トップページsfe
63コメント18KB

子供欲しい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
私はまだ全然考えられないけど、
もし結婚しなくて、このまま20代後半とか30代後半とかになってきたら
「旦那は要らないけど子供は欲しい」っていうふうになるのかな?
0002名無しさんNGNG
私は子供嫌いだからほしくないけど
30代半ばの友達は結婚より出産のリミットに焦ってるみたい。
そうなると「旦那は要らないけど子供は欲しい」になるのかも。
0003出産のNGNG
タイムリミットっていくつ位なんだろう。
よく40代で出産した人の話とか聞くけど、やっぱり運が良い人
達なのかな。
0004出産のNGNG
タイムリミットっていくつ位なんだろう。
よく40代で出産した人の話とか聞くけど、やっぱり運が良い人
達なのかな。
0005名無しさんNGNG
幸せそうな、ファミリーに憧れます。
女なら、一度は子ども生んでみたいなー
0006うーんNGNG
子供嫌いな私はあんまり実感ないんだけど、親がねー。
孫が欲しいとか言われちゃうし(その前に相手をみつけにゃ)
困っちゃうよ。
0007名無しさんNGNG
うーん。確かに子供はほしくなるかもしれません
でもお父さん居ないと子供がかわいそうな気がしますので
精子バンクとかは×です
0008名無しさんNGNG
二回目はともかく一人目は早めに産まないと
大変らしいですね。
0009養子ってのNGNG
アリだろうか?
0010名無しさんNGNG
アリだろう。
でも少数派の自覚はある。
0011養子ってNGNG
大変らしいですよ〜
母の友人夫婦は不妊症で、でもどうしても子供が欲しくて
養子の申請してるんですけど、全然だめ。
まず、共働きはだめ。奥さんは専業主婦で家にいないと×。
ダンナさんの収入だけで年間○○○万円ないとダメ、とか
ものすごーい制限だらけ。
申請して10年以上たっても、だーれも許可を出してくれません。
お気の毒です。

子供が欲しいのに出来ない人って、本当に気の毒だなぁと思います。
私は別に欲しくないし、っていうか、出産シーンをテレビで見るだけで、気が遠くなるので、
マジいりません。

よく、「女は子供を産んで初めて一人前だ」って言う人いますけど、
だったら不妊症の人はどーすりゃいーのよ!と
憤りを感じますね。
0012>7NGNG
やはり、お父さんがいないとかわいそうなのでしょうか?
たまに考えることあるけれど身勝手なのでしょうか、やはり。
それなりの社会的地位や経済力は身につけようとはしているけど、
そういう問題ではないのかもしれませんね。
でも結婚したくなるような相手がいなければ、
結婚はしないつもりなのです。(彼はいますが結婚はする気なし)
0013>11NGNG
それ本当ですか?<条件厳しすぎ
世の中には子供を虐待して死なす親もいるというのに、
なぜ心から子供を欲しがる人に厳しいの・・・
0014それでNGNG
赤ちゃん斡旋って裏であるんですね。
あれを全面的に悪いとはとても思えないけど、
なんであんなに需要があるのかしらとも思ってたんです。
0015子供いらない人ってNGNG
自分が今存在してるのは、親、祖父母、曾祖父母……といった
アメーバ時代から現在に至る長い長い進化の歴史、その途上に
やっと自分がいるのに、その流れを自分で止めるということに
忸怩たるものはないのでしょうか?
0016>15NGNG
ないんじゃない?
0017うーんNGNG
では子供欲しい人って、今現在地球に不自然に増えすぎた人類が
あふれすぎているこの現状をどう思うのでしょうか?
実は、私自身はいずれ子供を産みたい人なのですが・・・
そんなこと何も考えてませーん!
15さんのおっしゃる事も考えていませんでした(^-^;
ただ、友人に、理由があって自分の遺伝子を後世に残したくない
人っていうがいます。人それぞれだな〜と思いますね。
001817NGNG
17は>15です
0019>15NGNG
これ以上,私の持っている悪性遺伝子を後世に伝えたくないのです。
いわゆる人類のアポトーシスなのです。
0020名無しさんNGNG
自分の遺伝子とか言ってるけど、兄弟がいて子供を残せば
遺伝子はちゃんと残ってくから別にいいんだよ。
うちは姉が結婚してるから、ミトコンドリアもばっちりよ。
なんでアポートシスなのさ。しかも人類の。意味が全然分らんよ。
0021打ち間違えたNGNG
つっこみが入る前に
アポートシス→アポトーシスね
0022>20NGNG
自分の遺伝子を直接受け継ぐ人はいないんでしょ?
全然説得力のある理由じゃないよ。
あんたのほうが意味が分からん。
それにミトコンドリアが必ずしも女系の流れを汲んでいないって
報告もネイチャーかサイエンスに最近出たし。
0023人口爆発を心配する人達NGNG
二人の夫婦の間に、二人までの子供ならば人口増えないでしょ?
人口爆発なんてしたのは考えなしにポコポコ産むからだよ
0024名無しさんNGNG
自分のキョジャッキーな遺伝子なんていらね(笑)
0025産まない人NGNG
金ない
0026名無しさんNGNG
私は主人が事故で亡くなって一人で小学生の子どもを育てていますが、
大変ですよ。安易に子どもだけでもほしいなんて思わないほうが・・
金銭面では、国もある程度面倒見てくれるとは思いますが(私は働いて
自力でやってるけど)精神面での負担は大きいです。子どもさえいれば
幸せってのはきれいごとだと思う。でもやっぱり子どもはかわいいけど
シングルマザーってのはまだまだ世の中の風当たりも強いと思う。
よほどの覚悟があるんなら別だけど・・・・??
0027>26NGNG
大変そうですね。
もし彼氏が死んだらせめて子供だけでも、、、と
頭の中では思ってるけど、実際問題としては
やっぱり大変なんですね・・・。
0028あー、わかるNGNG
俺も彼女が死ぬなら娘だけでも欲しいぜ
で、中学生になったら調教開始!lol
0029名無しさんNGNG
子供欲しくないので生まないです。もう決めていますです。

実際の生活もそうだけど、愛する人とその人との間に出来た子供は、
別の人間でっせ。私にも彼いますけど、彼が死んだときに彼の子供が
いたらいいかも……とは全然思わないんですよ。
子孫を残す本能は人間にあるとしても、他の動物の本当とはもうかなり
違う形になってしまってますからね。
愛する人の忘れ形見とか、伝え続けられる血のつながりって、どうもイメージ先行のきれいな言葉としか思えない。
0030つーかNGNG
かあちゃんの顔殴って前歯へし折っちゃいました。

ごめんねママ。
0031>30NGNG
おいおい、、、
0032名無しさんNGNG
子供を持とうという気が全く起きません。
興味がないというのが正しいのか、自分でも不思議なくらいです。
好きな男と結婚して、好きな仕事を続けている、それだけでもう
十分幸せ。
0033>23NGNG
>二人の夫婦の間に、二人までの子供ならば人口増えないでしょ?
>人口爆発なんてしたのは考えなしにポコポコ産むからだよ
2人産んで、産んだ夫婦がすぐに死ぬならその通りだけど。
実際は高齢化が進んでいるから夫婦が2人産んで、その2人が結婚
してまた2人ずつ産んで、最悪8人にはなるよ。
孫が生まれても祖父祖母ともに健在ってことはよくあるでしょ?
0034>15NGNG
自分の遺伝子を残したい人とそうでない人もいるんだから
選択は自由では?
これだけ人が増えても元をたどればアダムとイブの二人
なんでしょ?(どこかの猿かな)

0035非婚主義者NGNG
子供を持つかどうかっていうのは、その人の人生観、価値観によるものだから、
子供を産まないことを選択したのも、その人の人生。
また、子供を産み育てる事を選択したのもその人の人生。
自分の人生に責任を持っているのであれば、その人の人生に対して、他人がとやかく言う問題じゃないと思う。

私も、子供は産みたいと思いません。
自分が全く人間として未熟だから、他の人の人生(=私の子供)にまで責任取れないっていうのもあるし、自分の生き甲斐にしてる仕事が、
とても子供がいると続けられないものだから。

子供を産まないという、ただそれだけの理由で、その人(女性)を人間扱いしないっていう世の中は、よくわかりません。
どうして、他人の人生なのに、そこまで介入していいって思う人がいるのか、それが分かりません。
そーいうひとって、そんなにいないのかもしれないけど、
私の周りって多いんですよ(;^_^A
もう、うざくってしょうがありません。ぶー。
0036NGNG
お前の長文もうざいんだけど。
0037NGNG
低脳発見
0038NGNG
ヒス女発見。
0039NGNG
子供は1000人位欲しいな。
そのためには稼がないと、せっせ、せっせ。
0040>39NGNG
金より体力つけろ。
0041名無しさんNGNG
子供欲しいけどな・・
0042>39NGNG
豪快くんですか?
0043馬場元子NGNG
子供 無し・・
0044名無しさんNGNG
>35
 私は独身主義ではありませんが、子供を持たないつもりです。
 ですがそういった子供を持たない人間は、本来の生物の義務である
 「子孫を残すこと」を果たしていないとも自認しています。

 私が子供を作らないのは自分の人生のため。
 私の両親は自分の自由を犠牲にしてでも私を育ててくれたのに。

 子供が産めないからだならいたし方ありませんが、それ以外の場合は
 「子供を産み、育てるのが本来のあり方」だとは思います。
 その意味では私は反社会的な人間なのでしょう。

 35さん、我々個人の人生観はこれでいいと思いますが、
 反社会的であるという一面は素直に認めて、声高に権利主張をするのは
 やめにしませんか?
0045独身男性板から出張中男NGNG
うーん、
>私の両親は自分の自由を犠牲にしてでも
>私を育ててくれたのに
という気持ちは強く自分にもありますね。

なんとか仕事と両立できないものなんでしょうかね、
男性は出来て当たり前だと、まあ、出産しないんだ
から。

社会環境が変わっていくのを待つか、仕事を続けられる
会社を作ってしまうか、それができなければ、
その道(=子育て)はあきらめるかしかないんでしょう
か?

男性板で、「子供作るのは自己満足。個人のエゴ」
という発言にはびっくりしてしまいましたが。
0046独身男性板から出張中男NGNG
>1
「ダンナはいらないけど子供が欲しい」
というより、子供ができると、
「ダンナはどうでもいいけど、子供が大事」
という母になる方が多いようです(笑)。

私は子供が欲しいと思うタイプですが、
なんかその現実を知ると、少し躊躇してしま
いますね(笑)。

しょせん、ダンナは他人だけど、子供は自分
の体から生まれた「かけがえのない宝物」な
のでしょうが・・・・いや、それはわかるん
だけど・・・・
0047名無しさんNGNG
子供を持つ事をとてもためらっています。
このままの二人でも充分に幸せですし、ある意味のん気ですね〜
大人同士、自分自身の責任さえ持てばいいのですし。
子供を持ったら、成人するまでの20年間を思うと。。。
これからの時代に生きる子供たちが大きな負担を
背負うのかと思うと、数十年先、子供いなくて良かったなんて
思うのかなー??
0048名無しさんNGNG
ま、現代は、子供にカネがかかり過ぎるような気もする
0049名無しさんNGNG
age
0050名無しさんNGNG
「子供=別の人格」
まっさらな別の人格を預かって一人前の大人に育てていくなんて、
そんな責任の重いことはできません。
よって子供は作りません。
...つーか無責任に子供作る奴多すぎだと思う。
0051主婦板でも同じ話題がNGNG
http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=ms&key=948253940&ls=50
0052名無しさんNGNG
自分の親を嫌いですし、
遺伝子病家系なので、
私の代で、絶やしてやるぜ!
母上、父上、ごめんね。ははは。
0053>50NGNG
私も、50さんと全く同意見です。
思わず、「あれ、あたしカキコしたっけ?」と寝ぼけ眼でびっくりしてしまいました(笑)

私自身がまず人間として未成熟である、と自覚しているので、
そんな自分が、もう一個別の人間を産み、育てて行く、
まっとうな人間に育て上げ、社会に還元していくなんて
ものすごい責任の重いこと、できません。
で、自分が少しでも成長したかな、って思う頃には出産年齢じゃないような
気がする(笑)
しょーがないね。貯金に励もうっと。

あと、子供の頭にけがさせて、ホチキスで止めちゃうような鬼畜は
去勢するべきだと思います。
ほんと、信じられない親が多すぎる。
0054名無しさんNGNG
私は47さんと全く同意見です。

あと50さんの「無責任に子供を作る親が多すぎる」
という思いも、外へ出るたびに感じます。
きちんとしつけをするつもりがないなら、親になる
資格なんか無いと思う。
「子供だから許してもらえるだろう」で済むのも
限度があると思う。
0055名無しさんNGNG
「私はまだ人間として未熟だから・・・」とか言っているような人に
むしろ子どもを育てて欲しい。うまくいえんが。
0056名無しさんNGNG
親と子供は、お互い一緒に成長していくものだと思うぞ
0057悲観的将来NGNG
これからどんどん仕事はなくなっていく。子供が減っていることを
割り引いても、仕事は足りなくなる。職に就けない、就かない若者
が増える。
30年後ぐらいには、働かない若者たちが、子供がいなくて金だけ
は持っている老夫婦を襲って金を得るようになる。
老いぼれになる前に、さっさと有り金全部使って死ななきゃ。
0058名無しさんNGNG
ブサイクなあなた方が結婚して子供を産むと、そのブサイクは
その子供にも受け継がれて辛い思いをします。

仮にその子が運良く結婚できても、ブサイク同士結婚する可能性
が高いでしょう。

こうしてさらにブサイクが加速されて、その子供は親を恨みながら
結婚できずにひとりで死んでいきます。

こうしてあなたの遺伝子はこの世界から絶滅します。

ブサイクが嫌いなのは、その事を本能的に知っているからなのです。

ナチス万歳!
0059NGNG
ブサイクみーっけ!!
0060NGNG
ブサイクみーっけ!!


0061名無しさんNGNG
最近の子って、頭脳的なレベルは落ちてきてると思うけど、ルックスは上がってるような
気がする。身なりが小ぎれいになったせいもあるだろうけど。
昔はそこらじゅうみっともない顔だらけだった。
0062名無しさんNGNG
お前よりは賢い
0063名無しさんNGNG
育児は育自とも言いますし、
55さんが言いたいのは
「子供が自分を親にさせてくれる」じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています