トップページshar
1001コメント393KB

ガンダムシリーズの視聴率を語るスレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2012/05/04(金) 23:28:05.68ID:???
前スレ:機動戦士ガンダム00 視聴率を語るスレ Part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244334050/l50
0378通常の名無しさんの3倍2012/12/12(水) 16:40:03.25ID:???
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#anime
サザエさん フジテレビ '12/12/09(日) 18:30 - 30 19.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '12/12/09(日) 18:00 - 30 12.9
名探偵コナン 日本テレビ '12/12/08(土) 18:00 - 30 11.4
ドラえもん テレビ朝日 '12/12/07(金) 19:00 - 30 10.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '12/12/07(金) 19:30 - 24 10.3
ワンピース フジテレビ '12/12/09(日) 9:30 - 30 8.4
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '12/12/06(木) 19:00 - 30 5.4
トリコ フジテレビ '12/12/09(日) 9:00 - 30 5.3
スマイルプリキュア! テレビ朝日 '12/12/09(日) 8:30 - 30 5.1
マギ TBS '12/12/09(日) 17:00 - 30 4.5


えっと、どこから沸いたんだろうこの馬鹿(>>377)は
0379通常の名無しさんの3倍2012/12/14(金) 00:24:21.10ID:???
ここまで必死な嘘だと社員のステマか?
0380通常の名無しさんの3倍2012/12/14(金) 00:32:26.10ID:???
>>377
恥ずかしいね・・・
0381通常の名無しさんの3倍2012/12/14(金) 17:55:28.37ID:???
マギは単行本の伸びはともかく
視聴率は青エクよりいいね
0382通常の名無しさんの3倍2012/12/15(土) 18:49:09.79ID:???
青クソは単行本えらく伸びたらしいな
AGEもなんか好調なもんが一つくらいあればよかったのに
0383通常の名無しさんの3倍2012/12/26(水) 19:31:34.29ID:???
【歴代日5視聴率表】

      R2  002  鋼FA 戦弐 輝  青  AGE マギ        鋼FA AGE      鋼FA
第01回…3.0%  4.5%  3.8%  5.3% 1.2% 4.1% 3.6% 3.8%  第26回…3.0%  2.6% 第51回…3.6%
第02回…2.6%  4.4%  5.3%  2.1% 1.7% 3.4% 4.4% 3.3%  第27回…2.8%  2.5% 第52回…4.6%
第03回…2.8%  4.2%  3.3%  1.8% 3.2% 2.4% 2.5% 3.8%  第28回…4.8%  2.0% 第53回…3.4%
第04回…1.4%  3.0%  2.6%  2.5% 2.9% 2.5% 4.2% 5.1%  第29回…2.8%  1.8% 第54回…3.4%
第05回…1.8%  5.1%  3.4%  3.0% 3.6% 3.5% 4.8% 4.0%  第30回…3.7%  2.6% 第55回…2.9%
第06回…2.4%  4.3%  3.3%  2.1% 2.2% 2.9% 2.7% 4.8%  第31回…3.9%  1.7% 第56回…4.0%
第07回…1.9%  3.9%  3.7%  2.0% 2.3% 2.3% 2.9% 4.0%  第32回…2.8%  1.7% 第57回…3.8%
第08回…2.0%  4.3%  4.0%  1.8% 1.9% 3.0% 2.8% 2.9%  第33回…3.3%  2.6% 第58回…4.9%
第09回…3.3%  4.8%  5.8%  2.4% 2.5% 2.9% 2.5% 3.5%  第34回…3.6%  1.8% 第59回…3.0%
第10回…2.1%  4.4%  2.7%  1.9% 3.1% 3.0% 3.5% 4.5%  第35回…4.9%  3.0% 第60回…4.2%
第11回…3.2%  6.3%  3.7%  1.4% 1.8% 3.4% 2.7% 3.5%  第36回…3.3%  2.1% 第61回…3.4%
第12回…2.9%  3.7%  3.9%  2.3% 2.2% 2.2% 2.0% -.-%  第37回…3.4%  2.9% 第62回…4.2%
第13回…2.2%  5.2%  3.4%  -.-% 1.8% 3.2% 3.5% -.-%  第38回…3.6%  1.9% 第63回…5.2%
第14回…2.7%  5.3%  2.6%  -.-% 2.1% 3.0% 3.0% -.-%  第39回…3.7%  2.7% 第64回…3.4%
第15回…2.2%  4.3%  4.3%  -.-% 2.6% 2.9% 3.2% -.-%  第40回…4.2%  2.9%
第16回…2.1%  4.9%  2.8%  -.-% 2.2% 3.0% 2.6% -.-%  第41回…2.4%  1.7%
第17回…1.8%  4.5%  2.0%  -.-% 2.3% 3.2% 2.5% -.-%  第42回…2.8%  2.0%
第18回…2.2%  3.7%  4.0%  -.-% 2.0% 2.9% 2.3% -.-%  第43回…2.5%  1.6%
第19回…3.6%  5.0%  3.0%  -.-% 2.3% 2.5% 2.2% -.-%  第44回…3.9%  2.5%
第20回…3.7%  5.2%  2.9%  -.-% 2.5% 2.4% 2.2% -.-%  第45回…4.7%  1.5%
第21回…2.6%  4.4%  1.6%  -.-% 1.6% 3.0% 3.0% -.-%  第46回…2.8%  3.5%
第22回…3.9%  4.6%  2.6%  -.-% 1.6% 3.4% 2.0% -.-%  第47回…3.7%  2.3%
第23回…4.0%  4.4%  2.9%  -.-% 1.7% 3.0% 2.5% -.-%  第48回…3.1%  2.9%
第24回…2.8%  3.9%  2.8%  -.-% 1.9% 2.1% 1.5% -.-%  第49回…3.5%  1.4%
第25回…3.5%  3.5%  2.3%  -.-% 1.8% 3.2% 2.5% -.-%  第50回…3.8%

・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
・002平均…4.47%(最高視聴率…6.3% 最低視聴率…3.0%)
・鋼FA平均…3.48%(最高視聴率…5.8% 最低視聴率…1.6%)5、38、55回(30分繰下げ)
・戦弐平均…2.38%(最高視聴率…5.3% 最低視聴率…1.4%)6回(30分繰下げ)
・輝の平均…2.20%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…1.2%)13回(30分繰下げ)
・昔話平均…8.00%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…8.0%)
・青の平均…2.94%(最高視聴率…4.1% 最低視聴率…2.1%)3回(30分繰下げ)
・AGE 平均…2.65%(最高視聴率…4.8% 最低視聴率…1.4%)29回(30分繰下げ)
・マギ平均…3.93%(最高視聴率…5.1% 最低視聴率…2.9%)※1〜11話の暫定値
0384通常の名無しさんの3倍2013/01/02(水) 05:21:41.57ID:???
うん、まあ、なんていうか、もう
AGEが露骨に避けられてた、ってのがよくわかる…
0385通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 08:14:01.23ID:???
>>378
と言うかマギがAGEと大して変わらんのは事実だろ
とりあえずマギが高いと言ってる奴の方が馬鹿。一体、どの辺が高いの?
ちびまる子ちゃんやサザエさんの方が日5より常にKID層も高いし世帯も高い 日5の存在って0だな
0386通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 13:36:42.37ID:???
大して変わらなくないから平均で差があんだろ
0387通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 16:16:33.59ID:???
毎週ゴルフを放送すればAGEさんだって視聴率取れた(キリッ
0388通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 17:15:33.83ID:???
並べてみるとAGEと戦国バサラ弐が良い勝負という…
というか、あの枠のアニメってなにやってもダメなんだな。

00の2期がまだ頑張った方に入ってしまうじゃないか。
0389通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 18:01:52.21ID:???
■TBS日5平均視聴率 ランキング■
*4.47%  2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
*3.93%  2012 マギ (11話の時点)
*3.49%  2009 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*2.93%  2011 青の祓魔師
*2.66%  2008 コードギアス 反逆のルルーシュR2
*2.56%  2011 機動戦士ガンダムAGE
*2.38%  2010 戦国BASARA弐
*2.20%  2010 STAR DRIVER 輝きのタクト
0390通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 21:06:49.29ID:???
タクトはあの内容で売れろって言うほうが無理なアニメだったな。
ウテナファンとかしか見ないだろ、アレ。
0391通常の名無しさんの3倍2013/01/04(金) 22:33:28.01ID:???
>>390
あんな気持ち悪いアニメと一緒にしたらウテナファンに叱られるぞ
0392通常の名無しさんの3倍2013/01/05(土) 00:24:35.69ID:???
>>385
え? マギとAGEでは1.5倍の差があるようだが?
0393通常の名無しさんの3倍2013/01/05(土) 17:47:03.80ID:???
その程度で差があるとでも言うつもりか

せめてちびまるこちゃんの9〜12%くらいは行かないと話にもならない
0394通常の名無しさんの3倍2013/01/05(土) 18:14:39.59ID:???
明確な差があるよ
別に超ハイレベルな差の話じゃなくてもね
0395通常の名無しさんの3倍2013/01/05(土) 19:25:27.53ID:???
日曜夜9時というゴールデンタイムに平均3.85%のドラマが登場するような時代に突入してるのに何言ってんだろうな
0396通常の名無しさんの3倍2013/01/05(土) 21:36:05.03ID:???
AGEは視聴率が悪いと商品が売れない証明してくれた
0397通常の名無しさんの3倍2013/01/07(月) 19:00:54.24ID:???
視聴率が悪くくたって売れるものは売れる
まどか、化物、けいおんなんて視聴率的にはAGE以下だ
0398通常の名無しさんの3倍2013/01/07(月) 19:11:55.33ID:???
まあそこらはそもそも視聴率取るような時間帯に放送してないし
0399通常の名無しさんの3倍2013/01/08(火) 01:47:53.14ID:???
AGEは視聴率悪くて円盤も売れなくてプラモも売れなくてゲームも売れなくて

なんか凄いな
0400通常の名無しさんの3倍2013/01/08(火) 14:56:50.02ID:???
タクトは前のBASARAがビックリするくらい右肩下がりして
初回視聴率がやばかった
0401通常の名無しさんの3倍2013/01/11(金) 13:37:47.73ID:???
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/11/kiji/K20130111004953460.html
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の新シリーズが33年ぶりにテレビで放送される。

 4月からTBS系でスタートする「宇宙戦艦ヤマト2199」(日曜後5・00)で、
1974年10月〜75年3月に放送された「宇宙戦艦ヤマト」のリメーク。
0402通常の名無しさんの3倍2013/01/11(金) 18:22:50.88ID:???
>>383
AGE 平均間違ってるぞ
2.56%な
0403通常の名無しさんの3倍2013/01/31(木) 11:46:20.99ID:???
「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000011-asahi-ent

公表されている視聴率は番組の人気の「唯一のものさし」とされ、
調査会社ビデオリサーチが全国27地区6600世帯を対象に、
放送中に見た人の割合を地区ごとに調べている。
関東、関西、名古屋は各600世帯が、北部九州、札幌などは各200世帯が対象だ。

テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。
視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、
テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まって「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000011-asahi-ent

公表されている視聴率は番組の人気の「唯一のものさし」とされ、
調査会社ビデオリサーチが全国27地区6600世帯を対象に、
放送中に見た人の割合を地区ごとに調べている。
関東、関西、名古屋は各600世帯が、北部九州、札幌などは各200世帯が対象だ。

テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。
視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、
視聴実態をより反映した録画を含めた数値をみると、録画再生が放送中を上回る例もあった。
テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、
公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。(朝日新聞デジタル)から半世紀以上がたつが、
公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。(朝日新聞デジタル)
0404通常の名無しさんの3倍2013/02/06(水) 12:12:39.45ID:???
>>367
意外とキッズにガンダム人気じゃん
00はキッズ1位でAGEは3位か
00は日5の中で視聴率ダントツだけどTEENはそんなに高くないんだな
それならキッズじゃなくてTEENのファンを獲得を目指したほうが良かったんじゃ
0405通常の名無しさんの3倍2013/02/06(水) 13:05:39.92ID:???
>>404
いやまて
この表の中で数値が高い=人気ではないぞ間違っても…
0406通常の名無しさんの3倍2013/02/06(水) 13:36:26.37ID:???
まぁサザエさんをはじめとする定番アニメやジャンプ作品なんかとくらべりゃカスな数字だけど
この時間帯を見てくれてる人の中ではって見方は出来るでしょ
そのために同じ時間帯に限った表が張られてるわけだし
0407通常の名無しさんの3倍2013/02/06(水) 13:39:31.11ID:???
キモオタ向けアニメほどKIDSが低くなるのはわかりやすいよな
0408通常の名無しさんの3倍2013/02/06(水) 19:10:49.25ID:???
>>406
この表でわかるのはこの時間帯を楽しみにしてるキッズはいないってことぐらいだぜw
0409通常の名無しさんの3倍2013/02/06(水) 21:42:18.75ID:???
比較用

<個人視聴率データ 世帯別平均 TBS土6> (国会図書館が所有しているデータのみ)
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*6.12 *2.82 *6.36 *6.50 *5.97 *2.02 *0.66 *2.72 *2.05 *0.85  2002 機動戦士ガンダムSEED
*6.00 *2.89 *6.86 *7.34 *3.01 *1.93 *0.77 *3.65 *3.00 *1.18  2003 鋼の錬金術師
*5.41 *2.55 *4.14 *7.25 *4.67 *2.78 *0.75 *1.96 *2.27 *0.92  2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3.18 *1.43 *2.03 *3.16 *2.22 *1.41 *0.76 *1.88 *1.21 *0.70  2005 BLOOD+
*3.18 *1.44 *2.00 *2.38 *2.49 *1.60 *0.93 *1.30 *1.52 *0.78  2006 天保異聞 妖奇士
*2.77 *1.29 *2.45 *2.47 *1.34 *1.20 *0.61 *0.83 *2.22 *0.68  2007 地球へ…
*4.84 *2.33 *3.27 *3.85 *5.74 *2.33 *1.17 *1.85 *2.04 *1.27  2007 機動戦士ガンダム00

※ 小数点第三位以下は無条件で切り捨て
0410通常の名無しさんの3倍2013/02/12(火) 00:55:35.71ID:???
子供すら見ないってことね
0411通常の名無しさんの3倍2013/02/12(火) 18:14:45.51ID:???
日5のどれより地球へのほうがKIDSが見ているというこの事実w
竹宮けーこパネェな
0412通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 17:27:51.76ID:???
>>324
ハッキリ言うけど、ガンダムはウルトラマン以下だから
例えば平成で一番それぞれ高かったティガとSEED どっちが上かと言えばティガだし
列伝が低いと言うけど、同じ局で放映してる三国伝は土朝の癌細胞だしな(てぃんくるとケロロに比べて明らかに数字が悪すぎる)
AGEだって列伝と大差ねーじゃん 00だって自慢できるほど高いわけじゃないしな
0413通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 17:34:30.32ID:???
ガンダムも落ちるところまで落ちたな
今のガンダムを見る人間なんて2%しかいないっていうわけだし

と言うかフォーゼが叩かれてる意味が分からん
そんなフォーゼにも勝てない糞ガンダム()
時期を合わせるなら種だってアギトに完敗だしな。時期も考えられないのかね、やっぱガノタは頭悪いわ
0414通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 18:54:42.78ID:???
実際、フォーゼと比較するのはAGEだしな
それでガンダムが完敗したから過去のを出してるだけに過ぎない ガノタって本当に頭悪すぎる。平等に比較するのを知らないの?
ならこっちもアギトとか出すよ

アギト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種()

なぜ、種はアギトに完敗したのか?
00だって電王に比べて視聴率悪いしな 
0415通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 18:59:10.63ID:???
フォーゼ対AGEの新作対決に完敗したからと言って急に種を持ち出すもんな
そもそも時期が違いすぎるし放映した年なんて全然違いますが?
アギトや龍騎の方がずっと種より高いしな

ガンダムはZやZZなどテレビ全盛期でも一桁だし人気ないんじゃね?
人気は仮面ライダー=スーパー戦隊>>>ガンダムだろうよ

ガンダムって戦隊に勝ったことある?
ゴーバス対AGE 戦隊の1勝
ゴーカイ対三国伝 戦隊の2勝
ゲキレンやゴーオンは5%だけどガンダム00は4%だしな。またガンダムの負け
ZやZZの頃だって戦隊は二桁行ってるし

シリーズを通して1回も二桁行ってないのはガンダムだけ()
ウルトラマンはセブンや初代ウルトラマンが高視聴率だし、それだけでもガンダムより上

悔し語ったら本放送で二けた取ってみろ
0416通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 19:02:44.49ID:???
1stは打ち切りだしな

フォーゼの視聴率に新作のAGEが勝てないからって過去の作品を出すガノタって卑怯だな
他の方も言ってるけどこっちだってアギトや龍騎や555出していいの?
0417通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 19:38:59.97ID:???
なんかやたら古いスレに噛み付いてるしどっかで煽られてきた人が流入してきたのかな?
特撮物に比べて視聴率が悪いって20年以上前からずっとなんだし
そもそもジャンルすら違うんだからライダーはライダーと比べとけよw
0418通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 19:49:31.37ID:???
そもそもライダーを持ち出したのはガノタの方だろ
この馬鹿は何を言ってるんだ?
フォーゼと種を比較してるバカにも言ってやれよ。時期が明らかに違うのにな

時期を合わせるならフォーゼに完敗してるAGE(新作同士で時期も一緒だから平等に比較してるのに)
0419通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 20:31:44.86ID:???
ガノタって最低な生き物だよな
都合のいい時だけライダーを叩いて、逆に叩かれたらライダーを持ち出すなとか意味が分からん
フォーゼとAGEは同じ時期で放映してるんだし比較して何が悪い

ライダーより結果が出ないガンダムが悪い

ま、日野のガンダムよりもフォーゼスタッフの方が優秀だったと言う証拠だな
0420通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 20:32:19.35ID:???
ログ検索してみたけどこのスレで種とフォーゼ比べてるレスって半年以上前のやつだよね?
なんでいきなりぶちきれてるのかわからんのだがそんなにカンに触ったのか?
0421通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 21:24:47.87ID:???
別に関係ないだろ
時期を合わせるのは普通だし、半年とはいえあったのは事実だろ
つまり先に攻撃してきたのはガノタだし、ガンダムが叩かれて当たり前の存在だし人気もライダー以下だし
0422通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 21:25:54.71ID:???
>>420
別にカンに触れてないから
事実を語ってるだけだけど何か問題でも?
お前の方がブチ切れてるんじゃねーの
0423通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 21:26:40.27ID:???
ガンダムって落ちるところまで落ちたよね
新作ですら2%しか取れないわけだし、ここまでダメになると笑えるな
0424通常の名無しさんの3倍2013/02/13(水) 22:34:39.72ID:???
>>421
あの半年前の一連の流れみてみて攻撃だ!って主張するのはちょっと凄いわ
そもそもガンダムの視聴率低いって前提から始まってる流れなのにさw
0425通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 05:08:02.97ID:???
別にどの書き込みに突っ込みを入れるかどうかは人の勝手だと思うが?
さすがにお前の言い分は言い訳にしては酷すぎるわ
そもそも事実を通して語ってるのにさww
0426通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 05:09:34.16ID:???
ライダーを持ち出した奴はスレタイが見えないんだろうか?
そもそもガンダムはライダ-に完敗してるのにな

フォーゼの視聴率?同じ時期に放映したKID測定不能を出したガンダムの新作()には負けますよ
0427通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 10:00:45.63ID:???
根本的な話、フォーゼはこのスレでは叩かれてないからな
昔の書き込みも子供向けのシリーズ番組の苦戦は少子化を原因としてるって主張で作品内容に触れたものじゃなかったし
ガンダムは人気、ライダーは不人気って話の流れでもなかった(つか逆として主張されてる)

突っ込みいれるのはもちろんかまわんけど的外れだとライダーファンの印象悪くなるからやめて欲しい
0428通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 17:03:30.90ID:???
>>426だが、ガンダムもライダーもどっちも大好きだよ
ただ、俺が嫌いな生き物は作品を叩くやつだよ。例えば、ここのスレで急にフォーゼが低いと言って叩くバカとかね
何でここでフォーゼが批判されなければいけないの?意味が分からん
0429通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 17:06:38.34ID:???
数字系のスレは煽りたいだけの人も来るからね、
0430通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 17:32:00.03ID:???
少なくとも先にケンカを打ってきたのはガノタの方だからな
そこの所は勘違いするなよ

フォーゼの前に君たちの新作であるAGEの爆死さはどう考えてるのでしょうね
今のガンダムってつまり1%しか見る人間がいないってことだよね。それで良く他シリーズを叩こうとするよな
ガノタの頭の悪さがよく分かるスレだわ
0431通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 19:47:15.46ID:???
急にフォーゼが低いって叩いてるバカは出てきていないが
急にフォーゼが低いって叩かれたって暴れてるバカは居るな
0432通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 19:59:36.11ID:???
>>428
ライダー叩かれてるレスがぱっとみ見つからないのだが
具体的にフォーゼ叩かれたって主張してるレスってどれさ?
0433通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 21:25:58.87ID:???
大赤字
機動戦士ガンダムAGE 【全13巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,991(*,***) 2,343(*,***) 12.02.10
02巻 1,655(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
03巻 1,380(*,446) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,826枚
04巻 1,565(*,***) *,***(*,***) 12.05.25
05巻 1,470(*,486) *,***(*,***) 12.06.22 ※合計 1,956枚
06巻 1,523(*,***) *,***(*,***) 12.07.27
07巻 1,551(*,***) *,***(*,***) 12.08.24
08巻 1,356(*,465) *,***(*,***) 12.09.21 ※合計 1,821枚
09巻 1,455(*,***) *,***(*,***) 12.10.26
10巻 1,427(*,***) *,***(*,***) 12.11.22
11巻 1,327(*,***) *,***(*,***) 12.12.21
12巻 1,549(*,581) *,***(*,***) 13.01.29 ※合計 2,130枚
13巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.02.22
0434通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 21:26:55.26ID:???
参考までに

機動戦士ガンダムSEED 1巻 58,589
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻 68,732
機動戦士ガンダム00 1巻 32,731
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻 34,601
機動戦士ガンダムAGE 1巻 1,991
0435通常の名無しさんの3倍2013/02/14(木) 21:30:29.78ID:???
安定した低空飛行で一応はディスクの数字で続けてたのにとうとう出なくなっちまったのか
終盤は視聴率も振るわなかったけどそのまんまの結果になっちまったな
0436通常の名無しさんの3倍2013/02/15(金) 01:27:37.16ID:???
>>433-434
ここは視聴率スレですよ
おバカさん
0437通常の名無しさんの3倍2013/02/16(土) 18:07:22.62ID:???
まあまあ、視聴率と売り上げが如実に関係しているという証拠でしょ
0438通常の名無しさんの3倍2013/02/16(土) 19:12:19.78ID:???
してないでしょ
円盤が売れるのは深夜アニメで視聴率の高いアニメは基本的に円盤売れてない
0439通常の名無しさんの3倍2013/02/19(火) 22:06:49.55ID:???
>>160の馬鹿と>>161のスレタイが読めないクソ馬鹿ですよ

>>432さん(笑)
0440通常の名無しさんの3倍2013/02/19(火) 22:08:27.75ID:???
ぶっちゃっけ、フォーゼと比較するのは同じ時期にやったAGEなんだけどな
今のガンダム人気も1.4%まで落ちたと言うことだし落ちる所まで落ちたのはライダーじゃなくてガンダムの方がだしな

同じ30年ならスーパー戦隊の方が優秀
現にゴーオンもゲキレンも5%はいったけど、同じ時期の00は4%だもんな
0441通常の名無しさんの3倍2013/02/19(火) 22:09:46.40ID:???
マジレスするとフォーゼはずっとガンダムよりも視聴率がいいんだけどな
ソースはフォーゼとAGEの比較をすれば分かる
種()もアギトや龍騎にフルボッコだもんね 00()も電王にフルボッコだし

なぜ、ガンダムはライダーに負けるのか?

あとテレ朝系列はガンダムを捨ててライダーにしたのは正解だったな
0442通常の名無しさんの3倍2013/02/19(火) 22:32:18.50ID:???
戦隊にしろライダーにしろ実写だからっての大きいんじゃね
良くわかってない年齢でも実写は見せてくれる親多いし
そもそも親世代が自ら見てたりする。エンタメ的にもイケメン的な意味でも
0443通常の名無しさんの3倍2013/02/19(火) 22:42:35.66ID:???
>>439
叩かれてなくね?
0444通常の名無しさんの3倍2013/02/19(火) 23:00:27.68ID:???
>>442
種も親子で楽しめるってフレーズで売り出してたしガンダムも上手く取り込めれば良かったんだけどな
あとライダーは実績あるおかげでそれなりに恵まれた放映時間GETできてるのもでかいと思う
ガンダムの時間帯&曜日&周期が不安定なのに対して日曜朝はライダーってイメージあるし

でもコレだけ視聴率に差があるのに関連売り上げにそこまで大きな差がない(チョイ前からライダーが上だっけ?)ってのがまた面白いところ
0445通常の名無しさんの3倍2013/02/20(水) 09:40:28.43ID:???
「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000011-asahi-ent

公表されている視聴率は番組の人気の「唯一のものさし」とされ、
調査会社ビデオリサーチが全国27地区6600世帯を対象に、
放送中に見た人の割合を地区ごとに調べている。
関東、関西、名古屋は各600世帯が、北部九州、札幌などは各200世帯が対象だ。

テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。
視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、
テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まって「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000011-asahi-ent

公表されている視聴率は番組の人気の「唯一のものさし」とされ、
調査会社ビデオリサーチが全国27地区6600世帯を対象に、
放送中に見た人の割合を地区ごとに調べている。
関東、関西、名古屋は各600世帯が、北部九州、札幌などは各200世帯が対象だ。

テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。
視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、
視聴実態をより反映した録画を含めた数値をみると、録画再生が放送中を上回る例もあった。
テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、
公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。(朝日新聞デジタル)
0446通常の名無しさんの3倍2013/02/20(水) 10:18:04.33ID:???
>>444
種は実際親子で楽しんでたの多くて低年齢層強かったし
いまだに10代に浸透してるのはキラなんだよね(ランキング番組いわく
逆に言うとそっから子供が獲得できてないという
0447通常の名無しさんの3倍2013/02/20(水) 19:23:45.42ID:???
>>443
普通に叩かれてますけど、馬鹿ですか君はwww

>>444
あと時間帯は関係ないよ
ガンダムもテレ朝で一時とはいえやってたけど、Xでついに打ち切りだもんな
それ以降枠がまとまることがなくガンダム枠も出来ずに今に来ると言うことだな
0448通常の名無しさんの3倍2013/02/20(水) 21:18:34.76ID:???
>>446
種は子供人気良かったのに種死から今ひとつの感じで下がり続けてる形だもんな
今の時間帯どの作品もキッズ層の視聴率わるいし、AGEでキャラデザ工夫するのと一緒に枠も何とかして欲しかった所
0449通常の名無しさんの3倍2013/02/21(木) 05:16:09.31ID:???
種ってKIDS*6.12だから悪くもないが良くもない 
0450通常の名無しさんの3倍2013/02/21(木) 09:31:47.13ID:???
>>448
その種死ですら最大8パーぐらい取ってたりするから
その辺で見てた層が今も種までで支持止まってんだろうね
0451通常の名無しさんの3倍2013/02/23(土) 09:18:09.15ID:???
円盤の売り上げも悪くて視聴率も悪いとなったら
そもそも誰もAGEなんて見てないんだな
0452通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 17:30:33.84ID:xvreAUfp
http://youtu.be/U9L7FjCowpM
0453通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 17:34:07.96ID:???
種は子供に人気あるとか言われても2桁取ってたウルトラからの下がりっぷり半端ないぞ
0454通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 20:12:14.33ID:???
ウルトラと比較してどうする
ガンダムで比較しる
そしてガンダム内じゃ種ぐらいでも子供人気超取れてると言えるんだよ
そういうレベルのシリーズなの
0455通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 21:34:38.89ID:???
特撮系とは歴代見ても差が有って当たり前ってレベルで差があるからね
比べられるような視聴率取ってる奴の方が珍しいし

種にしたって子供人気取れてたっていうより種死〜AGEまでのキッズ視聴率が落ち続けてるかそういわれるだけで
ソレまでのシリーズと比べて特別子供に人気があったわけじゃないしな
0456通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 21:40:02.77ID:???
種死はあからさまに種時代のキッズがティーンに移行してたからなw
あとメジャーの煽りをモロに食らってた
終わったら結構戻ってきた数値変化が面白かった

つっか種より落ちた種死の数字ですら00AGEじゃ絶対出せない数値だったし
子供層ゲッツはムズいね
0457通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 21:41:11.07ID:???
ウルトラシリーズのKID視聴率も物によりけりだがな


<個人視聴率データ 世帯別平均 ウルトラシリーズ> (国会図書館が所有しているデータのみ)
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*5.98 *2.82 *9.30 *1.68 *2.74 *2.28 *0.86 *4.20 *2.43 *1.21  1997 TBS 土曜18:00 ウルトラマンダイナ (判明している18〜51の34話分)
*6.78 *3.23 *9.78 *1.87 *3.13 *2.88 *1.07 *4.50 *3.10 *1.50  1998 TBS 土曜18:00 ウルトラマンガイア (判明している01〜17の17話分)
*5.01 *2.30 *7.65 *3.55 *2.90 *2.04 *0.42 *2.61 *1.66 *0.94  2001 TBS 土曜18:00 ウルトラマンコスモス (判明している54〜64の11話分)
*5.25 *2.45 *7.25 *2.70 *3.30 *2.95 *0.50 *2.60 *1.55 *1.50  2002 TBS 土曜18:00 ウルトラマンネオス (2話のみの特別放送)
*1.83 *0.73 *0.11 *1.25 *1.28 *1.52 *0.45 *0.51 *1.12 *0.31  2004 TX__ 火曜25:00 ウルトラQ dark fantasy
*2.96 *1.28 *2.96 *0.67 *0.89 *1.84 *0.84 *0.61 *1.99 *0.97  2004 TBS 土曜07:30 ウルトラマンネクサス
*4.00 *1.75 *3.80 *0.44 *1.10 *3.07 *1.43 *0.98 *2.20 *1.23  2005 TBS 土曜07:30 ウルトラマンマックス
*3.78 *1.86 *4.81 *1.56 *2.09 *2.50 *0.97 *1.70 *2.14 *0.82  2006 TBS 土曜17:30 ウルトラマンメビウス
*1.55 *0.59 *0.00 *0.71 *1.12 *0.92 *0.35 *0.95 *0.66 *0.32  2007 TBS 金曜26:25 ULTRASEVEN X
*1.28 *0.61 *2.06 *1.48 *0.65 *0.34 *0.23 *0.27 *0.60 *0.41  2009 TX__ 木曜17:30 ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
*1.41 *0.75 *2.44 *0.73 *0.60 *0.40 *0.36 *0.83 *0.76 *0.59  2009 TX__ 木曜17:30 ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY
*1.63 *0.82 *3.56 *1.06 *0.46 *0.76 *0.27 *0.45 *1.14 *0.33  2011 TX__ 水曜18:00 ウルトラマン列伝 (判明している01〜54の54回分)
0458通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 21:41:48.96ID:???
てか種シリーズは子供に人気ってバンダイに言われてるから人気って言われるだけじゃないの
0459通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 21:42:59.33ID:???
>>457
ウルトラってKIDSがバカ高いシリーズでもTEENになると見なくなるんだな
おもろいw
0460通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 22:37:03.01ID:???
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*5.98 *2.82 *9.30 *1.68 *2.74 *2.28 *0.86 *4.20 *2.43 *1.21  1997 TBS 土曜18:00 ウルトラマンダイナ (判明している18〜51の34話分)
*6.78 *3.23 *9.78 *1.87 *3.13 *2.88 *1.07 *4.50 *3.10 *1.50  1998 TBS 土曜18:00 ウルトラマンガイア (判明している01〜17の17話分)
*5.01 *2.30 *7.65 *3.55 *2.90 *2.04 *0.42 *2.61 *1.66 *0.94  2001 TBS 土曜18:00 ウルトラマンコスモス (判明している54〜64の11話分)
*5.25 *2.45 *7.25 *2.70 *3.30 *2.95 *0.50 *2.60 *1.55 *1.50  2002 TBS 土曜18:00 ウルトラマンネオス (2話のみの特別放送)
*6.12 *2.82 *6.36 *6.50 *5.97 *2.02 *0.66 *2.72 *2.05 *0.85  2002 機動戦士ガンダムSEED
*6.00 *2.89 *6.86 *7.34 *3.01 *1.93 *0.77 *3.65 *3.00 *1.18  2003 鋼の錬金術師
*5.41 *2.55 *4.14 *7.25 *4.67 *2.78 *0.75 *1.96 *2.27 *0.92  2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3.18 *1.43 *2.03 *3.16 *2.22 *1.41 *0.76 *1.88 *1.21 *0.70  2005 BLOOD+
*3.18 *1.44 *2.00 *2.38 *2.49 *1.60 *0.93 *1.30 *1.52 *0.78  2006 天保異聞 妖奇士
*2.77 *1.29 *2.45 *2.47 *1.34 *1.20 *0.61 *0.83 *2.22 *0.68  2007 地球へ…
*4.84 *2.33 *3.27 *3.85 *5.74 *2.33 *1.17 *1.85 *2.04 *1.27  2007 機動戦士ガンダム00



ウルトラが完全データじゃないから参考にしかならんが、繋げるとSEEDからののTEEN爆上げっぷりが目立つな
0461通常の名無しさんの3倍2013/02/27(水) 23:14:01.06ID:???
>>459
ライダーも全般的に高いけどやっぱりウルトラと似たような感じでKIDSバカ高、後は並か低いって感じ
まあ考えてみれば俺のガキの時代も年齢一桁の時はライダーとウルトラマンで盛り上がってたけど
さすがに中学入ってライダーごっこや怪獣ごっこする奴はいなかったし当然の結果じゃないか

ガンダムはその点、KIDS時代はSD中心だけどTEENになると
戦争!メカ!人間ドラマ!目当ての中二病や高二病入った
ライト層やガチのアニオタとかの入門書になりやすいわけだ
0462通常の名無しさんの3倍2013/02/28(木) 01:44:00.49ID:???
直前のコスモスはわりとキッズ向けに作ってたけど
ティガ〜ガイアの平成三部作はガワだけキッズ向けのガチ高二病展開だったような
特に小中のクトゥルフネタの悪ノリが酷かった
0463通常の名無しさんの3倍2013/02/28(木) 10:10:12.74ID:???
>>461
まあ戦隊やライダーだと小学生どころか幼稚園児も見てるもんな
反面ガンダムはそういう層はまだ見てないからその分だいぶ減算されるわけか

そう考えると種シリーズぐらいの数字で小学生中心に子供層をゲッツしたと言われるのは理解できるか
0464通常の名無しさんの3倍2013/02/28(木) 11:48:42.76ID:???
おまけ
≪一部のデータのみによる”不完全”参考資料≫ (国会図書館が所有しているデータのみ)
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*5.27 *2.09 *7.29 *2.91 *0.92 *0.55 --.-- *1.31 *0.44 --.--  1979 機動戦士ガンダム       (02・06・10・14・19・23・28・32・36・41 の10回分)
*6.74 *2.66 *7.88 *6.20 *2.16 *0.19 *0.81 *1.56 *0.56 *0.61  1985 機動戦士Ζガンダム      (02・07・11・15・19・23・28・34・37・41・43・44・48 の13回分)
*6.36 *2.70 *6.88 *7.78 *1.53 *0.77 *0.66 *1.50 *0.77 *0.88  1986 機動戦士ガンダムZZ     (11・14・19・22・27・33・36・40・44 の9回分)
*4.18 *1.75 *9.97 *1.95 *0.82 *0.41 *0.38 *0.91 *0.77 *0.87  1993 機動戦士Vガンダム      (03・07・11・15・18・24・29・32・37・41・45・49 の12回分)
*3.77 *1.54 *7.90 *2.38 *0.65 *0.32 *0.36 *0.48 *0.95 *1.05  1994 機動武闘伝Gガンダム     (SP3・04・08・12・16・21・26・30・34・41・45・49 の12回分)
*3.98 *1.71 *6.78 *2.95 *1.09 *0.30 *0.89 *1.11 *0.40 *1.63  1995 新機動戦記ガンダムW    (03・06・14・18・23・28・31・35・38・42・46 の11回分)
*2.82 *1.20 *4.87 *1.54 *0.61 *0.76 *0.90 *0.38 *1.06 *0.78  1996 機動新世紀ガンダムX     (03・06・10・14・18・23・30・33・36 の9回分)
--------------------------------------------------------------------------------------
*3.50 *1.50 *6.85 *1.20 *0.66 *0.40 *1.10 *0.58 *1.60 *1.06  1996 機動新世紀ガンダムX 前半 (03・06・10・14・18・23 の6回分)
*1.46 *0.60 *0.93 *2.23 *0.50 *1.50 *0.50 *0.00 *0.00 *0.23  1996 機動新世紀ガンダムX 後半 (30・33・36 の3回分)
※ --.-はVR社がM3とF3を発表していなかった時期であり、M2とF2はそれぞれ35才以上になる
※ ∀ガンダムとG-SAVIOURのデータはありません

いや元々ガンダムはキッズ〜ティーンが中心で別にキッズ層が弱かったわけじゃないよ
上の方でソレまでのガンダムに大して子供層が特別高かったわけじゃないっていうは、元々高いシリーズだけど順当に子供人気を取れましたって話
今はM1層が強い感じだな
0465通常の名無しさんの3倍2013/02/28(木) 12:12:09.16ID:???
上のウルトラもそうだが、4クールものでこの回数の平均だと
ほんとに参考程度にしかならんな
0466通常の名無しさんの3倍2013/02/28(木) 15:11:47.89ID:???
今でこそ 『視聴率週報』 という“週刊誌” で世代別視聴率を毎週知ることが出来るが、
昔は 『テレビ個人視聴状況報告書』 という “月刊誌” でしか世代別視聴率を知ることが出来なかった

この月刊誌に世代別視聴率のコーナーがあったんだが、これは 「その月の中から無作為に選んだ1週間の視聴率」 しか載ってなかった
この事が>>465みたいにいろんな弊害を産んで苦情があって、週刊誌である視聴率週報に移行したんだろうな
0467通常の名無しさんの3倍2013/03/08(金) 10:43:51.74ID:afs3CcIh
しかしふと思うが、視聴率だけで放送時間は考慮されてないんだろうか?

時間帯によっては視聴困難なのもあったんじゃね?
0468通常の名無しさんの3倍2013/03/08(金) 11:27:39.55ID:???
基本的に同じ枠どうしで比較してるから考慮はされてるんでね?
極端に時間枠がきつくなってるXについては別個表記もされてるわけだし
0469通常の名無しさんの3倍2013/03/08(金) 11:29:01.24ID:???
そもそも製作側が見てほしい時間に枠取ってるわけでさ
Xみたいなのは特例だけどちゃんと分けてるよね
0470通常の名無しさんの3倍2013/03/08(金) 13:19:41.25ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=jtoz1mNbIio
0471通常の名無しさんの3倍2013/03/10(日) 16:45:54.44ID:Yd8Sj8VA
http://youtu.be/u9L7fjCowpM
0472通常の名無しさんの3倍2013/03/10(日) 16:46:57.64ID:Yd8Sj8VA
http://youtu.be/U9L7FjCowpM
0473通常の名無しさんの3倍2013/04/08(月) 20:19:02.23ID:???
33年ぶりテレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』好発進

33年ぶりの復活となる『宇宙戦艦ヤマト2199』(毎週日曜 後5:00)が7日、MBS・TBS系で放送開始され、
番組平均視聴率が関西で5.9%、関東で5.7%と好スタートを切ったことが8日、わかった。
視聴率はすべてビデオリサーチ調べ。

MBSの担当者は「どのような人がどれくらいテレビを視聴したかを示す個人視聴率では、35〜49歳が最も多く、
次に20〜34歳、そして4〜12歳と続いたことから、親子2代で観ていただけたのではないか」と好感触を語っている。

『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月から1975年3月までテレビ放送され、日本のアニメーション史において後の作品にも多大な影響を与えている不朽の名作。
続編の『宇宙戦艦ヤマト2』(1978年10月〜1979年4月)、『宇宙戦艦ヤマトIII』(1980年10月〜1981年4月)以来、33年ぶりのテレビ新シリーズとして放送前から注目を集めていた。

新シリーズは、新たなスタッフによる完全リメイク版で、
ヤマト艦長の沖田十三をはじめ、戦術長の古代進、船務長の森雪らオリジナルキャラクターに加え、女性パイロットなど新しいキャラクターも登場。
声優陣も、沖田艦長に菅生隆之、古代進に小野大輔、森雪に桑島法子、島大介に鈴村健一、スターシャに井上喜久子、デスラー総統に山寺宏一ら人気キャストが集まり、
従来の“ヤマト”ファンから若い世代まで、幅広いアニメファンの期待に応えるべく制作された。

番組放送中、ツイッターでハッシュタグ「#yamato2199」をつけてツイートすると、データ放送画面に表示されるサービスを実施していたこともあり、
7日午後5時からの1時間「HOTワード」の1位・2位を「ヤマト」「#yamato2199」が独占する盛り上がりを見せていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000334-oric-ent
0474通常の名無しさんの3倍2013/04/13(土) 18:11:26.81ID:???
やらおん基本情報
・管理人 伊藤ケ○スケ(26)
・ア○プレックスのステルスマーケティングにより報酬を得ている。(数万?10万?)
・ア○プレ作品は大絶賛(フェイト等)、他社作品は徹底的に叩く(はがない等)
・アニメ感想記事では基本的に叩かず、関係者ツイッターやインタビュー記事を利用して批判コメントを載せる
・角川書店とライトノベルが大嫌い。応募して落選していると思われる
・アニメは基本的に見ない。スレッドの書き込みとキャプチャだけで記事を書いている
・都合の悪いコメントは削除及びアク禁にされるので注意
・自らスレを立てて自演したレスを抽出し記事にする
・悪意を持ったレスのみを抽出し作品等を叩くが自らはAAで中立を装う卑怯者
       ___   
     /     \      伊藤ケ○スケ(26)  
   / ─   ─ \_______
  /  (●)  (●)  \.       | |    高卒
  |    (__人__)     |       | |    卒業後とあるブラック企業に勤めるも解雇 理由はコミュニケーション能力
  \_   `⌒´   ,/         | |    その後は一念発起してラノベ作家を目指すも、某大手レーベル一次審査落ち
  ./           ィ`ヽ         | |    己の実力の無さを棚に上げたともいえる逆恨みからくるうっ憤を晴らすため
 〈   ̄  ‐- 、       l.____|_|    毎日自分のブログで他者のラノベ作品を誹謗中傷する
  `ー‐ -、   ヽ、   | l|_|_(二゙)     その事だけが彼の自尊心を守ってくれる唯一の砦である
   |/´  ヽ.て_〉、   |/.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  彼のプライド保護ツールである著作権侵害誹謗中傷ブログであるが、
   l    |,  u / ⌒l ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 一応アニメ最新情報速報ブログだそう(笑
  _l     |ノ-‐-/   /ん)           ヤマカンのストーカー
 (:::ヽ   l:::::::::/   /::::::::)「.         「あーヤラカンとヤマカンって似てるから消えてくれねーかなー」
好きな言葉:覇権・○○豚・右肩・円盤・○○ンゴwww・爆死
0475通常の名無しさんの3倍2013/04/14(日) 15:16:38.97ID:???
KIDSはつまらなければ見ない
オタクはつまらんと文句言いながら見る
0476通常の名無しさんの3倍2013/05/09(木) 11:56:51.86ID:3ZsEmgiu
ヤマトって今では高くないよね
3%まで落ちてたぞ
0477通常の名無しさんの3倍2013/06/14(金) 02:50:35.16ID:???
まあAGEは下回らんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています