30代後半からのダイエット
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 16:57:13ID:LkNVti7u身長156cm体重45kg体脂肪18前後
68kgから3年以上たっても
筋トレがやめられなくなってしまった
小学生男子の母です
いっしょにがんばりませんか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 19:28:09ID:+bCFUdOv0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 19:30:44ID:4ZkrKDks数年前は64kgの巨デブでした
目標はあと-5kgです
今の生活は1日1食で運動は水泳を2時間前後
でも日曜のプールは混んでるから今日は泳げなくて
食ったぶんだけそのまま贅肉になりそうな予感
明日3時間泳いでやるっ!
がんばるからよろしく
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 19:40:32ID:T4h3AYpP混雑を言い訳に逃げるなよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 20:02:44ID:4ZkrKDks逃げてないっつの
日曜は健康ヲタみたいなマッチョな中高年男性が殺到して
駐車スペースもないんだもん
働いてる人は日曜にしか来れないだろうから
むしろ邪魔なのは専業主婦の私の方でしょう
00061
2006/07/23(日) 20:04:55ID:Zz3q6IZzよろしくデス
私も水泳やりますよ!(週1回ですけど)
筋トレの後1時間泳いで、あとの1時間は水中ウォーキングです
走ったり、縄跳びしたり、自転車こいだり
いろいろやってみて、自分では泳ぐのが一番合ってました
プールは平日の午前中が空いててイイですよねっ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 20:53:00ID:8W365v7b0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 21:12:58ID:zSD4e4M50009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 23:29:56ID:0GRPCAvc0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 05:51:41ID:GBWFynTzつーか、主婦なら暇ぶっこいてスイミングなんてやるよか、家中の掃除しまくってピカピカにしてるだけでも十分痩せられるから。
そもそも「駐車スペース」なんて言ってるけど、プールまで歩けよ。
水泳に3時間費やせるくらい暇なんだろうから。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 06:49:15ID:vOwpGlhO俺も休日はジムやプール(トレ目的)には行かないよ
家族と楽しく過ごした方が精神衛生的にもいいしね
あと、運動しなかったからって、即脂肪になんかならないから
日曜は何でも好きなものを好きなだけ食べる日にしてるよ
昨夜はうな丼2人前喰ったし
それでもダイエットは順調
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 06:54:30ID:t/yTupPvすみません
お願いですからスイミングさせてください
車も使わせていただきたいです
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 08:21:55ID:GBWFynTzする事なくて暇なら肉体労働やった方が生計の足しにもなる。
無駄に車使って環境破壊して、無駄に金使って生計圧迫して、それで無駄な贅肉を落とそうとか、そういう考えしてるからデブる。
まず、家事を肉体が限界を感じるまでやる。
旦那が帰宅してきたら「温泉旅館にでも帰ってきたかと思ったよ」くらいにしておけ。
真剣に風呂掃除するだけでスイミング1時間くらいに匹敵するだろ。
床磨きなんてへたなダイエット器具なんか使うより遙かに効果的に全身の筋肉使う。
掃き掃除は有酸素運動そのものだし。
それでも余力があるなら歩いてスイミングに行きなさい。
あ、買い物も全部歩きな。一度に買いきれないなら何回も往復。
いい運動になるぞ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 08:33:37ID:WsrVE6Le0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 08:35:14ID:t/yTupPv0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 08:49:12ID:rbCQG+CTいろいろ子育てや介護で忙しい時期があった後、
反動でものすごく怠惰な生活になり太りました。
やっと大分戻ってきてほっとしてまた怠け気味中。
食事となるべく身体動かすことに気を使ってます。
ジム水泳は金と手間がめんどくさいので、
たまに走りにいくのと筋トレ系はやってます。
よろしく。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 08:51:55ID:zSEczX0Pこの季節は、込むから止めとけ。人大杉でマジ泳げん。
ガス代使って、芋洗いじゃ目も当てられん。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 08:57:59ID:88NuAEDv子供2人 3年前は56kgあった・・。
炭水化物やめて野菜主にして、ストレッチやヨガ続けて
半年で10kg減 もう、2年半リバウンドしてないよ。
まだあと、2kgはやせたい・・・。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 10:07:44ID:todWGrg4去年の今頃は玄米や菜食で42sだったのに
止めてプラス間食とビールで3s太った
まずそれらを止めて動かない日は質素な食事にしようと思う。
後、掃除ガンバロ w
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 10:41:11ID:WsrVE6Le私は中年太りはただの言い訳だと思ってる
若い頃と違ってそれりゃ綺麗に痩せずらいかもしれないけど
出来れば小奇麗なババァでいたいなー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 15:37:43ID:Euz5Bciq中3の息子と一緒に1500m泳いできたよ
夏休みのチビっ子達とはコースが分かれてるからマイペースで泳げて快適です
昼食はけっこうな量つめこんでお腹いっぱいにしてからプールに行くんだけど
こんなんでもちゃんと脂肪は落ちるのかが不安
なぜか初日から全然筋肉痛にならなかったしなぁ…
ちゃんとカロリー消費してるんだろうか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 17:19:11ID:2DXT6qbBもういいトシなんだからさ…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 17:31:09ID:xgx9bkh+0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 17:47:46ID:GBWFynTz痩せたいのか、鍛えたいのか。
鍛えたいなら、食って、筋肉痛感じるほど運動して、タンパク質摂ってさっくりと寝る。
痩せたいなら、空腹状況下で、筋肉痛が感じず、軽く息が上がる程度の運動を休まず長時間続け、運動後に食事、ただし就寝2時間以上前。
カロリーを消費しても費やされるエネルギーが、糖によるものか、体脂肪を分解した事によるものか、それで違ってくる。
食った後ってのは、血糖値が上がっているから、この時、ハードな運動しても、筋肉はそれに応えてくれる。
しかも、糖が十分にあるから、脂肪燃焼がはじまるといわれる20分を超えてもまだ食った分を消費に当ててしまったりする。
と、いう事で痩せたい(体脂肪率を下げたい)なら、食後2時間(これくらいの時間で、大体の炭水化物は消化される)空けてから運動した方がいい。
筋量を増やしてマッチョになりたいにしても、食後すぐはあまり良くない。
食ったもんがエネルギーに変換されるためにはある程度時間が必要だし。
健康維持のためとか、心肺機能の向上のため、ならそのままスイミング続けても良いだろうが、痩せる気があるなら素直にウォーキングやジョギング、エアロバイクに転向する事も検討した方が良いな。
根本的に食生活の見直しも必要かもしれないし。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 20:29:06ID:CXPPqtovだったのか・・・なるほど。
>>21さんじゃないけど参考になりました!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 14:16:37ID:UuIJxlZc勉強になりました
空腹時に水泳したらいけないのかと思ってたよ
小学校の頃の夏休みの注意が書かれたプリントにそう書いてあったから
ものすごい大変なことが起こるような気がしてたけど
普通に考えればおなか減ってるときに運動したくらいで健康な人間が突然
病気になったり死んだりするわけがないよねえ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 15:07:34ID:7GfO0Z0u勘違いするな
デブは万病の元だ、「健康な人間」とか痩せてから言え
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 15:26:43ID:dPEhR9SXでも中年太りっていうのが歴然とあると思うよ。
だって成長ホルモンの分泌量が減っちゃうんだから。
筋肉は落ちやすく脂肪は付きやすくなるのは必然。
もちろん生活環境も変わるしね。
>>26
>>24が言ってるのは空腹時ではないのでは?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 15:28:51ID:6Vs/d4PT0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 15:50:39ID:QIpND8V2ざっと見渡してみたが
このスレには早急に対処や治療が必要なほどの肥満はいないと思うのだがね
できたてのダイエット板に早速来てるお前こそどうなんだ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 16:38:59ID:8qhAOsHN巨でニートのひがみってことで。
おまえが痩せろよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 19:30:02ID:ZDigfaOP>デブは万病の元だ
そうでもないと思うぞ。
まあ度が過ぎた肥満はそりゃまずいだろうけどさ。
「メタボリックシンドローム」だって誰かがビジネスのために無理に作り出したものの
ような気がするのはオレだけ?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 19:33:18ID:XUl/rJyJ0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 19:44:19ID:GZ4z9aP2>>27自身が肥満、糖尿などの生活習慣病なもんだから
40kg50kg台程度で「太った」「痩せたい」言ってる人を見るとムカつくのだろう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 00:41:44ID:RqNs299hhttp://www3.ocn.ne.jp/~eiyou-km/newpage70.htm
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bmi.html
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:08:49ID:3yoPAh4hBMI18くらいで「痩せすぎです」ってのはどうなんだろう
太ってないにしても、痩せ「過ぎ」じゃーないよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 21:18:57ID:iYi5/yKNBMI18でも体脂肪率20%超なら太って見えるだろうし、BMI25超でも体脂肪率10%未満なんてアスリートにはいくらでもいるし。
一番良くないのは、体重やBMIばかり見て、肝心の体脂肪率の管理を忘れる事かな。
痩せないから食事抜いて、過度の運動して、筋肉分解させまくって逆に体脂肪率上げてるのに「○kg減った、ヤッター」とか。
痩せるってのは体重を落とすというより、体を搾る事だと思う。
で、体脂肪率を下げるには有酸素運動しかない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 22:22:51ID:MhWgfIg2詳しそうなので聞いてもいいでしょうか?
筋肉痛にならなくなちゃったんですよ
筋トレやっても泳いでも・・・
効いてないって事なんですよね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 22:37:30ID:XRlTqu70結局見た目と運動パフォーマンスやねw
>>38
有酸素運動では基本的に筋肉痛は無いでしょ。
筋トレは身体が適応したって事なので違う刺激を。
まあ筋肉痛出なくても必ずしも悪くは無いけどね。
腕や背中は筋肉痛出難いし。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 23:23:43ID:bWuCQL5Q女子陸上選手はBMI18ぐらいだね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 23:25:04ID:bWuCQL5Q筋肉痛は慣れたらならないでしょ。いいんじゃない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 00:17:09ID:HqfahabRだったら、ジムに通ってマシーントレーニングすればいいアル。
毎日、1箇所ずつ、集中的に筋肉を痛めつけて、プロテイン飲めば
3ヶ月くらいたてばムキムキの筋肉ができあがるアル。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 00:27:53ID:MpfK83v1http://diet.netabon.com/diet/basic/weight_kind.html
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 00:42:08ID:QiBR5k2Dいや、体脂肪率5%前後でBMI20〜22。
筋肉の方が比重が大きいから、見た目痩せているように見えて体重はそれなりにある。
簡易型だろうと、体脂肪率のチェックは大切。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 09:02:03ID:pTBAZ9aB投てきとか以外の世界陸上〜オリンピックの女子陸上選手の平均がBMI18だったよ。
レスの内容にはもちろん同意。
004638
2006/07/27(木) 20:03:36ID:+JsVup/Y筋肉痛になると「お!効いてる、効いてる」って感じていたものだから
気になってしまって・・・
BMIはマラソン選手位でも
体脂肪が全然違うからね
計る時間帯によっては20突破してる時もあるし
家庭用の体脂肪計だから
実際はもっと高いんだろうね、きっと。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 03:10:22ID:xJrZygs7筋肉痛になる無酸素運動=消費カロリー↑食欲↑脂肪→筋量↑体重↑ってなりそうな悪寒。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 11:43:09ID:vCUGz6f8う〜ん
どちらかというと泳いだ後の方が食欲ありますね
体重増えるでしょうかね・・・
でももう他人に体重が知れることなんて殆ど無いしなぁ
体重が減ってくれてる時はまめに体重計乗ってたんだけど
ここ1年は増えることはあっても減る事なんてまず無い
ウエストもよく雑誌とかに56だの55だのって載ってるけれど
何をどこまで頑張ったらそこまで細く出来るんだろうか
毎日筋トレとヨガやりながら考えてしまいますよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 18:29:24ID:pScSqWwEウエストを引き締めたいならコルセットで縛りまくるしかないだろうに。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 18:45:54ID:4p+pvR/q0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 19:16:44ID:pScSqWwE内臓まで縮めるのは無理。
だから、コルセットで縛り上げて内臓を移動させる必要がある。
もちろん、一日中、就寝中も。
最初の一ヶ月くらいは激痛で眠れないらしいが。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 20:45:18ID:vnYqMcKIウエスト細くなっても例えば首からデコルテがげっそりしたりヒップが薄っぺらに
なったりしたらダメなのでは?
この年代になると絞りつつ残すのって非常に難しいからある程度のレベルで妥協しなくちゃいけないと思うよ。
>>51
どんだけの細さを目指すんだってばw
脂肪が落ちれば一般の感覚では充分細くなるでしょ。
ビルダーでさえウエストは激細。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:12:40ID:pScSqWwEだから、脂肪を落として、内臓を補助すべく筋肉を付けても、最終的には内臓の量まで減らせないって話してるんだろうに。
そもそも、胃腸が垂れ下がってウェストサイズ増してるなら、コルセットの類で矯正が必要。
ブヨブヨで肉がつまめるような人の話じゃない。
これだけやってるのに、ウエストがまだ気になるって人の話。
こればかりは運動でどうにかなるもんじゃないよ。
重力に逆らわないと。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:35:01ID:Ojs7s5Nq>だから、脂肪を落として、内臓を補助すべく筋肉を付けても、最終的には内臓の量まで減らせないって話してるんだろうに。
そういう話なのかorz
でもそれって普通の体質の人の話じゃないよね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:40:31ID:pScSqWwEあと、腸が老化してたりすると尚更。
て事で、腸内細菌もきちんと繁殖させておかないとぽっこりお腹になる。
一度垂れ下がったら矯正するしかない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:48:08ID:QVTJrTl2私そんな深い意味でウエストの事書き込んだんじゃないんです、ごめんなさい
身長160cm以上ある人で、普通にウエスト細いって58くらいじゃないですか
私背が低いのでそれ位だとバランス悪いかなーって思ってたので・・・
浜崎あゆみの体なんかイイと思いませんか?(歳とってるのに図々しいけど)
細くて綺麗な筋肉のつき方してて
別に人に見せる体じゃないけど
脱ぐと、ぶよぶよはこの先も戻りたくないから
がんばります!!w
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 22:05:11ID:Ojs7s5Nq外国の映画俳優とかはオンとオフで身体つき全然違うし。
浜崎あゆみとかは筋肉云々って言うよりとりあえず細い感じだと思う。
若いうちは絞るだけでもあんな感じになるかもしれないけど30後半以降はきついんじゃ
ないかなあ。絞るとギスギスだし食うとすぐ緩むしw
個人的には「絞ると綺麗」くらいのスタイルの方がいいと思うけどね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 22:16:20ID:QVTJrTl2かなり厳しいですよ、38ですもんw
現実には口が裂けても恥ずかしくて言えないですよ
ココでだけですw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 22:38:30ID:O/hKt08Hhttp://saikyou555.jugem.jp/
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 00:32:34ID:VcWPUJfJ実際58じゃなくても、そんくらいに見えればいいってことでしょ
っていうか、もしかして雑誌の数値本気にしてる?
あんなの嘘に決まってるじゃないの
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 01:33:59ID:P/n1j9JTクラシックとかモダンとかダンスやってた。
ダンスで鍛えた筋肉はコルセットの役割を果たすと読んだこともある。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 12:32:11ID:ionXGaeVもしかしてご本人?
だったら若くて羨ましい。
写真記録を残すのはいいですよ。結局最後は見た目だから。
ブログぜひ続けて下さい。皆参考にすると思うよ。
女性からみて40前後の理想のスタイルというか目標って誰になるんだろ?
男の場合はブラッド・ピットとかトム・クルーズとか名前挙がるけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 14:16:26ID:5XN66dErすてきなお母さまだね〜。見習いたいよo(^-^)o
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 20:47:03ID:07eq+To/芸能人は歳とっても子供産んでも綺麗だね
相当お金もかかっているんだろうけど
この前、学校の行事で来てた、ジャサイズのインストラクターさん
42歳って言ってたけど、凄い締まってとても綺麗でした
二の腕って細くなり難くないですか?
軽いダンベルでフレンチプレスとキックバックやってるんですけど
なかなか厳しいかなー逆腕立てとかの方が効くかな・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 21:45:58ID:Je6fpDyu4年たって現在62k、じわじわと増え続けています。
何とかしたいのですが、代謝が落ちまくっている場合、
まずはウォーキングなどで体力をつけた方がいいのでしょうか。
水を飲んでも太る気がする…。
006665
2006/07/30(日) 21:53:36ID:Je6fpDyu体力的には、おばあちゃん並みですが。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 23:48:37ID:nFrprfm/まさに今日、ダイエット終了を迎えた、、、けど、、、生活は別にこれからも変わらないだろう
大変なのはダイエットより維持だと思ふ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 16:02:12ID:HN7G96HXもうずっと59 19前後です。
56 15が目標です。一日30分キントレやってます。
夜食うからダメだ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 18:25:30ID:JJcMj5i3有酸素は?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 16:18:44ID:PFNsn6O2あと軽いストレッチとシャドーボクシングの真似事少々コミコミで30分w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 17:20:51ID:f3Ejmr+aよっぽど虚弱体質じゃない限り。
コミコミ30分じゃちょっと運動としては・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 19:05:31ID:PFNsn6O20073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 19:25:04ID:UAKily3J部分痩せは出来ないってよく言われるけどね。
女性ですよね?
もしダイエットというか細くなりたいための筋トレなら気になる箇所の筋トレじゃなく
大きな筋肉のトレした方がいいと思いますよ。
腕が気になるならむしろ腕立てとか、可能であればベンチプレスとかの方がいいんじゃないかな。
>>65
ウォーキングも正しい方法なら効果高いですよ。個人的にはエアロバイクが更にいいと思うけど。
>>68
正しい方法なら30分でも効果あるわけですが、でも出来れば筋トレ30分有酸素20分にした方が
いいと思う。
っていうか男性ですよね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 21:17:10ID:f3Ejmr+aなら諦めるこっちゃ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 23:04:27ID:pjh+9p6/今は倦怠期とサボりで落ちなくなった。
でも基礎代謝が先週より300上がったから続ける気になった。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 02:58:22ID:U0tGbvO5とりあえず深夜に飯食うの止めてみます。
ただ、口に一切入れないのはダメだから豆腐ぐらいは食べる。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 03:00:04ID:U0tGbvO5時間は延ばしたくないです。そんなに運動しなくちゃダメだと思うと非常に気が重い。
>>74
自分なりに頑張ります!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 05:50:22ID:Y2MnGs7w0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 08:12:52ID:rvy1scyx0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 08:58:23ID:HpIS32CKそこまで来たらこっちのものなんだけど
自分のペースでやるのも長続きの秘訣だと思う、がんばろう!
>>73
ベンチプレス、重い付加はかえってよくないものかと敬遠してました
ちょっとやってみようかな・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 09:44:17ID:4So+QPAXいや無理
あきらめろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 10:47:00ID:OPwlz75J別に大きな負荷じゃなくてもいいですよ。
大きな筋肉を鍛えるって話です(まあその場合結局負荷も大きくなるわけですが)
大きな筋肉を鍛える方がカロリー消費も大きいし、成長ホルモンも多く出るし、
もし肥大や筋肉内の循環系の改善、筋繊維の改変等が起これば代謝アップもするしね。
これが腕や腹筋みたいな小さい筋肉じゃ効果が薄いです。
プレスなら二の腕も同時に引き締まるし大胸筋が活性化するとバストアップするとも
言われているしね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 11:40:42ID:dnCdgJGs今度泳ぎに行ったとき、是非やってみます!>>82
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 21:24:42ID:mHDpWnQG0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 22:07:15ID:bP6Q9RrP0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 01:21:34ID:ijoiU61Yでもこれ以上は無理なので。
>>81
いいえ、諦めません。
とりあえず、夜食は軽いものにしました。
運動って辛いもんだ。毎日なんて無理だから週5日でいいや。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 07:26:15ID:UwgHGG8Y今までの食事と運動量で痩せなかったんだから、
そのどちらか(あるいは両方)を変えない限り痩せるわけが無く、
その運動量で食事を削るだけだとほぼ間違いなく筋肉が落ちていくという
容赦の無い事実があるだけ。
「頑張る」という気持ちだけで痩せられるのなら話は別だが。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 08:33:35ID:I/uUk7U/もし女の人なら体脂肪15にするのは大変だよ
筋トレやって、その後有酸素もある程度の時間やっていかないと
体脂肪はそこまで落とせない
毎日やるのがそんなに辛いなら
筋トレの方スロトレに変えてみたらどうかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 08:35:28ID:uWk/q0dR体重がもうずっと減らない。運動はこれ以上したくない。
だが19から15まで(これは体脂肪率だと思うが)追い込みたいと。
30%超えの脂肪ポヨンポヨンならまだしも、19くらいから先は
かなりの運動がないと難しい。「絞りこむ」域だから。
「以前はこれでも大丈夫だった」は、そりゃ身体も若かったからだよ。
何より夜食を軽いものにって、なんで夜食を食べる事が前提?
食事の時間が遅くにしか取れない人にはそれなりの工夫もあるけど、
三食食べる以外の夜食は所詮間食。無駄無駄無駄無駄ァッ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 08:58:51ID:hhvapr6i身長どれくらいあるのかわからないけど60kg近くあって
体脂肪19って・・・やっぱり男の人だね、ごめんなさい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:52:39ID:PcW6uKeL筋トレはかなり遠回り
まず、脂肪を徹底的に落として、それから筋トレで必要な部位の筋肉及び脂肪を適宜付けていくって方法にしないと
0092tinyurl.com/mbsjt
2006/08/03(木) 19:11:03ID:wHjzgsA30093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 19:20:20ID:4eKE1SZGって、大体どれ位まで落としてから筋トレしたらいいのでしょう?>>91
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:03:06ID:DqJXJajwとりあえず、男なら体脂肪率15%以下、女なら20%以下
筋トレすると、1ヶ月で200g程度の筋肉と同じく200g程度の脂肪が付くはず
あとはバランスみながら、筋トレと有酸素運動で絞りつつ筋肉を付けていく
当然、最初の筋量が少ないと時間もかかる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:21:01ID:ijoiU61Yやっぱり深夜の飯減らすのが一番効果的です。
88.7 18.7 体重脂肪率ともに減ったのでうれしい。
この調子でやっていきますので。路線は変えません。面倒だから。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:21:33ID:ijoiU61Y0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:30:41ID:8F7glGW4身長いくつ?
男で58.7kgなのに、体脂肪18.7%って相当脂肪だらけだよね?
身長が低いのかな?
うちの旦那が171cm 56kgで13%らしいから。
その体重でその体脂肪率だと、ある程度運動しないとダメだと思う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 00:46:29ID:H2e4clX1増量期と減量期を分ける方法って効率的だけど危険も多いので慣れないうちは止めた方が
無難だと思うけど。
それでもって言うならきちんとした知識と確固たる意思、信念を持って頑張って下され。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 01:32:46ID:VF4iR8ju1日2日で脂肪 だけ が数字に出るほど減るわけなす。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 02:06:56ID:sbJhu2Vv同感。
男で58kgでデブならチビだと思われ。
身長150cm無いでしょ。
もし、もっと身長あるなら、異様に筋肉が足りない。
全然運動してないんじゃないかってくらい。
当然、そういう体型だと、短期間で痩せても、その後猛烈な勢いでリバウンドするね。
とにかく運動は必須。
面倒ならメタボリックシンドロームへ一直線だな。
その前に糖尿になりそうだけど。
0101サモハン
2006/08/04(金) 02:35:27ID:GcQu+P9c人生Maxの97kgを記録したのが今年4月。取り敢えず無駄に動く事で1ヶ月に1-2kgづつ減らしましたが、健康な体に戻るまでに、何年かかるか分からんので、水泳を取り入れます。このスレが有る内に、あと10kg体質改善しやす!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 06:31:25ID:s/IxIBHZ俺と似てるな。
177cm、97kg(6月10日)
それから、食事制限と軽いウォーキング(週に3回、各30分)で現在89kg
肥満の状態だったら運動よりも食事制限の方が効果があると思うよ。
運動しすぎると空腹感が増すから、まずは食事制限して空腹感に慣れてから
運動を始めた方が効果的と思う。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 08:07:58ID:/haAqk3y腹八分目でゆっくりよく噛んで食べろ。
健康的に痩せるなら3食栄養バランスよくきっちり摂れ。
外食で大盛りを頼むな。
間食をするな。
買い出しは腹が減ってるときに行くな。
腹が減ったら水を飲め。
酒はそれ自体よりアテの食い過ぎに気をつけろ。
たまには思う存分好きな物を食う日を設けろ。
以上。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 11:36:03ID:qsXNGI5F>>98
ありがとうございます!
体脂肪は大体イイ線きてるので
今のまま(筋トレ、有酸素、ヨガ)で続行します!
そんな方法があったなんて、もっと早くに知りたかったなぁ
2年もかけずに痩せられたんだね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 12:06:54ID:pwoIM6SG深夜軽く済ませたら体重は減る。体脂肪はそれに追いつかない。
けど、目標にいったらいいからいいや。目標56 15
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 12:54:40ID:V8zlgYpi0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 13:03:40ID:/HDZWTsg4月19日に80sあった体重を
62sまで絞りました
食事+サプリ+有酸素運動です
食事を抑え、必要なビタミン、ミネラル分をサプリで補充
後は、有酸素運動と日常の生活を動くように心がけ
腹が減ったら水を飲み、ポテトチップ禁止でやせられました
今は落ちた筋肉を筋トレでリカバリーし手いる最中です
ウエスト 94のズボンが、79のズボンで緩く感じます
私のアドバイスは
1 毎日(出来れば朝起きた直後と寝る前の1日2回)体重計に乗り記録
なれてくると体重計に乗らなくても自分の体重が予想できるようになります。
(食べた量や、運動した量で)
2 運動じゃやせない、食べる量を減らすしかない、飲んでやせれる魔法の薬はない
です 私もリバウンドしないように、頑張ります
お互い頑張りましょう
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 16:19:42ID:6cf6qNXd俺とも近いかな? 175 97→61 2年間で。
ウェストは 92から67になったよ、体脂肪率は家電では計測できない。
腹の皮が弛んでるけどw
巨ほど最初は王道的なダイエットは置いておいて、
不健康的な事から入って根性のほうを叩きなおして、
ある程度落ちた所で正常なのに直すという手もある。
精神力は必要と思うけど。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 19:55:22ID:N3SZfzto伝説のダイエット親父さんのやり方だね、三ヶ月で30キロ減。
成功するには根性いるよ!!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:52:04ID:46kbu1vlこの年になると1か月かかったよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:01:18ID:+tnD9zwy今はリバウンドして50キロ。
お盆休中にダイエットのペースを作りたいな。
クリスマスキャロルが流れる頃には、42〜43キロくらいに戻れるように。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:26:47ID:3z1GqP3Qええ。
57.8 17.8 まあ増減の範囲だとおもう。目標 56 15
夜食べていいことにしてるもの
納豆 枝豆 豆腐 野菜(葉もの、きゅうり、トマト、ドレッシングはノンオイル)
ヨーグルト、牛乳
ダメ
ラーメン、カツどん、豚丼、落花生、蕎麦、うどん、ご飯、菓子類(チョコ含む)
灰色
チーズ 果物(みかん類はいいと思う)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:07:20ID:KiVv/EqBここはあなたのチラシの裏じゃないんだけど。
いろんな人のレスがあるのに、徹底的に無視ですか・・・
マイペースっていうか、イタイ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:28:00ID:LAurN8Gy別にええやん。
私は楽しく読んでるけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:36:13ID:dnsftemU【開始】2006年06月01日
【年齢・性別】45歳, 男
【身長】172.0cm
【体重】82.0kg(開始時)→67.5kg(現在)
【目標体重】63.0kg
【体死亡率】25.5%(開始時)→21.5%(現在)
【目標体死亡率】15.0%
【朝食】バナナ
【昼食】愛妻弁当(焼魚)
【夕食】和食中心
【運動】ジョギング(5-)10km/日 x6日/週, 腹筋30-50回/日,
腕立て伏せ30-50回/日
【サプリ】αリポ酸,CoQ10,L-カルニチン
死亡を落とすには有酸素運動を地道に続けるしかない.
サプリも効きまっせ.
0116スリムななし(仮)さん
2006/08/06(日) 01:50:14ID:Ih0qp0QW死亡を落とすって怖いよ〜w
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 12:31:48ID:fVHRnIRKペース速過ぎると思います。
一ヶ月で落とす体重は5%まで、それ以上は代謝を大幅に下げるので危ぶないとよく言われるけど。
有酸素も週6日って続けられます?
今の体重で10kmだと結構な消費カロリーだと思うけどそれを維持するのは辛くない?
多分一食分程度は消費しているはずだから止めるときついと思うけど。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 12:36:51ID:fVHRnIRKじゃなければいっそのこと、行くところまで行って(痩せて)みる。
体重50kg半ばくらいまで。
で、そこから食べる量増やしてもちろんきっちり筋トレもして体重増やすかも。
172cm、63kg、15%って結構目標高いからね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 12:45:59ID:OtQcK3bx人間は長期間同じ運動してると慣れて代謝効率をMaxまで上げて燃費良くしてしまうんだな。
それと、体重減に比べ体脂肪率の減少スピードが遅い。
つまり、脂肪よりも筋肉をかなりの勢いで落としてる。
それは連日のジョギングと朝バナナのみという食事制限のスタイルに原因あり。
その年齢だと筋再生に時間かかるので、もっと沢山タンパク質を摂らないとリバウンド時にはもっとデブになるぞ。
そもそも、朝が軽すぎる。
朝こそしっかり食べて、夜は豆腐一丁と牛乳で済ませた方が、トレーニング効果も上がる。
昼の弁当も白米を玄米に変えてもらうなど一工夫必要。
とにかく、ハイペースで体重が落ちているから一見痩せていると錯覚しがちだが、実際には体のサイズがスケールダウンしてるだけで、骨格筋等含め大幅に減ってるからより健康を害してると言える。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 12:51:17ID:OtQcK3bxいや、それが出来るのは20代後半から30代前半(スポーツ経験者の場合)だろう。
40代半ばで脂肪と道連れに大量の筋肉を落としてる状態から、筋肥大目指すとなると相当ハードなウェイトトレーニングやらないと。
ジムで40〜50分かけてやるようなメニューで、プロテインもかなり摂らないと。
確かにジョギングやれば内臓脂肪中心にガンガン体重は落ちていく。
ところが、40代にもなると、筋破壊のスピードも若い頃より早い。
に比べて再生にかかる時間は何倍も長い。
このペースだともうすぐ体重が落ちなくなると思う。
どんなに走っても、どんなに食事抑えても体重が減らない、いわゆる停滞期に入るはず。
それどころか今までの食事メニューのままではどんどん体脂肪率が上がりかねない。
それでも根気強く続けるなら道はあるが、諦めたら最後、超リバウンドが待ってる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:06:44ID:HxTPlEv5身長と目標体重、体脂肪率が大体似たようなもんなので。
32歳、172cm、77kg、23%からスタート(5/15)
・食事は朝600kcal昼700kcal晩500kcal程度を目安にバランスよく。夜の米・麺類摂取は避けるが、
それ以外はカロリー制限の範囲内なら特に制限はかけない。但し食べるものの種類は出来る限り多く。
・有酸素運動はウォーキング。1日10000歩〜20000歩。週3日〜4日程度。
・筋トレは腹筋背筋腕立てを「限界まで×3セット」を目標に(1セット目でも15回もやれば限界。それ以降はもっと回数が減る)
間隔は最低でも1日置き、回復の遅い腕はもっと間隔をあける(週1でOKとする)。
現時点(3ヶ月弱経過)で体重が約69kg(-8kg)、体脂肪率が約19%(-4%)。
筋肉と脂肪の減少量をkgに換算すると、筋肉が約-3.4kg、脂肪が約-4.6kg。
ある程度のサイズダウンはやむをえないと思っているが、
それでも目標(65kg・15%)からすると筋肉の減少量が多すぎる(ペースが早すぎる)状態。
とりあえず食事内容(特に朝昼夜のバランス)とジョギングの回数・距離、筋トレのやり方を
見直した方がいいのではないかと思う。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 14:24:51ID:SRuJCONUダイエット方法なんてどんな体型を目指すのかによって変わるわけだし。
ただ細くなりたい人なら食事制限と有酸素で充分だしね。
ただ>>115さんの目標は結構高いし有酸素の量も限界近い感じなのでちょっと危うい感じではある。
無理なく続けられるメニューであればいいんだけどね。
>>120
別に30代後半からでも大丈夫ですよ。
ただ確かに効率は悪いのでその分より正しい方法が必要だけど。
>ジムで40〜50分かけてやるようなメニューで、プロテインもかなり摂らないと。
プロテインはともかく筋トレって言えばその程度はしないとダメだとは思う。
ちなみに自分は週3回、有酸素も同じ日に30分だけ。
これが限界だけどそれで維持あるいはそれ以上の効果のメニューにしていると自負しています。
0123サモハン
2006/08/06(日) 16:03:58ID:Z5B24DObとにかく、有酸素運動で脂肪を燃やす事から入らないとイカンですよね。先ずは、現在の体重から脂肪を5kg分減らす事を、目標にしたいと思います。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:00:02ID:vABHAYCg0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:31:25ID:F28yPXpW0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:15:20ID:B9vn6i7B筋トレ30分+有酸素30分(自転車通勤)を5週間・食事制限無し
・56k→54k(BMI指数21.4)
・体脂肪34.5%→32%(※30代女性標準20〜27%)・水分量44.5%→46%
体脂肪率で危機感が出て運動をはじめました。実際スタミナがなく体が重いです。
家のことも落ち着いたし、秋からまたフルで働く予定なので、
それまでにこの比較的暇な1か月で対策をとりたいと思ってます。
食事制限しなかったのは、体重減らすとスタミナなくなりそうで怖かったから。
油っぽいものや甘いものが嫌いなので、食事的には問題はないと思うのですが。
体脂肪だけ減らすってできないですよね。。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:06:25ID:ATuclKyS体脂肪だけ減らすなんて無理。
ただ、有酸素運動やれば筋肉の減少を最低限にして体脂肪を減らす事はできる。
ちなみにスタミナが無いとか言うけど、本当にスタミナ尽きると目の前が真っ暗になるから。
これ、糖質(グリコーゲン)が尽きた時に起こる。
だから、朝昼はしっかりメシを食う必要がある。
と言っても常人並に食ってればそうそう倒れない。
あと、自転車30分って往復で?
ダラダラ漕いでいても有酸素運動になるかアヤシイね、それだと。
そのくらいの距離ならジョギングに切り替えれば?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:00:57ID:ihPRFBDjこう暑い日が続くと
どうしてもプールに足が向いてしまいます
脂肪の燃焼はやっぱり20分以上つづけないと効果ないでしょうかね・・・
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:12:24ID:ATuclKySいや、1分でも2分でも運動すれば確実にエネルギーは消費する。
有酸素運動、無酸素運動に関係なく。
ただ、10分程度有酸素運動を続けると、心拍数が上がり代謝が良くなり、
更に20分以上になると、エネルギー源として使われるのが糖より脂肪の方が多くなるというだけの事。
20分以上運動しても糖は使われ続けるし、足りない分を補填しようと筋肉も分解される。
そして、有酸素運動を20分以上続けると、運動後も30分程度代謝が高い状態が続くので、何もしていなくても脂肪燃焼が続く。
ただし、この間に食事したり入浴したりすると脂肪燃焼は終了する。
終了すると言っても基礎代謝分は消費するんだけど、イメージとしてはそんな感じ。
ちなみに運動中に分解された筋肉は食事と休息で回復できる。
タンパク質が必要なのはここ。
食事制限してると筋肉の再生が進まず、結果、体脂肪率の減少が鈍くなる。
また、糖は余ったら脂肪になるだけなので、可能な限り運動時に使い切りたい。
ちょっとクラクラするくらいまでの運動が理想。
それと、運動はできるだけ涼しい場所でやるのが理想。
プールも良いし、走るなら朝夕が良い。
暑い中運動すると脳かイカれる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:39:43ID:jppl/TfQ私が通ってる体育施設は
市で運営してる施設でインストラクターさんは居ることは居るんですが
あんまり突っ込んで聞くと、なんだか困ってる様子なので
ここでアドバイス頂けると、とても助かります!!
以前ベンチプレスの事教えてくれた方でしょうか?
今日、水泳の前に初めてやってみたのですが(10kg10kgの計20kgで)
軽過ぎるでしょうか?回数はどれくらいが理想なのでしょう?
後、水中ウォーキングは泳いだ後の方がいいんですよね?
いつも質問ばかりで申し訳ありません
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:08:35ID:ATuclKySレップス数はインストラクターに聞くのが一番だと思うけど。
どこでワークアウトするかってのは自分自身でもなかなかつかみにくいし。
とりあえず目安としては、20kgのバーベルを15回やってもまだ上げられるなら足りないし、7回もできないなら重すぎる。
だいたい8〜10回で筋肉がピクピクするか、心臓が止まりそうになる(無呼吸状態)寸前の重さに調整するといい。
それを3セット。
3セットとも同じ回数できなくてもいい。
1セット目が10回、2セット目は8回、3セット目は5回でも構わないけど、なるべく全部10回やるのを目標に。
で、全部10回できるようになったら次は12回、次は15回とレップス増やして、15回全部できるようになったら10kgくらいウエイトアップ。
あと、水中ウォーキングは巨漢が膝に負担かけずに有酸素運動するためのもので、そんなに太ってないなら普通にスイミングだけで十分。
当然、消費カロリーも効果もスイミングの方が上。
ただ、ウエイトトレーニングやった後に何kmもスイミングできるわけないから、きついようならウォーキングの方がいいかも。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:37:43ID:Nyv3yv8E肉体的な事より精神的な部分で極限まで追い込むのは相当根性あると思う。
この最後1rpsって思ってる以上に重要だから。
俺はホームトレーニだから最後1回はウェイトを安全な場所に戻す分計算しないといけないorz
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:40:23ID:qFeSw36Fもし、1人暮らしでつぶれたらw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:54:30ID:jppl/TfQいつもすいません、ありがとうございます!!
自宅で出来るなんていいですね
私、寝転んでダンベルやってて顔面に3kg、直撃させた経験がありますw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:39:26ID:ATuclKySちゃんとグローブ付けてるかい?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 07:45:14ID:jKezIE1G0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 08:02:53ID:MspVPoJQ痩せると言うか、維持でよさそうな
18時以降食べない、お菓子やめた、軽めの有酸素運動は、そのままでいいと思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:09:35ID:Md44FtKCお菓子がどうとか、18時以降がどうとか以前に、1日のトータル摂取カロリーを1600kcal以下に抑えて、その運動続ければ、1ヶ月で1〜2kgくらいは痩せるはず。
とにかく、カロリー制限も運動も毎日欠かさなければ問題ないね。
1週間くらいやっても大して効果出ないからって止めてしまうとリバウンド確定。
0139126
2006/08/08(火) 15:06:08ID:k7+i5q9z体脂肪と有酸素運動の関係はわかってはいるんですが、
踏み台昇降をした翌日は倦怠感が酷くて、夏バテ状態になります。
スクワットやベンチプレスやらだけで、
1か月−2キロ、−2,5%になったので、特に有酸素運動はいらないのかなあ、とも思ったり。
でもこれ以上は難しいのかな。
>>136
体重を落としたいのか、体脂肪を下げたいのか、体の見た目を引き締めたいのかでかわるかも。
引き締めだったら筋トレっぽい事もお薦めします。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 15:13:14ID:jKezIE1G>>136ですが、体重を48キロにしたい。足が(特にふともも)上半身に比べて太いので細くしたい。足を細くするには どんな筋トレがいいですか?うちももがプニョプニョです…。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:42:25ID:/RQuGFcc41歳にもなる女性が「食う」とか言ってるの
恥ずかしくないと思いませんか?
言葉遣いが悪いおばさんって・・もう女捨ててるよねw
体型もそうだけど内面も磨いた方がいいのでは?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:10:41ID:Md44FtKC筋トレやっても、足が細くなる事はまずないね。
そもそも足のむくみが脂肪によるものなのか、水分によるものなのかによるし。
水分なら血流が悪いだけだから、半身浴1〜2時間→脚部マッサージ。
これを2〜3ヶ月諦めずに続ければ少しは改善されるはず。
とかにく、むくみ解消には時間かかる。
脂肪なら、有酸素運動。
これも当然時間かかる。
筋トレで、脂肪が筋肉に変わる事は絶対無いし、筋肉が脂肪を分解する事もない。
そして、筋量を増やせば筋肉の方が脂肪よりも比重が大きいので体重は必然的に増す。
そもそも、筋トレのような無酸素運動で消費するのは糖(グリコーゲン)であって脂肪じゃない。
しかも、筋トレやってもタンパク質を取らなければ壊れた筋肉が再生されず、骨までスカスカになってより事態は悪化する→リバウンド確定
あと、利尿作用のある食品を摂取する事で、多少はむくみを改善できるけど、腎臓への負担も大きくなるから注意。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:19:32ID:k7+i5q9z引き締めなら「クローディア・シファー パーフェクトリー・フィット 」の
下半身バージョンとか。
プニョプニョはかなり解消できたましたよ。
専用スレもある。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149947908/l50
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:31:20ID:Md44FtKCハッキリ言って非効率。
軽い負荷で長時間のトレーニングするなら、素直にバイク漕いだり水泳でもやった方が早く減る。
部分痩せなんてあり得ないし、無駄に時間を過ごしたいなら素敵なビデオでも見てモチベーション高めてやればいいんじゃないかな。
バイク買って好きなビデオ見たり音楽聴きながら漕いだ方が楽だと思うけど。
適正な心拍数にコントロールして、適切な時間に適切な負荷の運動を毎日続けていれば、それがどんな内容であれ効果は出るもんだよ。
ただ、それを「持続」するのが難しいからみんな挫折してしまう。
そして、中途半端なダイエットはリバウンドへまっしぐら。
とくに食事制限併用していると尚更。
少なくとも1回は停滞期を乗り越えないと。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:51:31ID:EW49JBqBグローブは使ってないんですよ、あぶないですよね
皆さんも器具を使う時は気を付けよう・・・
>>140
足は自転車やラテサイなんかどうでしょうかね
私は最初の頃よく走っていたんですけど
人によっては逆に太くなってしまった話も聞いた事があります
経験上、筋トレだけでは細くならない感じがします(足だけじゃなく他の部位も・・・)
あと、ヨガも結構効きますよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:58:00ID:l8sebErY5分でも10分でも泳いだ分だけカロリーは消費されますが、
長年されてる方は30分〜1時間ノンストップですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:02:42ID:EW49JBqB私は水の中からは50分間上がらないけど
往復したら1回立ちます
ノンスットプではとてもとても泳げないです
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:51:18ID:K1dOVfUZ>軽過ぎるでしょうか?回数はどれくらいが理想なのでしょう?
正解はないです。
基本は>>131氏の書き込みでいいです。
1種目8〜12回を2〜3セット、それを2〜3種目って感じですね。
インターバルは1分くらいね。
正解は無いって言ったのは身体はすぐ順応してしまうので可能であれば重量や回数、種目をこまめに
変えなくちゃいけないから。
まあトレーニングには色々な考え方があるので自分に合った方法を試行錯誤的に見つけるしかないです。
ただし常にフォームは正確に。
>>139
>踏み台昇降をした翌日は倦怠感が酷くて、夏バテ状態になります。
強度強すぎると思います。
それとスタミナが無く、身体が重いっていうのはただ単に筋力不足とエアロビクスシステムが
衰えているだけだと思いますよ。
よほど急激な食事制限をしない限りは有酸素運動で体重減、筋トレで筋力アップすれば
身体は軽くなるから。
ただし休養を忘れない事ね。無理は禁物。お互いにいい歳なんだからw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:20:31ID:l8sebErYありがとうございます。
ジョギングやウォーキングと一緒で最低でも20分連続で泳がないと
いけないと思ってました。
陸上より水中の方が消費カロリーは高いんですよね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:45:15ID:jKezIE1Gありがとうございます。半身浴がんばってみます。家にステッパーが眠ってるので、ひっぱりだしてがんばります。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:50:54ID:4hrGeaGuそうみたいですね、確か以前何処かのサイトで「行動別カロリー消費量チェック」
っていうのを見た事があって、水泳がダントツでした
その次がジョグだったような・・・
水泳やってまだ丸3年なので、長年じゃなかったですね、ごめんなさい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:33:02ID:4hrGeaGu正しいフォームって付きっ切りのトレーナーがいてくれないと
なかなか素人には難しいですよね
シャフトを低い位置に下ろした時と高い位置に下ろした時とでは
鍛えられる筋肉が違うらしいんですけど
主人に聞いたら「普通は乳首の位置だろう」って言うし・・・
自分で勝手にやるより、1度ちゃんと付いて貰った方がいいかなぁ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:19:14ID:uwL/5elh二人とも見た目は小肥りなんだが、
何か方法が間違っているのか、食い過ぎか。
ダイエットでの運動はあくまでも補助と考えるべきかもな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:34:36ID:1tvUgATP0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:04:27ID:IiA7q0Pq水泳スレにも書いてあったけど
泳いでる常連さんで
「この人、凄く痩せたな」って思う人いない
って事は、私も・・・だよね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:28:12ID:IpWXYDtx全身にまんべんなく筋肉が付くからかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:10:34ID:xn+3eol7自分の身の回りは泳ぎこんでいる人は皆細い
ポッチャリしている人は、あまり泳がないし、ハラの出たオヤジも
泳げばそれなりに泳げるのに、プールサイドで話し込んでること多し
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:39:04ID:Ao6mJfrV0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:43:22ID:iKNQjxa6水分が増えただけかも。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:43:51ID:yiH/kG4d頑張って明後日から泳ぎます。
明日は歯医者なんだ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:33:07ID:DxsunePg私、二の腕やアンダーライン絞りたくて泳いでいるのに
間違っちゃったかな・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:54:05ID:kGmyK7NI人気スレなんだねココww
8,9月 夏だから落としたいなあ。
夏に運動するなんてひさしぶり、それも毎日。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:01:18ID:+sLI69P53年間で6キロ増えた
服のサイズが5号から7号になっただけだから
全部脂肪ではないと思うけど
たしかにぽよっとしたマッチョって感じ
上半身たくましくなった、ちょっとバストアップ
同じサークルの人たちもみんなそう、私が一番やせてるかも
始めたときは44キロ、今ちょっとダイエットして48キロ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 06:55:11ID:f8OSjn1W体重増えた原因は水泳だけですか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 07:34:38ID:2aOJQpr053kg32%→43kg19%
それまで運動不足だったせいもあるんだろうけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 07:36:59ID:3vypavs0分母が減ったら当然率は上がってしまうわな
水泳に限らず、同じ運動を繰り返していたら
身体の慣れもあるし、痩せてきたら、消費カロリー自体も減るし
よく使う部位も痛めやすくもなるから、違う運動してみるのも吉
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 07:45:04ID:+Owa/gQUほかに心当たりはないけど、終わった後は食べるよ、結構
その1回の食事だけだけど
水泳って本気でやると猛烈におなか減るから
空腹感あまり感じない人or空腹感に強い人だったら太らないかも
あと、>>166も書いてる通り、
始めて半年ぐらいは2〜3キロ減ったよ
でもじわじわマッチョになってきた
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 07:53:20ID:slIihU7H猛烈に腹が減っても、1時間くらい我慢すればその空腹感は薄れるもんだよ。
薄れないとすれば大した運動してないって事。
そして、運動後の食事は減量の大敵。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 08:31:23ID:SjCLTf5p0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:26:36ID:gkNYC/jDどうもありがとう
私も泳いだ後(走った後もだけど)すごくお腹空くんだけど
実際はそんなに食べられない
何もしないでご飯食べる時の方が沢山入っちゃうかな・・・
水泳はじめた頃、プールの監視してる人に
泳いで上半身太くなるのは
競泳選手のように毎日毎日何kmも泳ぎ込まなきゃならない
週1〜2回で1〜2時間程度の水泳なら
遅筋(赤筋ともいうのかな・・・)が鍛えられるので細くなる
って教えてもらったんだけど
太くならないにしてもなかなか細くは出来ないなぁ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:30:58ID:zNpLdlJq運動したからといってガッツリ食べてはいない。
水分補給は水分かお茶のみ。
なんでだ・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:34:00ID:aLbK9nLf0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:59:19ID:zNpLdlJq運動した次の日は、大抵体脂肪ががっつり減って体重が増えてしまう・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:59:52ID:zNpLdlJq0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 17:55:36ID:aLbK9nLf大漁に汗をかいて一気に水分を取れば、すぐに排出しきれない分ガッツリ蓄えられる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 19:07:16ID:hVEszQ390177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 19:33:09ID:FT+cVcJgというかしっかり運動するなら食べないと痩せちゃうよ。
それと水泳は肩や背中を使う動きが多いように思うので特に広背筋が多少なりとも
大きくなるのでは?
広背筋って大きな筋肉のわりには普段の生活ではあまり使わないからねえ。
男性でも運動していない人できちんと懸垂出来る人って滅多にいないでしょ。
なので逆に効果が出やすくてその分上半身がっしりって感じになるんじゃないかなあ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:04:03ID:5afwgyfF0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:09:06ID:u7BkQBUs58.6 16.9 体脂肪減ってきましたよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:32:56ID:h+2bESOl痩せすぎないようにね!
ttp://members.at.infoseek.co.jp/massay/kinsiife/utakatext/kobuna.htm
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 18:44:08ID:EqDkzVHUなんか、真剣に読んで来てしまったよw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 20:47:40ID:LMugUAQf0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 07:22:44ID:1EsphFERで、苦手な平泳ぎに挑戦したら前に進まず、
次は背泳ぎだ!とまたまた挑戦したら斜めに進み…orz
クロールだけじゃ体力がもたない。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 10:09:49ID:BycxLCAW腕にくるという時点でそれは有酸素運動じゃなくなってる。
無酸素運動だから、辛い思いするだけして、脂肪はあまり使わず、糖を使うだけ。
水中ウォーキングした方が無難。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 14:31:39ID:1EsphFER水中ウォークで頑張ります。
ありがとうございます。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 16:17:32ID:o0RgiyoSメタボリック症候群にご注意を.
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060711dde001100006000c.html
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 18:19:07ID:rJOxawi490cmじゃなかったっけ・・・と思ってまたまた見に行ってきた
やだね〜年取ると色んな心配しなくちゃなんない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 22:20:20ID:TabmMvFu0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 13:27:43ID:fjMHC5ly0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 16:13:04ID:bZVpX3Okスイムはあまり有効な手段ではない。
水温が体温より低いため、
身体が体温を維持するために脂肪で防衛しようとするからだ。」
だから水泳は女性が運動のオプションで行うと、丸みのある体になっていい、
と書いてある。(アディダスのフリーペーパーから)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 21:38:48ID:Av7sa5Kl0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 22:34:22ID:kgjMccyr効果あるか無いかは、未だはっきりしてない
私は陸上の有酸素がどうも好きじゃないんだなぁ
最近サボりぎみだー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 05:50:29ID:AiPlBhzMとか言い出すとあらゆる事に言い訳のようなものを出しかねない。
むしろそういった意識を潰していく事に、ダイエットとしての真髄があると思う。
この歳になると特にそう言ってしまいがちだから、意識改革に重点を置いてはどうだろう?
気を悪くしたらすまん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 09:26:20ID:VlLy7ePJ確かに私の文章って
「好きじゃない」「なんか・・・」「どうも・・」 が多かったですね
指摘されてもしかたがないです
どの運動でも最低でも3ヶ月以上は続けないと
体の変化は期待出来ないし
また、好きじゃなければ続けられない
気は悪くしてないですよ
こんな風に色々話がしたかったので立てたスレです
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:10:30ID:nYlcKxkkこれから何年も続けていくことなんだから。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 05:46:26ID:o1WtcJPa野菜が嫌いな子に「野菜を食べなさい!」勉強が嫌いな子に「勉強しなさい!」
と言ってもすぐ思い直ると思う?
それまでの自分を変えるんだったら、まず「心」。
以前TVでダイエットに失敗した女性が、次ダイエットする前に1年間は徹底的に情報収集だけにしたとか。
その間考え方はどんどん変わり、実際ダイエットに入って見事成功したらしい。
方法だけでなく、自分の生活などに最も合った目標などを見極められたのもあったらしい。
極端過ぎない目標であり、安易に妥協しない目標。
こういうのも考えてみては?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 08:46:36ID:WEzMnYJZなんとなく小耳に挟んだ楽そうなダイエット方法を
1週間くらい試して見ては「痩せない」って放り出し
ダンベルやボディブレード、ラテサイ等など器具を買い漁っては物置逝き
挙句の果てには、これ以上減りもしないし増えもしないから
これが私のベスト体重なんて都合いい様に思って暮らしていたんだもん
ありゃ本気で痩せたいなんて思ってなかったんだろう
でも器具は結果的には役に立って良かったw(何年も後からだけど)
持続させる、自分を変える「心」
ちょっとしたきっかけなんだよね
今はちょっとマンネリ化してて、維持してるだけ状態で
餅下がってる状態なんで、なんとかまた新たな目標見つけないとな・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 13:34:52ID:MwHO1IrB最初から完成された隙の無いダイエットしてたら、もっと早くにモチベーションは失われたかもしれない。
世に「燃え尽き症候群」ってあるじゃない?
例えば東大合格だけを目指して幼い頃から英才教育、青春も全て勉強に努めて一心不乱。
めでたく合格したわけだが、その後全てを失った感じになって、就職もせずニートとなる。
案外若い頃踏み外した人ほど、より人間らしい家庭を持ったりもする、裕福とは言えないかも知れないが。
人間である以上、心も体もまた人間。
そしてこれからも人間として人間としての人生を歩んで行く。
結果、リバウンドするかもしれないし、100歳で100m20秒で走れるような超人になるのかもしれない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:27:15ID:eQ8bNIII朝少し早起きして楽しく適当に運動して、食べたい時だけに限定して食べたら、
二十代では−10キロ(3ヶ月)
最近太ったからまた始めて−4キロ(2ヶ月)。BMIが20まで戻った。
結局、ダイエットは新しい自分にとって楽な習慣を作るのが鍵。
嫌いな運動も食品もいらないと思うんだが。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 16:49:33ID:qyAUQp9Y普通の人がウェイト搾ろうと思うならそれで良いかと。
ただ、巨が常人に戻ろうとすると、普通の食事と適度な運動をしても現状維持だから。
アスリート並のトレーニングと、修行僧並の質素な食事をしなければならない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 17:53:08ID:g2rnbUyHその先がなかなか・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 19:00:15ID:GnrVZrRU大変なものだったよ
もう二度とやりたくない・・・
体重が重かった頃は目に見えての成果が嬉しかったけど
ある程度まで体重も体脂肪も落ちてしまうと、これがまた難しい
食べなきゃ体重だけは落とすこと出来るのだろうけど
歳だし、若い人がやる方法じゃ、とてもとても。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 20:57:24ID:o1WtcJPaそこから現状維持、更なる減量は年々、日に日に辛くなるのだと思う。
けどね、どうしようもないと思うよ、そう言う体質に無い人は。
そういったものを受け入れるのも、ダイエットの本来の形じゃないかな。
誰しも若い頃や最も気に入った体型で居られればね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 23:28:48ID:PQQLPeJMこのスレの住人は中年太りで悩んでるかと思ってたいたが
BMI20で満足しないで悩んでいたのか。
贅沢だな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 00:52:06ID:7a4PQ9Y8けど、体重は減らんなー。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 01:03:57ID:7a4PQ9Y8ダイエットっていうんじゃ、戻ってしまう可能性があるけど、
太らない習慣にすりゃいい、つまり生活改善が根本にないと
ダメかなとおもう。運動も歯磨き並の習慣にしたいし、
夜食わないことも習慣にしたい。でも我慢もダメだから
うまいものも食わんと続かないと思う。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 07:30:32ID:cuZzZNdA日内変動じゃなかったら、こんな短期間で凄いね!!いいなー
体重はこれから減るんじゃない?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 00:22:21ID:EHRZRN4T>身体が体温を維持するために脂肪で防衛しようとするからだ。
それってよく言われるし実際そういう側面もあるのだろうけど一般的なレベルの話なら
無視しちゃっていいと思う。
個人的には有酸素運動としての水泳の特徴って上半身を使うことだと思う。
ランニングにしてもバイクにしても主として下半身の筋肉を使い、上半身の筋肉を使う割合が
少ないのに対して水泳はどんな種目でも下半身だけじゃなくて上半身の筋肉も使うでしょ。
しかも普段の生活ではあまり使われない広背筋を使うので上半身が貧弱になり難いと思う。
ボディデザインの手段として筋トレを併用しないのであれば水泳はかなり優れているんじゃないかな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 00:56:02ID:ywUwwPWO>>207
運動はおろか、全然体動かしてなかったので。
急に体脂肪減ったのかもしれないです。
朝の方が自分の場合体脂肪高く出ます、
最近は夜はかってるから低いだけかもしれないし。
体重はあまり変化なので56までの目標までいきたいですが、
焦らずやります。リバウンドしないようにしないと。
ありがとうございます。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 01:44:13ID:svhzaNMr風呂上がりに測ると(要するに足裏が極端に発汗している状態)
通常時より2〜5%低く出るよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 02:18:58ID:SJgeJ2Jc有酸素運動の効率で考えれば、筋量の多い部分を刺激する運動の方がより酸素交換が進むわけで。
上半身主体のスイムより下半身主体のジョグやバイクの方が優れてるのは言うまでもなく。
基本的にスイムは有酸素というより無酸素に近い運動。
巨ピザが膝に負担かけないために水中ウォーキングするというなら話は別だが、ある程度のボディの人が有酸素的に行う運動じゃない。
脂肪燃焼の観点で言えばとても効率が悪い。
で、ボディが貧弱なら、有酸素よりまず筋トレ。
そして食って食って食いまくる。
そうやって肉と脂肪をたっぷりつけてから有酸素で削る。
有酸素で削ってから筋トレで筋肉だけをつけるなんて無理だから。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 18:08:44ID:1dNahbyT水泳は頑張っても週1〜2日くらいしか行けないから
泳がない日は、お手軽に近所走ってる
サウナスーツみたいな上下着てたんだけど
ググッて見たら、良くないんだってね
春や秋は汗、倍かくから良いかなって満足してたんだけど・・・
今はなるべく涼しい格好で走ってる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 18:17:46ID:SJgeJ2Jcサウナスーツはボクサーが計量までに筋肉を残して水分だけ抜くために使うものだから。
規定体重内で最大の筋量を得る事が重要なので。
ただし、副作用として血液がドロドロになったり低体温になったりと、まーあまり健康にはよろしくないね。
運動効果にしても、体温が異常なほどあがると逆効果だし。
汗かいても痩せはしない。
痩せる課程で汗をかくのが正しいかと。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 00:48:45ID:sJIf6B5R増量期と減量期を分けるやり方って確かに効率はいいんだけど一般的な人には不向きだと思うんだよねえ。
理由は幾つかあって、まず
1、きついw
増量期は筋トレが減量期は食事がきつい。もっと言えば増量、減量問わず、トレも食事もきつい。
つまりいつも何でもきついw
2、そのせいで失敗のリスクが高い。増量期に筋量増えないとか減量期に脂肪以上に筋肉落ちちゃうとか。
3、維持も難しい。
4、見た目の変化がでかい。他人の目が気になったり服の問題等もある。
などなど。
よほどレベルの高いものを目指すのではなければ有酸素と筋トレと食事制限の併用、もしくは
いわゆるボディコンバットや水泳のような全身の筋肉、特に遅筋を使うような有酸素と食事制限を
組み合わせるのが安全じゃないかなあ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 05:43:18ID:2zdEGv4Dそれあるね、ビルダー目指す人もそれに失敗して挫折する人も多く居ると言う。
ただ、彼らの場合増減の幅が大きい。
一般の人が普通の人以上の筋肉と、シェイプされた体程度で良い場合、
それに見合ったトレーニング期間、エクササイズ期間、休息期間を自分なりに設定すればソコソコ行くと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 10:04:54ID:a/9mwo8e心強いです
内腿、走るだけじゃ引き締められないでしょうか?
スクワットやっていたんですが
前後側だけ引き締まって内側は駄目みたいなですよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 19:40:00ID:P8pklM7E引き締めの意味がいまいちよく分からないけどある程度の筋肉を見せたいなら
有酸素プラス筋トレですよね。
ジムに行かれるのなら内腿はインナーサイ等のマシンがあるけど、もし自宅トレなら
結局スクワットあたりが定番でしょ。
スタンスを広めにすると内腿に刺激行きますよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 09:33:13ID:X5/Upa9I0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 12:55:04ID:UOW4Nk2wランジも良いね。
走るためのスクワットならばそれ様のスクワットも研究してみてはどうだろう?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 18:10:16ID:z2KVSmAFくぐってきまぁす!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 23:11:38ID:9N9L0OVQもちろん飯食ったりしたら変わるけど。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 11:26:25ID:yAqaqFAg内腿の筋肉は、
横に寝て、上になった足を少し前に出し(足先は床につけるが、膝は床につけない)、
下になっている足の腿を、上になった足の腿につけるように上げると鍛えられる。
>>214
>いわゆるボディコンバットや水泳のような全身の筋肉、特に遅筋を使うような有酸素と食事制限を
前から思っているのですが、
軽いスクワットやあまり力をいれずにできてしまう腹筋運動などを続ける、
遅筋を鍛える軽い筋トレは、
無酸素というより有酸素運動に近いということはないんでしょうか。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 13:04:44ID:N2LHT422有酸素、無酸素って完全にわかれるわけじゃないからね。
筋トレ時でも有酸素運動を長期にわたって続けている人は、有酸素的にエネルギーを消費するよ。
基本的に運動負荷が低いと、無酸素的な運動にはならない。
かといって、いきなり脂肪燃焼したりしないのは有酸素運動と同じ。
有酸素運動にしたって、負荷が小さすぎると効果も薄れる。
効果的に脂肪落としたいなら息があがる寸前くらいの負荷が理想。
心肺機能を向上させて健康維持に努めるならそこまでしなくても平気。
ただ、目的がダイエットなら有酸素運動でもかなりきつめにしないと。
あと、腹筋はどちらかというと有酸素運動に分類されるね。
スクワットも同様で、長期間続けてるうちに楽々30〜50回できるようになってたりすると、筋肥大も見込めないし、筋力アップもしなくなるから。
ある程度まで鍛えたらマシントレーニングやウェイトトレーニングに移行しないと、筋肉は鍛えられない。(もちろん目的がダイエットならそこまでする必要なし)
基本的に「鍛える」って事は筋肥大を目指すに等しい。
つまりサイズアップ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 15:36:09ID:rZ4tbOUKありがと、です!
腹筋は筋トレより、ラテサイより走った方が効果あったみたいだ・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 17:58:21ID:LbzWmfugダイエット目的なんだけど、筋肉量を増やして基礎代謝を上げたい人は
筋肥大を目指せばよい、ということなんだね?
よし頑張る!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 19:50:20ID:VVdrkpgK「有酸素」「無酸素」っていうのはエネルギー代謝に関わる話。
筋肉を収縮させるエネルギーはATPっていう物質なんだけどこれを糖質から作るときに
十分な酸素が存在するか否かが有酸素、無酸素運動の違い。
ちなみに脂質は酸素がないとATP産生しないので当然有酸素運動でしか使われない。
で、短時間で大きな力を出すような運動(たとえば筋トレ)は有酸素的なエネルギー代謝じゃ
ATP産生が間に合わないので無酸素的なエネルギー代謝でまかなうって事だし、強度の弱い運動を
長時間するには有酸素的に糖質や脂質を利用するって事。その方が多くのATPを産生できるから。
実際は>>223が言うように両者が並行して行われるそうです。
>遅筋を鍛える軽い筋トレは、無酸素というより有酸素運動に近いということはないんでしょうか。
結論は強度によるので何とも言えないですが持続的に出来るのなら少なくとも無酸素的代謝だけでは
あり得ないでしょうね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:02:11ID:rZ4tbOUKでも私がやってる筋トレは
最近初めたベンチプレス以外は
負荷を軽く+回数多くなのでなんとなくだけど
分かるような気がします
赤筋を鍛えると短距離選手の様な体になって
白筋を鍛えると長距離選手の様な体になるって
ただ漠然と思っていました
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 01:57:45ID:4U29cf7M時間あたりの消費エネルギーが高ければ高いほど、トレーニング効果は高まるから。
ただ、上限を超えると無酸素的運動になってしまう。
結局、目安になるのは心拍数になるのかな。
同じ1時間の運動でも、ダラダラやったのと、限界まで詰めたのとでは30〜50%は消費カロリー変わってくるはず。
もちろん大きなエネルギーを消費した方が痩せる。
しかし大きすぎると今度は筋破壊が進み、筋肥大へと繋がる。
このギリギリのペースってのは本当に個人差があるから、自分で最適な負荷をみつけるしかないし、最適な負荷はトレーニングを積むほどに上げていく事もできる。
無酸素的な状態でトレーニングして筋力を上げる事で。
長距離選手だって、素人の全力疾走に匹敵するほどのペースで走り続けてるわけで。
ただ漫然と走り続けていてそれほどのスペックに到達するわけないし。
0229222
2006/08/23(水) 07:33:33ID:4S9K0uZI具体的に細かい説明ありがとうございます。
パッと検索した程度では、筋トレ=無酸素、とありますが、割り切れるものではないと感じてました。
特に、低負荷の筋トレ風エクササイズの紹介は女性向けに多いのですが、
(女性はバレエダンサーのようなしなやかな身体に憧れる人が多いので。
もちろん、高負荷の筋トレをしたとしても、男性のようにムキムキにはなりませんが)
あれらは、純粋な無酸素運動とは随分違ってますからね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 09:21:26ID:8qVkULok水泳のスレもジョグのスレも心拍数重視で
みんながんばってる様子ですね
最近、夜涼しくなってきたのでまた走っています
30分位ですけど、だいたい4〜5km
汗の出方が昔と違ってきました
霧吹きで吹いたような、細かい汗の出方
これも運動の成果かな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:30:02ID:wAs4IYcG>赤筋を鍛えると短距離選手の様な体になって
>白筋を鍛えると長距離選手の様な体になるって
逆ですよーw
長〜い距離を泳ぐマグロは長距離選手なわけで身は赤身です。
遅筋、速筋と言いますが正確には遅筋繊維、速筋繊維で一つの筋肉にほぼ半々に存在するそうです。
遅筋繊維は安静時の姿勢維持や軽い動作で優先的に使われ、速筋繊維は大きな力を発揮する時などに
遅筋繊維に次いで使われます。そして肥大しやすい。
って事は非常にラフに言って女性の場合遅筋繊維を鍛える事で
1、安静時や日常生活のような軽い動作時にも筋が働くようにする=代謝アップ
2、遅筋は肥大しにくいので見た目はほっそりしたまま
となるので遅筋主体の筋トレが推奨されるんだと思います。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:07:58ID:xfrlVUQW逆でしたか〜?wお恥ずかしい!!
とりあえず、負荷を軽く+回数多くの筋トレと有酸素で
引き続き続行しますね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:36:47ID:db8zLlzR0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 05:44:48ID:IDEBgIUv9月半ばまでにはイケるか!?ガンガレ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 18:08:23ID:w9PDCUoDどうもそれよくないみたいですよ。
↓
>>144
>ハッキリ言って非効率。
>軽い負荷で長時間のトレーニングするなら、素直にバイク漕いだり水泳でもやった方が早く減る。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 18:14:18ID:GyVR5l9N同じだものね <軽い負荷でトレーニング
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 18:52:23ID:yBXmNtmm無駄な事をやっている様ですね、私
走って頭冷やして来まぁす!!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 19:37:55ID:n3JXzpynだからいいんですってばw
遅筋ターゲットの筋トレは低負荷高回数が基本。
>>144氏の言いたい事はまた別の話だと思うよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 19:43:22ID:SriP+efS0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 02:24:34ID:lgJ9uzam下手に回数増やすと関節や腱を痛めたりするし。
それに、筋肉の量が多い部位を刺激した方が効率いい。
という事で、ジョギングやバイク漕いでハァハァするのが一番。
それだけで足りないというか他の部位も刺激したいならダンベル使った低負荷トレーニングも有効だと思うけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 08:55:00ID:q7BqV6xF0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 09:23:05ID:14syLNio有酸素>>>>低負荷長時間筋トレ>高負荷短時間筋トレ
ただ筋肉を鍛えてボディメイクするには
男性なら高負荷筋トレ、女性は低負荷筋トレが
イメージする体型に手っ取り早いのでは。
そこに認識の差が出てくるのでは。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 11:32:48ID:WilWeh24頑張ります!あと500gかあ。毎日100g弱へってけばいいですが。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 19:19:33ID:y24H7bErわかりました、低負荷高回数で筋トレ続けていきますw
今日プールで、泳ぐ前にVAAM飲んでる人見ました
今まで補助する物摂ったことなかったんだけど
興味あります!使っている方いらっしゃいますか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:13:43ID:2GblWT9Dそりゃ無理。
あ、体重の話なら不可能じゃないが脂肪100gは無理。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:35:25ID:n1QNs0ma0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:58:46ID:KraBIR3c0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 21:59:32ID:zTtwqX7v>イメージする体型
それがキーワードだと思う。
それによってどこをどう鍛えるべきなのかが決まるわけだから。
筋トレっていっても何が目的かによって方法はさまざま。
極論すれば有酸素運動だって筋肉を稼動させるわけで遅筋ターゲットの筋トレと
言えなくもないわけだし(普通は言わないけど)。
逆に極端に軽い負荷で100回連続でやる「筋トレ」なんかは狭義の筋トレとは言えないだろうし。
(自重スクワット100回とか200回とかもはや有酸素運動だよねw)
何をどうしたいかっていうのをまず自覚してそれに適したトレーニング方法を選ぶのが賢明だと思う。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 22:03:06ID:q7BqV6xF効果はよく分からん。汗はよく出る希ガス
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 22:06:45ID:zTtwqX7v人ってたまにいるけどあまり意味無いか、むしろ怪我の元だから止めた方がいいと思う。
少なくとも合理的な方法とは言えない。
>>244
VAAMは缶かパウダーですよね?
体脂肪を燃やす云々って言うのはよく分からないけど確かに動ける気がする(特に有酸素運動時)。
ただそれって炭水化物をしっかり摂っても同じような感覚なのでよく分からんw
一つ言えるのはちょっと値段が高い。
なので自分は普段はBCAAとグルタミン、プロテインパウダーだけです。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 00:22:59ID:HHSKnMdy0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 00:30:34ID:XV15DqjUこれなら買える。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 05:25:45ID:k6CLF1sj体重を10kg減らすなら可能。
しかし、脂肪を10kg減らすのは不可能に近い。
そして、短期間に10kgも体重を落とすと確実にリバウンドする。
1年〜3年は食事に気をつかい、毎日ジョギングするなど運動を欠かさない必要も。
単純に10kg落とすには72,000kcalマイナスにすればいい。
30日なら1日あたり2,400kcal。
基礎代謝でだいたい1800kcalとすると、1日何も食べずに、しかも600kcal相当の運動をする必要がある。
ちなみに何も食べないと基礎代謝は落ちるから、実際にはもっと運動した方がいい。
ちなみに600kcalというとジョギング90分〜2時間程度で、これが最も効率が良いと思われる。
当然、毎日、メシも水も摂らず2時間も走り続けたら3日も持たない。
だから、2時間超の分は食べたら走る、そういうプランにすればいい。
トータルカロリーを1000kcal程度まで絞り、朝1時間夕2時間、更に家の中で踏み台昇降やステッパーなどを1時間、腕立て、腹筋、スクワットを各10回以上*3セット。
ジョギングは雨が降ろうと毎日やる事。
更に週に2回程度プールで水中ウォーキングや水泳を。
ジムに通うならエアロバイクやマシーントレーニング。
食事は炭水化物をカットし、野菜中心に。
甘いものは一切禁止で水分は水のみとする。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 05:46:47ID:mfpKuRdf成分献血してもらって脂肪を取り除きつつ、
ついでに血糖も抜いてもらえないだろうか?w。
死ぬか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:53:57ID:sQoLs4AF念のため。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:02:28ID:3zT0M2aD血液から必要な成分だけ抜き取って
「あとはいりません」と脂肪も血糖も全部返してくれます。親切です。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 18:23:43ID:mfpKuRdf「脂肪と血糖はもらってください」「大事な物は返してください」
と懇願したい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 18:26:26ID:3zT0M2aD0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 08:53:43ID:6SFM8WaPそれが出来るならダイエット中の奴が
大勢協力してくれるようになるなw
でもピザの血って色々病気の元を含んでそうか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 20:46:59ID:fzOUk4UHVAAMくらいのカロリーは気にしないです
どうやら脂肪燃焼が多くなるっていう
夢の物ではなさそうですねw
でも次回に泳ぐときから、飲んでみよう!!
土日、子供のキャンプの引率で
久しぶりに運動サボってしまった
また、明日からがんばろう・・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 21:00:52ID:oNcDIqd2このメニューを週6こなして、2ヵ月で51.5s→48.5sに。
いやー、痩せるのって大変ですね、年取ると。
体重もさることながら、ウエスト6p減が嬉しい限り。
運動が習慣となるよう、継続していかねば。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 01:00:14ID:DM+cN0rI身長168体重70体脂肪22です。
六月からダイエット開始して体重13体脂肪8マイナスになりました。
運動と食事で減らしてる積もりですが、筋肉量もかなり減ってしまっているのでしょうか。
どなたか分かる人がいましたら教えてください。
突然の質問ですみません
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 06:48:12ID:ZhtNXI0r筋肉も減ってる。
なぜなら2ヶ月で「体脂肪だけを13キロ」も
落とせるわけはないから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 07:39:14ID:ujNq45Pzまた、有酸素運動組み込んでるなら炭水化物や糖質も必要。
筋肉が分解されるのは、体内の糖質やグリコーゲンが不足してるのに、
血中脂肪や体脂肪の分解が追いつかない時。
筋トレもやってるなら、運動直前20分〜30分前に軽く糖質含んだ飲み物で糖の補給しないと。
できればアミノ酸も含んでいて、さほどカロリーが高くないドリンクを。
有酸素なら、2時間以上前にしっかり炭水化物摂っておく事。
そうしないと脂肪燃焼が持続しないし、筋肉が分解されてく。
基本的に筋肉残してダイエットは難しいっていうか無理と考えないと。
かなり気をつけていても脂肪と同量の筋肉も落ちていく。
落とさないようにするには筋肉に刺激を与え続けて、再生に必要なタンパク質を摂るしかない。
それにはハードな筋トレと、こまめなタンパク質補給が必要になり、減量のスピードは鈍化するっていうデメリットも含まれる。
ま、短期間にドッと落ちるような場合は脂肪より筋肉が落ちてるって事は確か。
それで喜んでダイエットを終了すると低下した代謝によりリバウンドしてしまう。
0265262
2006/08/28(月) 10:15:02ID:DM+cN0rI元の体重が体重だけに思った以上に最初の二月で減ってしまいました。
一週間に10000キロカロリー以内にしてウォーキングとジョギングをしていたら、あっという間に…
お腹も脇腹のほうがかなり凹んで脚も細くウエストも10センチ減。
自分では至って健康なんだけど、筋肉が減ってるという話を耳にして不安に。
ネットで調べて自己流で筋トレをしてるけどいっこうに筋肉がついた感覚はないし、そう簡単に筋肉は増えないらしいから。
ダイエットの方法を再考しようかと思って相談しました。今は月2キロペースで減らす予定です
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 14:22:04ID:ujNq45Pz1日1600kcalとしても、全部甘いものだと大した量食べられないし代謝効率も悪い。
かと言って、糖質・炭水化物を完全カットすると運動効率に悪影響が出る。
タンパク質だけってのも腎臓に悪いし。
どのみち、どんな方法でダイエットしようと、脂肪だけでなく筋肉も落ちるのは仕方ない事。
そういう割り切りが必要。
ただ、筋肉を多く削ると、痩せた後の維持が大変になる。
体力も低下するし、免疫力も下がり病気に対する抵抗力まで下がる。
だから、筋肉を増やすというより落とさないための筋トレが必要って事。
ダイエット中にも食べなければならないってのはそれに絡んでくる。
人間の体は脂肪は最後の燃料として使うように出来てるから。
これは生命が長年にわたり作り上げてきた飢餓に対する防衛機能によるもの。
栄養不足になれば、筋肉を分解してエネルギーに割り当てるし、骨だってスカスカになるし、肌だって荒れてくる。
細胞の再生が追いつかなくなるから。
それでも脂肪はなかなか使われない。
血糖や筋肉が普通預金だとすると、脂肪は定期預金。
普通預金でまかないきれなくならないと、なかなか定期は引き出さない。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 22:35:35ID:6VCbg/AI0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 23:03:00ID:5s4CCBdbもうそれは誤差範囲で
達成したって事でいいんじゃないでしょうかね?
数百gなんて食べたり、飲んだりすると増えるものだし・・・
私は3〜4kgの増減はいつもです
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 23:42:01ID:gk1cbuC00270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 23:49:59ID:7cBaSA7/182cm84kg24%から、一年半かけて69kg18%まで落としました。
これからは体重は気にせず、体脂肪率を下げることを意識していきたいです。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 00:13:22ID:yi6U712bそうですか??かなり頻繁にありますよw
立て続けに食べ過ぎ、飲み過ぎた時なんて(正月やGW、お盆とかね・・・特に)
一気に増えます
体脂肪は1日で4%くらい違いますよ
朝は20近いけど、夕飯前や泳いだ後なんか16とかってなります
あんまり気にしていなかったんだけど・・・
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 02:26:51ID:h/T1I1nr頻繁に増減するのが普通。
一週間程度の平均が徐々に減っているなら問題ない。
むしろ、毎日、いつ計っても変化ない方がおかしい。
全然水分を摂ってないとか、極端に痩せすぎてるとか、何らかの問題がある。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 06:37:22ID:ntL0NB0m体重って3-4キロも1週間程度で変化するかな。
基礎代謝が低いとそうなるとか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 08:11:42ID:yuMPKxGD基礎代謝は確かに低いです、1016しか無いです
あれは身長か体重に関係があるんですよね
後、年齢も
主人が身長186あるんですけど、2280って出ます
今年のGW、焼き肉食べる行事が続いて
1週間で4kgいっちゃいましたw
普通に暮らしていると戻るんですけど
あまり体には良くないですよね、きっと
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 08:28:39ID:JVAPVOku体脂肪はたった1%、落とすのも大変ですよね
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 18:20:25ID:ip+MWloSあのね、筋トレをちゃんとしている人ならすぐ分かる話なんだけど減量局面だと
扱う重量が落ちちゃうの。
基本的に扱う重量と筋量は比例するからそれで筋量の増減の目安にするのだ。
体脂肪計の数値は全くあてにならんです。
今までまともな筋トレしてなかったとすると下半身にはそれなりに筋肉あると思うけど上半身は
ガリだよ。で、痩せるための有酸素なら下半身=脚の筋肉は少なくとも増える事はなくて上半身は痩せるだけだから
全身的には筋量は減るのが当たり前。
気にするな。
目標体重に達した時点で自分のイメージした体型になってなかったらそこで再度悩むがよろしw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 18:31:00ID:h/T1I1nr十分な筋肉を付けるのに最低でも3ヶ月。
それから1ヶ月かけて減量。
再び3ヶ月かけて筋量UP。
この繰り返しが、筋肉質な体型作りには有効。
70kgまで頑張って脂肪だけでなく筋肉もそぎ落としたわけで、
男なら今後は減量を捨てて筋肉増量に励む方が近道かと。
基本的に太っている時の方が筋肉は付く。
デブは栄養を過剰に摂取するのに苦痛が無いから。
ヤセがマッチョになろうとしても難しいが、デブはさほど難しくない。
そしてプロレスラーみたいな体型にしてから、有酸素で痩せていくのが理想。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 18:43:08ID:l17rIej4理想の体型になって、目標達成したとして
今まで続けた運動は
今までと同じだけ続けて行かないと維持して行けませんか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:04:21ID:h/T1I1nr筋肉ってのは運動しなければ衰えていく。
今まで以上に筋肉をつけるために負荷を上げていくわけだから、
維持をしたいなら負荷を変えず、トレーニングを続ければいいだけ。
当然、理想の体型になった時の負荷を維持していく事になる。
筋量が多ければ多いほど、ハードなトレーニングを継続しなければならない。
ガリガリなら運動しなくても平気。
もちろんデブも。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:12:01ID:l17rIej4筋トレだけ残して
水泳やジョグの様な有酸素はやめてしまってかまわないのですか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:18:49ID:uwUbWzkh世の中には私みたいに、いつも食べていないと死んじゃう♀はどうしたらいいのでしょう?
現在ヘルシア緑茶3L飲んでいます。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:21:31ID:l17rIej40283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:45:57ID:h/T1I1nrやめるというより、頻度を落として継続というのが理想。
今まで毎日やってたものを週1〜2でも継続した方が維持はしやすい。
そもそも、健康を維持するための食事が必要で、その分エネルギーは確実に消費しないと太る。
比較的アクティブな生活をしているなら、あまり気にする事はないが、
デスクワーク主体ならダイエット後も継続してできるスポーツを見つけるのは大事。
できるだけ楽しめるものがお勧め。
テニスやフットサルのような手軽な球技も良いかと。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:48:08ID:h/T1I1nrとにかく歩く。
菓子パン1個がだいたい400kcal。
これを消費したいなら2時間は歩かないと。
そういう、運動とカロリーのバランスを常に計算すれば自然に痩せられる。
これが一番簡単な方法。
それすらできないなら、生活習慣病患者目指してまっしぐらだな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:48:11ID:M5FdsJvj摂取量守れないバカは胃に穴があいても文句言えねーぞ
と、ネタにマジレスしてみる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 20:46:43ID:9daGHvro>今までと同じだけ続けて行かないと維持して行けませんか?
イエス!!!
ある刺激に対して身体は最適化していくので刺激を変えれば身体も変わっちゃいます。
なので持続できるような生活の範囲内でしか身体作りは出来ないと思いますよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 21:34:44ID:k9OXCVXb0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:34:46ID:fbEH/Q5Hでも当人は切実なんすっよw数百グラムで毎日毎日一喜一憂するんです。
お互いがんばりましょう。2キロまでは簡単っていうけど、ほんとだねえ。
あと500gもないんだけど、難しい。足踏み状態。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 23:25:45ID:JrxxgNOhかなりキツかったです。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 08:32:11ID:Eue7Ynb9本当にそう思いますね
歳重ねても女でいたいです
>>283、>>286
ありがとうございます
なにもしないで維持する事は出来ない
分かっているんだけれど
エンドレスですねw
水泳1kmって言ったら20往復ですか
50分間はなるべく休まず泳ぎ続けるようにしてるんですけど
きついですね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 18:45:07ID:cg2dKnSg休み休みでも50分ぐらいで泳ぎきりますよ。
でもキツさは凄いですけど…。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 09:37:55ID:8JNMFKqb一度も立たないで10往復するんですよ
あれがBAAMの威力なのかなって、ここ2回くらい真似してみてます
でも凄い太ってる人なんですよね
「毎日、来てるのに痩せない」って笑っていました
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:29:04ID:XwkzBAIR痩せないのは基礎代謝に加えて運動してる以上に食べてるから。
それと体が運動に慣れてしまうとエネルギー効率が上がるので消費カロリーも減る。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:01:12ID:8JNMFKqb0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:40:01ID:IfY6EFha年齢はこのスレに参加資格有り、既婚、子供2人、パート主婦。
体重はぎりぎり40`台なのに(身長158)、体脂肪が29〜30%もあります。
食事内容には注意してますが(バランスやカロリー、食品の質)、運動は全然してません。
血液検査で、コレステロールが基準値超え、中性脂肪も正常値の上限ぎりぎり。
これはやっぱり「運動しなきゃだめなんだよ」ってことですよね。
ウォーキングだけで改善可能でしょうか?
私は、見た目よりも、体脂肪とコレステと中性脂肪を減らして、健康を維持したいのですが・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 16:56:13ID:FrdhQ5Bg0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:06:30ID:d0MSbRsnそれで物足りなかったらなにか足していけばいいよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 17:23:20ID:XwkzBAIRジムに行ってマシーントレーニングやって高タンパク食品摂ってれば体重は増えるけど、体脂肪率は少しずつ減っていく。
ジムに行くのが勿体ない&時間無いなら、自宅で腕立てやスクワット中心に色々やるといい。
ある程度まで筋肉付けてから有酸素運動でしぼっていく方がいい。
いきなり有酸素運動しなきゃいけないのは巨デブの場合だから。
体脂肪だけ気になってるならまず筋肉。
筋肉はつきにくく落ちやすいという、脂肪と正反対の性質だから。
その体重から有酸素で落としても筋肉ばかり細ってより事態は悪化する。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 22:15:55ID:B+KYGiSu体重落とさないように食べてね。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 22:23:03ID:XwkzBAIRガリガリならともかく、脂肪ついてるなら有酸素運動では筋肉は増えるどころか減るよ。
脂肪を道連れに。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 22:37:53ID:8JNMFKqbって、いったいどっちのギリギリなんでしょうね
41と49ではかなり違う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:09:50ID:qKWmfRkc血液検査の結果と運動不足に関係があるかは分からんけど運動するなら自分も
ウォーキングに一票だなあ。
>>298の言う事も分かるんだけどいきなりの筋トレは怪我の元だし何よりやり方
分からないでしょ?だったら先ずは有酸素運動でエアロビックシステムを活性化させた
方が無難だと思う。
それと減量時の有酸素運動が筋量減少に繋がる可能性大なのはその通りなんだけど今まで
運動してなかった人なら元々あまり筋肉無いはずだから実際はそんなに影響出ないと思うよ。
特に下半身。女性ならそれでもいいんじゃない?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:44:54ID:mmlL0OD70304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 16:28:35ID:N+YWiWty全く1人でするのが不安なら。
DVD「シンディ・クロフォード ニューディメンション」とかお薦め。
産後の女性向けだから、運動になれてない人にヨカよ。
・最初の2週間用の、ストレッチを中心とした軽いワークアウトA(十数分)
・次の2週間、軽い筋トレ&有酸素運動のB(十数分)
・そして普通のジムのエクササイズと同程度の、筋トレ&有酸素運動のハードなC(40分)
を、好きなように選べる。
自宅でできる簡単な筋トレのフォームを覚えるにもいいし。
でも、最近ジムに通うか悩んでるのよね…
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 16:38:37ID:N+YWiWty体型とか美容もだけど、体調が良くなりました。
アレルギー関係に悩まされていたけど、ほとんど出なくなりました。
1ヶ月ぐらいで変化の予兆があった気がします。
まずはウォーキングでも何でもいいから、運動をやってみては如何でしょうか。>>295
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 22:49:49ID:mmlL0OD7川の土手がベストでしょうか。
夜家の周辺で黒のスウエット着て歩いてたらなんか怪しい気がして。
一回でやめちゃいましたw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:10:13ID:csxxD/Uc0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:43:00ID:UT3AqE3i>>306
私、川の土手を走ってます
歩道の段差が気にならなくて
後ろをチャリで付いてくる子供も車気にしなくて済むし、GOOD!
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 19:14:17ID:6SGEHsEx0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 22:49:01ID:L30SWhbe0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 07:54:19ID:UfF9twNs最初にウォーキングしてから走り出すのと(泳ぐのと)
最初に走って(泳いで)あとからウォーキングするのと
どっちがいいと思いますか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 08:35:30ID:kKYMnrcAプールの後にウォーキングってかなりきつくネ?
一応ここにいるってことは30台後半な訳だし…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 08:43:43ID:UfF9twNs言葉足りなくてすみません
本当はウォーキングや水中ウォーキングしないで
走り続けたり泳ぎきるのが理想なんだろうけど
30分以上続けるのを目的にすると、結構キツイですよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 10:51:31ID:EWtMRnl/ですから ウォーキング → ジョギング → ウォーキング ってかんじです。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 13:42:35ID:V6gpE2aM楽して痩せようと考えてはいけない。
楽して太ったなら尚更。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 20:57:53ID:ctuss3Sz私は、水中ウォーキング100m → クロール1km → 水中ウォーキング100m にしてます。
やっぱりウオーミングアップとクールダウンした方が楽な気がする。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 21:52:30ID:UfF9twNsありがとうございます
雑誌にアップは短め、早いペースで走り、段々ゆっくり、最後は歩く
が脂肪燃焼に一番効くって・・・本当の話かなぁ
>>315
う・・・何も言い返せないw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:09:32ID:uHZxs3txジョギングはじめたばかりなのでこれは大変効果があるし楽しいから続けたい。
約4週間で−3キロ体脂肪−5パーセント落としました。
応援してくださった方やいろいろなアドバイスくださった方ありがとうございました!
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 07:00:26ID:wANrEC7mおめでとう。
これからもジョギングは続けて、野菜とタンパク質中心のヘルシーな食事を心がければ、もっと体脂肪は落ちるし、体重は維持していけるよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 11:46:12ID:egyKfN6bダイエットとリバウンド(max-min=30kg)と病気を繰り返し
かなり痩せにくい体になってしまいました。
現在Max時に近い167cm/74kg/32%の女です。
先月からスポクラに復帰しました。
病後なのでリハビリのつもりでウォーキング1時間程から始め、
今月からウォーキング+ジョギングで1時間半くらいしています。
筋トレもそろそろ取り入れるべきでしょうかねぇ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 12:54:08ID:wANrEC7m毎日、家具類動かして掃除機&雑巾かけ、これだけで有酸素と筋トレが両方できる。
窓ふきも結構ハードだし、風呂掃除は背筋も鍛えられるね。
それらやって一汗かいてからジムに行けば効果倍増だね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 13:53:37ID:VRF7j1Szしばらくは医者と相談しながら注意して、
効果はともかくやれる範囲で頑張ればいいと思うけどね。
ダイエットは少なからず体を削り、負担をかけるから病気のぶり返しが怖い。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 16:55:20ID:P8eBPzF80324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 19:04:29ID:39dE2LCqおめでとうございます!良かったですね!
4週間で脂肪−5%はすごい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 20:43:29ID:d/y7pmKY男なら仕事ちゃんとやってれば痩せるかもなw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 21:24:10ID:39dE2LCq私、台所で立ち仕事するとき
一昔前に流行った、かかと無しスリッパ今でも使ってるなw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 01:33:18ID:Ie63aCOJ筋トレも加えた方がいいんだけどそうすると2時間半コースだねえ。
週に何回通っているかにもよるけど続けられますか?
個人的にはまだまだ体重も体脂肪も多そうだから有酸素主体でもうしばらく頑張った方が
いいように思うけどね。
0328320
2006/09/06(水) 02:14:05ID:vtQJD8qJレスありがとうございます(^^)
ジムは毎日行こうとは思っていますが、実際は週3〜4回ですね。
医者にはもうOKもらっているんですが、
なんせ静養という名のグウタラ生活で体力激減で。
有酸素の割合多めで、徐々に筋トレ増やしてみます。
というか、早く寝たほうが健康的ね。おやすみなさい。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 07:22:48ID:yif7V8Cxむしろ筋トレ重視して筋肉増やした方が
有酸素運動の効果も増す。
車でいうと、エンジンを大きくした方が
ガソリンをくうようになる、ということ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 11:13:17ID:eXcAtL3eいや、筋トレで使う筋肉と、有酸素で使う筋肉は、種類が違うから。
ちょっとアバウトだけど、筋トレで使う筋肉は筋肉の外側、
有酸素で使うのは内側って感じ。
もちろん、どんな運動でもすれば両方の筋肉使うんだけどね。
筋トレやっても脂肪はあまり燃えないし、慣れないと苦痛だと思う。
男ならともかく女は筋トレに精出さなくてもいいと思うよ。
男の場合は、肥満時にしっかり筋トレやってベース作ってから有酸素で減量した方が効率いいけど。
高負荷のトレーニングにもすぐ慣れるし。
女は筋肉を増やすより、余分な脂肪を落としてから理想の体型にめざして調整した方が良いんじゃないかな。
腹筋とスクワットくらいは毎日やった方がいいけど、高負荷なマシントレーニングは必要ないと思う。
0331320=328
2006/09/06(水) 21:58:25ID:aUin4m9nウォーキング1時間(6.4km/h)、ストレッチをしてまいりました。
以前はガッツリ筋トレもやっていたこともあるのですが
現在はどうも気持ちがヘタレになってしまったようで自分を追い込めません。
現在の体重・脂肪でガッツリ筋トレしたら、女版武蔵になっちゃう?
ガッツリ時、接骨院の先生に柔道にスカウトされました。
強そうだねって。orz
とりあえず、今の段階では軽い負荷の筋トレを取り入れつつ
有酸素中心でしばらく進めていくことにします。
皆様のアドバイス、ありがたく頂戴いたします。
多謝多謝
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 00:36:01ID:xD7nzRpE0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 16:40:38ID:p/1lab8g思ったりする。
近所にそんなにいっぱい友達居ないけどな。(友達いたら2chなんてしてないかも)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 20:26:07ID:kbxIQz+z0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:33:26ID:qy8775hvやってやれないことはない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:42:47ID:kbxIQz+z0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:09:17ID:Xt2eTFyH0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 05:44:13ID:xz+lX0f8シンディのDVDいいよねー。
本当に無理なく続けられて効果も抜群。
体力が付いて物足りなくなったらクローディアのDVDに移ればいいし。
ちょっと古いビデオだけど、どっちも本当にお勧め。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:55:54ID:9vlMZvoRお腹周り最初は順調に痩せたのに
今はもう全然ダメ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 00:44:36ID:mEkrzYPxひたすら脂肪を落とさなくちゃいかんでしょ。
でもそうするとガリになるという諸刃の剣
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 10:00:43ID:gYc7C01a0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 10:07:05ID:p1tCC7z0筋肉付けるにはかなり栄養が必要。
タンパク質だってノンカロリーじゃない。
とくに腹筋は肥大しにくい筋肉だから、
毎日トレーニングして、しっかり栄養摂って、
更に有酸素で脂肪落としてって感じで、時間と手間がかかる。
その割に体重にも体脂肪率にもあまり反映されないから、
本当に自己満足の世界。
単純にお腹周り落としたいなら、
有酸素運動を地道に続けるしかないね。
ちなみに、腹筋(クランチ)も慣れれば有酸素的な運動になる。
1日200回くらいできるならだけど。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 10:17:30ID:XmYZqQBFお腹と言うかみぞおちっていうのかな・・・
胃のあたり、掴めちゃうんだよね
鍛えてるジムのインストラクターの様な女の人でも
前屈みになると掴めちゃったりするのかな
力を入れてみて固くならず
掴める部分は脂肪だからまだ落とせるって聞いたことある
腕の付け根(背中側)、内もも、胃の辺り(アバラの下)のこの3個!
部分痩せ出来ないならどうすりゃいいんだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 10:48:46ID:TI0lifLw個人的には腹筋って鍛え甲斐が無い筋肉だと思ってますよ。
>>343
>掴める部分は脂肪だからまだ落とせるって聞いたことある
そうだと思う。
ただそこ落とす過程で他の部位の脂肪も落ちる(=サイズダウン)し、それどころか
筋肉も落ちちゃうからねえ。
オレも腰周りは皮下脂肪が結構残っているけどこれ落とすと胸板まで薄くなっちゃうから
もう割れた腹筋は半ば諦めました。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 11:21:01ID:p1tCC7z0全体的なサイズダウンを覚悟できれば落とせるはず。
そのためには一時的な増量が必要。
ビルダーがやっているように、1ヶ月くらい有酸素しないで筋トレに励む。
体重は2〜3kg程度増やす感じで。
(高タンパク食品の摂取不可欠、卵やササミ)
それから有酸素のみ、筋トレは有酸素前のならし程度で1ヶ月。
あらかじめ筋量を増やしておけば、減量時に大胸筋等が落ちても、前のスペックに戻るだけ。
せっかく筋肉つけたのに落とすのは嫌かもしれないけど、
残ってる贅肉をそぎ落とす課程と割り切るしかないかも。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 11:29:21ID:XmYZqQBF>>345
お二人とも男の人ですよね
女でも同じように考えてもいいのかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 12:00:15ID:p1tCC7z0女性はもともと筋肉がつきにくいからね。
筋肉質なボディ目指すともっと苦労はあると思う。
というか、女性の場合は筋肉のサイズダウンを気にせず、
普通に有酸素やり続けていれば、いずれ理想の体型に近づくはずなんだけど。
ゴツゴツした外見より、柔らかな外見の方が女性らしいし。
お腹の皮下脂肪は落ちにくいんで、みんな何とか部分痩せしないかって
考えるんだろうけど、諦めずに有酸素を続けるしかない。
肥満からスタートだと最初に内臓脂肪が落ちるから一気にウエストサイズは
下がるんだけど、皮下脂肪が落ちるのは更に先だからね。
ある程度まで頑張ってダイエットしたのに腹だけどうも・・・っていうのは仕方ない。
これは二の腕にも言える事。
筋トレやっても効率悪いし、体に負担かかると思う。
もちろん、運動しないよりはマシだけど。
ま、男性と女性とでは目標とする体型に違いあるって事で。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:01:49ID:bVboE3wTっていうかそこまでして・・・っていう思いが強いかなあ。
正直今のバランスでまずまず満足しているし、欲を言えば腹回りがもう少しすっきりすると
いいなあってレベルだから。
すんません、ヘタレでw
>>346
普通の女性には増量期は要らないと思う。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:20:53ID:dRZkCP2Xウォーキング中心にやってるけど、あまり減らないんですよね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:22:03ID:XmYZqQBFこれ、とてもわかります
かなり太っていたとき、みるみるお腹周り痩せて
これはどんなに細く出来るんじゃないかって思っていたけど
ピタってとまっちゃった、かなり甘かった
渡邊久江さん、知っていますか?
格闘家>渡邊久江でクグルと出て来るんですけど
(どうしてもURLが貼れなかった、すいません)
こういう体が大好きです!!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:43:46ID:xl5i23R5>ある程度まで頑張ってダイエットしたのに腹だけどうも・・・っていうのは仕方ない。
正に今の私だw
3年前に160cm 75` 48% というところからジム通いスタート
私も若い頃からの偏りダイエット連続でその場しのぎ。
当時は50〜54`くらいだったからあまり気にしなかった。知識も無かったし。
結婚後、3度の出産をしてそのツケが・・
相当痩せにくい体になってしまっていたようだ。
まず脂肪や筋肉がどうの、という事より、基礎代謝が最悪だった。
こうなっちゃうとエンジンが悪いもんだから、人と同じメニューこなしても効率が悪い。
現在57` 22%まで頑張って落とし、基礎代謝も標準位になったけど
やはり「どうも腹まわりだけ・・」
ジムの体組織計で測ると体幹部の脂肪が他に比べ多い!
しかも内臓脂肪は標準以下なんだけど、コレってやっぱり「腹周りの皮下脂肪」??
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:57:24ID:XmYZqQBFジムでちゃんとプログラム組んで貰ってやっているのですか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:58:32ID:bVboE3wTそう、そう、それが難敵の皮下脂肪ですよw
男なら15%切るくらいまで落とさなくちゃまず消えないですが女性ならどうなんだろ?
20切るくらいは必要なのかな?
でもそれにしても頑張りましたねえ。
160−57−22%ならむしろイイ頃合なのでは。
この年代で減量しすぎると貧相になりかねないですからね。
0354351
2006/09/10(日) 17:40:02ID:xl5i23R5ジムに通い始めの頃はマシンに関するプログラムは組んでもらいました。
3ヶ月くらいして有酸素の部分をエアロビクスに変えたんだけど
そうしたら面白くなってきてハマってしまいました。
最初は体重だけするすると5キロくらい減って
でもこれは運動習慣なかった人が、するようになっただけの成果で
あっという間に停滞期・・
でもこの間に筋肉が作られてるんだよ、とイントラさんに励まされ
地道なマシン&ストレッチ。
そのうちまたまたエアロビクスが面白くなってきて
60キロ割ったくらいの頃からはあまりそんなこと意識しなくなりました。
低負荷の筋トレを高回数、ポイントはこの辺でしょうか?
一時受けていたバーベル使用のエクササイズにヒントはありました。
エアロ(有酸素)の中でも工夫次第で筋トレを併用できます。
使ってる筋肉を意識する事が大事ですね、
何も道具なんて無くても筋トレできます。
それでも私はまだまだ腹筋甘いですがw
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 18:19:06ID:XmYZqQBFそれ一度やってみたかったんですよ
私、市営の体育施設に週一行ってるだけなので・・・
私は有酸素より筋トレの方が好きです
なんだか最近ダイエットとは違って来てるようなw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 20:50:11ID:MH9beiGg40過ぎて、体力は落ちるわ筋肉は落ちるわ腹はぶよぶよになるわで
大変です。
ダイエット始めて1ヶ月ちょっと、見た目は引き締まって内臓脂肪も減ってるみたいだけど、
腹の皮下脂肪がやっぱりまだごっそり・・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 21:36:09ID:MtjMqkg4腹周りはまだ出てる。
まだまだ先は長いなあ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 11:33:59ID:IiITUmgT0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 11:42:37ID:YlkgXuqX根気よく有酸素運動、とくに下半身中心(エアロバイクやジョギング)を毎日続ける事だね。
すぐには変化なくとも1年後にはだいぶ改善されるはず。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 18:09:01ID:StX58xu+0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 22:31:33ID:I5X5iOt7ジムは週3〜7日、筋トレも有酸素もします。
だいたい40km/1週間を目標にウォーキング+ジョギングしています。
普段は栄養のバランス等考えた食生活を送っていますが
食べることが好きなので、摂取カロリーを抑えるダイエットが苦手です。
食べたらその分走るという方法で今までやってきました。
ここ半年は上記のスペックで、これ以上体重が減ってくれない・・・
昔からガッチリ体系ですが、ほっそりするにはどうしたらいいんでしょうか。
女性らしいボディラインで、あと5〜6kgは落としたいのです。
やっぱり食事を控えて筋トレやめて、筋肉を一度落とすしかないんですかねぇ。
どなたかアドバイスお願いいたします。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 22:47:42ID:YlkgXuqXそこまで鍛えたなら、運動全てやめて、食事制限のみにすれば、
筋肉は痩せ衰え、柔らかなボディラインになるはず。
その後、有酸素運動のみ、食事制限で余った脂肪をそぎ落としていく。
運動して食べていれば、筋肉が生成されて当然。
それなのに体脂肪率高めなのは脂質の多いものを食べ過ぎてるとしか考えられない。
そもそも、食べた分全部運動で消費できてるのかさえ疑問。
運動に限界を感じてるなら、素直に食事制限した方がいいね。
0364362
2006/09/11(月) 22:59:03ID:I5X5iOt7やはり食事制限でやっていくしかないんでしょうかねぇ・・・
体脂肪は女なので、18-19より下げるとギスギスしそうな気がして追い込めません。
食事はバランスを考えつつ、そんなにカロリーはとらないように
酒・甘いもの・油脂もの・塩分、控えています。
ということは、置き換えダイエットなどでグッとカロリーを抑えるしかないのかぁ。
ウーン・・キツイ。
ご意見ありがとうございました。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 03:13:53ID:ayBAE2Qf女の人でその体脂肪はすごい。男に換算すると12から13パーセントぐらいじゃ?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 07:21:53ID:Sxa5Pj0u鍛えたほうが良いってジムのイントラが言ってたお。
パワーヨガとかスロトレとか。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 08:24:04ID:ZIyW89lfあとピラティスも
体脂肪絞っても骨が浮いてガリガリした感じじゃなく
綺麗な体の線作れるような
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 09:41:27ID:JFpwPQTUその数値で体脂肪18−19%っていうのはよほど締まってるんだろうね。
あと筋肉付いてるとか。
やはり筋トレやめて有酸素にしぼってみたら?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 16:52:09ID:w3RqoN7r失礼ながら年齢な事から今後これ以上進んで美容に体を持って行くのはどんどん苦痛になるよ。
年齢や生活などを踏まえて見合う体型に納得していく他無いと思う。
プロのスポーツ選手も30代後半になるとそうでしょ?
何かを見つけながら維持に必死になる。
あがき過ぎるとどうにもならなくなってしまって、とんでもない体になりかねないんじゃないかな?
筋トレは女性だから体重に目立つ変化が現れるほど大きくなるとは思えない。
理由はその板に行ってもらえれば分かる。
止める止めないは自由だが止めても体重に変化はないと思う。
それでも落としたければそれはもうアスリートかモデルのように身を削るしかないのでは?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 17:14:06ID:dDs6Y89t今は女性にしては結構筋肉が多そうだね。
筋トレやめて、ちょっとだけ食事を制限すれば確実に体重減らせると思う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 17:28:44ID:VBButk6fそうなんでしょうかね
私は美容体重というところまで突き進んだものです
私の場合はBMI20の時、まだ体脂肪が27あって、低身長なので
>>362さんとはまた別のものなのかもしれませんが
極端に食べなかったりして短期間で落とすのではなく
運動して徐々に体を慣らしながらの減量なら
外見そんなに見苦しいものにならないんじゃないかと思うのですが
どんなものでしょうか?
素人なので、ごめんなさい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 17:43:10ID:vsHnH2IJ本当に筋肉質に生まれてくると筋トレでしっかり付きますよね
プロテインなんて飲んだら最後・・・パンパンですよ
って私がそうなんですが
綺麗な体を目指してバレエとヨガのみにしています
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 19:20:04ID:UypK81Xxまず目指す体型をイメージする事だと思います。
その上で今の自分に何が足りなくて、何が必要なのかを考えると。
そこからやるべき事が分かってくるわけだけど、更に果たしてそれを実行出来るのか、
実行する気があるのかをよく考えてからトレーニングしましょう。
0374362
2006/09/12(火) 22:06:54ID:YENTWj3E実は筋トレを止めるのが怖いというのが正直なところです。
もともと166/75kgからの王道でやってきたので、
体脂肪率が上がることに恐怖を覚えます。
しかしこれ以上体脂肪率を下げずに(そう簡単に下がらないけど)
体重を下げるためには、筋トレを止めるしかなさそうですね。
そしてその上で再び有酸素で燃焼させていくと。
うーーー、長期戦になりそう。
はぁぁ・・・本当にダイエットって一生継続するしかないんですねぇ。
皆様、本当にありがとうございました。
ちょっとダイエット計画練り直してみます。
そしてインリンばりにエロい体を目指していきます!
0375351
2006/09/12(火) 23:30:16ID:7Grd60AY351でも書いたのですが
私もかなり重い体をかなりの年月かけて必死に運動で落としてきました。
動きさえすれば、必ず成果出る!とガンガンやっていたのは良かったんだけど
先日、転倒して非常にくだらない怪我をしてしまったのですが
2ヶ月近くになるのにまだ様子がおかしい。でも動けないほどでもないので
???と思いながらも普通にエアロしてました。
整形外科に行ってみると何と「半月板損傷」
運動はしてもいいけど激しいジャンプ、ターン等の入るエアロビクス等は禁止令(涙
病状の説明も
「老化(!)して擦り減っている関節で、脆くなっている所に衝撃うけたから
あっさり傷めちゃったんだね〜」
まだ30半ばなのに「老化」・・・ショックでした。
そしてもう二度と治る事はないので、様子を見つつ鍛えてしのぐしかないそうです。
アスリートとかなら手術、という方法もあるらしいのですが
不幸中の幸い、軽度(酷い場合、一緒に靭帯も痛めてしまうことが多いそう)なので
たかが主婦がジムに通ってるくらいだし、それは見送りました。
長くなってしまいましたが、何が言いたいのかというと
ダイエットの事ばかりに目が行ってしまい
やみくもに動けばいい、食事制限すればいい(私はあまりしなかったけどw)
というのではなく、自分の(体)年齢を知ってケアする所はきちんとしないと。
重い体でいきなり運動しすぎるのも考えものですよね。
私の場合、運動も楽しくなって来てしまっていて止められなくなってしまい
半分中毒状態でエアロやってたので自業自得なんですが。。
というわけでダイエットが終わったと思ったら
今度はコラーゲンサプリを探さなくては・・なのです(泣
何かオススメありますかねぇ(泣
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 23:46:38ID:bl+U/V7G>今度はコラーゲンサプリを探さなくては・・なのです(泣
コラーゲンサプリよりコンドロイチン、グレコサミンかも。
コラーゲンはビタミンCも採らないと吸収が悪いです。
0377351
2006/09/12(火) 23:50:49ID:7Grd60AY私も今必死で情報集めまくってる最中で(何せ、今日告知されたばかりw)
知識ゼロです。助かります。
今日は都合でもう落ちなくてはならないのですが
良かったら詳しく教えていただけないでしょうか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 23:53:38ID:KbBY0recなんとか体脂肪率4%まで落としたいです。
体重減らすより、筋肉量増やすほうでがんばります。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 00:52:17ID:hmaBiF5P0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 05:57:39ID:+ANDzAbk非常に悲しい事だけど、どれだけ運動してどれだけ食事を変えればどういう体になるかは、
人によっても違うし全く誰にも分からない。
逆に言うと、「だからこそ面白い」とも言える。
苦しみながら修行のように取り込むと何れ破綻する。
自分の人生にもっとも最適な体型とその理想を探りながら、
「出来るだけやる」と「出来ないものは出来ない」
をすり合わせて楽しくやっていくしかないのでは?
>>374
と言う事からダイエットと言うもののとらえ方を変えて見ては?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 06:56:16ID:8A2nFWvq私も昨年膝(靭帯)を痛めているので、なるほどと思いながら読みました。
やはり体重を減らす前にガシガシ運動するのはリスクがあるのですね。
再度痛くなったらジムを続けられないと思って、様子見しつつ
マシン中心(有酸素運動はバイク)で運動してて
スタジオプログラムには出てなかったのですが
375さんの話だと正解だったのかも、と思いました。
貴重な体験談、ありがとうございます。
お大事になさってください。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 10:26:01ID:7u3iWndW元、エアロビクスのインストラクターなんですけど・・・
スタジオのエクササイズは痩せるには有効的なものが多いので
出来れば参加された方が良いと思います。
ただ、よく見かけるのですけど
朝からジムに居て何本もエクササイズする方が居るんですけど
アレは体が壊れて当たり前です。
自分のレベルや体調を考えつつやれば怪我はそうはしないと思いますよ。
私がスタジオエクササイズに参加をお勧めする理由は鏡なんです。
全身を鏡に移して自分を良く見る事。
自分のどこをどうしたらいいのか??
よく見て意識する事で体は変わるものだと思います。
私も43才になりまして・・・
運動はコンスタントに20年は続けてますが、代謝の衰えは感じます。
なので、今の自分には何が必要か良く考えてエクササイズ&ダイエットを
していきたいと思います。
>351さん
お膝は大丈夫ですか?
あまり無理しないようになさってくださいね
サプリメントもいいですけど軽い筋トレはした方がいいですよ
0383351
2006/09/13(水) 11:28:38ID:APwrUebxレスありがとうございます。
382さんが言われている事、よくインストラクターの先生が言われています。
鏡で自分を見ることはいろんな事に気がつかせてくれます。
ハードにレッスンし続けている時はフォームも乱れますしね。
そこで体調とかも確認できるはずなのに・・
体の重みばかりに目が行って、言葉の重みに気がついたときは既に遅しw
エアロもジョグとかやらなければ大丈夫みたいなので
これをいい機会に初級〜ロウインパクトでじっくり自分のフォームを見直そうと思ってます。
エアロ検定とか受けたいな、と思ってた矢先のことなので
先延ばしにしなくちゃいけないのがかなりショックですけど(泣
いろいろアドバイスありがとうございました。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 19:12:17ID:pxOu1VbVPTAの企画した「親子でジャサイズ」っていうのに参加してきました
年に2回程予定されていて、前回は踊らなかったのですが・・・
基本的にジャズダンスなのかエアロビクスなのか
なんだかよく分からなかったけど
かなりキツイ!
丁度 朝 このスレ見てたので
これは、かなりの有酸素運動だと思いました
運動してるとは言っても
普段、一人でマッタリと筋トレやヨガなんかやっているもんだから
踊れない、手と足と一緒
インストラクターさんに「見た目、踊れそうなのにねぇ」なんて
笑われてしまいましたよ、かなりセンス無かったようですw
でも、集団でやる運動も良いものだなって思いました
最近マンネリ化してるので
何か違う事始めるのもイイかもしれないですね!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 06:30:34ID:qBiUWihk時々運動内容を変えるのはいいらしいですよね。
気分のマンネリを防ぐ意味もあるけど
体にとっても同じことばかりやってるとマンネリというか
適応しちゃって効果が薄れるんだというし。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 09:50:28ID:d5ujx4CM運動変えてみようかな・・・
昨日書かなかったけど
そのジャサイズのインストラクターさんと少し話したんです
私より少し歳が上で42って言ってましたね
毎日有酸素する必要無いんじゃないかって
筋トレと週1水泳でOKだよって
今の運動内容で痩せ過ぎて貧弱になる事はまず無いけど
有酸素は精神面での気休めにしかなってない
?ホルモン(忘れちゃった)の分泌だかで
やらないと気が済まなくなってるだけだから
私の気になってる皮下脂肪は、有酸素じゃなく筋トレじゃないと無理
体重と体脂肪がかなりあった頃と
ずっと同じメニューじゃない方がいいよって
そう言われて来たんですよ
自分的には有酸素止めるの凄く怖いんだけど
ちょっと試すだけ試してみようかな
まずいようならまた戻せばいいよね
2ヶ月くらい筋トレと週1の水泳だけ残して、走るの止めて・・・今日から。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 11:12:08ID:9/XRZxMy386さんのようにいつもと違う運動って事で!!
ちゃんと、ポーズ取れるだろうか??
ドキドキ・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:28:52ID:IA9z+SEDもう寝たいのに晩御飯抜いたから眠くならい
さっき彦麿のカレー伝説見てたから
胃が興奮しちゃったんだ−
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:33:08ID:IA9z+SED私が今日してきた有酸素がそれなもんで−
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 22:30:21ID:d5ujx4CM雨降って走らない日はパワーヨガやってます
最初は「ンなポーズ出来るかー!!」って感じですが
ある日、ふっと出来ちゃったりするんですよw
>>389
失礼しました! Jazzercise(ジャザサイズ)ですねwごめんなさい
定期的に教室で踊ってるんですか?
全くセンスゼロだった私でも
ちゃんと踊れるようになれるでしょうか?
今日から走らない方向で と思っていたんだけど
アドバイス貰ったので急きょ変更
リンパマッサージというものをやってみよう
効果出たら報告しますね!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:27:26ID:Lt38z2w50392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 10:44:25ID:q6NL//hrパワーヨガはどうですか?
走る日はやらないのですか?
あ、毎日やらなくてもいいのかな・・・???
昨日、ホットヨガやってきまして
ヨガ自体は大した事はなかったように思いますが
(先生曰く・・・初心者コースでした^^;)
汗が半端じゃなかったです。
とりあえず、通うことにしました!
数ヵ月後・・・痩せました〜って報告できるといいなあ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 12:52:18ID:LE5IVORuホットヨガ、車でかなり遠くまでいかないと
出来る所がないんですよ
でも、1度だけお試し教室に行った事あります(タダだったのでw)
座ってのポーズが多かったです>>392さんの教室はどうでしたか?
雪が積もって走れなくなる冬の間は(かなり北国なんですよ・・・)
ラテサイとパワーヨガ、ピラティスなんかを、交互にやってます
筋トレと有酸素で1時間くらいがいっぱい、いっぱいなので
走れる季節は、雨の日以外はやらなくなっちゃいますね
パワーヨガは立ちポーズが多くて、キープする時間も長くて
普段、使われていない体の奥の方の筋肉を使うらしいです
これで体重何キロも落ちるとは思えないけど
体はしなやかで柔らかい感じになるような気がします
線が綺麗になるというか、姿勢が良くなるというか
サウナスーツ着てパワーヨガやったら
ホットヨガと同じ効果あるかなぁなんて
>>392さんのレスみて思いましたw
0394392
2006/09/15(金) 15:20:01ID:q6NL//hr習ったのは昨日が初めてでした^^;
前半は全て立ちポーズでしたかね〜
キープする時間は短いと思います。
それでも汗が噴出すわ噴出すわ〜で、Tシャツはビチョビチョでした。
すぐに痩せるとは思いませんが続ければ変わるかな??
私も他の運動してるので、ケアもになっていいかなと思います^^
サウナスーツでも同じ効果があるといいですね!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 18:58:46ID:/9kqOtXGジャザサイズのいいところは託児をしてもらえるところです。(私の通ってる地域だけかもしれませんが)
小さいお子さんがいらっしゃったら、なかなかジムにも行けないですもんね。
私はもう長いので、どんなフリ付けでも楽しんで踊れてますが、最初の頃は全くだめでした。
始めてすぐは、音楽に乗って音楽を楽しむことからじゃないでしょうか?
洋楽を楽しむだけでもストレス解消になって、ストレスを食欲に向けなくなるし。。
踊る姿勢を保つだけでも腹筋力や背筋力は必要ですから、
足だけ手だけでも良いと思いますよ。
踊れてくると、使う筋肉も分かってくるから、
一時間のレッスンで冬でも汗びっしょりかけますよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 18:03:38ID:RslDuDCsもうすぐ冬だし、なにか新しい事始めようかなと思います
Jazzerciseか水中エアロビクスか、それともボクシングか
値段とも相談して ですね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:59:44ID:8IArqiOh最近はDVD付の、ヨガ、ピラティスの本がたくさん出てるんですねー。ちょっと迷っちゃいました。
とりあえずヨガは自己流で出来るので、やった事がないピラティスにしたんだけど、良かったらまた色々違うのもやってみたいな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 17:19:51ID:vjz9O7J6本も色々あって選ぶのに一苦労ですよね。
フェイスヨガの本を買ってみたんだけど
三日坊主かな・・・
まだ、頑張らなくちゃ!!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 19:19:07ID:Kb0LdjXO水中エアロビクス担当のインストラクターさんは
みんなスタイル抜群!
でも普通のスイミング担当のインストラクターさんは
みんなイマイチ・・・
この差はなんなんだろ
んで水中エアロビクスに気持ち動いていますw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:14:38ID:7XD74GLl寝っ転がって、おやつ食べてばっかりで
なんだか動きたくないや
後でなんかやらないとダメだな、こりゃ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:02:18ID:/sOXDbpFニューディメンジョン買ってしまいました。
がんばるぞー!の
37歳163cm56kgです。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:47:38ID:Vy9odB/Lシンディデビューオメ
経験者からちょこっとアドバイスです。(えらそうですみません)
30代以降の運動は若い頃と違い思いがけない負荷がかかるので気を付けてくださいね。
まずは柔軟(ストレッチ)を充分に。ワークアウトの前にラジオ体操とか簡単な
ピラティスかヨガのストレッチを入れて体を温めるといいかも。でも腰痛持ちの方は
悪化する場合があるので要注意。本編のスクワットやランジェスも同様。万一痛くなったら
整形外科等で診てもらったり湿布貼って様子見。無理しない程度に頑張って体力が上がったら
ワークAB BC ABCと通しでできるように。そしてクラウディアに手を出し挫折。
が、インターバルで簡単なストレッチとシンディをこつこつ続け、4ヶ月半の現在
シンディC+クラウディア半分+ヨガをこなせるようになりました。激硬い体が
今では開脚&胸床にペタ。ウエストは3センチちょっと、ジーンズはゆるゆるで
ワンサイズダウン。背筋が付いたせいか姿勢もよくなりました。
運動神経ゼロ&運動嫌いの私でもここまでこられましたよ^^最初はちょっとしんどいかも
しれませんががんばってくださいね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 20:12:39ID:69/tFSwaわたしは見ましたorz
まだ見てない人はどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=hSg5LpUkJ-U
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 20:23:37ID:7XD74GLl見ました!!
今から、ラテサイ3000行きます!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 21:11:30ID:w9Ff1TL70406401
2006/09/18(月) 22:17:49ID:85qsEYbZありがとうございます!
さっそく12分間のワークアウトAをやってみたんだけど、
運動関係からながら遠ざかっていたせいか、
けっこうきつかった(W なさけないです。
でもなかなかよさそうだし、映像も美しいので
楽しみつつのんびり続けようと思いました。
0407406
2006/09/18(月) 22:19:14ID:85qsEYbZ正 >運動関係からながらく遠ざかっていたせいか、
でした。ごめんなさい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 09:54:24ID:jMBdRAK9私も食事制限と運動でー5キロ目指しているのですが
昨日、食べ過ぎ飲みすぎで・・・
たまには派目を外してもいいのかな??
今日からまた頑張ります!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 16:01:44ID:y46TLV5U0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 16:27:36ID:VwATB1xVダイエット中は性欲が無くなりませんか?
スペックは♂ 175cm 71kg 12.9%既婚です。
毎日ジョギングはここ10年していますが
同じ事をしていても年々代謝は減っていくからか
10年前からするとウェスト68cm→79cm
体重68kg→75kg 体脂肪率9%→16%まで増加しました。
10年前の体を取り戻すべく
6月からジョギングの距離を8km→12kmにして
やってなかった筋トレも加えました。
結果ウェストは少々きついですが73センチのスラックスが入り
体脂肪率も12.9%まで下がり
さすがに10年前と同じ体系はきついかなと思い
気長に体脂肪率を12%あたりの目標にしようかと思う今日この頃でしたが、、、
先月中ごろから殆ど性欲が無いのです?!
Hは共働き&子供がいる為週末の夜にしかで来ませんが
毎週楽しみに土曜を待っていたのですが全く興味がないんです。
夏ばてとマンネリに飽きたのかと思ったりもしましたが
涼しくなってもサッパリ、、、
以前は密かな楽しみであったエロサイトを見てもサッパリ、、、
女性が体脂肪率下がるのと生理が止まるように
男も♂としての機能が止まってしまうのでしょうか?
それとも特定の栄養素が足りないのでしょうか?
答えづらいまた板&スレ違いなレスかもしれませんが
何かわかる人がいらっしゃいましたら教えてください。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 17:31:05ID:D3W8jX7S0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 17:35:02ID:jMBdRAK9スイカって男性には良いらしいですよ。
自然のバイアグラって呼ばれてるらしい??
私は♀なので良く分かりませんが
筋トレするとホルモンのバランスが変わるって聞いたこと
ありますよ。
私も運動しすぎて体脂肪が10%になったとき
生理がなくなって・・・流石に何もしたくなくなった時期がありましたから
少し運動セーブしてみたらどうでしょうかね?
専門的な事が分からなくてすみません。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:39:44ID:Ry0etdJY年齢的に人によっては徐々に性欲が鎮火していくかも。
30代でも充分ありえます。(元々淡白であるとか、若い頃謳歌しまくっていたとか)
食事内容はどうですか?私の場合ですが、ハードな運動+少々極端な低炭水化物を
やっていた頃は、体は軽くて爽快だけど性欲ゼロだったり生理が狂ったり、かと思えば
だるさがひどく寝起きも一苦労で一日グッタリだったり、体調が安定していなかったように
思います。あまり極端にすると、変なダイエットハイになって他のこと(性欲も含めて)に
興味がいかなくなってしまうのかな?と思いました。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:42:31ID:f23fjMf7私も女なのですが
子供が生まれてから
太っていた時も今も、月に1回あるかないかです
こんなもんだろう と思ってます
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:56:36ID:Hd92OIFS筋肉を使えばその回復にタンパク質とか必要だろうし、
食事を制限すれば栄養が足りないだろうし、
その分精子の生産が遅くなるんですかね?
精子がたまらないと性欲も出てこないし。
亜鉛のサプリやエビオスを飲むといいかもです。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:56:44ID:BGZJhbTh0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:07:36ID:f23fjMf7無言でURL貼られても・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:10:41ID:mVIbrPEG>>411 >>415
サプリは試していませんが何とかしようと
先々週あたりから山掛けやら山芋の短冊やら冷凍のカキフライ食べはじめたのですがサッパリ、、、
先週あたりからユンケルを毎日飲んでいますがサッパリ、、、
今日になり不安になりここの書き込みとともに精力剤やらサプリをネットで調べ始めました。
>>412
女性で体脂肪10%ってかなりのアスリートですね。
負けてられません、更にトレーニングに励むファイトをもらいました!
>少し運動セーブ
一通りためしてダメなら考えますが今は走ること泳ぐこと筋トレも
それによって再び手に入れられつつあるこの体が生きがいなのでもう少し試行錯誤します。
>>413
>年齢的に性欲が鎮火
これはあるかもしれません、
前回ダイエットしてた頃は頻度で今の3倍はしてたわけだし
ハーフマラソン走って打ち上げした後もバッチリでした。
それに比べ今は需要がw無くどれだけ可能かも試してませんからね。
>食事内容
これも大きいかもしれません
ダイエットはじめる6月末までは昼食に
焼肉食べ放題、牛丼特盛、から揚げにマヨネーズ特盛etcいわば好き放題食べていました、
7月からは和食中心にご飯の量を減らし8月からは蕎麦、うどん、蕎麦、ソーメンの繰り返しでした。
先週あたりから7月の状態に戻しました。
夕食は私が結婚以来つくっていますのでダイエット前から昼の暴食を補うようなメニューが多いです。
脂肪を削ぎ筋肉を残し増やす栄養素については気を付けていたのですが、
亜鉛やらが不足していたんでしょうかね。
>>414
まぁ子供が生まれるとそっちが中心になってしまいますよね。
そりゃうちだって子供が生まれる前は(略
>>415
30代で一日一回の自家発電とは元気ですねw
しかもダイエット前は一日二回とはあっちの方は10代ですねw
>亜鉛やエビオス
今ネットで調べてる最中です、
出来たら使いたくないのですがダイエットの数値に納得し落ち着くまでたぶん使用すると思います。
IDが(たぶん)違うのは410は会社PCからで今は自宅PCからの書き込み故のことです。
皆さん本当にありがとう御座いました。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 08:33:36ID:rjOx23r8ジョグ中に後ろ、チャリで付いて来てる息子に
呼び止められて、振り返った瞬間
橋の繋ぎ目に引っかかって、おもっきり
車道の車は止まるし
ジャージは破れるし、血は流れてくるし
子供に八つ当たりしながら返って来ました、歩くとすごく遠かった・・・(泣)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 09:17:28ID:TTgWOIL/0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 09:58:38ID:FNy5rzSxこの年齢になると結構ショックですよね。
お大事になさってくださいね。
痛いうちは走っちゃ駄目ですよ!
0422マジレスさん
2006/09/20(水) 11:36:53ID:VM95rIhjもとは全部あんたの間抜けな行動なのになw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 12:31:55ID:dYIzWUQ5ただ単に疲れているだけじゃない?
というか、175cm 71kg 12.9%ってすごいマッチョだね。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 20:59:42ID:rjOx23r8どうもありがとう・・・優しいね
格好悪くて泳ぎにも行けないよね
いい年して人前で転けたのもショックだけど
ジャージ破ったのも立ち直れない
旦那と全く同じ事言うねwマジレスさん
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 11:36:07ID:mdg64vLNそれでもダイエットと思い包帯グルグル巻きでジョグし、手袋して筋トレしてた。
今思えばタダの馬鹿。
これを前に書いたらネタ扱いされたけど。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:10:26ID:30nxlcsV30代板で読んだような気がする…。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 14:59:42ID:YGcTw7C+自分の場合57キロを割ると頬がコケて貧相になってしまう・・・キシリアみたいな感じで。
フトモモとかはぽちゃぽちゃしてるのに。丸顔になりたい。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 15:04:09ID:3Mqrcaea包帯部分は走っているとき非常にむず痒く気が散ったし
絆創膏のところは汗でかぶれてしまった。
怪我の部分をかばってフォームが崩れ、結局他の部分に負担がかかった気がします。
転ぶと患部以外も結構痛めている場合が多いですよね。
受身を取ろうとしてか、全然関係ないところが筋肉痛だったり。
無理はいかんです。禁物です。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 16:22:44ID:pjC6DvIz身長高くてめちゃめちゃ羨ましいです、女の方ですよね?
自分のベストな位置でキープ出来ればイイですよね
部分的に気になっても、そこを絞るのに
全体を落とさないとダメなら
無理は出来ないし、結構難しいですよね
ある程度の妥協も必要だと感じながらも
まだ止められないでいたりするw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:30:40ID:K3nDO9RJ傷める事も多いからしばらくは慎重に運動した方がエエよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 05:57:37ID:AXs8gz7J157cm57kg→77kgに増えてしまいました。
運動により落としたいのですが、体力がとにかく無い。
もともと代謝も悪いのに、加齢でますます悪くなっています。
踏み台昇降がいいかな?と思いましたが、10センチ程度の台で、20分もやると
ぐだぐだになってしまい、2時間くらい動けなくなってしまい、困っています。
それでも、なんとか体重を運動で落としたいのですが、
有酸素運動を続け、体力を蓄えたのち、筋トレを加える、で正解でしょうか?
それとも、体力づくり=筋トレが先なのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 06:49:27ID:6x5OMInzおはよう御座います、
昇降もいいけどやっぱり王道は歩く走る
ジョギングを目的に30分続けられるスピードで最初は早歩き位からがんばってみたら?
昇降よりも効果覿面、続ける事に困難が伴う水泳ジムよりもお勧めです。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 07:57:22ID:ZDS5+lN6長続きしないから、散歩する〜くらいの気持ちで少しずつ
距離を伸ばしてみては?距離が短くても腕を大きく振るとか
工夫次第で(今まで運動していなかった人にとっては)
結構大きな運動になりますよ。まずはスーパーに歩いて買い物に行く
ところからはじめては?
がんばりましょう!
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 09:08:26ID:lYmQgIC9日焼けや天気に煩わされたくないので、スポーツクラブでウォーキングから始めました。
最初は本当に歩けなかったです。
すぐに足がパンパンになって、足が攣って。
時速5kmのゆっくりで20分も歩けなかったのが、
3ヵ月後には1時間15分で10km走れるようになりました。
気づいたのは、股関節が硬い・腸腰筋が弱いと歩けないということかな。
ストレッチを充分するだけでもけっこうな運動になりますよ。
継続することが大事ですが無理は禁物。
自分の体と対話して、徐々に慣らしていってください。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 09:20:07ID:dr9Yuub2意識的に「運動する」という気持ちで、もし通うのが可能であれば
水中ウォーク&水泳はどうですか?
陸上の運動より、体に負担かけずに全身運動する事が出来ますよ
私も70kg近く体重あったので、最初は何をやってもへばって続かなかった
筋トレも少ない回数でもいいから同時進行してみては?
まずは長期戦、続けられる事からやってみましょうよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:04:55ID:trZICORPスポーツクラブに行く。これ最強。
行けない状況ならエアロバイク。これダイエットのための有酸素なら最強。
それもダメならまずはウォーキングからですね。
その際出来れば心拍計を使うといいです。
有酸素運動時の最も一般的な指標が心拍数だから。
筋トレは少しスタミナと体力ついてからやった方が怪我しなくていいですよ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 19:08:52ID:F3ygAPFv下半身にしか効かないんじゃないかと思っていた・・・
0438431
2006/09/23(土) 00:24:41ID:clnnUQpmレスありがとうございます。
気持ちはかなりあせるのですが、長期戦ですね。励みになります。
水中にはしばらく入れないと思いますので、やはりウォーキングが良いみたいですね。
ストレッチも有効のようですね。
まずはエアロバイクに乗れる体力をつけるために少しずつがんばってみようと思います。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 06:25:38ID:qSNxFkaq日常生活に必要な体力も筋力もなくなってしまったようですね。
踏み台昇降はまだ無理だと思います。
ジムもまだやめておいたほうがいいんじゃないでしょうか?
ジムはつい周りの雰囲気にのまれてムリをしてしまうように思うんです。
ムリして怪我してしまったら元も子もありませんからね。
歩きやすい靴で散歩から始めるのがいいと思いますよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 11:26:57ID:lKT8zx9Xやるなら5センチで、5分10分からかなあ。
体重があるとそれだけで大きな荷物を背負っているようなものですし。
(私は体重は普通だったのですが、体脂肪率が高かったので昇降は苦手でした)。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 11:34:20ID:lKT8zx9Xマイペースにできるなら良いかも。
筋肉のわりに体重があっても、それが負荷にならないという意味では、
エアロバイクや水中ウォークもよさそうです。
エアロバイクは強度を調節できるから、入りやすい運動のひとつかもしれません。
でもウォーキングも軽度の運動だから、安心ですよね。
あと、運動するならアミノ酸のサプリを取るのもお薦めです。
疲れが残らず運動しやすくなるみたいです
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 14:36:41ID:ERfY21J+最強かは知らないが
下半身は全身の六割以上の筋肉があるから
下半身の運動は効率的。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 14:45:13ID:WLH+sjte給水、トイレ、ウォームアップ&ダウンの場所に困らないので最強かもしれないが
ジョギングで景色を楽しむ人や単純作業が苦手な人には
ランニングマシンも含め不向きかもしれないな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 17:40:28ID:e+k8H/gwジョギングやウォーキングに比べたら全然効率悪い
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 20:30:07ID:Fu1u8jUQ私にとってのスポーツクラブの利点はそういう部分。
外でドスドス走っているところを人に見られるのはイヤだ。
誰も走っているところなんか見てないって分かってるし
ランニングマシンの良くない点も分かってる。
それでもやはりスポクラは運動するつもりの人しかいないと思っているせいか
走ることに集中できる。
相撲見ながら走れるしね。
効率云々より、いかに継続できるかが問題だと思う。
それぞれ自分にあった方法でやるのが一番だよね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 20:58:37ID:sS5zOdf5自分にあったプログラム組んでもらったりして貰いたいなーって思う!
すごく憧れる
通ってるのが近所のプールじゃなー
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:04:44ID:ERfY21J+いや、効率的と言ったのは
上半身鍛えるより効率的と言う意味だよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:26:07ID:C0EtldqSまず有酸素運動のためには大きな筋肉を動かすのが基本なので必然的に下半身を使う種目が多くなります。
ジムに行けば水泳やBP系のエアロ等上半身も使うエクササイズがありますが自宅じゃ厳しい。
なので非ジム系の有酸素ならウォーク、ジョグ、バイク、ステッパー、体力がある人なら縄跳びくらいかなあ。
で、ダイエットのためには心拍数と狭義の負荷(筋力)のコントロールが大切なんだけど双方を同時に自由にコントロール
出来るのはバイクしかないんだよね。
しかも伸張性筋収縮の局面が殆ど無いし関節にも負担が掛からないから怪我の心配が極小。
さらに本読んだりしながら出来るので忙しい人にも導入しやすい。
なので最強なのです。
エアロバイクを正しく使えばダイエットは100%成功すると思うよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 13:51:25ID:bpp5BfZC手軽で強度の高い運動が最強だけど
特に身体的に制約ある人は(筋力が弱いのも含む)そういうの大事だよね。
腕や手の痺れや痛み(胸郭出口症)あったから
自宅の軽いダンベル運動さえ禁止されてたけど
ジムでメニュー組んでマシーンでトレーニングしたら
凄くよかった。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 13:56:32ID:bpp5BfZCマシーンでコントロールできるのはいいんじゃないかなあ、と思って。
ちなみに最低限鍛えて、ジムはキャンペーンだけで退会して
もう自宅で筋トレできるようになりました。
ジムは続けるのが難しい。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 17:14:37ID:R5330mM5「その辺、走ればタダ」という気持ちになっちゃって・・・ダメだなー
子供のお友達のお母さんが月7万円で
専属のインストラクターさんに付いて貰って頑張っています
月に12回で7万ですよ〜たっかいですよね、ビックリです
まだ始めて2ヶ月なんで外見は変わらない様ですが
体脂肪は3%減ったんだって、喜んでいました
「良かったら、見学しにおいで」と言ってくれたので
興味ありありだし、見せて貰って勉強して来よう
有酸素込みで90分くらいなんだそうです
きっと無駄なくこなすんでしょうね・・・
先日、負傷してから
おやすみしてましたが、今日からまた走ります
久しぶりなので、なんだか待ち遠しい
早く暗くならないかな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 17:17:11ID:R5330mM5ごめんなさい、意味は無いです
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 17:27:11ID:RJaDawrzでも35からって多くの場合子供がいて結構生活費がかかるから
9000円の出費は結構大きいですね。
今現在の体脂肪率にもよるけど3%くらい
ジョギング+筋トレ+食事でも2ヶ月あれば十分すぎるくらい削げるよ。
文面からすると女性のようなので夜道には色々気を付けて行ってらっしゃい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:16:27ID:ttpU1EjY畳の上で足踏みを勧めます、歩く速度から
慣れてきたらジョグ程度の速さに、手は自由に動かしてかまいません
20分位で汗を掻く様になりますよ、40分位出来るように成れば
体力にも自信が付いて、外で歩く事も恐く無くなると思います
地面を蹴らないので歩くよりも楽です、屋内なので安心です
ただし、靴は履いて下さい足を痛めますので。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 10:08:15ID:B9X2QR8Aほんと?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 11:48:41ID:AFvoXCKqそこだけで燃焼するわけではないでしょ。
大きい筋肉を育てれば効率いいってことじゃないの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 12:11:37ID:c03sCTeQはい!ありがとうございます!
>>455
私は背中って聞いた事ありますよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 13:49:05ID:QBlh5s0p糖は全身の細胞に取り込まれて隈無く使われると思ったが。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 19:25:11ID:b2V5Eqyd脚、胸、背中が大きな筋肉だから。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:09:07ID:0xpAwb5Aなにやら機械のイベントで
体脂肪率16.8%
除脂肪体重37.4kg
脂肪重量7.6kg
って出ました
これってまだ落とさなきゃならない脂肪が
7.6kgもあるって事なんですか?
この数字でどんな事がわかるんですか?
詳しい方、よろしくお願いします
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:53:31ID:0xpAwb5A除脂肪体重=LBM
体脂肪をの除いた筋肉、内臓器官、骨など、 生命維持に欠かせない部分のこと
エネルギーを消費してくれる身体組織、LBMが増えると、スリムになる
要するに体脂肪率が低くなると
LBMが増えるという事でいいんですよね
よく調べずの質問失礼しました!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 01:05:25ID:nHL4tA0G>>431です。アドバイスありがとうございます。
室内で「歩く」ことでも効果あるんですね。
畳がないのでフローリングにヨガマットでも敷いてやってみます。
ももを高く上げなくても効果ありますか?
まずは汗をかくようになりたいです。(といっても、汗をかけるようになると
どんなよいことがあるのか、実は正確にわかっていませんが)。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 04:57:43ID:UwF7PEI6運動効果は低いですが体力に自信がついてきますよ
僕は、その後屋外でウォーキング、ジョギングと出来るように成りました
コンクリやアスファルトの上より、負担は少ないので良いと思います
只、靴はクッション性の高い物を用意されると良いですよ
ももは高く上げなくて良いです、効果よりも継続し体力をつけましょう
慣れてくると物足りなくなり、いろんな動作も出来るように成ります
汗はだらだらと掻く運動より、じわじわと掻く方が脂肪の燃焼には良いそうです
焦らずムリしないで下さいね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 05:03:27ID:UwF7PEI6アンカーを付け忘れました
それでは、朝のジョグに行ってきます。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:16:49ID:Zp/eR/CP0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:19:04ID:6j0fdk9C0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:42:51ID:OBYZmgur松村君、痩せたんだ?
そういえば確かにTVで見なくなった
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:55:44ID:nHL4tA0Gアドバイスありがとうございます。>>463さんも体力なしから復活されたのでしょうか?
もしよろしければ、どのくらいでジョギングできるまでの体力をつけられたのか
少し教えていただけないでしょうか?
現在の自分を思うと、本当に体力戻るのか不安なんです。すぐ疲れて寝てしまうし。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 09:42:00ID:8tEXHPjf脳内ホルモンのせいだから、眠ったらいいと思います。
だいたい二週間をめどにやってみたら?
食後運動したら激性の発作を起こすアレルギーで、10年ぐらい極力運動避けてた。
数ヶ月前から合う頓服薬が見つかったり、調子がよくなって運動始めた。
最初の一週間は馬鹿みたいに軽い運動でも関節や筋肉痛めたんで、精神的にきつかったけど、
休み休み二週間で、だいぶマシになりました。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 09:43:08ID:uhXOPUmO無理にあせかかなくてもいいのでは?
サウナで汗かいても無意味らしいし。
時間やメニュー内容決めてその達成目指す方がいいのでは?
膝がいたいよ。アスファルトだからかよ。
プロはどうやって走ってるんだろなあ。
40分程度でも痛くなってきちゃったよ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 09:46:54ID:8tEXHPjfまだ踏み台昇降とかジョギングは、少しやっても翌日辛い。
心肺機能が元に戻るのって一番時間がかかるのかなあ、と思った。
腹筋運動とかは100回ぐらいできるようになったんだけどね。
腕立て伏せとかスクワットも得意に。
463さんじゃないけど、参考にしてみてください。まずは2週間。
0472463
2006/09/26(火) 13:42:00ID:UwF7PEI6はい、なしからの復活です、約2ヶ月かかりました。
10分15分と時間を延ばしていき、50分位出来るように成ってから
ももを上げたり手を上げたりと動きをつけ、その内足踏みジョグに移行
していきました。
並行してストレッチは毎日してました。その後週2で筋トレ
食事にも気を使うようになり、良く噛んで食べました。
なるべく昼間は眠らないように工夫し、夜眠れるように
規則正しい生活の習慣をつけました。
自分のペースで焦らずじっくり継続していけばいいんです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 21:44:53ID:PhC5HxqV松村君は今すぐやせないと命が危険と
言い渡されたので、痩せたと聞きました。
かつて伊集院光も痩せてみたら
仕事がなくなったので、
再度、デブリンになったらしい。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 23:28:59ID:YajPSV0N私も体力なかったよ。三年前に週二回行ってクロールで休み休みで300m泳ぐのが限界だった。
限界以上やると熱が出るし・・・自分の虚弱体質を呪ってた。(笑)
でも様子見ながら徐々に増やしていって今は1,500m泳げるし、自転車も週3回30分乗ってる。
体重はあまり変わらないけど、見た目は全然違うし、触った感じもフニャフニャからミッチリになれた。
女だけど152 で 59kg→55kgでまだまだ重いけど、体脂肪は40%→32%になったし。
次は締めながら体重落とすように頑張る。 >>468さんも頑張れ。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 09:08:36ID:bq7yLA4uきっと、お医者さんがジョグより歩くのを薦めるのと同じ理由なのかな?
汗はドバっと掻く方が、私的には「運動した〜」って気になって好きなんですけどね
それなりに私も年月がかかっている訳で・・・
体の調子が戻ってない人は、無理しないで焦らずがんばって下さいね
最近、いつもお父さんのチャリに付き添われ走ってる(うちとは逆だ・・・)
多分10代の女の子、推定体重80以上
すれ違うとかならず笑って挨拶してくれる
一生懸命な姿見て、自分も初心に返るよ
来月誕生日、30代最後の年だから
私もがんばるよー
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:12:54ID:xQklvVKD>多分10代の女の子、推定体重80以上
>すれ違うとかならず笑って挨拶してくれる
>一生懸命な姿見て、自分も初心に返るよ
そういう人は報われて欲しいよな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 12:39:03ID:OXQkUG53ただ運動の強度が大になると消費カロリー自体は大きくなりますが、
脂肪を使う割合が減ります。
これをどう評価するかは状況によって色々だと思うけど。
少なくとも最初からきつい運動をするのは良くないですね。
>>463のように最初は軽いものから始めてもそれが習慣になれば徐々に強度を
上げられるし(というか上げたくなるし)、食事やその他にも関心が出てくるわけで、
そうなれば自ずとダイエットは成功するでしょう。
ぶっちゃけた話この年代以上では運動しない人って全くしないでしょ。
で、する人は趣味みたいなものでけっこうやってる。
なので差がすごいです。
大多数の運動不足の人の中に少数の体力ある人がいるって感じかなあ。
みんな頑張ろうw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 18:59:00ID:Jq7yUCvH50台の体は…
今からやっとこ!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 22:04:30ID:5WkBElbu健康もお肌もだけど、人間としての質とか
中身をブラッシュアップすることとか。
私はヒヤリングマラソンで英語の勉強中。
仕事で使うこととかないだろうけどがんばろうと思う。
っとスレ違い(´ー`)スマソ
ダイエットや禁煙を成功といえるのは一生続けてこそ。
死ぬまで継続できるよう、がんばりましょうね!
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 11:30:13ID:ReLGPZao続けてナンボですものね
私はフィットネス暦が20年以上ですけど
質も量も変わってきてます
まだまだ!っ気持ちも強いですが
体ときちんと向き合って長くフィットネスを続けられればいいな
と思います。
頑張りましょう!
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:36:10ID:1gq9lESU凄い!インストラクターの方ですか〜?
自分は1年とちょっとですが、少々飽き気味っす。
今月は3回しか行ってない…一回3000円のフィットネスだよ〜
やっぱり続けてると他の同年代の人と“違うな”って感じますか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:05:26ID:a45ifhEo前に来た、エアロビのインストラクターさん?
「私はまだ、太ってないけど」とかって言ってたような
0483482
2006/09/28(木) 19:19:42ID:a45ifhEo40代のスレたくさんあるからね
太ってもないのになんでスレまで立ててガンバらなきゃならんの?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:59:41ID:q+25ObNc私、このスレ立てた者ですが、インストラクターじゃないです・・・
>>480さんとは別の人間です
今は確かに太ってはいないけれど、まだ現在進行形なんですよ
気を悪くしてたら御免なさい
>>476
今日も、走っていたよ
努力は報われる、きっと!!
0485480
2006/09/29(金) 10:29:42ID:MdQ2xCIv運動部にずっと所属はしてましたよ。
フィットネスは社会人になってからです。
でも、20年続けてもね〜
若い頃のようには行かなくなりまして・・・
少しサボると体は硬くなるし、重く感じるし
かといって運動量を増やすと腰痛になったり
何となく不安を感じて・・・
んで、ここのスレみたら皆さん頑張っていらっしゃるので
励みになりました。
0486480
2006/09/29(金) 18:02:44ID:MdQ2xCIv>481さん、続けていれば同年代の運動しない方とは偉い差がありますよ。
でも、この年代は頑張る方も多いので私と同じように長く続けてる方も
かなり多いです。皆さん、とても素敵ですよ!!
私の家系は物凄いデブちゃんばかりなんです
運動しないでいるとすぐ同じような体系になりそうに
なるので、運動しないと怖くていられません〜〜;;
この恐怖心があればこそ続けられたって感じです
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:02:52ID:aDlpNmxMとモチが下がったよ。
継続は力なりと信じてきたんだが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:03:46ID:nixcyi3r0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:11:50ID:I7lRvnaxそれで終わっちゃいます
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 21:30:55ID:v5fCg7gKうちも、とんでもないデブ家系で、母親と長男は海外で見かけるような、ファットを超えたデブですよ。
2人歩くと、あ、親子間違いなし、くらいの。
私は父親の体質なのかもしれんけど、
なにせ、油断するとすぐ太る30代。
太るの怖くて2月からジム行って、8キロ痩せたよ。
これからもずっと行きたいし、その恐怖心すごい共感しただすよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 05:42:11ID:ZVabVM1Jカントリーマァムやビッグサイズポテトチップの一気食いなど、特別な一子相伝の奥義があるんじゃないの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 10:07:29ID:YG6zGp3Zコーラが好きで好きで、中毒でしたね
私は若い頃、体型に関しては
なんの努力もして来なかったから
人生一度くらいは、がんばって見ようかな と思います
いつまで出来るかわからないですけどね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 12:09:07ID:94kT0we2自宅で足踏みはじめました。着替えたりしなくていいので、気分的に楽です。
たかだか20分程度で、本当にへろへろになるのですが、
多くの方が体力ない状態から脱却されているのをみて勇気がでてきました。
数年単位を覚悟してがんばります。このまま体力なしピザで終わりたくないから。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 13:25:39ID:SovwUZ+8すぐ市販されるかどうかは知らないけど。
それまで痩せておくのが良い。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 14:24:46ID:DW6ri4Da0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 21:40:10ID:c1bY9un8162cm 74kg 体脂肪 35%と、かなりヤバイところまできてて、
真剣にダイエットするために、手始めにカラダスキャンを買ったら
カラダ年齢が 52歳 って出て・・・orz
食前にキャベツを食べるのと、通勤や買い物時に毎日30分〜1時間歩くようにして
2週間で -1.5kg 体脂肪 -1.3% ですが、カラダ年齢はよくて 50歳 です。
せめて年相応になりたい・・・・・・
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 21:57:10ID:YG6zGp3Zカラダスキャンってカラダ年齢が出るのですか?
私も先日、体成分分析っていうの始めてやってもらったんですが
その出た数字がどうなのかって、殆ど役に立てないでいます
項目がありすぎて覚えきれないで帰ってきちゃったし
カラダスキャン、使い勝手はどうですか?
体重計、うちも買い換えようかな、冬のボーナス出たら・・・
0498410
2006/09/30(土) 22:00:00ID:fLPOubKh0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:16:30ID:YG6zGp3Z良かったね!おめ!
0500496
2006/09/30(土) 22:37:29ID:c1bY9un8機種にもよりますが、私が購入した HBF-361 以外にも
カラダ年齢が出るのはありますよ。
家電量販店で 14,500円で買いました。
内蔵脂肪レベルを同年齢比較できる・・とかいうのに惹かれたんですが、
正直 意味なかったです(苦
皮下脂肪を部位別(体幹・両腕・両脚)で測れる HBF-362 にすれば良かったと後悔中。。
ちゃんと下調べすべきでした。
カラダ年齢以外にも基礎代謝などもわかるので、ダイエットにはいいと思います。
興味があれば、オムロンのサイトでどぞー。
ttp://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf_index.html
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:51:06ID:CyVa15toおめでとす
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 08:32:53ID:zFlJP/N80503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 10:36:58ID:nYdJEp44カラダ年齢ってどこまであてにできるか怪しいものですが、
体重、体脂肪率と合わせて減少していくと励みになりますよ。
自分は現在カラダ年齢31歳まで来ました。
20代にするのが目標。
ちなみに体脂肪率は11%代です。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:01:31ID:/PeA4LOF11%ってすごいね。
この年代だとダイエットの目的に幅があるね。
ダイエットからは離れるかもしれないけど筋肉付けたいって人や体力アップって人も
いるだろうし。
自分は着衣(ここ重要w)での見た目向上のためかなあ。
体力アップは二次的だったんだけど今は結構重視。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:54:18ID:A1hWZtwL無理なくウォーキングしてる人から毎日12キロも走る人
出産前や10、20代の頃の体を取り戻したい人
かと思えば腹筋バキバキの凄まじい40♀の次は
体脂肪率11%の48の超人オヤジまで現れたwww
初心者からダイエット中毒者までこれからもまったりやっていきましょう!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:08:39ID:NsRJHRMZ無理なくウォーキングで12キロ走り、
腹筋バキバキで体脂肪率11%の40代超人オヤジ♀が、
10代、20代の出産前の身体を取り戻したがっていると。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 17:25:08ID:xbSv6dS1本当に・・・同感です
このスレ好きですよ
毎日見に来て書き込むの楽しみです
>>500
資料どうもありがとう
カラダスキャン、OMRONですね
是非購入の参考にさせていただきます!
今更こんな事考えるの変かもしれないけど
ダイエットって「健康または美容上、肥満を防ぐために食事を制限すること」なんだね
運動する事より食事が重要なんだ
なんだかスレタイに「ダイエット」なんて言葉使っちゃったけど
私、食生活の改善はしたけど、制限はしてなかった
屁理屈っぽくなるけど前のレス読んでふっと考えてしまったよ
0508500
2006/10/01(日) 17:30:22ID:Xrx1wLkU食事「制限」って思うと、やっぱりどうしても辛く感じるけど、
私がやってる『日本人がいちばん痩せるダイエット』は
「1日にこれだけのものを食べなさい」っていう方式で、
毎日おなかいっぱいなのに体がスッキリしていくから、ほんと楽しいですよ。
なんか、オムロンに続いて回し者っぽい書き方ですみませんw
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 23:49:59ID:ufq+M1+kよろしくお願いします!
一ヶ月ほど朝食と夕食を交換して、
エアロバイクも寝る前に30分漕いで2キロ痩せました。
ところがここ四日間、誕生日ということもあって
食事交換もさぼって、エアロバイクもさぼっていたら
元の体重に戻ってしまいました・・。
やっぱり本当に痩せてたわけじゃなかったのかな?
脂肪が燃えてる〜って思っていたのにな〜。
悲しい誕生日だわ・・。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 08:27:43ID:IuOp4zmz誕生日、近いですね
私は6日なんだw
2kgくらい食べたら太ったんじゃなくても増えるよ、気にしない!
また普通の生活で戻ればOKだと思う
>>507
1日の食べる量ちゃんと毎日カロリー計算して
頑張ってるお母さんが知り合いでいます
運動はやっても全然続かないから、これで頑張るって言ってました
私と足して2で割ったら最強なのにね
0511480
2006/10/02(月) 12:56:54ID:dzEVT+Y/餅下げちゃってゴメンなさいね〜
でも、長く運動続けてたおかげで
フルマラソン完走しましたよ。
4時間以内で走れたのでまあまあじゃないかな〜と思うよ。
ついでに服のサイズも20年前と変わらず9号ですし・・・
続ければいい事ありますよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:04:18ID:IuOp4zmz私も体育の日、子供と親子マラソン大会に出ます(8kmコースだけど)
参加者抽選で2組、温泉旅行が当たるチャンスに惹かれて走って来ますw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 20:26:35ID:etuIlXG/おれもかんばろ〜っと。
0514503
2006/10/02(月) 21:10:41ID:3Du15znS4、5年前は腹の出た単なる中年オヤジでしたよ。
ある日、その腹やばいよと言われたのがきっかけで、翌日から走り始めたのがはじまりでした。
毎日走って、一ヶ月後には10km走れるようになってました。
約半年で13kg減って55kgになってましたね。
ただその頃は筋トレしてなかったので、筋肉も減って
病気と間違えられました。
今はジムに行って、筋トレもしているので筋肉もそれなりについていい感じです。
走る距離は、今では一回最低でも20kmは走りますね。
あとサプリとか食事、飲み物にも気を使ってます。
自分としては、何歳からでもダイエットは可能だと思いますよ。
ちなみに、現在ウエストは70cmで
大学の頃の体型に戻った感じ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:17:57ID:pYuKZ2QIとても励みになる言葉です。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:04:51ID:Nx8MzDKm165cmで52kg(22歳)→65→57→68→78→62→75(現在)と
着実にリバウンドを繰り返し、とても痩せにくい体になってしまいました。
最近またスポーツクラブに復帰し走り始めて気がついたのですが
脇と股が擦れるorz
28歳で78kgまで増えたときはこんなことなかったのに何でだろう。
加齢による皮膚のたるみでしょうか。
体重があるわりには関節の痛みもなく、ジョギングでも10kmくらい走れるんですが
股擦れと脇擦れがひどくならないように距離や回数を減らしています。
他にも巻き爪が痛くて走れない、
婦人科系の持病があるせいか月の半分は体調が悪い、等々
ダイエットに打ち込もうにも自分の体から横槍が入り、気分が萎えます。。
リバウンド女王のため食餌療法(オオゲサ?)だけじゃなかなか結果が出ず精神的に辛いです。
なにかいい方法はないでしょうか。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 00:36:39ID:FqhJiKoC160cm、46kgと一見痩せてる体型ですけどたるみを感じる。
加齢によるたるみ、多分関係ありますよ。
皮ごと下がってきてる感じがしませんか?体も顔も。あと色々調子が悪い。
お互いそろそろ衰えを感じる入り口なんだと思いますよ。
せっかくやる気があるんだから、
運動の為にも巻き爪の治療をしつつ、婦人科で相談されては。
調子の悪い時は家の中で静かに出来るもの(ヨガとか)を少しだけでも
やっておくといいのでは。
参考になるようないい案が無くてごめんなさいね。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 08:30:42ID:dpcxScdO婦人科系の病気なら、冷やすといけないからプールもダメでしょうかね?
ジムに行ってるならエアロバイクはどうですか?
直接擦れ合わないから痛くないかも
自宅であまり動かないでやる運動なら
ボディブレイド・・・かな、棒を振るだけなんですけど
この前、私も足怪我しててコレ使ってました
若い時に太っても付かなかった場所に脂肪が付いたので
今は、擦れて痛いのかもしれませんね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 10:13:09ID:Otuv3UQp体内の酵素を活性化させて腸を元気にする、というもので
実験した方は痩せるしお肌は綺麗になるしでいいみたい??
私も酵素のサプリメント飲んでますが、全体的にスッキリしたように
感じます。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 16:25:37ID:DF70BnSj折りたたみ式のものを考えています。ネットで写真を見ると
けっこう作りがショボい感じもするのですが、ちゃんと効果はあるのでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:07:37ID:OR4Phzcu効果はあるけど壊れやすかったり
連続使用が可能な時間が短かったりするらしいです
下記スレ参照してくだされ↓
☆エアロバイク☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153808347/l50
0522516
2006/10/04(水) 00:01:59ID:PVHc3h+Pそうですよね〜、これからドッと色んな変化がくるんでしょうね。
だからこそ今基礎を作らないといけないんでしょう。
スポーツクラブでもついランニングマシーンやスタジオばかりやってしまいますが
キツイ時はムリせず、自宅でゆっくりできる何かを探してみようかな。
ヨガとかピラティスもいいけど・・・ビリーズブートキャンプが気になる今日この頃。
ボディブレイド・・・ググって見ます!
ありがとうございました。
皆さんもご自愛ください(*゚ー゚)ノ"
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 17:46:20ID:5FICRBx/ハートモニターまで付いたエアロバイクが捨ててあった。
自分は雨でもジョグするので必要ないが、
ふとこれを捨てた人は挫折したのか、他の運動に移行したのかと気になった。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 18:32:27ID:HZtsku3lホシィ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 19:35:09ID:Vv6iJi/b家の中で走る(なんていうマシンだっけ?)ヤツが欲しい!!
落ちてないかなぁ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 19:49:39ID:hDok5Qdoもったいないねえ。
ダイエットにはエアロバイク最強なのに。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 20:56:58ID:5FICRBx/先々週からリサイクルショップの処分場にムービングベルトのランニングマシーン、
んで今日。
何でも捨ててある。
捻るステッパーはやたらでかい。平行タイプの倍ぐらい。
ランマシーンは結構やかましい、たぶんTV が聞こえない。
バイクは自分は駄目、運動に集中できないし飽きる。
鉄とかの比重の小さいのじゃない組み替え式ダンベルなら拾うけどね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:10:36ID:l8ezxq0W重さじゃないから拾えないよ〜。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:15:45ID:Vv6iJi/b0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:42:57ID:diw6hBEX今年雨の日が多かったからランニングマシンを10万も出して買っちゃったけど
風景変わらない、風切らない、うるさいの三拍子で
雨の日でも走る我が家では捨てはしないけど大きなオブジェになってるよw
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:51:37ID:Vv6iJi/bもうすぐ雪が積もってしまうから
コレと、ロデオボーイはとっても欲しいです
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 10:01:12ID:FNF1w1o2あ〜、やっぱそうなっちゃうんだね〜。
かなり欲しいって思ってたけど、ジムにあるのは平気だけど、
家だと空調設備的なものとか、色々あるよね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:37:27ID:bOhNMA6Sジムの空いている時間帯、誰も走っていないとすっごく静かでビックリ。
筋トレオヤジの居合い切りみたいな掛け声だけが響いてた。
自宅の狭い空間なら尚更うるさいでしょうね。
話はまるで違いますが、太っているとPMS(月経前症候群)の症状がひどい。
月の半分は浮腫んでだるくて、洋服が1サイズ上がります。
がんばって痩せて健康になろう。
この年になるとダイエット=美の追求というより
ダイエット=健康増進が目的になりますね。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 14:04:20ID:GpNEf4KJ最後の二行半分同意
でも落とした脂肪の分、付けた筋肉の分、
運動した分、頑張った分だけ
あなたは美しくなっていますよ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 17:59:16ID:aBeE6jrW0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 18:09:24ID:nBtMKDOQ去年からスポーツクラブ通うようになった。
それまでは自宅でエアロバイクとダンベル使った筋トレでそれなりの成果はあったんだけどね。
で、実際行ってみるとこれが楽しいw
色んなマシンで色んな場所を鍛えて身体のどこかは常に筋肉痛って生活にはまった。
先月からはベンチプレスも始めたので益々筋トレ志向が強まっちゃって、最近では
「太ってもいいから重量上げたい」とかふと考えるようになってしまった。
本末転倒やねえw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 23:05:53ID:HqcRp2Mtすでに趣味というか求道っぽくていいんでない?
「趣味は筋トレです」とかストイックでカコイイよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:15:30ID:ez5g/4Xmいやそこまでストイックじゃないし何よりショボガリですorz
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 16:52:29ID:fAtu/2Ce男の方ですか?
>身体のどこかは常に筋肉痛って生活にはまった
その気持ち、とてもよくわかりますよ
私も同じです!!
今日は8km、頑張って走って来ました
息子の根性なしにはブチキレましたw
5kmくらいのところから弱音吐き出して
なだめすかして、やっと完走した始末で・・・
なんだか大して走ってないのに滅茶滅茶疲れました〜
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:53:53ID:NXF/83Vkおっかさん、スパルタですねw
息子さんいくつか知らないけど
小さい子には8kmはかなりきついですってww
逆に毎日余裕で走れるようになれば色んな分野で将来が楽しみですがね。
それとももう大きいのかな?
3連休少々無理しすぎた生活で結果は出ましたが
体の一部ではなく全身きしんでますw
でも休みませんよ!
とりあえず昼休みの筋トレ行ってきます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:06:18ID:XNtwBG7qテレビで見てると楽しそうな感じだけどやってる人いる?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:41:31ID:0d94NDfoいつもとても参考にさせていただいてたのですが・・
>>24さん(おそらくこの方がずっとレスしてくれていたと思うのだけど)
054348の運動バカおやじ
2006/10/10(火) 21:42:48ID:aO0i73s7後ろから見て、全然変わっていないと言われて、
ちょっと嬉しかった。
もう30年以上経っているのだが。
ランニングや階段の一段飛ばしの効果が出てるみたい。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:03:43ID:k1EuZQ7Mビリーズ〜のスレ読んでみたりしてるけど、なんか決心つかないのよね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経済的な問題か? 買ってもゴミになりそうな心配か?
一番安い奴なら近所の100均にでも売ってるから、何束か買って試してみれば?
んで、続けられそうなら買ってみる。
参考までにビリー以前から販売してる関連リンク貼っとく
http://www.kenkoushukan.net/gym/personalfitness/lesson/03_01.html
http://www.fuji-sports.com/shop/fitness/rubber/shop.html
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=3&oid=000&sitem=
%A5%C1%A5%E5%A1%BC%A5%D6+%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0&f=A&nitem=
%A5%DC%A1%BC%A5%EB%A5%BB%A5%E9%A5%D4%A1%BC+%A5%D5%A5%EA%A5%C3%A5%D1%A1%BC
+%A5%B3%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB%A5%D1%A5%CD%A5%EB+%A5%D0%A5%A4%A5%AF
+%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%C9&g=201865&min=&max=&p=0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=blended%26field-keywords=
%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%20
-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%26results-process=default%26dispatch=search/ref=pd_sl_aw_tops-5
_books-jp_18236077_2&results-process=default?tag2=jp-ja-google-22
http://kinntorenikki.fc2web.com/application/004.htm
http://www.e-capty.net/i_body/shape_exercise/exercise_training_tube.html
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 08:36:05ID:JMkZS59H100均のじゃなくてテレビでやってる7日間集中プログラム14000円のやつだろ。
途中で挫折したらもったいないしなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 09:24:12ID:4gFZSKcN踊るやつですよね、ビリーズブートキャンプ・・・
1週間で痩せるっていう、近所のお母さんが通販で買ったのと同じかなぁ?
音楽に乗って踊れない私は、とても苦労したんですけど
見せて貰ったことあります、最近話題になってるんですよね
「1週間じゃこれで痩せるの無理だよ〜最低でも1ヶ月」
なんて言って帰って来ました、そっかあれがビリーズブートキャンプっていうのか
DVDコピーさせて貰おう、ゴムはダイソーでGETですね
>>540
息子は8歳(小3)です、厳し過ぎましたかw
昼休みに筋トレ、是非旦那に見習わせたい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 10:40:35ID:bn9Z+zCf身長が伸びなくなりますから・・
ビリーズブートキャンプって体の意識が出来る人じゃないと
効果は薄いと思いますよ。
自分の筋肉をどう使ってるか・・意識できないと。
ジョギングの方が効果あると思うけどな〜
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 13:28:58ID:ylDuQhMLウォーキングでもいいとおもう。膝痛いときは絶対無理はダメ。
無理しなきゃ慣れれば直ってくしまた走れるようになる。
毎日なんて走る必要なし。運動にバリエーションは必要。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 17:16:51ID:wKvHDJ7k>>539
体育の日に中一の息子と5kmほど走ったんですがもう負けそうでした。
若さはすごいw
ビリーズブートキャンプって知らなかったんだけど今見てみたらスポーツクラブのスタジオプログラムで言う
「ボディコンバット」と「ボディパンプ」を合わせたようなものなんだね。
これは続けれられば確実にシェイプアップすると思う。
但し果たして自宅で一人で継続できるかなあ・・・
怪我の危険もありそうだし。
素直に筋トレと何らかの有酸素運動した方が確実のような気が。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 18:18:53ID:4gFZSKcN毎日トレーニングしてるのは私の方で・・・
普段息子はチャリでついてくるだけなんです
9日はマラソン大会だったんですよ
>>550さんの息子さんのように
私を負かすくらいに成長してくれたら嬉しいな♪
ダイソー2店行ってみたけど
ゴム、売ってなかったですね
冬になるからなんかジョグのかわりになる新しい事、何かやってみたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:01:12ID:oVYcL+L7勝手にデブって息子に手伝わせるなんて、、、
息子さんがかわいそう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:15:22ID:4gFZSKcN0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:25:06ID:oVYcL+L7だってそうでしょう?
小3の子が2kmで根を上げたからブチギレたって。。。
虐待ですよ?
自分のデブは自分で責任持って解消すべきです。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:35:07ID:4gFZSKcN虐待なわけないでしょう?冗談じゃない
息子だって意志はありますよ、嫌なら付いて来ません!
確かに太ったのは自分の責任です
子供に手伝わせてるなんて考えたこともないですよ、ビックリしました
頭随分かたい方ですねw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:38:29ID:oVYcL+L70557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:47:32ID:4gFZSKcNブチキレたって、心の中で私が「おいおい、頼むよ〜」と思ったたけで
怒りつけた訳じゃないですよ
子供だもの、夜私が走る時付いてくるのは楽しいらしいし
後、プールも・・・喜んで付いて来ます
これくらいで勘弁してもれないですか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:50:40ID:4gFZSKcN0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:51:51ID:oVYcL+L7痩せたいのはあなたでしょ?
虐待って親はその意識がないらしいですね。
「こどもも楽しんでると思ってた」
「そんなつもりはなかった」
よくある言い訳です。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:55:43ID:4gFZSKcNそうですか
あなたにはもう何も話す事はありません
今日はこれで失礼します
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前ら仲睦まじいな。浦山氏いけど、そういうのはメッセでやれ
>>546
知ってる。ただ、ラテレルサイトレーナとかベリーズの紐ってゴムチューブでしょ?
それなら、キャンドぅ逝けば売ってるし(たしか強度3段階あったような)
お手頃かな?って思って。
>>548
確かに。でも、それって物事全般に言えることでしょ?
このスレにいる人はみんなわかってるっしょ。
効果のあるジョギングもダラダラ走ってる人と、意識・集中してやる人じゃ進行違うし
塩分調整してる人、咀嚼実践してる人、お水ダイエットした人ならわかると思うけど
五感も活発になるし
>>550
カンの良い人がいた。
チューブトレ自体、スロトレの一種っていうか、ダンベル体操に近いからやってることは同じかと。
ただ、ビリーズの場合、やる気出そうなDVDとか、飽きないエクササイズメニュー考案料が含まれてる分、割高なのかも
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:10:31ID:uPKM76VX0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:32:45ID:uPKM76VX最近、スポーツクラブの筋肉オヤジ(40代半ば/バツイチ)に絡まれて困ってる。
「何飲んでるの」と聞かれ「お茶(ジュアールティ)にクエン酸やアミノ酸の粉末混ぜたものです」と答えると
「スポーツドリンクはそれ自体のカロリーが高く・・云々」
一言もスポーツドリンク飲んでるなんて言ってないのに。
「筋トレのメニュー何してるの」の質問に答えると
またひとしきり知識を披露され、筋トレメニューを訂正される。
イントラに立てて貰ったメニューなのに。
あげくにベンチプレスにしつこく誘われる。
私をこんな体にするつもりか↓
http://www.crazyshit.com/site/pics/images/nice_chest.jpg
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:43:49ID:b++tavNWなら一度「え〜、でも彼が勧めてくれたしぃ〜」とか答えてみると良い。
下心親父なら離れていくだろw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:44:26ID:RG01dlFr逃げて〜〜〜、超逃げて〜〜〜〜!!!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 10:04:46ID:i/bZICth人を巻き込むの好きな人多いかもな
トレーニングって人それぞれ違うって事を教えてあげなよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:16:12ID:QQumHg/I標準を維持ぐらいの気持ちじゃない普通。
太ってるから大枚はたいて、肥満遺伝子検査して、ぜったいすごいデブ体質だろうと
確信もっていたのに。実はそうでもなかった。本当にあれはあたっていたのだろうかw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:23:16ID:1iD4sjma59 20から一ヶ月半でここまで落とした。金じゃねえ。根性とやる気だ。
年齢、体質をいいわけには絶対にしない!
1キロ痩せるごとに自分に褒美を与えてきたんだ。
0569563
2006/10/12(木) 14:29:09ID:8PkrfIemお互い常連なので、しこりが生じないよう上手いことスルーしてみます。
結婚してることは言ってあるので、色恋じゃないとは思うけど・・
スポクラのお風呂で見ると、30代後半以降って
痩せている人は鶏ガラ系でおばぁちゃんぽいし
太目の人はまんまオバチャン体型。
ちょうど良くセクシーって一番難しいですね。
せめて尻にサウナダコのないオバチャンになろうと思います。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:35:45ID:8PkrfIemいずれにしても178で50以下って((((゚Д゚;))))
老後が大変なことになるのでは・・・
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:45:48ID:bzx2sDhg0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 15:37:00ID:9/x0eNmq0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG身近にインフルいたら100%感染するな。
職場が、気軽に休める田舎の郵便局とかならいいけど
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:33:03ID:i/bZICth0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:43:15ID:Zg3v9X1D確かに教えたがりはいるけどねー。
でもそういう人って本格派じゃなくて微妙なレベルじゃない?
レベルの高い人の話ならむしろ参考になるから聞いた方がいいと思うけどね。
実際マシンよりフリーウエイトの方が効果は高いしね。
>>567
そんな事はないですよw
ただ加齢に伴う成長ホルモンの減少は相当なハンデであるのは間違いないけどね。
正しい方法でしっかりトレーニングすれば格好良い身体は手に入ると思いますよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 19:28:56ID:b0RWwEYq不健康な事やってる人なんかいる?
BMIが低いからってガリでキモいとか鶏ガラみたいとか
標準体重だから健康とは限らないでしょ、人それぞれですよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 20:31:51ID:zCn5dgHs0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 20:44:44ID:oJwbU6Sc>>568がまさにその人
35過ぎて品川と庄治に負けたくないと8%以下を目指している俺はまだましだw
ちなみに10.3%まできたが朝の寒さがきしむ
これは冬の生活が無理な気がしてきたが後戻りできない
>>567
さすがに若い頃のように簡単にはいかないが無理ではないですよ。
0579568
2006/10/12(木) 20:58:24ID:1iD4sjma俺の体は俺自身がよくわかってる。
今まで最高にデブになって59だ。そのとき体脂肪が20くらいだった。
骨格が細いんだよ、俺は。ガリはガリだが健康的だぞ。
最高に痩せた時で47キロだ。それでも朝から晩まで交通整理のバイト学生時代
夏通してやってたわい。52キロの頃も測量バイトで機材アシスタントで一日20キロ
走り回ってたしな。心配無用。お前ら自分の心配しとけ。
今だって1時間10キロは走る。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 21:20:18ID:YRajPSsf今迄下半身デブだったのが上半身の方がより肉が付きやすくなった。
特に二の腕と背中!
筋肉が落ちて脂肪がついたのかな?あと女性ホルモンが増えたとか?
はぁ〜、自分の身体が心地良くない今日この頃・・・
ぼやきでした。失礼しましたっ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 21:20:43ID:9/x0eNmq体重落とすより、筋肉つけた方が良くない?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 21:52:49ID:9evOvlbc最高に痩せていたときの武勇伝はけっこうですが、
それは学生時代の話ですよね。もう30代後半、気をつけてくださいね。
確かに人それぞれのベストというものはあると思います。
579さんマラソンランナーのような筋肉なんでしょうかね。
というか、マラソンなどのトップアスリートのスペックってどれくらい?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 21:53:53ID:9gM/MRQ20584568
2006/10/12(木) 22:00:57ID:1iD4sjma筋肉つける努力はしてる。この年でマッチョ目指す暴挙には出ない。
前は毎日やってたが時間がかかるので隔日にした。
一生続けたいんだよ、俺は。
50以下にしたら食事制限は解除する。
痛風や糖尿みたいな生活習慣病で医者にかかるような体にはなりたくないとおもい決意。
59キロ体脂肪20なんて俺からすりゃ大デブだ。
武勇伝とかいろんなレッテル張りが好きな連中だなw
お前らがあまりに一般論に偏ってるから書いてやっただけだ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:07:09ID:5Cd7ka4wこれまで痩せてるからと油断してたら、この夏危機感を感じた。
なんて言うんだろ・・・皮膚ごとたるんで下がってるみたいな。
体重はいいとして筋肉つけなきゃと思って
8月から筋トレに励んでたら、体脂肪が少し落ちた。
で、肝心のラインはこれも少し締まった感じ。
驚いた事に腹筋が鍛えられてきて嬉しい。この歳で無理かと思ってた。
最近は骨盤矯正にとヨガにもトライしてる。筋トレと共に頑張って続けようと思う。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:10:15ID:9evOvlbc根性論だけではどうにもならない中年期・・・。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:14:52ID:b0RWwEYq0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 22:55:29ID:9/x0eNmq日常生活での注意でコントロールするのが理想なので、
個人的には、根性論には与しないな。出来る人がやれば
良いよ。
0589568
2006/10/13(金) 00:55:41ID:0Y3BwtGX不自然に年を重ねたくはない。
自分の36という年齢はしっかり自覚してる。
日常生活での注意でコントロールできてるし。
たかだか一時間弱の運動だ。
これが根性論か、どんだけヤワな精神なんだ。
言い訳ばかりするな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君だって33過ぎればちんこ立ちにくくなるし、おしっこのキレも悪くなる
そして何よりも、集中力が切れやすくなる。
中年じゃない君にもわかりやすく言うと、
モチベーションはあるんだけど、ダンベル握っても上がらない。
オーバーワークしちゃったときのそれと似た状態になる。
自意識とは別の問題だから、言い訳とは言えないし議論にも値しないんだな。
0591568
2006/10/13(金) 01:03:24ID:0Y3BwtGX一般論で>>572みたいな書き方したのはお前らだぞ。
議論なんかしてやしない。ダイエットは一人一人の問題だろ。
自意識とは別の問題という言い方がもはやお粗末なんだよ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:15:41ID:Do98BXldティンコたたないのもおしっこのキレが悪いのも、集中力が切れるのも
別にダイエットに関係ないし。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:42:26ID:iNBvaEs0> ダイエットは一人一人の問題だろ。
その通りだ。
夕方の件は自己経験で書いてすまなかった。
でも、カゼ引きやすくないか?
>>592
しゃーねーじゃん。生理現象だもん。
ウンコ漏らす↓の奴らよりマシじゃん
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1153167564/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1160049828
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1137759348
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1097974843/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1127969613/
んじゃ、百戦錬磨の>>563嬢に譲って寝るわ
0594568
2006/10/13(金) 11:34:41ID:0Y3BwtGXこちらこそいろいろすみませんでした。
ひきかけはあるが
寝込む咳き込むダルイみたいな症状はない。
全く心配ない。
8月上旬の俺の様子 ログに残ってる。>>105とか
俺はほんと他人はどうだっていい。
ダイエット初めの頃は実現できてないし
非難を甘んじて受けてたよ。
けど今は違う。6割程で道半ばだがやっと軌道に乗ってきた。
あの当時は56 15でいいとおもってたけど、欲が出てきた。
目標変わったっていいだろ。ダイエット楽しいんだから。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:51:31ID:OQCW5Zvl今だって体調悪いとか無いんだよね?
見た目とかって気にしないの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 17:18:35ID:mSlr/0os嘘〜他人が気になるからこのスレに来るんでしょ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:07:56ID:gbBO/uXG0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:11:03ID:SqwW8aAlなんかうっとーしー奴だな。
ガリがそんなに偉いのかヨ。
とにかくおまえは特殊なんだよ。
参考にもならないから、二度と来るな。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:13:41ID:gbBO/uXGちょっと、ちょっと…
そんな言い方はよくない
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:16:52ID:SqwW8aAlおまい、いい奴だな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:22:10ID:HhfWLr5Kお前は悪い子だな
いいや35過ぎなんだから今流行のチョイ悪オヤジだな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 18:44:11ID:aADvHBQP0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:04:24ID:7aW4ypVq0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:10:31ID:aADvHBQPマッチ棒みたいだった。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:19:06ID:gbBO/uXG0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:50:45ID:bbfLZGhNアンガールズだね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:56:17ID:MuVy3rQ40608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 23:55:40ID:n/65JPzi0609568
2006/10/14(土) 01:39:59ID:HyhHQ+GE他人はどうだっていいというのは目標や事情はそれぞれ違っていいという意味だ。
他人が自分をどうおもうか気になるのは当たり前だろ。
気持ち悪い?結構なことだ。たくさん評価してくれ。
短くて吐き捨てるような言葉ほど参考になる。
俺は粘着質なんでずっといるつもりだ。
それから俺が男だと思ってるのか?まあいいけどな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 01:43:51ID:ETqUbNnw「細いねすごいね」
と褒められたかったけど、
期待通りの反応が返ってこなかったから
逆切れして「俺は俺」とか言ってるわけだ。
おまけになりすましに後釣り宣言もどき。
見苦しいことこの上ない。
0611568
2006/10/14(土) 01:53:45ID:HyhHQ+GEお前の気持ちなんか変えられんよ。
だいぶ違うんだがな、事情は。
お前ら8月の上旬に俺になんて言った?
>>97や>>100は今頃どう言うんだろうな。
たぶんお前>>610と同じような思考の人間なんだろ。
人の非難しかできないやつら。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG> 君だって33過ぎれば(中略)おしっこのキレも悪くなる
と書いたわけだが、なるほど、まるで俺が自作自演したかのような尿飛沫だな。
別にどうでもいいが。便器からこぼれた小水には何の思想もないし(69のパクリ)。
話ついでに、もひとつどうでもチラ裏。
長沢まさみのセーラー服と機関銃を見た。
リアルで8940ひろ子も観に逝ったがよく覚えてない。
来生たかおと来生えつこが姉妹でとか、ザベストテン情報しか記憶してないのは
当時からミーハーだったので仕方ない。
比較対象がアレだが、今日見た奴は結構泣けた。
BGM挿入とかカメラワークとか突っ込みだせば新しくもなんともないが普通に泣けた。
出来が良いドラマだと思う。
おかげで、涙まじりの鼻水ごっくんちょっぴり蟹味噌風味を堪能できた。何カロリーあるのか知らんが。
思えば、最近、よく泣く。
泣きべそと身内にバカにされたばかりなので、ちょっと悔しいが。
感極まりやすくなった。 としたほうが格好いいか。
元々、テレビ見ながらお菓子食べる癖ないので、よくわからないが
お菓子大好きのおデブちゃんは、号泣しながらムシャムシャ食ってられるのだろうか?と思った。
このままじゃ芸がないので、適当にダイエットに結びつくようにググっといた
涙はストレスを洗い流す!? 涙とストレスの深い関係 - [ストレス]All About
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20021002E/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 09:29:25ID:5ZExn4sn言ってあげるから教えてよ^^
ダイエットしてる人同士が励ましあうのはいいことよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 09:44:17ID:JaCRbKSJ自分と違う考えの人に、過敏に反応してるだけだと思うよ
せっかく、612さんが話題変えてくれてるのにw
>>612
結婚してから、殆ど泣いたことがないなぁ
(冠婚葬祭は別として)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 10:41:00ID:Nxai1D3Mおとこで35すぎて、50キロない体重をそんなに自慢していみがよくわからない
うえにちょっと言ってる事がキモイ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 12:03:49ID:8+j8fUju0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 12:26:38ID:ukLPB6+Tそっとしておきましょうよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 12:33:40ID:jriGX9A/この年でマッチョ目指す暴挙には出ない
とか言われても誰も同意できないね。
年取るとあまりに痩せてると老化とかみひとえな
きがしてきた
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 12:54:31ID:fJMS+mVaって事で目標とする人とかいる?
オレは同性ならファイトクラブのブラピにもうちょっと肉乗せた感じ。
この年代の女性なら絞った時の松坂慶子くらいがいいなあ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 13:35:12ID:mlRtAySyとはいえすわり仕事で全く体動かさない上にビールビールビールで
全然縁遠い体型だけど・・
好みは磯野キリコみたいな体型がすき・・性格とかしゃべりは別でw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 13:52:15ID:et8nOgsg関心の方が大きいな。将来寝たきりになったりするのは御免蒙り
たい。親、親戚、友人知人が亡くなっていくのを見ると、自然と
死に方まで考えるようになるよね。
0622SUK
2006/10/14(土) 14:10:31ID:fiXcDBS5私は今年の3月から7月の5ヶ月間でマイナス12Kg
その後、3ヶ月間ずっと維持出来ています。
好きな食べ物も我慢せずに本当に嬉しいです。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 16:46:20ID:tP5tEf0G0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 16:59:02ID:SWF3MfKA0625SUK
2006/10/14(土) 17:06:36ID:fiXcDBS5jfsgj2132000@yahoo.co.jp
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:51:01ID:fJMS+mVa腹筋割るのはそんなに難しくないよ。
極論すればカロリー収支をマイナスにしておけばいつかは必ず割れる。
問題はガリにならずに割る事やねえ。
>>620
試合でのボクサーは絞った状態だからあれをキープ、まして俺達の年代で維持するのは
至難だろうねえ。ビール厳禁でお願いしますw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 18:09:03ID:zSwa5NN6自然に割れるのはかなり鍛えた人で15%
鍛えてない人では10%くらいです。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 18:58:35ID:qat6dbWz嫁が食べているのは幸せそうで大変よいのだが
自分が少しでも食べ過ぎるのはとてもいやだ。
ということで俺は運動も食事制限もして7kgおとした。同じ時期嫁は2kg太ったらしい。
なのにさっき、ついに嫁に「甘やかすな」と怒られてしまった。
嫁よ、わかったからウエストだけやせるようにして、乳と尻はそのままでいてくれ…。
しかし嫁はウォーキングに励むといっている。有酸素したら乳から落ちるのでは?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:37:50ID:dxvc3wMw35過ぎてそんなラブラブなら細かいことは気にしなくてイインジャネwww
さすがにかみさんに2ch見せるのはどうかと思うが
こんなの↓あった
胸を無くさず痩せる方法
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157427504/
しかしこの板も広いな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:13:55ID:JGQlPIw8おおありがとう。俺が熟読しようw
嫁ウォーキング、土日だけつきあうことにした。
そして腹筋もやるように誘導してみよう。
男も女も35歳すぎたら体力向上めざさないとな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 00:42:44ID:BtUU9dlhよって逝ってよし!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 01:13:03ID:NjKjLMvwマジでか?!
子供の頃から小デブだったからさあ。
ちょっとがんばってあと15%減らして体脂肪率20%目指してみるか。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 13:36:36ID:6Wi4SMvD0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 14:34:17ID:oSr28XiPおいおい、それは割れているとは言わんだろうw
それ言ったら腹筋は構造的に割れているわけで。
脂肪さえなければ割れて見える。
ボコボコさせるには肥大させる+脂肪落とすっていうのが必要だから厳しい。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 17:05:20ID:GfqixF8U成功してみんなの励みになってください。
35過ぎだと体力、基礎代謝も落ちてるから一見大変かと思うが
若い人たちよりも食事制限の面は楽なんじゃないかな?
昔みたいないくらでも食べられる食欲モンスターはいないし
若い世代より自己コントロールは楽なはず。
実際自分達と同じくらいから高齢で一旦成功すると
リバウンドしてる人は少ないと思われます。
まぁ悪い言い方をすれば
大抵のものは食べてきて目新しいものや味覚はなく
何より内蔵が弱ってオサーン&カーチャン仕様ですからね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 17:45:12ID:HmTJ43OF不思議なスペックだね。
参考までにおいらは、174 69 18
おいらより身長が高くて、10kg体重が少ない時期で、
体脂肪率が高いって、どういう事?
日本語でおk
あと、これ以上粘着すると株主特権発動するけど、準備はいいかしら?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 17:58:25ID:AdXMwvNFあの、スレちですけど
以前から気になっていたのですが
IDの横の漢字は、なんですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:16:12ID:HmTJ43OF全く意味不明なんだけど。
精神分裂病の方ですか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 00:25:00ID:EvULo5NCまだ傷跡も生々しく巨大ミミズみたいです。
もともと運動で体重を維持してきたので、
筋腫による体調不良、手術、術後の静養(という名のなまけ)で
すっかり浮腫みデブになってしまいました。
通えるスポーツクラブは1軒しかないので同じところに再入会したのはいいけれど
知り合いに太った経緯やおなかの傷を詮索されるのがイヤで
なんとなく足が遠のいていました。
ところが先日、お風呂場ですっかり痩せた常連さん(50代後半)と会ってビックリ、
彼女は乳がんで片方の乳房を切除したそうです。
彼女は堂々としていました。
おなかの傷が恥ずかしいなんて思っていた自分の方が恥ずかしい。
そこは中高年が多いクラブで、よく見れば手術跡のある女性がたくさんいます。
小さなことに囚われてひきこもり、
ブクブク太ってどんどん不健康な生活になっていた私ってなんて怠け者の弱虫なんだろう。
猛省しました。
とりあえず健康になろう!話はそれからだ!と。
長文&チラ裏スマソ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 06:29:37ID:cBV0VOI9株主件発動見てぇ〜〜! 意味わかんないけどw
ゼヒやってww
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 07:43:43ID:iUlWfTwB私も臍のチョイ下から縦に10cm以上の傷がありますよ(帝王切開だったので)
>巨大ミミズ 確かにw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 09:53:19ID:peR7S86Z身の危険を感じ先月よりダイエット開始
初日に走ったら25メートルで両足に激痛
三週目で300走って300歩くを8セットしても足が痛くなくなった
体重も4キロ落ちた
頑張れ俺
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 11:55:35ID:xSsUWqt2確かに太めだが体系の割りに体脂肪率はそれほどでもないね、
今現在の体脂肪量は約25キロで
現実には筋肉もいくらか減るものだが仮に10キロ脂肪を落とすと
79キロで体脂肪膣約19%←かなり良い感じのヤヤマッチョ
5キロだと約24%
15キロは無理だろうが
仮に成功すれば169センチ 74キロ 13.5%水泳選手みたいな体になりますね。
ただ前記したように実際には筋肉も落ちちゃうのでこの限りじゃないと思うが
元々がっちりした良い体を持っているんだから頑張ってください。
ただ水を差すようですが
あなたの体系のムキムキマッチョは
特にこの板の女性は嫌いみたいで10キロ減の
前記で言う10キロ減のソフトマッチョのほうが好まれるみたいです。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 12:27:19ID:14fnTn0T今時期ってカゼ流行ってたっけ?
>>638
読んで字の如し。株主ってこと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>641
いや、ただのハッタリなんだがw
>>644
体脂肪膣 ワロタ
てか、over35ともなると、そうそう理論値通りいかないっしょ
> 13.5%水泳選手みたいな体
泳ぎまくるかラットマシーンで鍛えなきゃならんて。
> 筋肉も落ちちゃう
そう簡単に落ちないってw
0646644=410
2006/10/16(月) 13:10:56ID:xSsUWqt2>体脂肪○
やっちまったwww
>水泳選手みたいな体
体脂肪率で15%アンダーは35過ぎの♂には確かに難しいけど
>>643さんは元々ガッチリなんだから
水泳選手系か短距離系かガテン系etcかはわからないけど
脂肪を落とすだけでかなり良い体系になると思います。
>筋肉減少
有酸素運動過多で栄養補給が十分じゃないと
筋肉もするする落ちます。
>>410から 体脂肪率は10.2% 体重は67kgまで来たけど
最終目標の体脂肪まで頑張ろうとちょっと無理すると
ここ二週間は体重は減るけど体脂肪率は上がってしま事が多いです。
たぶんこのへんが日常生活を併用する限界なのかと思いますがね。
自分事を長々とすみませんでした。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:38:14ID:wPXxJfMM半年で58キロから45キロ。
体脂肪を12%減らした。現在体脂肪18%台。
お腹は経産婦じゃないみたいにぺったんこだ。
絶対リバウンドしないぞー!
身長は160弱です。
やれば出来る。
0648643
2006/10/16(月) 18:42:11ID:peR7S86Zいろいろありがとう
確かに体脂肪は思った程無くて意外でした
俺の体型って、バレーボール飲み込んだみたいに
お腹がやけにポコッて出てます。
ドックで脂肪肝を指摘されました。
まぁいずれにしてもダイエットせねば…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 19:38:06ID:oAJ6rp/I>169センチ 74キロ 13.5%
これって滅茶苦茶マッチョだよーw
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:45:03ID:NU7Uftoxそういう体型って内臓脂肪だから、有酸素運動でドンドン落ちて楽しいょね。
羨ましいなぁ、頑張って〜。
0651emi
2006/10/16(月) 20:52:39ID:q3xw0p9r◆働くママの為の、ほったらかしダイエット!◆
『30日で肥満・便秘症が爽快スッキリママになる裏技』
2年で4312人(現在)の方が、痩身に成功されています。
この驚くべき成果には、ある理由が3つ、あります。
☆NLP(神経言語プログラミング)
NLPダイエットとは、催眠状態の潜在意識に働きかけ、痩せさせる手法
☆「オーガニックスタイル」
健康的で環境にやさしいライフスタイル
☆「桑の葉茶」
摂取した糖質の約70%を体内に吸収せず排出する効果があるのです!
以上3つのダイエットプログラムを、あなたに提供したいと思います。
簡単で、負担無く、短期間でできるダイエットプログラムでも、
どうしても継続できないという、悩みをよく聞きます。
【30日間限定はやいもん勝ち!「オーガニックスタイルダイエット」
メールサポート決行】
チャンスの女神は一瞬を大事にする人に、微笑みます。
◎すっきり、サラッと、フワフワかるーく、なりたい人は…
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.helmut.jp/diet/organic.html&item=5096
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 21:15:29ID:8P9RbUQN期間と、何してそれだけ痩せられたかを教えてください!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 23:42:43ID:l9LmILwhすごい!尊敬します!私も160なのでそのくらいのスペック目指してます。
体脂肪がそんなに、ってことはかなり運動されていたのかな?私はスロトレと
ショコがんばっているんですが。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 00:39:25ID:cJ3mIwrLまだ走らない方がいい故障するよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 00:48:53ID:quLIdaYdhttp://www.youtube.com/watch?v=QUVGTcaBRJo&mode=related&search=
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 01:22:30ID:Ff3qchwW顔が整理されてないってひどい言い様。
おなかぽっこり、有酸素運動でがんばろうっと。
0657emi
2006/10/17(火) 09:38:28ID:VdBTYKif◆働くママの為の、ほったらかしダイエット!30日で肥満・便秘症が爽快スッキリママになる裏技
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.helmut.jp/diet/organic.html&item=5096
◆満腹食べて30日で減量!!楽々ダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.datudebu.com/&item=3465
◆初公開!元ファッションモデル・早乙女唯が語る、スーパーダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
◆現役モデルが教えるダイエット講座
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.diet110.biz/affiso/&item=7317
◆寝ながら痩せる!30秒エステダイエット
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.esthe-diet.com/&item=5828
◆体質改善ダイエット法
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www6.tok2.com/home/bastard/mixi.html&item=9900
◆たった2ヶ月で20kg減!奇跡のダイエット成功法♪
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=kisekidiet.web.fc2.com/&item=8618
◆現役薬剤師おすすめのハーブで楽々ダイエット
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=chikyu3.web.fc2.com/diet.htm&item=6411
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG30代後半はデブが多いって勝手に認定してんだろか?
てか、プチ中年なめんな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:57:56ID:P1tlWBiGランダムだろ。
というか、こういうコピペして宣伝している業者で
半年生き残った業者はいない。
きっと凄い借金抱えてるんだろうなぁ・・・プ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>622,625は以下13件だった。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153641433/622 2006/10/14 14:10:31 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153641433/625 2006/10/14 17:06:36 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153658271/602 2006/10/14 14:11:53 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155363606/330 2006/10/14 14:12:38 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155905157/628 2006/10/14 17:08:52 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158366159/773 2006/10/14 06:42:59 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158366159/783 2006/10/14 21:23:24 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158627247/303 2006/10/14 14:28:47 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158740086/206 2006/10/14 14:29:30 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1158876587/292 2006/10/14 14:14:52 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159657628/17 2006/10/14 14:13:51 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1159657628/19 2006/10/14 14:27:45 ID:fiXcDBS5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1160594147/85 2006/10/14 14:13:16 ID:fiXcDBS5
>>651,657は、みみずん待ち。
やっぱ、ISPは禿んとこなんだろうな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:48:11ID:Ff3qchwWさっき注文したばっかだけど・・。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:08:16ID:w0zp+Ts+ひとりでやると結構寂しいものがありますが・・・
私は今4日目です!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:08:34ID:Eco/Olo7私もあれ興味あるんだよね。
届いたら感想教えてくださいな。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:09:39ID:Eco/Olo7どんな感じですか?あれは有酸素運動なの?筋トレ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:26:04ID:w0zp+Ts+あ、ごめんね
横からほとんど同時に
有酸素と筋トレ両方っぽい
DVDと鏡見てやってはいるんだけど
正しい姿勢なのか自分ではよくわからない
効いてるかは微妙かな、まだ日にち浅いし
実物を買った知り合いは、お腹少し凹んだって言っていたけど
元々ウエスト80以上ある人だからね
なんだか1週間では効果無さそうだよ
近所に住んでる知り合いなら、コピーしてあげる事出来るのにね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:53:59ID:h766ZfZv>>665
なんかいい人のにおい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:54:38ID:h766ZfZv>665さんだった
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 13:39:15ID:BVMzZpi+スポーツクラブにスタジオプログラムにはよくあるけど。
チューブトレと割り切って、その後にステッパー20分も踏んだ方が良いような気がする。
チューブトレの応用編みたいなもので最近ジムスティックっていうのを見かけるけど、
こっちの方が使いやすそうだけどね。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 14:00:58ID:WSdDkDc+商品DVDのコピーは違法なので念の為。
もちろん「コピーOKです」とでも書いてあれば別だが。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 00:14:15ID:x2wOHfw/10分とかで済むってあるからなめてかかりつつ、さっきやった。
効く。かなり効く。ノンロックってすごい。
これまで筋トレに毎日一時間かけてたのと同じような発汗の勢い。
なめててすまなかった。
時間のない人におすすめするよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 17:06:58ID:B5/5GrW2いったん制止させながら1セット1分程かけると死にそうになるね。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 19:17:52ID:9/wDkwSg0673名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、発案者の元々の主張が、週イチでもおkな筋トレってことだから
1週間トータルで考えれば圧倒的に短いな。
俺は、肩だけスロトレ方式だから(普通にやると、どうしてもチートになる)、あんまり関係ないけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 19:43:00ID:9/wDkwSg別に週一でOKってスロトレに限らんでしょ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのひとの体質とか性格によるんじゃない?
俺の性格だと、週イチトレは向いてない。そのうち忘れる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>674
他にもあるの?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 20:28:29ID:9/wDkwSg他にもあるのかっていうよりどんなトレでも適した頻度はそれぞれでしょ。
年齢、体質、能力等々変わるものだからで試行錯誤的に決めるものじゃない?
どれだけトレに時間割けるかって事もあるし。
ちなみにオレは基本的に一部位週一回。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 20:30:19ID:9/wDkwSg一つだと思う。但しあくまでも一つの方法であって他の方法より絶対的に優れているわけでもない。
色々な方法を組み合わせるのがいいと思うよ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 20:46:23ID:PQTBOyB5最近ヒキコモリがちで、表情をあまり動かさないせいか
料理中、夢中で刻んでいると顎がだんだん下がってアイーンとなるし
(それと共に口が開いてよだれを垂らしそうになる)
片足に体重を乗せた姿勢でフライパンを煽ったら
脱力している方の太ももが煽りにあわせてブルンブルンいいます。
ビリーズブートキャンプ、今日届きました。
ちょっとやってみたんだけどキツいわ〜〜。
でもちょっとずつでもいいからがんばってみます。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 03:45:07ID:20sQxKB70681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:31:03ID:EPpcOH3uたまにフォームもストロークもネガも無視して、気合い一発をやると筋肉痛になる。
ホームトレーニーなんで危なくてなかなかできないが。
0682647
2006/10/23(月) 13:54:12ID:zXFsgcTpマッサージも丁寧にやっています。
専業主婦なので時間あるです。
働いている方すみません。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG45歳・子持ちだったら、あんまり運動しないほうがいいんだぜ。
食事制限してて運動してたら最悪だけど、町内会とかの定期診断受けてるよね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:27:46ID:v86Ywdhsめちゃくちゃ言ってますねw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 23:29:06ID:oa3kg1t5683はデブ専なんでしょ、きっとw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG脳内に脂肪酸逆流して血栓でもできたのかしら
>>684
めちゃくちゃか否かは、
>>683にやがて訪れるであろう閉経後、おそらくそれから5年以内に結果が出る
と書けば、君にも>>683にも意味がわかるかな
>>685
エスパーじゃないので、意味わからんわ
あと、君がそれを書いたことによって何かメリットが生じるのかな?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 17:38:23ID:uw0O9p3thttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1161411389/l50
良スレが新しいスレに生まれ変わりました
これがダイエット成功者の生活です
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 18:23:44ID:M7ZlD2vF食事制限してて運動してたら最悪
って書いてるけど1日600kcalとか極端な制限なら強度の高い運動はまずいが、
王道ダイエットの緩い制限なら運動は全然問題なし。45才でもね。
この文章だとめちゃくちゃ書いてるって言われてもしょうがない。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 22:36:12ID:/QV8C5VK85超えるとやばいらしいので、
ダイエットはじめてみます
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 20:54:43ID:zkWBis29私も38歳で腹がぴったり85センチです・・・ ナカーマ orz
一緒に頑張りましょう。
0691643
2006/10/27(金) 02:18:15ID:mzLsOgAY今日でダイエット開始丁度1カ月
現在38歳169センチ82.4キロ26%
毎日同じ時間に体重計って記録してるけど
ここ3日で3キロ落ちてる
5日ウォーキングさぼってたのに…
思いのほか軽い食事制限が効いてるのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 18:25:13ID:1iJ8m3SQ半年あればぺったんこだな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 00:42:03ID:LNb9+Deu0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 08:27:00ID:RZyUh6b2皮下脂肪→食事制限
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:27:37ID:yFTZT/GV0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 22:27:30ID:kRTcueilえ"?そうなんですか?? < 内臓脂肪→運動 皮下脂肪→食事制限
内臓脂肪は有酸素で相当落とせたので皮下脂肪を落とそうとしているんですが
(顔周りと横腹)なかなか落ちなくて困っていたところなんです。
有酸素ではなく食事制限(脂質を抑える?)が効果的なのですか?
教えていただけるとありがたいです。。。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 15:35:01ID:LIYcRmKyというか、内臓脂肪が減って、さくっとお腹がへこんだから、ダイエット成功
確実に全身痩せてる!って思ってるだけじゃないのかな
だから相対的に他が減らないように見えてるだけだと思う
皮下脂肪はジワジワとしか減らなくて、最初お腹がへこんだ後は長くない?
テレビでよくやってるダイエット商品の宣伝みたいな感じ。とりあえず
ウエストサイズは減少!みたいな。私も始めた当初2ヶ月もしないうちに
パンツのウエストがぶかぶかになるぐらい、ベルト10cm切るぐらい減ったけど、
その後は体重のへりはボチボチあるけど、体系はあまり変わらず少しづつ
全身細くなってるような感じ
食事制限+週2,3のジョグしてます
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 13:36:09ID:yH+Q0c30ここは個人差多いってよく言われますね。
内臓脂肪ー運動、皮下脂肪ー食事って事じゃなく内臓脂肪の方が落ちやすいって事。
皮下脂肪、特に腹〜腰周りのそれを落とすには食事の管理が非常に重要。
というかただ痩せるだけならそうでもないけど筋肉残してとかいう話になると
かなり難しい。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 15:36:20ID:bBrCAxp1標準体重にはあと-5kg程あるが、歳も歳だしこのくらいでいいかなと。
それにしても体が軽くなるってのはいいな。
それに20代の頃作ったスーツが着られるようになったのにはワロタ
0700696
2006/11/06(月) 23:57:55ID:+X9vD8sFなるほど〜 確かに胴囲の減り具合に比べて割合は低いにしても、顔回りの皮下脂肪
も落ちているとは思います。。。このまま続けていってみます^^
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 14:09:58ID:WCn59pmX0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 23:58:31ID:IhO8Oeg+その上、胃下垂で食べたらぽっこり。
ぽっこりお腹でも皮下脂肪なんだけど、これって腹筋運動で減らせるかなぁ。
有酸素運動はくびれを作るばかり・・・。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:52:58ID:0jNVbJ2gや、腹の脂肪が落ちるのは最後らしいよ。
内臓、特に女性は子宮を守るために。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:04:27ID:wQp5H22C最近では「髪を染めるのは良くないからヘナにしろ」ということと
「プールは体を冷やすから痩せない」という二つ。
確かにそれぞれ肯定できる部分はあるが
自分がパーマネントをあてていることは棚上げ。
そして「プールに通ってる人を見てごらん。太ってる人ばっかりよ」
(姑も私も近所の同じスポーツクラブに通っている)
太ってる人ばっかりじゃないのに、自分がそう思い込んだらその事実も棚上げ。
論破してもいいけどめんどくさいし、そこまで険悪な中じゃないので流して聞いていると
遠まわしにいやみを言ってくる。
ん?スレ違いっぽい・・・ゴメンナサイね。
私は元水泳部なので泳ぐのが大好きだし、理論面でも強いんですが
田島寧子にもうちょっと脂肪が乗っている感じの体型で
なかなか痩せないので、説得力がないのが辛いところ。
たまにはジム行ったほうがいいのかなぁ。
でもなんかプールで痩せないと負けた気がする・・・。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 14:13:29ID:j1LBudVQそんだけ水泳がんばっているなら食事制限すればいいのに。すぐに痩せられるよ。
「プール=痩せない」 はコースの端にたまっているおばちゃん連中には
当てはまるけど、ちゃんと泳いでいる人には当てはまらないな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:40:49ID:/Byua7ODちょいと筋トレしてから泳いでみたら?
プールから上がったら温寒熱やってみても良いかも?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 11:18:29ID:aFPj0p2mは太すぎだろ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 12:13:33ID:+roAmHXF周りをびっくりさせてやれ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 20:43:54ID:eTRciPOt「アイスクリームは体を冷やすから痩せられる」といった
メチャクチャなダイエットもあったな…。
結局はどちらも、楽して痩せたいデブの言い訳。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 20:58:54ID:0ozMekPG右よりもはっきりと突出している。ウォーキングやジョギングで変形性
膝関節症になったのか?大して激しく使ってるわけでもないけど、年が
年だからなぁ。気の所為だと良いんだけど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:41:56ID:vmHIMBo5今のうちに病院行っておいたら?
どうもなかったらそれでいいし。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:57:41ID:0ozMekPGサンクス。五日程脚を休めて、痛みが引かなければ整形に行ってみるよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:42:17ID:9b2xjNnXせっかくここんところジョギングのモチ上がってきたのに
体調崩してペースが乱れるのって悔しいですよね。
今日は早寝します。
膝痛、気をつけてくださいね・・・お大事に。
0714emi
2006/11/18(土) 19:48:53ID:HFEQoeMT◆【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデル・早乙女 唯 が語る、カリスマモデルのスーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128
◆11月30日値上げ!★『まだ間に合う!クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331
◆絶対やせる成功法則!! ???ついに貴方がやせる時???
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=340
◆Happy健康ダイエット???二つの法則で簡単ダイエット???
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=150
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:08:50ID:Rk4SSzhF0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 00:02:46ID:BGupsUCx0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:05:49ID:PMjpA4/3ぷよぷよしたお腹のお肉 いつまでもそのままにしていて大丈夫?
今日から始める女磨きのダイエット!
◆【大好評】初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
◆【大好評】女性のメカニズムで痩せる究極のダイエット!
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=woman-diet.com/&item=7015
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:22:42ID:KNnKWjtY【8月4日 In Body結果】
身長 162cm,体重 69s,体脂肪量 20.7s,筋肉量 45.6s
BMI 26.3, 体脂肪率30.3,ウエストヒップ比0.91
基礎代謝量1412(標準値は1580と書かれている)
…で,当然ですが「肥満」という結果でした。
【今日現在】(2回目のIn Bodyは12月末にあります)
体重62.5s,体脂肪率測り忘れ。
【運動量】
週4〜5日のペースでスポクラで運動。
トレッドミル60分,エアロバイク60分
エアロビクス(色んなコースアリだが一日約100分),
ボディパンプ(バーベルエクササイズ)一日30分。
【食事】
朝…バナナ1本,昼…おにぎり1個,夕…おにぎり1個
当たり前ですが,スタート時が「肥満」だったので,食事制限と運動で
ここまでは順調に体重が落ちましたが,今,完全に体重変化が止まって
しまいました(1週間くらい変化ナシです)。
ここから体重を落とすには,どうしたら良いでしょうか?マジレス希望。
(長々とゴメンなさい…)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:27:03ID:ud+gzVrLなめてんのか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:51:34ID:zVX3WKwC0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 09:14:03ID:cz7417gFここで聞くより先にもっと自分で勉強するべき。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 14:46:07ID:xY0tgTSu0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 16:57:21ID:KSE26YF3とりあえず1500kcal程度を目安にして、バランスよくメニューを組み立てよう。
水分はたっぷりとろう。最初は体重が増加すると思うが、しばらくするとまた
減ってくるはずだ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 07:33:00ID:+LNcZ8a5筋肉量45.6kgは・・・明らかに間違いだろうな。
つか、それが本当なら人類の比率じゃないと思われる。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:50:37ID:+wVi6GC8骨や体液や内臓やその他組織は数`しかないのか。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 07:21:13ID:t6ytQffiいつもこのスレ非常に参考にさせてもらってます
約1年弱の期間をかけて、毎日のウォーキング(1〜1.5時間)と食生活改善で
以下のように体重と体脂肪が減りつつあります
開始時: 50kg、28%
現在: 47kg、24%
徐脂肪体重を計算してみると、わりとうまく脂肪を落とせているように思えるのですが
1年弱でこれだけというのは、ちょっとペースが遅すぎるでしょうか?
ゆっくりやせるのが良いとはいえ、あまり遅すぎるようなら方針を変えねばと思っているのですが
ご意見いただけると嬉しいです・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 09:21:59ID:VuKHZ6UD0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 09:28:32ID:VuKHZ6UD150pの50→47sじゃまったく意味が違ってくるからね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 11:26:09ID:mO/FU6kZ健康的になったんならいいんじゃないでしょか?
急激に体重が落ちるのは弊害が多いけど、逆は聞いた事ないよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:48:51ID:t6ytQffi遅れてすみません!みなさんレスありがとうございます
身長は153cmです
家ではインナースキャンを使っているのですが、それによると基礎代謝は1100kcal弱です
この基礎代謝の数値が、1年前とほとんど変わっていないので、そこが問題だろうなあとは思っているのですが…
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:36:21ID:xuKHOCv+【大好評】『 必見! モデル業界のシークレットが遂にそのベールを脱ぐ!
初公開!元ファッションモデルが語る、スーパーダイエット!』
いままでにダイエット食品などを試されたと思いますが、それらにいくらの費用が
掛かったか計算されたことありますか?
1万円?5万円?人によっては何十万や何百万も費やしても効果が出なかったと
いう方もお見えになると思います。
★モニター106人全員が、10日間で5kgのダイエットに成功!!★
授乳中のママも安心して行えるダイエットです。
モデルに大食漢が多いのは有名な話です。でもなぜ、あんなにスリムなのか?
モデルは激務ですし、ストレスとの闘いですから、みんな詰め込むように食べます。
こっちが唖然とするほど昼も夜も食べます。
大袈裟ではなく、ほとんど食べっ放しのような状態です。
では、彼女たちは、どうやって、木の枝のようなスレンダーボディを維持していたのか?
今、初めて解き明かされる真実!【モデダイ】とは…?
一流のモデルだけが知る究極のダイエット法を初公開!
このマニュアルを読み始めた今日があなたにとっての人生逆転の記念日!!
「モデダイ」を実践して、そして・・・いい女になりましょうよ!
★授乳中のママも安心して行えるダイエットです。
◎ホームページへのご来訪おまちしています。m(_"_)m
http://www.infocart.jp/af.php?af=bic417e&url=www.moderudiet.com/&item=5125
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 08:43:50ID:pxGdOIW+0733直美
2006/12/04(月) 13:52:52ID:0Wz/wL/0このサイトにあるセルライト専門集中ケアクリームが凄くいいですよ☆
塗るだけでセルライトが消えていく!出来ちゃったボコボコをふっくらツルツル肌に!
正直こんなに効果があるとは思わなかったのですが、ビックリです、
得にセルリバースってのがおすすめです。後、エルフボディメイクジェルもお友達が使ってるみたいで
なかなかいい感じだそうです↑。しかもかなり売れてるみたい。
また、セルライトスリム40粒ってサプリも併用すると効果は倍増しそう↑
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
一度見てみたらどうですか?
また、ダイエットサプリ、バストアップサプリ、その他の
関連商品等豊富に格安に取り揃っててハマっちゃいそうです☆
http://realmarket.jp/p/page_shohinlist.php?uid=yasuu&h=c&s=15&ss=195
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:05:47ID:FTA+hP2x宣伝乙
藤山直美かよおまえは>>733
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 23:50:50ID:+2Vl0jrn37歳♀ 166cm/75kg 30%
スポーツクラブでウォーキング+ジョギング8〜12kmを週に3〜5日
食事は塩分控えめ和食中心で炭水化物は八分目
水分はミネラルウォーターとお茶で2リットル以上
日中は事務仕事ですが1階と2階を何回も階段で往復する
甘いものはほとんど食べない。食べても朝に食べるくらい。
毎晩ストレッチ。
やっぱり筋トレがっつりやらなきゃダメでしょうか。
週に2〜3回腹筋30回(スローで)しているくらいです。
まったく痩せないです。
やっぱり若いころから何度もリバウンドしているから・・?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:15:09ID:xTBtfUFR不思議でならん
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 10:45:06ID:OVZO+WDR食べてないようで食べてるんだよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 14:12:42ID:LsM30rqm間違いなく夜に食べ過ぎてる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:51:03ID:tdwi4GeG~~~~~~~~
ポイントはここだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:51:43ID:tdwi4GeG0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:32:56ID:8gDXJmLo7ヶ月前の私とスペック近いです(体脂肪率は35%以上でしたが)。
ここに書いてあるダイエットを始めて、どれくらい経ちましたか?
2ヶ月ほどこれで続けていれば、間違いなく落ちていきそうな気がしますが……
考えられるのは
1)まだダイエットをはじめて1ヶ月未満→このまま今月も続ける
2)炭水化物「8分目」がどんぶり一杯だったりする→一度お茶碗に入れて計ってみる
3a)和食といっても砂糖醤油たっぷりの煮物や揚げ物が多い
3b)ジュース、コーヒー、ガム、キャンディ、果物などを無意識に口に運んでいる
→食べ物日記をつけて、できればカロリー計算をする(1600kcalあたりを目安に)
私は最初の4ヶ月(6/1〜)は食事制限のみ、10月からは週2〜3日ジムに行き始めました。
筋トレ+ジョギングorエアロバイクで、76→62kg、体脂肪率36%→26〜27%くらいまで落ちました(身長167cm)。
筋トレは長期的には基礎代謝を高めたりするのかもしれませんが、体重減少に短期的に影響するのかどうかは
よく分かりません。もちろん消費カロリー分の寄与はするでしょうが。
ただ、筋トレを併用することで、体重減以上の見た目引き締め効果が出ているように思います。
私よりも長い距離を多く走ってるようですし、摂取カロリーに気をつけて快眠快便を保てれば、
間違いなく体重は減ると思います。あせらずに!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:00:31ID:ueIKK0bf月曜日からこのダイエットやってる
4日で1キロ減った
でも、今日の昼は付き合いがあって寿司食べちゃった・・・
明日から仕切りなおし!頑張るよ〜
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:01:34ID:eDEeRuXkhttp://www33.tok2.com/home/tabekurabe/
0744742
2006/12/08(金) 20:02:43ID:ueIKK0bfそれプラスウォーキングもやってる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 17:33:43ID:NDDjacPVおお
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 17:35:54ID:s5b8uV+20747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:21:12ID:r+Bi+cPD0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:06:00ID:XqP5YZmW鬱→過食で一気に20kgくらい太り、鬱が治り王道で1年で18kg落としました。
しかしその後ホルモン系の病気(投薬と手術)で、減らした分がすっかりもどってしまいました。
体調が良くなったので以前通っていたスポーツクラブに復帰したのですが
常連さん達は私のbefore/afterとその過程を知っているからしょうがないと思うんですが
いちいち「しばらく見ないと思ったらどうしたの!?」など言われます。
ある程度は予想していたので受け流したりしていましたが
最近は教えたがり魔の餌食になりつつあります。
リバウンドした=ダイエットの知識がない、と思うんでしょうね。
「何気なく食べてるのど飴とかもカロリーあるんだよ」とか
その程度のことをいちいち言われるので、本当に鬱陶しい・・・
通いやすいスポーツクラブが他にないのが辛いところ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 07:38:06ID:5BsZs6GD名無しの個人的事情なんて他の誰の知ったことでもないわけだが。
自己主張がしたいなら、自分でブログでもHPでも作ってそこでやればいいのでは?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:17:50ID:4TrvrQLk体重3.2キロ 腹囲マイナス8センチ
ダイエット方法 王道
ジムで筋トレ 有酸素 食事制限 気をつけたこと
筋肉を維持できるように、食事は本を購入してバランスを考え
無理の無いダイエット。
もちろん三食きちんと食べて 週2回 ジムで筋トレと有酸素
http://love2chup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/10444.jpg
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:08:43ID:xJTBNl4q0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:34:25ID:hAmEZUKr「病気の治療で体重が戻ってしまいました〜」
「カロリー押さえていたんですが、病気してて戻ってしまったんですよ。健康第一ですよね」
とか返しておけばいいじゃん。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 21:27:31ID:ksjZ0rscそんなこといってたらこのスレどころか板の大方の書き込みが
ブログかHP作成しなくてはならんのでは?
この程度の書き込みなんざザラだろ。
年末年始の暴飲暴食が祟ってるな。
明日からジム通いだ!
皆さんがんばろう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 00:19:32ID:EwZvyNlW今年1年の目標がー15キロだったのに、
−19キロに変更ですよ。大変ですよ。自業自得だけど。
ホント年とると減らないよね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 01:03:46ID:XcktqWj10756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 03:23:29ID:6XqWF90z歯医者ダイエットをお勧めします
30代ともなれば深い虫歯の1本や2本必ず見つかりますよね
虫歯治療で歯に仮詰め物が入った状態では、口の中を噛んだり
仮詰めが外れないか気になったり満足に食事が取れません
私は12月中旬から治療を始めてから今日現在約3週間で4キロ体重が減りました
ベルトの穴も1つ内側になって周りから『少しやせたね』と言われます
今も空腹で目が覚めて気晴らしにカキコしてる訳なんですが
以前の私なら、この空腹に打ち勝つのは絶対無理でしたけど
歯の治療中で物が噛み難いと言う理由なのでなんとか我慢出来てます
治療が終わる頃には多分10キロぐらい減ってることでしょう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 11:41:28ID:7ys9EHeKhttp://www.blue-diet.com/
試したことある人いますかね。なんかテレビでやってたんですけど。
とりあえず害はなさそうなんだけど。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 12:33:23ID:FBgxTG8s0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 16:20:51ID:fSOs41WQ0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:12:28ID:Gr8t47ad身長170a・体重57`・体脂肪22~24%(変動あり)
これで満足すべきなのか・・・
青いふりかけはテレビで見ただけでも気持ち悪かった・・・
青く見えるメガネは・・・変なストレスたまりそう^^;
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:24:48ID:xZYepMW6現在必死でスポクラにて減量中なわけだがやっぱデブは
だめだ、服のサイズもないし見ると情けなくなるし
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 23:11:47ID:yPjtWnMN0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 00:56:21ID:IrXdg68Rいくつになっても見栄えを良くしようってのは、
エチケットみたいなもんだ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 01:04:25ID:facgD3Bs悪い事じゃないと思うけど。
あんまり動機が明白すぎてギラギラしてるのも困るけどww
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 01:57:48ID:0EMHAaBm好感度が上かというと、それは絶対にない。
まさに、エチケットの問題。歯磨きと同じ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 03:19:17ID:RZZ3LtA00767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 20:36:22ID:R8xSeJRF170ってバランスよくスタイルいく見える身長でうらやましー。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 15:30:56ID:aDKH53ztここで結構モチあげてたんだけどなあ。
30超えてから減りづらくなってきますた・・・
しかもあちこち悪いから運動もあんまり出来ないし。
少しずつでもガンガルぞ〜。
私は低身長なので170裏山です。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 17:26:23ID:7sE9QEgU自己申告してる人をあちこちで見るに結構30代いるはずなんだけどな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 17:52:49ID:dgo49rar0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:14:51ID:u1kM4JXf食べる量を減らして後はバランス考えるだけだしさ
0772A
2007/02/12(月) 18:33:27ID:MxePQFX1医師からこのままでは(病気を繰り返してた為)死スと言われ二年前の体重まで落としたい3匹の世帯主です。
腰痛と肩痛めてんですがウォーキング意外の有効な方法 教えて下さい。知っている方々 お願いします。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:40:38ID:tcb36FQM運動の方は様子見ながら無理しないのを優先に。(腰と肩の為に)
徐々に程度を上げてゆく。ってのはどうかな。
腰と肩痛めてるなら骨格の方も見直しがいるかもね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:41:44ID:4wTT5Q5h病的な肥満なので、真剣にダイエットしてます。
主食は、雑穀米、基本油モノは排除。
でもたんぱく質は適度に摂ってます。
運動は、ウォーキング、一日に、7`くらい。
この年になると、スタイル云々ではなく、健康のために痩せたいと思いますね。
今痩せておかなければ、老後に苦労するのは、目に見えています。
もちろん、今の体型では、大きいサイズの売り場にさえ、着られる服がないので、
せめて、LLサイズが着られるくらいまで落とすのが目標です。
さすがに、40代にもなると、体重を落とすのも容易ではないことを、思い知らされて
いますが、めげずに頑張る!!
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 19:35:50ID:MxePQFX1ストレッチは負荷が腰にかからない程度に毎日してます。ショコはしていないので無理ない範囲でやってみます。頑張って体脂肪20%まで落としたいです。いや落とします。
2年前までは20以下だったのに急に肥えたんで増え方がヤバいらしいので。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 01:21:02ID:JrowFMXpそのレベルなら肥満外来行った方がいいんじゃないか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 05:01:30ID:bQOKYx6Sどれぐらい足腰がつよくて、ウォーキングの頻度もわからないけど、
154/93kgで毎日7kmも歩いたら膝や足に来て、それこそ老後に
苦労して本末転倒になるよ。
女性の場合それぐらいの歳になると骨密度も下がるしカルシウムも忘れずに。
最初は、口に入れたもののカロリーの計算をきっちりとして食事管理、制限して
週2-5日2kmぐらいのウォーキングにとどめて、
60kg代になったらもう少しウォーキングを増やして
50kgぐらいから軽くジョギング始めればいいかと。。
その歳であわててダイエットする必要もないだろうし、1ヶ月3,4kg落とすつもりで
夏までに80kg、今年中に70kgぐらいを目標にしたほうがいいと思います。
どれだけがんばったところで、疲労が蓄積していくだけで老後に響きそうですよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 05:02:25ID:bQOKYx6Sでした。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 08:07:50ID:89vs9xRpプール。ピラティス。
>>774
プール。
ちゃんとトータルカロリー計算してる??
間食、飲み物のカロリーも忘れずに。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 11:38:22ID:M1ILMAuTありがとうございました。
そうですね・・・ここまで体重を増やしてしまったのでは、過激なウォーキング
はからだを壊す元ですね。
加減しながらやっていきます。プールも行ってみます。
肥満外来には行ってないですが、心療内科でアドバイスはしてもらっています。
肥満外来のことも覚えておきますね。
細かいカロリー計算はやってませんが、基本的に間食は全て止めました。
飲み物も、ノーカロリーのもののみしかとってません。
おおよそ、一日で1200i以内に抑えていると思います。
鬱病で寝てばかりいたときにここまで体重が増えたので、動けるようになった
今は、出来るだけ動きたいです。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 12:19:52ID:f6uyrHRwありがとうございます。泳げへんのでまずは市民プールでウォーキングしてみます。
ピラティスはヨガみたいなものですか?調べてみます。
現 カロリー計算しながらチョコ断ちしてます。仕事柄 接客しながら走ったりして1日15000歩は歩いいるんで一週間で3kg減りました。(腰痛ベルトして)頑張ります。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 13:35:58ID:hiF4N/5a私、若い頃ずっと立ち仕事の接客業やってたんだけど(12年くらい)
その間何度もぎっくり腰になった。
走ったりしゃがんだりハイヒールだし結構ハードだったんだけど。
外科に行ったら
「運動不足です。立ち仕事はほとんど運動になってないからね。車通勤やめて駅まで歩きなさい」
って言われたわ。歩くのが一番なんだって。
それから駅まで歩くようにしたらみるみる健康になったわ。
仕事とは別にやっぱり歩いたほうがいいよ。
0783773
2007/02/14(水) 16:49:50ID:N0C+sRcRストレッチもいいと思うけれど、
スロトレでほんの少しずつでも腰と肩を鍛えるのをお薦めします。
筋トレではきつすぎる。かといって庇い続けるとますます弱る。
スロートレーニングは筋肉・関節を傷めにくいし、忙しい人に向いてますよ。
もちろん、他にも良い運動が色々ありますので選択肢の一つとして。
それと急に体重を落とすのはリバしやすいですよ。
ひと月につき元の体重の5%までがベストかと。
甘い物をいきなりカットすると衝動的にどか食いに走りやすいので、
食べるなら200kcal位迄で朝に食べると消費されやすいです。
どうせ、ダイエットするならリバ無しを目指しましょ。頑張って下さい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 16:51:16ID:/K7jslCA当方マンション住まいなもんで、音が小さく飽きがなるべくこない方法で・・・
ジョギングやジム通いは続きそうもないし、まあ手始めに。
生活習慣を変えてみようかなあ〜って感じなのですが。よろしく。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 16:59:47ID:N0C+sRcR昇降運動は下に座布団とか敷けば音は小さいと思うけれど振動があるかも。
筋トレを有酸素的にやってみるとか、はだめか。
(低負荷で回数多く早くみたいなの)。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:40:57ID:8d+5nkch厚いゴムマット敷いてエアロバイクなら、割と消音できるかも。
しかし、
>ジョギングやジム通いは続きそうもないし、まあ手始めに。
継続に自信ないとマシン買っても意味無いかと。
飽きない運動というと、種類豊富なジム行くしかないしね。
まずは近所のウォーキングなどを習慣化できるよう、
試してから買った方がいいと思う。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 20:22:04ID:hRPSNGfW自分が適当にしていたストレッチは正にスロトレでした。焦らず続けて健康になるぞー。
自転車通勤も片道30分で行きは上がり坂ばっかですが楽しく頑張ってみます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 21:15:50ID:8sTABeN1身長高いから太ってると目立ってイヤでした。
MAX体重の69`30%の時は、知らないおばあさんに「アンタまだ若いんでしょ?」
って首の後ろの肉を?まれたり・・・どこに行っても勝手に打たれ強いキャラ認定されて
「どすこいさん」とか呼ばれたりw
そのおかげで30後半の代謝の下がった身体に鞭打って痩せれたからいいんだけど。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 23:38:56ID:dqSaA6XZバカバカ自分!!!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 05:46:19ID:cvw2jmR1あぁ、もっと運動しなきゃ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 09:16:50ID:jDzhQaCT頑張んなきゃっ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 11:47:30ID:obym7tK3もし女性なら、坂道などをギア無しアシスト無しの自転車(ママチャリなど)で
がしがし上ったりしていると足の形が悪くなるから気をつけてね。
ダイエットで自転車に乗るのはいいけど、サドルの高さとギアの軽さを
気にしないと、たとえ痩せてもかっこいい身体にならなくなるから…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 11:47:38ID:8SYyxKUS私も43歳でダイエットしました。
身長154体重72.3体脂肪率42.9%から2年後体重49体脂肪率26%まで落としました。
この歳になると急いで結果を出しても、その後維持するのが大変です。
私はかなりゆるゆるダイエットですがそれでもここまで落とせたし
体調もだいぶ良くなりました。
ある程度脂肪がついているほうが落ちやすいと思いますので
がんばってください。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 12:44:13ID:jDzhQaCTアドバイスありがとうです。自転車は軽快車内装3段。属にママチャリのギア付きって言われている奴。
整理きたんで今日は諦めてました。重いので…辛い痛い
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 13:00:12ID:v/Qp/UvI無理しないでね
自分は軽く運動しだして二ヶ月くらいで整理が楽になった。
これまでの20年間の整理通はなんだったんだというくらい(w
自分の場合は運動不足がいけなかったみたい。
ダイエットもだけど、腰痛・整理通予防のために運動が欠かせなくまりますた。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 13:00:56ID:v/Qp/UvI運動したら楽になるわけではないらすいですね。
と追加
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 13:16:06ID:FO+AcXX/どのようにダイエットしましたか?
私は45歳160cm70キロです。
体重を落としたいのですが、どうしていいものか…。
0799794
2007/02/16(金) 15:18:43ID:8SYyxKUS最初は早く体重を落としたくて、置き換えから入りました。
でも色々なスレを見てみるとそれは私の年齢では無理だと分かったので
とりあえず「食事をきちんととる事」、「毎日の運動を習慣付ける事」、「飲み物は基本的に水」
この3点を守るようにしました。
やはり食事管理は一番大切だと思います。
私はあまりカロリーは制限せず、なるべくバランスよく取るように心がけました。
あと食事時間を規則正しくするために、夕食は少し早めの時間になってしまいましたが
慣れてしまえば結構平気です。(仕事の関係上夕方4:30ぐらい)
運動はプールでクロール45分ぐらいとスロトレです。春と秋にはたまにジョグ。
今は体重47kg〜50kg体脂肪率22%〜24%です。
献血400したいので体重は50kg前後で安定させるようにしています。
長文すみません。こんな感じです。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 16:39:37ID:jDzhQaCT整理痛いから余り進まない…過去に四球の治療で5年ホルモン剤飲んでたけど完治しなかった。
>>796さん 運動で体調が良くなったんですね!私も気合い入れて頑張ろ!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 18:39:33ID:FO+AcXX/私も水泳、がんばってみようとおもいます。
それから、食事管理も。
ゆっくりとまず60キロを目指したいです。
0802ミンナがんばれ
2007/02/16(金) 19:12:51ID:UaccXv4D本気で痩せたいならここ
http://hamq.jp/i.cfm?i=yasetainarakoko
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 23:33:29ID:jDzhQaCT整理の時はいつもだ。どーしてセーブが利かない。後悔するなら食べなきゃいいのにさ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 00:22:38ID:wt6x2aNbお腹いっぱい食べることは、時々なら別に問題無いと思う。
ただ、食べる内容には気をつけた方がいいよね。
温野菜常備するとか、フルーツとか、比較的低カロリーで
栄養もあるものとかのほうが身体も気持ちも満足すると思うよ。
ブロッコリーもキャベツもほうれん草も旬だし、
いちごも各品種が勢揃いで食べ頃だよ。
クッキーとか意味無く高カロリーなものは、常備しないようにしたらどうかな?
ガンガレ!
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 11:41:12ID:6TP2RBw0美味しいけど過度にならないように果物とか菜類に置き換えて子供から貰わないように気をつけます。必要悪ではないけど必要ないですよね。
頑張ってご褒美に作る事にします。で…職場の人達に食べてもらう、私の代わりに。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 12:55:35ID:jke3XAk5携帯http://nis.sppd.ne.jp/cs/index.php?pid=cs100748##SS##
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 15:05:59ID:wt6x2aNb家族はともかく、職場の人に代わりに食べてもらって意味があるの?
消費できないようなら作らなきゃいいんじゃないかな。
他人の手作りものって、口に出しては言わないけど、
それほどみんな好きじゃないよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 15:21:51ID:/L9qPLZC作るのが趣味なひとはつくりたいんじゃないの?
それより
>>過度にならないように果物とか菜類に置き換えて子供から貰わないように気をつけます
こんなことしても意味ないんじゃないの?置き換えても結局「食べる事」から離れられてない。
むしろろなぜすきでもない果物と葉物を食べなきゃ行けないのかもわからない。
たくさん食べることを習慣化づけてどうするの?違うものを食べたら即死。
食べること、食べる量を減らすことに慣れないと結局太るよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 15:54:55ID:MhLi0ELG単純に量が少なければいい、カロリーが低ければいいってものでも無いし。
一生ボリューム落としたままでいけるとは思えない。
これまでの習慣・嗜好・持病その他みんな違うから正解もみんな違う。
ただ、健康やら栄養の大原則ってのは既にあるわけで
それに自分を照らし合わせて足したり引いたり試行錯誤するしかない。
ストレスを食べ物にぶつける人とか、
常に頭の中が食べ物で支配されてるって人いるけど
こうなると食べ物を一時変えたところで結局戻っていく事が多い。
精神的なところから見直さないとね。でもこれが実は一番難しい。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 17:30:35ID:Yuq9wK4gおいしいと感じるものに脂肪分、糖分がおおいから
それを減らすだけでいいとおもうけどね
とにかく口にモノを入れて食べたい人は一生805さんみたいに置き換えで
我慢するか、低脂肪低炭水化物のモノを探して、それを食べ続けるしかないね
豚さんみたいだけど。タバコと一緒で口が寂しいから食べたくなるんだよね
血糖値が上がったからさがったから満腹感が、脳中枢がとか関係なく
とにかく口にモノを入れたいっていう精神的なものだから仕方ないんじゃないのかな
置き換えも間違ってはいないと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:47:37ID:6TP2RBw0今 現状 仕事を掛け持ちで忙しく睡眠時間が3〜4時間あれば良い方なんで。言い訳ですが。
養っていくために仕事は削れなくて倒れてしまう訳には行かなくて食べているのが実情です。
かえって親切に教えて下さったのにカキコして申し訳ない気持ちで一杯です。
ごめんなさい。焦らず落ちついた生活出来るようになってからダイエットします。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:05:22ID:szitOVKTアロマやハーブ、マッサージなんかでリラックスするっていうのも
ダイエットには結構ききますよ。
食事制限なんていらいらする時もあるし。
私は運動があまりできないので食事制限がメイン。
なのでフラワーエッセンスとか飲んでます。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:29:37ID:edfYPD7T運動や食事制限云々しなくても痩せる気がするよ。
2ちゃんはお休みして、たとえ30分でも多く寝て欲しいな。
早く生活が落ち着くと良いね。
レスはいらないですよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 08:42:38ID:QeIj6Eccそんな状況なら、むしろもっと食べるものの内容には気をつけないと。
量だけでまかなってたら、塩分、糖分油分過多で、気がつけば
糖尿病や高血圧なんてありえる話でしょ。
家族があるなら、今こそ気をつけてがんばって!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 09:06:20ID:lxV4R9Z/睡眠時間が3,4時間なのに、職場の人に食べさせるクッキーとか作るの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 11:08:48ID:KJQC2tAb要するに、この人の言っていることは、どれもこれもただの言い訳ってことだよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 13:18:28ID:3skP1Gh9それ以上にストレスからかたべすぎてるんだよね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:06:37ID:lHs7EgRv0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:08:44ID:yzXAwVs/0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 08:39:32ID:3dVYHqmh0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 08:48:49ID:2PuamIZt48sまで落として維持したいのに48〜51sの間を行ったりきたり・・・
脂肪は落ちてないってことなのかな・・・
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 09:09:31ID:BQFYRbWrそれ位で丁度身体がいいって言っているんだと思うけど。
ちょっと増えたら2日位食事に気をつけるを繰り返せば
いいのかも。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 16:48:08ID:27UwaWCH38だったらそんなに痩せない方が良いんじゃ真イカ。太ってないし。てか痩せてるしw
やるとしたら運動して脂肪率だけ落とすとかか。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 16:54:18ID:1HYj7sIM有酸素より時間かかんないしいいよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 21:30:43ID:PhR+7Gzv体重はこれでいいからおなかとお尻のダルダル感を何とかしたい。
そして体脂肪率を22%くらいにしたい。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 21:48:35ID:t+zUcM2I筋トレしかないでしょう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 10:12:35ID:cu91/M5Iしかし若者のような効果はきたいできぬ・・・
だが、やらないでいるよりこれからの人生を考えれば
絶対に継続してやるべし!!
ジジババになった時に差がつく。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 11:08:21ID:V9bDvZVqやった方が確実に体のラインは綺麗になる。
私はこれまで痩せてるのに寸胴体型で諦めてたけど、
筋トレ始めて2ヶ月でくびれができた。人生初のくびれだよ。
30後半でも遅くないと思う。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 13:32:29ID:SlAmvNjJ若いころみたいにぽっちゃりにならないし、閉経も近いし
おばあさん化していくからやせ細りやすいよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 19:41:18ID:yiO3fc5/0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 11:38:49ID:WP8cZjPX前は68sあったのですが、食事制限とウォーキング、たまにエステでマッサージで
13s落としました。
その後3kgリバウンドして、しかも健康診断で血圧が高めと言われてしまいました。
親が高血圧なので、自分もそうなるかもと思い焦ってます。
もう一度ダイエットを決意しましたが、全く減りません。
運動はポスティングのバイトをしているので、荷物を持って週3〜4日は1時間半〜2時間歩きます。
あと寝る前に腹筋50回と簡単なストレッチ。
痩せないということは食べ過ぎなのかなあと思って、食べたものを記録し始めました。
下半身デブで足が太いので、細くしたい。
ダイエット始めても、減らないとモチ下がりますね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 11:49:33ID:UwK9DV4rそれは痩せるではなく老いるなのでは?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 22:02:46ID:vfjPegfK再度チャレンジしてからどれくらいたちますか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 13:50:02ID:4dnqXq5t役に立つサプリとかを検証した方がいいんじゃないのかなぁと思うよ
30代の人が意を決してダイエットしたら1回は痩せるけど
>>831さんみたいに2回目は減らない場合が多いってよく聞くし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 15:11:00ID:86sCuPxoウォーキングしたり、腹筋したり、二ヵ月半で88sまで落としました。
食事は野菜や脂肪の少ない肉、豆腐、納豆などのたんぱく質中心で、米には
雑穀を混ぜて炊いて、よく噛むようにしています。
今まで、何度もダイエットしてリバウンドしてるので、今回のダイエットは
食習慣や生活を見直して、一生続けて行こうと思ってます。
考えてみると、減量よりも維持のほうが難しそうですね。
リバウンドしないで、なおかつそれ以上は減らさないようにしなくては
ならないんだから。
ダイエットは8年ぶりです。今度は失敗できない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 19:16:09ID:7CZYZaW9ダイエット前はどういう生活をして、一日にどんなものをどれだけの量を食べてたんですか?
100kg超えちゃうと服の購入とか日常にも不自由が出てくると思うけど、
やはり健康診断とかでは異常ってでないんですか?
参考までに聞いてみたいです。良かったら教えてください。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:22:03ID:leVczM+a減ると思うよ。
年取ってからだと運動量も代謝も下がるから、食べ過ぎてるだけなんだと思う。
特に運動も激しい活動もしてなかったら、30も過ぎてくると、ほんとバランスがよければ
少量の食事で体は健康に生きていけるしね。
サプリとってダイエットとかいっても、食べたらすべて水の泡だし、
結局、下剤ダイエットや、嘔吐ダイエットみたいな意味でのサプリしかないのでは?
普通に大人の頭で考えれば、むしろ食べるだけで痩せる、経口摂取するだけで
サプリがあれば、それらは通常毒物扱いかと・・。
リバウンドしやすいってのは精神的や脳から来ることが多いじゃないのかな?
体も脂肪貯めやすくなるらしいけど、大きくリバウンドする前に、
通常の人間であれば、気がついて自制心が働くし。
極端に何ヶ月か、好きなものを我慢したり、食生活をガラっとかえたりとかしてる
内に、心が病むんだろうね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:30:04ID:bmeOsnDrまだあったんだ良かった hghとか使ってる人います?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:41:18ID:WfchIXmqhttp://www.bushkun.com/shopc_045.htm
引き締まった筋肉 ・エネルギー増加 ・身体能力 ・健全な性欲の増加
・睡眠の質の向上 ・体脂肪の減少 精神の安定 精神の明瞭、除脂肪体重に
おいて驚くべき有効性
まさに魔法のクスリだねw
つーか30になっても巨は巨なんだねw
やせない!なんで!?歳をとって若い頃にでてたホルモンがでてないせいで
痩せないの!ふとりやすいのよ!わたしが悪いんじゃない!みたいなw
30になっても馬鹿なのは直らないって学んだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 20:58:17ID:Mz5KHvBs成長ホルモン因子であって、成長ホルモンが入ってるわけではない。
当たり前だけど。
その辺で売ってるBCAAと中身は同じっぽいなぁ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:30:13ID:CQ1LdSjn>>839
的外れな商品探して貼って長文で得意げに語るスレ汚し
ダイエット=減量だけじゃないんだよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 13:11:30ID:kDuHQRr2私もダイエットはもうしなくていいけど、現状維持したい。
でももっと食べたいし、運動もこれ以上は疲れるから無理。
代謝が良くなって、今以上に食べて、運動しなくても太らないサプリないですか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 22:56:16ID:BHk4BkSkやっぱしょうがかな…冷えは大敵だもんね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 04:54:28ID:bwsTsfwZサプリはあてにならんし、より食べたいならダイレクトに下剤じゃないですか。
年取ると代謝落ちるのはしょうがないからね。
マグネシウム下剤は穏やかだから使いやすいよ。
私は宴会の翌日などでドカ食いした後、こいつで速攻処理。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 13:54:38ID:TK+dPjDpカロリーの吸収は小腸で行われる。
下剤で大腸を流しても時既に遅い。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 06:15:21ID:eI0Qvddoこれで、間食せずにきちんと食事管理したら痩せるはず!
有酸素運動よ!エアロバイクよ!!ステッパーよ!!マフェトン理論を実践するわ!
↑↑
と思って、毎日一時間真面目に心拍数計りながらやってんのに負荷も増やしつつあるのに
二ヶ月経っても体重減らNEEEEEEEEEEEE!!!!
食事も気をつけているのに、調理法も気をつけてるのに効果NEEEEEEEEEEEE!!!!
この程度で体重が減るほど40代カーチャンはヤワじゃないってか。
そうか、私はそんな生き物になってしまったのか!
ハァ…
チラ裏スマソ。ウェストは減ったよ…。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 09:49:48ID:z8JcfsHa体脂肪はどうよ。
筋肉と脂肪だと筋肉のほうが重いから、脂肪が減って筋肉がついたなら
体重の変化は少ないか、下手すると若干増えることもあるよ
ウェスト減ってるなら、その可能性もあるんじゃないかね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 10:14:37ID:2tp+fZWTカロリーを制限して、とは書いてないね
その程度の走ったカロリーは砂糖いれたコーヒーにお菓子少々で
簡単に帳消しどころか、カロリー上回って太るよ。
走ったからコレぐらいいいよね、の一口で帳消し
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 10:37:03ID:M8BnSKaiドカ食いスレにも書いてるよね。
間食もしてるし油物も多い。
真面目にカロリー計算すれば結果は出せると思うけど?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 10:50:37ID:EI6RbWa6もはや、食べ物の見た目の量と体積だけ気にして、カロリーや成分内容は見てなさそうね
>食事制限とバイクで三ヶ月。あまり減らないし動悸がしたりだるかったりするから
>食べだしたら3s増えちゃったよ。痩せにくい体質が憎いー。
>死にそうwwwww
脂肪蓄えて体重68キロもあるなら、ビタミンミネラルとってれば早々死なないから
安心して。あなたの脂肪20kgで、飢えた子ども一人が1年は生きられるわ。
だるかった から たべだした ら、3kg増えた、とかピザの思考してるから太るのよ
年齢は関係ないよ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 11:00:51ID:eI0Qvddoすみません、心を入れ替えてがんばるわ!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 14:15:57ID:zYnK6/5q的外れな意見かもしれないけど
意味もなく「w」を使われると正直カチンとくるよ
「w」は嘲笑的な意味合いが強い記号だからね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 15:44:26ID:07bCXCom通報しました
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 02:17:20ID:YjyN/Eox脂肪脳じゃ無理でそ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 02:50:38ID:ueF32Poh30代後半スレなのに書いてることがお子様のようなレス、、、
おじちゃん・おばちゃんスレに粘着してるお子様なのか、
実際のおじちゃん・おばちゃんなのに脳レベルが子供なのか・・?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 03:45:53ID:fBG3DNNA0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 05:24:32ID:aoW/YRwq本物のお子様であって欲しい。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 05:34:47ID:+u+VCtgE今月に入って、自転車に毎日45分乗るようにしたのと、腹筋毎日やって
20日で4k痩せたよ。
食いもんは、満腹感しかも、もう食えねえ感がないとダメなので、
油を取らないようにした。毎日、おにぎりと野菜と回転寿司とそばで過ごしてる。
なので肉類と揚げ物とパスタとらーめんとカレーは好きだったが一度も
口にしてないし、この先も大丈夫そう。とりあえず半年頑張ってみる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 13:05:55ID:J9iFO0eR1月10日から減量開始
現在 57.5キロ/18.5キロ
今年中に 「脂肪10キロ以上」落とすのが目標。
ジム週3−5回 筋トレ、有酸素、ヨガで1−3時間
食事は
朝 : ホットサンド(肉かタマゴ+チーズ+野菜)、フルーツサラダ+ヨーグルト
昼 : 和定食、そばうどんなど
夕 : 平日ジムのあとになるので10-11時。
根菜のスープか煮物、雑穀豆ご飯、葉菜とささみのサラダなど。
今月は風邪と歯痛で5回しかジムに行ってない。
残り11日、年度末重なってきついけど頑張ろう。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 14:52:06ID:HEaYWAMnその体重なら痩せるでしょ
BMI、25近くあるもん
標準体重までは早くやせるよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 16:35:29ID:ueF32Poh体脂肪は `=× %=○ ですので(汗)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 17:28:49ID:mISPYAbE標準体重までは早く減るってよく聞くけど、全然。
停滞してばっか。イライラするYO〜!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 23:08:34ID:snT0LZm7キロと書いてあるからキロなのでは?率ではなく量と書いてあるし。
体脂肪率なら%、量なら別にキロで表してもいいかと(汗)
61キロで体脂肪量21.5キロなら 体脂肪率35%では?(汗)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 00:24:00ID:YpPdX57/うん。そういうことだと思う。
>>861は%の意味が分かっていないと思われ。
物の単位だとでも思ってるんじゃないの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 01:26:20ID:90Jyw5N/0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 12:01:22ID:rwTEGT5B>>851-854
30代後半スレなのに書いてることがお子様のようなレス、、、
おじちゃん・おばちゃんスレに粘着してるお子様なのか、
実際のおじちゃん・おばちゃんなのに脳レベルが子供なのか・・?
861 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/20(火) 16:35:29 ID:ueF32Poh
>>859
体脂肪は `=× %=○ ですので(汗)
いくら脳レベルが子供でも体脂肪と体脂肪率の違いは知らなくても気がつくでしょ。
キロと%なんだし。ちょっと頭が回れば気がつくよ。
体重*%で脂肪が何キロあるかって。
この人は頭の出来が小学生だっただけなんだよ(汗)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 15:09:40ID:qMLfEEUK知らなかっただけじゃまいか
なので、>>859が計器の表示を読み間違えてると思ったんでそ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 19:59:24ID:OX3iqCLN41才♀ 150センチ 61キロ/体脂肪量21.5キロ この一文で理解できるよ。
思慮が足りないね。脊髄反射の煽りしかしない人なんじゃない?
>>855みても>>861見てもそんな感じだし。
何様のつもりかしらないけど、なぜか上から目線で嫌味ったらしいね
いなくなればいいのに
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 20:15:49ID:Qm1TXJy/今までずっとプールに置いてある体重計の数字を参考にしてたのだけど
最近、我が家でも体重計(インナースキャン)を買ったんですよ
そしたら体脂肪率、高く出るんですよ25〜21%って・・・
>>1の10%台なんて、家の体重計ではありえないです
メーカーによって違い結構あるんですね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 20:20:25ID:Qm1TXJy/年寄りのスレなんでマッタリいきましょうョ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 01:23:12ID:cfMkbpCd体脂肪率は、いつも同じので測って推移を見る。これ鉄則。
数値は参考程度に。
0872859
2007/03/22(木) 17:53:21ID:6m1LxwZJ>861 紛らわしかったかな?ごめんなさいね。
体重と体脂肪量をエクセルに入れてグラフにしてるので、ついこっちで書いちゃった。
体脂肪量は、数値が実感できるし、すぐ除脂肪体重が出るから便利だし、
グラム単位で日々変動するから「モチ」も続くんですよね。
ともあれスマンカッタ クロストレーナー逆向きで踏んできます。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 05:13:28ID:4qbf46eLいや、普通分かるから。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 08:18:06ID:Gy9mvXonやっぱりコレぐらいの歳になると体脂肪10パーぐらいにするのって
厳しいなぁと思う日々・・。
金はそれなりにあっておいしい物いくらでも食べれるし、
でも代謝が下がってて少し食べ過ぎの日々が数日続くとすぐお腹がぽっこりと・・。
40代以降で筋肉もあって、絞れてる人ってよっぽど摂生してるんだなぁって
実感する
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 15:25:18ID:oekInqVo0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 21:41:59ID:BZPwXsU9さっきラテサイ踏みながらTVの押切もえさん見てて思った
今のラテサイ壊れるまで踏んで
今度はちっと部屋狭いけど、エアロバイクがほしい
>少し食べ過ぎの日々が数日続くとすぐお腹がぽっこりと・・
お正月頃がまさにそれでした、私
戻る前にまた食べる生活で
戻すまで3ヶ月近くかかりましたよ(笑)
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 22:08:08ID:P36HzbC70878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 13:15:45ID:rYgn/rwv38♀161センチ64キロのです。
何度かリバ繰り返して相当痩せにくい躰になってると思いますが、最後の踏張りドコロと思って頑張りますね。
一昨日から夜1時間程のウォーキングとDVDを視ながら骨盤体操、半身浴のコースです。
簡単な骨盤体操が出来なかったり、左右のバランスの悪さに気付いたりと、出だしは困難です。
最終目標は50キロ、一番体調が良かったベスト体重でしたので。
誕生日がくる7月には、なんとか55までもっていこうと思ってます。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 13:22:58ID:CvkCdiS3運動だけで維持するのなんて不可能だからね。
またそうやって運動して痩せても食事で元通り太るから。
食生活を一生変えるつもりではじめないと死ぬまで今までのを繰り返すだけ。
急激に痩せてもいいことは何もないし、何年かかけて、特に運動しなくとも
標準体重を維持できる生活を目指したほうがいいですよ。
運動すればどんどん痩せて言って楽しいだろうけど
何ヶ月かがんばって痩せた自分のがんばりにウットリ、で気を抜いて
また元通り、って事になりかねないし。
と、自分に言い聞かせるために書いてみました。
がんばりましょー!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 15:08:40ID:1h/NkstZ四十過ぎだけど、体脂肪率はここ三ヶ月くらい8.5%から11%のあたりを
うろついてるよ。代謝系や分泌系の病気じゃないかと疑われてるけど。
減量前は18%から20%くらいだった。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 11:01:19ID:lnZDOFUt連れも自分も -3キロで動かなくなって3週間
週3日以上ジムに行っていて、これ以上運動量は増やせない。
食事は腹八分〜九分くらい。
揚げ物は控えてるのだが、
もう少し厳しく食事を締めるか、このままじっと停滞期を耐えるか・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 21:45:30ID:TLW5tiJJ試しに二〜三日分のそれぞれの日に摂取した物の一覧書いてみたら?
自分では食べてないつもりでも、内容が最悪とか良くあるし。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 23:32:35ID:lcXnORxH揚げ物は控えるより、食べないってぐらいでないと。
若い頃に比べて代謝が落ちてるんだから、年相応にカロリー減らして普通で、ダイエットならそこから更に減らす。
やっぱり食事制限ですよ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 12:06:13ID:KjEpxpGi食事日記は良いね!
揚げ物、家でやるのはやめてます。
天麩羅、カツが食べたい時は
高くて上等なお店で食べよう!と夫婦で誓い合った(必然的に盆暮れ行事以下にw
主食も胚芽米から雑穀玄米に移行中。
お茶碗も小さいのに変えた。
元からジャンクフード袋菓子は食べない。
この機会にちゃんと記録して一度平均摂取カロリー出してみます。
おかずに炒め物が多い気がするから蒸篭買おう!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 17:51:00ID:VGNBsFic0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 22:53:00ID:wZDkDCOp蒸し物はいいよね。
何かで読んだけど、調理油って結構摂ってるものらしいので。
私は夕食の炭水化物を少なめ・タンパク質(植物性と魚)多めにして
食後1時間程度たったら有酸素運動30分してる。
で、お腹空いたかな?と感じるまで起きてる。
これで1ヶ月1キロペースで7キロ痩せた。
この程度なので、一生続けられそうと思ってるよ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 13:15:31ID:NO1XMV6s昼飯に中華屋であんかけ焼きそばと餃子を食べちゃったから
全てが無意味。ただ筋肉痛だけが残った、、、
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 12:17:48ID:I4TbKwv0体脂肪メインにひと月1キロのペースで4キロ落ち、4年前の体重に戻った。
なのにどうして太いままなの、お腹と二の腕・・・
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 07:16:46ID:EtZvhqKj脂肪も全身から均一に落ちるわけだし。
というわけで引き締めが重要なので筋トレをオススメ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 14:11:40ID:A2tBBt+A0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 14:15:03ID:hCPYuzz3一番痩せやすい部分だと思う。反対になかなか痩せないのは二の腕
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 19:21:46ID:w5PkiquH長いこと溜め込んだ背脂はとれない。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 19:37:43ID:6KPFS5da気をつけなきゃ難民的容貌になるぐらいだ。
背中も筋トレですぐ締まる。
しかし、しかし!問題は下腹部だ。腹筋割れかかってるのに。ぽっこり。
あと太もも。なんだこの肉は。
こやつらがどうにもこうにもならないのよ。
骨盤の歪みとむくみが原因だと気づいたので今必死。
でも長年かけて歪んでいったのって治すのもなかなか・・・頑張る。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 22:20:23ID:k9xqxUzE0895サユ
2007/04/27(金) 00:17:51ID:xsD1wxj61ピース99キロカロリーのチョコケーキ。
ダイエット中にいいかも!?
http://www.kenko-plaza.com/shopdetail/001015000024/order/
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 00:20:41ID:+aQl5DDU0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 23:54:21ID:tSsmyhmlもしかして胃下垂ではないのか? <下腹ぽっこり
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 03:32:52ID:zl8UbIbn30代前半までは63Kg(25%)だったが、30代後半になったら急に仕事が忙しくなり間食を含め食べる量が激減。
3ヶ月で8Kg減(体脂肪率22%)。その後は週3回以上1時間以上の有酸素運動でキープしてます。
食事は和食中心で揚げ物・肉類は食べない(痩せた頃から食べられなくなった、正解かな)。
しかし油断すると体重に変化がなくても身体がすぐに緩んでくるから、これからは筋トレも入れようかと。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 10:34:35ID:ByBv5muw有酸素運動をしてかろうじてキープ出来てる程度では、
まだまだ食べすぎなのでは?
揚げ物・肉類カットした上で、週3回以上1時間以上の有酸素なんて
一生維持するのは大変ですよ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 20:38:37ID:DGLucqov意識して肉や揚げ物をカットしてるんじゃなくて、食べるとお腹を下すから食べないだけ。
運動はあくまでも趣味で続けていること。別に苦じゃないですよ。
20代の頃は食事制限とリバウンドで苦しんだけど、30代後半からはダイエットしたという意識もなく痩せた。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 20:44:18ID:DGLucqov身体が緩むっていうのを勘違いしたかもしれないけど、忙しくて1週間もジムにいかないとそんな気がするだけ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 21:57:09ID:nhD3IgYTダイエットはじめて体が弱ってるだけなきがするけどね。
20代のころからダイエットリバウンド繰り返してた人ならもう仕方ないね
一生がんばるしかないし。がんばってね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 22:04:35ID:DGLucqov神経性胃炎から胃下垂になったからかな、とは思ってるけど。5年も治らないから諦めた。
理由はわからないけど、何か気に食わないみたいね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 22:44:57ID:uYvurIUoもしかしなくても胃下垂ですわ。でも歳とともにましになった気がする。
骨盤体操・ヨガで多少改善されたんで
引き続き頑張ろうかと。
典型的な骨盤前傾ってやつで、意識して骨盤を後傾させたら
ぽっこりは消える。
ただ、不調やらで矯正的なこと休むとすぐ元通り。
良い状態を維持させるのは難しい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 23:25:51ID:nhD3IgYTどしたの?ダイエット続きで神経過敏じゃない?
うちらみたいなのはがんばるしかないよ。168cmもあれば55kgで言いと思うけど・・。
すごいね、っていってもらいたかったのかな?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 00:44:13ID:5YxwF5mh自分が感じ悪い(そういうつもりがなかったとしても)レスをしておきながら
受け取り手の問題にするのはいかがなものか。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 01:08:55ID:gIFFTwaCつ●カルシウム
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 01:13:23ID:5YxwF5mhアタシは善意の第三者ですが、何か?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 02:01:24ID:gIFFTwaC自分も善意の第三者ですが、どうぞ つ●カルシウム
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 03:17:25ID:8Mlptp1uつ●カルシウム
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 20:19:54ID:Z9ay6etN今日3サイズを下着屋で計ってもらって愕然とした
服がきついわけだ。
上から89、67.5、95…
胸が減ってもいいから、ウエストとヒップを4センチ〜5センチ減らしたい…
ほんと、重力に負けて下半身が太くなってゆく…
ヨガの本を買って来たのでがんばります
体重も3〜4キロは落としたいので、食事日記をはじめます。
6年前、食事日記で一年で10キロ落としたので…
夏に向けてがんばります。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 11:37:21ID:hwQe1sjI身長もあるし、背中の肉のぶんかもしれないけど胸囲もあるし
うちの嫁だったら、ヨガより、ジョギングかダンベル使った筋トレさせたい
つーかダンベル買って見たら奇異な眼で見られた・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 14:07:50ID:tTx082Gt0914 ◆2LEFd5iAoc
2007/05/09(水) 04:55:40ID:J4LpmBe1♂36 183-81
なのですがウエスト87cm
体脂肪は現在25%です。
いろいろと皆さんに お聞きしたい事があるのですが、
まず、余計な感情や情報、知識がほとんどレスされてない、結果報告のみを記録していくような女性御法度の男性専用のダイエットスレのようなものは他にありますか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 05:05:37ID:J4LpmBe10916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 05:17:01ID:J4LpmBe1失礼。
さいなら!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176046218/
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 09:33:09ID:UfXF8hx335歳主婦
163cm 53` 体脂肪29% 恐ろしく体脂肪が増えています
腰周り酷いです。おばさん体系ってこういう体系だとつくづく実感。
オムロンの体重計初買いで初めて本当の体重が解りました。
今までのデジタル計より、1キロ増えて計測されるので、驚きました。
0918KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/09(水) 17:25:30ID:J4LpmBe1こちらで お願いしていいですか?
とりあえず今日はだるいんで明日から始めます。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 18:30:08ID:QK+kYCH6ここって、コテ鳥つけてやってる人いないのに、
スゴい自己顕示欲だね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 19:10:21ID:rdM/AfGFスペックが同じくらいなんで頑張れ!
身長が高い人って低い人より痩せなくてもそれなりに見れるから
気付かないうちに体重or体脂肪がすごいことになっているような気がする。
>>919
まぁまぁせっかくダイエットするんだから多少は自己顕示欲強いほうがイイんじゃない?
分らないけど(笑)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 21:54:18ID:94W5xL0v■韓国で開発された究極のダイエットカプセル!食事制限一切不要!【終極痩身カプセル】
■食欲を抑え、毎朝1錠飲むだけでぐんぐん痩せるダイエットカプセルの決定版!【曲美ダイエットカプセル】
■食事で摂った油分を全てそのまま体外に排出!たくさん食べてスタイルキープ【ゼニカル Xenical】
■アメリカで人気爆発中のダイエットサプリメント!【V26U速効ダイエットカプセル】
■今注目のアメリカ製最新ダイエットサプリメント!【脂肪燃焼NEWファットバーナーV】
■月1回1錠で毎日避妊効果が持続!経済的で効果も確かな月一避妊ピル【悦可亭】
■中に出されても大丈夫!緊急避妊ピル(アフターピル)【ユーティン】
その他日本国内では入手不可能な優良ドラッグ、サプリメントを海外から激安直売中です。
日本人運営店だから安心!(外国人運営の類似店にご注意ください)
>> >> http://clipurl.com/?SSE459
【【 海外強力ダイエットサプリメント、避妊ピル特売店 】】
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:47:12ID:CQSJUBqphttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157033712/
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 03:43:36ID:lrocYsM+個人的な事で申し訳ないんですがコテいれたほうが、ダイエットやトレーニングと同じでアレなんです(笑
>>920
そうですね〜
自分の場合、職場環境が変わって一気に腹が出てきましたよ。
920さんは、具体的な目標みたいなものありますか?
0924920
2007/05/10(木) 10:16:16ID:6hOsUKqD僕は体重そのものは努力(?)の甲斐あって標準以下になったんですが
今後は腹筋割れるような肉体になることが目標です。
40代になったときにダルダルな身体で過ごすか、引き締まった身体で過ごすか
今が一番大事ですからね。
お互いにがんばりましょう。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 13:49:08ID:bABVh2ocいつのまにこんなに増えてたの・・・
166センチ、59キロ、28%!!
昨日フィットネスに入会しました。
まずは3ヶ月で5キロ減目標です。
「目標どおり痩せました!」ってここで報告できるよう頑張ります。
絶対に頑張ってよ、わたし!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 21:19:32ID:zjSgyTTOすきです
0927KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/11(金) 03:36:18ID:NIzjE/8Mそこの、35才の女性はジムですか。いいですね。皆さん、がんばりましょう。
しかし、だりぃ〜な
やっぱあしたからにしよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 03:46:07ID:+FAzQYOz0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 11:36:45ID:0yYjn/4Rコテまでつけときながら、明日からとか書き込む神経がわからない
やっぱりただの、いい歳こいた目立ちたがりとしか思えない
0930KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/12(土) 22:31:42ID:QpF3XJ4j今まで幾度となく 続けようと試みたのですが、その自制心の無さ、感情をコントロールする術の無さ故に挫折する事がしばしば。。
今度こそは!という逸る気持ちから知らず知らずのうちに身体を酷使してしまい、バーンアウトしてしまうというパターンです。
年齢的にも、多少、 思いどうりにいかない事も多くなっているかも知れませんが、私は 『真面目』です!!!
今度こそ 自分を取り戻します!!!
私はやるんです!!!
よっしゃ!!気合いが入った!!
とりあえず今日は飲みに行きます。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 23:48:39ID:7h4cxLYi体重74kg→62kg、体脂肪23%→12%になりました。身長は175cmです。
プロテインを飲むようになってから体が締まる&体脂肪の減るスピードがUPしたので
食事制限によりタンパク質不足になっていたような感じです。
肉類をカットするのもいいですがタンパク質不足にならないように
気をつけてください。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:22:31ID:TQZxwbCT0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:32:51ID:Q75t62LI君は本当にカッコイイ男性を見た事がないんだね?
可哀想に・・・ご愁傷様
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:34:51ID:IKAYrxSRジジイもうボケてんじゃねえの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 01:11:37ID:d1Cnd0Bnピザなキモメンの934が
カッコイイジジイを羨ましがっておりますw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 02:00:04ID:IKAYrxSR0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 04:36:07ID:d1Cnd0Bnおまえの人生に同情するよ・・・
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 07:02:27ID:Q75t62LI女に相手にされないからって
他の人に絡むなよ
童貞くん
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 07:40:08ID:+UAOhoOR生きてりゃなんかいい事あるから、ほらがんばって生きてごらん
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 16:05:46ID:X0m37Tmj0941KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/14(月) 02:22:09ID:H1zXyBCE貴重な御意見ありがとうございます。いや、素晴らしいですね!
脂肪重量だけで10kgも落としたのに 犠牲にした筋量は2kgですか。
まったく素晴らしいの一言です!
0942931
2007/05/14(月) 23:06:28ID:QZLBhc70ここで計算してみたら確かのそれくらいになりますね。自分でもビックリです。
チェストプレスでダイエット開始時50kgくらいだったのが
現在70kgくらいまでできるようになったので筋トレの効果でしょうか?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 08:00:34ID:Uflq9+bt0944KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/16(水) 03:46:00ID:/c/EgRr0ジムでトレーニングしてるんですか?
ウエイトトレーニングってハマリますよね。
参考にしたいのですが、どんなプログラム組んでますか?
で、
5/15日現在
体重79.6kg 体脂肪22.4%
ウエスト85cm
測定状況、条件は同じなのになぜか変わっている。一週間で脂肪重量が−2.5、筋肉量が+0.8
説明がつかない数値なので なんかの間違いだろう。
気にせず進みます。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 06:55:45ID:ngJM4ESr表計算ソフトとか使って移動平均でみると数値が安定するよ。
0946942
2007/05/16(水) 11:37:26ID:oIm4M1a6ジムではマシンで胸と肩を中心に限界までチャレンジして、
家ではディップスとレッグレイズをやって
その後ジョグやクロス、ステアマスターを
60〜90分くらいやってます。
ジムの時だけ有酸素後にレッグプレスとレッグカールをプラスしています。
こんなんで参考になったでしょうか?
0947942
2007/05/16(水) 11:48:40ID:oIm4M1a6ジョグとクロスは家トレてす。
0948KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/17(木) 00:03:50ID:lEFlyO2Vそうなんですか、ありがとうございます。しかし意味がわかりません。表計算そふと?何ですかそれ?
>>946
やはり、きっちりとエアロ系は、されてるんですね。歳が同じなので目標にさせて頂きたい所存です。
今日は45分かけて6km半(7分弱/kmの超スローペース)走りましたが、キツイ!半年前の70kgの時ははLSDにもならんペースだったのに…
心拍数が165まで上がってしまいました。
ハートレイトモニター使ってる人いますか?
いませんね、はい、すいません。
しかし今度こそ続けたいなぁ〜
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 01:02:28ID:0Go/p8aHこのスレにいるってことは、もういい歳なんだから、
わからないことがあったら検索くらいしなよ・・・
0950942
2007/05/17(木) 02:07:22ID:4YNhKClt私は気にせず長時間できるペースで有酸素運動はやっています。
キツイ運動ばかりだと挫折しちゃいますから出来る範囲で続けてください。
必ず結果は出ますから。
0951幸せのお裾分け
2007/05/17(木) 14:37:01ID:BuVsrjZ9↓ ↓ ↓ ↓
http://book.geocities.jp/kurofaisuki/daietto.htm
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 14:50:56ID:2zSzhy6u?
0953KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/19(土) 01:19:49ID:oIsSa0xGとにかく できる限り続けていきたいので よろしくお願いします。
先日のジョグで膝に少し痛みがありましたので
昨日は入念なストレッチの後に軽目の重量でハイレップでのレッグエクステンションと自重のみのシシースクワット(あまりよくないかな)を追加。
コンドロイチンもグルコサミンもありませんが、湿布を貼りながらしばらく様子見。
本日は、6kmをマフェトン&LSD
仕事から帰宅後、風呂上がりのビール&ツマミをやめて一週間。
飲みたいなぁ〜
0954KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/20(日) 18:08:23ID:30V2VWcK0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:23:46ID:3XGmNpRpすぐにくじけるな
今日失敗があっても明日以降取り戻せばいいこと
せっかく運動の習慣が付き始めたのに勿体無い
男ならやり遂げてみろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:31:04ID:P/rbOGBVがっ!!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:47:57ID:Mm5ocXhr今まで筋トレはそんなに重視せず、週1〜2回軽めに行う程度で
有酸素運動(ジョギング1時間で調子により8〜9km)中心でしたが
最近、体重に変化がないため
トレーニングのメニューを変えることにしました。
今日は筋トレ中心。疲れた。
週3〜5回の運動中心でダイエットをしていて感じることは
サボる日数が続くと、倍々でリバウンドする気がする。
実際はそんなに戻っていないんだけどね。
1日サボって400g、2日目800g、3日目1.6kg
4日サボれば3.2kg増える気がする。
0958942
2007/05/20(日) 22:00:16ID:VQhNZlnF何故自分は痩せたいのかをもう一度考えてみてください。
それからでも諦めるのは遅くないと思いますよ。
私の場合は鏡に映っている太った醜い自分が許せなくなったので
ダイエットに挫折しそうになったときには鏡を見るようにしています。
そうするとやっぱり太った醜い自分がいるんですよね。
それを見るとモチが上がって運動や食事制限するのに気合が入るようになります。
今は痩せた自分を見るのが楽しくて鏡を見るようになってしまいましたがw
継続すれば必ず結果は出ますので
頑張ってください!
0959KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/22(火) 01:29:26ID:/0tmrmy0食事の方は、ストレスが溜まらない程度に、多少 質を変え、一日の摂取kcalを抑えています。
やはり私に対しての皆様方のレスが、モチベーションを維持するのに一番有効だと感じます。
本当にありがとうございます。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 18:56:16ID:WRDj+PjR0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 00:04:39ID:ax9quGX30962KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/28(月) 01:09:48ID:R812aqu25/9(水) 81.0kg 25%
5/15(火) 79.6kg 22.4%
5/20(日) 79.6kg 22.0%
5/27(日) 77.4kg 20.1%
です。ウエストは1.5aしか減ってません。。
0963KEN ◆ZD.3mxb69I
2007/05/30(水) 03:12:53ID:u4Jo+AV1レップ数も上がらんって…
んなアホな。。
就業後、帰宅時77.6kg18.3%
体脂肪って朝と夜では、こんなに違うものなんでしょうか?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 09:00:57ID:7pokQmoK外食はやめて3食和食(昼は弁当)、惣菜やインスタントものも無し。
週4回は運動(競技サークルに入っていて、その練習。これは昔から)
甘いお菓子が大好きでしたがほぼ禁止、お酒はもともと飲みません。
この生活で半年ちょっとで14キロ減りました。
現在のスペックは162/56/17%、ウエスト81センチです。
最近は多めに食べても勝手に体重が減っていきます。しかも顔や手足
ばかりが痩せて、一番気にしているお腹が痩せないんです。アンバランス
になっていくし、体重を落としすぎると身体への影響が心配です。
体重を落とさずにウエストを絞ることは可能でしょうか?それとも
年齢的に仕方のないことなんでしょうか?結婚前のスーツを着るのが
目標だったのですが…。
ちなみに最近、サイズダウンに効果的と言われるビリーを始めました。
まだ二週間程度ですが続けていけば効果は期待できるでしょうか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 10:56:09ID:U4HlJUDCそのスペックはご主人の?体重56kgなのにウエストが81??
私はほぼ同じスペック(165/57)だけどウエストは64だよ。
ビリー2週間やってウエスト2センチ減った。2センチじゃ誤差の範囲内な気がするけど、
元のウエストが81あるんならかなり効果出ると思うよ、ちゃんとやれば。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 11:58:25ID:7pokQmoKスペックは主人のものです。
やはり体重に対してウエスト太すぎですよね?男の人の数値はよく
わからないので、中年なので仕方ないのかとも思っていましたが
まだまだ減らす余地はありそうですね。
ビリー頑張れるように応援していきます。
ところで最近抜け毛が気になると言い出したのですが、もしかして
ダイエットの影響なんでしょうか…?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 13:10:46ID:pe044y+n旦那さん健康診断の結果とかどう?
勝手に体重が減るとか、手足ばかりやせ細り腹回りがものすごいとか
なんだか病気っぽいんですが。
病院で検査してみてからダイエットは続行したらいいんじゃないかな…
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 13:19:02ID:7pokQmoKえっ、病気ですか!?言われてみれば確かにおかしいですよね…。
今年の診断結果はまだ来ていませんが、昨年までは全て良好でした。
見た感じでは元気だし、むしろ痩せてから調子がいいと言っていたので
病気とか思いもしなかったです。
どうしよう、ダイエットどころじゃないですね…。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 16:51:25ID:u4Jo+AV10970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 19:14:57ID:7pokQmoK結婚して激太りさせてしまったので責任を感じているのです…。
病気が心配でちょっとうろたえています。とりあえず健康診断の
結果を待ちます。それまではビリーも控えさせたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 21:49:58ID:7lcOwv1o太っていく過程もその運動つづけていたなら、単なる食事がへってカロリー取得がひくくなってやせていってるだけなのでは
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 22:12:49ID:LpABsnNfhttp://tinyurl.com/26bmg9
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 13:58:54ID:2/NxjigW運動は苦手なんですけど よろしくお願いします。m(__)m
最近は筋トレも始めてプロテインとか飲もうと思ってますが あれってムキムキになっちゃうんですか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 14:55:57ID:3Nu9pOIhhttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 15:44:04ID:SRJ7uTh7そんなに心配しなくても、貴女がやってる筋トレぐらいでは
ムキムキにはならないから。
てか、なんでプロテインを飲んでるの?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:17:05ID:2/NxjigWえっ、そうなんですか!
あまり筋肉はつけたくないので 毎日筋トレとかはしないんですけど。
プロテインならカロリー低そうだし、食事を一食抜くかわりに飲めばいいのかなぁ〜と思いまして。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 21:24:47ID:MuBH7icrいっとくけど過剰摂取は即脂肪になるからね>プロテイン
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 21:26:53ID:BvvWOAEi色々と無知そう。38にもなったんだから、少し自分で調べるぐらいのことしたら?
せっかくネットに繋がってる環境でナニしてんの?
0979973
2007/05/31(木) 22:13:59ID:2/NxjigW女性の方は いらっしゃいますか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:28:13ID:JVnGlrXD0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:28:53ID:MuBH7icr顔の見えないBBSの性格上、性別くらいウソ言えますからねえ・・・
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:34:51ID:JVnGlrXD0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:36:36ID:MuBH7icr特に2chの情報をまるまる信用するなってこと
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:36:47ID:nSn6JG5k0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:37:17ID:szqHpohR>プロテインならカロリー低そうだし、食事を一食抜くかわりに飲めばいいのかなぁ〜と思いまして。
置き換え食として使うって事ですよね。
そこまでして摂取カロリーを減らすのは長期的にはあまり得策じゃないと思うよ。
プロテインは食事プラスアルファで使うのが一般的だし。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 22:57:03ID:JVnGlrXD>>979
39歳(…になってしまった)女ですw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 00:21:24ID:CNv0JLzh脂肪分無くて蛋白質と必須ビタミンとか入ってるヤツ
運動の後の食事時に採ると筋肉量をほどよく増やして基礎代謝を上げる
とかなんとか。味はグレープフルーツ味でさっぱりしてる
お試しのしかないから効果の程はわからんが、買うのはやめておくかな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 08:47:32ID:EEZ9gHDGこれ飲んでしこたま有酸素運動やると超痩せるから。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 15:15:41ID:6Cm8A0Ztはじめまして。スレ主さんですよね?よろしくお願いします。
それにしてもプロテインだけで すっごく種類があるんですね。何を買うか迷っちゃいます(*_*)
0990973
2007/06/01(金) 15:21:20ID:6Cm8A0Ztでも、そしたらプロテインをとった分は余計なカロリーになっちゃうんですかね?一日二食にしたほうがいいのですか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 15:31:27ID:tOwH9ZGRプロテインにこだわらないで、マイクロダイエットとかの置き換え食にして、
筋トレとかしたらどうでしょうか。
置き換えは高い、プロテインは安いとか、金銭的な事にこだわるなら、
通常の食事を気をつけるだけでもだいぶ変わります。
「どうでしょう?」と聞くばかりでなく、本気で痩せたいなら自分で考えてダイエットしないと、ダメです。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 16:01:04ID:611PDoQA0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 16:08:27ID:Zt2TgM23こちらこそ、よろしくお願いします!
>>989さんのはどうでしょう?
私はかなり興味がありますw
ホスト規制で新スレ立てられませんでした・・・orz
どなたか可能な方、お願いします!!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 16:11:06ID:Zt2TgM23>>989さんのはどうでしょう?は>>988さんでした
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 16:14:07ID:4OmnlnPghttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180681966/l50
はいどうぞ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 17:01:17ID:Zt2TgM23ありがとうございまーす!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。