トップページsiberia
1002コメント381KB

真夏の夜のソルフェリーノの戦い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いやあ名無しってほんとにいいもんですね NGNG
NPLON3世「止まるんじゃない!犬のように駆け巡る(pas gymnastique)んだ!」 
「わかる? 突っ込め。突っ込めって言ってんの、ね? 突っ込めって言ってんだよォ!!」
(大胆な銃剣突撃戦術はFRNC軍の特権)
シベリアの兄貴達オッスオッス!
このスレが出来た経緯を説明するから・・・とりあえず脱げ(意味不明)

こないだまで軍板には真夏の夜の淫夢スレという物があって、わしら淫夢厨はそこで軍事ネタで盛りあっとったんや。
ところがそこはID非表示なんで、浮浪者にも劣る汚れ好きのおっさん荒らしがやってきてしこたま自演荒らしをし始めた。
しばらくしたら、疑心暗鬼の空気がスレに広がってくるし、荒らしの書き込み頻度も上がってくる。
もうスレ中糞まみれや。

とまぁそんな経緯があってIP強制表示のこっちに避難して来ましたね・・・(トーンダウン)
シベリアには元々淫夢スレがあるみたいですけど、こ↑こ↓は軍ネタ専用って事で住み分けするんで許して下さい!なんでもしますから!

あっ、そうだ(唐突)次スレは>>970の兄貴が建ててくれよな〜頼むよ〜(懇願)

前スレ
真夏の夜のスターリングラード戦線
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1517376146/
0650いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ホモ達が持ってる三年式軍衣冬服の実物を着せて貰ったことがあるけど、
普通に今の作業服みたいで動きやすいし、全体的な作りもそんなに荒くなくて快適だと思った(小学生並の感想)
0651いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
主体朝鮮好きの筋金入りのやべー奴が主体朝鮮好きの筋金入りのやべー奴認定したやべー奴
0652いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
礼装は19世紀チックな濃紺金縁のテールコートに白房付きの二角帽、勲章ジャラジャラつけて、
常勤服はカーキ色にショルダーストラップ型の階級章、鍬形の兵科章に軍刀、みたいな
出で立ちのJ官見たいけどなー俺もなー

あと即位の礼や大喪の礼などの皇室行事には、古式ゆかしく滝口の武士や衛門府の衛士みたいな
武官装束の冠束帯か腹巻の上に狩衣着せて折烏帽子に薙刀持たせて行列させて欲しい
0653いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
主体思想を日本で持ち上げてる人ってどこら辺を評価してるんですかね…
0654いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>649
政権樹立〜朝鮮戦争のあたりが読みたかったの!
どうしてくれんのこれ
0655いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>649
仰々しいデカ枕詞連発からの公開オナニー断言は草生える
0656いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
公安!公安!見てるかー!
0657いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>649
目次だけで目眩がした、訴訟
0658いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>657
見たけりゃもっと見せてやるよ(震え声)
http://tabakusoru.web.fc2.com/
http://kcyosaku.web.fc2.com/index.html

ああ^〜、ノンケ(偉大なる首領金日成同志が建ててくださり偉大なる将軍金正日同志が輝かせてくださり偉大なる最高領導者金正恩同志がハッテンさせてくださっている
社会主義祖国主体祖国万里馬朝鮮民主主義人民共和国と敬愛する大元帥様達と親愛なる最高領導者同志の領導により百戦百勝を轟かせる朝鮮労働党と
鋼鉄の霊将天下第一名将最高司令官同志の革命的領導により今や世界無敵の革命隊伍となり朝鮮独立と平和の守護者であり最高司令官旗を陣頭に高くいただく英雄的朝鮮人民軍へ理解ある進歩的知識人)になる^〜
0659いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
脱北した政府高官から自分の経歴を美化する俗物だと言われてるのは草が生えますよ
でも実際の統治能力は日成>正恩>正日みたいな扱いらしいっすね
青年大将が米帝と和解したら日成超えもありそう…ありそうじゃない…?
0660いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
まるきり資料的価値がなくてあーもう滅茶苦茶だよ!
脱北者はもっと暴露してほら

「北の喜怒哀楽」っての買ったけど(時間なくてまだ読んで)ないです
庶民的視点の例えばSRNのクッソ狭い共同住宅みたいなのも興味あるし
政治家視点での各事件の裏舞台解説とかアアもっと読ませてくれやオルルァ!
0661いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
金日成の語り口すき
北朝鮮の歴史はさっぱりだから書いてあること全部信じちゃうやばいやばい
0662いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>「…日本はすべての新たな発明と純然たるアジア流の拷問とを結びつけた前代未聞の野獣性をもって朝鮮を略奪しており、それをひきつづき略奪するためにたたかうであろう」

野獣先輩大日本帝国説
0663いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
4章はKNKK併合の暗喩だった…?
0664いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
野獣先輩は仲間に対しては下品なジョークを飛ばす軽いノリの先輩だけど
一方で残虐行為を大先輩と談笑しながらこなしそう
0665いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
1章は白村江の戦い、
0666いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
アッ! 途中送信センセンシャル! Babylon stage34は日本と朝鮮半島の関係を描いた歴史ホモビだった…?
0667いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
第一章 高句麗反撃!白杉江の逆襲
第二章 蒙古襲来!犯される鎌倉マン
第三章 和寇!そして太平妄想へ…
第四章 亜細亜レイプ!野獣と化した共栄圏
0668いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
アッ!!(誤字
0669いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>637
自分の高校では制服を変える選挙があってぇ・・・なのに校長が選挙結果を無視して不人気なのを制服に決めたってのを思い出したゾ(激寒自分語り)

民主主義のない国でも民意くらいはおもんばかるのになぁ・・・
0670いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
陸上総隊発足式で新式制服見ましたけど・・・ダメみたいですね
0671いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ぶっちゃけ中央即応集団は部隊章があまりにダサすぎたから廃止は良かったと思うゾ(辛辣)
それはそうとそのCRFの公式サイトの廃止もま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜?
自慰隊部隊の中ではセンスあるサイトなんで勿体無いですけども、放置状態で草生える
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/index.html

>>699
女子はクソダサブレザーにジャンスカ丸襟ブラウスに白ソックスとかそういう昭和スタイルになった感じなんだじゃあ?
制服といったら陸軍少年飛行兵や海軍飛行予科練習生なんか、純朴少年達に対する魅力アップの為に前者は幼年学校・後者は軍楽兵の制服を導入したりしてましたね…
0672いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
2015年に新しくなったRSA軍幼年学校の制服好き
https://defendingrussia.ru/upload/images/ckeditor2/form1.jpg
0673いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>671
海軍兵学校を意識した伝統の学ランとセーラー服から全ての配色がダサいブレザー(例えるなら弱虫ペダルの主人公の高校の制服)になってぇ・・・


あの校長は絶対許さん(語録無視)


制服で学校を選ぶ女の子の気持ちがよくわかりましたね、ハイ
毎日着る制服がダサいとモチベーションが下がるんですよね
だからナチでも中二でもなんでも良いから制服はカッコいい方が絶対良い
0674いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ブンデスヴェーアの軍服は「敢えて」ダサくしているっていうのは本当なんですかね?
0675いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>669
この辺にぃ、愛称募集しといて順位無視して選定した上に全く定着しなくて結局なかったことにした元国有鉄道、あるらしいっすよ
0676いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>674
ほら364
https://youtu.be/JL4kLa1Tk-E
0677いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ただ公募で一位だったから、ってだけなら都営大江戸線は「ゆめもぐら」になっていたんだよなあ

「ゆめもぐら」を却下して大江戸線にした石原慎太郎 is GOD
0678いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG

大江戸線のが絶対かっこいいゾ
0679いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
当時は若く、インパクトが必要でした
ゆめもぐらのことが少し好きだったんだよおおおお!!
0680いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>676
「PRISNの栄光」って確か普仏戦争の戦勝を記念してつくられた曲だと思うんですが
今の連邦軍が演奏しても大丈夫だって初めてしったゾ

やっぱ(公式には伝統を否定してもプロイセン軍が)好きなんっすね〜
0681いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
wikipeなんかではプロイセン色は薄いとか書いてますけど実際の連邦軍はNZ-DIT時代を基本否定しただけで、
ヴァイマル以前の伝統的DIT軍の伝統はずっと建軍の頃から別に否定してない、否定してなくない?
それはお馴染み東DITの国家人民軍も同様なんだよなぁ

それでいて連邦軍の制服の襟章やカフタイトルはNZ-DIT軍含む伝統的DIT軍の制服そのままだし、空軍なんてもっとそのままだし、
儀仗兵の小銃はK98kだし、JG74”メルダース”やリュッチェンス級とか連邦軍はやってたんだよなぁ…
DIT連邦軍はニッペ国自慰隊なんかよりよっぽど旧軍の伝統や意匠を継承している、それ一番言われてるから
この軍楽隊だって編制や演奏方法は伝統的DIT軍そのままで、自慰隊のような米軍式とは全く違うゾ

>>674
そういや連邦軍って10年程前までは儀仗兵は乗馬ブーツ履いてましたけど、いつの間にか廃止されて普通の編上半長靴になってますね…
0682いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ゆめもぐらってなんか夢みたいな妄言ばっかり言ってる、貝塚のクソ土竜こと浜崎順平みたいだからそんな名前にならなくて良かった(コナミ)
0683いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
自慰隊にあわせて歌詞が変えられた「普通科の本領」は好きじゃないし嫌いだよ
0684いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
シビリアンコントロールがおまんこになってないか?
いくら当時の大臣がアホでも現地の情報を隠すのはよくない(戒め)
0685いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
いくつか当店(日本国)の約束を破ろうとしていましたね
このまま返すわけにはいきませんのでペナルティを受けていただきます(予算大幅カット・新小銃開発中止・ets…)
0686いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
やはり大勢で騎兵突撃をしかけると最高やで
こんな変態糞コサック兵とランスチャージしないか?
https://youtu.be/sTs9jQasFtQ

>>685
申し訳ないが次期小銃開発中止は未だ64式を使ってる空海自慰隊にまで被害が及ぶのでNG
0687いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
陸自はこれからもしばらくは74TKを主力にさせたままにすんだよ、あくしろよ
特に海自は新艦好きでムダに贅沢しすぎで態度悪いってそれ一番言われてるから。潜水艦は最低30年間は第一線で使って、どうぞ
空自はF-15を以降四半世紀はもっと大事にしろよオラァァン!?
外征もしない田舎島国軍隊にこんな豚に真珠な装備うせやろ!?
ムダに多い将官ポストや音楽隊の縮小もほらいぐどー!

財務省「やったぜ。」
0688いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
いらない部隊は統廃合して余った基地を米軍に開け渡そう(提案)
陸自なんかフランス陸軍みたく15個連隊いいだろ上等だろ
0689いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
でも戦車と砲の削減は寂しい・・・寂しくない?
0690いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
当時の大臣は想像を絶するアホだったからね、しょうがないね
0691いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
また自慰隊の上の方で何人か首が飛びそうですねぇ…
0692いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
省庁の不祥事続きで国民の信頼も失われとるだにここは一つ原始共産制でもしねぇか?
原始共産制にすればよ、書類も必要なくなるしよ、
一夏中農業だけしとけばええかもしれねえべよ
0693いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
省庁の不祥事は順を追ってくとどうも政治主導に対するカウンターみたいなものらしいですね…
先の戦争時にTOJO閣下がやたらめったら自分に権力を集中させたら周りからボロクソに非難されたのと同じ現象臭いんだよなぁ…
0694いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>692
PRPTおじさんやめちくり〜
0695いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
自慰隊の隠蔽体質は前から有名なんだよなぁ
旧軍から長く続いた伝統を継承してるからしょうがないね
0696いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
問題が発生するとその根元を解決せず、上の誰かの首を飛ばすことで解決する

日本人の悪徳ですわな
元を絶てよと
0697いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>692
医者なんか必要ねぇんだよ!
0698いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
この状況で軍隊なんか持ったところでまともに運用できるとも思わないんだよなあ…
日ペみたいに魚雷3発発射敵艦6艦撃沈とか絶対言い出すゾ(確信)
0699いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>692
現在の国土では日ペの増えすぎた人口を農業だけで支えられない気がするんですがそれは…
宇宙移民サポーターになってスペースコロニーで農業、しよう!(倒錯)
0700いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>698
いや無理かわかんないだろ(ヒゲクマ上官)
やればできる!
0701いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>693
ただ一方で戦前の日ペがああなったのは明治憲法下における極度に分権的な
制度運用も一因なだけあって、官邸への権限集中や政務側の主導的制度そのもの
を否定すればいいわけでもなくて、これがなかなか難しいねんな・・・

それにHDKが「東条幕府」なんて揶揄されたとはいえ、大臣職や参謀総長職を兼任
しまくっただけで実態はかなりお粗末だし(語録無視)
0702いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
やはりここは天皇陛下にお助けを求めるしかないと思った(おかき屋)
0703いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
結局は政治と官僚の間でコンセンサスが取れてないってことでいいんですかね?
それに政治の質の劣化を押し付けられる官僚側はたまったもんじゃないと思うゾ
つまりは国民も連帯責任だぞ!
0704いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>703
国民 そう…(政治への無関心)
なんのこったよ
0705いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
軍と政府の見解が対立した場合の処理が規定されていないという欠陥憲法がすべての間違いの始まりなんだよなぁ…
明治〜大正は元勲政治で見えなかっただけでもとからある不具合ってそれ一

それに明治憲法下で議会に権力基盤を置いた首相が政治やってた時期なんかほんの僅かなんだから
被統治者に責任とか言われても理解に苦しむ…苦しまない?
0706いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
そう考えると多少欠陥のある現行憲法は改正すべきだってはっきりわかんだね
9条改正で国防軍創設イクゾー! デッデッデデデデ!(カーン)

>>703
どう考えても単なる人事制度で出世した官僚よりも
選挙を得て民主主義的に選出された政治家が官僚を領導すべきなのは当たり前だよなぁ?
軍に対してシビリアンコントロールがあるように官僚に対しても民選政治家による統制が必要だと思った(小並感)
0707いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>706
君が、憲法第7条4号改正論者だね?

憲法73条3号も改正してくれよなー頼むよー
0708いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ナチスも民選なんだよなぁ…
0709いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
民選(対立候補に危害を加えないとは言ってない)
0710いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
自分の家焼いてから消して、他政党のせいにしたろ!
やいてかない?
0711いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
じゃあ、まず好きな70〜75mm野砲・山砲・歩兵砲を教えてくれるかな?(陣地転換)
0712いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>711
やっぱ九〇式!

昔(戦間期)はそれはね、もう機動戦あたりまえ、九〇式あたりまえ、みたいな人が多かったですけどね。
0713いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>711
それらのカテゴリーの兵器があんまり今頃聞かれないのは、全然迫撃砲でいいんだ上等だろ!ってなったからなんですかね?
0714いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
榴弾砲ォ…
0715いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>713
HHI砲:歩兵に直協火力を提供する軽機動な砲の鑑
SN砲:山岳地や不整地での戦いに砲火力を提供する軽機動な砲の鑑

現代だと敵の火点に対しては、HHIが持ってる携帯式対戦車ロケットでも対応できるからね、しょうがないね。
それに無線ですぐに迫撃砲、野戦砲兵、戦車、航空支援が要請できるのも……これって(技術の)勲章ですよ?
0716いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
無反動砲くん迫真の火点撃破も歩兵砲の代替に一役買ってるってはっきりわかんだね
0717いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
これの運用方法が「乗り手は降りて、改めて固定した状態で使う」だった時はちょっぴり残念でしたね…
https://i.imgur.com/YRn12za.jpg
0718いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>改めて固定した状態で使う
それはそれで当てにくそう、当てにくそうじゃない?
0719いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
めっちゃ銃身がブレそうなんですがそれは大丈夫なんですかね…?
0720いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>701
陸海軍三長官に変に分散させて、ニッペ軍時代どころか陸軍海軍に最高司令官とかそれぞれ肝心の「唯一無二のトップ」がいない組織ってなんだよ(哲学)
申し訳ないが建前上はお飾りにみえて実際は中途半端に関わっていた「陸海軍ヲ統帥スル」大元帥陛下はNG

>>713
既にWWII(native)の時点で米独なんかはかつては師団砲兵の主力であった75mm級野砲を105mm軽榴弾砲に変えてるんだよなぁ
0721いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
左右は妥協するとしても俯仰角はどうするつもりなんですかね…?
0722いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
ドイツ突撃砲シリーズくん「お、そうだな」
0723いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
君主制国家の憲法で行政府、特に内閣に関して細かく書いてる国もあんまりないし、多少はね?
ただ明治憲法に関しては憲法だけじゃなく、その下に作られる法令や各種人事制度全てが分権的
傾向に拍車をかけているのが、痛い…痛いですねこれは…
軍に限れば三長官どころかそれらを掣肘する軍事参議官に省部の権限対立、更には軍令機関と出先の
軍や艦隊司令部との対立…ガバナンスが壊れるわ…(しんみり)

日ペは割と山砲を好んで使っていた印象ありますあります(食い気味)
重迫じゃなくて連隊砲を山砲にしていたのは直射できることにメリットでも感じてたんすかね?
0724いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
なんで三代の天皇は親政行いたがらなかったんすかねぇ
神格化されすぎてボロが出ることを恐れたのかな?
極東のヴィルヘルム2世入ってこいホイ(あふれるロマン)
0725いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>723
一つの陣地を撃破するのに間接射撃だけど大量の弾薬が必要だけど、直接射撃なら一発でパパッっとやって、終わりっ!
旧軍のおっさんの従軍日記だと、歩兵砲が一発で重機関銃陣地を潰すと最高やで、とかありますねえ!
ド糞戦でのSRN軍も前線に重砲引っ張り出してハードターゲットに直接射撃してるって、それ一番言われてるから。
0726いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>723
トーチカを相手にするため歩兵砲に直射の機能は 絶 対 に必要って支那事変初期時点で報告があがってたからね、しょうがないね
速射砲は口径故に榴弾威力に劣り汎用性が低いし、大隊砲と聯隊砲には相応の威力が求められてその一方で迫撃砲には出来ない対装甲車両射撃も求められているからね、しょうがないね
0727いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
迫撃砲担いで百数十メートルくらいから直射して撃破すればいいだけなんだよなぁ…(実例あり)
0728いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
まるでナポレオン戦争時代の砲兵みたいだぁ…(恍惚)
0729いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
http://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/e/7/e7acc79e.jpg
http://blog.livedoor.jp/janome_gotyou/archives/43486893.html
ASM山荘事件で似たようなもん使ってる映像見て草生えかけた
やっぱ考えることは同じなんすねえ
0730いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
人間のやることなんて精神の新陳代謝に過ぎないからね、しょうがないね。

http://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/rekisi/gunkan_vs.htm
今は亡き戦前ミリオタ兄貴たちも現代ミリオタ兄貴がSNSでやるような議論してたんですよ(暗黒微笑)
軍艦vs航空機の論争はイージス艦の防空力とかで今も続いてますけど、答え出るのにま〜だ時間かかりそうですかね〜?

既出? 何のこったよ?(すっとぼけ)
0731いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
逃れられるカルマ
0732いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
航空機が雨天作戦能力、夜間作戦能力を持ったのは大戦後期だし、開戦時に空母を主軸にするのは
やっぱ躊躇したんじゃないですかね?
でも二次大戦が大艦巨砲の時代か空母機動艦隊の時代かというと、どちらでもなく潜水艦の時代だと思うんですけど。
0733いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
航空主兵って考え自体はどこの国でも1920年代〜30年代にかけてちらほら出てるけど、
その時点ではどこの国でも鉄砲屋が海軍を牛耳ってたんだよなぁ…

レでもヤーネルおじさんが演習でオアフ島へ対する空母による航空攻撃を成功させてるけど、
鉄砲屋から散々批判喰らって最終的に航空攻撃の有効性そのものが握り潰されちゃいましたね…(トーンダウン)
初期の空母や航空機がクソザコだったっていう理由もあるけどそれ以上に鉄砲屋に喧嘩を売りたくなかったのが大きいんじゃないですかね…

>>732
今日は大坊ノ岬沖海戦が起きた日なんですよ(暗黒微笑)
以前何かで見た解説図で大和くんが潜水艦に撃沈されたなんて記載があって草が生えちゃったんだよなぁ…
0734いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
潜水艦のトイレ事情は恐ろしいぞ…(レ)

便器から糞がどば〜^っと逆流してきた。もう、閉鎖空間中糞まみれや。(どかちゃん歓喜)
0735いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>733
大量の戦艦がある状態で航空主兵唱えたら鉄砲屋おじさんに「なぁ戦艦が余ってんだよお前のせいでなあ」って詰められるからね、仕方無いね
それこそGNDみたいなキチガイで無い限り常識的な範囲に収まるのも仕方無い…仕方無くない?
0736いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
>>730
彼等はその後どうなったのかは、ちょっと気になりますねぇ!
0737いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
(次の主役は無人機や光学兵器の可能性が)濃いすか?
0738いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
米軍が最近軽空母の研究を再起動させたみたいで
将来的にはVTOL戦闘機が主流になりそう…なりそうじゃない?
戦闘ヘリより強力な航空支援ができていいゾ〜コレ
0739いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
スーパーツカノくんみたいにレシプロに回帰する可能性も存在する?
敵戦闘機の飛んでこない絶対制空権下なら、機動性に富み燃費もよく長期間の航空支援を行える
レシプロ攻撃機くんの活躍の場はありそう、ある。

でもまあ、大量の無人機くんによる迫真の飽和攻撃が主流になりそうよ。
1000機飛ばせば500機落とされても大丈夫って感じで…
0740いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
自爆無人機なんかはホームセンターで売ってるようなものでも普通に作れるみたいなんで
将来的には現地でプラモ感覚で組み立てて実戦投入しそう
0741いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
無人殺人機主流になったら戦争の人的コストクッッッソ下がりそうで
超大国は核持ってない国に対して気軽に戦争起こせるようになりそう
0742いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
殺人オートマトンみたいなのが出来るんですかねぇ…
誰の良心も傷めないいい方法だぁ…(悪役感)
0743いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
そして、深夜、オートマトンの反乱が始まる。
0744いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
兵器や武器の機械化、人工知能化、遠隔化が進むと、最後は電子戦で勝敗が決するって、SF豚ァ!が言ってましたねえ
真面目に低コストの無人機と対艦ミサイルで空母とか撃沈できるようになる日も近いですね、これは近い……

中華兄貴の空母建造が徒労に終わる可能性が微粒子レベルで存在する?
0745いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
SF豚ァ!ですけどォ(白状)
戦闘用AIには恐怖と憎しみの感情が不可欠って話があってえ…
0746いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
RSAおじさんの作ってる射程数千キロの打ちっぱなし核魚雷とか恐ろしすぎるんだよなぁ
動力部の空いたスペースに短距離SLBMでも仕込めば単純に防護不能な破壊兵器ですねぇ
0747いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
あのさあ・・・
https://i.imgur.com/JWGqv8t.jpg
0748いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
自慰隊の不祥事もあったしあまり強く物言え無い情勢で早速出してきましたねぇ!
もっとお古使ってホラ!
0749いやあ名無しってほんとにいいもんですねNGNG
C-2なんかよりC-130JやA400M、P-1なんかよりP-8を輸入・採用して、どうぞ(叶わぬ思い)
得体の知れないニッペ産兵器なんて買う物好き国家なんていないんだからさ、調達数少ない補助兵器なんかムダにコストかけて国産に拘らず輸入で終わりでいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています