVcKYX小松島より南に一つ位24時間のスーパーがあってもいいと思うんだけど。
0497名無しさん
2017/05/16(火) 00:21:47.98ID:43UTdewsしばし待て
0498名無しさん
2017/05/16(火) 02:03:33.31ID:JUunEbWU24時間スーパー県南の最南端は、ディオ小松島店やな。
0499名無しさん
2017/05/16(火) 06:55:12.38ID:m/VlpYPM今日行く
0500名無しさん
2017/05/16(火) 07:42:14.08ID:Ee953WNu0501名無しさん
2017/05/16(火) 08:08:21.42ID:JgS74cFs0502名無しさん
2017/05/16(火) 08:20:59.36ID:5rhEwDgB0503名無しさん
2017/05/16(火) 09:27:24.16ID:ASSD0Ykg2日くらい前。
0505名無しさん
2017/05/16(火) 21:50:15.69ID:NM69QwHfいや、来て下さい
0506名無しさん
2017/05/17(水) 07:55:02.49ID:8METYArK0507名無しさん
2017/05/17(水) 12:37:57.51ID:uWoIma2G0508名無しさん
2017/05/17(水) 13:52:56.79ID:xj4rIjsm0509名無しさん
2017/05/18(木) 09:50:07.46ID:zu4OWdnb0510名無しさん
2017/05/18(木) 14:42:49.65ID:99WAzPkjその他は、その通りだがw
0511名無しさん
2017/05/18(木) 17:27:12.52ID:HrFApC1H0512名無しさん
2017/05/18(木) 22:10:48.50ID:VUB7J8oE羽ノ浦は人口も増えてるし、若い人も多いから阿南市内では有力な出店候補地だと思う。
0513名無しさん
2017/05/18(木) 22:15:55.49ID:Jmq1JOm2ダイソーも頼むぞ
0514名無しさん
2017/05/19(金) 01:06:46.69ID:Ki2I9Dh30515名無しさん
2017/05/19(金) 01:15:30.06ID:/0L/zrXh0517名無しさん
2017/05/19(金) 01:25:33.32ID:8+s6rudn昔よりは大分増えただろ。
他の所で増えてる所あんの?
ってか、それ以外は大幅減だろw
0518名無しさん
2017/05/19(金) 06:25:34.55ID:K9EoAlAG0519名無しさん
2017/05/19(金) 06:30:39.54ID:sPRIq++Sただでさえ日亜本社への通勤だけの通り道やのに今以上の発展はいらんわ
0520名無しさん
2017/05/19(金) 06:31:14.54ID:XWKsux3r阿南市のベッドタウン
0521名無しさん
2017/05/19(金) 08:02:46.37ID:thUXrD5M0522名無しさん
2017/05/19(金) 09:01:01.32ID:4b3W/vqo羽ノ浦の住宅密集地は春日野団地だけ。
0523名無しさん
2017/05/19(金) 09:43:18.38ID:gb4vHUpp羽ノ浦の人口はほぼ横ばいから微減に転じてた
まだ横ばいと言っていいかもやけど、合併して税金の安さがなくなってから伸び悩んでるみたいね
合併以前は税金安いから羽ノ浦で家買ったってよく聞いたから
今は逆に町の財政難から解放されて住民サービスがよくなったと聞くけど
やっぱりあの渋滞がね
メインから入り込んだら道が狭いのとかもあるし
実は、このところ富岡地区がずっと伸びてる
商業としては、全国チェーンの富岡と地域密着型の羽ノ浦に特徴が分かれるね
鴨島や石井の状況を見ると、どっちも全然まだまだやね
見能林や那賀川など、羽ノ浦と富岡と変わらんくらいの人口のとこは増えたり減ったりやろうし、減少割合は町によって変わってくるかと
0524名無しさん
2017/05/19(金) 09:59:55.23ID:gb4vHUpp2050年には4万人台
将来が恐ろしい
それまでに出店が充実してほしい
八重川とかいくつかの阿南資本が市外でたくさんチェーン展開をやってるけど、
お膝元の阿南でもうちょっと誘致を頑張ってくれんもんかね
0525名無しさん
2017/05/19(金) 10:37:04.68ID:K9EoAlAG仕方ない
0526名無しさん
2017/05/19(金) 12:32:06.75ID:bhh+D+ff0527名無しさん
2017/05/19(金) 13:32:21.68ID:rK33oPvQ0528名無しさん
2017/05/19(金) 23:43:58.40ID:fU2/xBl30529名無しさん
2017/05/19(金) 23:46:10.40ID:ZtT2AkwTドン・キホーテくらい来いよ
0530名無しさん
2017/05/20(土) 00:29:05.18ID:abDbJYGF全国チェーンの回転寿司とかファミレスとか24時間スーパーとかの方がいいな。
0531名無しさん
2017/05/20(土) 02:55:22.69ID:CPDT2+kv国道55号バイパス阿南道路沿線は、土地はあるが、店があんまりないね。
0532名無しさん
2017/05/20(土) 03:13:05.23ID:pARNqrTD阿南市は7万切るよ
0533名無しさん
2017/05/20(土) 05:45:52.44ID:TdAO5HUw沿線の土地所有者が譲らないからな
0534名無しさん
2017/05/20(土) 06:53:20.88ID:t6TYgZnB農地転用を頑なに断っとった世代が死んでいっきょんやな。
0535名無しさん
2017/05/20(土) 12:39:16.81ID:CPDT2+kvそれじゃあ、発展しないね。阿南市外に遊びや買い物に行くわけだ。
0536名無しさん
2017/05/20(土) 15:33:50.15ID:pARNqrTD道になって
道はどんどん広くなっていく
0538名無しさん
2017/05/20(土) 23:08:29.95ID:ZV9l99c/日開野や学原に色々できとるし、あの辺がいっぱいになったらバイパス方向へ広がっていくんとちゃうけ?
ハローズとルートインできたら、加速していくんちゃうの?
0539名無しさん
2017/05/20(土) 23:48:45.47ID:hWBzGY320540名無しさん
2017/05/21(日) 11:51:19.38ID:C2t8YS9A0541名無しさん
2017/05/21(日) 16:50:23.83ID:mJsxfxpl0542名無しさん
2017/05/21(日) 20:06:02.60ID:EJH2YVdh市役所が、警察署に、富岡町から出ていかないでくれ言うたみたいやで。
だから、市役所も残った。
0543名無しさん
2017/05/21(日) 20:22:29.88ID:UgsPluM80544名無しさん
2017/05/21(日) 20:59:12.96ID:hQ/v/JUs小松島の警察署みたいに内陸寄りへの移転ならまだ少しはマシかと思うけど
0545名無しさん
2017/05/21(日) 21:14:02.76ID:fawijYXm消防署は素人目に見ても大丈夫なのかと思うような立地だよね。
移転があと数年遅ければ間違いなく内陸に移転先が変更されてたんじゃないかな。
0546名無しさん
2017/05/21(日) 21:57:33.52ID:gIT9JrZV桑野川から津波が上がってくるし
バイパス沿いは1mくらいの予想で、富岡も同じ感じっぽい
バイパスで1mって案外浸からない感じ
なんでかっちゅうと、大潟から淡島あたりの海沿いは山になってるから
それが防波堤になるんじゃないだろうか
ただ那賀川がオーバーフローしたときが怖いなあと
台風で放流中に津波が来たらどうなるんやろ
0547名無しさん
2017/05/21(日) 21:59:49.03ID:uAwtApwA0548名無しさん
2017/05/21(日) 23:07:47.12ID:EJH2YVdh羽ノ浦町役場や音楽ホールや図書館は、コスモホール第2駐車場側と畑に建てる予定だった。
合併などで消滅。
0549名無しさん
2017/05/22(月) 00:00:18.54ID:ILH+GOQe色んな面でってアクセス悪すぎやしないかい?
あの渋滞に市役所渋滞が加わるし、職員が嫌がると思うw
朝出かける住民も嫌になるんやない?
0550名無しさん
2017/05/22(月) 06:49:24.69ID:AkMfe3BA0551名無しさん
2017/05/22(月) 08:24:43.44ID:i4yrwdm0人口1万2千人の町が立派なホールや図書館たてたら、ほら財政難にもなるわな
0552名無しさん
2017/05/22(月) 13:29:34.84ID:ueMpKRbx那賀川町も図書館、科学センター、道の駅建てたら財政難になるわな。
羽ノ浦町と那賀川町はハコモノ造って、小泉政権の三位一体の改革で財政難。
0553名無しさん
2017/05/22(月) 15:08:11.46ID:AkMfe3BA0554名無しさん
2017/05/22(月) 19:03:05.08ID:c2tV36qIは日本の象徴
日本中それでアウト
0555名無しさん
2017/05/22(月) 21:28:21.61ID:zf8HdWpY0556名無しさん
2017/05/22(月) 23:06:36.73ID:ZaeFBAUa小松島市がリーダーシップを発揮していたら、羽ノ浦も那賀川も小松島市だった。
0557名無しさん
2017/05/22(月) 23:41:17.55ID:i4yrwdm0小松島も財政難でどこからも相手にされなかった
0558名無しさん
2017/05/22(月) 23:55:25.56ID:iyv6EdBX0559名無しさん
2017/05/23(火) 03:35:36.19ID:5xjUcoF3富岡のアクセスなんて元々最悪で、全部後からできた物なんだけど・・・
元々宿場町でもないし、線路は当初外されてて長生経由をねじ曲げただけ
旧国道とバイパスもどうせ我田引水しただけだろうね普通長生通すでしょ
後からできたのがアリならどこだっていくらでも改善できるよww
とりわけ羽ノ浦は一番集積効果は発揮できるだろうね
沿海部以外にとっては富岡なんて別に便利じゃないし
津峰山から東は椿半島とそう変わらん盲腸程度の認識
羽ノ浦行けば目当ての品なければそのまま北へ買物の足延ばせるけど
富岡はとんぼ返りを余儀なくされて非効率極まりない
県南の宿場町
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/jimusyo/jigyou/douro/douro-b07.html
>土佐街道の梅谷寺、打越寺、円頓寺
梅谷寺=桑野、打越寺=日和佐、円頓寺=宍喰
富岡の客観的な立ち位置が分かってない
0560名無しさん
2017/05/23(火) 03:38:02.90ID:5xjUcoF3偉そうに2町の箱物行政をバカにしてるけど阿南を一枚岩にしないでくれ
もし旧町村単位のままなら今の富岡は箱物過剰で2町以上の超借金大国っしょ
大企業や市の名だたる自慢文化名産伝統観光歴史物産とかと富岡はろくすっぽ関係ない
富岡は市内からかっさらった集積効果だけ
自力でやってきた羽ノ浦さんに失礼だよ
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/road/e/awa/pop5/kaido05.html
県内のほかの拠点は全部この街道上に今もある 富岡だけ異質な存在なんよ
0561名無しさん
2017/05/23(火) 07:08:23.88ID:muFWHomg0562名無しさん
2017/05/23(火) 07:23:06.92ID:zdFd61zL0563名無しさん
2017/05/23(火) 13:18:48.21ID:uN3KWNjc平成大合併の優遇があったから死にはしない。
税金があがるのは同じ。
0564名無しさん
2017/05/23(火) 22:16:29.44ID:WeWaqSC1とマジレス
0565名無しさん
2017/05/24(水) 07:25:14.69ID:IwHSE2NM0566名無しさん
2017/05/24(水) 12:48:32.22ID:wr/rDoBq条件満たすために上勝や勝浦まで巻き込んだゴミ案だったな
0567名無しさん
2017/05/24(水) 16:22:51.46ID:iAzWRh9a分流して岩脇から春日野を通って立江へも流れてたらしい
地震で液状化になるやろうし、あすみが丘は崩れるかもやし
排水もそれが関係してるのかね
0568名無しさん
2017/05/24(水) 18:29:18.46ID:IwHSE2NM雨水は小松島側に流すか、那賀川町側に流すかしか無いが、色々と問題が多い。知ってる人は知ってるw
家庭雑排水は、田んぼの水が流れてる時は混ぜて流せるけど、それ以外の時は地下浸透。
合併浄化槽入れてても、その排水は触れないほど汚ない。
0569名無しさん
2017/05/24(水) 22:48:53.76ID:5ibkcgUo0570名無しさん
2017/05/24(水) 22:52:13.95ID:YLelzzTX0571名無しさん
2017/05/25(木) 00:50:53.65ID:wwaKK68c0572名無しさん
2017/05/25(木) 00:59:05.97ID:ueYkymFu働く場所が無ければ帰ってこないよ。
0573名無しさん
2017/05/25(木) 03:11:05.14ID:E0woW23zアホの若者が減って
暴走族も減って
治安良くなっていいわ
もっと減って
0575名無しさん
2017/05/25(木) 10:14:11.51ID:4E50UyR0小松島は羽ノ浦どころか勝浦や上勝にまでも嫌われていた。
0576名無しさん
2017/05/25(木) 11:35:37.45ID:wwaKK68c0578名無しさん
2017/05/25(木) 12:54:57.17ID:ZEn3cX4s0581名無しさん
2017/05/25(木) 19:32:07.02ID:ZEn3cX4s0582名無しさん
2017/05/27(土) 04:14:17.42ID:ApFonWXT0583名無しさん
2017/05/27(土) 09:47:06.18ID:OtrNFbtU選挙時は色々ありすぎたが…
まあ、合掌
0584名無しさん
2017/05/27(土) 11:21:49.40ID:qRKA8Q+x選挙時に何かあったのか?
徳新訃報欄に載ってるよ。
0585名無しさん
2017/05/27(土) 22:41:36.55ID:ojbeSqhr0586名無しさん
2017/05/28(日) 10:17:15.23ID:eVtlvwSe0587名無しさん
2017/05/28(日) 22:11:39.94ID:t+kGx0NQ0588名無しさん
2017/05/28(日) 22:12:54.95ID:FJmAD3MK合庁前のLAWSONも改装してたし
0589名無しさん
2017/05/29(月) 01:08:00.47ID:WZ/NUnso0590名無しさん
2017/05/29(月) 10:47:15.67ID:WbGF9yGe0591名無しさん
2017/05/29(月) 12:09:38.98ID:PBditf9J0592名無しさん
2017/05/29(月) 21:44:17.49ID:bg0ADjC8共栄病院近くのローソンは、建物古いしな。
羽ノ浦にローソン3店舗あるんだな。
シェル石油の交差点から那賀乃坊に行く途中にローソン1軒できてたね。
0593名無しさん
2017/05/29(月) 22:14:15.89ID:G5Jl1hG9洋式トイレは古いので
座ると冷たい
あれは改築して欲しい
0594名無しさん
2017/05/29(月) 22:32:24.01ID:FIj+T/fy0595名無しさん
2017/05/29(月) 23:25:36.44ID:bg0ADjC8新聞折り込みチラシ入るのかな?
0596あぼーん
NGNG0597名無しさん
2017/06/01(木) 13:41:43.59ID:XExLFHkG0598あぼーん
NGNG0599名無しさん
2017/06/01(木) 23:22:30.53ID:KLlgzBsm0600名無しさん
2017/06/01(木) 23:24:29.55ID:NJcHj+/w0601名無しさん
2017/06/01(木) 23:39:10.00ID:jDOE7Dx1なんでよそから来た連中をわしらの血税で飼わなあかんのな?
市営住宅も県外・国外から来た連中ばっかりでないか
どないなっとんじゃええかげんにせえよ
0602名無しさん
2017/06/02(金) 00:14:56.45ID:H63tERND朝鮮なのか
最悪やん
0603名無しさん
2017/06/02(金) 00:41:59.50ID:H63tERND羽ノ浦は春日野団地の
あの汚い家と団地に
やばいの多いで
羽ノ浦駅周辺で少女が良く強姦されてんのも
あいつらの仕業だよ
0604名無しさん
2017/06/02(金) 01:00:05.72ID:H63tERND改造バイクとかで
西原駅の辺りの道
走りまくってんだよ
社会のゴミやであんなん
もっと取り締まって欲しいわ
0605名無しさん
2017/06/02(金) 20:49:54.42ID:HsSX1uioやっとココ壱番屋
0606名無しさん
2017/06/02(金) 23:09:53.89ID:p3luhZOvブラ解の偉いさんがいたはずです
0607名無しさん
2017/06/02(金) 23:53:52.89ID:x8SI2TzO0608名無しさん
2017/06/03(土) 10:28:52.50ID:x0Hds9MO0609名無しさん
2017/06/03(土) 12:50:28.42ID:la5rt0A10610名無しさん
2017/06/04(日) 01:46:54.91ID:E2IuxFPn0611名無しさん
2017/06/04(日) 07:37:32.67ID:iVW6YV+o羽ノ浦駅周辺で少女がよく強姦されてるって 嘘つくな!
糞田舎だから すぐに捕まるだろ!
0612名無しさん
2017/06/04(日) 07:45:22.34ID:hGFpKnxt羽ノ浦駅の民間有料自転車置場は無くなったんか?
0613名無しさん
2017/06/04(日) 22:02:49.41ID:hZzrthz8俺は北側の駐輪に置いてた
0614名無しさん
2017/06/04(日) 23:56:36.33ID:71raYrk00615名無しさん
2017/06/05(月) 07:37:03.99ID:Tze2saUv自爆か?
0616名無しさん
2017/06/05(月) 10:11:59.68ID:LgZVQUdW0617名無しさん
2017/06/05(月) 12:36:54.64ID:UXcJu9fg猫アレルギーが憎い(-_-)
0618名無しさん
2017/06/05(月) 22:11:15.82ID:08LKXyCi0619名無しさん
2017/06/05(月) 23:11:43.50ID:WMpdrVU0>>>569
>
>お前が学歴が低いせいで友人にそういうのがいないから知らないだけだよ
6年間、大学生活をした者ですが。
0620名無しさん
2017/06/06(火) 00:05:55.34ID:+e8FeoIo0621名無しさん
2017/06/06(火) 03:43:31.23ID:223TcCCv0622名無しさん
2017/06/06(火) 06:34:00.58ID:zye5hAAz愛想のいいのはかわいいけど、でかいのは怖い
ブルドッグみたいなのとか、でかくて息の荒い野獣みたいなのとかさっぱり意味が分からん
0623名無しさん
2017/06/06(火) 21:46:25.82ID:xDHULBt9さみしくてかなわんな
0624名無しさん
2017/06/06(火) 23:00:29.84ID:kR1EqPmn0625名無しさん
2017/06/07(水) 10:35:05.18ID:WoDHyAAW> 6年間、大学生活をした者ですが。
まともな大学行ってないから気がつかないのだよ。
0626名無しさん
2017/06/07(水) 22:15:34.60ID:sIS5BO/8医学部ですが。
0627名無しさん
2017/06/07(水) 22:17:45.64ID:sIS5BO/80628名無しさん
2017/06/07(水) 22:32:52.53ID:sIS5BO/80629名無しさん
2017/06/07(水) 22:33:35.85ID:sIS5BO/80630名無しさん
2017/06/08(木) 00:26:43.29ID:bcnnsrVeサボってるわけではなく、約束の時間ギリギリまで仕事してたりするから
中央や本社などに対して反抗的な態度を取ったりするのが徳島人だが、
発言と裏腹に真面目だったりするから乗っかったり間に受けちゃいけない
梯子を外されますな
早めに来て談笑してるのとか見ると、
逆に油売ってるようにしか思えんのよね
0631名無しさん
2017/06/08(木) 11:00:24.78ID:nKeCph0Y0632名無しさん
2017/06/09(金) 15:56:07.99ID:Rij617L/0633名無しさん
2017/06/09(金) 18:17:22.70ID:BYs+FPUa0634名無しさん
2017/06/09(金) 22:34:03.58ID:teDCtigg0635名無しさん
2017/06/12(月) 04:11:56.02ID:m6YSrt2Q阿波時間はどう見ても擁護しきれない
ただしそのテキトー文化が高業績に繋がってはいる
・日本紅斑熱発見(新野町医院)
・青色LED発見(新野企業)
・アナンムシオイガイ発見(加茂)
0636名無しさん
2017/06/12(月) 11:20:04.97ID:DrBOjVV2四国最東端の絶景と豪華海鮮料理だとか
何で阿南?ってこともあるが、阿南に決めたとしても他に見所あるかね
0638名無しさん
2017/06/12(月) 21:26:02.22ID:tXp+4nfo地元民が誰一人として釣り糸を垂れないの見れば分かるだろうに・・
水深が浅く、魚の隠れる場所も無いから鯉・鮒・バスは水鳥・野鳥が食い尽くして
亀とニゴイ(毒魚)だけが残る仕組みだから、バスを放流しても増えないんだ・・
嘘を書く専門誌の罪は重いね
0639名無しさん
2017/06/12(月) 21:37:16.22ID:onKZk3130640名無しさん
2017/06/12(月) 22:09:46.55ID:7/9kkSwz0641名無しさん
2017/06/13(火) 19:42:49.38ID:TNVONZkt蒲生田岬、蒲生田岬温泉保養センター、太龍寺、太龍寺ロープーウェー、椿泊の民宿。
0642名無しさん
2017/06/13(火) 22:44:21.77ID:KRH5lsBg0643名無しさん
2017/06/14(水) 08:56:56.58ID:J7spVlly0646名無しさん
2017/06/15(木) 21:57:46.54ID:G+RYlvf20647名無しさん
2017/06/15(木) 23:00:56.29ID:/oMxuARM0648名無しさん
2017/06/17(土) 00:55:06.95ID:7c8dsf3k0649名無しさん
2017/06/17(土) 06:57:52.93ID:jZCLbmLj0650名無しさん
2017/06/17(土) 23:00:48.17ID:QQm7P2cw0652名無しさん
2017/06/18(日) 15:33:23.95ID:Uva8aKMY0653名無しさん
2017/06/18(日) 20:11:42.39ID:xh11O4Ph0654名無しさん
2017/06/18(日) 21:06:07.85ID:WSkuV5W70655名無しさん
2017/06/19(月) 05:04:27.81ID:FrhG7Zb1何の店がとか下らない社会面みたいな話題ばかり
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/sikoku/1496576775/386
何もない低民度な土地富岡に中心があるから、こういう話できないんだよな
阿南の国文化財
http://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2010090700160/
西側 6個全部が知的・文化的なものな上に、若杉山遺跡も追加、四国遍路も世界遺産化予定
東側 弁天島、津波石碑を追加予定 ←自然活動だけ
新野の人形浄瑠璃とか現存で国内最古
阿南の本質って、西側なんだよね
0657名無しさん
2017/06/19(月) 07:23:51.67ID:34QNS6Mi規模も村社会みたいなもんよ
どうってことない遺跡の話をするしかないんやろ
何も変化がないから、遺跡の話も遺跡化してしまう
ブログみたいなの読んどくだけで完結するしな
0658名無しさん
2017/06/19(月) 07:31:47.86ID:34QNS6Mi遺跡が好きなら足を運んだらどうだ?
沿岸部にはHPに載っていない遺跡や古墳がいくつもあるぞ
海洋民族が海から揚がってきたわけやからな
椿泊のが阿南最古ちゃうの?謎も多いし
0659名無しさん
2017/06/19(月) 07:34:06.92ID:34QNS6Mi0660あぼーん
NGNG0661名無しさん
2017/06/19(月) 11:47:50.50ID:D/2yG5RH0662あぼーん
NGNG0663名無しさん
2017/06/19(月) 15:22:34.06ID:lGGqzhRs富岡から見能林にかけてもポツポツとある
0665名無しさん
2017/06/19(月) 15:45:33.55ID:O6hgIoxc大坂城だってすぐ近くまで海だったしな。
0666名無しさん
2017/06/19(月) 16:38:54.73ID:lGGqzhRs目立つこんもりしたとこなら、日開野の交差点のとこ、八幡さん、林崎とかあるし、そこでは有力な豪族が〜みたいな話は聞いたことある
学原やら阿南中あたりの山の中腹とかに古墳あるよ
石門公園は言われみたいなの聞いたことないから、詳しいなら聞いてみたかった
市のHPとかのネット情報だけなら、今更別にいいしね
0667名無しさん
2017/06/19(月) 18:37:16.39ID:ZBTonqzU貝殻混じりの土だらけだった。
0668名無しさん
2017/06/19(月) 20:52:37.44ID:r+FRwYPN0669名無しさん
2017/06/19(月) 22:09:21.11ID:1woQtN7O海岸へ行く途中にある
0670名無しさん
2017/06/19(月) 22:12:32.99ID:r+FRwYPN0671名無しさん
2017/06/20(火) 00:49:49.12ID:PG0YgTE4休みの日に行くとこもなし交通マナー最悪やし職場はキチガイだらけやし
ファミレスすらないし本屋に行ったところで買うほどの本もなし
ショッピングモールのフードコートは激マズで食えんし
さぁ弱ったの〜どないするで〜?
0672名無しさん
2017/06/20(火) 06:49:38.33ID:rFhcEgBH0673名無しさん
2017/06/20(火) 08:39:50.28ID:2Z9tMC/8何かしら施設があっても飽きて行かなくなると思うし
遊びの施設は人の多いとこに任せて、利用させてもろたらええ
来て欲しい店はいくつかあるが、現状でも何不自由なく生活していけてるし
0674名無しさん
2017/06/20(火) 09:29:05.88ID:OVNgAJWZ本屋と阿南にどんな関係あるん?
アホちゃうかw
0675名無しさん
2017/06/20(火) 11:17:45.10ID:vbFKJ0lM平惣発祥の地やぞ。
0676名無しさん
2017/06/20(火) 11:25:52.98ID:OVNgAJWZそれと本屋に買うほどの本がないのと何の関係あるん?
0677名無しさん
2017/06/20(火) 11:59:06.48ID:S0fY7KwZ0678名無しさん
2017/06/20(火) 12:14:50.63ID:vbFKJ0lMお、どした?アスペか?
本店なのに品揃え良くないのが問題だろ。
0679名無しさん
2017/06/20(火) 12:35:28.53ID:ffMEe1iw0680名無しさん
2017/06/20(火) 13:40:32.59ID:M478RKcf0681名無しさん
2017/06/20(火) 15:19:36.66ID:OVNgAJWZなんで本店限定?
あんたボキャブラリが乏しいよw
0683名無しさん
2017/06/20(火) 17:29:00.72ID:AiRxgZ2M0684名無しさん
2017/06/20(火) 21:50:29.64ID:2xKRjUl60685名無しさん
2017/06/20(火) 22:18:18.01ID:nlLIRLl/0686名無しさん
2017/06/20(火) 22:22:02.54ID:of4RU/5vほんでお好み焼き食べて帰るんじょ
こんなんもわからんのやったら阿南の人とちゃうんちゃう?
0687名無しさん
2017/06/20(火) 22:25:15.03ID:of4RU/5vほんもんの阿南人やったら職場はキチガイだらけがふつうでよ
あんたどっからきたんえ?
0688名無しさん
2017/06/20(火) 22:34:09.98ID:of4RU/5v市外って・・・・ 鷲敷 や 勝浦 や 由岐 や 立江 のことけ?
立江は「たつえ」でないでよ! 「たっちぇ」 でよ!!
たっちぇでなにするんじぇ? 牛舎で牛でも見るんかえ?
0690名無しさん
2017/06/21(水) 22:13:54.73ID:ti26hvsm0691名無しさん
2017/06/21(水) 22:27:40.93ID:lBbkgxoW0692名無しさん
2017/06/21(水) 23:00:03.94ID:Uyfkd0VL0693名無しさん
2017/06/22(木) 00:00:52.89ID:Z+F8VDh3押上(おしあげ) → おっしゃげ
汐留(しおどめ) → しょーどめ
こんな発音だよな、とくに酒飲んだら隠せない
0694名無しさん
2017/06/22(木) 08:37:39.58ID:HZlFywjDどんだけジジババだよw
0695名無しさん
2017/06/22(木) 09:06:14.65ID:bx5HrpURそんなやつ聞いたことないわ
お前盛りすぎ
0696名無しさん
2017/06/22(木) 12:30:50.29ID:m8yBOy7C0697名無しさん
2017/06/22(木) 12:36:07.30ID:biG7DZKfワイも同レベルかも知れんの〜w
0698名無しさん
2017/06/22(木) 15:05:15.90ID:m0y0ybw70699名無しさん
2017/06/22(木) 22:51:20.86ID:AKWVczCS0700名無しさん
2017/06/22(木) 23:21:32.58ID:/w9zHJ7i0701名無しさん
2017/06/23(金) 04:49:43.28ID:gGU87NfM0702名無しさん
2017/06/24(土) 15:58:14.25ID:WzuKapHy0703名無しさん
2017/06/24(土) 16:35:09.72ID:6iE+UQJW0704名無しさん
2017/06/24(土) 23:08:36.28ID:p7TAOSpA0705名無しさん
2017/06/24(土) 23:28:56.22ID:D7SiTA7i0706名無しさん
2017/06/25(日) 00:08:44.48ID:dZiRZbAlくらっしゃげる → クラッシャー
オゲ言う → OK (転じて調子のいい返事ばかりすること)
0707名無しさん
2017/06/25(日) 00:14:10.73ID:o+S/DRY5おげったは、嘘って意味
0708名無しさん
2017/06/25(日) 01:06:16.12ID:o+S/DRY50709名無しさん
2017/06/27(火) 07:21:27.15ID:EULnt/1R0710名無しさん
2017/06/28(水) 21:57:12.81ID:ZJlCCRdsくさんがよは?
0711名無しさん
2017/06/28(水) 22:38:40.68ID:QweOSwnQあんがは、元々徳島県北部の方言
意味はあほ
なので、くさんがはドアホって意味になるな
阿南に伝わってきて頭にクソがついて、さらに略されたっちうこと
0712名無しさん
2017/07/02(日) 11:43:42.59ID:mBwpYTpj0713名無しさん
2017/07/02(日) 13:56:29.69ID:E5t3IQo1万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。
最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。
(いずれ誰にも必ず来る)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。
下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
0714名無しさん
2017/07/04(火) 05:54:18.54ID:9Xcr/J+2BS1 2017年7月4日(火) 午前0時25分(75分)
番組内容
今後、四国が直面するとされる“急速な人口減少”の実態と背景を、
さまざまなデータやスタジオでの議論で明らかにしていく。人口減少の
要因の一つである人口流出。特に近年は、若い世代で四国外への
転出が転入を上まわる“転出超過”が拡大している。その背景を探るため、
四国出身の若者たちをスタジオに招き、本音でトーク。さらに“人口減少の
最前線”から現状を報告。人口が減り続けた場合の四国の将来についても予測する。
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/93115/3115228/index.html
0715名無しさん
2017/07/04(火) 10:35:47.77ID:Bj0c4lDY0716名無しさん
2017/07/04(火) 12:47:19.81ID:z2Y4ryoY大学の頃は、まともな仕事の有無
0717名無しさん
2017/07/05(水) 11:34:27.04ID:856QTYss安心しろ。阿南には一大アミューズメント、新市役所がある
0718名無しさん
2017/07/05(水) 20:49:23.46ID:pOKf7dy5もう壊滅してまんな
0720名無しさん
2017/07/05(水) 22:31:59.50ID:1PJ4/sl00722名無しさん
2017/07/12(水) 22:07:14.18ID:yFcuRCE30723名無しさん
2017/07/12(水) 22:11:07.97ID:cCe5gAlq0724名無しさん
2017/07/12(水) 22:16:06.19ID:DBfp69lC左折レーンから右折とか普通にやりおるからな
久しぶりに阿南運転したら確かに酷い酷い
東南アジアのマシな地域レベル
0725名無しさん
2017/07/12(水) 23:41:14.70ID:qlYWxdJC同和地区在るから気いつけとけよw
夜中、出歩いとったら射て舞われるでよww
まあ今は新興住宅地化されとるらしいから
ちいとはマシになっとるやろけどな。
0726名無しさん
2017/07/13(木) 02:36:07.40ID:qKgt2cAv0727名無しさん
2017/07/13(木) 06:23:22.40ID:XITAeGdO0728名無しさん
2017/07/13(木) 07:55:52.33ID:6mHgqB/7四国内でも徳島、香川の解同組織の活動が活発なのは有名。
で、それがなぜかというと、地域範囲が狭いから判り易い。
それを知らんというのは移住者だからか?
うっかり過疎地域に来たら豪い目に遭うで
0729名無しさん
2017/07/13(木) 14:36:01.28ID:R5Khc2r00730名無しさん
2017/07/13(木) 17:09:48.25ID:fPWyhQRX深夜に自転車で走り回ってるから恐ろしいもんよ
0731名無しさん
2017/07/14(金) 05:06:00.88ID:icg5NfYu0732名無しさん
2017/07/14(金) 19:22:27.77ID:e/72V0vEちょっとした観光になるぞ
0733名無しさん
2017/07/14(金) 19:55:54.95ID:+TMZ9XZF中国人いっぱい来てるで
0734名無しさん
2017/07/14(金) 22:51:22.40ID:jZg+aGH40735名無しさん
2017/07/15(土) 07:12:10.96ID:a0zeaxWz0736名無しさん
2017/07/15(土) 09:18:08.55ID:VoMkGuHf那賀川で野良犬を見なくなったとか、畑の野菜を勝手に持っていかれたとか、色々噂があったしね
0737名無しさん
2017/07/15(土) 21:36:12.27ID:JE/tU7TM0738名無しさん
2017/07/16(日) 13:35:30.65ID:oGU636uU嘘うホンマ? パル羽ノ浦のダイソーなくなったんえ?
いっこも知らんかったっちゃ!
バイパスでけてから羽ノ浦市街地や通らんけんな!
0739名無しさん
2017/07/16(日) 22:05:16.60ID:+iUVVMwr0742名無しさん
2017/07/17(月) 02:08:16.86ID:3XidgAKQ0743名無しさん
2017/07/17(月) 15:31:52.30ID:dpSsloWE地元のモメごとひとつ解決したこともなければ
地元のセンセイにも顔が利かないヨソ者なのに
0744名無しさん
2017/07/17(月) 23:29:56.86ID:FB4ewgUf0745名無しさん
2017/07/18(火) 00:14:23.34ID:XdXMSJTQまた偽装結婚で稼いどるんか?あの辺りほんましゃあないなw
朝鮮人、フィリピン人、中国人と品を変えてようやるわ
0746名無しさん
2017/07/20(木) 20:43:56.98ID:78mcs2zW0747名無しさん
2017/07/20(木) 22:16:29.22ID:q2BxPIvz0748名無しさん
2017/07/20(木) 23:05:30.51ID:9gDp76D20749名無しさん
2017/07/20(木) 23:13:55.76ID:q2BxPIvz0750名無しさん
2017/07/20(木) 23:43:56.40ID:oY4Re9+yまた今年も仕事で関係ないなあ
0751名無しさん
2017/07/21(金) 02:25:48.30ID:Ul6ZnKgi今や阿南=日亜
昔は神崎だったんだがw
0752名無しさん
2017/07/23(日) 21:32:39.78ID:XjHmlBS2阿南と言えば市内の遠い地の物をぶんどれるからね
日亜の発足時の自治体は那賀郡新野村
0753名無しさん
2017/07/23(日) 21:42:15.21ID:XjHmlBS2市内各地で持ち回りならともかくだが
牛岐とかいう訳の分からんマイナー公園より
年20万人観光客(+世界遺産予定)の平等寺でなんで阿南の夏祭りを開催しないの?常識的に考えて
なんで富岡がしゃしゃり出てんのかが分からん
完全に既得権だけで発言権持ってる老害町だよな富岡って
0754名無しさん
2017/07/23(日) 22:24:37.54ID:qCqWbmK60755名無しさん
2017/07/23(日) 22:24:47.83ID:XErWhgN7平等寺が全部やってくれるの?
富岡の天神祭は富岡の商工会議所やら商店らが出資してるんとちゃうの?
そっちはそっちでやればいいことでないん?
新野の資本で富岡と同じか大きい規模の祭りが開催できればだが
馬原さんがスターマイン一発くらい打ち上げたら終わりやんね
それに西阿南を提唱するなら、阿南の夏祭りとは関係ないやん
西阿南の夏祭りでどないなん?
0756名無しさん
2017/07/23(日) 22:30:57.79ID:u4nuhpML0757名無しさん
2017/07/23(日) 22:54:41.61ID:N7nR7Wfiソースは平等寺の境内のポスター
0759名無しさん
2017/07/24(月) 21:07:25.62ID:cmiBxt0G牛岐祭り
県南祭り
0760名無しさん
2017/07/30(日) 06:35:45.90ID:M9DFt88z日本ディズニーランド
あたりにしとけよな
0761名無しさん
2017/07/31(月) 00:58:32.94ID:AABg3efU阿南ではお隣も朝鮮系、お向かいも朝鮮系のニセ日本人だらけでしたが
あれは阿南特有だったみたいです
とりあえず生涯阿南には帰らないでしょうね
0762名無しさん
2017/07/31(月) 12:13:28.43ID:ViZotYo+0763名無しさん
2017/07/31(月) 22:29:28.89ID:Po2Pw7o2偏見かもしれませんが、ああいう車の人って、色黒できっと建設業関係で頑張ってる人なんでしょうね
0764名無しさん
2017/07/31(月) 22:32:31.25ID:Po2Pw7o20765名無しさん
2017/07/31(月) 23:14:50.89ID:55XJxnCc長袖だったやろ?
0766名無しさん
2017/08/01(火) 06:32:13.61ID:DCbST/uc0767名無しさん
2017/08/01(火) 06:35:39.46ID:C4usOEhU0768名無しさん
2017/08/01(火) 11:34:04.59ID:s64BuThB一緒にすな
0769名無しさん
2017/08/01(火) 22:32:24.58ID:wBryWTL6多分そうでしょうね
中○人も最近多いですよね。○ら○ですけど。
0770名無しさん
2017/08/01(火) 22:35:53.53ID:wBryWTL6そこまでは分かりませんが、あまりお付き合いしたくないような方でした。見たのは上半身だけですが。
0771名無しさん
2017/08/03(木) 07:16:56.25ID:4QBUZSIK0772名無しさん
2017/08/03(木) 09:52:52.69ID:GPyPKkSq0773名無しさん
2017/08/03(木) 21:43:31.26ID:E1fMTuAmB地区っぽいヤンキーが
携帯で喧嘩した後
怒って 自分の車蹴飛ばしてました
怖いのでやめて欲しいです
0774名無しさん
2017/08/03(木) 21:49:33.42ID:EcXeIGvV0776名無しさん
2017/08/04(金) 00:34:25.95ID:nvybWQjT0777名無しさん
2017/08/04(金) 02:38:31.07ID://IUmf0b羽ノ浦には駅前中華と羽ノ浦中華がある
0778名無しさん
2017/08/04(金) 07:18:59.24ID:6ttO4wu8平日の昼間、どこからあれだけ人が湧いてくるのか・・・
0779名無しさん
2017/08/04(金) 08:11:00.33ID:9vkzxY7a0781名無しさん
2017/08/06(日) 22:12:52.94ID:oMVSFJv3中華そば 「藤中」 知らんの?
駐車場たぶん一杯だから自転車かバイクで行きなよ
こざぁなウマイけん
0782名無しさん
2017/08/06(日) 22:19:11.91ID:aoFntK6P0783名無しさん
2017/08/07(月) 00:31:59.74ID:JJyx5mUE現場のおっさんしかおらんし、そのおっさんのタバコの煙でわややし、何が美味いん?
タバコの煙だけで行く気せんし、あれ食うんやったら金ちゃんヌードルのがマシ
羽ノ浦中華もタバコの煙がうっとおしい
舌おかしいのしかおらんのか
0784名無しさん
2017/08/07(月) 00:37:13.05ID:urnM3OKB0785名無しさん
2017/08/07(月) 00:49:30.41ID:RHuFUpTi0786名無しさん
2017/08/07(月) 01:00:55.77ID:urnM3OKB子供が付近にいるのに平気で吸ってる人がいる
気遣わないのは時代錯誤ではないかと、さすがに喫煙者の俺でも思う
ラーメンのあとの一服が美味いのはよく分かるが、食ってる最中の人もおるわだ
飲食店では吸ってはダメだね
0787名無しさん
2017/08/07(月) 10:45:08.18ID:6EkKqa8Cステマ評価ばっかりのサイトしか無いから無理か
0788名無しさん
2017/08/07(月) 14:11:24.17ID:rr90clhk0789名無しさん
2017/08/07(月) 14:20:29.37ID:9M+Rj1hP0791名無しさん
2017/08/09(水) 09:36:22.76ID:uuR46nAU不審な軽トラが空き缶を窃盗して回ってた
市が回収した空き缶は、市が売却して市の財源になると思うので、我々の財産のようなものですかね
処分してもらうことには代わりはないんだけども、
業者だけの収入となるのは如何なものかと思うわけで
0792名無しさん
2017/08/09(水) 10:24:40.17ID:rRoc88Zmやっぱアルミ缶が儲けいいのかな?
0793名無しさん
2017/08/09(水) 10:31:03.39ID:rIfCvKnrそう思うならお前も集めれば?
憐れみの目で見られることに耐えられるならw
0794名無しさん
2017/08/09(水) 11:12:09.22ID:Tw3wJ6WX0795名無しさん
2017/08/09(水) 11:16:05.00ID:ULV0Lt1Wみんなが出した資源ごみなんやから、みんなのためになるように市が回収するのが一番よいと言う話で
わんくも儲けたいと言ってるわけではないんだけども
0796名無しさん
2017/08/09(水) 11:22:58.82ID:lgL08wxC0797名無しさん
2017/08/09(水) 21:14:58.68ID:OFh3SD6j税金泥棒
0798名無しさん
2017/08/09(水) 22:05:53.76ID:MUVL/atm臨時職員募集中。
0799名無しさん
2017/08/09(水) 23:24:47.12ID:XMejoPMc0800名無しさん
2017/08/10(木) 10:06:44.10ID:dwpPrWMi警察や市役所に通報しろ。
0801名無しさん
2017/08/10(木) 21:43:17.98ID:S3Ypk7bK0802名無しさん
2017/08/11(金) 01:15:24.37ID:ymLgEsjb黒○敷○目○春日○団地大京○
0803名無しさん
2017/08/11(金) 22:00:27.58ID:ymLgEsjb捕まらないまま時効
0804名無しさん
2017/08/11(金) 23:46:39.11ID:u0yKFFwY0805名無しさん
2017/08/12(土) 08:50:55.82ID:Q8vXc2AfゆうちょのATMが
フジグランだけだなんて
どんだけ田舎なんだよ
ビックリしたわ
0806名無しさん
2017/08/12(土) 09:20:59.82ID:xnx68g9a0807名無しさん
2017/08/12(土) 11:18:21.72ID:rkK48XW50808名無しさん
2017/08/12(土) 11:19:58.11ID:iQ7ZjQkXアピカやザ・ビッグに無いもんね。
0809名無しさん
2017/08/12(土) 12:04:03.43ID:inZ0RdgRナンバープレート無しで
泥をたっぷり落とし
他車に迷惑かけながら
公道をチンタラ走ってる
民度が低すぎてビックリしたわ
0810名無しさん
2017/08/12(土) 23:53:53.49ID:qQaJU4s90811名無しさん
2017/08/13(日) 06:48:20.19ID:ZiP5uGeFやっぱ、改良区から7億円持ち逃げされた事件の事なんだろうな・・・。
0812名無しさん
2017/08/13(日) 07:18:00.18ID:vvwI6LpH0813名無しさん
2017/08/13(日) 07:59:35.04ID:NQk0TGVkニュースになるとかそうでないと国は動かない。
通学児童とかと事故すれば対応が早いだろうな。
0815名無しさん
2017/08/13(日) 11:39:01.81ID:yt7QVykFほんとに民度の低いカスばかり
0816名無しさん
2017/08/13(日) 12:42:11.76ID:bPAvrF/r個人でユニックまで用意はできんでしょ
このまま休耕地が増えるのが問題
0818名無しさん
2017/08/13(日) 13:27:35.35ID:CmYZRmIn市道農道ではなあ
0819名無しさん
2017/08/13(日) 13:29:35.12ID:rILu3yYRニュースになるとかそうでないと誰も動かないからな〜
通学児童とか犠牲になれば対応が早いだろうな〜
0820名無しさん
2017/08/13(日) 13:59:37.10ID:BrTB3nLKあいつらマニュアルでもあるのかと思うほど同じ対応してくる
市民団体や士業との繋がりが厚いんだろうな
0821名無しさん
2017/08/13(日) 17:59:52.10ID:Hhce2Yn/0822名無しさん
2017/08/13(日) 23:56:50.61ID:UvcnZCEmただでさえスマホいじりのくせに
0823名無しさん
2017/08/14(月) 22:31:30.04ID:djqWq1UYえっ?
今日、ゴミ収集あっただろ?
ちな羽ノ浦
0824名無しさん
2017/08/14(月) 22:38:09.14ID:K4FpHDO6今日来てたな
0825名無しさん
2017/08/14(月) 23:02:56.80ID:5feGdWJF0826名無しさん
2017/08/14(月) 23:24:15.23ID:0VqXAwf00827名無しさん
2017/08/14(月) 23:55:12.33ID:5feGdWJF日亜やから盆も仕事よ
交代勤務やけん曜日も祝日も分からわだ
0828名無しさん
2017/08/15(火) 08:56:10.20ID:M5Bhi/TG> 誰か泥の塊につまずいたり、自転車で乗り上げ転倒して歩道の縁石とかで頭打って死んでくれないかな〜
>
> ニュースになるとかそうでないと誰も動かないからな〜
>
> 通学児童とか犠牲になれば対応が早いだろうな〜
ほんまやな。
歩道もあるりっぱな市道に象のウンコみたいなドロがずらーっと落とされてた。
0829名無しさん
2017/08/15(火) 20:45:25.23ID:HxTFhT/L県道なら県民局かな
最近の役所は意外と仕事は早くなった
ゴミ車の女くらいだ仕事しないのは
0830名無しさん
2017/08/15(火) 21:36:58.65ID:BIfbNFwP0831名無しさん
2017/08/15(火) 21:44:55.83ID:qUDzTcGp0832名無しさん
2017/08/16(水) 02:25:57.62ID:eOhlxscQ農民の街
0833名無しさん
2017/08/16(水) 22:30:41.04ID:6rW/0sZT0834名無しさん
2017/08/17(木) 00:44:53.91ID:gD68/59i0835名無しさん
2017/08/17(木) 02:06:53.33ID:YSCDChzh0836名無しさん
2017/08/18(金) 22:32:24.40ID:yEAdvHAb0837名無しさん
2017/08/18(金) 22:47:43.62ID:b+wWqaB+7億くらい持ち逃げされても痛くも痒くもないわな
0838名無しさん
2017/08/19(土) 01:12:17.82ID:fX9iTTy90839名無しさん
2017/08/19(土) 06:08:30.91ID:m0b8g9CP何年前かも忘れたが
0840名無しさん
2017/08/19(土) 06:41:09.69ID:rXqqp81w辞めて愛媛の地元へ帰ってますね
それと去年一昨年あたりに日亜社員らの共同購入で一等を当ててるらしい
0841名無しさん
2017/08/19(土) 07:00:35.82ID:m0b8g9CP0842名無しさん
2017/08/19(土) 19:45:49.16ID:Eh0kGU85聞いた話たいてい嘘やけんな
0843名無しさん
2017/08/19(土) 20:59:05.87ID:0I7PeeX30844名無しさん
2017/08/19(土) 23:18:47.61ID:fUQepfHO0845名無しさん
2017/08/20(日) 02:13:53.62ID:bBTs2/wF建物周りを覆われていたから。
0846名無しさん
2017/08/20(日) 20:42:13.77ID:0mVL5c+/0847名無しさん
2017/08/20(日) 20:56:08.03ID:9a+/72GF0848名無しさん
2017/08/21(月) 03:02:17.36ID:9pM9EYs+大林 や たっちぇ あたりは併合できそうやな
0849名無しさん
2017/08/21(月) 09:16:47.49ID:GDfTnNnrただ住民はどう思うかやね
0850名無しさん
2017/08/21(月) 14:12:02.02ID:bwvUFCCu農協は、阿南市、小松島市+那賀川町+羽ノ浦町と別なんだよな。
0851名無しさん
2017/08/21(月) 21:17:05.59ID:fj6SbBSN他のチェーン店も小松島が近くなる
0852名無しさん
2017/08/22(火) 01:02:20.54ID:HfMcw3400853名無しさん
2017/08/22(火) 02:47:41.70ID:XPlQJWXEやはりダイソーがいいと思うが
0854名無しさん
2017/08/22(火) 09:04:57.63ID:GJWo9X4z0855名無しさん
2017/08/22(火) 19:09:49.70ID:HfMcw340セブンは、大林か上中か富岡に行かないとない。
マルナカは、富岡店か小松島店か徳島店に行かないとない。
0856名無しさん
2017/08/22(火) 20:55:38.67ID:GJWo9X4z0857名無しさん
2017/08/22(火) 23:13:50.50ID:XPlQJWXE0858名無しさん
2017/08/22(火) 23:52:33.85ID:YGfHqWNv0859名無しさん
2017/08/23(水) 20:04:31.23ID:gfxQS9oE0860名無しさん
2017/08/23(水) 21:06:47.68ID:j2ksu8Ibなんか寂しいな
0861名無しさん
2017/08/24(木) 02:33:25.86ID:KrCOx/It0862名無しさん
2017/08/24(木) 05:25:11.44ID:Xoo0/q1m死を待つ老人の群れ
座ったまんまで動かない
こんな人らが
どっと死んだら日本経済豊かになるのにな
0863名無しさん
2017/08/24(木) 07:26:12.23ID:9BEE2uxd広告の品! とか特価品! みたいな価格表示を
通常価格表示の上から目立つように黄色い
紙の印刷とかで貼り付けてあるんだけど、
全部通常価格と変わらないんだよね。
阿南市民は低脳なのでこれで簡単に騙せられると馬鹿にされているのだろうか・・・。
0864名無しさん
2017/08/24(木) 10:55:40.04ID:pIyDWs/6途中で鼻歌になったり途切れ途切れに歌うから聴いてられない
0866名無しさん
2017/08/25(金) 01:03:59.34ID:1Lqu4oei日開野のローソン、何処の近くにできるんだ?
小松島市立江町の県道28号と県道136号の交差点にローソンができるんだって。
0867名無しさん
2017/08/25(金) 07:02:18.95ID:AgFWCeY90868名無しさん
2017/08/25(金) 16:53:50.75ID:1Lqu4oei阿南の日開野のローソン、何処の近くにできるんだ?
それとは別に、小松島市立江町の県道28号と県道136号の交差点にローソンができるんだって。
0869名無しさん
2017/08/25(金) 18:13:35.94ID:+5AEAb10バイパスから王子製紙やダイレックス方面へ曲がるとこのね
待望の上り車線側
建物は出来上がって、什器も搬入してるっぽい
0870名無しさん
2017/08/25(金) 20:47:30.02ID:IelSBtPF8月23日フォーカス徳島、8月25日徳新朝刊で報じていた。
0871名無しさん
2017/08/25(金) 21:41:12.99ID:uR935Iiy0872名無しさん
2017/08/25(金) 23:38:39.66ID:AgFWCeY9富西の女の子が亡くなったそうです
海陽町の子のようです
まだ人生これからなのに、かわいそうに
0873名無しさん
2017/08/26(土) 06:58:37.92ID:J2GLiypa食べよ思たら近場にない(昔はたいていあったのに)
0874名無しさん
2017/08/26(土) 10:34:03.25ID:xMOiJMQv0875名無しさん
2017/08/26(土) 11:52:57.54ID:UAUmHt7mメチャうまいから問題なし
0876名無しさん
2017/08/26(土) 12:03:49.72ID:QgDR6OyEたこ焼き屋もな。人口減ったから、売れないから、冷凍食品がうまいなどで店が減った。
0877名無しさん
2017/08/26(土) 12:25:22.22ID:BStNZQpDメチャうまいから問題なし
0878名無しさん
2017/08/26(土) 19:11:44.68ID:t/XZcl3Zいっときどのスーパーの店頭にもお好み焼きか大判焼きのコーナーあったなぁ
あれは学校帰りの何千人という子供らのお金で支えられとったようなもんじゃ
学校が下校時の買い食いを禁止して、街は死んでしもうた
今でも学校は 「電動アシスト自転車禁止」 やっとるらしいな
毎年何千人の学生が7千円のママチャリで済ませるんと
7万円のアシスト自転車を買うんでは大きな違いじゃ(行動半径=商圏もな)
学校は町を殺す気かえ? 学校の先生はアホなんかえ??
あの人らいったいどんな世界を望んどるんえ??
0879名無しさん
2017/08/26(土) 19:14:54.24ID:m9hF58CY0880名無しさん
2017/08/26(土) 19:17:58.36ID:t/XZcl3Zそれは冗談抜きでホンマじゃわ
ほなって私らが学生の頃は
各校の卒業アルバムを教委が総連に渡しとったけんな
0881名無しさん
2017/08/26(土) 21:52:49.62ID:q9xu68ED阿南は風がきついし、
朝から体力消耗させて勉強とか、却って効率悪いやろうに
0882名無しさん
2017/08/26(土) 22:55:26.28ID:bYeHvtL+電動アシスト自転車乗ってたわ
0883名無しさん
2017/08/27(日) 02:57:00.18ID:M3EeD0ma昔はよく食べてたわ。
0884名無しさん
2017/08/31(木) 01:27:42.42ID:8GCTg3rm0885名無しさん
2017/08/31(木) 15:23:58.54ID:ryQ0qrdo0886名無しさん
2017/09/02(土) 00:07:36.42ID:U1pqMFud0887名無しさん
2017/09/02(土) 00:18:05.14ID:KmzzWU9O阿南の与沢かよw
0888名無しさん
2017/09/03(日) 05:21:46.22ID:w//5fMKU0889名無しさん
2017/09/03(日) 22:34:28.76ID:hnBPrv7P0890名無しさん
2017/09/04(月) 17:07:16.57ID:wN+yE5Gcコンビニのドーナッツ 不味いわ
0891名無しさん
2017/09/04(月) 21:40:48.29ID:/iEP9yRoってかあのLAWSONタバコだけ売ってるのな
人は常駐してんのか
0892名無しさん
2017/09/05(火) 11:38:05.52ID:WW/tO9CSタバコの占める割合がすごすぎるからな
光熱費もかからんし
0893名無しさん
2017/09/06(水) 20:05:47.07ID:BTye2/SB0894名無しさん
2017/09/06(水) 20:43:31.70ID:bEN/KLUb0895名無しさん
2017/09/06(水) 21:33:51.26ID:VBCmZHlA0896名無しさん
2017/09/07(木) 07:43:22.45ID:/1css6GB0897名無しさん
2017/09/07(木) 15:07:52.14ID:f8Nsug9n徳新載ってた?
0898名無しさん
2017/09/07(木) 20:25:48.02ID:wbZobnWyフォーカス徳島でニュース出てたし、徳新に載ってたよ。
平惣小松島、羽ノ浦、阿南の3店舗で万引き。
犯人は羽ノ浦町春日野の人だった。
0899名無しさん
2017/09/07(木) 22:32:53.31ID:EzAG5zlq0900名無しさん
2017/09/07(木) 22:39:57.87ID:ykpfmt4j0901名無しさん
2017/09/08(金) 15:37:40.48ID:5nYrJLliほなけんなー
あのあたりの人は戦後に半島から来とるって言よるでないでー
戦前には数えるほどしか家が無かったんでよ
0902名無しさん
2017/09/08(金) 22:13:55.49ID:Mrravh8Sもしかしたらキチガイ?
0903名無しさん
2017/09/08(金) 23:11:44.52ID:YIcJi/Eb0904名無しさん
2017/09/09(土) 00:46:30.72ID:PmaoFwQF懐かしー。
ひらその前はお好み焼き屋?うどん屋?だったかな?
クレープ屋さんにはよく行ってた。
雑貨屋さんでシャーペン買った記憶がある。
ゲーセンでよくゲームしてた。
あぁ、あの頃に戻りたい…
0905名無しさん
2017/09/09(土) 10:34:21.00ID:VNC0iu7D0906名無しさん
2017/09/09(土) 11:42:05.13ID:RM/eVB1Oフォーカス徳島や徳新に犯人の名前出てたで。
0907名無しさん
2017/09/09(土) 13:11:59.01ID:dhRGVzwh今や昔の面影もないけどジョイジョイパルはよく行ったわ
そういや小松島寄りのディスカウントストアジャストって潰れずに残ってるんかな?
0908名無しさん
2017/09/09(土) 14:03:38.26ID:RM/eVB1Oスーパーセブンが経営のジャスト。今はなんかスカスカやな。
昔は、家庭用ゲーム機とか売っていたがな。
0909名無しさん
2017/09/09(土) 23:14:30.91ID:VNC0iu7Dそれとあそこ入りにくい出にくい
0910名無しさん
2017/09/10(日) 16:44:35.67ID:ckrXyLwnなんとか忘れ去られることなく生きてるんだな
商売敵だから駐車場をつなげるわけにも行かず・・・
0911名無しさん
2017/09/11(月) 20:48:30.62ID:xD75KfL90912名無しさん
2017/09/14(木) 05:06:02.23ID:vSGGbRWI阿南人は
・せまい
・暗い
・薄汚い
場所が大好きなのであの立地は正解
0913名無しさん
2017/09/14(木) 10:29:46.77ID:3KbeTi4t0914名無しさん
2017/09/14(木) 23:57:07.81ID:Qq01Ip48ローソンはいよいよだな
今日は花輪出てた
0915名無しさん
2017/09/17(日) 11:17:13.46ID:hJaVYB1U光の大地は営業してたみたいやけど、しばらく平行して営業するんやろか
0916名無しさん
2017/09/17(日) 11:25:26.66ID:hJaVYB1Uほかほか弁当のトリチリ弁当も良かったが、場所が津乃峰に離れてしまった
まあ、とば作になってよかったが
かまどやは商店街から学原に出てきて正解やと思うわ
0917名無しさん
2017/09/17(日) 21:46:44.92ID:uLDUzwla0918名無しさん
2017/09/18(月) 16:09:08.09ID:aVYqJzn90919名無しさん
2017/09/18(月) 22:07:51.09ID:MQo0gUgFかまどやはボリュームがある
0920名無しさん
2017/09/19(火) 19:02:42.55ID:n7KD8b5iいよいよだな。
0921名無しさん
2017/09/19(火) 21:12:35.76ID:bL6XGX5d0922名無しさん
2017/09/22(金) 14:51:32.22ID:wZ6G4DsC片道1車線の道路を20kmで走行しとる車に譲るようにパッシングしたら睨み付けてきやがったからボコスカに言ってやったわ!
特にジジババはキチガイばっかりやな!
0923名無しさん
2017/09/22(金) 14:58:58.31ID:WQgKI1hsボケで遅いなら加害者にならんうちにさっさと返納してほしいのー
0925名無しさん
2017/09/22(金) 15:37:30.69ID:w1ycl7Hsじじばばに言うてもしゃあないw
間違えてもわいをあおらんようにな
よそもんがイキっとつたらこらえへん
0926名無しさん
2017/09/22(金) 20:52:23.04ID:/g1zY0Oe県北民だけど国道55号の巡航速度はビビる
0927名無しさん
2017/09/22(金) 22:07:37.83ID:dNxaATVP0929名無しさん
2017/09/23(土) 07:06:53.61ID:JsoZLwkdその通り。
しかも、普通に運転しててもどこそこの誰それのという感じでフルネームで特定するまでじっと見てくれるのは阿南だけ
0930名無しさん
2017/09/23(土) 07:10:11.08ID:JsoZLwkd0931名無しさん
2017/09/23(土) 09:05:19.47ID:jsVBB0y1だいたい10km/h低めに走ってる
あと遅いトラック2台が2車線を並走して塞いでるのと
あれ、わざとか?
0932名無しさん
2017/09/23(土) 16:23:35.40ID:AroRRdK20933名無しさん
2017/09/23(土) 20:34:14.89ID:Dx7WZXKjかっこわる
0935名無しさん
2017/09/24(日) 10:59:11.60ID:c46epjw0常識的な速度ならともかく、明らかに異常に遅いまま走ってる車なら正当だろ?
もしかして遅く走ってる本人?
0936名無しさん
2017/09/24(日) 15:31:15.20ID:vZ+Cqfq5なんでそんな好戦的なのか
0938名無しさん
2017/09/24(日) 20:47:48.03ID:c46epjw00939名無しさん
2017/09/25(月) 14:09:15.20ID:W6dfxBRF朝の煙見て、あの辺りで18年くらい前に死亡事故があったのを思い出した。
当時、まだ幼い子がいたのにな。
合掌。
0940名無しさん
2017/09/25(月) 17:47:09.12ID:xJkgCGOE学原は人入ってるか?
0941名無しさん
2017/09/25(月) 17:47:31.51ID:xJkgCGOE学原は人入ってるか?
ダイレックス前はなにできるん?
0942名無しさん
2017/09/25(月) 19:13:21.62ID:X8wGCoag0943名無しさん
2017/09/25(月) 20:41:58.61ID:EKbMzov30944名無しさん
2017/10/01(日) 11:55:21.37ID:KVAqd57pあと、車線変更して前の軽トラック追い抜こうとしたら、その軽トラックも車線変更して、追い抜かせないように邪魔する爺がいるからな。
0946名無しさん
2017/10/02(月) 07:42:14.49ID:WIbQRAT+たまたまそうなった一台かもしれんのに
それぐらいでイラつく方がどうなん?
0947名無しさん
2017/10/02(月) 08:20:17.54ID:Wj/qY3W+0948名無しさん
2017/10/02(月) 09:02:35.90ID:wfBImt/70949名無しさん
2017/10/02(月) 09:27:08.58ID:I19P8y0g> 全部がそれなら晒せや
> たまたまそうなった一台かもしれんのに
何故?
あり得ない行為だと思わないの?
たまたまってそれそれでおかしいよな
たまたまなるような事じゃない
0950名無しさん
2017/10/02(月) 09:29:34.36ID:tjeG8si+阿南は制限速度あって無いようなスピード出すキティガイと
それを車線塞いで嫌がらせするキティガイと
その状況をドラレコでさらそうとするキティガイがいる
やくざとかじゃなく、車の運転に関してはナチュラルでそれなので厄介
0951名無しさん
2017/10/02(月) 09:43:19.36ID:jo0KE+jx0953名無しさん
2017/10/02(月) 10:55:08.67ID:8tttJU1C飛ばしてひっかかるとこなんかあんのけ?
0955名無しさん
2017/10/02(月) 11:22:24.87ID:8H0+ENNGそういうときは2台のあいだに鼻先を突っ込んで割り込むようにして抜くんだよ
鼻先を突っ込んだら一台分のスペース確保できたわけであとは悠々と抜けばいい
みんなやってるだろ
うるさいマフラー推奨な
阿南では音がデカイほうが優先というローカルルールがある
あと左前のウインカー球はアルミホイル巻いて光らなくしておく(安全策)
0957名無しさん
2017/10/02(月) 12:25:08.55ID:AIyqbP4Dそろそろデカイのか゜くるのか
0958名無しさん
2017/10/02(月) 12:31:25.72ID:I19P8y0g日本語を勉強するのはお前だよ
たまたま後ろの車の前に来るってことが何度もある?
わざとじゃないとあり得ないよね
あと全部がそうじゃないと晒しちゃいけない理由は?
お前がよくやってるから都合が悪いのか?
0959名無しさん
2017/10/02(月) 13:10:20.12ID:+5IESPL0あ、ネットでしかイキれないんだった。。。
すまそww
0960名無しさん
2017/10/02(月) 13:10:48.82ID:+5IESPL00963名無しさん
2017/10/03(火) 11:50:47.76ID:uTb9gUac車停めさせてかみっしゃぐわ
後ろ向きにドラレコ付けとかなあかんなあw
0964名無しさん
2017/10/04(水) 17:19:59.21ID:j7w19G3j全国放送のニュースになってたな
自衛官変死事件
阿南市東部土地改良区横領事件
以来か?
0965名無しさん
2017/10/04(水) 17:24:47.40ID:wPmmxCaM0966名無しさん
2017/10/04(水) 17:38:43.60ID:7Dze/vwZあれ小松島やからな
0967名無しさん
2017/10/04(水) 22:57:51.21ID:PAGVNUyu桑野川茶屋だっけ?
0969名無しさん
2017/10/04(水) 23:18:06.78ID:S2738buS0970名無しさん
2017/10/05(木) 09:34:00.29ID:RI3Yzv840971名無しさん
2017/10/05(木) 21:18:17.08ID:3Kvy2NnI0972名無しさん
2017/10/06(金) 13:12:54.81ID:57yb4tny0973名無しさん
2017/10/06(金) 18:55:25.77ID:+cUAPmx60974名無しさん
2017/10/11(水) 02:57:38.91ID:poO5g9Jo男性は飼っている中型犬(4歳、雌、雑種)の体調が優れないため、6月3日に県内の動物病院を受診。軟便や血便、発熱などの症状があり、山口大の検査を経て同下旬、SFTSと診断された。
男性も同中旬に38度台の発熱や嘔吐、下痢の症状が出たが1週間ほどで回復。動物病院と山口大が因果関係を疑い、9月に入って国立感染症研究所が男性の血液を調べた結果、感染していたことが9月下旬に判明した。
男性にマダニにかまれた痕はない。犬にかまれてもいないが、看病する際に手で餌をやるなどしており、ウイルスに汚染された唾液や便を介して感染した可能性がある。
犬は室内で飼育しており、散歩で外出した際にマダニにかまれたとみられる。県によると、犬の発症が確認されたのは国内初。
SFTSは国内で2013年に初めて患者が確認されてから全国で303人の患者が報告され、うち59人が死亡。県内でも23人が感染し7人が亡くなっている。
哺乳動物からの感染確認は珍しく、昨年、野良猫にかまれた西日本の50代女性が死亡したのが初めての感染事例で、今回が2例目。
県は「発症していない犬や猫からの感染は心配ない」とした上で、同じ布団で寝るなどペットとの過剰な接触に注意を呼び掛けている。相談窓口は県動物愛護管理センター〈電088(636)6122〉。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/10/2017_15076389263724.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)
0975名無しさん
2017/10/11(水) 19:42:49.81ID:KIKIP+b40976名無しさん
2017/10/11(水) 19:55:08.21ID:HTf1BnRm猫は暖かいのでついつい一緒に寝てしまう
0977名無しさん
2017/10/11(水) 20:15:12.43ID:EHSlCgeH0978名無しさん
2017/10/14(土) 07:41:56.92ID:t/9UKa1R0979名無しさん
2017/10/14(土) 11:24:24.47ID:i47DQCwb割引期間中ということもあってか、駐車場も満杯だったな。
ルートインが好調なら他の大手ビジネスホテルも進出してくるかも。
0980名無しさん
2017/10/18(水) 10:43:05.59ID:dX5zj0Hi0981名無しさん
2017/10/19(木) 12:01:11.13ID:Yzz452BL0982名無しさん
2017/10/19(木) 20:49:55.02ID:mWEeuz2D0983名無しさん
2017/10/20(金) 01:49:07.47ID:RbuSYzlI粛々と人口減が進む
0984名無しさん
2017/10/20(金) 03:48:46.58ID:v/9VM5YL阿南は意外と宿泊需要あるから泊まる人結構いると思うんだけどな。
0985名無しさん
2017/10/23(月) 04:38:38.69ID:UKJCsFMw0986名無しさん
2017/10/23(月) 05:15:06.69ID:zkVPLeRU徳島駅前が思いのほか不便だから
阿南駅前で一泊するほうが便利なんだよね
高速バスで神戸・大阪まで出れるし
0987名無しさん
2017/10/23(月) 22:41:42.14ID:osCibMnx0989名無しさん
2017/10/24(火) 05:46:21.64ID:iDiQMhK60990名無しさん
2017/10/24(火) 23:50:48.53ID:SJ8p5Wuj0991名無しさん
2017/10/25(水) 01:02:15.10ID:OUfysjIS0992名無しさん
2017/10/25(水) 11:49:13.03ID:RWEIiSEY県内で徳島市以外に全国チェーンの宅配ピザ屋が出来るのって初めてちゃう?
ロイヤルハットならどこにでもあるけど。
0993名無しさん
2017/10/25(水) 12:29:00.54ID:9oEpaRU7今時スーパーでも普通に売ってるし
0994名無しさん
2017/10/25(水) 17:29:07.58ID:J32NzaMLピザに千円使うなら、コスモスで安いピザ3枚買うわ
0995名無しさん
2017/10/25(水) 18:15:16.89ID:zK9YfC7/出来たばっかりで申し訳ないけどこんな所撤退したほうがマシやな
0996名無しさん
2017/10/25(水) 22:04:04.92ID:1pKZ6fmZ0997名無しさん
2017/10/25(水) 22:12:19.24ID:5ko0/Vb/0998名無しさん
2017/10/25(水) 22:27:57.79ID:URIzpYtH3年後だそうです
0999名無しさん
2017/10/25(水) 22:28:32.22ID:URIzpYtH1000名無しさん
2017/10/25(水) 23:23:48.14ID:dNLDMfw+10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 0時間 0分 43秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。