トップページshar
1001コメント393KB

ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2012/05/04(金) 23:28:05.68ID:???
前スレ:機動戦士ガンダム00 視聴率を語るスレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244334050/l50
0755通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 07:52:51.07ID:???
KIDS視聴率は割りと回復したけど今からこのレベルだと厳しいな
0756通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 10:33:21.38ID:???
BFの視聴率だけ張り回してる奴がいたからソース出せって言ったらここに誘導されたんだけど
視聴率のソースは何?それはどのくらい信用できるの?
0757通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 11:21:43.18ID:???
まずは保管スレのテンプレでも読んでから来いや
0758通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 11:37:11.64ID:???
予想以上の低空飛行だな
0759通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 11:41:18.23ID:???
スレも読み返せずにひたすら喚くだけの低能か
BF叩いてる奴はしょせんこんな程度なのか…w
0760通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 12:29:26.08ID:???
録画率や視聴率調査機普及問題を抜きにして
数字wwwとか草生やす奴の間抜けっぷりは
もはや馬鹿という他無い
0761通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 12:57:39.49ID:???
数字が下がったことと関係ないよなどれも
0762通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 13:01:14.00ID:???
うん同じ作品での推移については関係ない
0763通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 15:04:32.43ID:???
>>754
■どうしても自分で情報を確認したい人用
 <国立国会図書館で視聴率週報を閲覧>
▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
 http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
 不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
 書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)

 国会図書館の蔵書ネット確認は http://opac.ndl.go.jp/index.html で。
 (一般資料の検索/申込み) をクリックして検索画面に行き、
 上にある『和雑誌新聞』にチェックを入れて「視聴率週報」または請求記号 Z71-E520 で検索。

          ※※※※※    注意    ※※※※※
国会図書館の改装工事により 2011年11月12日〜2012年1月5日の間、
視聴率週報の新規入荷がストップしています。
0764通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 15:05:37.77ID:???
あ、コピペミスって昔の注意書きが残っちまった
0765通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 15:12:14.74ID:???
まとめブログなんかで1話から2話でK層下がってるねって言われて
録画ガーネット視聴ガー言ってる奴は何がしたいのかわからない
0766通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 16:36:14.01ID:???
>>765
AGE以下にしたいんだよ
信者キモいからバカにしたいんだよ
AGEが何だったんだって言われたくないんだよ
種MSがぶっ壊されて盛り上がってるのが気に入らないんだよ
わかれよ
0767通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 16:53:20.55ID:???
まだまだBFの評価を下げなきゃいけない理由はあるぞ

1つ、これが受けたらバンダイのことだからこの路線に変更しかねない
2つ、これだけ先方が高評価だと後続作品も比較対象にされかねない。その結果1のようにこの路線になりかねない
3つ、これだけ受けたBFの後に出るオリジンは富野も康彦も手を貸さない上、声優まで変わるという危険要素が多すぎる
4つ、そもそも富野がGレコで引退してもいい発言から、従来の戦争をテーマにした作品には本当にピリオドが打たれかねない
5つ、バンダイと組んでいたダン戦が終わるという噂がある。つまり玩具路線でBFの後続作品ができる可能性も視野に入る

従来の「戦争してなんぼのガンダム」の信者の中にはこれらを危惧する連中がいる。
そいつらにとってBFはなんとしても商業上失敗にしなければならない
0768通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 16:58:12.26ID:???
後は
単に気に入らない奴ら
日野信者というかLv5信者
ダン戦信者

なんかもいるね
0769通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 17:33:21.04ID:???
ガンプラものってジャンルは漫画でずっと続いてきたもので
ビルダーズからようやくアニメ企画になったわけで
むしろ遅すぎたくらいに感じるけどな
0770通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 21:14:04.78ID:???
>>743
> 意図的に誤報を流したケースは自分が見てきた限り今回が初めて

ガンダムAGEの第4話の視聴率のガセが出た事があったな
わざわざ当時の週報コテのトリップに良く似た偽トリップ付きで

その嘘数字が多くのまとめブログに転載されちゃって、本物のコテが動けなくってすでに引退してた前の週報コテが火消してた



ガンダムAGE4話視聴率は4.1% KID層は2.4%まで回復!?
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-3623.html
             ↓
機動戦士ガンダムAGE 4話の正確な視聴率は4.2% KIDは1.3%
http://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-3645.html
0771通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 23:16:42.26ID:???
>>769
ボンボン消滅がなければメジャーだったんだろうけど、今では後続のダン戦のほうが有名だからな
まぁ、ほんとボンボン消失は惜しいよ。ダムAはわけわからん外伝でつないでるし、そもそも子供相手にしたような雑誌じゃないし
ただ、BFが成功しちゃうと困るって奴らはたしかにいそうな予感はする
0772通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 23:52:11.72ID:???
ガンプラエクストリーム〜ガンプラビルダーズ(漫画版)まではケロAで連載してたよ
そのケロAも消えたけど
0773通常の名無しさんの3倍2013/11/14(木) 23:59:27.96ID:???
TVアニメコミカライズ、SDガンダム、ガンプラの3つがボンボンのガンダム漫画の基本ジャンルで
その中でガンプラ漫画はオールスターになるので過去作もアピール出来る貴重な枠だった
ただボンボン最期に連載してたオールスター物のガンダムALIVEはガンプラ漫画じゃないから異色
0774通常の名無しさんの3倍2013/11/15(金) 01:47:46.46ID:???
>>767
なにこれ生々しい
0775通常の名無しさんの3倍2013/11/15(金) 18:52:38.11ID:???
>>771
トイネス見る限りとりあえず好スタートは切ったらしいね
少なくとも既存のガノタからは支持されてると断言していい結果
0776通常の名無しさんの3倍2013/11/15(金) 21:18:16.79ID:???
テレ東18時ってのを考えると平均視聴率世帯1.5以上、KID3.0以上が最低のラインだろう
0777通常の名無しさんの3倍2013/11/15(金) 21:50:30.69ID:???
SDGFよりは上を狙うべきだろ
0778通常の名無しさんの3倍2013/11/15(金) 21:58:45.83ID:???
ムシブギョー 世1.4 K3.1 T1.6
ジャイロ    世1.3 K3.0 T1.3

最低ラインの実例はこの辺だろうねえ
でガノタ分を考慮して世1.5というのも良いかと
0779通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 00:28:12.03ID:???
>>775
ボンボン世代のガノタからは受けがいいっぽいなというのは感じる
実際WGXの3種は割と頻繁にピックアップされてるし
0780通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 01:12:39.41ID:???
>>779
どこにG成分が・・・
0781通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 09:07:10.04ID:???
サタンガンダムと戦ってた奴がG機体だった
0782通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 12:36:41.50ID:???
ヒラメ、マンダラ、名シーンチョイスにゴッド乗り換え、バトラーベンスンマム、ガン○○ファイト、レディー!ゴー!
圧倒的にGまみれじゃねーか!
0783通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 13:30:58.72ID:???
メインにMFベースがいないからどうしてもなあ
現状、メインからやられ役まで良くも悪くも種まみれやで
0784通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 13:33:01.63ID:???
BFのビルドストライク月間5位、Xのガンダムダブルエックス月間10位
まあAGEよりも商業的な結果は出てるから、まずまずじゃないかな?
0785通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 14:30:05.08ID:???
>>778
ジャイロゼッターってこんな低いのか
前に出てたデータからだともっと高い印象あったけど
0786通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 15:07:38.30ID:???
>>784
ビルドストライク以外で最低もう一つ月間に入らないと商業的結果が出てるとはいえない
AGE-1が月間に載らなかったのは9月発売でアニメ開始が10月だったからだし
0787通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 15:22:29.85ID:???
>>785
アニメ視聴率スレのまとめだと4話までしか書かれてないね
コテの人が否定してないってことは合ってるんじゃない?

2.0 1.3 1.3 1.5
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2012b.html
0788通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 15:37:56.52ID:???
>>786
AGEはアニメ効果出てなかったからと言い訳しても
その後のAGEシリーズ全部ダメだったからそれ以前の問題じゃないかな
0789通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 15:46:12.94ID:???
また成長()してるのか……
0790通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 15:50:46.24ID:???
>>788
ビルドファイターズもな
0791通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 16:23:55.62ID:???
ここは視聴率でガンダムを語ったり分析するスレだからな
プラモとかDVDとかそういうのは該当スレがちゃんとあるからそっちで話してね
0792通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 23:10:06.82ID:???
>>785 >>787
あとはこんなのとか

○今週のテレビアニメ視聴率○その831
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1376055672/

> 729 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/09/06(金) 00:13:38.50 ID:whG/V3qt0
>  >>723
>  飛び飛びのデータだが、こんな感じ


>  世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
>  *1.5  *0.8 *3.4 *2.0 *0.7 *0.3 *0.1 *0.2 *0.0 *0.8 2012/10/23 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
>  *1.7  *0.8 *4.4 *1.5 *0.4 *0.0 *0.2 *0.1 *0.3 *0.8 2012/10/30 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
>  *1.6  *0.8 *3.3 *1.6 *0.6 *0.0 *0.4 *0.7 *0.6 *0.4 2012/12/18 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
>  *1.4  *0.9 *5.9 *0.9 *0.7 *0.1 *0.2 *0.0 *1.5 *0.3 2012/12/25 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
>  *2.2  *1.3 *5.8 *3.1 *1.7 *0.5 *0.1 *0.0 *2.8 *0.0 2013/01/29 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
>  *1.4  *0.8 *2.9 *1.5 *0.6 *0.5 *0.3 *0.4 *1.1 *0.3 2013/02/05 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
0793通常の名無しさんの3倍2013/11/16(土) 23:51:25.68ID:???
>>792
あー世帯とKIDの最高値入ってるわ
それだけ見たら高そうに見えて当然だわな
0794792のデータを貼ったやつ2013/11/17(日) 10:14:09.08ID:???
>>793
言うとくが、たまたまそういう日のデータが混ざっただけで特に深い意味はないからな
0795通常の名無しさんの3倍2013/11/17(日) 10:22:54.35ID:???
>>792
視聴してるのはほとんど幼年層で10代もやや見てる程度でヲタ層はほぼ無視と
いちおうターゲットには見られてるんだから悪くはないな
0796通常の名無しさんの3倍2013/11/17(日) 10:30:22.59ID:???
ガイストクラッシャー
最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜

このへんの今やってるKID向け夕方アニメの視聴率と比べたらどうなん?
0797通常の名無しさんの3倍2013/11/17(日) 15:55:48.29ID:???
バトスピはテレ朝で朝放送じゃないの
ガイストクラッシャーはゲーム原作だけど1万も売れそうにない感じだから結構低いと予想
0798通常の名無しさんの3倍2013/11/19(火) 17:37:58.94ID:???
バトスピは数字出てた頃は深夜アニメ未満の視聴率だったけど
基本的にカードゲームが売れてるのでアニメは飾りということで惰性で続いてる
遊戯王とかデュエマと同じだな
0799通常の名無しさんの3倍2013/11/19(火) 19:00:42.01ID:???
KIDSの視聴率が高そうに見えるのに商売ではスクエニ株式総会でも不振と名指しされる大失敗で3DSゲームも泣かず飛ばず
子供向け商売は本当に難しいな
0800通常の名無しさんの3倍2013/11/19(火) 20:17:53.08ID:???
あたりまえだ。子供が財布持ってるわけじゃない
財布持ってる親を捕まえないと子供がいくらごねようが親が必要ないと思えば買わない
資金力のある大人を取り込むが最善なんだよ
だからUCは成功したんだろ?
0801通常の名無しさんの3倍2013/11/19(火) 22:06:25.71ID:???
>>799
KID平均3.0は普通に低いからw
0802通常の名無しさんの3倍2013/11/19(火) 22:08:08.20ID:???
>>799
ガキは惰性で見てただけで大して面白くなかったってだけだろジャイロは。
0803通常の名無しさんの3倍2013/11/19(火) 22:22:51.60ID:???
つまり親世代の心象を逆なでしまくったら失敗すると・・・
0804通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 03:22:03.85ID:???
時間帯的に比較対象はアイカツになるんだろうけど…

862 : ◆NDL/FK.Q.d3. :2013/10/27(日) 19:22:47.49 ID:XGi+4Jpk0
なんかレスを勘違いして女児向けアニメの数字まとめてた
もったいないから載せとく
世帯 KID .TEN
*2.1 *7.9 *2.8 13/10/03(木) TX__ 18:00-18:30 アイカツ!
*2.8 10.3 *3.2 13/10/03(木) TX__ 18:30-19:00 たまごっち!・みらくるフレンズ
*1.5 *3.9 *1.4 13/10/05(土) TX__ 09:30-10:00 ジュエルペット・ハッピネス
*1.6 *4.2 *2.0 13/10/05(土) TX__ 10:00-10:30 プリティーリズム・レインボーライブ
*4.4 *5.9 *1.4 13/10/06(日) EX__ 08:30-09:00 ドキドキ!プリキュア
0805通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 10:00:41.03ID:???
たまごっち!スゲーな
たまごっちなんてまだあったんだってのも驚きだが
0806通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 10:15:18.94ID:???
>>802
ヲタはともかくガキは面白くなきゃ即切り捨ててもう見ないだろ
0807通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 22:30:27.90ID:???
1.8 1.1 3.8 1.0 1.6 1.4 0.2 0.9 1.0 0.5
0808通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 23:00:44.78ID:1K7qSL7N
トイネスの結果出てなけりゃ罵倒ものの成績なのになあ
でもAGEはこれ以下だったんだよなあ
0809通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 23:05:59.91ID:???
2話でアレな数字が出た時にアホみたいにはしゃいでた連中が沈黙する程度には回復してきたじゃないか
0810通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 23:12:33.08ID:???
世 個 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3 1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8 2話
1.5 0.8 2.5 0.7 0.4 0.0 0.8 0.6 0.5 0.9 3話
1.8 1.1 3.8 1.0 1.6 1.4 0.2 0.9 1.0 0.5 4話
キッズとティーンズが1話に近いレベルまで回復した上にM1M2が2話に近いレベルにまで増えた…?
0811通常の名無しさんの3倍2013/11/20(水) 23:18:03.69ID:???
2話目は祝日の影響だったってことなんですかね。
ということは次回はまた1%切る可能性が高いんですかね。

で、今のとこジャイロゼッターと大差ないっぽいのか。
他のとこで見たデータだとたまごっちなんかはKIDの視聴率が10%超えることもあるらしいので、
夕方TVを見る子が少ないってわけじゃないのになあ。
0812通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 01:03:22.96ID:???
信者が喧嘩売ってるダン戦と比べてどうなんだ?K層
0813通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 02:47:03.65ID:???
KIDSは知らんけどダン戦は最近イナイレと共に視聴率低いな
全盛期は視聴率4%超えててKIDS20超えることもあった
0814通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 06:23:25.07ID:???
ダンボール一話はK13だっけ?
Kは10超えてないと子供人気は出ないかもな
0815通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 12:32:27.52ID:???
まぁ、ダン戦はもう終わるし
その層が上手いこと流れてきて欲しいんだろうなぁバンダイは
0816通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 14:41:52.55ID:???
はっきり言っとくが、夕方K層0とか狙ってもでないからな?
0817通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 16:21:10.36ID:???
>>816
AGE「…。」
0818通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 17:03:05.95ID:???
AGEは日5だろ
絶対にKID高く出ないところ
0819通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 18:23:09.17ID:???
月〜金ベルト放送のおじゃる・忍たまを裏番組に持つテレ東18:00の面々

火18:00 ロック・リーの青春フルパワー忍伝 もういっちょ
10月
1週 2週 3週 4週 5週
1.5→1.7→1.2→1.9→1.5
4.7→3.9→3.7→5.1→4.5
1.5→2.2→3.3→2.6→1.3

水18:00 ガイストクラッシャー
1週 2週 3週 4週 5週
1.9→1.0→1.1→1.0→1.4
5.2→4.0→4.4→5.1→3.3
1.3→0.8→0.9→1.0→0.5

木18:00 アイカツ!
1週 2週 3週 4週 5週
2.1→2.0→2.3→2.1→1.8
7.9→8.2→5.8→7.6→6.1
2.8→0.9→3.1→0.9→3.0

金18:00 サキよみ ジャンBANG!
1週 2週 3週 4週
0.9→0.7→1.1→1.2
3.3→0.5→1.4→1.2
1.5→1.1→0.8→1.7

あとはバンダイの2世キャラつながりで
水17:30 新ウルトラマン列伝
1週 2週 3週 4週 5週
1.6→1.3→1.3→1.6→1.5
2.6→3.7→2.8→5.1→3.6
0.0→0.0→0.5→1.0→0.0

※10月は1日火曜31日木曜だから火〜木が1週多い


ジャンBANGは論外、アイカツは売上も絶好調なので負けてもしかたない
ロックリー、ガイスト、ウルトラには勝って欲しいところだが・・・>BF
0820通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 18:40:15.59ID:???
>>819
見方がよくわかないんだけど

1週 2週 3週 4週 5週
1.5→1.7→1.2→1.9→1.5 ←多分世帯?
4.7→3.9→3.7→5.1→4.5 ←KID?
1.5→2.2→3.3→2.6→1.3 ←?
0821通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 18:50:58.20ID:???
>>820
一番下はガラスの十代
0822通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 18:53:21.06ID:???
アイカツがこの数字でプリキュア追い抜く勢いだからなあ
子供も録画視聴多いかも
0823通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 18:56:30.65ID:???
>>821
上から世帯、KID、TENか
なるほどありがとう
0824通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 19:09:38.79ID:???
ロックリーは再放送でガイストは人気ないっぽいしなあ
0825通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 19:21:46.54ID:???
>>818
AGEは日5とかそれ以前の話
0826通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 21:12:07.46ID:???
まさか2%台1度もとることがなかったりして
0827通常の名無しさんの3倍2013/11/21(木) 23:55:18.51ID:???
最近はBF信者なんてのもいるのか
参ったな
0828通常の名無しさんの3倍2013/11/22(金) 00:00:36.26ID:???
>>826
前のムシブギョーは2%取ったこと一度もない
だから普通にありうる
0829通常の名無しさんの3倍2013/11/24(日) 23:07:14.76ID:???
完全に落ち目のウルトラマンには負けられねえ
0830通常の名無しさんの3倍2013/11/26(火) 16:04:44.53ID:???
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*6.12 *2.82 *6.36 *6.50 *5.97 *2.02 *0.66 *2.72 *2.05 *0.85  2002 機動戦士ガンダムSEED
*6.00 *2.89 *6.86 *7.34 *3.01 *1.93 *0.77 *3.65 *3.00 *1.18  2003 鋼の錬金術師

今更気づいたけどSEEDはハガレンに視聴率勝ってるけどM1、M2以外は負けてるんだな
なんだかんだSEEDは1st、Ζ世代に受けたのが大きかったんだろうな
0831通常の名無しさんの3倍2013/11/27(水) 21:12:25.20ID:???
1.1 0.6 0.7 0.5 1.4 0.8 0.4 0.0 0.3 0.5
0832通常の名無しさんの3倍2013/11/27(水) 21:24:41.70ID:???
また嘘なんだろう?嘘だろう?ベスさん
0833通常の名無しさんの3倍2013/11/27(水) 22:14:55.08ID:???
2話と同様祝日だったから何とも言えん
0834通常の名無しさんの3倍2013/11/27(水) 22:37:12.69ID:???
保管庫の数字見た度多分合ってる
まどか特番が入ってたから一瞬わかりづらかったけど
0835通常の名無しさんの3倍2013/11/27(水) 23:24:46.18ID:???
子供向け印象最悪のキララ回の後だからこの数字、すごく信用できそう。
0836通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 01:23:22.76ID:???
三連休を謳歌しすぎだろ世間の奴らw
0837通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 02:51:06.64ID:???
むしろ三連休だからだよ
0838通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 04:41:52.63ID:???
むしろ祝日の方が視聴率高くとれやすいと思うんだがな
0839通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 05:44:01.97ID:???
2話という祝日だだ下がりの前例があるからねぇ
子供のいる家庭は休日はおでかけとかするんだろうやっぱり
0840通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 13:17:24.92ID:???
でも、平日は仕事や習い事や部活があったりするぜ
0841通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 16:22:15.36ID:???
ほんとBFはよくわからん番組だな
0842通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 18:00:52.07ID:???
世 個 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3 ガンダムビルドファイターズ1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8 ガンダムビルドファイターズ2話
1.5 0.8 2.5 0.7 0.4 0.0 0.8 0.6 0.5 0.9 ガンダムビルドファイターズ3話
1.8 1.1 3.8 1.0 1.6 1.4 0.2 0.9 1.0 0.5 ガンダムビルドファイターズ4話
1.1 0.6 0.7 0.5 1.4 0.8 0.4 0.0 0.3 0.5 ガンダムビルドファイターズ5話

安定しないな
0843通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 18:12:09.16ID:???
ムシブギョーの祝日
1.1 1.2 0.8  4/29
1.7 4.5 2.6  5/6
1.5 2.2 2.5  7/15
1.5 4.1 2.1  9/16
1.1 2.8 1.5  9/23

1.4 3.1 1.6  番組平均


5/6はゴールデンウィーク最終日で
9/16は特別警報の台風18号が通過した日と考えれば
基本的に月祝だとKID低いと言ってよさそう
0844通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 19:20:35.89ID:???
>>843
それを平均で計算してみるとそこまで差はなくね?
世帯1.38 KID2.96
0845通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 20:51:54.84ID:???
>>844
前提条件書いたじゃん
5/6と9/16は例外視可能ではないか、と
そのうちゴンの数字も見てみるか
0846通常の名無しさんの3倍2013/11/28(木) 23:49:30.43ID:???
視聴率だけ見るなら爆死だが、プラモは結果出ているし、
ネットでは凄い騒がれてるしバンチャの再生数とか凄いが、円盤予約はそうでもなかったり、
ほんとBFはよくわからん
0847通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 00:11:36.04ID:???
>>845
特別警報の台風日はともかくゴールデンウィーク最終日の例外視は流石に???ってなる
0848通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 00:42:55.86ID:???
>>847
最終日だから帰って1日ゆっくりしたいかなーって願望というかフォローというかw


ゴンの祝日(BFの前の前)
0.5 0.1 0.2  4/30
1.2 2.9 1.9  7/16
1.7 2.0 0.7  9/17
1.0 2.7 0.1  10/8
1.3 4.7 2.5  1/14
1.5 6.0 1.8  2/11

1.3 3.4 1.2  番組平均


GW真っ只中だとどうしようもないってぐらいかね、確実に言えるのは
0849通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 02:07:01.24ID:???
>>846
プラモで結果出てるのってビルストだけだろ?
バンチャ再生数が多くて円盤売れないのは、放送されない地方の人間が観るのと
一回軽く観たら十分という程度の内容で円盤買う程じゃないと判断した奴が多いんだろう
0850通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 02:09:34.12ID:???
ザクアメは早速半額で投げ売られてたしな
0851通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 02:12:49.84ID:???
出番無し確定になってからな
0852通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 02:23:24.52ID:???
BFは祝日だけのデータで見たらまだ2度とは言え

1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8
1.1 0.6 0.7 0.5 1.4 0.8 0.4 0.0 0.3 0.5

これだよね
2度しかないけどKIDS視聴率の平均は0.7しかないし
>>843のデータと比較してもかなり低いようにしか見えないんだけど
0853通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 02:23:54.38ID:???
その前から余ってたわ
今日ヤマダ行ったら魔王もクソ余ってたな
ビルストだけは少なめだったが
0854通常の名無しさんの3倍2013/11/29(金) 02:44:23.08ID:???
発売当初の店舗売りやアマでは魔王は結構売れてたみたい、今は一息ついてる感じだけど
どっちかというと出だしから低調なのはMk-IIの方

アマ予約で上位キープしてるベアッガイさんが発売後どのくらい売れるかが見どころだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています