コストコ 関西地区(尼崎・京都八幡・神戸) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
2013/02/24(日) 15:43:54.05http://www.costco.co.jp/p/locations/amagasaki
京都八幡倉庫店
http://www.costco.co.jp/p/locations/kyotoyawata
神戸倉庫店
http://www.costco.co.jp/p/locations/kobe
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1311528285/
0204おかいものさん
2013/10/12(土) 09:49:29.600205おかいものさん
2013/10/12(土) 10:10:42.820207おかいものさん
2013/10/12(土) 15:26:40.70必死にハイソ感云々言ってる輩は不動産屋に騙された口かね?w
0208おかいものさん
2013/10/12(土) 18:12:22.21立地と価格帯で、純粋に選んでる人達だから、コンプレックスどころか、松井山手との区別さえしてないでしょう。
実際、最寄りの駅は松井山手だし。
分譲価格も高いし。
私も興味あったけど、あの値段の家には住めないですわ。
0210おかいものさん
2013/10/12(土) 20:28:17.080211おかいものさん
2013/10/12(土) 21:00:27.010212おかいものさん
2013/10/13(日) 08:12:35.110213おかいものさん
2013/10/13(日) 11:27:28.460214おかいものさん
2013/10/13(日) 13:14:47.43昨日八幡に行ったけど、常滑に比べればすいてて回りやすかった。
ただ、生鮮は殺伐してたけど。
0215あぼーん
NGNG0216あぼーん
NGNG0217おかいものさん
2013/10/13(日) 17:41:04.340218おかいものさん
2013/10/13(日) 18:19:06.670219おかいものさん
2013/10/13(日) 20:48:51.100220おかいものさん
2013/10/13(日) 21:11:25.73で、いつまで続けんの?
0221おかいものさん
2013/10/13(日) 23:33:31.57京都府八幡市といえばいい印象はありません。枚方在住ですが、八幡と言えば治安が悪い、住んでいる人間の質が悪いというのがまず思い浮かびますね。
もちろん全員ではありませんが。。。知っている方は知っています。ホームセンターむさしの辺りなど、大きな一軒家がどんどん建っていますが、結局、京都府八幡市という住所になる為、全く魅力を感じません。
だから広い家でも安いのです。別の場所から引越してくる方はそれを知らず住んでいるのでしょうが、周りの京田辺市民、枚方市民はこの地域に家を買う事は避けます。
子供の茶髪率が多いです。親のヤンキー率が高いです。子供を育てるには環境は??ですね。安さに負けてう〜んな地域の一軒家を購入し一生後悔するかもしれません。
ご本人がそんな世間体を気にされないなら構いませんが。
私はやめておいたほうが良いと思います。
0222おかいものさん
2013/10/13(日) 23:34:19.79京都府八幡市といえばいい印象はありません。枚方在住ですが、八幡と言えば治安が悪い、住んでいる人間の質が悪いというのがまず思い浮かびますね。
もちろん全員ではありませんが。。。知っている方は知っています。ホームセンターむさしの辺りなど、大きな一軒家がどんどん建っていますが、結局、京都府八幡市という住所になる為、全く魅力を感じません。
だから広い家でも安いのです。別の場所から引越してくる方はそれを知らず住んでいるのでしょうが、周りの京田辺市民、枚方市民はこの地域に家を買う事は避けます。
子供の茶髪率が多いです。親のヤンキー率が高いです。子供を育てるには環境は??ですね。安さに負けてう〜んな地域の一軒家を購入し一生後悔するかもしれません。
ご本人がそんな世間体を気にされないなら構いませんが。
私はやめておいたほうが良いと思います。
0223おかいものさん
2013/10/14(月) 10:34:21.16まあそう言うこっちゃな八幡はん
0224おかいものさん
2013/10/16(水) 19:21:52.72「親が」リアル金持ちなんでしょうね
(本人は謙遜して言っていましたが)
いいか悪いか別にして出身が芦屋大学…
普通の私文に比べると(表向きの額だけで)2倍以上かかりますからね
友人と大学の進学資料を見ていて「ここ高杉w」と言っていました
四年通ったら、4ケタの大台に乗っちゃう
また別の阪神地域出身の子に聞いたら、芦屋もすべてが上品
ではなくて、海沿いの方は…と言っていました
0226おかいものさん
2013/10/16(水) 22:51:56.070227おかいものさん
2013/10/17(木) 20:18:20.47八幡の時にやっていたような記憶があるのですが、どうでしたか
尼崎には行ったことがあるのですが、少し遠いので。。。
和泉が出来たら会員になろうかと思っております
0228おかいものさん
2013/10/17(木) 20:48:15.49常滑のときは事前に会員募集をしていたようです。
0229おかいものさん
2013/10/17(木) 21:46:28.08八幡は、オープンの結構前に建物が出来たこともあり、少なくともオープン二ヶ月前から前日まで事前入会やってたよ。二階で。一般、ビジネス会員ともに千円引き。
0230おかいものさん
2013/10/18(金) 03:40:59.140232おかいものさん
2013/10/18(金) 22:30:00.390233おかいものさん
2013/10/19(土) 03:17:35.40この前有給消化ついでに平日の昼前に行ったら主婦ニート9割くらいでしかも
かなり混んでてびっくりした
フードコートで井戸端会議して座る席もなく立ち食いしたわ
0234おかいものさん
2013/10/19(土) 06:20:18.940235おかいものさん
2013/10/19(土) 09:02:03.950237おかいものさん
2013/10/19(土) 10:19:52.29何にも食べずに(食べ終わって)座ってるなら、
席空けるようにいえばいいだけじゃん。
食べながら井戸端会議してるならどけとは言えないね。
0240おかいものさん
2013/10/19(土) 13:39:38.07また駐車場でケンカだってさw
0241おかいものさん
2013/10/19(土) 14:46:57.70金曜日の夕方とか土日は人が多いから延長したりするのかな?
0242おかいものさん
2013/10/19(土) 15:25:50.44まあいつもじゃなくてたまたまタイミングが合っただけって感じかな。
人も少ないから近くに居合わせた人がパラパラ集まってくる程度だし。
チキンは一人分が手のひらぐらいの大きさがあって「滅多にないですよー」って言ってたよ。
0243あぼーん
NGNG0245おかいものさん
2013/10/19(土) 22:02:05.680247おかいものさん
2013/10/19(土) 23:50:39.44そうそう
関東も各店舗とも広域から来てる模様
455 :可愛い奥様:2013/10/14(月) 14:14:03.43 ID:xbZVXZqQ0
関東各店舗の集客エリア(通常時)※駐車場のナンバー停車台数トップ3
前橋 1群馬2高崎3宇都宮
つくば 1つくば2水戸3土浦
新三郷 1大宮2春日部3野田
入間 1所沢2川越3熊谷
幕張 1千葉2習志野3袖ヶ浦
千葉NT 1習志野2千葉3柏
多摩境 1多摩2相模3八王子
川崎 1横浜2川崎3品川
金沢 1横浜2湘南3相模
座間 1相模2横浜3湘南
0248おかいものさん
2013/10/19(土) 23:55:34.81関東各店舗の集客エリア(通常時)※駐車場のナンバー停車台数トップ3
前橋 1群馬2高崎3宇都宮
つくば 1つくば2水戸3土浦
新三郷 1大宮2春日部3野田
入間 1所沢2川越3熊谷
幕張 1千葉2習志野3袖ヶ浦
千葉NT 1習志野2千葉3柏
多摩境 1多摩2相模3八王子
川崎 1横浜2川崎3品川
金沢 1横浜2湘南3相模
座間 1相模2横浜3湘南
0249おかいものさん
2013/10/20(日) 11:00:17.520250おかいものさん
2013/10/20(日) 19:18:34.04http://i.imgur.com/MBdIqZc.jpg
0251おかいものさん
2013/10/20(日) 19:42:36.940253おかいものさん
2013/10/20(日) 20:14:46.250254おかいものさん
2013/10/21(月) 00:19:07.500258240
2013/10/24(木) 17:55:28.63こないだのケンカはもちろん八幡の話し
0259おかいものさん
2013/10/26(土) NY:AN:NY.ANhttp://matome.naver.jp/odai/2133835898581050601
http://izumishopping.blog20.fc2.com/blog-entry-604.html
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/2013/08/2013312014part2.html
0260おかいものさん
2013/11/01(金) 19:24:00.930261おかいものさん
2013/11/02(土) 03:08:00.27滋賀のカッペか?ww
0264おかいものさん
2013/11/02(土) 18:49:28.870265260
2013/11/02(土) 20:21:41.27マップで予習して、平日に落ち着いて行きたいと思います。
八幡にするか迷っているのですが品数は尼崎の方が多いのですよね?
0267おかいものさん
2013/11/03(日) 07:04:08.15徳島?福井?三重?鳥取?
0268おかいものさん
2013/11/03(日) 07:23:23.390270おかいものさん
2013/11/03(日) 10:57:26.54カッペ乙ww
0271おかいものさん
2013/11/03(日) 14:42:54.250272おかいものさん
2013/11/03(日) 15:17:56.830273おかいものさん
2013/11/03(日) 18:13:01.990274おかいものさん
2013/11/04(月) 09:12:21.330275おかいものさん
2013/11/06(水) 13:54:41.960276おかいものさん
2013/11/06(水) 14:35:20.63それと当日会員になるんですが、会員証発行などに時間はかかりますか?
手続きをする場所(カウンター??)は 分かりやすいでしょうか?
0277おかいものさん
2013/11/06(水) 16:33:07.00駐車場から店舗の入り口まで歩いていたら
後ろを歩いていた夫婦の会話が聞こえてきた
この間、2ちゃんねるのコストコのスレ見ててん
コストコに来る人のこと書いてたわ
貧乏人とDQNが安物買いに来る店舗
それがコストコって書いてあったわ
俺らは近所やから来てるけど世間ではその様に思われてんのかなぁ
嫌やなぁ
なにげに聞こえてきたその言葉に思わず絶句してもた
俺も近所やから来てるんやけどって言いかけた
その後、その二人の顔じっと見てもうた
0281おかいものさん
2013/11/06(水) 17:50:37.74はじめてなので ちょっとワクワク
ピザとディナーパンは買うつもりです
0282おかいものさん
2013/11/06(水) 18:57:48.61神戸と八幡は団栗だよ
尼崎が圧倒的に混んでる
神戸と八幡は微妙に狭いし
尼崎は大阪の都心が近いからな
神戸と八幡は田舎者が多いw
0286おかいものさん
2013/11/11(月) 15:26:17.87(キャットフードや猫砂 猫トイレなど)
0287おかいものさん
2013/11/11(月) 19:51:04.75群馬:前橋 1
栃木:(鹿沼) (1)
茨城:つくば (ひたちなか) 1(2)
埼玉:新三郷 入間 2
0288おかいものさん
2013/11/11(月) 19:51:46.67千葉:幕張 千葉NT 2
東京:多摩境 1
神奈川:川崎 金沢 座間 3
0291おかいものさん
2013/11/12(火) 21:21:42.460292おかいものさん
2013/11/13(水) 00:05:30.30着る毛布は売っていませんが、鬼女板のコストコスレで評判がいい羊やアザラシのパッケージの大判膝掛けならあります。
多分これを買うと猫がモミモミチュパチュパして離れないと思います(うちがそう)。
0293おかいものさん
2013/11/19(火) 20:52:45.890294おかいものさん
2013/11/20(水) 16:32:34.590295おかいものさん
2013/11/20(水) 20:55:57.40平日って早めたりする?
皆さんはコストコ行く時 どんなショッピングバッグ持っていきます?
店の買ってる?
0296おかいものさん
2013/11/20(水) 21:18:31.82レジで買える200円のバッグ
0297おかいものさん
2013/11/20(水) 21:24:17.84大きい?保冷のやつですか?
0298おかいものさん
2013/11/20(水) 21:28:44.49同じサイズで緑色のやつだよ
0299おかいものさん
2013/11/21(木) 11:20:08.08それは水滴がしたたってるようなデザインのやつでしょ?
中が銀色の。京都店オープンの時にもらった。
>>297
保冷タイプが良いのかな?
今売られているのは白地に青の持ち手のファスナー付きトートバッグで、
かなり大きいし保冷性もなかなか良いよ。800円くらいかな。
値段はうろ覚え。前は赤の持ち手だった。最新版はデザインと
色は同じだけどバッグを横にしてホールピザの箱が2つ入って、
水平に持てるように持ち手が変わったらしいよ。
パウダー状のドライアイスも売ってるけど、少量なので
保冷剤は自分で用意しているよ。
0300おかいものさん
2013/11/21(木) 16:07:54.11今度初めて行くんだけど、大きめショッピングバッグ持ってる行くつもりだったけど、太刀打ちできないかな?w
コストコ初めて行くならこれでしょ〜って商品教えてください
ちなみにピザとプルコギは食べたことあります
0301おかいものさん
2013/11/21(木) 16:12:52.57群馬:前橋 1
栃木:(鹿沼) (1)
茨城:つくば (ひたちなか) 1(2)
埼玉:新三郷 入間 2
南関東 6店舗
千葉:幕張 千葉NT 2
東京:多摩境 1
神奈川:川崎 金沢 座間 3
関東大杉
0302おかいものさん
2013/11/21(木) 16:18:28.15()はオープン予定の店舗名・数値
北関東 4(2)店舗
群馬:前橋 1
栃木:(鹿沼) (1)
茨城:つくば (ひたちなか) 1(1)
埼玉:新三郷 入間 2
南関東 6店舗
千葉:幕張 千葉ニュータウン 2
東京:多摩境 1
神奈川:川崎 金沢シーサイド 座間 3
北海道 1店舗
北海道:札幌 1
東北 (1)店舗
山形:(蔵王みはらしの丘) (1)
0303おかいものさん
2013/11/21(木) 16:19:13.33愛知:中部空港 1
岐阜:(岐阜羽島) (1)
富山:(小杉) (1)
石川:(野々市) (1)
近畿 3(1)店舗
京都:京都八幡 1
大阪:(和泉) (1)
兵庫:尼崎 神戸 2
中国地方 1店舗
広島:広島 1
九州 2店舗
福岡:久山 北九州 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています