>>588
同書の上巻にある限りでは20世紀初頭にフランス陸軍の理論中枢だったフォッシュは
攻撃精神を強調したわけでもないのに部下の間で攻撃と精神主義の部分だけ抜き出されたみたいっすよ
どうせウケが良くて分かりやすいところだけ引っこ抜いたんとかそんなんじゃないっすかね(適当)
それにベルクソンがエラン・ヴィタールとか言い出したのは1907年なんだよなぁ…

あとモンスの戦い(1914)では密集隊形のドイツ軍がイギリス軍塹壕陣地に突撃したら
ライフルで一通り薙ぎ払われたんでようやく分散してますね
言うほど分散できてない…分散できてなくない?