トップページsfx
445コメント138KB

【クウガ】高寺成紀アンチスレ【響鬼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて2008/02/25(月) 11:47:07ID:EIAma37m0
需要ないかも
0017名無しより愛をこめて2008/02/28(木) 22:15:16ID:LQYI5c0+0
>>16
3本とも同じ人じゃないか
ちなみにその人はクラスターエッジでも、やっぱり降ろされたぞ


0018名無しより愛をこめて2008/02/28(木) 22:27:25ID:xnlvA+nX0
>>17
そう!監督の「池田成」という人物は高寺と通じるものがある
0019名無しより愛をこめて2008/02/28(木) 22:37:20ID:olDNOeLC0
いわゆる「天才的な技術力と芸術力を持っているがお金のやりくりが下手」なタイプなのかもしれん。
0020罵倒スレの1 2008/02/28(木) 22:39:02ID:+8h1ry9R0
>>19
違う。高寺には技術力も芸術力もない。

ただ仕切るのがうまいだけ。なのに芸術性を追及する悪癖が直せなかった。
0021名無しより愛をこめて2008/02/28(木) 23:17:45ID:ZrUZCeOo0
仕事を仕事として割り切ることができれば良かったんだが、結局仕事と趣味を混同しっぱなしだったのがこの人の敗因。
東條昭平氏に「君にはプロ意識が足りない」と言われた時に反省するどころか逆恨みして戦隊から切ったもんなぁ…。
0022罵倒スレの1 2008/02/28(木) 23:25:34ID:+8h1ry9R0
所詮は怪獣同盟のお山の大将。
0023名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 00:29:53ID:COnEnJ9A0
他人を切ったら自分が切られちゃったって誰かの脚本みたい
やはりこれは井上の陰謀
0024名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 11:38:36ID:Xl/ehp0i0
プロデューサーって本来、監督や現場が製作費食い付くさないか
金とスケジュールを見張って管理する立場じゃないのか?
自ら率先して使い果たしちゃ駄目だろw
0025名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 20:54:03ID:EyG71+VD0
 ┌─┐         ┌─┐         ┌─┐
     │高│         │池│         │松│
     │寺│         │田│         │野│
     │成│         │成│         │泰│
     │紀│         │  │         │巳│
   ┌┴─┴┐     ┌┴─┴┐     ┌┴─┴┐
    │| 三三 |│       │| 三三 |│       │| 三三 |│


0026名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 21:10:50ID:luet7d2+0
>>1
せめて、高寺プロデュースの作品一覧ぐらい貼れば?
0027名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 22:54:38ID:Zm7MIT7X0
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/965/965641271.html
0028名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 22:57:48ID:Zm7MIT7X0
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/980/980040321.html
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/980/980039747.html
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/977/977260811.html
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/972/972931679.html
0029名無しより愛をこめて2008/02/29(金) 23:10:58ID:EI596fDK0
>>21
仕事と割り切っていては子供の喜ぶ特撮は作れんよ
0030名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 00:00:37ID:Hh1pgft/0
友人に聞いたんだが
この間のワンフェスで高寺を見たそうだ
なにやってんだか
0031名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 00:31:52ID:dd9OH6ZMO
>>30
ヒマなんだろ
0032名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 00:34:23ID:NL1txnxO0
>>31
東映時代から常連。
0033名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 00:40:45ID:OPz62N74O
こいつが仕切った特撮は結構好きなんだけどな
クウガとかデンジマンとかカーレンとかギンガマンとか
0034名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 00:43:30ID:OPz62N74O
しまった
メガレンジャーをデンジマンと書いてしまった…
0035名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 06:58:15ID:BnV0Gmyz0
>>29
この人のプロデュースした作品で子供に人気出たのはギンガマンとクウガぐらいじゃないのかね。
そのギンガマンとクウガも視聴率こそ良かったが玩具は後半惨敗したし。

カーレンは戦隊歴代最低視聴率叩き出しちゃったしメガレンはそれを挽回できずに時間帯移動。

シャンゼリオンで懲りて仕事と趣味を切り離して以降の白倉の方が数字面では結果を残してる。
0036名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 11:04:23ID:vgmNIu9D0
響鬼の時、やっぱ降ろされる事相当不満だったのかな。
化け猫の着ぐるみ無駄に作ったり
更に予算の食い潰しが激しくなったように思えた。
0037名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 15:06:08ID:NL1txnxO0
>>36
いやもう逆に東映の仕事にはあまり未練がなかったらしい。
0038名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 15:11:13ID:o9soBJI60
クウガでやりたいことやったから、響鬼自体やりたくなかったんじゃないのかな?
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2008/03/01(土) 15:23:08ID:dd9OH6ZMO
それはない
0040名無しより愛をこめて2008/03/01(土) 16:48:51ID:NL1txnxO0
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/6158/
http://kaiju-doumei.hp.infoseek.co.jp/
http://jp.youtube.com/watch?v=YwJAevrQLCs
http://jp.youtube.com/watch?v=yDclhQLbcc4&feature=related
0041名無しより愛をこめて2008/03/02(日) 06:51:25ID:9VbIksbx0
仕事するたびにスタッフの誰かしらと喧嘩するのはアレだよなぁ。
子飼いの後輩だったはずの田崎竜太にも逃げられるし響鬼の時はこれまで仕事した脚本家は誰も来なかった。
唯一「手伝ってもいい」って言ったのは浦沢義雄だけだったというのが…
0042名無しより愛をこめて2008/03/02(日) 18:29:13ID:CdW4dhf+0
高寺ツテで東映で働いてる怪獣同盟関係者、誰も一緒に辞めた奴いないもんな。

子分からも見捨てられてたんだなw。
0043名無しより愛をこめて2008/03/02(日) 20:19:05ID:NkyANdWu0
やはり、この人は池田成と通じるものがある
0044名無しより愛をこめて2008/03/02(日) 21:03:05ID:3r7z/t/00
>>16
こうてつ
0045名無しより愛をこめて2008/03/02(日) 21:25:50ID:CdW4dhf+0
更迭ジーグ
0046名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 00:15:38ID:VuXNLVTM0
>>41 浦沢さんとはトトメスの時からの仲なのかな・・
これも高寺さんの色が強く反映された作品らしいけど、味があっていい作品だったけどな。

>>5の人間性に関してのレスは詳しく聞きたいな〜
0047名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 00:19:57ID:9Xu+lwDg0
>>46

>>27のリンク先見れ
0048名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 00:23:21ID:VuXNLVTM0
↑サンクス★行ってみまつ
0049名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 12:44:07ID:c1QDt7mPO
>>41
浦沢義雄の響鬼見てえええええええええええ!!!w
0050名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 20:23:00ID:5bLRtaw40
役者にはいい顔するけどスタッフとスーアクには鬼だったからな…
勝手に休暇申請取り消したり真夜中に「会議だ」と称して呼び出したり。

造型会社に対してもムチャクチャな要求出して相当困らせてた。
熱が篭る上に動きにくい、メンテが大変とと悪評バリバリだった響鬼のスーツもゴリ押しで作らせた代物だし。
0051名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 20:32:40ID:9Xu+lwDg0
>>50
いや仕事に厳しいのは構わん。

ただ厳しいだけで結果に反映されてないのが高寺のダメなとこ。
0052名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 20:43:15ID:5bLRtaw40
仕事に厳しいんじゃなくて自己満足のためにスタッフこき使ってただけだからな。
0053名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 20:53:58ID:9Xu+lwDg0
黒澤なんか天皇と言われる位仕事に関しては厳しく我侭だけどちゃんと作品の出来に反映するからな。

高寺はただのエゴイスト。
0054名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 21:37:16ID:T8OeF7MHO
自分(にしか理解できないこだわりや、湯水のように金を使う制作体制)には甘く、
他人(自分以外のスタッフや自分のやり方に文句を言うお偉方)に厳しい

なんだ、ただのヲタじゃねえか。
0055名無しより愛をこめて2008/03/03(月) 22:22:55ID:9Xu+lwDg0
で東映首になって他に行って作品作り続ける訳じゃなくヲタ腐女子向け雑誌の編集部なんていわば寄生虫の巣窟の主に
成り下ったw。
0056名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 00:08:00ID:mrukRsmZ0
>>45
このアニメ野郎!!!
0057名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 03:00:40ID:3GS1EJGW0
>>27の過去ログを見て思ったんだけど
もし高寺がバンダイに入社してたら今のバンダイ以上に口を挟みそうだなw
ストーリーにも悪影響を与えそうだし
0058名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 05:18:00ID:Mwu/Z52B0
342 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2008/03/04(火) 03:09:03 ID:BhgHNuR00
桐矢といい渡といい、盗みするキャラが井上敏樹にとってのヒーロー像か。
仲間内でギスギスするのがヒーロー。勘違いしてすぐに襲いかかるのがヒーロー。
自分勝手で他人のことなんかどうでもいいのがヒーロー。
毎回こんなキャラばっかだな。キャラに重みが無いから感動するシーンが生まれない。


こういう奴がクウガや響鬼好きなんだろうな
0059名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 11:59:23ID:p5+EjotH0
キャストには優しくてスタッフとスーアクには厳しいって、
高寺にとっては役者はお客様っていうか飾りでしかないのかな。
0060名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 13:06:33ID:oqD1upuy0
>>50
前にスーアクスレで、響鬼で高寺降板が現場スタッフに知らされた時に、歓声が上がったという話があったな
スタッフ全員を敵にして、良い番組が作れると本気で思っていたのかね?

0061名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 17:08:40ID:ScLxT4GW0
>>60
その歓声を上げていたスタッフどもの頭がおかしいんだよ、もともと。
0062名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 18:47:40ID:kC822DSE0
>>58
響鬼も後輩のバイクを強引に奪ってぶっ壊したあげくへらへら笑ってたのにな
・・・あれ? 高寺そっくりだなw
0063名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 18:55:49ID:E+dyUdg50
>>59
役者っつーより自分の考えたお話を具現化してくれるキャラに近いんじゃないかね、
想像でこんな事を言うのも何だが。
オダギリジョーっつーより五代雄介って感じで。目線が役者を見てるんじゃなくて
自分の創造したキャラを見てるのではないか。
0064名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 18:58:58ID:oeoZUzLZ0
まぁ、もうこの人が作品をつくることなんかないんだから安心。
響鬼では29話までに何がしたかったのか、いまだにわからないままだ。
0065名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 19:35:16ID:ScLxT4GW0
>>64
その高寺氏を追いやった挙句、話をいい加減に捻じ曲げた白倉組も本当は何がしたかったのか、いまだにわからないままだがな。
0066名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 19:37:59ID:C3DovhKm0
そんな無理して釣らなくてもいいんですよ?
0067名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 20:13:33ID:jittK1Hx0
現場が円滑に動くよう務めるのがプロデューサーの仕事なのに、余計な口出しで現場をギスギスさせてばかりだったからな。

最後まで高寺の味方してたのが高寺が嫌ってた白倉と邪魔者扱いしてた鈴木統括だったというのが皮肉な話だよ。
0068名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 20:41:28ID:jGJaoup+O
>>67
人格者であり実力者な人達だな。
そういう人達が振り回されるってのも酷な話だ
0069名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 20:55:24ID:jittK1Hx0
鈴木統括は苦言を呈することも多かったけど高寺のこだわりや情熱を買ってたし、白倉も「自分にはできないことをやれる人」って
評価してたんだが、高寺はこの二人が嫌いだったんだよなぁ…
早稲田卒の高寺は東大閥ってことでこの二人を必要以上に敵視してたし、クウガに介入されたのは相当嫌だったらしく。
0070名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 20:56:30ID:mrukRsmZ0
>>67
本当?更迭時に誰も高寺を庇わなかったって聞いたけど。
0071名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:01:45ID:E+dyUdg50
>>69
あのクウガプロバガンダ漫画なんて、今見ると鈴木部長当たり前の事しか言ってない
んだけどなw 少なくとも時間と予算さえ守ってりゃ介入される事もなかっただろうに
0072名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:05:42ID:jittK1Hx0
>>70
社長とその周辺が予算管理セクションと揉めた高寺を降ろしに動いたんでさすがにかばい切れなかったらしく。
そりゃ半年で一年分の予算使ってりゃなぁ…
0073名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:09:12ID:2t8t0RIi0
>>72
半年で一年分か
クウガの頃と比べたら随分成長したなぁ
0074名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:10:20ID:C3DovhKm0
高寺ってどう考えても性格破綻者だよね?
0075名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:17:53ID:jittK1Hx0
初犯ならともかく再犯だから弁解の余地無しだもの。
しかも開き直ったもんだからもう降ろさざるを得なかった。
0076名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:24:50ID:mrukRsmZ0
>>72
高寺降ろしの筆頭はバンダイだって聞いたけど。
0077名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 21:41:59ID:jittK1Hx0
>>76
バンダイはテコ入れでアームドセイバー出すことを飲ませた時点で納得したんだよ。剣持たせるのは相当渋ったらしいけど。
太鼓とラッパは売れなかったけどディスクアニマルとギターはそこそこ売れたし。
0078名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 22:26:30ID:ScLxT4GW0
高寺氏もまた、世に認められざる天才なのだよ…。
0079名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 22:47:29ID:F5YV63BT0
>>41

それで、クウガスタート前に、シナリオセンターの生徒にプロット募集
(→ライターとして採用予定)していたのか。納得。
(当時のタイトルは、仮面ライダーオーティス)
当時は完全懲悪のザ・東映路線かと思った。生徒に渡された企画書は、
ガメラの設定の仮面ライダーみたいな書き方で、相手も古代人の蘇りの怪
人で、動物の能力を持つとか書かれていたよ。
オダジョーの役は明るい好青年、葛山の役は、キザで・・とか。そのまま
読むと、今までの勧善懲悪・・せいぜいウルトラマンティガ程度の話だろう
と思った。出来たの見て、驚いたけど。

でも結局、募集するだけしておいて、シナリオセンターに結果連絡なし
だったので、代表(校長のこと)がムッとしていたっけ。

ちなみに、メカゴジラの逆襲も、シナリオセンターの生徒にプロット募集
して採用され、脚本まで書いたもの。
0080名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 22:57:00ID:+BliLcmtO
>>76
そんな根も葉もないデマをどこで聞きかじったは知らないけど
筆頭スポンサーと言えど作品の内容や制作体制はおろか人事になんて口を出せるわけ無いじゃん
しかも
0081名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 23:00:00ID:mrukRsmZ0
東映を首にできるかどうかはともかくPを下ろすのは可能じゃない?
0082名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 23:01:24ID:+BliLcmtO
>>76
そんな根も葉もないデマをどこで聞きかじったは知らないけど
筆頭スポンサーと言えど作品の内容や制作体制はおろか人事になんて口を出せるわけ無いじゃん。

言うこと聞かせる為にわざわざ子会社にするような貧乏アニメ制作会社ならともかく、
30年以上付き合いのある映画会社相手にそんな強気な態度取ってたらただのキチガイだよ。

どうも2ちゃんにはなにもかもバンダイのせいにすればいいと思ってる輩がいるみたいだけど、
たかが玩具会社にそんな権限無いから。
0083名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 23:38:14ID:2t8t0RIi0
そうだよな
全部井上のせいだよ
0084名無しより愛をこめて2008/03/04(火) 23:49:37ID:C3DovhKm0
高寺の暴虐無人ぶりに堪忍袋の尾が切れた井上が
高寺を左遷させて、響鬼を乗っ取った。
これが真相。
0085名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 00:31:30ID:hb1vpSQe0
書いた本人は面白いと思ってんだぜ?これ
0086名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 01:34:20ID:ZMwPAitgO
コイツの作品に対する拘りはキライじゃない。
でもスタッフやスーアクを道具としか見ていないうえに、一年分の限られた予算を経った半年で使い切るコイツの神経が異常すぎる!
自分の趣味や考えを作品の要素として入れるのは構わない、けどそれはスタッフやスーアクと一緒に相談や綿密な打合せをして、なおかつ用意された予算内で上手く遣り繰りしながらでも出来るだろ!!
東映はコイツをクビにして正解だ。
0087名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 03:30:54ID:mASLbeuP0
人は見掛けに寄らないな・・見た目は紳士そうだし、色んなインタビューとかを読んでても、
そこまで悪いイメージは抱かなかったけど。
ここでのレスや過去スレを読んでみると、唯の奇人、鬼畜だもんな。
いや〜驚いた・・
0088名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 07:19:34ID:ZEGUlyXf0
>>87
オタクでガキのまま大人になって、誰の忠告も聞き入れないままやってきた結果がこれ。
そう考えれば納得はできるだろう。
0089名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 12:29:39ID:VZQ/FXaw0
>>88
その通り怪獣同盟のノリを仕事にまで持ち込んだのが彼の敗因。
プロじゃないって事。
0090名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 12:32:20ID:bHLpW8tu0
>>87

敏樹の対極にいる人だな
0091名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 13:51:55ID:LqxBAcT30
クウガや響鬼で、俺の周りは善人だらけ!世の中は暖かいんだ!みたいな世界作ってる
くせに本人は人望ないし、周りからどんどん人がいなくなっていくのは皮肉な話だ。
0092名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 15:03:51ID:jYB2SXazO
クウガ製作時での、
出渕氏との一件(放送開始で首切られたのに気付いたってヤツ)
あれマジなの?



もし本当だったら、絶対に人の上に立っちゃいけないタイプだよな高寺さんは…。
0093名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 15:10:49ID:JA2q1/Jy0
不仲説が有名なのって長石、田崎監督に次郎さん高岩さん辺り?
0094名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 15:24:22ID:VZQ/FXaw0
>>93
吉川、鈴木P。白倉。
まあこの辺りは高寺が一方的に嫌ってた。

高寺が嫌って切ったのが東條昭平。

高寺を買ってたのが七條敬三。
0095名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 15:28:48ID:VZQ/FXaw0
http://www.nishifuyuhiko.com/
http://blog.livedoor.jp/nishifuyuhiko/


高寺側近、空手憲兵隊長こと西冬彦氏の公式サイト、ブログ。
0096名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 15:56:29ID:/XmQdSpiO
>>94
東條を切ってる辺り、自分と同じくらい口うるさいのが邪魔と見たな。
こうして見ると高寺ってスウェーデンの某ピザギタリストみたいな性格だなw
自分の言う事を聞かない奴は解雇とか、過去に組んだ奴の悪口を言うところとかすげぇ似てるわw
0097名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 17:22:31ID:DFsloN7h0
>>94
その東條昭平っての、きっと東条英機の生まれ変わりだよ
0098名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 18:57:09ID:i+X6PUzfO
>>91
そう言う寂しい人生を送ってるからこそ、ああいう世界観に固執するんじゃね?
自分の周りはみんな味方、みたいな。
0099名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 21:58:03ID:Z+620Vds0
高寺が嫌ってたというより馬鹿にしてたのが平山亨氏。
若手だった頃に当時社内で半ば窓際にあった平山氏を揶揄するような物真似をやってるのを吉川氏に見つかってこっぴどく叱られた。

まあ高寺は東映に入社したけど円谷ヲタでロボットアニメヲタだから仮面ライダーへのリスペクトは皆無だったしね。
0100名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 22:33:59ID:VZQ/FXaw0
>>99
BLACK担当が決まって初めてライダーのビデオ見たそうだからな。
0101名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 22:41:20ID:DFsloN7h0
高寺氏、その謎多き性格といい孤高ぶりといい特撮界の魏延といったところだな
反骨の相を持っている可能性が高いかもしれん…。
0102名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 23:34:09ID:2s190S4N0
>>99-100
そんなんで、故石ノ森氏に捧ぐなんてテロップをこれ見よがしに出してたのか
バカにしてるな
0103名無しより愛をこめて2008/03/05(水) 23:36:12ID:VZQ/FXaw0
クウガを仮面ライダーと呼ばないで貰いたいなんて言ってた位だからな。
0104名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 01:16:51ID:5L52uaru0
超変身なあたり
0105名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 09:53:32ID:kZ0nATda0
伝記マンガシリーズ『栄光なき天才たち』に載りそうなキャラしてるよなあ、高寺って。
0106名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 17:47:27ID:hr7H2hUn0
天才じゃないけどな。
0107名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 20:55:52ID:/wiGHDfC0
高寺 :魏延
白倉 :馬謖

今はそんな特撮第3世代
0108名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 21:25:02ID:PDmFxSm30
確かバンダイに入社希望してたけど、面接の日に寝坊して落ちたんだよね?
0109名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 21:47:06ID:toikHhy+O
>>93
いくらなんでもそれは無いだろう…
どう考えたって今の東映特撮があるのはこの人達あっての事だろうよ。

勿論高寺本人だって色々問題はあるけどそれなりには特撮会への貢献度は高いと思うし、
言わば同志だと思うんだけど…上手くいかないもんだな。
0110名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 21:57:10ID:6DVi+Hnc0
>>105

武幸さんを悪役にした似たような漫画ならあったがなw
0111名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 21:58:00ID:YcVamlCo0
長石監督には演出に口出しをし過ぎて「俺らの領分に土足で踏み込むな」と怒られて喧嘩に。
田崎監督は大学の後輩だからと私的にこき使ってたら愛想尽かされて白倉派に乗り換えられた。
次郎さんや高岩さんには無茶な要求したり聞こえよがしに悪口を言ったりしたせいで関係が悪化。
0112名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 22:02:40ID:YcVamlCo0
>>110
その鈴木部長が抗議したことで単行本化されなかったんだよな<高寺のクウガ漫画

そんな高寺にも「もう一度チャンスをやりたい」って鈴木部長が任せたのが響鬼だったんだが、結果は…
0113名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 22:06:22ID:QpTCUttp0
>>112
恩を仇で返す羽目に。
0114名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 22:20:30ID:BcZ8l1Sz0
高寺に一番相応しいのは孫皓だと思うよw
0115名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 22:25:35ID:4iaCqH6rO
プロデューサー以前に人として終わってるな…。
0116名無しより愛をこめて2008/03/06(木) 22:28:07ID:PYfS8PN3O
見下してた奴の作品に人気で負けて
更にそいつらから情けをかけられるなんて
この手の人種からしたら最大の屈辱だろうな

だから響鬼を破綻させて復讐したのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています