ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
2012/05/04(金) 23:28:05.68ID:???http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244334050/l50
0724通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 00:50:10.76ID:???とりあえず来週の結果待ちだろうよ
煽りたいやつもあと一週間は我慢しろ
0725通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 00:50:20.36ID:???0726通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 03:31:30.89ID:???BFンゴwwwwwwンゴwwwwwwwwwwwww
0727通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 03:54:23.53ID:???0728通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 04:03:35.50ID:???そういえば2話は祝日だったか
でも、普通に考えて平日より休日の方が視聴率取れるんじゃないか?
0729通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 06:26:54.28ID:???0730通常の名無しさんの3倍
2013/11/09(土) 09:42:34.17ID:???裏番組は知らないけど
0731通常の名無しさんの3倍
2013/11/10(日) 01:17:01.81ID:???・ 〃 放送時間までに帰れず見逃す
・ 〃 そのまま親や祖父母と家族イベントのため見逃す
・休日のため月曜を日曜と勘違いして見逃す
・遊びや旅行に行っていたため見逃す
祝日がKIDS層に影響したとしたらこのあたりかね?
0732通常の名無しさんの3倍
2013/11/10(日) 10:58:29.86ID:???学校の運動会は基本土曜日だし、
自治体レベルのだとそんなに遅い時間までやるイベントって殆どないからあんまり関係ないと思われる。
祝日って言っても次の日が学校だと夕方まで遊んでるような家はそんなに無いよ。
(日曜夕方に子供向け番組が地味に集まってるのは多分その辺の影響)。
単純に初回で見限られたってだけだと思う。
父親世代のM1M2層の視聴率が上がってるので折角の休みだから子供と一緒に見たって人もいそうなのに、
KID層のこの下がり方はちょっとなあ…。
0733通常の名無しさんの3倍
2013/11/10(日) 14:02:10.95ID:???0734通常の名無しさんの3倍
2013/11/12(火) 00:00:03.66ID:???0735通常の名無しさんの3倍
2013/11/12(火) 02:50:25.66ID:???0736通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 15:29:15.95ID:???連休最終日って親も疲れて外食頼りになったり、遊んだシワ寄せで
宿題まとめて片づけたり、渋滞でなかなか帰宅出来なかったりするから
そういう影響かもな。
行楽日和で確かすげえ混んでた筈だし。
0737通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 16:08:49.53ID:???1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3 ガンダムビルドファイターズ1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8 ガンダムビルドファイターズ2話
2.0 1.0 4.3 0.7 1.3 2.1 0.5 1.5 0.6 0.8 ガンダムビルドファイターズ3話
0738通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 16:25:14.79ID:???0739通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 16:54:38.36ID:???0740通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 17:20:44.43ID:???0741通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 17:35:02.92ID:???日朝の数字も出てないし
答え合わせ待ちだな
0743通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 19:30:31.27ID:???中には誤報もあったが、それらが間違ってたのは全体の一部で
つまりチェックミスであり、指摘されればすぐ訂正されていた
意図的に誤報を流したケースは自分が見てきた限り今回が初めて
皆さん注意して下さいね
0744通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 19:42:10.81ID:???0746通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 22:06:23.08ID:???0747通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 22:32:48.05ID:???1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3 ガンダムビルドファイターズ1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8 ガンダムビルドファイターズ2話
1.5 0.8 2.5 0.7 0.4 0.0 0.8 0.6 0.5 0.9 ガンダムビルドファイターズ3話
KIDはそれなりに回復してM1M2がごっそり消えた・・・?
0748通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 22:35:17.08ID:???0749通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 22:56:33.77ID:???そこそこKIDSが回復したのは前回が祝日の影響とかで下がってたってことなのかねぇ
0750通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 23:00:04.64ID:???大人は録画組ばっかだよ
0751通常の名無しさんの3倍
2013/11/13(水) 23:13:10.22ID:???0752通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 00:53:02.73ID:???0753通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 06:23:09.98ID:???0754通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 07:16:21.26ID:???怖がってあえての捏造数字で自演したとも取れるw
どっちみちエイベのあのうろたえぶりの反応は消えんよなw
書き込む必要がないものw
0755通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 07:52:51.07ID:???0756通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 10:33:21.38ID:???視聴率のソースは何?それはどのくらい信用できるの?
0757通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 11:21:43.18ID:???0758通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 11:37:11.64ID:???0759通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 11:41:18.23ID:???BF叩いてる奴はしょせんこんな程度なのか…w
0760通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 12:29:26.08ID:???数字wwwとか草生やす奴の間抜けっぷりは
もはや馬鹿という他無い
0761通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 12:57:39.49ID:???0762通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 13:01:14.00ID:???0763通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 15:04:32.43ID:???■どうしても自分で情報を確認したい人用
<国立国会図書館で視聴率週報を閲覧>
▼国立国会図書館:有楽町線永田町駅2番出口徒歩5分が最短
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/route.html
不明な点は、請求番号ないし書籍名を告げ、係員にお問い合わせを。
書籍名 テレビ個人視聴率週報. 関東地区 (請求記号 Z71-E520)
国会図書館の蔵書ネット確認は http://opac.ndl.go.jp/index.html で。
(一般資料の検索/申込み) をクリックして検索画面に行き、
上にある『和雑誌新聞』にチェックを入れて「視聴率週報」または請求記号 Z71-E520 で検索。
※※※※※ 注意 ※※※※※
国会図書館の改装工事により 2011年11月12日〜2012年1月5日の間、
視聴率週報の新規入荷がストップしています。
0764通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 15:05:37.77ID:???0765通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 15:12:14.74ID:???録画ガーネット視聴ガー言ってる奴は何がしたいのかわからない
0766通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 16:36:14.01ID:???AGE以下にしたいんだよ
信者キモいからバカにしたいんだよ
AGEが何だったんだって言われたくないんだよ
種MSがぶっ壊されて盛り上がってるのが気に入らないんだよ
わかれよ
0767通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 16:53:20.55ID:???1つ、これが受けたらバンダイのことだからこの路線に変更しかねない
2つ、これだけ先方が高評価だと後続作品も比較対象にされかねない。その結果1のようにこの路線になりかねない
3つ、これだけ受けたBFの後に出るオリジンは富野も康彦も手を貸さない上、声優まで変わるという危険要素が多すぎる
4つ、そもそも富野がGレコで引退してもいい発言から、従来の戦争をテーマにした作品には本当にピリオドが打たれかねない
5つ、バンダイと組んでいたダン戦が終わるという噂がある。つまり玩具路線でBFの後続作品ができる可能性も視野に入る
従来の「戦争してなんぼのガンダム」の信者の中にはこれらを危惧する連中がいる。
そいつらにとってBFはなんとしても商業上失敗にしなければならない
0768通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 16:58:12.26ID:???単に気に入らない奴ら
日野信者というかLv5信者
ダン戦信者
なんかもいるね
0769通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 17:33:21.04ID:???ビルダーズからようやくアニメ企画になったわけで
むしろ遅すぎたくらいに感じるけどな
0770通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 21:14:04.78ID:???> 意図的に誤報を流したケースは自分が見てきた限り今回が初めて
ガンダムAGEの第4話の視聴率のガセが出た事があったな
わざわざ当時の週報コテのトリップに良く似た偽トリップ付きで
その嘘数字が多くのまとめブログに転載されちゃって、本物のコテが動けなくってすでに引退してた前の週報コテが火消してた
ガンダムAGE4話視聴率は4.1% KID層は2.4%まで回復!?
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-3623.html
↓
機動戦士ガンダムAGE 4話の正確な視聴率は4.2% KIDは1.3%
http://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-3645.html
0771通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 23:16:42.26ID:???ボンボン消滅がなければメジャーだったんだろうけど、今では後続のダン戦のほうが有名だからな
まぁ、ほんとボンボン消失は惜しいよ。ダムAはわけわからん外伝でつないでるし、そもそも子供相手にしたような雑誌じゃないし
ただ、BFが成功しちゃうと困るって奴らはたしかにいそうな予感はする
0772通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 23:52:11.72ID:???そのケロAも消えたけど
0773通常の名無しさんの3倍
2013/11/14(木) 23:59:27.96ID:???その中でガンプラ漫画はオールスターになるので過去作もアピール出来る貴重な枠だった
ただボンボン最期に連載してたオールスター物のガンダムALIVEはガンプラ漫画じゃないから異色
0774通常の名無しさんの3倍
2013/11/15(金) 01:47:46.46ID:???なにこれ生々しい
0775通常の名無しさんの3倍
2013/11/15(金) 18:52:38.11ID:???トイネス見る限りとりあえず好スタートは切ったらしいね
少なくとも既存のガノタからは支持されてると断言していい結果
0776通常の名無しさんの3倍
2013/11/15(金) 21:18:16.79ID:???0777通常の名無しさんの3倍
2013/11/15(金) 21:50:30.69ID:???0778通常の名無しさんの3倍
2013/11/15(金) 21:58:45.83ID:???ジャイロ 世1.3 K3.0 T1.3
最低ラインの実例はこの辺だろうねえ
でガノタ分を考慮して世1.5というのも良いかと
0779通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 00:28:12.03ID:???ボンボン世代のガノタからは受けがいいっぽいなというのは感じる
実際WGXの3種は割と頻繁にピックアップされてるし
0780通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 01:12:39.41ID:???どこにG成分が・・・
0781通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 09:07:10.04ID:???0782通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 12:36:41.50ID:???圧倒的にGまみれじゃねーか!
0783通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 13:30:58.72ID:???現状、メインからやられ役まで良くも悪くも種まみれやで
0784通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 13:33:01.63ID:???まあAGEよりも商業的な結果は出てるから、まずまずじゃないかな?
0785通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 14:30:05.08ID:???ジャイロゼッターってこんな低いのか
前に出てたデータからだともっと高い印象あったけど
0786通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 15:07:38.30ID:???ビルドストライク以外で最低もう一つ月間に入らないと商業的結果が出てるとはいえない
AGE-1が月間に載らなかったのは9月発売でアニメ開始が10月だったからだし
0787通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 15:22:29.85ID:???アニメ視聴率スレのまとめだと4話までしか書かれてないね
コテの人が否定してないってことは合ってるんじゃない?
2.0 1.3 1.3 1.5
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2012b.html
0788通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 15:37:56.52ID:???AGEはアニメ効果出てなかったからと言い訳しても
その後のAGEシリーズ全部ダメだったからそれ以前の問題じゃないかな
0789通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 15:46:12.94ID:???0790通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 15:50:46.24ID:???ビルドファイターズもな
0791通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 16:23:55.62ID:???プラモとかDVDとかそういうのは該当スレがちゃんとあるからそっちで話してね
0792通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 23:10:06.82ID:???あとはこんなのとか
○今週のテレビアニメ視聴率○その831
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1376055672/
> 729 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/09/06(金) 00:13:38.50 ID:whG/V3qt0
> >>723
> 飛び飛びのデータだが、こんな感じ
>
>
> 世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
> *1.5 *0.8 *3.4 *2.0 *0.7 *0.3 *0.1 *0.2 *0.0 *0.8 2012/10/23 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
> *1.7 *0.8 *4.4 *1.5 *0.4 *0.0 *0.2 *0.1 *0.3 *0.8 2012/10/30 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
> *1.6 *0.8 *3.3 *1.6 *0.6 *0.0 *0.4 *0.7 *0.6 *0.4 2012/12/18 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
> *1.4 *0.9 *5.9 *0.9 *0.7 *0.1 *0.2 *0.0 *1.5 *0.3 2012/12/25 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
> *2.2 *1.3 *5.8 *3.1 *1.7 *0.5 *0.1 *0.0 *2.8 *0.0 2013/01/29 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
> *1.4 *0.8 *2.9 *1.5 *0.6 *0.5 *0.3 *0.4 *1.1 *0.3 2013/02/05 TX* 18:00-18:30 超速変形ジャイロゼッター
0793通常の名無しさんの3倍
2013/11/16(土) 23:51:25.68ID:???あー世帯とKIDの最高値入ってるわ
それだけ見たら高そうに見えて当然だわな
0794792のデータを貼ったやつ
2013/11/17(日) 10:14:09.08ID:???言うとくが、たまたまそういう日のデータが混ざっただけで特に深い意味はないからな
0795通常の名無しさんの3倍
2013/11/17(日) 10:22:54.35ID:???視聴してるのはほとんど幼年層で10代もやや見てる程度でヲタ層はほぼ無視と
いちおうターゲットには見られてるんだから悪くはないな
0796通常の名無しさんの3倍
2013/11/17(日) 10:30:22.59ID:???最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜
このへんの今やってるKID向け夕方アニメの視聴率と比べたらどうなん?
0797通常の名無しさんの3倍
2013/11/17(日) 15:55:48.29ID:???ガイストクラッシャーはゲーム原作だけど1万も売れそうにない感じだから結構低いと予想
0798通常の名無しさんの3倍
2013/11/19(火) 17:37:58.94ID:???基本的にカードゲームが売れてるのでアニメは飾りということで惰性で続いてる
遊戯王とかデュエマと同じだな
0799通常の名無しさんの3倍
2013/11/19(火) 19:00:42.01ID:???子供向け商売は本当に難しいな
0800通常の名無しさんの3倍
2013/11/19(火) 20:17:53.08ID:???財布持ってる親を捕まえないと子供がいくらごねようが親が必要ないと思えば買わない
資金力のある大人を取り込むが最善なんだよ
だからUCは成功したんだろ?
0801通常の名無しさんの3倍
2013/11/19(火) 22:06:25.71ID:???KID平均3.0は普通に低いからw
0802通常の名無しさんの3倍
2013/11/19(火) 22:08:08.20ID:???ガキは惰性で見てただけで大して面白くなかったってだけだろジャイロは。
0803通常の名無しさんの3倍
2013/11/19(火) 22:22:51.60ID:???0804通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 03:22:03.85ID:???862 : ◆NDL/FK.Q.d3. :2013/10/27(日) 19:22:47.49 ID:XGi+4Jpk0
なんかレスを勘違いして女児向けアニメの数字まとめてた
もったいないから載せとく
世帯 KID .TEN
*2.1 *7.9 *2.8 13/10/03(木) TX__ 18:00-18:30 アイカツ!
*2.8 10.3 *3.2 13/10/03(木) TX__ 18:30-19:00 たまごっち!・みらくるフレンズ
*1.5 *3.9 *1.4 13/10/05(土) TX__ 09:30-10:00 ジュエルペット・ハッピネス
*1.6 *4.2 *2.0 13/10/05(土) TX__ 10:00-10:30 プリティーリズム・レインボーライブ
*4.4 *5.9 *1.4 13/10/06(日) EX__ 08:30-09:00 ドキドキ!プリキュア
0805通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 10:00:41.03ID:???たまごっちなんてまだあったんだってのも驚きだが
0806通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 10:15:18.94ID:???ヲタはともかくガキは面白くなきゃ即切り捨ててもう見ないだろ
0807通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 22:30:27.90ID:???0808通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 23:00:44.78ID:1K7qSL7NでもAGEはこれ以下だったんだよなあ
0809通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 23:05:59.91ID:???0810通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 23:12:33.08ID:???1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3 1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8 2話
1.5 0.8 2.5 0.7 0.4 0.0 0.8 0.6 0.5 0.9 3話
1.8 1.1 3.8 1.0 1.6 1.4 0.2 0.9 1.0 0.5 4話
キッズとティーンズが1話に近いレベルまで回復した上にM1M2が2話に近いレベルにまで増えた…?
0811通常の名無しさんの3倍
2013/11/20(水) 23:18:03.69ID:???ということは次回はまた1%切る可能性が高いんですかね。
で、今のとこジャイロゼッターと大差ないっぽいのか。
他のとこで見たデータだとたまごっちなんかはKIDの視聴率が10%超えることもあるらしいので、
夕方TVを見る子が少ないってわけじゃないのになあ。
0812通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 01:03:22.96ID:???0813通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 02:47:03.65ID:???全盛期は視聴率4%超えててKIDS20超えることもあった
0814通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 06:23:25.07ID:???Kは10超えてないと子供人気は出ないかもな
0815通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 12:32:27.52ID:???その層が上手いこと流れてきて欲しいんだろうなぁバンダイは
0816通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 14:41:52.55ID:???0817通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 16:21:10.36ID:???AGE「…。」
0818通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 17:03:05.95ID:???絶対にKID高く出ないところ
0819通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 18:23:09.17ID:???火18:00 ロック・リーの青春フルパワー忍伝 もういっちょ
10月
1週 2週 3週 4週 5週
1.5→1.7→1.2→1.9→1.5
4.7→3.9→3.7→5.1→4.5
1.5→2.2→3.3→2.6→1.3
水18:00 ガイストクラッシャー
1週 2週 3週 4週 5週
1.9→1.0→1.1→1.0→1.4
5.2→4.0→4.4→5.1→3.3
1.3→0.8→0.9→1.0→0.5
木18:00 アイカツ!
1週 2週 3週 4週 5週
2.1→2.0→2.3→2.1→1.8
7.9→8.2→5.8→7.6→6.1
2.8→0.9→3.1→0.9→3.0
金18:00 サキよみ ジャンBANG!
1週 2週 3週 4週
0.9→0.7→1.1→1.2
3.3→0.5→1.4→1.2
1.5→1.1→0.8→1.7
あとはバンダイの2世キャラつながりで
水17:30 新ウルトラマン列伝
1週 2週 3週 4週 5週
1.6→1.3→1.3→1.6→1.5
2.6→3.7→2.8→5.1→3.6
0.0→0.0→0.5→1.0→0.0
※10月は1日火曜31日木曜だから火〜木が1週多い
ジャンBANGは論外、アイカツは売上も絶好調なので負けてもしかたない
ロックリー、ガイスト、ウルトラには勝って欲しいところだが・・・>BF
0820通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 18:40:15.59ID:???見方がよくわかないんだけど
1週 2週 3週 4週 5週
1.5→1.7→1.2→1.9→1.5 ←多分世帯?
4.7→3.9→3.7→5.1→4.5 ←KID?
1.5→2.2→3.3→2.6→1.3 ←?
0821通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 18:50:58.20ID:???一番下はガラスの十代
0822通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 18:53:21.06ID:???子供も録画視聴多いかも
0823通常の名無しさんの3倍
2013/11/21(木) 18:56:30.65ID:???上から世帯、KID、TENか
なるほどありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています