愛媛県新居浜市
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806名無しさん
2015/03/31(火) 10:33:22.23ID:9oJOLtVKヴィレヴァン
0807名無しさん
2015/03/31(火) 17:05:52.89ID:ZIgvBeffエセ右翼のクソチョンてマジで迷惑だなwwww
0808名無しさん
2015/04/01(水) 08:31:39.57ID:hA259y8A0809名無しさん
2015/04/01(水) 19:39:51.19ID:XHw9QsaF0811名無しさん
2015/04/02(木) 06:35:37.44ID:4Vi3lu9E駅前に飲食店が必要だぞ。
住友奴隷ども早く作れよ。
フジの駐車場を一部潰して作れ。
あれ住友の土地だろが。
0813名無しさん
2015/04/02(木) 13:53:00.00ID:MOiGsxcS電話はずっーーーーっと混み合ってます!っでガチャ切り
CATVやめよっかなぁ
0814名無しさん
2015/04/02(木) 19:32:21.38ID:TIFQhEGQ※現在放送中のCチャンネルは3月末をもって放送を終了させていただきます
これじゃないの?
これだったら Jチャンネルになった
自分はCATV見てないからよくわかんないけど
0815名無しさん
2015/04/03(金) 04:30:15.16ID:PqJrQnXLJチャンに切り替わってました。
どこでそんな情報を?!
0816名無しさん
2015/04/03(金) 07:19:04.18ID:oINtGzvY「新居浜 CATV」 でグーグルさんに聞くとトップが
「ハートネットワーク 〜新居浜・西条のケーブルテレビ〜」 になった
でクリックすると書いてあった
栃木から書き込んでます
新居浜は1回行ったことがあるだけですがここ見てます
0817名無しさん
2015/04/03(金) 11:15:24.14ID:17c4iJFQ載ってたので、>>813がまさかCチャンネルからJチャンネルへの変更の件とは思わなかった。
(ときどき、設備トラブルで地上波含め配信が途切れる時があるので、それの一つかなと。にしちゃ長く
解決してないな。うちは普通にうつってるし。…と。)
0818名無しさん
2015/04/03(金) 15:54:50.60ID:JZqx3c6p0819名無しさん
2015/04/03(金) 17:26:30.05ID:PFvUU+Oz0820名無しさん
2015/04/03(金) 21:22:10.27ID:HQBn3Llrあの人が 巷で噂の・・・ 初めて顔を見たかもしれない。ポスターだけど
0821名無しさん
2015/04/04(土) 01:15:48.75ID:7bntW/wJしかしその人は何で噂に?
0822名無しさん
2015/04/04(土) 20:15:30.67ID:0+HI/WMB0823名無しさん
2015/04/04(土) 20:35:55.86ID:br1F5p87やってくれましたで、ござりまする!
0824名無しさん
2015/04/05(日) 08:13:55.49ID:qwPc4vOJ同じ人居る?
川東地区
0826名無しさん
2015/04/05(日) 14:50:46.27ID:udYVnvj4リモコンのCATVボタンを二回押すべし
さすればJチャンへ切り替わります
0827名無しさん
2015/04/05(日) 15:27:40.51ID:qwPc4vOJそうではなかった。地デジも全て映らん。
アンテナケーブル抜いて、TVも初期スキャンからやりなおしたら映ったわ
0828名無しさん
2015/04/05(日) 16:16:14.54ID:m1kmfhyo丸井新居浜店
伊勢丹新居浜店
IKEA新居浜店
コストコ新居浜店
ららぽーと新居浜
三井アウトレットパーク新居浜
大江戸温泉新居浜店
順天堂大学付属新居浜病院
FC新居浜
0830名無しさん
2015/04/06(月) 00:19:42.62ID:DNqB9Hk80831名無しさん
2015/04/06(月) 06:43:44.23ID:jhwH8tHw賢い人よ、選挙法を変えてくれ。
0832名無しさん
2015/04/08(水) 06:33:42.92ID:vgoP5v54闇雲に増やされたら、今度止める時が大変なんだよ。
ねっ、先生?
0833名無しさん
2015/04/09(木) 10:28:25.31ID:633DY6DB「オレなEDのないゲームは無理。合わないんだよ」
俺「じゃ、今なんのゲームしてるんです?」
「モンハン!」
この会話をしてから あの店に行きにくくなった
0834名無しさん
2015/04/09(木) 21:58:03.78ID:P1WF4//J有吉反省会が土曜日になったのは見たけど…
0835名無しさん
2015/04/09(木) 23:14:59.38ID:k5T9nvjWお前、精神病だから自覚症状無いんだろうがな、面白いと思って書いてんのか?
誰一人、お前の書き込みを面白いなんざ思ってないからやめとけ
0837名無しさん
2015/04/10(金) 00:33:28.30ID:L9Elkchaksgk
0840名無しさん
2015/04/11(土) 00:20:49.96ID:ZDDeYhyh読んで気になっているんだね。
0841↑↑↑↑↑
2015/04/11(土) 00:45:09.83ID:Twf5yD2V0842名無しさん
2015/04/11(土) 08:03:03.56ID:gTNyQvt9sb
0843名無しさん
2015/04/11(土) 20:04:22.65ID:FMc8z7jO0844名無しさん
2015/04/13(月) 14:54:00.53ID:JM6yaDhG市役所に電話して取り来てもらうんでしょうか?1台だけでもいいんでしょうか?
もっとお得で安く引き取ってくれるとこあるんでしょうか?
0845名無しさん
2015/04/13(月) 16:08:38.58ID:RJhLCtIO市役所に言えば取りに来てくれます。
大型回収品は一度に10品まで回収してくれます。
予約して家の前などに置いておけばOKです。
立ち会う必要はありません。
回収料金は無料です。
が、テレビはリサイクル料金が必要です。
どこで引き取ってもらってもリサイクル料金は必ずかかります。
故障の有無も関係ありません。
0847名無しさん
2015/04/15(水) 06:41:41.58ID:bvwuHzh70848名無しさん
2015/04/19(日) 05:19:10.64ID:C+hqHao5どうも 散歩してたら落としちゃった♪テヘペロ らしい
0850名無しさん
2015/04/20(月) 23:19:35.88ID:EI6hZFxKそれまでに投票券が送られてこないって、選挙管理委員会の怠慢だよね。
0852名無しさん
2015/04/21(火) 06:34:54.89ID:LDCuSiUY手続きが面倒なんだよ。
それに間に合っていないことが問題なんだよ。
0853名無しさん
2015/04/21(火) 09:53:38.67ID:ZpvOeg/3公選法により入場券の送付は公示もしくは告示日以降速やかに、とあるし>>851の言う通りだから問題ない。
ちなみに私の所には告示日翌日には届いており速やかに送付されてると思う。郵便事情により到着が前後するのは仕方がないこと。
0854名無しさん
2015/04/21(火) 11:39:28.09ID:5xZcO7RJ0855名無しさん
2015/04/21(火) 22:35:31.76ID:LDCuSiUY速やかに送付したのなら、翌日に届くはず。
0856名無しさん
2015/04/22(水) 12:15:31.74ID:4GiisQH+公示、告示日に遅滞なくではなく以降速やかにだから発送が当日、翌日に渡っても問題はないと思う。
そもそも期日前投票開始時刻までに全世帯に入場券届くことはないのだから到着が早い遅い言い出せば切りがない。
どうしても投票初日午前しか投票機会ない人が居るなら券無しで手続き取って投票すればよいだけのこと。
0857名無しさん
2015/04/22(水) 21:28:15.86ID:S/dM1miD出そうと思うわ。数年前にいた白石徹の愛人の姉ちゃん、もう出るのやめたん?
美人でよかったのに。ババアじゃあ入れる気もせんわ。ほんま。
0858名無しさん
2015/04/22(水) 21:30:27.31ID:S/dM1miDババアじゃあダメやろ?
0860名無しさん
2015/04/22(水) 21:48:16.19ID:S/dM1miDにはおらんの?
0861名無しさん
2015/04/22(水) 21:49:45.24ID:S/dM1miDある姉ちゃんがいないんだろうけどさ。
0864名無しさん
2015/04/22(水) 22:34:50.30ID:S/dM1miD0866名無しさん
2015/04/22(水) 23:26:57.09ID:oY4dnf+kだから怠慢なのだよ。
企業なら朝一で対処するのにな。
0867名無し
2015/04/22(水) 23:30:48.32ID:0EOVm1eSま、、八
だ、、0
あ、、六
き、、、三
か、、、八
わ、、、五
い、、、0
い、、、三
不、、、七
倫、、、七
OKOKOKOKOK
0869名無しさん
2015/04/23(木) 00:53:04.14ID:4zmfnawn息してるかー?
0871名無しさん
2015/04/23(木) 11:50:49.69ID:+WTZyhNN演説は国会議員選挙みたいな演説ばかりで 今までやってきた実績を教えてくれないかなぁ
新人は夢を好きなだけ語ればいいけど 10年以上やってる偉い人は夢じゃなく現実をさ
0872名無しさん
2015/04/23(木) 22:37:37.25ID:5L7kQHYpんなもの前日までに完璧に済ませておくのが当然だろ。
一般企業では、いや役所でも当たり前のこと。
緊急事態じゃないんだから。
0873名無しさん
2015/04/24(金) 11:44:21.16ID:iotU744N麻生泰史/yasushi asou(あそうやすし)
桜庭一彦/kazuhiko sakuraba(さくらばかずひこ)
日高将人/masato hidaka(ひだかまさと)
細川大紀/daiki hosokawa(ほそかわだいき)
小森健太/kenta komori(こもりけんた)
村瀬慎之助/shinnosuke murase(むらせしんのすけ)
内藤卓/suguru naitou(ないとうすぐる)
森陽助/yousuke mori(もりようすけ)
遠藤誠/makoto endou(えんどうまこと)
要約
0874名無しさん
2015/04/25(土) 05:13:22.82ID:zpBzOSow○ん○挿入!!
決め台詞は
「超余裕ですよ!!」
0875名無しさん
2015/04/26(日) 23:32:36.68ID:/k+gFUJ+さて、だれが当選(落選する方が難しいか)するのかな?
基本的に、ある党には投票しなかった。
そしてTPOをわかっていない候補者にも。
横断歩道付近でのぼりを掲げているやつ。
道に広がって歩いて支援者と一緒に呼びかけているやつ。
午前中に学校付近で街宣カーを走らせているやつ等々。
0876名無しさん
2015/04/28(火) 23:26:51.90ID:21psOBNb0877名無しさん
2015/04/29(水) 01:52:12.55ID:nNZX67cb0878名無しさん
2015/04/29(水) 07:09:33.46ID:FZoXmmXm黒髪短髪スレンダーだから 初めて見たときメガテンした
「男性の方は向こう行っててください」
俺「は?」(え?ど・・・え?アンタ男じゃねーの?)
0879名無しさん
2015/05/01(金) 23:06:24.66ID:qpHrXLiF0881名無しさん
2015/05/03(日) 05:28:24.55ID:hVaU2ycI総人口で300人も居るのかよw
しかもイモ人間だらけじゃん
0882名無しさん
2015/05/03(日) 10:16:18.11ID:Cw9SUsdL薬やってるのが多いのかな?
0883名無しさん
2015/05/03(日) 16:27:02.15ID:giVDikHhウインカーも出さないしそういうのはデフォ
0884名無しさん
2015/05/03(日) 18:09:39.90ID:yP+jLzHJ同情するwwww
0885名無しさん
2015/05/04(月) 02:34:34.26ID:D57RYV+10886名無しさん
2015/05/04(月) 09:02:28.65ID:UmHd27PT減ってる
0887名無しさん
2015/05/04(月) 22:44:17.98ID:UNZzP1sy0888名無しさん
2015/05/04(月) 23:06:39.86ID:fWsHiO8y0890名無しさん
2015/05/05(火) 00:01:12.15ID:hzrahxpv原因は何だったのだろう。
0891名無しさん
2015/05/07(木) 06:31:46.29ID:U2j5TCD30892名無しさん
2015/05/09(土) 08:38:53.32ID:DoAFNYx73月末で閉店でした。
0893名無しさん
2015/05/11(月) 03:45:58.42ID:SYAEYKCx喜光地のとこの
0894名無しさん
2015/05/11(月) 06:25:01.29ID:JLLGhD0o見ているとつらいです。
0895名無しさん
2015/05/12(火) 02:19:56.69ID:c43Vf7dr0896名無しさん
2015/05/12(火) 10:18:04.86ID:KQHmmZWG寄ってみるかと思って行ってみたら閉店してたな
閉店セールとかやったんだろうか
0898名無しさん
2015/05/13(水) 06:32:48.18ID:wrtqkv3H予報官の読みが甘いのか
5月にくる台風があまりないから、データ不足なのか
まさか、上部の天気に関するデータを取っていないってことはないよね?
0899名無しさん
2015/05/13(水) 13:24:17.48ID:0uKjfw+1やまじ風は基本的に注意報も警報も出ない事が多いね
0900名無しさん
2015/05/13(水) 22:40:58.51ID:wrtqkv3H0901名無しさん
2015/05/14(木) 09:11:00.38ID:k3HJuhP70902名無しさん
2015/05/14(木) 14:41:06.22ID:hBWG3pfQ今春入学の一年生
脳内出血・緊急手術後現在意識不明
恒常的に親から虐待を受けていた。
児童相談所を含め関係諸機関は虐待の事実を把握していたものの、
全校生徒4人という少人数の学校存続(既得権益)のため黙殺か?
当局も事実を把握し、事件事故の両面から現在捜査中。
現場は事件のもみ消しのため厳戒態勢。
各報道機関も情報をつかんでいる模様。
0903名無しさん
2015/05/15(金) 18:21:52.91ID:TVV5sWuh0904名無しさん
2015/05/16(土) 08:40:16.41ID:bZbegzNY本当なら怖い
0905名無しさん
2015/05/16(土) 23:15:03.29ID:HwlzVt+s旧別子山村?もしホントなら村社会怖いわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。