トップページsikoku
1001コメント249KB

愛媛県新居浜市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2014/04/12(土) 00:30:44.68ID:D4fJ9HuG?PLT(42051)
1
0150名無しさん2014/07/10(木) 06:29:11.99ID:/LYUoxtL
警報が出ている地域より、新居浜の方が風が強い。
0151名無しさん2014/07/10(木) 10:23:53.74ID:GExj+NE6
新居浜から東京の新幹線
往復だとどれくらいですかね??
来週急に東京で式あげるみたいで行かないとなんですが
予定では金曜日の夜仕事終わってから出発できる便を探してます
0152名無しさん2014/07/10(木) 11:03:45.03ID:r9YcqhK6
時間のことなら岡山での乗り継ぎがうまくいけば片道約5時間ぐらい
0153名無しさん2014/07/10(木) 12:27:54.06ID:Yk3D7AtB
>>151
ジェトスターで行ったら!
0154名無しさん2014/07/10(木) 13:26:06.28ID:6jQbP1z7
台風全然だな
0155名無しさん2014/07/10(木) 15:52:26.00ID:GExj+NE6
ジェトスターのほうが行き帰り考えると高いんですよね……
値段の話です!
早得往復のぞみ三万くらいのであったのですが他にいい方法ないかと思いまして……
夜行バスは埋まってたんで困ってて
0156名無しさん2014/07/10(木) 16:19:43.16ID:AurspeBy
ちょっと調べた限りだけど新居浜大阪間と大阪東京間の高速バスを乗り継ぐ方法ぐらいしかないな
0157名無しさん2014/07/10(木) 16:26:14.44ID:GExj+NE6
仕事終わってからだから飛行機か新幹線か夜行バスしかないですよね……
調べてくれてありがとう
0158名無しさん2014/07/10(木) 22:47:38.60ID:FNXITV9N
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404954909/
おまえらちゃんと結婚して子供作っとるか?
若い奴らは20代までに相手見つけんと厳しいぞ。
新居浜みたいな田舎じゃ40も過ぎて未婚だと近所のいい笑われ者だからな。
0159名無しさん2014/07/11(金) 00:45:53.98ID:zKjOGqrd
>>151
特急いしづち坂出乗り換えサンライズ瀬戸は調べた?
0160名無しさん2014/07/11(金) 07:09:03.74ID:yXdhA4Om
つーか有給取って1日移動日にしろよ
何で仕事終わってから東京まで行くんだよ
社蓄魂全開かよw
0161名無しさん2014/07/11(金) 20:47:45.51ID:rP20cLsS
質問だが、例の低所得者への給付金、俺のところに申請書来ないんだが?
26年度の住民税非課税なのによ。明日、市役所行って文句言ってやろうと
思う。
0162名無しさん2014/07/11(金) 22:09:43.34ID:AjuspSFw
>>161
世帯内に収入ある人居るんじゃない。
0163名無しさん2014/07/11(金) 22:29:57.70ID:rP20cLsS
一人暮らしの単世帯。もち、俺が世帯主。完全に、市役所のミスか郵便局の
未配。腹立つ。
0164名無しさん2014/07/11(金) 23:57:08.59ID:6dDSPiDj
>>161
明日市役所開いているのか?
と釣られてみる。
0165名無しさん2014/07/12(土) 01:23:29.85ID:b8kZ4GoW
給付の窓口、受付はしてるからそこで文句言えばいいだろ?
0166名無しさん2014/07/12(土) 06:30:47.06ID:DLnepO0u
最近 岸ノ下の太鼓と別子を描いてあるトラックをよく見る

でかでかと 新居浜 って書いてるやつ
0167名無しさん2014/07/12(土) 06:44:21.62ID:EJqgCY4f
東京の小中は金曜日休校だとさ。
0168名無しさん2014/07/13(日) 09:39:24.25ID:YXRKc+en
台風がたいしたことなくて良かった。


今日のマリンパーク、雨でも晴れでもやるのかな。
一回も行ったこと無いけど、人が多そう。
0169名無しさん2014/07/13(日) 16:04:05.72ID:8bjy9gwQ
がんば低 川東店でカレーライスうどん食ってきた
箸で食うとご飯食えないし スプーンで食うとうどんが食えない
ちなみに他のがんば低と違うところはもうひとつあって

店員が全員ob3じゃなくてイケメンだった
オーナーの趣味なのか需要あっての方向性なのか そりゃわからんが
0170名無しさん2014/07/14(月) 06:16:42.73ID:EtTrfX2U
今日の方が警報出すレベルの雨じゃん
0171名無しさん2014/07/14(月) 06:30:02.19ID:XeJ70KpQ
>>170
でも、警報でないんだよね。

ところで非正規割合多っ!!
0172名無しさん2014/07/14(月) 07:39:10.90ID:EtTrfX2U
>>171
雨やんだw
警報出んはずだw

非正規雇用多いですねw
これからも増加しそうな勢い。
0173名無しさん2014/07/14(月) 12:34:02.97ID:OYphCFA+
経団連いいなりの
ゲリノミクスのお陰やで。
0174名無しさん2014/07/15(火) 06:29:55.92ID:0jz9/vhE
あかん、ここ数年はあいつがやりたいようにやって崩れるんだろうな。
並ぶわけねぇだろ!
0175名無しさん2014/07/16(水) 01:22:24.77ID:P20ehHWB
また暴走しやがった。
フォローにどれだけ苦労していると思ってんだ!
0176名無しさん2014/07/16(水) 06:29:10.82ID:P20ehHWB
さて、フォローのため現場に行ってくるか。
0177名無しさん2014/07/18(金) 06:32:41.86ID:k5KYb8eE
大島がなぜ「しまのわ」に入ってない?
入れる気ない?
おれが知らないだけ?
0178名無しさん2014/07/19(土) 23:10:05.10ID:ZPPlyqGL
>>177
愛媛で大島と言えば今治の大島が思い浮かぶけど、ここは新居浜スレだから新居浜の大島のことかな。
今治、新居浜どちらの大島も開催エリアには含まれてる。関連イベントがあるかどうかは知らないけど。
0179名無しさん2014/07/20(日) 10:48:50.31ID:z5YXvPBP
大島、東港、本郷

この3つはどこに行ってもたいていある言葉
0180名無しさん2014/07/22(火) 13:10:40.94ID:v/dsQqjJ
2
0181名無しさん2014/07/23(水) 03:12:42.09ID:At/t7XBo
http://tyugokutoushihigaisya.blogspot.jp/

中国には投資するなよ
0182名無しさん2014/07/23(水) 18:20:47.12ID:j5us/s5i
今日は、新居浜が全国1位の気温だったそうな。これからは、江川崎と並んで
売りにすればいいんだよ。
0183名無しさん2014/07/24(木) 06:24:17.97ID:zTOfB5FQ
>>182
暑くなってきたねぇ。今日の某所は暑さ対策をしてくれているんだろうね。
0184名無しさん2014/07/24(木) 23:36:07.03ID:0B8D8iPo
新居浜の皆さん、暑さに気をつけてくれ。
オリが夏に強いのは新居浜のDNA のおかげだな。
0185名無しさん2014/07/25(金) 06:44:57.84ID:HIHA+Qcf
一宮神社が建て替えするから大江は出てくれ的な話を又聞きで知った
運営委員会が何か言おうが 嫌なら来るなとあっさり突き返したり
どんなに圧力かけられても首を横に振らない 

一宮神社って新居浜最強だなー、と
0186名無しさん2014/07/25(金) 07:31:23.15ID:7CH98Vkc
糞暑いな。
今夜、8時頃にでも国領川下流辺り中心にゲリラ豪雨でも降ればいいのに。
0187名無しさん2014/07/25(金) 09:47:58.51ID:I6j+DUtq
花火大会だけど夜雨になってるな
0188名無しさん2014/07/25(金) 19:46:38.49ID:7CH98Vkc
花火うるさい。
地上で炸裂したらおもしろいのに。
0189名無しさん2014/07/25(金) 23:00:51.41ID:uuMmK68C
 
0190名無しさん2014/07/26(土) 00:51:56.99ID:uSn6elPf
29年ぶりに新居浜商業がベスト8だそうだが、ここまでだろうなw
しかし、松山東は進学校なのに凄いな。
そういや昔、新居浜西もベスト4まで行ったよな?
0191名無しさん2014/07/26(土) 08:41:58.77ID:+DdHEPJ0
商業かあ。全盛期は俺(51歳)が小学校〜高校生の頃だからなあ。最後に
甲子園に行ったのが昭和54年の夏だから35年前・・・。
0192名無しさん2014/07/26(土) 12:30:29.27ID:c60wpUIe
新商頑張ったな
0193名無しさん2014/07/26(土) 17:54:08.69ID:+DdHEPJ0
小松みたいなショボいところに負けるなよ。ボケ。
0194名無しさん2014/07/26(土) 23:57:02.72ID:uSn6elPf
>>193
だが、ベスト4の面子で名前的にショボくないとこって西条だけじゃないか?
他は小松に東温に松山東(松商と同じ学校だった時代は別だが)だからね。
しかし、まあ、今年みたいな戦力拮抗してる年は甲子園へ行く大チャンスなのに
新居浜勢はやはり全滅という(涙
0195名無しさん2014/07/27(日) 06:42:36.01ID:DdV8/GOA
しょうがないよ、新居浜で野球の上手い子は西条とか今西に行っちゃうから
0196名無しさん2014/07/27(日) 09:36:20.13ID:trY3q7kL
>194、そうなんだよ。今年を逃したらまた当分出れないのに。ほんとになにやってんだか。
情けないわ。昔の鴨田監督みたいな人がいないとダメやね。
0197名無しさん2014/07/28(月) 00:38:30.27ID:BvGTkaQc
小松に新居浜出身者が多数いたが
監督目当てだろうな
0198名無しさん2014/07/28(月) 21:22:02.86ID:gERqlCkH
監督って宇佐美か?
0199名無しさん2014/07/28(月) 22:41:10.25ID:j5kMm/Vv
新居浜の公共施設のAEDは24時間使用可能な場所にあるのか?
ニュースを見て、思ったのだが。
0200名無しさん2014/07/28(月) 23:43:32.46ID:gERqlCkH
ないと思う。イオンにしろ、福祉施設にしろ。
0201名無しさん2014/07/29(火) 07:51:36.78ID:hxEjIUQ+
人間が24時間必要な物はだいたいコンビニに置けば解決する。
0202名無しさん2014/07/29(火) 13:11:25.44ID:RDXusv8H
建物の中にあった場合は、OUTということか。
0203名無しさん2014/07/30(水) 06:56:27.91ID:6gr+RqLS
まちBの新居浜スレ、杖連発w
0204名無しさん2014/08/01(金) 17:45:39.79ID:9rFfUq85
>>197
宇佐美すげぇな。野球部の寮を作ったりして盛り立てたOBも偉い。
宇佐美は川之江と今西で実績があるとはいえ、まさか小松で甲子園へ行くなんてw
新居浜勢も頑張れよ。特に一時は甲子園常連だった新商はベスト8ぐらいで満足すんな。
0205名無しさん2014/08/01(金) 22:39:56.24ID:aUMhLjn4
中味はレギュラーのうち、5人が新居浜出身じゃね。
0206名無しさん2014/08/02(土) 02:01:31.34ID:BnrdUSnF
ようけ降りよるわ
0207名無しさん2014/08/02(土) 18:19:00.83ID:tliYaID+
雨すごいな、河は大丈夫かー?
0208名無しさん2014/08/02(土) 18:20:56.47ID:uRAWKnbz
明日午後には天候回復かぁ。
夜まで大荒れならバカ祭り中止で静かでいいのにな。
0209名無しさん2014/08/03(日) 01:13:11.06ID:ObmFSvTQ
揺れたなー
0210名無しさん2014/08/03(日) 04:02:15.23ID:d3zxKb0p
揺れたの?
0211名無しさん2014/08/03(日) 07:43:03.57ID:wVFs+Tmm
>>205
その中にオオウエスポーツ店の身内がいるってよ
0212名無しさん2014/08/03(日) 13:17:14.20ID:MfO75edk
新居浜南高は甲子園行ってほしいね
0213名無しさん2014/08/03(日) 13:24:55.46ID:miS/JOev
水没しろ
0214名無しさん2014/08/03(日) 22:12:28.73ID:XYNIov2S
高知市並みに降れば涼しいのに。
0215名無しさん2014/08/03(日) 23:17:38.47ID:sNEbWlbf
昨日、今日は全然、涼しいだろ?最高気温も26度だし。汗もかかずに快適だったわ。
でも、もう雨はうんざりだな。明日からまた仕事だから合羽着るのうっとうしいし。
0216名無しさん2014/08/04(月) 21:35:58.89ID:kyglJee5
>>204
新居浜の野球レベルは高いが
優秀な奴が外部へ流出しているのが
弱体化の原因。

うまいやつは本気で甲子園の近道を
目指しているからな・・・
0217名無しさん2014/08/04(月) 23:23:13.78ID:LpVqXo4H
もう一回、宇佐美を新東へ呼び戻して、いい選手を市外へ流れないように
集めないと無理だろうな?
0218名無しさん2014/08/04(月) 23:26:54.69ID:xi4u7MLK
新居浜に居た時、ぼろくそ叩かれたから新居浜では監督やらないんだと聞いたが。
0219名無しさん2014/08/06(水) 00:17:43.13ID:7qumgi3e
済美並みとは言わんが、専用球場と選手寮、出来れば屋内練習場まで
整えられれば、新居浜の復権もあるかも。

だってシニアでは新居浜が県代表とか普通になってるし。
0220名無しさん2014/08/06(水) 13:36:18.94ID:27dGJzON
>>218
いかにも新居浜らしいエピソードwww
0221名無しさん2014/08/06(水) 19:15:52.33ID:rkcItU4R
>>218
新居浜にいたことで今現在の采配も使うことなく埋もれてたんじゃないか

新居浜から出て正解だったんじゃないかとw
0222名無しさん2014/08/06(水) 19:25:10.69ID:yEC6LVEY
>219、新居浜東が今度、雨天練習場作るらしいよ。今、寄付金募ってる。
0223名無しさん2014/08/08(金) 07:24:52.69ID:oxFM5YXR
時間通りに来い!
おれはあんたらの世話役じゃねぇ!
0224名無しさん2014/08/08(金) 21:13:24.06ID:yY6Dro5Z
宇佐美にとっては新居浜東の監督は
なかったことにしたい黒歴史ってことでOKw
0225名無しさん2014/08/09(土) 09:52:54.79ID:Fflu1uQq
台風直撃するかなぁ
0226名無しさん2014/08/10(日) 09:04:06.81ID:k5z0pe6F
防災意識はまだまだ甘いってことでOK?
0227名無しさん2014/08/11(月) 00:40:13.55ID:tUXOx8KE
「秘密保護法は国民の知る権利や言論の自由を脅かす希代の悪法。
自由や民主主義が破壊されることに反対するすべての団体・個人と
力を合わせ、廃止のために闘う」

あんたら、日本がこのままスパイ天国で諸外国から信用されないってことでいいのか?
いかんだろ!
0228名無しさん2014/08/11(月) 07:17:10.52ID:tUXOx8KE
移動が大変だ。今日が雨じゃなかってよかったぜ。
無駄な会に出席させられるんだから。
お偉方の挨拶がすでに目に浮かんでいる。
0229名無しさん2014/08/13(水) 02:13:35.29ID:c67Ec+WB
新居浜から東京まで車ごと移動したい
楽な方法ない?
0230名無しさん2014/08/13(水) 04:24:00.23ID:028/xBQ/
>>229
徳島から東京行きフェリー
0231名無しさん2014/08/13(水) 07:27:59.93ID:nOvRQfOB
>>230
普通車でいくらくらいかかりますかね??
0232名無しさん2014/08/13(水) 08:12:14.37ID:G+PPKQLj
愛媛県の新居浜市で今週の月曜日の夜中の2時半に下着盗もうとして住居侵入
で56歳のオッサンが逮捕されてた。その時にその家の旦那、27歳に見つかった
らしいんだが、夜中の2時半に起きてたっていうのはやっぱり嫁とセックスしてた
んだろうな?
0233名無しさん2014/08/13(水) 11:01:52.76ID:028/xBQ/
>>231
http://www.otf.jp/fee/
0234名無しさん2014/08/13(水) 12:24:18.00ID:nOvRQfOB
三万くらいやっぱかかるんすねー
時間もだいぶかかるみたいだし
高速で行くかなあ
0235名無しさん2014/08/16(土) 21:42:06.88ID:YRITqVVW
さっき運転中だったんだが雨と雷凄かったな。
滝の宮公園前の交差点、信号機止まってたぞ。
0236名無しさん2014/08/17(日) 06:36:35.38ID:LNjMjFrf
なぜ、今日なのか。
大いに疑問が残る。
0237名無しさん2014/08/17(日) 13:58:58.29ID:n8jiRVcf
アメダスも落雷で壊れたらしいよ。気温も雨量も測定不能状態。
0238名無しさん2014/08/20(水) 22:31:11.06ID:RdjNNeA/
やっぱ、狂って機能していなかった。
0239名無しさん2014/08/22(金) 18:35:47.26ID:+oEB0Oll
今日の雨も短時間だけど凄かった!
広島のニュースもあるし、無駄にビクビクしてしまう。
0240名無しさん2014/08/22(金) 19:49:58.21ID:PMGjfO/r
午後から降水量100%だったけど、
午前中の方が雨も雷もひどかったな
0241名無しさん2014/08/22(金) 22:14:27.48ID:IUDpLQrk
降水量100%ってっっ
0242名無しさん2014/08/23(土) 01:08:22.24ID:/fuDyqRO
…ご冥福を。
0243名無しさん2014/08/23(土) 08:59:19.99ID:tKpJdbFl
>>241
シーーーーッ!!w
02442402014/08/23(土) 21:02:27.53ID:+lGlEKVg
今気づきました!
降水量100%は「降水量100%」の間違いです
02452402014/08/23(土) 21:03:27.50ID:+lGlEKVg
何度もすいません
降水量の間違いです
02462402014/08/23(土) 21:06:54.62ID:+lGlEKVg
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
0247名無しさん2014/08/23(土) 22:46:48.10ID:ge5lkluA
185 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2002/10/30 01:36 ID:XHlhMjoZ
小学校の時の兄の担任がモンキーパンツと同級生でした。

186 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:41 ID:XHlhMjoZ
間違った…汗
モンキーパンツの間違いです、スマソ

187名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:43 ID:XHlhMjoZ
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
訂正できてねーし!w
モンキーパンツっす( ;´Д`)多レスすまん

188 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/30 01:44 ID:XHlhMjoZ
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒”ヽ,,,)ii(,,,r””” :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
0248名無しさん2014/08/24(日) 18:52:15.49ID:FPPwkZuh
これはひどいww
0249名無しさん2014/08/27(水) 06:59:14.28ID:Ex1qrSZZ
今日は最初からいてくれるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています