【クウガ】高寺成紀アンチスレ【響鬼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
2008/02/25(月) 11:47:07ID:EIAma37m00002名無しより愛をこめて
2008/02/25(月) 12:14:26ID:s16TCRNTOこのスレは伸びる。
0003名無しより愛をこめて
2008/02/25(月) 12:17:03ID:itlgIaTDO-----終了-----
0004名無しより愛をこめて
2008/02/25(月) 20:32:13ID:RV3vC1BkPこっちが実質そうなってる
0005名無しより愛をこめて
2008/02/27(水) 22:55:02ID:w5k+u+mE0彼より酷いのは川崎郷太ぐらいしかいないと某特撮スタッフの言。
0006名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 14:18:53ID:LQYI5c0+0アンチスレが3つもあるのは、さすがに異常だろ
0007名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 14:23:55ID:EAFcGW3B00008名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 15:06:32ID:olDNOeLC0もし種死が負債でなくこの人が手掛けていたならば、種死はガンダム史上最高の名作となりえたことだろう。
0009名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 16:25:13ID:gpGRWdUk00010名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 20:33:33ID:olDNOeLC00011名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 20:50:36ID:H4MoXpnVOプロデューサーとしては駄目だが
0012名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 20:54:32ID:y5tlwYJu0スケジュール守らないところとか、作品に異常なまでに完璧を求めるところとか。
0013罵倒スレの1
2008/02/28(木) 20:56:43ID:+8h1ry9R0未だにスレのネタになるとこが彼のキャラのインパクトの強さの証拠ですなw。
0014名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 22:00:55ID:iWV2/VEP00016名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 22:09:54ID:xnlvA+nX0後送されたね
0017名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 22:15:16ID:LQYI5c0+03本とも同じ人じゃないか
ちなみにその人はクラスターエッジでも、やっぱり降ろされたぞ
0018名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 22:27:25ID:xnlvA+nX0そう!監督の「池田成」という人物は高寺と通じるものがある
0019名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 22:37:20ID:olDNOeLC00020罵倒スレの1
2008/02/28(木) 22:39:02ID:+8h1ry9R0違う。高寺には技術力も芸術力もない。
ただ仕切るのがうまいだけ。なのに芸術性を追及する悪癖が直せなかった。
0021名無しより愛をこめて
2008/02/28(木) 23:17:45ID:ZrUZCeOo0東條昭平氏に「君にはプロ意識が足りない」と言われた時に反省するどころか逆恨みして戦隊から切ったもんなぁ…。
0022罵倒スレの1
2008/02/28(木) 23:25:34ID:+8h1ry9R00023名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 00:29:53ID:COnEnJ9A0やはりこれは井上の陰謀
0024名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 11:38:36ID:Xl/ehp0i0金とスケジュールを見張って管理する立場じゃないのか?
自ら率先して使い果たしちゃ駄目だろw
0025名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 20:54:03ID:EyG71+VD0│高│ │池│ │松│
│寺│ │田│ │野│
│成│ │成│ │泰│
│紀│ │ │ │巳│
┌┴─┴┐ ┌┴─┴┐ ┌┴─┴┐
│| 三三 |│ │| 三三 |│ │| 三三 |│
0026名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 21:10:50ID:luet7d2+0せめて、高寺プロデュースの作品一覧ぐらい貼れば?
0027名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 22:54:38ID:Zm7MIT7X00028名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 22:57:48ID:Zm7MIT7X0http://mentai.2ch.net/sfx/kako/980/980039747.html
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/977/977260811.html
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/972/972931679.html
0029名無しより愛をこめて
2008/02/29(金) 23:10:58ID:EI596fDK0仕事と割り切っていては子供の喜ぶ特撮は作れんよ
0030名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 00:00:37ID:Hh1pgft/0この間のワンフェスで高寺を見たそうだ
なにやってんだか
0031名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 00:31:52ID:dd9OH6ZMOヒマなんだろ
0032名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 00:34:23ID:NL1txnxO0東映時代から常連。
0033名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 00:40:45ID:OPz62N74Oクウガとかデンジマンとかカーレンとかギンガマンとか
0034名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 00:43:30ID:OPz62N74Oメガレンジャーをデンジマンと書いてしまった…
0035名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 06:58:15ID:BnV0Gmyz0この人のプロデュースした作品で子供に人気出たのはギンガマンとクウガぐらいじゃないのかね。
そのギンガマンとクウガも視聴率こそ良かったが玩具は後半惨敗したし。
カーレンは戦隊歴代最低視聴率叩き出しちゃったしメガレンはそれを挽回できずに時間帯移動。
シャンゼリオンで懲りて仕事と趣味を切り離して以降の白倉の方が数字面では結果を残してる。
0036名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 11:04:23ID:vgmNIu9D0化け猫の着ぐるみ無駄に作ったり
更に予算の食い潰しが激しくなったように思えた。
0037名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 15:06:08ID:NL1txnxO0いやもう逆に東映の仕事にはあまり未練がなかったらしい。
0038名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 15:11:13ID:o9soBJI600039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2008/03/01(土) 15:23:08ID:dd9OH6ZMO0040名無しより愛をこめて
2008/03/01(土) 16:48:51ID:NL1txnxO0http://kaiju-doumei.hp.infoseek.co.jp/
http://jp.youtube.com/watch?v=YwJAevrQLCs
http://jp.youtube.com/watch?v=yDclhQLbcc4&feature=related
0041名無しより愛をこめて
2008/03/02(日) 06:51:25ID:9VbIksbx0子飼いの後輩だったはずの田崎竜太にも逃げられるし響鬼の時はこれまで仕事した脚本家は誰も来なかった。
唯一「手伝ってもいい」って言ったのは浦沢義雄だけだったというのが…
0042名無しより愛をこめて
2008/03/02(日) 18:29:13ID:CdW4dhf+0子分からも見捨てられてたんだなw。
0043名無しより愛をこめて
2008/03/02(日) 20:19:05ID:NkyANdWu00044名無しより愛をこめて
2008/03/02(日) 21:03:05ID:3r7z/t/00こうてつ
0045名無しより愛をこめて
2008/03/02(日) 21:25:50ID:CdW4dhf+00046名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 00:15:38ID:VuXNLVTM0これも高寺さんの色が強く反映された作品らしいけど、味があっていい作品だったけどな。
>>5の人間性に関してのレスは詳しく聞きたいな〜
0047名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 00:19:57ID:9Xu+lwDg0>>27のリンク先見れ
0048名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 00:23:21ID:VuXNLVTM00049名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 12:44:07ID:c1QDt7mPO浦沢義雄の響鬼見てえええええええええええ!!!w
0050名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 20:23:00ID:5bLRtaw40勝手に休暇申請取り消したり真夜中に「会議だ」と称して呼び出したり。
造型会社に対してもムチャクチャな要求出して相当困らせてた。
熱が篭る上に動きにくい、メンテが大変とと悪評バリバリだった響鬼のスーツもゴリ押しで作らせた代物だし。
0051名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 20:32:40ID:9Xu+lwDg0いや仕事に厳しいのは構わん。
ただ厳しいだけで結果に反映されてないのが高寺のダメなとこ。
0052名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 20:43:15ID:5bLRtaw400053名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 20:53:58ID:9Xu+lwDg0高寺はただのエゴイスト。
0054名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 21:37:16ID:T8OeF7MHO他人(自分以外のスタッフや自分のやり方に文句を言うお偉方)に厳しい
なんだ、ただのヲタじゃねえか。
0055名無しより愛をこめて
2008/03/03(月) 22:22:55ID:9Xu+lwDg0成り下ったw。
0056名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 00:08:00ID:mrukRsmZ0このアニメ野郎!!!
0057名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 03:00:40ID:3GS1EJGW0もし高寺がバンダイに入社してたら今のバンダイ以上に口を挟みそうだなw
ストーリーにも悪影響を与えそうだし
0058名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 05:18:00ID:Mwu/Z52B0桐矢といい渡といい、盗みするキャラが井上敏樹にとってのヒーロー像か。
仲間内でギスギスするのがヒーロー。勘違いしてすぐに襲いかかるのがヒーロー。
自分勝手で他人のことなんかどうでもいいのがヒーロー。
毎回こんなキャラばっかだな。キャラに重みが無いから感動するシーンが生まれない。
こういう奴がクウガや響鬼好きなんだろうな
0059名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 11:59:23ID:p5+EjotH0高寺にとっては役者はお客様っていうか飾りでしかないのかな。
0060名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 13:06:33ID:oqD1upuy0前にスーアクスレで、響鬼で高寺降板が現場スタッフに知らされた時に、歓声が上がったという話があったな
スタッフ全員を敵にして、良い番組が作れると本気で思っていたのかね?
0061名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 17:08:40ID:ScLxT4GW0その歓声を上げていたスタッフどもの頭がおかしいんだよ、もともと。
0062名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 18:47:40ID:kC822DSE0響鬼も後輩のバイクを強引に奪ってぶっ壊したあげくへらへら笑ってたのにな
・・・あれ? 高寺そっくりだなw
0063名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 18:55:49ID:E+dyUdg50役者っつーより自分の考えたお話を具現化してくれるキャラに近いんじゃないかね、
想像でこんな事を言うのも何だが。
オダギリジョーっつーより五代雄介って感じで。目線が役者を見てるんじゃなくて
自分の創造したキャラを見てるのではないか。
0064名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 18:58:58ID:oeoZUzLZ0響鬼では29話までに何がしたかったのか、いまだにわからないままだ。
0065名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 19:35:16ID:ScLxT4GW0その高寺氏を追いやった挙句、話をいい加減に捻じ曲げた白倉組も本当は何がしたかったのか、いまだにわからないままだがな。
0066名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 19:37:59ID:C3DovhKm00067名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 20:13:33ID:jittK1Hx0最後まで高寺の味方してたのが高寺が嫌ってた白倉と邪魔者扱いしてた鈴木統括だったというのが皮肉な話だよ。
0068名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 20:41:28ID:jGJaoup+O人格者であり実力者な人達だな。
そういう人達が振り回されるってのも酷な話だ
0069名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 20:55:24ID:jittK1Hx0評価してたんだが、高寺はこの二人が嫌いだったんだよなぁ…
早稲田卒の高寺は東大閥ってことでこの二人を必要以上に敵視してたし、クウガに介入されたのは相当嫌だったらしく。
0070名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 20:56:30ID:mrukRsmZ0本当?更迭時に誰も高寺を庇わなかったって聞いたけど。
0071名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:01:45ID:E+dyUdg50あのクウガプロバガンダ漫画なんて、今見ると鈴木部長当たり前の事しか言ってない
んだけどなw 少なくとも時間と予算さえ守ってりゃ介入される事もなかっただろうに
0072名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:05:42ID:jittK1Hx0社長とその周辺が予算管理セクションと揉めた高寺を降ろしに動いたんでさすがにかばい切れなかったらしく。
そりゃ半年で一年分の予算使ってりゃなぁ…
0073名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:09:12ID:2t8t0RIi0半年で一年分か
クウガの頃と比べたら随分成長したなぁ
0074名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:10:20ID:C3DovhKm00075名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:17:53ID:jittK1Hx0しかも開き直ったもんだからもう降ろさざるを得なかった。
0076名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:24:50ID:mrukRsmZ0高寺降ろしの筆頭はバンダイだって聞いたけど。
0077名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 21:41:59ID:jittK1Hx0バンダイはテコ入れでアームドセイバー出すことを飲ませた時点で納得したんだよ。剣持たせるのは相当渋ったらしいけど。
太鼓とラッパは売れなかったけどディスクアニマルとギターはそこそこ売れたし。
0078名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 22:26:30ID:ScLxT4GW00079名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 22:47:29ID:F5YV63BT0それで、クウガスタート前に、シナリオセンターの生徒にプロット募集
(→ライターとして採用予定)していたのか。納得。
(当時のタイトルは、仮面ライダーオーティス)
当時は完全懲悪のザ・東映路線かと思った。生徒に渡された企画書は、
ガメラの設定の仮面ライダーみたいな書き方で、相手も古代人の蘇りの怪
人で、動物の能力を持つとか書かれていたよ。
オダジョーの役は明るい好青年、葛山の役は、キザで・・とか。そのまま
読むと、今までの勧善懲悪・・せいぜいウルトラマンティガ程度の話だろう
と思った。出来たの見て、驚いたけど。
でも結局、募集するだけしておいて、シナリオセンターに結果連絡なし
だったので、代表(校長のこと)がムッとしていたっけ。
ちなみに、メカゴジラの逆襲も、シナリオセンターの生徒にプロット募集
して採用され、脚本まで書いたもの。
0080名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 22:57:00ID:+BliLcmtOそんな根も葉もないデマをどこで聞きかじったは知らないけど
筆頭スポンサーと言えど作品の内容や制作体制はおろか人事になんて口を出せるわけ無いじゃん
しかも
0081名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 23:00:00ID:mrukRsmZ00082名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 23:01:24ID:+BliLcmtOそんな根も葉もないデマをどこで聞きかじったは知らないけど
筆頭スポンサーと言えど作品の内容や制作体制はおろか人事になんて口を出せるわけ無いじゃん。
言うこと聞かせる為にわざわざ子会社にするような貧乏アニメ制作会社ならともかく、
30年以上付き合いのある映画会社相手にそんな強気な態度取ってたらただのキチガイだよ。
どうも2ちゃんにはなにもかもバンダイのせいにすればいいと思ってる輩がいるみたいだけど、
たかが玩具会社にそんな権限無いから。
0083名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 23:38:14ID:2t8t0RIi0全部井上のせいだよ
0084名無しより愛をこめて
2008/03/04(火) 23:49:37ID:C3DovhKm0高寺を左遷させて、響鬼を乗っ取った。
これが真相。
0085名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 00:31:30ID:hb1vpSQe00086名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 01:34:20ID:ZMwPAitgOでもスタッフやスーアクを道具としか見ていないうえに、一年分の限られた予算を経った半年で使い切るコイツの神経が異常すぎる!
自分の趣味や考えを作品の要素として入れるのは構わない、けどそれはスタッフやスーアクと一緒に相談や綿密な打合せをして、なおかつ用意された予算内で上手く遣り繰りしながらでも出来るだろ!!
東映はコイツをクビにして正解だ。
0087名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 03:30:54ID:mASLbeuP0そこまで悪いイメージは抱かなかったけど。
ここでのレスや過去スレを読んでみると、唯の奇人、鬼畜だもんな。
いや〜驚いた・・
0088名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 07:19:34ID:ZEGUlyXf0オタクでガキのまま大人になって、誰の忠告も聞き入れないままやってきた結果がこれ。
そう考えれば納得はできるだろう。
0089名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 12:29:39ID:VZQ/FXaw0その通り怪獣同盟のノリを仕事にまで持ち込んだのが彼の敗因。
プロじゃないって事。
0090名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 12:32:20ID:bHLpW8tu0敏樹の対極にいる人だな
0091名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 13:51:55ID:LqxBAcT30くせに本人は人望ないし、周りからどんどん人がいなくなっていくのは皮肉な話だ。
0092名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 15:03:51ID:jYB2SXazO出渕氏との一件(放送開始で首切られたのに気付いたってヤツ)
あれマジなの?
もし本当だったら、絶対に人の上に立っちゃいけないタイプだよな高寺さんは…。
0093名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 15:10:49ID:JA2q1/Jy00094名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 15:24:22ID:VZQ/FXaw0吉川、鈴木P。白倉。
まあこの辺りは高寺が一方的に嫌ってた。
高寺が嫌って切ったのが東條昭平。
高寺を買ってたのが七條敬三。
0095名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 15:28:48ID:VZQ/FXaw0http://blog.livedoor.jp/nishifuyuhiko/
↑
高寺側近、空手憲兵隊長こと西冬彦氏の公式サイト、ブログ。
0096名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 15:56:29ID:/XmQdSpiO東條を切ってる辺り、自分と同じくらい口うるさいのが邪魔と見たな。
こうして見ると高寺ってスウェーデンの某ピザギタリストみたいな性格だなw
自分の言う事を聞かない奴は解雇とか、過去に組んだ奴の悪口を言うところとかすげぇ似てるわw
0097名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 17:22:31ID:DFsloN7h0その東條昭平っての、きっと東条英機の生まれ変わりだよ
0098名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 18:57:09ID:i+X6PUzfOそう言う寂しい人生を送ってるからこそ、ああいう世界観に固執するんじゃね?
自分の周りはみんな味方、みたいな。
0099名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 21:58:03ID:Z+620Vds0若手だった頃に当時社内で半ば窓際にあった平山氏を揶揄するような物真似をやってるのを吉川氏に見つかってこっぴどく叱られた。
まあ高寺は東映に入社したけど円谷ヲタでロボットアニメヲタだから仮面ライダーへのリスペクトは皆無だったしね。
0100名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 22:33:59ID:VZQ/FXaw0BLACK担当が決まって初めてライダーのビデオ見たそうだからな。
0101名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 22:41:20ID:DFsloN7h0反骨の相を持っている可能性が高いかもしれん…。
0102名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 23:34:09ID:2s190S4N0そんなんで、故石ノ森氏に捧ぐなんてテロップをこれ見よがしに出してたのか
バカにしてるな
0103名無しより愛をこめて
2008/03/05(水) 23:36:12ID:VZQ/FXaw00104名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 01:16:51ID:5L52uaru00105名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 09:53:32ID:kZ0nATda00106名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 17:47:27ID:hr7H2hUn00107名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 20:55:52ID:/wiGHDfC0白倉 :馬謖
今はそんな特撮第3世代
0108名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 21:25:02ID:PDmFxSm300109名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 21:47:06ID:toikHhy+Oいくらなんでもそれは無いだろう…
どう考えたって今の東映特撮があるのはこの人達あっての事だろうよ。
勿論高寺本人だって色々問題はあるけどそれなりには特撮会への貢献度は高いと思うし、
言わば同志だと思うんだけど…上手くいかないもんだな。
0110名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 21:57:10ID:6DVi+Hnc0武幸さんを悪役にした似たような漫画ならあったがなw
0111名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 21:58:00ID:YcVamlCo0田崎監督は大学の後輩だからと私的にこき使ってたら愛想尽かされて白倉派に乗り換えられた。
次郎さんや高岩さんには無茶な要求したり聞こえよがしに悪口を言ったりしたせいで関係が悪化。
0112名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:02:40ID:YcVamlCo0その鈴木部長が抗議したことで単行本化されなかったんだよな<高寺のクウガ漫画
そんな高寺にも「もう一度チャンスをやりたい」って鈴木部長が任せたのが響鬼だったんだが、結果は…
0113名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:06:22ID:QpTCUttp0恩を仇で返す羽目に。
0114名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:20:30ID:BcZ8l1Sz00115名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:25:35ID:4iaCqH6rO0116名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:28:07ID:PYfS8PN3O更にそいつらから情けをかけられるなんて
この手の人種からしたら最大の屈辱だろうな
だから響鬼を破綻させて復讐したのかなw
0117名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:35:42ID:4iaCqH6rO0118名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:42:58ID:PYfS8PN3O0119名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 22:56:21ID:QpTCUttp0響鬼出てたやん、高寺をモデルにしたキャラ。>明日夢の父親。
0120名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:00:37ID:5cy6RHt/00121名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:07:07ID:BcZ8l1Sz00122名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:07:54ID:ou/ZtEpG0もしかして沸田さんとも何かイザコザを起こしたりして。
0123名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:24:38ID:U0YgDV4gO0124名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:26:11ID:2Y6wE/I/0昭和ライダーへのリスペクトは俺は感じまくったけどね
クウガは昭和ファンをニヤリとさせる小ネタが多かった
0125名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:26:48ID:3DNfo+DB00126名無しより愛をこめて
2008/03/06(木) 23:38:00ID:dFZ+b57D00127名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 00:09:14ID:TkoyJjZw0城南大学の本郷教授とか緑川学園とか?
0128名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 00:12:41ID:87uirFTT0高寺作品って、漫研かアニ研(特撮研究会でも映研でもないのがミソ)
の部室に居座る大学8年生が
「どうよこんなネタ?面白いだろ?な?」
ってカンジで、後輩に自慢げに吐いたネタをそのまま実現させちゃったような
「オタクなら誰でも思い付くネタ」
ばっかりなんだよなぁ…
「浦沢ならなんとかしてくれる!」を素でやっちゃったカーレン
オタクの大好きなサンデー系学園ラブコメをやっちゃったメガ
京極夏彦あたりパクると、何となく高尚で学術的に正しくお利口さんに思って貰えそうだから
とにかくそんなカンジでやってみました、みたいな響鬼
なんかこう…
同族嫌悪感じるんだよなぁw
0129名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 00:19:07ID:8OKZnjAr0>とにかくそんなカンジでやってみました、みたいな響鬼
前半信者の山本15才弘が後半スタッフを晒す為に
京極に援軍頼んだら断られたんじゃなかったっけ?w
0130名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 00:27:04ID:TkoyJjZw0「君は自分の意見が取り上げられない事に不満のようだが、そういう人間がいると
チームが上手く機能しなくなる」だったんだよなw
0131名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 00:34:22ID:OdjOsBqa00132名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 09:36:20ID:34Ok8C0l0脚本側じゃね?
0133名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 17:41:44ID:67zuzslPOもっと高寺にピッタリなフレーズがあるだろうに。
0134>93
2008/03/07(金) 18:58:19ID:DwmkzPjm0小笠原猛をチーフプロデューサーになった「カーレン」
で追放
・演出が気に食わなかった竹本昇を戦隊の現場から
追放
この2つも付け加えて頂戴。
あと高寺に切れた東條昭平監督の有名な捨て台詞は、
「キミはプロ意識に欠ける」
0135名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 19:16:18ID:Zfcnno6P0なんて言ってたのに多くの子供にそっぽ向かれて
大きなお友達はあの大騒動引き起こしたのはさすがに可哀想だったな。
てか、本人のメッセージと狂信者の言動があそこまで綺麗に
真逆だったのは逆に凄い。
0136名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 20:37:39ID:xAAKCPQ70他にも自分の思い通りにならないベテラン勢を監督、脚本家含めてごっそり切ったんじゃなかったっけな
0137名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 21:22:51ID:Yo9tEstb0大野剣友会とは仲いいんだっけ?
0138名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 22:31:06ID:N91icwnl0自分の作品のスタッフだけじゃなくて他人が手がけてる作品のスタッフにまで迷惑をかけてどうするんだ?
0139名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 22:34:56ID:xAAKCPQ70・戦い方が卑怯で残酷だって子供に不評だったので鬼爪と火炎放射を取りやめ
・太鼓の撥では子供が喜ばないので烈火剣が登場
・響鬼と威吹鬼が子供に不評だったので顔がはっきりしたディテールで武器が派手な轟鬼が登場
・響鬼が紫色ののっぺら坊でキモいと子供の拒否反応が強いので目がゴーグルで色が赤い響鬼紅が登場
路線変更の象徴と言われるアームドセイバーと装甲響鬼も高寺がPの時点で出来てたものだったわけだし。
0140名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 22:38:33ID:xAAKCPQ70クウガの続編になるはずだったのが「クウガはあれで完結している、他の作品と繋げたくない」ってゴネたのが原因だったな、そういや。
0141名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 22:50:14ID:kw96vc4C00142名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 23:08:53ID:SMVmL8kq0第二話で教会燃やしたり仕事が
プロデューサー
総監督
メイン脚本家
シリーズ構成
演技指導
演出
文化担当
トラブル引き起こし
って何なんだ?過労死するだろ。
0143名無しより愛をこめて
2008/03/07(金) 23:12:37ID:5wTAHoLd0最後のトラブル引き起こし以外は
それぞれの担当にひたすらダメ出しするだけだから過労死なんてしない
むしろ一緒に仕事することになったヤツらがストレス死する
0144名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 00:40:07ID:BwQix9Zb0佐橋とは特に揉め事はなかったのかな?
0145名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 07:32:24ID:3eCHEnDs0何度も高寺よりNGくらっても普通に作り直してこなしてた。
「カーレン」の音楽をやって仕事が増えたと思ってるから佐橋さんは
高寺には恩義があるんよ。
でも高寺は佐橋さんを
「俺がお前を発掘してやった」くらいしか思っていなかったんだけど。
0146名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 08:14:53ID:MujYxc0c0女に関しては大学時代に同級生だった透明ドリちゃんの柿崎みどりにストーカーしたとか嫁も怪獣同盟の後輩だとか、そのぐらい。
あと戦隊で敵幹部にAV女優を起用したのは本人の趣味だとか。
金に関しては、私腹を肥やすような話は聞いたことないが予算を浪費することにかけては天下一品。
基本的にガキでオタクだから、色と欲に関してはあんまり無いんだよなぁ…。
0147名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 08:35:24ID:Gj1XdP2+0何回も詩を書き直したと、Hホビーのクウガ新聞でのインタビューで言ってたな・・
佐橋さんも当初、主題歌はポップ調の軽快な曲を用意してたが、高寺氏の提案で
重厚なロックテイストに変更したらしい。OP曲もED曲も曲作りは困難を極めたそうな。
当初はプロである作詞家や作曲家にも意見を言いまくる高寺氏を高い志を持った人だと、
感服すらしていたが・・俺が子供でしたなorz
0148名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 08:55:49ID:w3pdmJeG0響鬼のキャストにもストークしてましたよ
中学生(だっけ?)にメール攻撃で、事務所ドン引き
0149名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 09:14:03ID:u268dsD10>「俺がお前を発掘してやった」くらいしか思っていなかったんだけど。
私も、業界関係で音楽以外のその手の職業だけど、これはみんなそう。デビュー
当時に仕事貰ったPからは、何年たっても「小僧扱い」される。打ち合わせも
教育的指導みたいな口出しして来るし・・(相変わらず解ってないとか)。
これは私に限らず、みんなそうみたい。そこそこ実績作った後で知り合ったP
とかとは互いに立場を認めあって打ち合わせが出来るからいいんだけどさ、その
人たちとの打ち合わせは、辛い。けれど、世話になった事、業界で嫌な評判立てられ
たくないから、話が来たら断れない。(で、安くて時間のない仕事ばかり押し付けて
くんだよなあ・・)さすがに、凄く売れたら、当然、そういうPたちとは離れて仕事
するようになると、裏切り者だとか恩知らずだとか凄い悪口を言われる。
(俺はそこまでなってないので、耐えるだけだが、そのPの部下辺りの
Pからもそういう扱いされるのは凄い不愉快)
脚本家の例だと、橋本Pが市川森一は俺が育てた、奴はまだまだだ・・などとインタ
ビューで話しているのを見ると、そうそうこういう奴ばかりなんだよな・・と思う。
高寺さんに限らないよ。みんなそう。
0150名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 10:07:37ID:iXYtt1B90まあスケベはスケベだけど奥手。
金に関してはあまりガメツクはないが人から借りたものは全て自分の物にし返さない。
0151名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 10:51:14ID:LJnnkBpPOあとギンガマンの時に脚本の小林に頭が上がらなかったらしいけどやっぱり女性には奥手なのかね
0152名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 11:58:21ID:Ex8ldDRmO0153名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 12:53:01ID:SUstCEGe0特オタ的には「橋本Pが市川森一育てたと豪語」ってのは納得だけど、
作家としての市川森一を客観的に考えると・・・ってのはあるよなw
0154名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 12:53:36ID:KazIADHN00155名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 13:25:52ID:daIF2HkL0時間の中で製作するのだろうか?
0156名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 13:33:16ID:MujYxc0c0出来ないでしょ。
クウガの後の更迭で懲りて今度こそはちゃんとやってくれるだろうと思って任せた響鬼で同じことやったんだから。
よほど厳しいお目付け役が付かない限りは無理。
0157名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 13:39:35ID:Bh8oKBm+0小林がヒュウガとリョウマのスキンシップをもっと増やそうとしたら高寺にダメだし食らったという話なら
以前どっかのレスにあったけど。
0158名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 14:42:51ID:zh46kEU9Oよくよく考えるとクウガの主題歌にポップな曲が合うのかと言われると疑問・・
確かにクウガのBGMは佐橋らしくないって意見が多かったと聞くけど。
0159名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 16:04:25ID:Sv1EoOylOそれ以前に高寺に特撮撮らしてくれる会社も人もいないだろ。
雨宮慶太のミカヅキでの大失態その他からガロに至るまでの年数を考えると、高寺の復帰には少なくともあと4、5年は必要かと思われ。
0160名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 16:40:23ID:LJnnkBpPOある意味高寺とは正反対の人だ
0161名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 19:06:52ID:BI/oMa4R00162名無しより愛をこめて
2008/03/08(土) 19:08:40ID:iXYtt1B90除く自分の側近。
0163名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 09:04:06ID:W9JCnlcj0雨宮監督はガロを1話2000万と、特撮としてはかなり少ない予算で作っていた
そのガロより多くの予算があったライダーで、全然足りないと言うんだからなあ
高寺に1話2000万で作れ、といっても絶対に無理だろうな
0164名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 09:12:08ID:2WYxljb100165名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 09:12:47ID:YocYH1jG0結局同じことになりそう
0166名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 10:57:53ID:QLG9FBy70「何が何でも当たらなきゃいけない番組」
だから、予算を湯水の如く使えると踏んだ上での散財だったんだろうな
逆に、そんだけ無茶出来るヤツだからこその起用
(と同時に罪を被せつつ放逐しやすい人物)
だったのかもしれない
でも、まさか響鬼で同じ事やるとは思ってもみなかった…
0167名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 16:34:06ID:Gqowaziu0一作目だったから、と思ってるのは俺だけだよな。
別に「高寺が撮ったから」ヒットしたわけじゃない、と
0168名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 16:51:00ID:x11l/HpP0話してたが、あれも高寺に対する配慮だったのはバレバレだしね。
最初から白倉氏が平成仮面ライダーの一作目やってたとしても
キッチリ予算内でヒット作を十分つくれたと思う。
0169名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 17:16:27ID:K0s0tnAr00170名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 17:47:15ID:88Ef/ilG00171名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 19:36:28ID:BcxFzwJcPメッセージが結局は建前にしかなってなくて、本人は自分が好きなものしか作らないからじゃない?
で、中身は狂信者と同じだから類は友を呼んだ、と
0172名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 19:58:39ID:iWrMEZRs0それと、元々持田役のオーディションで落ちた、演技が上手いわけでもなくおっぱいがでかいだけの子をわざわざ専用の役を作ってまで採用したんだよね
しかも鬼の弟子役ってことは終盤辺りに全裸になるシーンもありえたわけだ
(実際あったけど)
0173名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 20:02:10ID:K0s0tnAr00174名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 20:44:46ID:p5zUFgrP00175名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 21:38:08ID:zW9bhdVl00176名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 22:31:56ID:qhzAPp71O0177名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 22:44:03ID:9r/A53RH0407 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/03/03(月) 17:12:03 ID:HqbQn1Ph0
ギンガマンの記事がマンセーばっかりだったんでちょっと批判的な事書いたら7分後に削除されたブルブルガクガク
批判的なレスだけじゃなく、事実まで削除されたんで、ソースつけて書き直したが。
「高い評価」とか「細かい配慮」とかお前のほうが根拠不明確だわ。
0178名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 23:00:28ID:d79Bj7TE0政府が考案した子供への理想の接し方マニュアルの研修ビデオみたい
0179名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 23:04:26ID:zJZIHde60文章見ただけでwikiの事だと理解出来る奴がどれだけいると思ってるんだw
あそこは信者だのアンチだの関係なくイメージが悪くなる内容は強制的に削除するようになってきてる。
0180名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 23:13:59ID:9r/A53RH0やっぱり特撮は狭い世界だからかなあ。
0181名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 23:33:49ID:p5zUFgrP0執念深いというかなんというか、偏執的だからじゃないのかね
人を選ぶだけに、好き嫌いが分かれる、みたいな
0182名無しより愛をこめて
2008/03/09(日) 23:39:03ID:zJZIHde60そのうちドラゴンボール辺りの項目も「独自研究だ!」とか言われて削除されると思う。
あいつらwiki厨は素人や世間体の批判は一切無視して、評論家や専門家が批判して初めて批判されたと認識する
専門家、評論家至上主義だから。
だからあんな百科事典を鵜呑みにしてる奴は真性のバカだと思う。
よく芸スポ板住人なんかはwikiに書いてあることは全て正しい思い込んでるみたいだが。
そう言えば今のところ高寺の項目も色々書かれてるが、そのうち消される可能性もあるな。
0183名無しより愛をこめて
2008/03/10(月) 22:57:05ID:n/LGDTn50脚本にまで口出しするところは、ガンダムWの池田を連想させる
0184名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 00:17:46ID:RbVCg+MN00185名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 00:21:01ID:c/JrQ2R50このアニメ野郎!!!
0186名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 15:21:18ID:88MB/gKI0脚本に口を出さないプロデューサーは皆無だと思うが。
0187名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 15:24:29ID:bFATQW5G00188名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 19:31:33ID:w5rLDaCOOわざと…ですよね?
うけ狙いだと言ってください
0189名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 21:20:45ID:KMWP/m780赤ペン先生と揶揄されるぐらいびっちり脚本にダメ出し書き込むんだから
おかげで仕事するたび脚本家に逃げられる
0190名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 21:32:59ID:aoHC81md0「メガ」が終わった後も「ギンガ」で何本か書いてたし…。
0191名無しより愛をこめて
2008/03/11(火) 21:37:16ID:KMWP/m780ガンスリの旧シリーズで原作者にダメ出し食らいまくって13稿まで書かされたけど降りなかったぐらい
0192名無しより愛をこめて
2008/03/12(水) 14:07:26ID:jOkLIbBWO天使ですか。
ネオスや平成セブンで毛嫌いしてごめんなさい
0193名無しより愛をこめて
2008/03/12(水) 21:29:17ID:w24t0gnQ00194名無しより愛をこめて
2008/03/12(水) 22:28:36ID:AmeTTe4H00195名無しより愛をこめて
2008/03/13(木) 02:14:39ID:KIShvN1U00196名無しより愛をこめて
2008/03/13(木) 13:54:14ID:BvJ+cJaJ0ザ だよ、「ザ」!
0197名無しより愛をこめて
2008/03/13(木) 18:55:13ID:fRUqivXG0サンダーマスクでアニメと同じ予算で作ろうとして、それじゃ当然全然足りなくて
東洋エージェンシー、今の創通に援助してもらって作っていた位だ、それが原因で封印されているが
サンダーマスクは1話300万と、当時でも特撮ではかなり少ない予算だった
1970年代前半で帰りマンで1話800万、初代ライダーで400万だから、300万でも少ないよ
0198名無しより愛をこめて
2008/03/13(木) 20:25:02ID:3yjEqLqQ0これで数字が良ければ追加予算も出たろうが、視聴率は低迷するわ玩具は小売店から苦情が出るぐらい売れないわ…
0199名無しより愛をこめて
2008/03/13(木) 20:39:02ID:XG7sllr/00200名無しより愛をこめて
2008/03/14(金) 15:09:21ID:Xg4vNjvi0ゴールデンの2時間ドラマで4000万〜6000万なのにか!!
0201名無しより愛をこめて
2008/03/14(金) 15:45:48ID:HCuiFGqQ00202名無しより愛をこめて
2008/03/14(金) 19:21:26ID:gdDYhXYl00203名無しより愛をこめて
2008/03/14(金) 22:50:01ID:Y/rlIOcG0「このあにめ野郎!」って
0204名無しより愛をこめて
2008/03/15(土) 02:06:57ID:RS8TiZqn00205名無しより愛をこめて
2008/03/15(土) 06:39:16ID:+sIUpCGP0ゴールデンの連ドラ(1時間)。1本辺り、4000万〜7000万。
映画(全国30館規模)制作費1億(他、配給、宣伝で1億)
映画(メジャーではないが、全国公開)3億(他2億)
東宝、フジ等 7億〜20億(他、知らん)
2時間が安すぎ。なので、ロケセット多様。爆破、炎上どころか、
雨(散水車)、拳銃(特別スタッフ必要)、カーチェイス、車の転落
等は最近は極力避けるようになっている。たまに、あるのはライブラリー
からの流用。(車が異常に古かったりする)
特撮は恵まれてんだよね。何だかんだ言って。
0206名無しより愛をこめて
2008/03/15(土) 10:27:44ID:j3Dj5nJ10着ぐるみが必要だがな
0207名無しより愛をこめて
2008/03/15(土) 15:43:27ID:8ofluyEN0http://mentai.2ch.net/sfx/kako/972/972931679.html
これが初出
このなりきりが「創作」したセリフ
特撮オタクが「何故か」世代を超えてまで、普遍的に抱える
アニメへのコンプレックスを言い表した名言
でも、このなりきりの中の人が
ギャルゲー板の名物コテハンだったってのは
ある意味上出来すぎるジョークw
0208名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 08:02:11ID:UHoQ5QkZ0赤影とかジャイアントロボとか、昔の東映の怪獣ものみたいに、敵幹部や
怪人は、顔にペンキ塗ったり、粘土貼ったりすれば安上がりじゃ。
または、レインボーマンみたいに、ありもののチープなマスクを使うとか。
0209名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 09:11:30ID:gZcRoB/h00210名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 14:21:51ID:UHoQ5QkZ0ウルトラシリーズでも、一番怖いのは、巨大化する前のブニョ(レオ)
だしw
0211名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 19:30:28ID:DRxl8P6600212名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 19:35:21ID:dq4rj1t4Oてめえが面白ければ良いでしょう。
同意してくれる仲間がいないと楽しむことさえできませんか。
0213名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 19:47:27ID:BnU6OAZD00214名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 21:15:08ID:f3a1Z5Vn00215名無しより愛をこめて
2008/03/16(日) 22:36:03ID:MEsQ1X/20【復活?】高寺成紀と怪獣同盟【祝20周年】
1 :名無しより愛をこめて:03/05/16 16:15 ID:woRkl+of
この秋、復活が噂される高寺Pと今年めでたく創立20周年を迎える
怪獣同盟について語るスレッドです。
0216名無しより愛をこめて
2008/03/17(月) 00:43:15ID:DIUPSgUoO復活って、角川書店の編集者の何がどう復活するのよ?
0217名無しより愛をこめて
2008/03/17(月) 00:57:47ID:VBIjdb/60スレ立った日付よく見てみ
0218名無しより愛をこめて
2008/03/17(月) 22:13:45ID:M+cdoR5Z00219名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 00:32:10ID:ykEdMGZa0誰もが平成ライダー(どれでも)を初めて見た時に感じる「今の仮面ライダーってこんなのか!」と同じようなもんじゃないの?
0220名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 00:33:38ID:EWgBMib600221名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 08:53:09ID:8RsyLcNK0さすがに変身もしなけりゃ事件に全く関わらない高校生の日常をだらだらと描く、
というのをメインに持って来たライダーは他にない。むしろライダーの看板がついて
なきゃもっと早く見切りをつけられてた事だろう。
0222名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 10:13:59ID:wkUYWIN80俺は
「おはよー♪」「おはよ〜♪」
のとこだな
0223名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 12:10:23ID:y4aYlMI/0一度、取材で会ったけど、すげぇエラそうだった。高寺って人は知らない
けど。(東大出てるってのは、このスレで知ったんだけどさ)
0224名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 15:06:26ID:GyKm7PJjO0225名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 17:19:18ID:GrTXYWYu00226名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 17:20:36ID:GrTXYWYu0どうして明日夢は早い段階でヒビキさんに弟子入りしなかったの?
0227名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 19:38:24ID:3lAcoDhP0そのせいで脚本の修正が突貫過ぎて初期の話は明日夢が弟子ならおかしくはないけど、そうじゃないから不自然になってると思われるところがしばしばあった
本人が担当した最後の回からして、へたすると最終回まで弟子入り無しだったかもね
0228名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 21:37:00ID:yk/Lak3+0最初じゃないすか、それw
0229名無しより愛をこめて
2008/03/18(火) 22:32:39ID:MtBZN/Im0あれは高寺というより、石田監督らしい。
OK出したのは高寺だが。
0230名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 00:10:43ID:AkthpK2B00231名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 03:38:54ID:AfEn2xuR0んだろうね。また、修行もああいうあやふやなものじゃなく、ちゃんと
厳しい鍛錬でなれる・・とか。逆に鬼の家に生まれて来た者だけが、
受け継ぐ、受け継がなきゃならぬものにして、修行は切るか・・。
ドラマに葛藤がない。傍観者?が主人公ってのが、鈴木統括、他のPには
理解しがたいもんだったんだろうなあ。ただ、ミュージカルはやりすぎ。
踊る大竜宮城って、大失敗で不思議シリーズを終わらせた経験は忘れた
のか?(高寺担当ではなかったと思うけど)
0232名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 05:51:43ID:pL/AcKiY0君がシュシュトリアンを無かったことにしている理由を教えてくれ。
0233名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 08:38:34ID:Oa42kLjE0例の「鍛えてます!」がホント口だけに思えたからな。ただ普通に体鍛えてるだけ。
それでなれるなら格闘家は全員鬼になってるだろうと。
頑張ればなれる!みたいな事を強調したかったのかもしれんけど、修行に関して神秘的
要素を排除した事でかえって番組内のリアリティがなくなってた。
0234名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 10:04:16ID:wn4y5aDH0>まあ、他のPなら鬼(ライダー)たちの葛藤と対立、死等、描いた
んだろうね。
この辺を描いたのが前期信者から叩かれまくってる後期響鬼ってのも皮肉な話だよな。
前期も後期も両方好きだが、前期は危機感が無くて今ひとつのれなかったな。
0235名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 11:34:55ID:dMVYoMBK0魔化魍の情報を知らされてない一般人が死ぬだけで
0236231
2008/03/19(水) 11:41:13ID:AfEn2xuR0シュシュトリアンはミュージカルじゃないでしょ。
>>233
同感。普通の人が意識して人間じゃないものに変化するのが修行で出来る
というなら、エクスキューズを付けてくれないと。鬼としての心構えさえ
出来ればそれでなれるのか?と。
0237名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 18:24:34ID:RymrC+6e00238名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 19:31:07ID:aZjlk/rM0茶屋でだべってるようなシーンばっかりなのに、なにかと言うと「鍛えてますから」
0239名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 20:29:31ID:UG6p78me0『シュッ!』ってのも、サムズアップのオマージュっぽいし。
リンクさせてる部分も多々ある様な・・
0240名無しより愛をこめて
2008/03/19(水) 22:31:20ID:JuJRmpls0どうでもいいとこに変に力入れるよね。移動法や変身後の服とか。
クウガの頃はまだバランス良かったけど
響鬼はもうそっちに力入れすぎだろって感じだった。
0241名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 00:14:11ID:IAAFhwC40ワンパターンだよね
0242名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 01:05:21ID:3UJNdZNa0タクシーがそんな儲かるとも思えんが、慰謝料があのおにぎりやなぜか送ってくれるのを断って自腹で帰るのに散財されるのか
0243名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 06:07:09ID:SaMErJwe0迷わないんだよね。給与も貰わず、身内も危険に晒して正義の味方。
葛藤なし、身内対立もなし。(葛山の刑事とも)
あの時は、これもありか・・とは思ったけど。それにしてもオダジョー
の妹役の女優さん、元気なのかなあ。また、村田和美ちゃんは、甲子園
ポスターでは今でもマイナンバーワンなんだけど、結婚して引退したら
しいね。
0244名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 10:27:03ID:cWaxac7CO細かいですが、役名で語ってくれた方が。
0245名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 10:49:50ID:J+Unl5Pr0高寺を庇う気は毛頭ないが、>>243はクウガの1話から10話までまるっきり観てないだろ
嫌いなら観なくても構わんが、知ったかで語るのはやめろ
あ、スマン、煽りだったかwww スルー検定落第だな
0246名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 11:03:56ID:uNCe6GQX0このおっさん。ここまで人間として駄目だとは思わなかった。
センスは光るモノを持ってはいるしある意味天才的な所があるが、自分の殻に閉じこもってしまっちゃったんだろうな。
これが、漫画家とか小説家とかなら、全然問題無いが共同作業の所だから、超アイタタタだよ。
と思う。
0247名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 18:01:46ID:XeFMfS8G0センスだけはあるが実際絵や文章で語る才能はない。
だから脚本家や監督にはなれない。
Pになるしかないが性格的に協調性やチームワークが不得手。
0248名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 20:25:47ID:trL4hPk70それこそひねくれた特オタの発想って気がする。まあ、やった事自体には意味があるとは思う
んだけど。
0249名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 20:35:27ID:uNCe6GQX0それだけだと、勿論駄目だけど。
0250名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 21:45:32ID:XXP6SWSh0アメコミではずっと昔から追求されてるテーマですらある。
0251名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 21:58:40ID:7aZgcYxF0高寺の考えてる事って80年リアルロボットアニメで散々既出な事ばかりだと思う。
白倉などがもはやとっくに通り過ぎた迷路で彷徨ってそのまましゃがんで動かない状態。
0252名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:09:33ID:uNCe6GQX0あの時代のは、正直つまらなかったからあんまり見ていないし。
クウガに似ているとするなら、パトレイバーくらいか?
0253名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:19:06ID:XeFMfS8G00254名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:28:01ID:yiO9+5dF0そう言えば、最近はクウガもアンチスレが有ったんだったな
0255名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 22:54:32ID:7aZgcYxF0そう、つまらなかったんだよ。
そのつまらなさがいったいなにが原因かというと、お約束を理屈づけたり、どうでもいい事にこだわったからなんだ。
最初は、ヲタなら誰でも一度は考えた重箱のスミの設定に答えを出してみせて、それがおもしろい事なんだと勘違いするけど、そこで全てが終わっちゃう。
おもしろいマジックのタネはみんな知っちゃうとおもしろいマジックじゃなくなる。
0256名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 23:11:38ID:yiO9+5dF0重箱のスミを突くようですまないが、
>おもしろいマジックのタネはみんな知っちゃうとおもしろいマジックじゃなくなる。
なんでそういう結論になるのかがわからない。
いったい何の関係があるのか?・・・・・・頭悪くて申し訳ない。orz
0257名無しより愛をこめて
2008/03/20(木) 23:59:57ID:niBdciPV0響鬼では表面だけで中身は全然できてなかったような
いわゆる、「ほかの特撮がお約束ですませてきたこと」
0258名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 00:40:23ID:hAAvHDXF00259名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 02:41:07ID:SBZ8t4UA00260名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 05:11:09ID:9/GcVhrB00261名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 05:35:02ID:anhSsqjn0どうでもいいところに拘るかと思えば
響鬼OPの顔面が回転してアップするのはどうでも良かったりとか
0262名無しより愛をこめて
2008/03/21(金) 18:51:55ID:u6jvI0280あれはウルトランぽいとか言って逆に喜びそう
0263名無しより愛をこめて
2008/03/22(土) 19:31:44ID:PXHMx9qa0クウガ究極フォームを連想した
0264名無しより愛をこめて
2008/03/23(日) 21:06:43ID:HEAJ5R400もうブランク長すぎるし、高寺がクビになっても戻れないんだろうな、東條さん。
0265名無しより愛をこめて
2008/03/27(木) 07:27:03ID:wPd8pzOZ00266名無しより愛をこめて
2008/03/27(木) 13:07:19ID:G9eRt94u0いや今より酷くなってたかも
0267名無しより愛をこめて
2008/03/27(木) 18:04:24ID:LyGpwHYx00268名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 00:23:40ID:7Kpty8eA00269名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 03:46:45ID:uNO0URjM0細かいことならともかく、共通認識レベルのものは得に
0270名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 18:14:29ID:Ju1ICPIe0クウガでも「ライダーキック」といって技決めてくれたらよかったと
何回思ったことか。
0271名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 20:26:27ID:ZFDPrzBq0まだライダーに関しては石森原理主義者な白倉の方が向いてる。
0272名無しより愛をこめて
2008/03/28(金) 22:14:32ID:EJVV5QaE0高寺側近、柴咲コウを武術指導
0273名無しより愛をこめて
2008/03/29(土) 07:03:36ID:P8XaP/8+00274名無しより愛をこめて
2008/03/29(土) 18:55:34ID:Or4SWrZu0だって制作側でなく寄生側の立場になったからなw
0275名無しより愛をこめて
2008/03/30(日) 00:54:20ID:wdtJWP/M0うまいね
まあ東映にいたころも寄生虫みたいなもんだったがwww
0276名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 01:03:25ID:KYgvC7wC0のび太って言った方が合ってるんじゃない? もろイジメられっ子ルックスだしwww
多分、チーフPになるまで強い立場に立った事が無かったから力の制御が出来ず、
支配の快楽に溺れていたのだろう・・・
0277名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 07:48:05ID:xl+0j6z/0逆、怪獣同盟時代にお山の大将、暴君、独裁者だった感覚が忘れられず会社でも
同じノリでやりたい放題やったからあぼんされただけ。
0278名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 09:56:12ID:TuUUWoccO0279名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 20:44:15ID:xl+0j6z/0実は母子家庭育ち。
0280名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 21:49:42ID:PGpXVEYU0あれで人間性がモロに見えた感じ。
0281名無しより愛をこめて
2008/04/01(火) 22:25:10ID:5vKTZM0/00282名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 13:41:09ID:/pv7932h0自分が敷いた路線なのにねw
0283名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 18:11:31ID:bnjd5q0V00284名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 19:22:56ID:TdAAalwg0だからクウガや響鬼であんなに母子家庭とか多かったのか。
男キャラにやけに多いんで首傾げていたんだよ。
0285名無しより愛をこめて
2008/04/02(水) 22:43:59ID:G+tlz3XM0地続きだったアギトとクウガの世界を断裂させたのはあいつの鶴の一声だろ。
実は響鬼で平成ライダーの時間枠を破壊しようとして、あんな業績にしたんじゃないかと思うくらいだ。
0286名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 00:01:32ID:1pBIdVzL0会社への嫌がらせじゃないかと。
0287名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 00:16:53ID:PKs0b7XW00288名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 02:07:20ID:LQjHdHA/0職権乱用して自分の趣味に金や人を使ってただけ
0289名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 08:21:13ID:cMxKibna0それでヒーローショーとかでファイズと剣の世界リンクさせて、カブトで色々ゲスト出して、
ヒーローサーガーでアギトとファイズリンクさせて、電王第一話で剣崎出してそこにきて更に
電王とキバの映画にした。
あそこでこの人が強引に言わんかったら、こんなの手間取らなかったろうな。
そのおかげで草加、影山、神代生き返って、剣崎とカリス人間になれたんだがな。
0291名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 11:08:13ID:dTenynqZ00292名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 21:59:12ID:cMxKibna0喫茶店の最初の場面、よく見てみて。
画面の右の方にいるから。放送当時ちょっと話題になった。
第十五話にもいたっぽい。やっぱり喫茶店の場面。
0293名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:03:28ID:WnqpiVwS00294名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:03:38ID:EOT3+8DI00295名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:20:37ID:+JkYB6Rq0ズバットとアオレンジャーとビッグワンと宇宙刑事アランと
正木本部長と三浦参謀長は同一人物だとでも言うのか。
0296名無しより愛をこめて
2008/04/03(木) 22:33:47ID:cMxKibna0結局高寺Pって人は話を聞かないで暴走するんだと思う。
仕事=趣味=生きがいだから本人はどんな無茶もできるけれど他人がそれについていけない。
プロデューサーとして一番大事なお金と時間の管理の才能がとかくない。
今クウガ観ているけれど、どう見ても相当な予算と時間使ってる。
あと、子供向けの番組かというと。ヤマアラシの三十四、三十五話は神作品だけれど子供向けじゃない。
0297名無しより愛をこめて
2008/04/04(金) 22:28:58ID:7H9xSFa700298名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 06:40:23ID:Zi+zUR5x0お金と時間の管理より大事な「スタッフに円滑に仕事をしてもらう」っていう部分が欠落してるのが問題じゃないのかな。
自分に苦言を呈するスタッフを切ったりどうでもいい部分で無茶な要求を突きつけたり。
そのくせキャストにだけは媚でも売るかのように低姿勢。
響鬼の時はキャストの人たちは降板反対運動をしたらしいけど、スタッフやスーアクの人達は降板大歓迎だったとか。
0299名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 19:14:06ID:GlQ7tR/t00300名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 19:44:04ID:kKdb8an80東映でPの仕事しててスーアクやスタッフ蔑ろにするってのは
ホントに良く分からんよな。
役者もそうだけど、彼らも居ないと作品もままならないのに。
0301名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 22:13:51ID:Zi+zUR5x0だから自分がサブだった頃に自分を虐めたスタッフを若返りを口実にしてみんな追い出した。
0302名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 23:23:18ID:PnZHYEAB0キャストもブログとかで愚痴言ってなかったっけ? 長距離ロケ多いとか初めは脇だったのがレギュラーに昇格した
のに出番がまったく無いとか。
0303名無しより愛をこめて
2008/04/05(土) 23:54:29ID:Vm2Z38MY0こんなタイプとは絶対仕事したくないわ。
0304名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 01:49:54ID:srvVhpMy0学生のとき撮った作品とかなら、スーアクは素人がやるしかないからそうかもしれんが
だからこそプロのスーアクはありがたいと思わんのかな?
それは他のスタッフも同様で、仲間内で低いレベルで妥協してやるしかない素人の撮影より
遥かにいいものを提供してくれるのにな。
0305名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 09:18:07ID:DFth3jqN0キャストには撮影の不手際などで迷惑はかけるけどスタッフやスーアクに対してと違い悪口をいったり酷い仕打ちをしたりはしない。
むしろ甘やかすことが多い。
威吹鬼の人なんかはもっときちんと演技の指針を示して欲しかったのに「好きに演じていい」とか言われてかえって戸惑ったらしいが。
0306名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 15:21:22ID:KiJczbHn0この人、演技指導とかどう見ても本来の仕事以上に仕事自分でやってるのに現場にしょっちゅう来て
総監督みたいなことしてるのが問題なんだよな。
0307名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 16:58:15ID:DFth3jqN0長石監督と喧嘩したのはそれなんだよな、現場で監督まがいのことをするから長石監督が怒った。
0308名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:12:32ID:rW+/ZilH00309名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:18:58ID:TBWIszg+Pあとは他人が自分のために時間や労力を差し出すのが当然と思ってる
0310名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:23:24ID:mEEyUkL70長石監督→監督まがいのことをして怒らせた
脚本家陣→メインを任せるごとに離反していく
鈴木部長→自分を買ってくれたのに悪者にした
白倉→自分を評価してくれたのに一方的に嫌っていた
バンダイ→スポンサーなのにおもちゃを番組にろくに出さない暴挙
東映→サラリーマンなのに予算オーバーしまくり
テレビ朝日→フイルムの納期がギリギリで(ry
他にまだある?
0311名無しより愛をこめて
2008/04/06(日) 21:52:40ID:ZQMDUFDx0まさに響鬼31話の明日夢父だな
それで体ぶっ壊して、しかも仕事放り出して家族サービス。
0312名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 08:46:30ID:jTCuABtm0いや、明日夢の父親はちゃんと仕事やった上で、体ぶっ壊して家族サービスだが。
というか病院から家族の元直行だから、仕事放った訳じゃないぞ?
放映当時「アレは高寺だw」と茶化してたの人が多かったんで、真に受けてるのかもしれないが
話の上ではちゃんと仕事して部下の信頼も厚く、人の頼みは断われない人って感じだぞ。
なんで明日夢の母親と別れたのかは、さっぱり分からんけど。
0313名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 18:41:50ID:CU0SJcrmOスーツアクターの高岩さんとも喧嘩したんじゃなかったっけ?
0314名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 20:36:13ID:nSWRekXm00315名無しより愛をこめて
2008/04/07(月) 22:32:47ID:r47SlME400316名無しより愛をこめて
2008/04/08(火) 11:29:40ID:RbMGmoCm0・変身もしなければ事件に関わりもしない高校生のだらだらした日常がメインだ
・鬼というモチーフを主人公に使ったことにあまり意味がない
・音撃で戦うという設定なのに特に音楽にこだわりがあるわけでもない
0317名無しより愛をこめて
2008/04/08(火) 18:33:13ID:mtwFlBlM0・プペー、という本来の視聴者層が聞いたら素人を起用してもまったく問題のないトランペットのロングブレスに世界的な奏者を起用
・しかも世界的な奏者を起用したからといって作品の面白さにはまったく影響しない
・と、いうようなことを言うと「バカか、お前。あのロングブレスは素人にゃできねぇよ。これだから違いのわからない素人は」と自称玄人が騒ぎ出す
0318名無しより愛をこめて
2008/04/08(火) 21:35:24ID:5Gf1c26n0・毎回の長距離ロケ&魔化魍のCG合成でスケジュールを圧迫
・鬼爪や鬼火などの残酷描写
・アクションに不向きで値段の高いマジョーラスーツを採用
・高校の制服やテントなどを販売
0319名無しより愛をこめて
2008/04/09(水) 07:44:49ID:Tk3WNpFw0渡辺監督もガドル戦を気合入れて撮影したのに、編集でほとんどカットされて怒ったという話だが
ライダーで戦闘シーンがオマケで、どうでもいいシーンが長いんだからな
0320名無しより愛をこめて
2008/04/09(水) 14:51:32ID:fkhp2fai0ダグバ戦も結構カットされたんだよね?
ガドル戦はキック一発の攻防で終了→ダグバ戦は一方的にレイプされ、全出番終了。
出演時間はトータルで1分半くらい。 扱いが不遇過ぎたよなwアメイジング・・
0321名無しより愛をこめて
2008/04/09(水) 17:18:19ID:Wy5zUjAm0折角盛り上がってきたのに変身→キックで終了は酷すぎる。
0322名無しより愛をこめて
2008/04/09(水) 19:53:59ID:djlYfMR30http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129557533/
タカデら!タカデら!
ドンドンドンドン♪
((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) ドンドンドン♪
∩ ^人^ )/ ∩ ^人^ )/
ヽ つ ヽ つ
(_人_) (_人_)
0323名無しより愛をこめて
2008/04/11(金) 23:58:51ID:+unkzcrk0見事な3連投
0324名無しより愛をこめて
2008/04/12(土) 10:27:03ID:Wv5Bx4+S0もっとアクションの充実したクウガが観られたかも、てことか。
ダグバとの最終決戦は肩透かしだったもんな。
・・・なんか腹立ってきた
0325名無しより愛をこめて
2008/04/12(土) 11:20:36ID:wT5tvRtz0総力戦になってたろうな。
それがクウガらしかったかは別にして。
0326名無しより愛をこめて
2008/04/12(土) 15:34:23ID:ojPaQZd50ライジングの4フォームが余分すぎた。
0327名無しより愛をこめて
2008/04/12(土) 16:06:47ID:wT5tvRtz0あれは本来アルティメットがあそこのポジションに来る予定だった。
0328名無しより愛をこめて
2008/04/13(日) 15:47:27ID:zmS3zWAq00329名無しより愛をこめて
2008/04/13(日) 18:41:30ID:gcAvw9sG0関係者やバンダイは焦っただろうが・・
0330名無しより愛をこめて
2008/04/13(日) 20:51:43ID:2r68j/VC0クウガもヒビキも普通にプロのスーアク出てたろ
0331名無しより愛をこめて
2008/04/13(日) 20:53:09ID:r6wyHy0B0http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208074376/
東京都江戸川区に住む無職女性(19)の行方が5日夜から分からなくなっていることがわかった。
女性が6日、家族らに「助けて」などと電話をしていたことから、警視庁は事件に巻き込まれた可能性が高いとみて捜査。
女性を車中に監禁したとして、11日に青梅市に住む男を逮捕監禁などの容疑で逮捕し、
女性の行方を知るとみて追及している。
男はこれまでの調べに「女性に覚せい剤を打ったら暴れたので、山梨県内の山中に捨ててきた」などと供述しているという。
0332名無しより愛をこめて
2008/04/13(日) 22:10:50ID:qRdnQ16F0確かにソースは欲しいが、プロが出てるからないがしろにはしてないって理屈はおかしいだろw
0333名無しより愛をこめて
2008/04/13(日) 22:52:40ID:2r68j/VC0そこは>>304を受けて言ってるからな
0334名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 09:29:00ID:ORQUCL8POアメイジング、アルティメットと2つもやっちゃうのはな
0335名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 09:37:33ID:2Wji4p3k0もっと過去レス読めよw
0336名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 18:24:44ID:WDaxz4RP0お前の思いつき書き込みなんてソースにならんぞ
0337名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 19:17:57ID:F+T91bqY0高寺Pのとき「だけ」出演してないんだから
少なくともなんかあったと邪推はするよね。
0338名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 19:21:39ID:lGL8V/ls00339名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 21:25:00ID:ELsr0ZQa0他の作品は知らんけど。
0340名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 21:28:00ID:ruOeq/I50ブラックを刺したチンピラはブラックの中の人だぞ。
0341名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 21:31:02ID:7j+Y5BD500342名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 22:04:35ID:3KfdTGD+0予算がなかったんだな
0343名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 22:42:55ID:ELsr0ZQa0ゴメン、東映作品はあまりネットの情報みてないんだ。
ウルトラでも時々あったし別に特別なこととは認識してないよ。
0344名無しより愛をこめて
2008/04/14(月) 23:00:23ID:SumHthVc0というより単なる内輪ネタ
脇役ライダーの設定はスタッフのプロフィールから取ってるものがあるんだとか
0345名無しより愛をこめて
2008/04/15(火) 00:19:58ID:zV+3gTZk0相変わらずスーアクオタとやらの思い込みの激しさと空気の読まなさは異常だ
0346名無しより愛をこめて
2008/04/15(火) 13:08:34ID:4jF6c3Ab0五代雄介のような性格だからって本当か?
0347名無しより愛をこめて
2008/04/15(火) 18:27:20ID:zV+3gTZk00348名無しより愛をこめて
2008/04/15(火) 18:47:09ID:XyjHgKBn0インタビューで答えてたな。
0349名無しより愛をこめて
2008/04/16(水) 08:03:32ID:gRMN/ZkJ0あの結婚式にいた観客は、ほとんどスーツアクターやスタッフだぞ
よく見ると、当時のJACの連中がいるのが分かる
0350名無しより愛をこめて
2008/04/16(水) 10:19:58ID:l+jN/T0hO0351名無しより愛をこめて
2008/04/16(水) 19:38:46ID:nhri7Sgl00352名無しより愛をこめて
2008/04/18(金) 19:14:52ID:m2pIYHWu0高岩さんがタイムで忙しかった、もしくは
高寺が「素人っぽい動きができる人wwwwww」を求めてた、というのは?
0353名無しより愛をこめて
2008/04/18(金) 19:42:58ID:vzTD2ChV0まあ別にクウガに高岩さんじゃなくてもいいんよ。
アギトの時に戦隊から声掛けられないから、クビかと思ったっとか言ってたし。
冗談だろうけど。
ただブレイドまでの流れから響鬼はなあ。
高岩さんと次郎さんが抜けて、カブトで戻ってくるなんてのは
いくらなんでもなあ。
0354名無しより愛をこめて
2008/04/19(土) 06:22:02ID:GQrwCzOT00355名無しより愛をこめて
2008/04/20(日) 07:51:54ID:9AUXfiGJ0でもやっぱり響鬼にいないのは、変だよな、1年だけ戦隊に戻るのはどう考えてもおかしい
マジレッドは別に高岩さんじゃなくてもいいのに
0356名無しより愛をこめて
2008/04/21(月) 11:08:42ID:qSLwnd9+0正直96年以降のPは大なり小なり全員オタク・・・。
高岩さんは高寺がサブPだったカクレンでも赤やってたけど、
その時は別に何もなかったんだな。やっぱメインになったからウザくなったのか・・・。
クソダサいギンガマン走り以外にも色々注文つけられたんだろうな。
0357名無しより愛をこめて
2008/04/21(月) 18:17:15ID:HJA9ZcJs0高寺的には相当やりたくない話で嫌々やらされていたと言っていたのは呆れた。
0358名無しより愛をこめて
2008/04/21(月) 21:40:45ID:Q3Cix5zV0誰が悪口言ってたの?
0359名無しより愛をこめて
2008/04/21(月) 21:59:36ID:CfTF0RGP0高寺しかいないじゃんw 野口竜との対談だな。 響鬼の時も他の平成ライダー悪口言ってたしな。
0360名無しより愛をこめて
2008/04/21(月) 22:09:05ID:Lo6HOXJF0響鬼の変身前の服とか、クウガの警察とか、お約束に対するアンチが原動力。
だから他ライダーを上から眺めるような傲慢さからはじめないと何もできない。
態度にそういうものが出てくるのは情緒が子供なんだな。
0361名無しより愛をこめて
2008/04/21(月) 23:02:57ID:fMzLLOZL00362名無しより愛をこめて
2008/04/22(火) 22:57:32ID:74sa0Bec0勘ぐってしまう。
0363名無しより愛をこめて
2008/04/23(水) 00:40:06ID:p4ON6KI800364名無しより愛をこめて
2008/04/24(木) 00:31:26ID:VcBkailr0クウガの超全集だかで高寺にアドバイスしたらスケジュールを圧迫するまで脚本作業を遅らせる事になっちゃったんだっけ?
0365名無しより愛をこめて
2008/04/26(土) 19:38:00ID:Mcexu5ahO一人で野球はできるみたいな大口叩いたって話聞いたことあるが
それを番組作りで実践して普通にコケた人って印象
0366名無しより愛をこめて
2008/04/26(土) 20:04:59ID:qsBo8WfQ0クウガの警察って、よく「現実世界に怪人が出たらどうなるか」のシミュレートみたいな
言われ方されるけど、よくよく考えるとクウガみたいに「白昼堂々姿も隠さず大暴れ」って
のはライダー怪人のイメージってより戦隊の怪人に近い気がする。
0367名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 11:48:30ID:Fvop1yNB0>好きなエピソードが 高寺的には相当やりたくない話で嫌々やらされていたと
kwsk
0368名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 12:09:00ID:0u2HhyW60まあ、それ言い出したらショッカーとかゴルゴムは怪人作る必要なくね?
って話になるからな。
怪人作って力押しするより、政治とか経済の中枢に食い込んでいく方が
効率いいに決まってるんだから。
0369名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 14:50:13ID:QwCefSPO00370名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 15:20:23ID:Vrw3CEk00>>366にレスしてるんだろうけど、ライダーの怪人っていうと人目につかないところで
暗躍してるってイメージがあるからなぁ。それとも俺だけ?そういう観点で見ると
「さあ、俺を見ろ!」と言わんばかりに暴れるグロンギってかなり異端な気がする
0371名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 15:38:37ID:0u2HhyW60ワニ獣人 「知らないのなら教えてやろう!」
みたいな例もあるけどな。
あのまま出てこなければアマゾンを社会的に抹殺できたのにw
0372名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 16:26:52ID:f1tI0wGQ0やってることが世界征服じゃなくて殺人ゲームだしな
下級クラスだと特に制限も無いし人の多い所に行った方が良い
0373名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 20:03:28ID:cz4ak6v20某Pの本(手書いたらバレるかw)にあったように
あれはウルトラマンと科特隊もしくは自衛隊と思えばいいのでは?
自分は少年ライダー隊と思ってたが、言われて納得した。
0374名無しより愛をこめて
2008/04/27(日) 20:44:26ID:PfynQ6xB0とハガキを投稿するテレビの前の自称少年ライダー隊員
0375名無しより愛をこめて
2008/05/06(火) 16:06:52ID:hqoLetfr0事務所に連絡が取れないんだろう角川の高寺さん。
0376名無しより愛をこめて
2008/05/09(金) 10:38:07ID:FuAOOkiN080 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/14(金) 03:40
ストーリーとは関係ないけど、走るシーンが腰痛そうだと思うのは
俺だけか?(獣というか、忍者っぽい)
81 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/15(土) 00:26
>走るシーン
戦う時も腰を低めにしてるよね。アクション大変だっただろうな。
82 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/15(土) 16:27
キャラショーのスタッフだったのですが、(中身ね。)
大変でした。
83 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/16(日) 00:49
>82
うわ、中身の人だ(笑)そっか、やっぱり大変だったんですね。
自分でもちょっとやってみましたが、あの中腰姿勢を保つのは至難の業です。
足が痙攣してきますもん。
カクレンでも中腰があったがあれは決めポーズだけなのでまだよかったんだろうな。
0377名無しより愛をこめて
2008/05/09(金) 21:29:23ID:ejXPCz+O0今年の高岩さんが何やってるか見てるか?
0378名無しより愛をこめて
2008/05/09(金) 22:07:54ID:GygkGv+m0別に中腰なくね?
0379名無しより愛をこめて
2008/05/10(土) 18:30:13ID:z1V1P0n00ガルル
0380名無しより愛をこめて
2008/05/10(土) 23:45:57ID:x5VlRKVb0ガルルは主に構えてる時だけ中腰で、(それで飛びかかったりもするけど)アクションがそれほど多いわけではない。
ギンガマン走りはあの不自然な中腰で走るんだぜ?
おまけにガルルはカッコイイって言われるけど、ギンガマン走りはただの失笑の対象でしかなかった。
0381名無しより愛をこめて
2008/05/11(日) 16:35:13ID:HBXPPVV/00382名無しより愛をこめて
2008/05/11(日) 22:18:07ID:Dpvhzymy0響鬼はそこまで中腰じゃないけどな。
中腰がどうとか言うなら、それこそアマゾンやスパイダーマンの比ではない。
0383名無しより愛をこめて
2008/05/11(日) 23:01:15ID:cjAItoaN0伝えたいものを結局セリフでキャストに言わせるだけで終始していた。
0384名無しより愛をこめて
2008/05/12(月) 18:29:44ID:cbOKI4Xp0「思いっきり屈んでる」ことと中腰は違うだろ。
0385罵倒スレの1
2008/05/17(土) 22:25:33ID:q9+XZSW100386名無しより愛をこめて
2008/05/18(日) 03:34:30ID:nx7S07dnOヽ(`Д´)ノウワァァァ-ン
0387名無しより愛をこめて
2008/05/18(日) 20:59:13ID:RHCDNuDE0850 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 20:20:33 ID:4NUrMccb
>>844
そのガンダムでさえ、此処のスレで出てくる邦画特撮に比べたら遥かにマトモだと思うし。
宇宙の戦士は良く出てくる話だけど。。。。そんな似て無いじゃん。真似た部分はあるだろうが出来上がったのは別物。
それ言い出したらヒーロー物はみんなウルトラマンかスーパーマンの亜流で
邦画怪獣物はゴジラのパクリ そのゴジラですら。。。。きりがない。
ガンダムあたりを貶すと、じゃあ日本と草津はどうなのよ?という話になるし
0388名無しより愛をこめて
2008/05/19(月) 08:19:28ID:7t5wB8mW0それは感じる。
よく後半になってキャラの性格が変わったとか言われるけど、俺は前期からああいうキャラだった
のがわかりやすくなったようにしか見えなかった。
例えばイブキなんか、初登場時で既に天然のおぼっちゃまキャラとして描かれてたんだから
後半の井上の描き方は非常にわかりやすくて良かったと思う。
0389名無しより愛をこめて
2008/05/19(月) 10:13:12ID:4Tqu92XP00390名無しより愛をこめて
2008/05/19(月) 16:02:38ID:gmijEJYt0その後もDAを投げたり武器を運ぶだけで何も活躍していない
結局どんなキャラかも分からなかったし鬼を辞めるって答えも必然かと思う
0391名無しより愛をこめて
2008/05/19(月) 22:34:56ID:2w/6Ycqj00392名無しより愛をこめて
2008/05/19(月) 23:10:13ID:UM70NoXM0ああ言われると以後どんなにあすむと対立しても、あいつは自分に引き寄せるから、と視聴者に片付けられてしまう。
ディスクアニマルを扱うにしてももっとちゃんと後方支援の醍醐味を見せる事はいくらでもできるのに、描写があまりに稚拙だった。
数年ライダーや戦隊を撮ってきた監督やスタッフ達をここまで持ち腐れしたのはある意味スゴイPだよ。
0393名無しより愛をこめて
2008/05/19(月) 23:12:11ID:l2rGlbU000394名無しより愛をこめて
2008/05/20(火) 12:25:38ID:q/li7hOr00395名無しより愛をこめて
2008/05/20(火) 12:31:44ID:TIfE9UUU0音撃管でも待たせた方が分かりやすくて良いと思う
轟鬼が登場時に持ってなかったのはバケガニ戦で壊れたとでも言えば問題無いし
>>393
確か斬鬼も思いつきで追加したんだよな
0396名無しより愛をこめて
2008/05/20(火) 22:52:09ID:cgJKO6vi0ヱッジ)は高寺成紀と通じる物がある
前半に力を注ぎすぎて、後半降ろされるというという所が(絵コンテとかを
精力的に書いたり、脚本を手直ししたり)
いい意味でも悪い意味でも純粋すぎるというか
0397名無しより愛をこめて
2008/05/20(火) 23:59:02ID:6DOo3Pqs00398名無しより愛をこめて
2008/05/21(水) 20:16:53ID:Kca6TsBI0監督とプロデューサーを同列に語るなよ
0399名無しより愛をこめて
2008/05/22(木) 00:48:23ID:aMypcbu00だとしたらあの漫画でのプロパガンダの手馴れっぷりも頷けるんだが
0400名無しより愛をこめて
2008/05/22(木) 20:54:33ID:rG+43SxN0本当
0401名無しより愛をこめて
2008/05/22(木) 21:04:00ID:rG+43SxN0http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1211457750/
1 高寺成紀 2008/05/22(木) 21:02:30 ID:OjwKgkeZ
悲しいかな。アニメ野郎にファーストガンダムの様な酷い作画の作品よりマトモじゃない等と抜かされるにまで没落してしまった日本特撮。
その理由を引き続き激論していきましょう!
0402名無しより愛をこめて
2008/05/23(金) 12:16:27ID:urGXPryd0某馬鹿のスレなんかどうでもいいよ。
煽りの為に他人の名前使ってるだけだし。
0403名無しより愛をこめて
2008/06/06(金) 16:55:03ID:GM9Wjin300404名無しより愛をこめて
2008/06/06(金) 23:10:51ID:LCO0MQAT00405名無しより愛をこめて
2008/06/07(土) 21:12:15ID:/6kW2+E7O0406名無しより愛をこめて
2008/06/12(木) 06:57:58ID:9w4GMxAxOなんか細川の高寺シンパっぽい発言聞いてからあまり好感持てない
単純にそんな不満を言っちゃう部分や役者としての柔軟性みたいな所とか
オダギリぐらい売れたら高寺みたいな芸術家振ったような造り手でも
なんとかなるかもしれんがなあ
0407名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 00:26:30ID:gNDv+NBG0ヒビキをやるにあたって、高寺が熱心に誘ったそうじゃないか
悪い気はしないだろ
まさか、半年で更迭されるPとは思ってもなかったろうが
0408名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 07:13:50ID:LtgqdzaC0明日夢の自立を認める台詞→ホモの告白みたいな台詞に変更
0409名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 09:23:46ID:lNTz+T5r0最大の弊害だと思ったな。
まったく、高寺は何を考えてあんな展開をごり押ししたのやら。
0410名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 12:57:41ID:BlSWaxmxO>>408
なんだそれw細川に対する(作品としての)響鬼の認識がよく分からんww
>>409
なんかもう「作品の質優先する俺カコイイ」とか「閃きで展開変えちゃう俺カコイイ」
にか感じないなw
0411名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 13:25:08ID:lNTz+T5r0ヘタレ小僧の明日夢が出会ったら、師弟関係になるのが
物語上の当然だと思う。
たぶん、細川もそのつもりでヒビキのキャラを固めてたんだろう。
が、高寺は何をトチ狂ったか知らんが、明日夢はヒビキの弟子に
ならないことにしてしまった。
そのせいで、「仮面ライダー響鬼」という番組は、妖怪退治モノと
中学生日記の不自然な二元中継になってしまった。
そして高寺は降ろされ、白倉・井上が後を引き継ぐことになる。
ここで白倉・井上が好き勝手をやった…わけではなかった。
少なくとも、「明日夢はヒビキの弟子にならない」という高寺の方針は
尊重していた節がある。
だから、不自然な二元中継を避けつつ、高寺の方針を継ぐために
いったん弟子入りしたけど、袂を分かって別々の道を歩くエンディングを
用意したんだろう。
が、番組開始当初から「明日夢はヒビキの弟子」のつもりでいた
細川にとっては、それは到底受け入れがたいことだった。
なので、ラストシーンはアドリブでああいうことになったのではないか。
…と思うんだがどうかな?
0412名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 16:38:41ID:o4Br8atM0旧信者から敏樹散々叩かれてたんだよなw〜
脚本通りならすっきり終わったのに・・・
>>411
高寺は自分が口説き落とした主役俳優に
物語の根幹が変わっても説明しないのか?
0413名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 20:53:15ID:BlSWaxmxO予算やらスケジュールの話聞くとそりゃそうだwってなった
そりゃ金や時間掛ければある程度の能力ある人間ならそれなりの物は作れるよw
0414名無しより愛をこめて
2008/06/13(金) 21:38:14ID:sWO+2UyQ0それなりの物もできなかったからクビになったんだよ
0415名無しより愛をこめて
2008/06/14(土) 01:28:21ID:az0ZSWHo020周年のときと違って、2ちゃんでは盛り上がらないなぁ。
あの時は「20周年パーティーをつぶせ!」
とかなりの書き込みがあったのに・・・。
もう高寺も塚田も、ちゃねらー的には眼中にない存在になっったてことかな?
0416名無しより愛をこめて
2008/06/14(土) 17:24:49ID:vONX57mN0田崎はどうするんだろ。行くのかな?
0417名無しより愛をこめて
2008/06/15(日) 05:32:43ID:lfpzEpm200418名無しより愛をこめて
2008/06/15(日) 20:08:48ID:YmII7vm10好きかどうかは別にして、井上は井上で問題あるだろw
どー考えても子供向け番組を作る脳みそではないし。
0419名無しより愛をこめて
2008/06/15(日) 21:14:03ID:lzF77oE300420名無しより愛をこめて
2008/06/16(月) 22:08:04ID:FXzVZjiU0手元にないが、
台本
ヒビキ「もう大丈夫だな、俺のそばにいても。・・・行くか、明日夢!」
明日夢「はい!」
↓
放映版
ヒビキ「ずっと俺のそばにいろよ。・・・ついて来い、明日夢!」
明日夢「はい!」
確かこうだったはず。
0421名無しより愛をこめて
2008/06/16(月) 23:24:52ID:fT4M0szb00422名無しより愛をこめて
2008/06/17(火) 20:13:39ID:wkUODyj400423名無しより愛をこめて
2008/06/17(火) 20:27:00ID:jJ+hM2OR0あの時外部に情報が漏れたのに懲りて今回は信用できる側近にしか招待状出さなかったらしいw。
0424名無しより愛をこめて
2008/06/18(水) 02:49:39ID:uH0aXFT50> だってなぁ…高寺はもう作る側から業界に寄生する側になっちゃったし、
東映時代にクウガの映画制作準備と称して、
会社の経費でオダギリと飯食ってる状態を経験してりゃ
まともに仕事できなくなるだろ。
現に特ニューでも肩書きはあるけど仕事らしい仕事はしてない。
仕事しなくても給料もらえるからな。
井上社長について回って、特撮関係者の集まりに顔を出すくらい。
しかし、よくもまあ平山さんのとこにノコノコ顔出せるもんだ。
0425名無しより愛をこめて
2008/06/20(金) 04:33:06ID:tYTmGXx10特ニュースタッフの心情的にはあの雑誌でどういう扱いなんだろう、高寺…。
いくら元東映Pとして特撮ヒーローを何作も手がけたっても
手がけるたびに色々やらかして問題残してんだし、
例の響鬼騒動だってウチら特オタの推測よりも遥かに信憑性の高いネガティブ情報が
たくさん耳に入ってきてただろうし。
そんな奴を肩書き付きで迎い入れるってもなぁ…。
実際、腫れ物扱いで半ばスルー状態なんじゃないのかねぇ?
0426名無しより愛をこめて
2008/06/20(金) 05:09:21ID:Ik5YpGHfO一年通して観ると結構ダレる部分多いよ
0427名無しより愛をこめて
2008/06/20(金) 18:15:27ID:Ntd6FaLe00428名無しより愛をこめて
2008/06/20(金) 18:27:59ID:oHhhRfHF00429名無しより愛をこめて
2008/06/21(土) 01:25:48ID:sVCIDQGL0あれ、全員高寺や塚田の後輩になるんだな・・・
0430名無しより愛をこめて
2008/06/21(土) 11:05:49ID:uDRe8j5b0窓際で外を見ながらクウガの映画化を妄想して楽しんでいるんだろうと。
0431名無しより愛をこめて
2008/06/23(月) 07:27:26ID:QQZsfJ3z0だからおいそれと仕事もさせられんのだよ。コントロールできる御仁でもないしな。
あの辻政信の生まれ変わりじゃないのか?性格とか行動パターンどころか消息不明になった
辻の死んだんじゃないかって辺りの年に生まれてるんだよ、この人。
0432名無しより愛をこめて
2008/06/23(月) 20:35:08ID:XZC+xta70まあ人脈だけが目当てで角川に拾われたっぽいからなw。
0433名無しより愛をこめて
2008/06/26(木) 21:52:13ID:lGueLmC10「ブルライアットには変身ギミックが仕込まれてないから、
ヒュウガが二代目黒騎士になるのはおもちゃが決定された後に、
当初の予定を変更して決められたのではないか
元々サスケがヒュウガ役に選ばれたのは高寺・田崎・小林がカクレン好きだったから」というレスがあったが、
だとしたら例によって高寺の気まぐれで初代黒騎士殺したのかなぁ・・・。
ヒュウガは1話で死んでたほうが話としてよかったと思うんだけど。
当初は「リーダーの影を乗り越えて二代目リーダーが立派なリーダーになる」だった(多分)のが
ヒュウガを復活させた事でgdgdに。しかも最後ヒュウガ死なないし。なめとんのか。
0434名無しより愛をこめて
2008/06/26(木) 21:53:32ID:+QlKyUSZ00435名無しより愛をこめて
2008/06/27(金) 21:58:31ID:AALvh6N/O0436名無しより愛をこめて
2008/07/01(火) 09:59:43ID:qBMRhMPy0こうしたほうがいいんじゃないかと思って」
つまりヒュウガを生き返らせたはいいが、
その後の展開をなーんも考えてなかったって事だな!
0437名無しより愛をこめて
2008/07/03(木) 18:08:04ID:LLXBwDrj0小林も東映追放されて二人でなにかやればいいのにw
0438名無しより愛をこめて
2008/07/03(木) 19:29:23ID:Si+P3Y/400439名無しより愛をこめて
2008/07/03(木) 22:10:27ID:3nHj2jcbO0440名無しより愛をこめて
2008/07/03(木) 23:05:46ID:7pfFk9Et0最後は大石みたいなのを使う羽目になってしまったのかな。
0441名無しより愛をこめて
2008/07/04(金) 00:35:21ID:qjdG1HFc00442名無しより愛をこめて
2008/07/04(金) 17:46:44ID:s+dLLfvO0脚本家オールスターぽかったから
新しい色が欲しかったんでは?
その辺にそっぽむかれたからもしれんがw
0443名無しより愛をこめて
2008/07/04(金) 18:49:29ID:Xp2wGC190でもオーレンジャーのときってまだ吉川Pが携わってたから脚本家陣は
吉川人脈のような気もする。
0444名無しより愛をこめて
2008/07/04(金) 21:50:12ID:A700XC5i0脚本だけじゃなくてスタッフも
0445名無しより愛をこめて
2008/07/05(土) 21:39:02ID:7C/VRq+h0その手が好きな人に面白おかしく料理されたのが救いではあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています