トップページshar
1001コメント393KB

ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2012/05/04(金) 23:28:05.68ID:???
前スレ:機動戦士ガンダム00 視聴率を語るスレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244334050/l50
0504通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 03:07:57.68ID:???
>>503
なんか、ここで具体的な数字を出すときは画像でのソースが必要らしいぞ
0505通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 03:18:42.12ID:???
俺が知ってる話だとSEEDは損失が利益食っちゃって爆死したのを
00の売上で穴埋めしたって書いてあったぜ!(`・ω・´)
0506通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 03:27:25.22ID:???
1998年 133億
1999年 178億  ∀ガンダム放送
2000年 160億
2001年 200億
2002年 272億  機動戦士ガンダムSEED放送 
2003年 320億
2004年 251億  機動戦士ガンダムSEED DESTINY放送 
2005年 213億
2006年 178億
2007年 188億  機動戦士ガンダム00(1期)放送
2008年 160億  機動戦士ガンダム00(2期)放送
2009年 144億
2010年 134億
2011年 156億  機動戦士ガンダムUC
2012年 150億  機動戦士ガンダムAGE

ttp://ww4.sinaimg.cn/large/92540662jw1dsqwl9vtu8j.jpg
0507通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 04:33:17.55ID:???
民主不況や家電不振は無視なうえに、具体的な実績の詳細は無視かw
0508通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 04:38:11.72ID:???
個別の経費と純益は?
0509通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 05:23:58.72ID:???




                    平均視聴率
                  ワンピース>歴代ガンダム

                    映画興行収入
                  ワンピース>歴代ガンダム




                                      ・
0510通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 07:26:23.09ID:???
妙にスレが進んでると思ったらスレ違いな話題だな
言い出しっぺの>>498はデマっぽいし
0511通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 08:37:37.82ID:???
つうか00とAGEがそんなに利益出るコンテンツならもっとプッシュしてるだろ
いい加減現実見ようや
0512通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:18:13.02ID:???
>>499
アニメ2本を10年時間掛けて売って52億で、現在販促無しのSEED

アニメ1本で1年チョイで20億強のAGE。現在も販促中

視聴率はSEEDが上だが、効率はAGEの方が上だな
まあ、このスレの数字が正確ならの話だが
0513通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:24:51.16ID:???
>>512
SEEDの52億ってのは2003年だけでの数字のはず
0514通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:26:20.92ID:???
2003年度がSEED単体で52億だから10年合計じゃないぞ
0515通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:32:47.50ID:???
だとしたら、過去の単体売上だけで総体的に語ろうとしてた訳か
個別売上の集計ソースは?
0516通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:33:56.42ID:???
個別の経費と純益は?
0517通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:35:37.67ID:???
こんなに視聴率があったのに、社長に捨てられて劇場版も作らせて貰えないなんて
0518通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:41:30.51ID:???
経費と特別損失はちゃんと抜いたか?
0519通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:44:29.42ID:???
>>515-516
言い出しっぺの法則 って知ってるか?

「○○というデータが必要だ」 と主張し始めた本人が進んで探して来るのが2chの不文律だぜ
0520通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:49:59.01ID:???
そんなソースが無いのに、なんで総体的に語れるもんだか分からんよ
言ってしまえば「そんなソースは見た事がない」
なのになんでお前らはある物のように利益が語れるんだ?
0521通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:52:28.18ID:???
まぁそんなソースも良くわからんのより一番わかりやすいのは作品終了後の商品展開だろう
0522通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:56:27.06ID:???
>>517
作らせて貰えたのに脚本あげずに自分たちで潰したの間違いだろ
0523通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:56:57.66ID:???
商品展開で見るにしても
製造コスト、生産数、ペイライン、実売数のデータが無いとよ
0524通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:59:48.75ID:???
そこまで見る必要はないんやな・・・売れない作品の商品は自然と…
0525通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 12:59:52.62ID:???
10年もやって視聴率も良かったのに、ストライクとフリーダムと連ザしか売れなかったね
0526通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:03:24.80ID:???
計画費200億かけて純益250億売るのと
計画費5億かけて純益20億儲けるのでは
後者の方が売上が良いとされます
0527通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:04:35.03ID:???
AGEはいつになったら外部作品に参戦させてもらえるんだろうな
スパロボとかEXVSとか
0528通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:04:50.69ID:???
俺はPS2の横スクロール糞ゲーが20万本以上売れてる種には狂気を感じるぞ
0529通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:04:51.02ID:???
>>524
溶接工さん「……いいのよ」(ニコリ
0530通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:06:34.47ID:???
むしろトライエイジが外部作品を参加させてるわなw
0531通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:07:45.77ID:???
PSPのAGE単体ゲーも他の作品頼みでした
でも売れてません
0532通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:07:53.47ID:???
種アイテムの販売動向曲線ってどうなってんの?
今でも上向きなの?
0533通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:25:25.72ID:???
>>528
キャラゲーだし人気が売り上げに直結したんだろう
出来のいいキャラゲーの連ザ二作は更に売れたと
0534通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:28:11.38ID:???
>>526
広告会社が 「AGE関連でガンダムの広告費を前年比で8割り増しで受け取りました」 って公式で言ってんだから5億ってことはないだろ
0535通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:29:31.16ID:???
ZのFC版もあんなんでもクソ売れたしな
罪作りなバンダイ
0536通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:32:38.41ID:???
そういや00が異例の大宣伝でAGEも結構つぎ込んでるんだよな
プラモに関しても商品数どんどん増えてるしとてもコスパがいいと言えたもんじゃない
0537通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:33:00.35ID:???
連ザに限らずゲームはAGEや00のゲームより遥かに売れてますがね
まぁ00の2期や劇場版のゲームはそもそも出てすらないけど
0538通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:37:14.14ID:???
ゲームに限らず映像も音楽も平成では一番だから…もうやめようよ
0539通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 13:40:51.79ID:???
種やSDは子供達は観てたけど00やAGEは観てないってよ
0540通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:27:52.00ID:???
実売数と経費と純益は?
0541通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:38:28.18ID:???
プラモデル全国販路にコンビニ販路
全国大会場で放送前イベント
全国ロードショー系劇場全て押さえた&キャンセル料のSEEDより

00とAGEは宣伝に金掛けてたんだ
すげーな()
0542通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:39:42.12ID:???
>>536
>異例の

なんぼよ?
0543通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:43:59.40ID:???
>>541
コンビニなら00もやってたでしょ

作ってもない映画で劇場押さえるもなにもない
0544通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:44:17.46ID:???
放送前イベントは00が桁違いの数だったな
0545通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:49:34.24ID:???
そんな売れるコンテンツが
何故捨てられたのか?
0546通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:51:35.07ID:???
>>545
毎年コンスタントに商品が出てるものが何故捨てられてと思うの?
0547通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:51:44.67ID:???
>>543
生産計画って知ってる?
0548通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:54:49.85ID:???
捨てられた商材が10年経って単独ゲー出したりリマスタープロジェクトなんて出来んわな

アンチさんがいくら頑張っても相手が悪すぎるよ
0549通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:55:37.99ID:???
00の時にはコンビニ展開辞めてたが
冥王星の話か?
0550通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:55:51.25ID:???
もうそれ以前に何にもスケジュール立ててなさそう
0551通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:58:06.69ID:???
また成長()したのか
0552通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:59:01.92ID:???
ハイコンもMIAもFGも00で寿命が終わっちまった
0553通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 14:59:54.27ID:???
実売と経費と純益は?
0554通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:01:28.37ID:???
>>549
というかまだコンビニ販路は残ってるぞ
0555通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:05:36.51ID:???
種死終了後も結構新商品が出てたな〜
今じゃあんまりだけど
0556通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:12:05.22ID:???
コンビニ販路は残ってるが、無印以降完璧に死に体
最近セブンイレブンカラーのガンダムが出たが
それも少数生産の少数発注
多分金型メンテのテストショット
0557通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:13:03.08ID:???
>>553
君がそのデータを持って来たら議論するよ

別にそんなデータ無くても俺たちは今まで通りの話題で議論できるけどな
0558通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:13:09.85ID:???
>>550
事業計画書って知ってる?
0559通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:16:02.10ID:???
>>558
くだらない事言う前に劇場を押さえたソースください
0560通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:29:09.77ID:???
コンビニなんてそもそもガンプラ売るような場所じゃないだろ…
もっと安めなガンダムの玩具なら今も昔もよく見かけるけど
0561通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:31:53.31ID:???
>>557
つまりデータ無しの妄想で決めつけてたって事か

議論ですらねぇわw
0562通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:47:32.19ID:???
ニュータイプの表紙に劇場公開決定とか載ってたな
0563通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 15:48:51.24ID:???
実売と経費と純益は?
0564通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 16:06:58.34ID:???
>>561
公式データが出てる視聴率の話題で議論するのさ、視聴率スレだからな

あと、
暇つぶしで全体売り上げとかガンダム総合売り上げの話題もか
君には想像もつかなかったかい?
0565通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 16:12:02.70ID:???
視聴率は良かったのにねぇ……
0566通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 16:24:46.87ID:???
全体売上と言いつつ種00AGEと喚く売豚種厨であった
0567通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 16:50:21.64ID:???
リマスターって売れてるの?
0568通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 16:59:51.49ID:???
糞高い分割BOXが各巻1万ずつも売れるんだから売れてる
0569通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:01:17.07ID:???
小売り抱かせと実売の割合はナンボなんだろな
0570通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:06:33.01ID:???
そんな行為はやるとしても新作でやるもんじゃないかな
リマスターでやっても効果ないし
0571通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:09:10.12ID:???
旧作の数字なんか盛ってもメリットまじねぇ〜よ!
0572通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:09:45.95ID:???
アストレイリマスターしてないでスタゲリマスターしてやれよ
0573通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:21:40.94ID:???
アニメ映画なんて興行収益数億で黒字だろ
円盤だけで50億売り上げてたファーストや種からしたら珍カスみたいなもん
0574通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:23:33.13ID:???
その分掛ったお金はどうなんですか?

ただでさえ種は製作費多いのに
0575通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:26:42.24ID:???
制作費云々も結局まともなソースはないんやな
0576通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 17:45:30.40ID:???
>>526
レイトンやAGEが決算資料で評価されて00は劇場版作っても無視され続けたのはそういうワケか
0577通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:08:55.77ID:???
>>575
SEEDの制作費のソースなんか銀魂のDVD発売記念座談会の雑談だしな
0578通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:24:40.07ID:???
SEED制作費2500万〜3500万のソースは、無印種死それぞれの放送前インタビュー
0579通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:26:12.65ID:???
00は打ち切られた種の余りで作ったから、00の計画費に触れると種まで浮き彫りになる
0580通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:32:34.05ID:???
>>578
でそれを証明するソースはどこにあるとなるから
0581通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:35:07.54ID:???
種制作費は福田の京大公演の時に出てたろ
0582通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:35:48.19ID:???
記事でも残ってればいいけど・・・
だいたいSEED系の情報は又聞きで語っちゃってる子が多すぎるから
0583通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:36:31.97ID:???
意外といろんな所で語られてるのな
0584通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:37:12.76ID:???
>>581
それに触れたのが一人の個人ブログだけ・・・
0585通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:40:02.06ID:???
あの個人プログ以外に福田己津央講演会についてはソースがないんだよな
0586通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:46:49.79ID:???
その個人プログが福田のブログだったり
公式ブログだったりすれば良かったんだけどね
0587通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:55:20.89ID:???
アニメ雑誌のインタビューは公式ではありません!(キリ
0588通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:55:40.93ID:???
新作の視聴率が出るまで暇だ
0589通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 18:57:48.58ID:???
>>587
そのアニメ誌アップすればソースになりえるぞ
しかし福田が後に正反対の発言をしてる場合もあるので注意
0590通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 19:18:19.11ID:???
バカッターで途中から公式ではありません宣言出してるからな
それ以後は単なるヨタ言だが、それ以前は監督発言ではあるわな
0591通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 20:02:09.45ID:???
プラモが山積み過ぎてザクオなんて撤去されちまったよ
0592通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 21:17:19.02ID:???
種厨「SEED商品はコンスタンスにで続けてるから人気!売れてる!」

種厨「00AGE商品爆死!売れてない!SEED大勝利!」


出る事と売れる事の違いについて
0593通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 22:51:51.31ID:???
現役時代はトイネス無双でバンダイからも公式で誉められ歴代でも数少ない単体100万出荷を成し遂げ今でも主力級はトイネス常連なんですが…
0594通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 23:44:27.59ID:???
>>582
ぶっちゃけ売れなきゃ滅多に商品出さなくなるから結局同じ…
0595通常の名無しさんの3倍2013/09/03(火) 23:45:34.38ID:???
594は>>582じゃなくて>>592対してね
0596通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 00:26:49.57ID:???
現役時代は売れてなくてもある程度商品が出ることを保障されてるからね
その後の商品展開は売れてないとお目にかかれなくなる
0597通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 00:46:57.85ID:???
アマゾンじゃ予約&キャンセルで泣いてるがな
0598通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 00:54:02.10ID:???
急に尼がどうした?
0599通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 00:57:02.05ID:???
売りスレと化したな
0600通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 01:00:12.27ID:???
アストレイは売れてるけど、正直ストライク、フリーダム、ストフリ、デスティニーは息切れしたな
0601通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 01:00:19.86ID:???
新番組がまだ始まらないから
0602通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 01:04:43.26ID:???
>>600
今月にMGストライクルージュ オオトリ装備
12月にMBデスティニー
0603通常の名無しさんの3倍2013/09/04(水) 01:05:14.95ID:???
100個出荷で、小売り抱かせと実売の割合はナンボなんだろな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています