トップページsikoku
1001コメント249KB

愛媛県新居浜市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/04/12(土) 00:30:44.68ID:D4fJ9HuG?PLT(42051)
1
0548名無しさん2014/12/25(木) 10:47:30.81ID:xOhfiUd5
>>547
土産に関しては的を得てるなw
だけど、人からもらうお土産にそこまで大絶賛なモノ、今までないけどな、似たようなもんだろ
住友グループがあり、それに関連した雇用もあり、イオンで買い物ができてなにが悲しい?
消滅自治体にもなってないし
http://sp.mainichi.jp/feature/news/20140509mog00m040001000c.html

人口比率に対してスーパーも多いし、病院の数も申し分ない。
なにより住みやすさでは、よく上位でみかけるが?

http://www.asahi.com/sp/articles/ASG643SX0G64PFIB001.html

http://toyokeizai.net/articles/-/14481?page=2

自然災害リスクもかなり低いし、なにが不満なんだ?
0549名無しさん2014/12/25(木) 12:16:16.26ID:e+K7gf+M
朝鮮のような国が好みなんだろw
0550名無しさん2014/12/25(木) 12:23:55.57ID:MA5NiF7A
朝霞
0551名無しさん2014/12/25(木) 15:51:36.87ID:e+K7gf+M
別子飴最近食べる機会があったんだがオブラート?がなくなって美味しくなってた。あれが張り付くわ不味いわで嫌いだった。
だからってわざわざ買わないけどw
0552名無しさん2014/12/26(金) 15:48:02.87ID:bd/P7qnI
衰退衰退

大日本住友製薬、愛媛工場を閉鎖 18年度めど 愛媛 m9(^Д^)プギャー [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419569778/
0553名無しさん2014/12/26(金) 17:43:17.34ID:xcBtCfYd
>>552
今日の朝刊で見つけたか?ググったか?
化学の子会社だろ?本社機能は元々ないし、影響薄…
リブドゥの工場やセブン工場の誘致で、繁栄繁栄って言ってるのと変わらん
いちいち相手してほしいんだな〜、オマエw
オマエのような童貞こじらせボッチは面倒くさいな〜、そろそろ現実みて生きろよ?
0554名無しさん2014/12/26(金) 21:13:42.87ID:BeeedCnS
今治:中途半端な商業施設のせいでイオン開業が大幅遅れ、大丸も撤退。
   足を引っ張る諸島部に郡部、消滅自治体に指定。
   岡山・高松・大阪⇔松山との動線から外れて東予でも浮いた存在。
西条:イオン新居浜が西条寄りに出来たことで不本意ながら新居浜の税収と経済に貢献。
   周桑地域を取り込んでみたが東予丹原IC辺りが発展するばかりで、旧西条にとってのメリットは今のところなし。
宇摩:シコチューは名前がダサくて臭い。本当に臭い。

新居浜だっていまいちかもしれないけど、東予の中ではましだろ。
0555名無しさん2014/12/27(土) 16:11:20.84ID:Y3p0KURH
>>552

たまたま朝刊で見つけて騒いでんの?
化学の一子会社の本社機能ない工場の話、影響薄
リブドゥ工場、セブン工場できたから、繁栄繁栄って言ってるようなもんだな
ボッチすぎて面倒なヤツだな、オマエw

愛媛は東予が要、中予南予では産業力弱い
0556名無しさん2014/12/27(土) 23:53:15.23ID:gyr54lma
正月に新居浜に帰るんだけど、お土産何買うか悩み中。。。
やっぱりベタに別子飴?
調べてたら評判悪いみたいだけど、子供の頃に食べててそんなに不味い記憶もなかったような。
ほかにおすすめのお土産ある?できたら小分けにできるやつがいいです^^
0557名無しさん2014/12/27(土) 23:59:45.18ID:I31paX6L
>>556
お酒系が好きな人が多いなら、七福芋の焼酎の「あんぶん」とかって手もあるよね。
0558名無しさん2014/12/28(日) 00:10:41.94ID:scfgsN3c
七福芋って新居浜で有名なん?
今調べたけど、にいはまそだちってどう?ちょっと地味っぽいけどまあまあ美味しそう。
0559名無しさん2014/12/28(日) 00:35:46.75ID:2nnQ9Cif
バリィさんのお菓子
0560名無しさん2014/12/28(日) 07:47:48.90ID:IyrQ+m++
霧の森大福にしとけ。
道の駅と松山のロープウェイ近くに売ってる。
0561名無しさん2014/12/28(日) 08:31:32.83ID:Y4xrLQna
霧の森大福は松山や道の駅では午前中に売り切れるから、
買うのなら1人3箱までだが新宮に行くほうが確実に買える。
TV放送の影響で松山のお菓子みたいに勘違いしてるヤツがいるが、
あれは四国中央市の和菓子だ。
新居浜の抹茶大福なら、香月園がおすすめ。
日経新聞抹茶スイーツランキング第3位になったことがある、楽天にも出店している。
生クリームが入っていて子供も食べやすいのは霧の森大福、
抹茶がこれでもかというくらい使用していてビターな感じが香月園の抹茶モ・ヴレ。
ただし、香月園は年末年始の休みがあるから、
早めに実家の人に買ってもらい、
元々冷凍されてるモノだから、そのまま冷凍保存しておいてもらえばいい。
0562名無しさん2014/12/28(日) 08:39:14.74ID:Y4xrLQna
霧の森大福は、松山や道の駅では午前中に売り切れるからダメ、
四国中央市の新宮に買いに行けば在庫豊富だから安心して買える。四国中央市の和菓子。
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経新聞抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて子供も食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0563名無しさん2014/12/28(日) 08:40:24.95ID:Y4xrLQna
霧の森大福は、松山や道の駅では午前中に売り切れるから、
四国中央市の新宮に買いに行けば在庫豊富だから安心して買える。四国中央市の和菓子。
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経の抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0564名無しさん2014/12/28(日) 08:43:50.83ID:Y4xrLQna
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経の抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0565名無しさん2014/12/28(日) 10:00:21.15ID:Y4xrLQna
日経の抹茶スイーツランキング第3位
香月園の抹茶モヴレ
0566名無しさん2014/12/28(日) 10:29:39.85ID:EvC0ulqt
本当に新居浜(というか愛媛全体)からのお土産には困るよな
新居浜からのお土産で一番好評だったのが日持ちしないけど秋月食品のエビ天だったという…
じゃこてんはどこのを買っても不評
0567名無しさん2014/12/28(日) 11:35:49.63ID:SI/HANij
霧の森大福を買いに旧新宮村へいくときは天候を確かめていくほうが
ええで、この時期雪がすぐに降るからな。
0568名無しさん2014/12/28(日) 13:11:33.51ID:b8aQGyzo
ID:Y4xrLQna
書き過ぎ
0569名無しさん2014/12/28(日) 13:22:19.93ID:lXw4wFkh
秋月の海老天はおいしいね
あと思いつくのは田岡秋月堂の煎餅くらい
0570名無しさん2014/12/28(日) 14:11:41.41ID:scfgsN3c
霧の森大福美味しそうですね。
何種類か買って帰ろうと思うので、他にもおすすめありますか?
できたら20代の人に喜ばれそうなものがいいです。
新居浜のお土産ってどうもお年寄り向けみたいなのばっかりなんですよね。
0571名無しさん2014/12/28(日) 16:48:40.52ID:01QqxB8b
>>570
母恵夢のうずしおパイオススメ。あとは、若い人向けだと四国限定のじゃがりことかのお菓子とか。
0572名無しさん2014/12/28(日) 17:00:59.74ID:Y8U3mebD
ポエムって今治のものと松山のものとで味に違いはあるのかな?県外だと松山のばかりで今治のを見たことない。
0573名無しさん2014/12/28(日) 17:02:13.95ID:id1MCqnc
>>571
中四国限定だろ。四国限定ってあんの?
0574名無しさん2014/12/28(日) 19:38:53.04ID:oAbOCYRb
秋月食品に直接行くと くず天 ってやつが売ってる
天ぷらが1個辺り50円で5個入って250円(税別)
立ち寄ったときはいつも買ってる

登り道サンロードで日曜市をやってるときに秋月が出店してて
じゃこ丸がねえ・・・ じゃこ天好きにはとてつもなく嫌いじゃない

宇和島まで行けば高級じゃこ天もあるんだろうけど 行くだけの労力を考えると、秋月でいい
秋月でお願いします
0575名無しさん2014/12/29(月) 08:23:38.17ID:Kf4/olsG
どこにでもあるみたいだけど、玉子ロール喜ばれたよ。
0576名無しさん2014/12/29(月) 17:19:45.98ID:yWfNJ6jn
駅前に500床の総合病院を誘致せいや。
フジや太鼓創庫などいらん。
0577名無しさん2014/12/29(月) 20:26:23.00ID:b++T1mrQ
>>576
禿同やけど、新居浜に医師が来るか?
0578名無しさん2014/12/29(月) 20:43:39.61ID:VseJBbjs
>>577
来るんだったら、今ある総合病院の診療科が減ったりする事はないはずだよね…。
0579名無しさん2014/12/30(火) 02:28:36.63ID:ybeysMbK
>>576
駅横の箱モノの予算は使ってないと、
今後、カネがまわってこなくなるという裏事情があるらしいからな
予定通りなら総合病院は別エリアに誘致されるんだが…
0580名無しさん2014/12/30(火) 23:57:38.05ID:J+Xc1LvA
>>579
総合病院の誘致計画なんてあるの?
0581名無しさん2015/01/01(木) 18:15:34.05ID:vgvRgZz+
オレの裏ワザ

これは運だけじゃない

思ったとおり地盤レベル高いね

b♪bs♪pink♪.♪pw/tt1/0101.jpg

♪ぬき
0582名無しさん2015/01/06(火) 06:58:21.55ID:562Sna/s
KO〇〇O〇O〇〇I〇I様には敵うまい、いや、構うまい。
0583名無しさん2015/01/07(水) 09:40:46.08ID:0uxAe22L
胃カメラしないといけんのだけど、どこか腕のいい胃カメラできる病院しらない?
0584名無しさん2015/01/07(水) 10:08:43.72ID:j2OaN1nN
胃カメラぐらいどこでやっても大差ないだろ
0585名無しさん2015/01/07(水) 15:39:03.37ID:fk1b7rtN
上部に胃カメラだけ上手な病院があるね
0586名無しさん2015/01/07(水) 17:00:52.19ID:5eK4X4yF
もう医療は腕じゃなくて医療機器の新旧で選ぶべき
0587名無しさん2015/01/07(水) 17:11:08.74ID:TGec09yQ
流れぶった切ってすまんが、天鵬にいた人が新しく店やってると聞いたんだけどどこにあるのか知ってる人いたら教えてくだちい
0588名無しさん2015/01/09(金) 06:31:33.14ID:ULBNuPhc
先生も朝早く来てよね。
0589名無しさん2015/01/12(月) 11:58:09.97ID:d28dLO9z
県病院の前にラーメン屋出来とるや
0590名無しさん2015/01/12(月) 13:45:16.06ID:zdGbSbyG
図書館近く、ガソリンスタンドの東隣のスリーエフはどうなった?
0591名無しさん2015/01/12(月) 13:49:25.77ID:rsOlrd/o
>>590
SOLATOのセルフの横の店なら、まだ空き店舗だけど。
0592名無しさん2015/01/12(月) 13:52:09.60ID:zdGbSbyG
>>591
え!潰れたん!?。゚(゚´Д`゚)゚。
俺、一昨年の秋に新居浜を離れてしまって
たまに出張で来るくらいだから…

さっそく情報ありがとう。
0593名無しさん2015/01/12(月) 13:59:36.87ID:rsOlrd/o
>>592
なんかエリアフランチャイジーが「やーめた!」って言ったらしくってね。
http://www.asahi.com/articles/ASGBX32N1GBXULFA004.html

まだ県内にはあるみたいなんだけど、減る傾向ではあるみたいだよ。
0594名無しさん2015/01/12(月) 14:06:50.50ID:zdGbSbyG
>>593
。゚(゚´Д`゚)゚。
記事拝見、いま首都圏在住なので(他のチェーンほどではないにせよ)
スリーエフ見かけてるから、実感がわかないなぁ…
自分がいた時からは少しずつ変わっていってるんだね…
0595名無しさん2015/01/12(月) 14:10:38.91ID:rsOlrd/o
>>594
まあ、セブンイレブンまで進出してきちゃったから、なんとかいけている上位は除いて
実際、厳しいのかもしれません…。
0596名無しさん2015/01/17(土) 02:48:28.95ID:ZaTXbcrc
たまに ギガからあげ弁当が食べたくなる
0597名無しさん2015/01/17(土) 17:41:22.96ID:xcoGMxjL
久しぶりに休みが取れたので、家族でどこか行きたいんだけど、明日はどこか近場でイベントとかしてないかな?
0598名無しさん2015/01/18(日) 20:49:51.55ID:s9RdWq4V
>>592
で、どこいった?
0599名無しさん2015/01/19(月) 17:29:21.62ID:VsWycp1i
>>592
そこから、東へ国領川を超えしばらく行くと大手家電量販店の隣にセブン出店してるよ、近場なら西条と豊浜と池田にも
0600名無しさん2015/01/20(火) 07:21:30.75ID:uURn50jQ
>>599
セブンイレブンじゃなくてスリーエフの話じゃなかったか?
サニーマートがやってる四国のスリーエフはローソンに変わるようだよ。
0601名無しさん2015/01/20(火) 13:02:48.41ID:+XaFdjXw
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

0(@)22i(@)t.(@)n(@)et/d11/0120saori.jpg

(@)を取り除く
0602名無しさん2015/01/20(火) 23:02:47.56ID:+qllho0J
おい!糞新居浜ポリ!
死亡事故多発警報出ても普通に交差点立って笛吹いとるだけか!
ちゃんと税金分だけでも仕事せーよ!
珍走糞カスがうるせーよ!
だいたいお前ら、珍走糞カスには甘いんちゃうか?
やりたい放題やんけ!
お前らパトロールまともにしよるとこ見たときないわ。
0603名無しさん2015/01/21(水) 05:09:43.48ID:UJ++3tOK
>>602
新居浜の言葉って文章として読むと汚らしさを再認識させられるね。
0604名無しさん2015/01/21(水) 23:14:21.02ID:eoML/EZM
>>600
サニーマート、残念ながら東予には元々ないんだよ。 松山市にあるな 高知県民さん
0605名無しさん2015/01/22(木) 00:55:03.06ID:uHrZmj6a
しまなみ海道沿いグルメ関連の旅関連で、ちょくちょく映るお好み焼きの店舗の片隅に映る新居浜太鼓台ポスターににっこりする。 告知と依頼してくれてる人とお店の店主に感謝です。
0606名無しさん2015/01/22(木) 01:08:42.52ID:uHrZmj6a
>>600
高知県下のサンシャインで買った鮮魚コーナーの鰹は駐車場で食べたわ 美味かった サンシャインでな! ほんでいの町から寒風山抜けて新居浜へ
0607名無しさん2015/01/22(木) 11:09:10.21ID:UW2G/eaL
ほら また近鉄タクシーだよ。
俺が運転したほうがマシじゃねーか
我が物顔すぎるわ・・ ほんと誰かタイヤの空気抜いてくれない?公道にいるだけでムカついてくる
0608名無しさん2015/01/22(木) 21:47:51.27ID:GIvlh4Ek
>>602
珍走糞カスってなんなん?

死亡事故多発警報と関係あるん?
そいつらが死亡事故の原因なん?
0609名無しさん2015/01/23(金) 07:09:19.88ID:hjn7cSuO
>>608
珍走団の事でしょ?
こんな書き込みしている間があったら真面目にパトロールして下さい。
真面目にパトロールしてたら珍走団も事故も少しは減るって言いたいんじゃないですかね。
0610名無しさん2015/01/23(金) 09:08:04.93ID:u9gF6n2B
病院前交差点を北行→左折する車も酷い。減速しない。
交番の前なのにw

>>598
594参照。
当地はスリーエフ健在。

>>607
巴タクシーも酷い。
0611名無しさん2015/01/23(金) 12:25:13.57ID:zBQEfneN
>>609
おいら警察でもないのにパトロールしろと言われてもね・・・
0612名無しさん2015/01/25(日) 07:16:21.40ID:387/4Yva
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0613名無しさん2015/01/25(日) 11:38:28.80ID:eJx/td+p
嫌です
0614名無しさん2015/01/25(日) 13:34:07.42ID:jsrcy8QD
西の土居の死亡事故、目撃者探してるけどなんで?
0615名無しさん2015/01/25(日) 16:20:06.45ID:jANQKNfO
死んじゃった方は証言できないから、代わりに証言してくれる目撃者がいないと片方の言いたい放題になるからじゃない?
0616名無しさん2015/01/26(月) 01:13:05.21ID:8uxukvS6
あの天井いつ直るのさ。
0617名無しさん2015/01/26(月) 11:28:44.66ID:OcECQNwU
どの天井?
0618名無しさん2015/01/26(月) 20:32:56.95ID:5R4zi5P+
お隣の市を車で走ってたんだけど、あちらは道が抜けるの早いね

それに比べて……何が違うんだろ
0619名無しさん2015/01/26(月) 21:17:54.97ID:8uxukvS6
あー腹立つ!
0620名無しさん2015/01/26(月) 23:49:59.10ID:FNGMXJJV
また新居浜が優勝か…
0621名無しさん2015/01/27(火) 06:30:38.63ID:R1+R2IIa
遅れてくるな!俺たちは7時には来ているんだぞ!
0622名無しさん2015/01/27(火) 14:55:22.70ID:ug/bsO31
垣生農協の解体が始まったな。
跡地には何が出来るんやろ?
0623名無しさん2015/01/27(火) 16:25:04.89ID:DClqcS5D
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0624名無しさん2015/01/27(火) 22:37:50.09ID:SaWXznix
>>621
??
0625名無しさん2015/01/28(水) 20:05:53.98ID:EIRnj9/C
俺10年間西条〜中央市まで毎日11号線通ってんやけど新居浜の混雑なんとかならんのん 行政は何しよん 新居浜市民は低脳ですか 昔から民度が低いって聞いてますが
0626名無しさん2015/01/29(木) 00:53:57.36ID:BsqaDjym
>>625
混雑避けたければ、時間帯をずらせば?
0627名無しさん2015/01/29(木) 01:08:33.36ID:cujLrRtK
国道は国が管理してるからなあ
車線増やす工事もトロトロしてるしバイパスも全線開通なんていつになるやら
0628名無しさん2015/01/29(木) 06:33:24.92ID:BsqaDjym
顧問様、家族旅行行くんなら練習休みにしろ!
0629名無しさん2015/01/29(木) 17:47:22.10ID:ioOtWsN9
>>628
はぁ?
0630名無しさん2015/01/29(木) 19:54:54.79ID:EIYkNqNj
高校生かな?
0631名無しさん2015/01/30(金) 06:27:23.80ID:3p1Xr/y1
>>625
10分早く出れば、解決するだろうよ。

努力すれば解決できることを、行政のせいにすんな。
0632名無しさん2015/01/30(金) 11:11:41.80ID:kHSEj2nz
まあでも一車線の道は多いよな仕方がないけど二車線くらいになったら便利だなー
0633名無しさん2015/01/30(金) 12:42:23.84ID:DegYBi6I
時間帯ずらせとかww
的が外れている
0634名無しさん2015/01/30(金) 22:29:35.92ID:3p1Xr/y1
>>633
はぁ?
0635名無しさん2015/01/31(土) 07:51:45.79ID:hQawOYDb
>>633
高速使えよ。
0636名無しさん2015/01/31(土) 10:31:16.49ID:MGVRdPke
これが
新居浜の民度と言うやつですね
0637名無しさん2015/02/01(日) 00:42:23.93ID:wPAbHCWV
民度ねぇ・・・・。
10分速く出れば、渋滞に巻き込まれないことを
理解しないほうが低いと思いますが。
0638名無しさん2015/02/01(日) 07:50:31.50ID:wEpxvrUD
>>637
早く出ろというよりは渋滞しやすい道路をなんとかしてほしーなって事じゃないか?
0639名無しさん2015/02/01(日) 08:38:11.77ID:wPAbHCWV
国道なんだろ?簡単に市がどうこうできるものじゃないしな。
0640名無しさん2015/02/01(日) 12:01:40.20ID:LSP/mTID
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

http://sn●net/s11/0201runa.jpg
●をn2ch.に変える↑
0641名無しさん2015/02/01(日) 13:57:13.49ID:1U1DEORv
多分何も仕組みがわかってない子供の発言だと思うよ。
0642名無しさん2015/02/01(日) 16:49:24.36ID:rBWllbdJ
見て見て見てーーー!!

こんな事が許されるとは・・・

party《必見》-rocking《必見》.com/jimoto/201.jpg
0643名無しさん2015/02/01(日) 18:20:33.87ID:MwSp8sWa
新居浜って何気に面白い
0644名無しさん2015/02/01(日) 19:46:38.15ID:dfV1sJxi
へー、あの程度の渋滞でgdgd言うんだーw
0645名無しさん2015/02/03(火) 08:16:52.84ID:UJJyw1fh
>>644
都会人の渋滞自慢が始まった。
0646名無しさん2015/02/04(水) 18:57:57.48ID:39MxMK6W
西条との境の11号は拡張工事進んでるみたいだけど、いつ開通?
0647名無しさん2015/02/05(木) 21:51:17.67ID:elZsuYf1
>>646
西条市側ってインターが出来た頃に片側二車線になってたよな。。
新居浜何十年遅れで追い付いてんだよ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています