【クウガ】高寺成紀アンチスレ【響鬼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
2008/02/25(月) 11:47:07ID:EIAma37m00220名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 00:33:38ID:EWgBMib600221名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 08:53:09ID:8RsyLcNK0さすがに変身もしなけりゃ事件に全く関わらない高校生の日常をだらだらと描く、
というのをメインに持って来たライダーは他にない。むしろライダーの看板がついて
なきゃもっと早く見切りをつけられてた事だろう。
0222名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 10:13:59ID:wkUYWIN80俺は
「おはよー♪」「おはよ〜♪」
のとこだな
0223名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 12:10:23ID:y4aYlMI/0一度、取材で会ったけど、すげぇエラそうだった。高寺って人は知らない
けど。(東大出てるってのは、このスレで知ったんだけどさ)
0224名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 15:06:26ID:GyKm7PJjO0225名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 17:19:18ID:GrTXYWYu00226名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 17:20:36ID:GrTXYWYu0どうして明日夢は早い段階でヒビキさんに弟子入りしなかったの?
0227名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 19:38:24ID:3lAcoDhP0そのせいで脚本の修正が突貫過ぎて初期の話は明日夢が弟子ならおかしくはないけど、そうじゃないから不自然になってると思われるところがしばしばあった
本人が担当した最後の回からして、へたすると最終回まで弟子入り無しだったかもね
0228名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 21:37:00ID:yk/Lak3+0最初じゃないすか、それw
0229名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 22:32:39ID:MtBZN/Im0あれは高寺というより、石田監督らしい。
OK出したのは高寺だが。
0230名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 00:10:43ID:AkthpK2B00231名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 03:38:54ID:AfEn2xuR0んだろうね。また、修行もああいうあやふやなものじゃなく、ちゃんと
厳しい鍛錬でなれる・・とか。逆に鬼の家に生まれて来た者だけが、
受け継ぐ、受け継がなきゃならぬものにして、修行は切るか・・。
ドラマに葛藤がない。傍観者?が主人公ってのが、鈴木統括、他のPには
理解しがたいもんだったんだろうなあ。ただ、ミュージカルはやりすぎ。
踊る大竜宮城って、大失敗で不思議シリーズを終わらせた経験は忘れた
のか?(高寺担当ではなかったと思うけど)
0232名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 05:51:43ID:pL/AcKiY0君がシュシュトリアンを無かったことにしている理由を教えてくれ。
0233名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 08:38:34ID:Oa42kLjE0例の「鍛えてます!」がホント口だけに思えたからな。ただ普通に体鍛えてるだけ。
それでなれるなら格闘家は全員鬼になってるだろうと。
頑張ればなれる!みたいな事を強調したかったのかもしれんけど、修行に関して神秘的
要素を排除した事でかえって番組内のリアリティがなくなってた。
0234名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 10:04:16ID:wn4y5aDH0>まあ、他のPなら鬼(ライダー)たちの葛藤と対立、死等、描いた
んだろうね。
この辺を描いたのが前期信者から叩かれまくってる後期響鬼ってのも皮肉な話だよな。
前期も後期も両方好きだが、前期は危機感が無くて今ひとつのれなかったな。
0235名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 11:34:55ID:dMVYoMBK0魔化魍の情報を知らされてない一般人が死ぬだけで
0236231
2008/03/19(水) 11:41:13ID:AfEn2xuR0シュシュトリアンはミュージカルじゃないでしょ。
>>233
同感。普通の人が意識して人間じゃないものに変化するのが修行で出来る
というなら、エクスキューズを付けてくれないと。鬼としての心構えさえ
出来ればそれでなれるのか?と。
0237名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 18:24:34ID:RymrC+6e00238名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 19:31:07ID:aZjlk/rM0茶屋でだべってるようなシーンばっかりなのに、なにかと言うと「鍛えてますから」
0239名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 20:29:31ID:UG6p78me0『シュッ!』ってのも、サムズアップのオマージュっぽいし。
リンクさせてる部分も多々ある様な・・
0240名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 22:31:20ID:JuJRmpls0どうでもいいとこに変に力入れるよね。移動法や変身後の服とか。
クウガの頃はまだバランス良かったけど
響鬼はもうそっちに力入れすぎだろって感じだった。
0241名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 00:14:11ID:IAAFhwC40ワンパターンだよね
0242名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 01:05:21ID:3UJNdZNa0タクシーがそんな儲かるとも思えんが、慰謝料があのおにぎりやなぜか送ってくれるのを断って自腹で帰るのに散財されるのか
0243名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 06:07:09ID:SaMErJwe0迷わないんだよね。給与も貰わず、身内も危険に晒して正義の味方。
葛藤なし、身内対立もなし。(葛山の刑事とも)
あの時は、これもありか・・とは思ったけど。それにしてもオダジョー
の妹役の女優さん、元気なのかなあ。また、村田和美ちゃんは、甲子園
ポスターでは今でもマイナンバーワンなんだけど、結婚して引退したら
しいね。
0244名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 10:27:03ID:cWaxac7CO細かいですが、役名で語ってくれた方が。
0245名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 10:49:50ID:J+Unl5Pr0高寺を庇う気は毛頭ないが、>>243はクウガの1話から10話までまるっきり観てないだろ
嫌いなら観なくても構わんが、知ったかで語るのはやめろ
あ、スマン、煽りだったかwww スルー検定落第だな
0246名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 11:03:56ID:uNCe6GQX0このおっさん。ここまで人間として駄目だとは思わなかった。
センスは光るモノを持ってはいるしある意味天才的な所があるが、自分の殻に閉じこもってしまっちゃったんだろうな。
これが、漫画家とか小説家とかなら、全然問題無いが共同作業の所だから、超アイタタタだよ。
と思う。
0247名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 18:01:46ID:XeFMfS8G0センスだけはあるが実際絵や文章で語る才能はない。
だから脚本家や監督にはなれない。
Pになるしかないが性格的に協調性やチームワークが不得手。
0248名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 20:25:47ID:trL4hPk70それこそひねくれた特オタの発想って気がする。まあ、やった事自体には意味があるとは思う
んだけど。
0249名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 20:35:27ID:uNCe6GQX0それだけだと、勿論駄目だけど。
0250名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 21:45:32ID:XXP6SWSh0アメコミではずっと昔から追求されてるテーマですらある。
0251名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 21:58:40ID:7aZgcYxF0高寺の考えてる事って80年リアルロボットアニメで散々既出な事ばかりだと思う。
白倉などがもはやとっくに通り過ぎた迷路で彷徨ってそのまましゃがんで動かない状態。
0252名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:09:33ID:uNCe6GQX0あの時代のは、正直つまらなかったからあんまり見ていないし。
クウガに似ているとするなら、パトレイバーくらいか?
0253名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:19:06ID:XeFMfS8G00254名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:28:01ID:yiO9+5dF0そう言えば、最近はクウガもアンチスレが有ったんだったな
0255名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:54:32ID:7aZgcYxF0そう、つまらなかったんだよ。
そのつまらなさがいったいなにが原因かというと、お約束を理屈づけたり、どうでもいい事にこだわったからなんだ。
最初は、ヲタなら誰でも一度は考えた重箱のスミの設定に答えを出してみせて、それがおもしろい事なんだと勘違いするけど、そこで全てが終わっちゃう。
おもしろいマジックのタネはみんな知っちゃうとおもしろいマジックじゃなくなる。
0256名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 23:11:38ID:yiO9+5dF0重箱のスミを突くようですまないが、
>おもしろいマジックのタネはみんな知っちゃうとおもしろいマジックじゃなくなる。
なんでそういう結論になるのかがわからない。
いったい何の関係があるのか?・・・・・・頭悪くて申し訳ない。orz
0257名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 23:59:57ID:niBdciPV0響鬼では表面だけで中身は全然できてなかったような
いわゆる、「ほかの特撮がお約束ですませてきたこと」
0258名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 00:40:23ID:hAAvHDXF00259名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 02:41:07ID:SBZ8t4UA00260名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 05:11:09ID:9/GcVhrB00261名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 05:35:02ID:anhSsqjn0どうでもいいところに拘るかと思えば
響鬼OPの顔面が回転してアップするのはどうでも良かったりとか
0262名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 18:51:55ID:u6jvI0280あれはウルトランぽいとか言って逆に喜びそう
0263名無しより愛をこめて
2008/03/22(土) 19:31:44ID:PXHMx9qa0クウガ究極フォームを連想した
0264名無しより愛をこめて
2008/03/23(日) 21:06:43ID:HEAJ5R400もうブランク長すぎるし、高寺がクビになっても戻れないんだろうな、東條さん。
0265名無しより愛をこめて
2008/03/27(木) 07:27:03ID:wPd8pzOZ00266名無しより愛をこめて
2008/03/27(木) 13:07:19ID:G9eRt94u0いや今より酷くなってたかも
0267名無しより愛をこめて
2008/03/27(木) 18:04:24ID:LyGpwHYx00268名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 00:23:40ID:7Kpty8eA00269名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 03:46:45ID:uNO0URjM0細かいことならともかく、共通認識レベルのものは得に
0270名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 18:14:29ID:Ju1ICPIe0クウガでも「ライダーキック」といって技決めてくれたらよかったと
何回思ったことか。
0271名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 20:26:27ID:ZFDPrzBq0まだライダーに関しては石森原理主義者な白倉の方が向いてる。
0272名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 22:14:32ID:EJVV5QaE0高寺側近、柴咲コウを武術指導
0273名無しより愛をこめて
2008/03/29(土) 07:03:36ID:P8XaP/8+00274名無しより愛をこめて
2008/03/29(土) 18:55:34ID:Or4SWrZu0だって制作側でなく寄生側の立場になったからなw
0275名無しより愛をこめて
2008/03/30(日) 00:54:20ID:wdtJWP/M0うまいね
まあ東映にいたころも寄生虫みたいなもんだったがwww
0276名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 01:03:25ID:KYgvC7wC0のび太って言った方が合ってるんじゃない? もろイジメられっ子ルックスだしwww
多分、チーフPになるまで強い立場に立った事が無かったから力の制御が出来ず、
支配の快楽に溺れていたのだろう・・・
0277名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 07:48:05ID:xl+0j6z/0逆、怪獣同盟時代にお山の大将、暴君、独裁者だった感覚が忘れられず会社でも
同じノリでやりたい放題やったからあぼんされただけ。
0278名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 09:56:12ID:TuUUWoccO0279名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 20:44:15ID:xl+0j6z/0実は母子家庭育ち。
0280名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 21:49:42ID:PGpXVEYU0あれで人間性がモロに見えた感じ。
0281名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 22:25:10ID:5vKTZM0/00282名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 13:41:09ID:/pv7932h0自分が敷いた路線なのにねw
0283名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 18:11:31ID:bnjd5q0V00284名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 19:22:56ID:TdAAalwg0だからクウガや響鬼であんなに母子家庭とか多かったのか。
男キャラにやけに多いんで首傾げていたんだよ。
0285名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 22:43:59ID:G+tlz3XM0地続きだったアギトとクウガの世界を断裂させたのはあいつの鶴の一声だろ。
実は響鬼で平成ライダーの時間枠を破壊しようとして、あんな業績にしたんじゃないかと思うくらいだ。
0286名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 00:01:32ID:1pBIdVzL0会社への嫌がらせじゃないかと。
0287名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 00:16:53ID:PKs0b7XW00288名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 02:07:20ID:LQjHdHA/0職権乱用して自分の趣味に金や人を使ってただけ
0289名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 08:21:13ID:cMxKibna0それでヒーローショーとかでファイズと剣の世界リンクさせて、カブトで色々ゲスト出して、
ヒーローサーガーでアギトとファイズリンクさせて、電王第一話で剣崎出してそこにきて更に
電王とキバの映画にした。
あそこでこの人が強引に言わんかったら、こんなの手間取らなかったろうな。
そのおかげで草加、影山、神代生き返って、剣崎とカリス人間になれたんだがな。
0291名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 11:08:13ID:dTenynqZ00292名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 21:59:12ID:cMxKibna0喫茶店の最初の場面、よく見てみて。
画面の右の方にいるから。放送当時ちょっと話題になった。
第十五話にもいたっぽい。やっぱり喫茶店の場面。
0293名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:03:28ID:WnqpiVwS00294名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:03:38ID:EOT3+8DI00295名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:20:37ID:+JkYB6Rq0ズバットとアオレンジャーとビッグワンと宇宙刑事アランと
正木本部長と三浦参謀長は同一人物だとでも言うのか。
0296名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:33:47ID:cMxKibna0結局高寺Pって人は話を聞かないで暴走するんだと思う。
仕事=趣味=生きがいだから本人はどんな無茶もできるけれど他人がそれについていけない。
プロデューサーとして一番大事なお金と時間の管理の才能がとかくない。
今クウガ観ているけれど、どう見ても相当な予算と時間使ってる。
あと、子供向けの番組かというと。ヤマアラシの三十四、三十五話は神作品だけれど子供向けじゃない。
0297名無しより愛をこめて
2008/04/04(金) 22:28:58ID:7H9xSFa700298名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 06:40:23ID:Zi+zUR5x0お金と時間の管理より大事な「スタッフに円滑に仕事をしてもらう」っていう部分が欠落してるのが問題じゃないのかな。
自分に苦言を呈するスタッフを切ったりどうでもいい部分で無茶な要求を突きつけたり。
そのくせキャストにだけは媚でも売るかのように低姿勢。
響鬼の時はキャストの人たちは降板反対運動をしたらしいけど、スタッフやスーアクの人達は降板大歓迎だったとか。
0299名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 19:14:06ID:GlQ7tR/t00300名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 19:44:04ID:kKdb8an80東映でPの仕事しててスーアクやスタッフ蔑ろにするってのは
ホントに良く分からんよな。
役者もそうだけど、彼らも居ないと作品もままならないのに。
0301名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 22:13:51ID:Zi+zUR5x0だから自分がサブだった頃に自分を虐めたスタッフを若返りを口実にしてみんな追い出した。
0302名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 23:23:18ID:PnZHYEAB0キャストもブログとかで愚痴言ってなかったっけ? 長距離ロケ多いとか初めは脇だったのがレギュラーに昇格した
のに出番がまったく無いとか。
0303名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 23:54:29ID:Vm2Z38MY0こんなタイプとは絶対仕事したくないわ。
0304名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 01:49:54ID:srvVhpMy0学生のとき撮った作品とかなら、スーアクは素人がやるしかないからそうかもしれんが
だからこそプロのスーアクはありがたいと思わんのかな?
それは他のスタッフも同様で、仲間内で低いレベルで妥協してやるしかない素人の撮影より
遥かにいいものを提供してくれるのにな。
0305名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 09:18:07ID:DFth3jqN0キャストには撮影の不手際などで迷惑はかけるけどスタッフやスーアクに対してと違い悪口をいったり酷い仕打ちをしたりはしない。
むしろ甘やかすことが多い。
威吹鬼の人なんかはもっときちんと演技の指針を示して欲しかったのに「好きに演じていい」とか言われてかえって戸惑ったらしいが。
0306名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 15:21:22ID:KiJczbHn0この人、演技指導とかどう見ても本来の仕事以上に仕事自分でやってるのに現場にしょっちゅう来て
総監督みたいなことしてるのが問題なんだよな。
0307名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 16:58:15ID:DFth3jqN0長石監督と喧嘩したのはそれなんだよな、現場で監督まがいのことをするから長石監督が怒った。
0308名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:12:32ID:rW+/ZilH00309名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:18:58ID:TBWIszg+Pあとは他人が自分のために時間や労力を差し出すのが当然と思ってる
0310名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:23:24ID:mEEyUkL70長石監督→監督まがいのことをして怒らせた
脚本家陣→メインを任せるごとに離反していく
鈴木部長→自分を買ってくれたのに悪者にした
白倉→自分を評価してくれたのに一方的に嫌っていた
バンダイ→スポンサーなのにおもちゃを番組にろくに出さない暴挙
東映→サラリーマンなのに予算オーバーしまくり
テレビ朝日→フイルムの納期がギリギリで(ry
他にまだある?
0311名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:52:40ID:ZQMDUFDx0まさに響鬼31話の明日夢父だな
それで体ぶっ壊して、しかも仕事放り出して家族サービス。
0312名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 08:46:30ID:jTCuABtm0いや、明日夢の父親はちゃんと仕事やった上で、体ぶっ壊して家族サービスだが。
というか病院から家族の元直行だから、仕事放った訳じゃないぞ?
放映当時「アレは高寺だw」と茶化してたの人が多かったんで、真に受けてるのかもしれないが
話の上ではちゃんと仕事して部下の信頼も厚く、人の頼みは断われない人って感じだぞ。
なんで明日夢の母親と別れたのかは、さっぱり分からんけど。
0313名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 18:41:50ID:CU0SJcrmOスーツアクターの高岩さんとも喧嘩したんじゃなかったっけ?
0314名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 20:36:13ID:nSWRekXm00315名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 22:32:47ID:r47SlME400316名無しより愛をこめて
2008/04/08(火) 11:29:40ID:RbMGmoCm0・変身もしなければ事件に関わりもしない高校生のだらだらした日常がメインだ
・鬼というモチーフを主人公に使ったことにあまり意味がない
・音撃で戦うという設定なのに特に音楽にこだわりがあるわけでもない
0317名無しより愛をこめて
2008/04/08(火) 18:33:13ID:mtwFlBlM0・プペー、という本来の視聴者層が聞いたら素人を起用してもまったく問題のないトランペットのロングブレスに世界的な奏者を起用
・しかも世界的な奏者を起用したからといって作品の面白さにはまったく影響しない
・と、いうようなことを言うと「バカか、お前。あのロングブレスは素人にゃできねぇよ。これだから違いのわからない素人は」と自称玄人が騒ぎ出す
0318名無しより愛をこめて
2008/04/08(火) 21:35:24ID:5Gf1c26n0・毎回の長距離ロケ&魔化魍のCG合成でスケジュールを圧迫
・鬼爪や鬼火などの残酷描写
・アクションに不向きで値段の高いマジョーラスーツを採用
・高校の制服やテントなどを販売
0319名無しより愛をこめて
2008/04/09(水) 07:44:49ID:Tk3WNpFw0渡辺監督もガドル戦を気合入れて撮影したのに、編集でほとんどカットされて怒ったという話だが
ライダーで戦闘シーンがオマケで、どうでもいいシーンが長いんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています