長距離走る人、給水はどうしてる?
給水考えるとロードで長距離走る気が失せる。
トレッドミルだとその点楽だがつまんなくてすぐあきる。

小銭持って適当に自販機で水買ってたりしてるけど、
飲みおわるまで手に持って走らないといけないし、
小銭もじゃらじゃらウゼー。
かといってそんなに超長距離走るわけでもないんで本格的なギア買うほどではないしなぁ。

周回コースのどっかにドリンクのボトル置いとくのもなんか怖いし。
車の中に水置いといて給水所かわりにしたりとかはたまにしてるけど。