>でも高寺は佐橋さんを
>「俺がお前を発掘してやった」くらいしか思っていなかったんだけど。

私も、業界関係で音楽以外のその手の職業だけど、これはみんなそう。デビュー
当時に仕事貰ったPからは、何年たっても「小僧扱い」される。打ち合わせも
教育的指導みたいな口出しして来るし・・(相変わらず解ってないとか)。
これは私に限らず、みんなそうみたい。そこそこ実績作った後で知り合ったP
とかとは互いに立場を認めあって打ち合わせが出来るからいいんだけどさ、その
人たちとの打ち合わせは、辛い。けれど、世話になった事、業界で嫌な評判立てられ
たくないから、話が来たら断れない。(で、安くて時間のない仕事ばかり押し付けて
くんだよなあ・・)さすがに、凄く売れたら、当然、そういうPたちとは離れて仕事
するようになると、裏切り者だとか恩知らずだとか凄い悪口を言われる。
(俺はそこまでなってないので、耐えるだけだが、そのPの部下辺りの
Pからもそういう扱いされるのは凄い不愉快)

脚本家の例だと、橋本Pが市川森一は俺が育てた、奴はまだまだだ・・などとインタ
ビューで話しているのを見ると、そうそうこういう奴ばかりなんだよな・・と思う。
高寺さんに限らないよ。みんなそう。