トップページsiki
1001コメント364KB

【宝塚】ちょっとつぶやきたいことPART221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。2014/01/09(木) 10:43:33.17ID:YuhorgU0
とりあえず気が済むまで呟いとけ(注:レス禁ではない)
>>950踏んだら、次スレたててヨロ

※実況厳禁※
放送中の番組に関する感想レスやつぶやきは実況になります。
その番組が終了するまでは実況板へ。

前スレ
【宝塚】ちょっとつぶやきたいことPART220
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1388369916/
0565名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 00:26:13.36ID:xZ8Q4yPW
>>555
それは地元にも行ったし
何ならケーサツに問い合わせたら?
記録が残っているから
私も○○さんと同じように事件にしたいんですと言ったら対応してくれるよ
ともあれあんたの身辺調査をしてもらいたいみたいだねえ
0566名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 00:42:21.97ID:S070kkdT
闇スレ次

【宝塚】心の闇スレッド111
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1389714088/
0567名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 00:43:56.73ID:rbm1eyK7
>>551
友達が謝罪の王様見てまとぶで同じ状態になってたわ
エンドロールで気付いてどこに出てたかわからなかったって
0568名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 00:53:01.14ID:wtoPIo5q
>>564
まるでないのがテル
魅力なし
0569名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 01:19:42.76ID:uF8b+f0i
>>567
まとぶ出てたの知らなかった
観たのに・・・
0570名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 01:34:55.80ID:G+nSjchy
>>564
同意
娘役には古き良き奥ゆかしさを求めるくせに、男役には今風の中性的な綺麗さを求めるとか矛盾だよ
守ってあげたくなる女の子には包容力のある男子、草食系な線の細い男の子に元気女子、が二次元でも現実でも王道
0571名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 01:39:03.57ID:F9VFBM80
>>564>>570
同意
時代も変わったんだし色んなタイプの娘役がいてもいいと思う
現代的な草食系男役と組む娘役に、昔ながらの一歩下がるスタイルを強く望む人見ると
いかにも姑っぽくてヘドが出そう…
0572名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 01:51:02.48ID:ZWuiHWcl
ハウステンボス歌劇団とかいうのって、なんか色々大丈夫なのかな…。
だって、歌劇の団員育てる学校みたいな養成所みたいなのも作るつもりらしいし、明らかに意識的に真似てるんだよね?
それで最初の売り出しには、真似た所の出身者を色々集めて使って宣伝、ってことでしょ?
単純に考えたら、ちょっと礼儀に反してるんじゃ?って心配な感じがするけど、揉めたりしないのかな…。
関わってる宝塚OGさん、後々宝塚関連の仕事とかでペナルティ科されたりしないだろうか?
それともこの件に宝塚自体も一枚噛んでるのかな?
でも、ただでさえ近年良い人材確保の難しさを言ってて、受験改革したり試行錯誤しながら何とか芸能界への流出(直行)を食い止めようとしてきたのに、さらに他の(ハウステンボス歌劇団員という)選択肢を与えるようなことするかなぁ…。
なんかこのニュースはいいことなのか、いまいちどう反応していいのかってモヤモヤしてしまう。
0573名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 02:19:51.24ID:fAPC4KoP
>>551
ヒガシの奥さん役だったよ
0574名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 02:44:26.74ID:t3TrYi6C
腐っても宝塚はステータスがあるから、若い子供が集まるし、親が協力的だし援助する。
そこが他の劇団と圧倒的に違う
ハウステンポスの箱はバウの半分だっていうし、通年公演ではないし、学校たって寺子屋みたいんじゃないの?
何歳対象の学校か知らないけど、既にある他の劇団でパッとしなかった人が集まって、
田舎でバイトもできないから、公演がないときはお店の売り子でもするのかね

数多あるミュージカル劇団を月替わりとかで呼んだ方がリスクないかも
0575名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 02:58:32.46ID:O4CHRfft
余計なお世話
0576名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 04:33:57.80ID:cvFGFrdq
>571
宝塚が女性だけだってこと忘れてない?
男役が女性であることを失念してないか?
世間の風潮とか宝塚に持ち込むのはおかしい
女性が演じる男役のそばではっきりと性差をつけないと
男役は本当にただのボーイッシュな女にしかみえなくなる
0577名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 05:09:49.41ID:ZWuiHWcl
今現在は規模が小さいとしても、ずっとそのままとは限らないんじゃないかな?
一応当事者は発展させていくことを目指してやってるんだろうし。
宝塚歌劇団も元々は小さな温泉町の客寄せ的にスタートして今があるんだよね。
今は危機感感じるような状況じゃないと見過ごしてる間に、商売敵が育つようなことになるかもよ。
そう考えても、宝塚が噛んでるとは考えにくい気がする。
仮にも100年存続させてきた歴史があるし、その間には色々辛酸も舐めてきたはずで、そんな甘ちゃんなことするかな?
出資してる人や関係者とかが宝塚歌劇団周辺にいて根回ししたとかならあり得るかもしれないけど…。
まあ可能性の話だし、両者が連携するつもりでいるなら諸々の問題もなくなるのかな。
0578名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 05:54:13.96ID:zKj12tyk
出来た頃のハウステンボスに行ったけど、既に野外での公演はあった。
港の船の前で、船もの上でよく歌い、踊り、おもしろかったよ。
20年ずっと続いていたかは知らないけど、
屋内常設劇場になって正式に養成所が出来たようなものではないかな。
0579名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 06:17:08.58ID:+m332afq
根回しする必要もないしそもそも連携するわけないし。
あほらしい…。

ハウステンボスの音楽学校の募集要項見てきたけど
結局園内でのイベントとかパレードとか
末期のOSKのやってたのと同じじゃん。
0580名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 06:35:00.46ID:DsZh/jaB
ハウステンボスって潰れかけてHISかどこかが買い取って再建したんじゃなかったっけ
0581名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 06:54:05.47ID:ZWuiHWcl
野外での公演、ディズニーでやってるステージやショーみたいな感じかな?
その頃から男役とか出てたの?
屋内常設劇場ができたのも変化だろうけど、全寮制で若い女性をターゲットにした養成所を創設し、宝塚歌劇団のようなステージを目指すってわざわざ言及してるくらいだから、今一番の目新しさで売りにしたい所はそこってことだよね。
0582名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 06:57:41.67ID:kv3HD00Z
誕生日はハウステンボススレでも立ててそこで一人で語ってろ
長文でうざったいんだよ、氏ねや
0583名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 07:12:21.89ID:ZWuiHWcl
誕生日って人でもないし、嫌ならスルーしてください。
つぶやきに来ただけだし、他の書き込み見てまた書いただけですから。
つぶやきスレなんだから皆さんそうでしょ。
0584名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 08:40:50.54ID:ObOCYJWV
歌劇の文化が栄えてたころは沢山の歌劇団が日本にもあったから
ハウステンボス歌劇団が九州で歌劇の文化の1つの拠点になれば良いと思う
全然悪いことじゃない
0585名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 09:13:56.93ID:eCjlp7ig
職場の話
なんか進行方向が狭くてそこに私がいて
じゃまだからどかすような感じで
おばさんが私の胴体をつかむんだけど
あまり胴体掴まれるの好きじゃないんだけど
やめてくれないだろうか
0586名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 09:24:29.64ID:s7mdm96u
進行方向にいて物凄く邪魔でどいて欲しいけど、どいてとか言うと失礼かなと思う、
声かけても反応してどいてくれるまでに時間かかるの分かってるし…
でも通らないと。ごめんなさいねちょっと通ります、一瞬です。
でも貴女個人に思うところがあるわけでは無いからお気になさらずに…と言う時に、家で老人相手にやってます
0587名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 09:26:42.12ID:s7mdm96u
因みに素早くどいてくれそうな人にはやらないので若い人にやることはない。
多分子供とか犬猫だったら手でしっしっって払ってる。
0588名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 09:44:34.80ID:eVEXqIDw
お茶会代7,500円て普通?
あと500円出したらS席で見られるよな、なんて思ったら止めておく方がいいよね。
0589名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 10:42:37.85ID:cvFGFrdq
迷っちゃうぐらいならやめたほうが賢明やな
舞台以外のその生徒さんにあまり関心がないから高いと思ったんやろから
0590名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 11:38:23.88ID:D3Y9ORXo
ちえとか8000円じゃなかったっけ
0591名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 11:45:47.76ID:Nf5bRexR
出すの躊躇うなら、やめといたほうが賢明。
絶対不満が残ると思うよ。
0592名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 11:50:18.86ID:l89CZOzY
ミュージカル ダディ・ロング・レッグズと、ミュージカル イン・ザ・ハイツが市民会館である!
・・・と思ったら、また平日夜の1回コッキリかよ!しかもチケは9000円だの
9500円だのって高けぇよ。せめて7000円位なら良いのに。でも出演者は
それぞれそれなりに良いし、作品自体も面白そうだな。金が掛かる世界なのは
重々承知してるがツライ。一番気になってた別の情報は全然載ってなかったし・・・orz
0593名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 11:54:51.99ID:LWvqyr6y
駅のゴミ箱に家庭内ゴミを持ち込み輩ってほんとにいるんだなー。
しかもこんな日中にわざわざ構内の方に紙袋から取り出してわっさわっさと…。
ああいう人って掃除する人の気持ちとか解らないんだろうな。
0594名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:04:28.22ID:ogRVPUL/
>>590
貰えるの?(笑)
あんな不細工の知障のおばさんのために時間を割くなんて
お給料でも出ないとやってらんないよねwww
0595名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:20:04.37ID:DpbQVikX
OGスレがアレすぎるのでこっちでごめん。
わたるの舞台よかったよ。おいしい役だった
本人比で歌も上手くなってた
わたるを見たくて行ったわけじゃないから余計にうれしい
0596名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:26:47.35ID:4KhPE70a
規制かな
0597名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:28:46.17ID:4KhPE70a
違った
0598名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:30:18.92ID:d7+RcMwQ
リトルマーメイド観に行きたい
0599名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:34:28.34ID:ddjZgU0y
雪月花歌劇団てのもあるよ。
0600名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:43:45.71ID:iQW5ydnf
ツタカズラ歌劇団というのも30年ぐらい前からあるね
0601名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 12:47:35.51ID:d7+RcMwQ
パタリロかよ!
0602名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 13:02:37.63ID:TZ3LeFeS
カズラカタじゃなくて?
0603名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 13:26:57.40ID:d7+RcMwQ
いやはっきりとは知らないw
パタリロになんやそんな名前がいたなぁとw
0604名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 13:55:31.66ID:nKQjz1H3
う〜〜ん。なんであんないろいろ未熟な人がトップになっちゃったんだろう…。
0605名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 14:13:20.18ID:ogRVPUL/
パタリロで思い出した
REON1の映像を見ていて
キキってイケてる時のパタリロみたいなだなぁと思った
たぶんREON1の時の化粧のせいだと思うんだが
0606名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 15:57:41.58ID:LdWmviIp
るろ剣の薫ヲタと原作ヲタキモすぎ痛すぎ
もし追憶編とかいうのやったらヅカ板が鬼の棲みかになりそう
0607名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 16:02:59.30ID:SkjXPQsr
壮、頭良ければもう少し舞台なんとかなってる。
苦労したって言うけど、舞台人としてのオーラとか才能をみたら、
トップ?という程度。
棚ぼたなのに、わきまえろよな。あっ、にわかには理解できないか。
0608名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 16:03:18.12ID:5PjLxJ63
>>606
追憶編想像以上にいい作品だったけどアンチが強烈すぎるね…
0609名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 17:05:15.79ID:fNGa+hIG
あの書きこみ定期的に張られるけど、持ち帰りまくりというのも商社マン氏が言っていたのだろうか。

商社マンに受けがよく、芸能人達とも付き合いがあって、プライベートが充実していてええこっちゃと思うんだが、娘役はそういうのファンから嫌がられるんだね。
0610名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 17:57:58.41ID:H3Rsp0/4
それで舞台がまともなら、別に言われないと思う
だって遊んでる人他にもいっぱいいるから
0611名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 18:10:27.27ID:NR8UbsJv
カニじゃなきゃ」行かない
0612名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 18:38:02.21ID:GbaMzS1o
〉605

イケてるときのパタリロってww
すっごい懐かしいな。同世代かしらw
キリってしている時のパタリロって確かにジェンヌっぽい。
0613名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 18:43:35.53ID:M75gkvYH
>>605
ちょっw
ひどい!

パタリロにしか見えなくなったじゃないかw
0614名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 18:47:37.14ID:K/rViJtC
>>580
そうだよ。再建やってたね。
>>581
野外公演のダンスなら却って男役要らんでしょ。
男役は原則不利だと検討出てなかったっけ
0615名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 18:52:43.67ID:kFNiOcPR
魔夜峰央さんって、宝塚ファンだったよね。
懐かしい〜。単行本、100巻とかだよ。
0616名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 19:04:25.43ID:MWEJNyfb
特装版はいらない
通常版がほしいのに…(´・ω・`)
0617名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 19:18:38.37ID:RwPvNTjp
摩夜さんは奥様が元ジェンヌだよね
0618名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 19:48:04.95ID:vZJlSEZv
牡蠣鍋醤油味美味しかった
明日は牡蠣鍋キムチ味で食べようっと
牡蠣最高
0619名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 19:48:05.27ID:AvPbJvYq
違うよバレリーナだよ
0620名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 20:05:00.41ID:7sy4Stea
『鑑定士と顔のない依頼人』を見て、ブグロー好きの自分が、あの主人公のオッサンにダブって身につまされた。
あまりジェンヌに入れ込むのは止めようと思った。
0621名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 20:09:24.07ID:rGJeJCRO
私は前から、
月のジョーを見ると
きりっとしたパタリロだと思ってた
0622名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 20:51:31.22ID:OZYz9/1E
93期パタリロ率高いなw
バンコランじゃなくて、パタリロってw
0623名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 20:59:37.87ID:9kY/dfwg
バンコランやマライヒのようなジェンヌはおらんのか
0624名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 21:01:38.22ID:kFNiOcPR
バンコランは、理事だろ
0625名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 21:07:09.32ID:4ZIZUbr7
【OSK・宝塚OG】ハウステンボス歌劇団【H・I・S】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1389787582/

スレ立ててやったから誕生日ばいばい
0626名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 21:17:07.11ID:twQXG1yH
ねねが次で退団で、わかばを左遷したことを考えると
やっぱり風が最有力だな…紅風でスカピン言われてたし
不細工コンビが去り、新たに不細工コンビが誕生か
0627名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 21:42:07.61ID:0And+kO/
風よりキサキアイリが紅には合うよ
スタイル良し2人組み
0628名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 21:46:14.78ID:kqWDB0St
キサキじゃ紅ヲタが望むスカピンは無理だと思うぞ
0629名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 21:52:28.71ID:0And+kO/
でも風じゃ顔が気に入らんとかどーせ叩くんだし
どっちもたいして変わらんから無問題
0630名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 22:52:49.87ID:fp35HUiA
きさき
96期宝塚汚名恥さらし犯罪○はごめんだ!
あんな突っ立てるしか使い物にならない歌えない芝井すらできないブスは断る!
0631名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 23:02:54.72ID:wKBeALaL
残ったもん勝ち、発言のキサキだけはイヤだ
0632名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 23:03:18.29ID:eJQARyKg
久し振りにあの人のあの作品を見た。
やはり誰が何と言おうとあれは最高に素敵な作品だ。

あの人の手から奏でられる美しく優しいピアノの音色、
そして最高に素晴しいあの人の優しく温かな歌声。。。

あれを見て惚れるなというほうが無理がある。
あれを見て惚れない人がもしこの世に存在するのならば
本当に理解出来ないし、可哀相だとさえ思える。

恨むのならあの人をこの世に誕生させた神様と実母、そして
入団させた劇団と、ああいう演出をさせた鈴木Kを恨め。
0633名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 23:09:33.72ID:b268hjE9
それは煎餅カネコネまりあの発言でしょ
0634名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 23:45:08.52ID:4vvrErbA
>>632
お前は早く氏んでみちこにお詫びしろ
さっさとハウステンボススレに行け
0635名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 23:45:58.10ID:Ao9UaFhh
>>628
同意。ありえない。
スカピンは実力の娘役で観たい。
0636名無しさん@花束いっぱい。2014/01/15(水) 23:56:08.26ID:L7yV5m4E
>>632
みちこ「タヒねとかキチガイとか消えろとかいう言葉を使う人に興味を持たれることほど気持ち悪いことはないんだけど…
そういう人はこっちを見ないでほしい。本当に吐きそう。」
0637名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 00:16:57.34ID:Sb/8DNMN
こんな時間に…

我が家のパコソンちゃんがあぼんしそうだ…

今、復元しているが…戻ってくれるかなぁ…
0638名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 00:39:46.05ID:GUMYu76T
大野君が演助に入ったからまともな作品になったんじゃね?
0639名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 00:50:40.14ID:9yZ43BUu
いや、意外と植爺も考えてるんだと風共連作で分かったわ。
月組梅芸の奴は、大劇場に載せられないバージョンだもん。
大劇場は大劇場に向けた作りになってる。
0640名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 00:56:33.72ID:LG5AUO1D
>>638
たぶんそうだろうね
あと理事も意見を言ってるかも
0641名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 01:06:37.28ID:Q3GfOCCM
宙の後半だけなんでこんなに遅いの?わざと?
0642名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 01:09:35.85ID:f+Goe9kt
みりおんの発表が先だから
0643名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 01:29:14.84ID:kSBVBy7c
もしかしたら、今日か土曜日辺りには重大発表が出るかもよ。
特に土曜日のほうが可能性が高い。月バウ初日なのは分かってるけどね。

何故かって?そう予想出来る根拠が私にはあるから。
0644名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 05:44:25.07ID:9yZ43BUu
全ツやその裏も含めて半年以上先の話じゃん。
焦る話でもない。
0645名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 07:00:15.37ID:eAabgGko
>>640
スカステ見ると、植爺の考えが第一としても、かなり意見を出している感じだね>理事
OPにスカが出た方がいいとか言っていたし。あと細々演技指導もしている
組子もパワーがある。まあ、いろんな力が上手く作用したのが今回の風共
0646名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 09:18:04.63ID:Sb/8DNMN
ヅカの山手線って何?!

気になるけど…実際乗ったら恥ずかしくなるかもw
0647名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 09:55:10.59ID:kSBVBy7c
今日は夜、土曜日は昼前から夜遅くまでずっといません。
0648名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 10:18:53.76ID:05aZ+7I2
るろ剣追憶編、ググったけど本編とは関係ない外伝ってことはわかった
そして主人公・剣心の先妻・巴の元婚約者の名前が薫だという書き込みは大間違いだということもわかったw

あと配役予想するなら剣心(トップ)、巴(ヒロイン)、先妻の弟・雪代縁(2番手)じゃないか?
正直、元婚約者はそんなに重要じゃない気がするし、雪代縁は本編通しての剣心の敵役だから
0649名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 10:24:42.62ID:isiwnJ04
ちょっと前にスマスマでタンバリン芸を披露した天真みちるさんのyoutubeが
確かにあったはずなのに今はどこを探してもないのは何故だろう?
0650名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 10:38:36.12ID:uSpwogxD
ジャニ系は、消されるの早いよ。チェック厳しいから。
0651名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 10:41:11.55ID:9I0TEBWL
ヅカが緩すぎるだけともいう
0652名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 11:38:26.56ID:owGIpABx
子供のころ原作読んでた身としては薫がヒロインなんだよ
巴薫バトルはみみあゆバトルみたいなもんなんだろうな
どっちも痛いから誰も触らない
とりあえず上演決まってからスレ立ててそっちでやれっていう
0653名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 11:52:20.73ID:psjB7B7C
二次元の存在に対して叩きあいをする心情が理解できん
巴も薫もそれぞれに魅力的じゃないか
0654名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 12:07:07.34ID:05aZ+7I2
>>652-653
原作=漫画であれば所詮OVAの外伝なんてどっちでもいいもんな
ましてや本編外伝の各ヒロインの優劣なんて本当にどうでもいいし
上演の噂が本当だと判明するまではもうこのネタには触らないでいよう
0655名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 13:45:29.46ID:aA178+aN
山手線見た!阪急乗り慣れてるから普通だけど、楽しかった!
周りの人はみんなほとんど気にしてなかったなー。
東京はこういうの多いもんね。
0656名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 13:49:32.55ID:7OSy9ga4
マリッジブルーだ
結婚式の準備なんて全然楽しくない!!
文句は言うくせに自分ではプランナーに電話の一本も入れられない彼氏
なら私が決めたことに口出しするなバカヤロ〜
イライラするから柴田作品でも見て現実逃避しよ
0657名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 13:53:24.27ID:ZJf5rkyC
>>636
ブライダル関係の仕事してたけど
ほぼ全組似たような理由で一回はケンカするよw
でも終わったら やって良かった!もう一回やりたい!
って言うから頑張ってね!お幸せに!
0658名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 14:18:19.95ID:RbVd+1OS
>636は前にゼクシー見てる時が一番楽しいって書いてた人かな。
お幸せに。
0659名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 14:23:00.27ID:4TJ5LLWK
>>648
縁なんて追憶編の中ではただ巴(ヒロイン)の死を見届けるだけの役割だからもっと重要じゃないだろ
いなくたっていいくらいの役割
端役どころか出番もない薫なんてもっと関係ない

剣心と巴と清里の三角関係みたいな相関図だから
剣心の頬に傷を作ってかおかつ巴の婚約者だった清里が二番手のがしっくりくる
0660名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 14:34:25.41ID:pTH8qWwH
どのスレ見ててもるろ剣の話になると>>652みたいに薫がヒロインだとかステマしに来るキチガイ薫信者が沸くってことだけはわかった
追憶編しか見たことない身としては薫?誰?状態だし
やるらしいよって噂の追憶編のヒロインは巴一人ってわかってる以上、
その薫ってやつの情報なんて死ぬほどいらない
他所の板でやって
0661名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 14:50:34.33ID:F55i7iJw
薫どころか追憶編含めた「るろうに剣心」そのもの話題がいらない。
0662名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 14:54:09.47ID:R7JvBPG5
>>660
薫とかいうモブの知名度上げようと出張しに来てる痛いのがいるんだよ。
るろ剣ってこの「追憶編」だけが抜きん出て傑作ゆえに
今じゃこれが本編なんて言われてくらいだからー。
リアルタイムの人気投票でも巴が圧倒的に人気だったはず。
うざかったら「薫」をあぼん登録すればいいよ。
こいつの信者は異常なのが多くて他の板でも同じ対策してる。
0663名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 14:56:03.96ID:91SRNfcl
NGワード
「剣心」「薫」「巴」「追憶編」「るろ剣」「るろうに剣心」
あと何かある?
0664名無しさん@花束いっぱい。2014/01/16(木) 15:02:40.19ID:dSSWsHz5
>>662
> うざかったら「薫」をあぼん登録すればいいよ。


なるほど、ありがとう
すべて解決しやした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています