愛媛県新居浜市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484名無しさん
2014/12/05(金) 07:37:03.67ID:yveDXqfD新居浜生まれの新居浜育ちなのだが、瀬戸内特有のイントネーションの訛りはあるが、新居浜特有の「ほーよ」とか「〜わい」等は使わない。
0485名無しさん
2014/12/05(金) 10:53:00.15ID:r8J9qDjQ0486名無しさん
2014/12/06(土) 15:17:56.18ID:X13JZq+C財政状況はいいかもしれんが、今治や四国中央市のような独自の
産業がなく住友におんぶにだっこの街になってしまっている。
0488名無しさん
2014/12/06(土) 19:43:26.86ID:Dfmr0koA前回、見逃した人は是非、ご覧下さい。
内容は内緒。テへ
0489名無しさん
2014/12/06(土) 20:16:44.44ID:BDWlFNih0490名無しさん
2014/12/06(土) 21:13:11.25ID:ROaTiW/P0491名無しさん
2014/12/07(日) 00:16:51.36ID:RrAX+OXC第三次産業が伸びてる新居浜の方が将来性あると思うけどな。
0492名無しさん
2014/12/07(日) 09:16:06.60ID:sW1ehkl9今造以外の造船会社もでかいぞ。
新来島はなんだかんだで三菱・川崎・三井・IHI・住友より船つくっとるぞ
0493名無しさん
2014/12/07(日) 09:54:06.50ID:HjRXt+kU例えば社会人野球の都市対抗に出場するとか。
0494名無しさん
2014/12/07(日) 17:58:48.71ID:RrAX+OXC工業都市としての新居浜の地位は年々低下してるけど、
イオンモールを中心に小売業に関しては、土居辺りから周桑くらいまで広域から集客してて今治より勢い有る気がするけどな。
今治は周桑からすら集客できてないだろ。
旧サティもフジもワープラも中途半端で、イオンモールも計画より更に遅れるって話じゃないか。
立地も悪いし、周桑とか北条から集客できるかだいぶ疑問。
イオンモール高松の二の舞になるんじゃないか。
大丸は唯一わざわざ行く価値が有るお店だった。
やっぱり腐っても大丸の包装紙のパワーは強い。
それすら無くなった今治に誰か行くんか。
八幡浜は知らんけど南予とか東予と全然関わりないだろ。
今治と同じで西条も商業はボロボロだろ。
別に新居浜がそんなすごいとは思わんけど、
そんなボロカス言われるほど相対的な地位は落ちてないよ。
0495名無しさん
2014/12/07(日) 18:17:00.78ID:483tSDG60496名無しさん
2014/12/07(日) 18:33:33.41ID:hncCTeqd0498名無しさん
2014/12/07(日) 20:03:04.56ID:WnRXkUu0御嶽山で死んだ小学生女子の親父が実は統○教会で、
葬式に白ネクタイでマジビビったんですけどw
あのカルトは学会以上に有り得んwwwww
ttp://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/10/11.html
0499名無しさん
2014/12/07(日) 21:45:02.28ID:sW1ehkl9統一、民主、共産って、全部消去法で最優先に消す項目やんけ
0500名無しさん
2014/12/08(月) 01:01:54.80ID:LIElK9Q00501名無しさん
2014/12/08(月) 17:46:44.04ID:CD0bUqyS0502名無しさん
2014/12/08(月) 21:27:59.40ID:QVFIkMER美味いん?
0503名無しさん
2014/12/08(月) 21:44:36.64ID:zvyiwii10504名無しさん
2014/12/08(月) 22:50:45.65ID:OwKPZhDN0505名無しさん
2014/12/08(月) 23:08:44.40ID:zvyiwii1ありがとう。
去年まで仕事で新居浜におったけど、
最近の徳島西部の大雪のニュース見て
新居浜も気になって。
0506名無しさん
2014/12/09(火) 13:56:51.32ID:tVIs00mb普通だよ。あれなららぅ麺純や麺屋壱のがまだ美味い。
塩分高めのしょっぱいラーメンで定食は充実してるから肉体労働者にはいいかもね。
0507名無しさん
2014/12/09(火) 14:08:03.83ID:a9M5Suyv0508名無しさん
2014/12/09(火) 19:47:11.08ID:Lon1fQp7それって、11号の行列できてる所?
0509名無しさん
2014/12/10(水) 00:23:44.33ID:k2PwNlw+0510名無しさん
2014/12/10(水) 02:30:16.23ID:Uh7K+8D42ちゃんねるの完全管理と
徴兵制が実現しそうでうれしいです
これで、日本の若者も少しはましになりますね
0511名無しさん
2014/12/10(水) 12:32:06.33ID:VhTq82b4SP初めて見た!
0512名無しさん
2014/12/10(水) 13:28:30.48ID:V/ws3sss0513名無しさん
2014/12/10(水) 16:43:12.73ID:vgS9PCUH0515名無しさん
2014/12/10(水) 17:10:31.25ID:V/ws3sss日本が回復するには色々改革しないといけないのに、既得権の代表者でしかない自公では日本は沈むだけだよ
0516名無しさん
2014/12/10(水) 21:42:32.22ID:ZdsqgbCU景気が良かろうが悪かろうが上がるからな。
公明は軽減税率って言って、新聞だの食料品だのを
今の最低ライン8%に据え置くってのが公約だぞ。
消費税増税賛成論者は自民党へ投票だ!
0517名無しさん
2014/12/10(水) 22:00:49.19ID:V/ws3ssshttp://www.jcer.or.jp/column/otake/print655.html
0518名無しさん
2014/12/11(木) 13:51:50.11ID:8VmMxqjG賭けだね。
0519名無しさん
2014/12/11(木) 20:17:35.78ID:JpmIUY1n政治家は信用できん
0520名無しさん
2014/12/11(木) 21:36:20.55ID:il6M1v/K住友奴隷で福祉コジキの
新居浜の田舎者には理解できないだろうね。
0521名無しさん
2014/12/11(木) 23:22:57.56ID:N10vSy0r0522名無しさん
2014/12/12(金) 06:40:54.60ID:bkpHTfZJ0523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 02:44:37.16ID:rGYce11B0524名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 05:29:39.16ID:9SPQ2JOq0525名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 09:00:38.24ID:Nx0yc9DU寒いし体が重い…
都会みたいにプレハブ建てて、期日前投票できる所いっぱい作って欲しいな。
0526名無しさん
2014/12/16(火) 06:36:03.89ID:hcERYfAt真っ暗なうちから家出るパパ多すぎ
0527名無しさん
2014/12/16(火) 15:48:29.12ID:JmFQwLqf土建屋で親父が至○会関係者だったから嫌う人間も多いのか?
0528名無しさん
2014/12/18(木) 06:30:51.25ID:zStFXH2d警報が出ていたら、自宅待機のルールじゃなかったの?
0529名無しさん
2014/12/18(木) 14:46:44.29ID:H9l1WYxBよぉ!川東地区!
0531名無しさん
2014/12/18(木) 17:12:30.30ID:r1lqUkvC大学出て
大阪で関西弁に馴れたら
新居浜に飛ばされて
地元採用の田舎女にしゃぶらせて
東京に戻って合コンして結婚
千葉に飛ばされ
市原に懲役35年でマイホーム
0532名無しさん
2014/12/18(木) 23:33:32.45ID:zStFXH2d軽く見ていたというか、無知レベルの話があったらしい。
0533名無しさん
2014/12/21(日) 22:25:35.80ID:ex6ztEXn( ・∀・)¶ <服藤尚仁、現行犯で逮捕する!
/| ̄У .フつ \_______________
∪=◎=|
(__)_)
___ + + ___
ヽ =☆=とヽ∧_∧ ヽ=☆(とヽ
( ´_⊃`) |< #`Д´ >.( ´_⊃`) .|
/| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ
U=◎=| | | | U=◎=|
(__)_) 〈_フ__フ (__)_)
服藤尚仁
0534名無しさん
2014/12/21(日) 22:29:05.72ID:TusaUfL+住友の給料じゃ親の援助でもない限り市原にローンでマイホームが関の山だよ。
住拠だと東大卒はあまりいないが、京大やその他旧帝大クラスの大学(院)出て就職してる人が多い。
でも、そいつら幹部候補生でも40歳時点では年収1000万もないからね。
まあ、高学歴といえど大半のサラリーマン(社畜)はそんなものなのだろうけど。
新居浜生まれの新居浜育ちで肉体労働に勤しみ祭りに燃えるマイルドヤンキーのが人生を楽しめてるかもよ?w
0535名無しさん
2014/12/22(月) 01:19:46.72ID:YpsnTOtt未来を感じさせない駅前区画整理。
下流テナントの並ぶイオン新居浜。
ナマポと創価と在日と部落と893が蔓延る絶望の街。
0536名無しさん
2014/12/22(月) 06:25:09.74ID:E3xm2zUYじゃ 今月からでいいから受信料払ってね
え?この機械だとその電波が出てるよ ほら
って突然NHKの回収員が来て強引に契約させられました
んで後日 電気屋に聞きに行きました 光回線繋がっただけでBS見れるんですか?って
ま、、、、当然見れるわけないんだけど 見れるんだったらパラボナアンテナなんてどこの家にも付けてるわけないわな
けど もう契約しちゃったから泣く泣くアンテナ買いました(3万円工賃込)
どこがどう繋がってるのか何回言っても 「いや 機械が信号出してるんだよねー」としか言わないんで
いやほんと アンテナつけたけど あの回収員を海に沈めたい
0537名無しさん
2014/12/22(月) 06:42:25.27ID:YHFHo8Ba新居浜のマイルドヤンキーは祭りバカで他のことまで頭がまわらない、
見てみろよ文化、スポーツ設備の貧弱なこと、仮につくっても祭り
しか知らないから何もできないだろうけどな。
0538名無しさん
2014/12/22(月) 10:20:52.01ID:jqCQ5I2jゆずポンキーーック
0539名無しさん
2014/12/23(火) 12:20:28.72ID:lF5s4FU10540名無しさん
2014/12/23(火) 17:36:47.08ID:28mxL/7y西高OBよりも役に立たない東高OB
0542名無しさん
2014/12/24(水) 18:29:39.89ID:jbaLLmNlなにかにつけて八つ当たりしないと生きていけないタイプだな
納得いく街でも探して住めよ、どの街もお前のようなモンいらんやろけどなw
0543名無しさん
2014/12/24(水) 22:05:06.37ID:uAVpi8Sl残っているのはバカばかり
0544名無しさん
2014/12/24(水) 22:08:33.09ID:y0GcPHJx0545名無しさん
2014/12/24(水) 23:15:14.51ID:4vRkelWg風邪ひいて扁桃腺やらかしたので抗生剤欲しいです。
0546名無しさん
2014/12/25(木) 00:47:12.93ID:9prpruhc高学歴社畜はその通りだね。
でも、新居浜に継いだ方がおいしい物がある奴らは学歴があっても帰って来るよ。
会社経営者とか開業医とか地主とかの跡取り息子はね。
まあ、新居浜くんだりでうまうまな生活してるのはそういう奴らだけだからなw
0547名無しさん
2014/12/25(木) 08:28:01.00ID:4z0UyP7hパクってるだけのハ×ダ
まともな土産ひとつない糞街
住友に職を
イオンに消費を支配されている奴隷街
交付金や福祉乞食の分際で担当能力などまるでないくせに平和や非核を役所前に掲げたがる文盲街
にいはま
0548名無しさん
2014/12/25(木) 10:47:30.81ID:xOhfiUd5土産に関しては的を得てるなw
だけど、人からもらうお土産にそこまで大絶賛なモノ、今までないけどな、似たようなもんだろ
住友グループがあり、それに関連した雇用もあり、イオンで買い物ができてなにが悲しい?
消滅自治体にもなってないし
http://sp.mainichi.jp/feature/news/20140509mog00m040001000c.html
人口比率に対してスーパーも多いし、病院の数も申し分ない。
なにより住みやすさでは、よく上位でみかけるが?
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG643SX0G64PFIB001.html
http://toyokeizai.net/articles/-/14481?page=2
自然災害リスクもかなり低いし、なにが不満なんだ?
0549名無しさん
2014/12/25(木) 12:16:16.26ID:e+K7gf+M0550名無しさん
2014/12/25(木) 12:23:55.57ID:MA5NiF7A0551名無しさん
2014/12/25(木) 15:51:36.87ID:e+K7gf+Mだからってわざわざ買わないけどw
0552名無しさん
2014/12/26(金) 15:48:02.87ID:bd/P7qnI大日本住友製薬、愛媛工場を閉鎖 18年度めど 愛媛 m9(^Д^)プギャー [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419569778/
0553名無しさん
2014/12/26(金) 17:43:17.34ID:xcBtCfYd今日の朝刊で見つけたか?ググったか?
化学の子会社だろ?本社機能は元々ないし、影響薄…
リブドゥの工場やセブン工場の誘致で、繁栄繁栄って言ってるのと変わらん
いちいち相手してほしいんだな〜、オマエw
オマエのような童貞こじらせボッチは面倒くさいな〜、そろそろ現実みて生きろよ?
0554名無しさん
2014/12/26(金) 21:13:42.87ID:BeeedCnS足を引っ張る諸島部に郡部、消滅自治体に指定。
岡山・高松・大阪⇔松山との動線から外れて東予でも浮いた存在。
西条:イオン新居浜が西条寄りに出来たことで不本意ながら新居浜の税収と経済に貢献。
周桑地域を取り込んでみたが東予丹原IC辺りが発展するばかりで、旧西条にとってのメリットは今のところなし。
宇摩:シコチューは名前がダサくて臭い。本当に臭い。
新居浜だっていまいちかもしれないけど、東予の中ではましだろ。
0555名無しさん
2014/12/27(土) 16:11:20.84ID:Y3p0KURHたまたま朝刊で見つけて騒いでんの?
化学の一子会社の本社機能ない工場の話、影響薄
リブドゥ工場、セブン工場できたから、繁栄繁栄って言ってるようなもんだな
ボッチすぎて面倒なヤツだな、オマエw
愛媛は東予が要、中予南予では産業力弱い
0556名無しさん
2014/12/27(土) 23:53:15.23ID:gyr54lmaやっぱりベタに別子飴?
調べてたら評判悪いみたいだけど、子供の頃に食べててそんなに不味い記憶もなかったような。
ほかにおすすめのお土産ある?できたら小分けにできるやつがいいです^^
0558名無しさん
2014/12/28(日) 00:10:41.94ID:scfgsN3c今調べたけど、にいはまそだちってどう?ちょっと地味っぽいけどまあまあ美味しそう。
0559名無しさん
2014/12/28(日) 00:35:46.75ID:2nnQ9Cif0560名無しさん
2014/12/28(日) 07:47:48.90ID:IyrQ+m++道の駅と松山のロープウェイ近くに売ってる。
0561名無しさん
2014/12/28(日) 08:31:32.83ID:Y4xrLQna買うのなら1人3箱までだが新宮に行くほうが確実に買える。
TV放送の影響で松山のお菓子みたいに勘違いしてるヤツがいるが、
あれは四国中央市の和菓子だ。
新居浜の抹茶大福なら、香月園がおすすめ。
日経新聞抹茶スイーツランキング第3位になったことがある、楽天にも出店している。
生クリームが入っていて子供も食べやすいのは霧の森大福、
抹茶がこれでもかというくらい使用していてビターな感じが香月園の抹茶モ・ヴレ。
ただし、香月園は年末年始の休みがあるから、
早めに実家の人に買ってもらい、
元々冷凍されてるモノだから、そのまま冷凍保存しておいてもらえばいい。
0562名無しさん
2014/12/28(日) 08:39:14.74ID:Y4xrLQna四国中央市の新宮に買いに行けば在庫豊富だから安心して買える。四国中央市の和菓子。
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経新聞抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて子供も食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0563名無しさん
2014/12/28(日) 08:40:24.95ID:Y4xrLQna四国中央市の新宮に買いに行けば在庫豊富だから安心して買える。四国中央市の和菓子。
新居浜の抹茶大福は、香月園の抹茶モヴレがいい。
日経の抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0564名無しさん
2014/12/28(日) 08:43:50.83ID:Y4xrLQna日経の抹茶スイーツランキング第3位にもなった。
年末年始の休みがあるから、実家の人にでも、冷凍のまま保存しておいてもらえばいい。
生クリームが入っていて食べやすいのは霧の森大福。
抹茶が贅沢に使用されてビターな感じが抹茶モヴレ。
0565名無しさん
2014/12/28(日) 10:00:21.15ID:Y4xrLQna香月園の抹茶モヴレ
0566名無しさん
2014/12/28(日) 10:29:39.85ID:EvC0ulqt新居浜からのお土産で一番好評だったのが日持ちしないけど秋月食品のエビ天だったという…
じゃこてんはどこのを買っても不評
0567名無しさん
2014/12/28(日) 11:35:49.63ID:SI/HANijええで、この時期雪がすぐに降るからな。
0568名無しさん
2014/12/28(日) 13:11:33.51ID:b8aQGyzo書き過ぎ
0569名無しさん
2014/12/28(日) 13:22:19.93ID:lXw4wFkhあと思いつくのは田岡秋月堂の煎餅くらい
0570名無しさん
2014/12/28(日) 14:11:41.41ID:scfgsN3c何種類か買って帰ろうと思うので、他にもおすすめありますか?
できたら20代の人に喜ばれそうなものがいいです。
新居浜のお土産ってどうもお年寄り向けみたいなのばっかりなんですよね。
0572名無しさん
2014/12/28(日) 17:00:59.74ID:Y8U3mebD0574名無しさん
2014/12/28(日) 19:38:53.04ID:oAbOCYRb天ぷらが1個辺り50円で5個入って250円(税別)
立ち寄ったときはいつも買ってる
登り道サンロードで日曜市をやってるときに秋月が出店してて
じゃこ丸がねえ・・・ じゃこ天好きにはとてつもなく嫌いじゃない
宇和島まで行けば高級じゃこ天もあるんだろうけど 行くだけの労力を考えると、秋月でいい
秋月でお願いします
0575名無しさん
2014/12/29(月) 08:23:38.17ID:Kf4/olsG0576名無しさん
2014/12/29(月) 17:19:45.98ID:yWfNJ6jnフジや太鼓創庫などいらん。
0577名無しさん
2014/12/29(月) 20:26:23.00ID:b++T1mrQ禿同やけど、新居浜に医師が来るか?
0579名無しさん
2014/12/30(火) 02:28:36.63ID:ybeysMbK駅横の箱モノの予算は使ってないと、
今後、カネがまわってこなくなるという裏事情があるらしいからな
予定通りなら総合病院は別エリアに誘致されるんだが…
0580名無しさん
2014/12/30(火) 23:57:38.05ID:J+Xc1LvA総合病院の誘致計画なんてあるの?
0581名無しさん
2015/01/01(木) 18:15:34.05ID:vgvRgZz+これは運だけじゃない
思ったとおり地盤レベル高いね
b♪bs♪pink♪.♪pw/tt1/0101.jpg
♪ぬき
0582名無しさん
2015/01/06(火) 06:58:21.55ID:562Sna/s0583名無しさん
2015/01/07(水) 09:40:46.08ID:0uxAe22L■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています