トップページsfx
1001コメント212KB

仮面ライダー龍騎part130【もう一度絵が描けたら】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて03/01/19 07:56ID:uDZOCLqQ
前スレ 仮面ライダー龍騎part129【死んだら終わりだぞ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1042919016/l50

・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
・劇場版公式 http://www.toei.co.jp/ryuki/

案内、過去スレ、関連スレ、ローカルルール etc.は>>2-20くらい
0472名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:7gC4qhWi
もっとこうなんつーか
がちんこでやってほしかったがなあ
自滅かよ
0473名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:GVF2ZAA0
不条理な気もするけど、悪いエンディング、とは言えなかったな…
0474名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:Bo8IajOi
>>356 同意
0475名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:L1NOti4+
なんか意味不明なところに泣けた・・・
0476名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:Q1c7WQux
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  /VVVVVVVV
 /  /   /   \|
 |  /   (・) (・)|
  (6‖      つ |
  | |  \__/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  < 
/|   \__/\   \__________
0477名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:Wf2dEW/e
小林、よく踏ん張った(と思う)
0478名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:Kg5aDJhr
俺もまだ納得はできた。
もうちょっと説明みたいなの欲しかったけどな・・・
予想はついているけど悪くはないと思ったよ。
0479名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:TArdSoCc
先生の病気はどうなったのさ。
とりあえず、このオチは、王道かはどうかはともかく、靖子的には王道って
ことで。納得いかーん。映画のがマシに思えてきた。
0480名無しさん@お腹いっぱい。03/01/19 08:37ID:xp4yrXml
カタルシスのまったくない特撮だったな。
バニーナイツをおもいだしたぜ
0481名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:62CYiOrm
>>413
この子小学生かなんかですか?
0482名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:C24e83Nj
なんと。以外と評判悪いし、意味がわからないって人も多いな・・

すべてがつながった感と結末感、&救いありとよくできた話だったと思うけど・・
0483名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:2P/r3CH3
ていうか真司、さっぱりだったな…。
0484名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:9+pKEiYG
ま た 平 行 世 界 オ チ か
0485名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:OOW9poD0
>>432
そうじゃなくて、事件がなかったことになったら記事も・・・
って話で
0486名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:/b2Yxl2m
真司と蓮はホモというネタを同人をたが黙って無さそう
0487名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:cN7lhzWR
俺はまぁ、あの兄弟がモンスターの絵でなく
幸せな暮らしの絵を描けるようになってくれたので、まぁうれしかったよ。
そんだけ。
0488名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:uOUWqjwL
蓮が願ったのは「彼女の復活」だよね?という事はあのエンディングはナイトへの勝利報酬ではない訳だ。
とすると考えられるのは
1.エンディングの一つの形を提示しただけで、全員死亡の未来も別に存在する。
2.神崎兄弟が「修正の繰り返し」を止めた事によるリセット
ぐらいかな?まぁでも俺的にはどちらでもOK。一応、闘いの結末は最後まで描いたし、子供番組としての救いみたいなもんも残したと思うから。
0489名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:vJ9nbaZT
オレ的には蓮の願いでエリが目を覚まして
その後二人に双子の子供が生まれて
シンジとユイって名前をつけるという皆様の意見の方がマシだったかも?

>343
まあでもアギトやクソクウガの最終回よりはいくらかはマシだが?
0490名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:j5SZB2aV
>>471がいいこと言った
0491名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:jz/FAwsO
意味がわからないと言ってるヤシがいるが本当かよ?
十分理解できたが もう一回見たほうがいいよ
0492名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:EdP2Zfcx
お前ら、文句が出るのはわかるがどんな最終回が良かったんだ?
0493名無しより愛をこめて03/01/19 08:37ID:+704Z2bS
玲子が北岡を待つシーンでかかっていた曲は、ルイ・アームストロングの
「この素晴らしき世界」。

 木々の緑や 赤い薔薇が見える
 君や僕のために 咲いているのが
 僕は思う この素晴らしい世界を
 青い空と白い雲 晴れ渡った昼と神聖な暗い夜
 僕は思う この素晴らしい世界を

 虹の色は 美しく空を彩り
 通りすぎる人の顔をよぎる
 友達が「はじめまして」と言いながら
 手を振る時 本当は「君が好きだ」と
 言っているんだ

 赤ん坊の泣き声 育つ様子 あの子達は
 大人が思うより多くを学ぶんだ
 そして僕は思う この素晴らしい世界を
 そう 僕は思うんだ この素晴らしい世界を
0494名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:LdNk3Bzo
全員生き返る(?)ってのはなんとなく予想できたが
教授はライダーじゃないだろ
0495名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:pO42arG5
よかった・・・


ところでレストランで流れていた曲は一種の皮肉ですか?
0496名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:jDzBKDpm
>>434
良いかどうかはともかく2行目は同意
0497名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:XL9Qk3JQ
決して悪くは無いし、こーゆーラストもある程度は予想していたから別にいいのだが・・・
なんて言うか・・・キター!って感じのバトルシーンが無かったのが心残りだ
0498名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:afNX6aPc
ところでオーディンのファイナルベントからどうやって耐えたの?
0499名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:C8uZ1iQ5
取り敢えず意思表示。
漏れはマンセーーーーーーだ!
0500名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:bip5GwkQ
>>406
FA。つーか子供番組の最終回で過剰に期待し過ぎなんだよ。
ハッピーエンドになって当たり前じゃん。
0501名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:yb5wSwU/
つぅかさ・・・主人公不在で一気に終わったってのも
消化不良の原因だとおもうが。
0502名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:KeqN9S+L
じゃカニ刑事が最後のひとりとなったエンディングも......(*´エ`*)ポッ
0503ありがとう03/01/19 08:38ID:tq1M7G3r
面白かったです。

1年間どうもありがとー!!
0504名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:i8j6MRnA
種スレ住人も絶望しているようです。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042932976/
0505名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:mlKQ/35H
まぁ脚本的にはこれで良いが、
映像その他にもっと説得力持たせろと言いたい…
0506名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:qPifYd3/
ファイズ終了後に仮面ライダー龍騎2がスタートします
0507名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:PuHPGpC+
とりあえずアギトの糞よりゃ納得できるラストでした
1年間ありがとう
0508名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:RXewtuYy
いやまあ、よくまとめたと思うよ。少なくともアギトとは
比べモノにならんと思う。

・・・しかし、レインというよりペルソナ罪だったことは否めない。
チャラにしたのは兄だがな(w。
0509名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:RG269W1P
誰か結末のまとめをしてくれ!!
0510名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:3nuBLp1l
>>482
信者は糞して寝てろ
コレ見て満足できるのは信者ぐらい
まじ駄作だよこれは
0511名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:EElHsaaA
ゴローちゃんに泣きそうだぁああああああ
0512名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:2P/r3CH3
ていうかなかったことになったのなら回顧録もなくなったんでは?
なんで流す?
0513名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:faF5cOZz
なんか
「その後の話」とかってテーマの同人誌が
いっぱい出てきそうですな(;´Д`)
0514名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:cP9maIcW
>>423
取材対象の黄金の蟹はボルキャンサーですよ。
0515名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:ZYScKDh4
>>453
マグナギガは?
0516名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:nsdKwLLf
最後のシーンで須藤と芝浦と佐野がでてれば最高だったのにな
いや・・十分だけどなアレで。俺は
0517名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:Wf71D7Kk
>>463
そうなんだけど、今までがこれまでの「子供向け」的な
ものからの脱却を図っていたのに最後で「子供向け」に
逃げるのはどうかと。
0518名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:6zGENJkZ
戦うか、戦わないか。

戦いを起こさないのがいいに決まってる。
0519獣帝03/01/19 08:38ID:YH7/7Xx/
魔女界の女王の正体は保険の先生
0520名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:X37A+f52
蓮は最初の願い通りエリを目覚めさせた、神崎兄弟は自分達を消した。
ということだよな?
そこがちょっとわかりにくかった。
0521名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:vSaQ2/TW
時間が逆戻りしたのは漣だけは知ってそうな感じだけどな
0522名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:oULgzJEa
龍騎ホントよかったよ、一年間楽しかった。
最後はもうぼろ泣きしちゃったけどあれでよかったと思う。
神崎兄弟はあれで幸せなんだから。
素直に楽しめて素直に泣けました。
ありがとう龍騎。
0523名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:PVOquBoM
わけがわからんかった。夢オチみたいな最後だったわけ?
0524名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:yC1m8EY3
>>498
不発
0525名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:Q1c7WQux
でも結局弁護士は病気で最終回から1年後に死ぬんだろ?
0526名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:uKArgYKW
ラスボスが居ないのがダメだなぁ・・
0527名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:Gb9VwyuC
>>498
根性、気力etc
0528名無しべいべー ◆Tqq.iVopG2 03/01/19 08:38ID:TuG5uizh
まあ既存の特撮のヲタには響かない結末だったね。
これは普通にドラマとして語る内容だ。
普通にドラマとしてみれば近年にない異色傑作であることは
間違いない。
0529名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:omH/pg1n
491
0530名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:pn4yDvLV
面白かったです。









これのために徹夜して起きてた自分が。
0531名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:o1WMRnmE
ここか、まつりのばしょは!?
0532名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:lWbgzM/B
一番わからないのは、「新しい命」ってやつ
結局ライダーバトルの勝者が得られるのはこれってこと?
0533名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:YVbITAD+
見つめる蓮と真司。
結局それがやりかたったのか……。
0534名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:dfAitdop
最後は「戦わなければ生き残れない」みたいな
戦いは永遠に続いてるっぽい終わり方だと思ってたわけだが
以外にも戦いはスカッと終わってると
0535名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:L4e0jFpv
俺先週と今週しか見てないが( ゚Д゚)ポカーン
0536名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:/0HTOkEN
>455
首がもげるくらいに禿同。
0537名無しより愛をこめて03/01/19 08:38ID:K70k9a8M
何というか良かった。と思うんだけど複雑な気持ち…
みんな死んじゃうよりはシャンゼの逆オチといわれてもこっちのが…
でもどうなんだろう…俺は途中まで涙しました。
最後も最高とはいわないけど余韻は残ってる。
0538名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:PF1mSAPa
寝てたーーーーーーーーー(泣
テレビ見たらおじゃ魔女どれみやってるよ・・・・・・
0539名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:wRCmcvXy
>337

今日の結末との比較でってこと?
目糞鼻糞。

それよりマシだからといって、今日のオチが肯定されるわけではない。
と思う。
0540名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:981uYhvY
実はライダーの戦いを何度も何度も繰り返してたんだろう。
でもその度にゆいは、残った命を受け取らなかった。
絶望した神崎は、とうとうゆいと和解して、モンスターも
ライダーもいない、本来のユイの死んだ世界を受け入れた。

それによって、みんな生き返り、ミラーワールドもライダーの
戦いもない世界が訪れた、ということだろう。

どういう理屈で時間が戻るのかといえば、
当然、タイムベントだろうな。
0541名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:/c8kipYV
しかし何だな、最終回だけを比べてみると
「アギト」が一番盛り上がってた気がする

「最終回だけ」だけど
0542名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:/b2Yxl2m
最悪だ

最悪だ駄作決定

阿呆だ

制作者のオナニー番組だった━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0543名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:TyHyyFyO
>>463
いや〜、「虐待をうけていた兄妹の儚い願い」が
結局叶うことなく終わってしまったっていうのは、
子供向けとしてはどうかと思う。

俺はまあ、先週ほど魂を揺さぶられはしないがそれなりに納得。
0544名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:J2GxZwGP
まぁ、子供むけのエンディングだったのでは。

みんな、全員あぼーんを期待してた?
0545名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:7prnk+9K
また、タイム弁としたの?
そんでモンスターがいない皆が平和に暮らす絵を描いて
未来が変わったの?
どうなの?説明して誰か。
0546名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:62CYiOrm
>>442
なかなか面白い事考えるね
いろいろ補完しがいがあるよな
0547名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:RDfFCB66
制作者側のあざとさが見えすぎ
うんこ
0548名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:Cnc8Fyzf
>>464
真司に自転車をぶつけた若者が東條。
俺が書き込む頃には五人ぐらいが既に書き込んでると思うがw
0549名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:t72q9uwB
公式HP、最後の最後に間違いかよ…。




ドゥームズデイを発動だろ?_| ̄|○
0550名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:cN7lhzWR
>>497
BGMがなかったからだと思われ。
0551名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:rOT+ndVA
多分、あれ以外のエンディングはダメだろうな。
0552名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:6YQDY1SS
これは玩具が安くならない気がする。
永遠に残る名作。

とりあえずPSのゲームから買うか・・・
0553名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:GGXxWSoH
とりあえずおまえら落ち着いてもうちょっとまたーり進行でいこうや


やべ、日本語変だ、漏れが動揺してる
0554名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:pBuJaCV8
これ以外のどういうまとめ方があったのだろうか、という気もするが…
まあ確かに分かりにくいラストだった。
ただ、少なくともアギトのあのまとめ方よりははるかによいと思ったがなあ。

やはり文句を言っている方は
真司復活変身⇒ナイトを倒したオーディン撃破⇒そしてみんなが幸せな世界へ…
というパターンを期待したとか?
0555名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:4IwM3c9r
意味わからんと言ってる奴は頭悪すぎ
0556名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:VHMUBpul
>>495

安易な選択だけど皮肉だと思う。
結構メジャーな曲しか使わんからな、クラシック含め
0557名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:3eeQL3e7
昨日タイムベントのカードをGetしたのが悪かったのか?
0558名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:r4wIe9YC
ドゥームズデイ決まってよかったじゃん。最後は何か納得いかんけど。
0559名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:lvDsQPBG
絵かいてるシーンで泣いちゃったんですけど。これってやっぱ変ですか。
最後の歌も、未来でみんながなんちゃらって歌詞でジーンと来たんですけど。
やっぱり変ですか。
0560名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:yb5wSwU/
>>463
子供向けお約束なら一番前向きだった
主人公がなんとかしねーといけないんじゃないの?
0561名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:i5QzxQei
つーか、編集長のモノローグで実質終わりなんだろ。
そうだと言ってくれ。
0562名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:0xGN79Xq
神崎士郎が優衣の為にしかけた戦いすべては、
存在していたんだよ。
真司も死んだ世界がある。
龍騎を好きだった子供たちには
優衣が願った、「皆が幸せに笑ってる絵」を見せてあげた。

それだけ。願いだけ。
0563ネオ ◆Qc/PTR4B.. 03/01/19 08:39ID:wgn8Uy/S
転生後の世界では、ユイと士郎はもう亡くなってるのかしら。
0564名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:E+EI4HK+
ライダーの戦いの凄惨さもしみじみ実感し
最後に、「でもそうじゃない世界も存在する」と救われ
いい最終回じゃないですか。
0565名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:FAAhmDvY
子供のころの優衣と士郎のもとに大人になった2人が行って
幸せな絵を描くことで、ミラーワールドが作られることを
防いだんじゃないのかな。

最期の二人の見詰め合いこそ必要じゃなかったって思うけど。
0566名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:Gp/5LxLa
このEDは、徹夜明けで漏れだけが見てる夢なのかと思ったが、
どうやら夢じゃないようだ。
0567名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:MWO+YbkP
ていうかせっかく仮面ライダーになって女の人助けたのにリセットしたら駄目ジャン。
0568名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:fwS3xnFm
全員生き返らせるというか元の世界に戻したところで


北岡弁護士は不治の病なんじゃないのか!!!???
0569名無しより愛をこめて03/01/19 08:39ID:mekwqwvi
>>236
( ´,_ゝ`)プッ
0570名無しより愛をこめて03/01/19 08:40ID:BvbHZUvu
とりあえず総評として悪くない終わり方だった、ってことですな。
0571名無しより愛をこめて03/01/19 08:40ID:2P/r3CH3
やっぱり小林だ。
理解は出来るけど納得が出来ない。
辻褄あわせで時間切れになるところなんかもう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています