トップページsf
989コメント346KB

コナン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ハヤカワ文庫で読みたいよー!
0467名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>430
各作品の発表年等々はこっちに出てる。
http://www.conan.com/bibliography.shtml
0468名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
なんか>>459に触発されて、>>466の2冊買ってみたんだけど、
やっぱ読めね。w
でも、棚に並べておくだけで満足でつ。
0469459NGNG
いまやっと100ページまで読みました。
ハヤカワ版の話を覚えているから何とか読めてるって感じです。
辞書を見ないで一回、辞書を見ながらもう一回って感じで一話一話ゆっくり
読んどります。三年後くらいを目標にスラスラ読めるようになりたいです
・・・無理かな三年じゃ。

>>468
翻訳をよく読んでから原文読んだ方がいいかもしれないです
0470山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0471名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
テレ東でやるらしいぞ! 見る価値ある?

7月22日(火)
午後1:30〜
コナン・ザ・グレート
CONAN THE BARBARIAN 1982年 アメリカ
(監督) ジョン・ミリアス
(出演) アーノルド・シュワルツェネッガー
     ジェームズ・アール・ジョーンズ


7月23日(水)
午後1:30〜
レッド・ソニア
RED SONJA 1985年 アメリカ
(監督) リチャード・フライシャー
(出演) ブリジット・ニールセン
     アーノルド・シュワルツェネッガー
0472名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ブリジット・ニールセンって美人? スタイルは?
0473名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>472
シルベスタ・スタローンに写真入り手紙を送りつけて、
妻の座をゲトした。
0474名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com

       最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より

    セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com
           DVDエクスプレス

今すぐ見にきてね!
0475名無しは無慈悲な夜の女王NGNG

おい、おまえら。

来年、河出文庫で『キング・カル』が中村融の新訳で一冊になるそうな。

買え。さすればブラン・マク・モーンも出るやもしれん。
0476名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
来年のいつ頃出るの?
0477名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>中村融

↑あなたを神に認定します。
0478名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>476
ダンセイニスレ経由の情報によると初夏以降らしい。
0479名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
The Altar and the Scorpion
The Black City 未完
(The Black Abyss)
By This Axe I Rule!
The Curse of the Golden Skull
Delcardes' Cat 
Exile of Atlantis 
The King and the Oak 詩
The Mirrors of Tuzun Thune ツザン・トゥーンの鏡
Riders Beyond the Sunrise 未完
The Shadow Kingdom 影の王国
The Skull of Silence
The Striking of the Gong
Swords of the Purple Kingdom
Wizard and Warrior 未完

本当にこれ全部翻訳してくれるのか?
っていうか一冊には収まらないと思うのだが。
0480名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ポール・アンダースンの書いた『反逆者コナン』が読みたいよー。
『折れた魔剣』と『魔界の紋章』が面白かったのでむしろ期待できるんじゃよー。
0481名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>480
中村融にアピールしなされ。サイトでも開いておらんかのう。
はたまた出没するサイトはないんかのう。
0482名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
河出のHF短編集2にはケインも入るらしいね。楽しみ楽しみ。
ゾンガーも入るそうだが・・・それは・・・微妙。
0483名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナン・ザ・グレート 22日放送
ttp://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re122.html
レッド・ソニア 23日放送
ttp://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re3200.html
リンク先は映画評サイト(ネタバレあるかも)
0484_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0485名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
誰か見てる?
0486名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
見た。
カットされてるシーンがけっこうあって鬱
0487名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
明日はレッド・ソニアage
0488名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
クロムさんよ、スレ立てたんなら、誘導してくれればよかったのに……プンプン

本日コナン・ザ・グレート放映、明日はレッドソニア
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058817460/
0489名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ヴァレリア役のサンダール・バーグマン、全然ヴァレリアのイメージじゃない!
武部画伯の刷り込みがあるからじゃあああ!
もっとキュートでプリティでナイスバディの女優さんがよかったな。

少年時代のコナンを演じた子役がすごく可愛かった。

原作者名のクレジットが出なかったような。
0490名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
レッドソニア放映中あげ
0491名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
レッドソニアツマンネ
0492名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナンザグレートよりつまんなかったな、ソニア。
0493名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
なぜコナンザデストロイヤーを放映せんのだ!!
0494名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>479
一冊で収まるんじゃないの?
KULL物って短いヤツは本当に短いから作品数が多くても
その醍醐味を堪能できるのって数編しかない。
"Shadow Kingdom" "By This Axe I rule !" が入ってればOK.
ツザン・トゥーンとか"Striking...gong" なんてどうでもいい作品だし。
0495名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
"The Gods Of Bal-Sagoth"って邦訳出てますか?
0496名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
0497ぼるじょあ ◆yBEncckFOU NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0498名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
クローム
0499山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0500山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0501名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ハヤカワのコナンは、ほんとに古本屋でみないね。
0502名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>501
SF関係に強いところを定期的に巡回していれば、割と出回ってるけど。
少しお金がかかる。
0503名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
しばらく前に新刊でゲットしたのだが・・・

1〜2巻だけカバーイラストが末弥 純になってしまった・・・

それはともかく、柳 絵の裸の女って、見事なまでに胴長短足の
ジャップ体型なのねん
0504名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
新刊て、創元版でつか。翻訳のよしあしはハヤカワと比べてどうなんでしょう?
0505名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
安定度は創元。
原作の雰囲気再現度は早川。
0506名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
PCゲームで出るみたいね、コナン。

ttp://www.conangame.com/en/screenshots.html

0507名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
創元版の訳文は爺むさくないか?
0508名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
創元の訳自体は、そんなに言われてるほど悪いとは思わないなあ〜
むしろ悪いのは挿絵じゃない?
あの鉛筆であっさり描いた軽さとか、本文中の描写そのままのアラブ風の衣装とか
あれがもっとゴシック風味たっぷりに重々しくぎっちり描き込んであったら、
訳文から受ける印象も全然違ってくると思うな
0509名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
やっぱ、あれかな。古本屋で見つけたら、何はともあれ買っとくべきかな。
4桁には行かない値段だったが。
0510名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
漏れはネットの古本で一巻ずつこつこつと買って全巻揃えたよ。
だいたい、一冊につき500〜1000円だった。
0511名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
柳絵、ファファード&グレイマウザーはいい感じだったけどな・・・
「ランクマーの夏枯れ時」のハゲファファードのイラストはワラタ
0512名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
カル全訳まだ〜(AA略)
0513名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナン、州知事に確定。
0514名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

0515名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>513

「州知事コナン」かい!
0516名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そして「大統領コナン」
0517名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナン・ザ・セクハラ
0518名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
まあ「合衆国の大元帥コナン」でないだけマシか
0519名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>518

合衆国憲法には、大統領は軍の統括でもあると明記
されてるわけだが・・・・
つまり火星の大元帥と同じ地位です。

もしかして、宇宙軍の大元帥の意味で言ってる?
0520名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ここぞとばかりにハヤカワ復刊!・・・とかは無いか。

ムアコックはそこそこ知名度あるのに、ハワードはさっぱりというのは常々納得いかんのだが。
0521名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ほっしゅ
0522名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
売れてないんだよ。ターザンもそうでしょ。
イメージだけが一人歩きして誰も原典は読んでない。
0523名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>522
。゚(゚´Д`゚)゚。
0524名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>522
コナンもターザンも筋肉バカと思われているのがかなすぃよー。
ターザン一巻なんか小学校の図書館所蔵必須にしてほしい。
する価値ある不朽の名作なんだし。不朽の名作は普及すべし!
0525名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
まったくだわ。本当は抜け目無く機転のきく知的ヒーローなのに。
0526名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
友だちから征服王コナンを借りて読んだんだけど、
なんだか固有名詞の訳語が同じ章の中ですら一定していないねえ。
植字段階のミスなのかな・・・
0527名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>526
面白かった?
0528名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>527
たいへん楽しめました。他の巻も借りるつもり。
0529名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>528
やっぱり、いいよねえ。私も最初の一冊目は、「征服王コナン」でしたよ!
0530名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>529
映画のコナンしか観ていなかったんだけど、原作のコナンは全然イメージが違いました。

正直、シュワちゃんだと今ひとつ愚鈍な感じがする。
0531名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>516
亀でスマンが、大統領には米国本土出身という条件があるので
キンメリア出身のシュワは玉座にはつけない模様。





ハッ、加州を分離独立させてアキロn(ry
0532名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
だから、亜米利加王国初代国王になるんじゃろ・・・・
0533名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
じゃろ って久々に聞いた・・
0534名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
じゃろってなんじゃろ
0535名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
某古書店で、コナンハケーンと思ったら、荒獅子コナン、復讐鬼コナン、アルムリックしかなかった! あっははは・・
0536名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
創元版が手に入らん
0537名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そういえば創元版も最近全然見かけないね
ここらで全巻表紙&イラスト変えして再販してくれないかなあ
0538名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>536
ハヤカワ版は全巻ゲットですか? いいなあ…
0539名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>537
表紙とイラストの差し替えは断じて認められんヽ(`Д´)
0540名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
まあまあ、お遊びとして、イラストレイター、だれがいい?
0541名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
数年前に出た末弥版は、表紙は迫力あるけど
本文イラストのコナンがスマートで格好良すぎて、まるでナルシスホモみたい
でもまあ再版されて多くの人に読んでもらえるなら何でも良いんじゃない?
コナンじゃないけど、むしろ漏れは、昨今流行の大きな字に組み換えた再版の方に違和感を感じる
文章は同じでも、なんか読んでてリズムが違うせいか、安っぽく感じてしまう
最近の文庫は、どれも字が大きすぎるような気がする
0542名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
表紙を変えたほうが売り上げが伸びるなら、そうしてもらいたい。
今大事なのは、まず、継続して版を重ねるようになること。
ぜいたくはそれができるようになってからいえばよい。
まあ、そこまでして買うコレクターなんていないのかもしれないけど。
ただリプリントするより、やれることはいろいろやったほうがよい。
0543名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
創元の目録みたら、一巻以外は全部目録落ちしてた。なんてこった!
あと、クトゥルー物の短編集は残ってたな。
0544543NGNG
それなのに、目録の紹介文には、《全巻翻訳権所有》の文字が、ゴチック書体で躍ってた…!
0545名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
昨今のファンタジーブームとは微妙にベクトル違うからなあ
ヒロイックファンタジー(剣と魔法の物語)の、復権は果たしてあるのか
0546名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
スイスペの「藤岡弘、探検隊」で映画コナンのテーマ曲が使われててワラタ
0547名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そういや映画化の話はどうなったの?
シュワ以外の役者でやらないのかね?
0548名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
藤岡弘VSコナン
0549名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
隊長とコナンは遺跡探検とかでパーティーを組みそうだがw
0550名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>547
映画はプロレスラーのHHHという人がやるという噂があります。
0551名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
やった・・・ついにハヤカワ版を全部そろえた!

大帝王が見つからなくて苦労したよ(;´Д`)
0552名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
やっぱ大帝王がキキメになっているわな。
0553名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>443>>506で紹介されているwww.conangame.comからデモ版がダウンロード可能になっていたので試して見た。

*:120MB、かつpicture shader1.1が必要なので注意する事。

コナンの造形はいい感じ。俺は気にいった。
(詳細はスクリーンショットを見てくれ)
音楽もコナンライクでなかなか。
町並みとかも雰囲気が出ているけど、
骸骨戦士が当たり前に出てくるのはちょっとどうかと思う。
ボスとかならまだしも、雑魚で出て来られるとちょっと萎える。

ゲームとしては、わかりやすく言えばバイオハザード風。
ただし、カメラワークがわかりにくいので(視点を捉えるのが難しい)、
操作には慣れが必要かも。
0554名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>553
レポート乙。
出たら買って見るか。

今日「コナン・ザ・グレート」と「キング・オブ・デストロイヤー」を借りて見たけれど、
一作目の方がやっぱり面白いね。
キング・オブ〜は、中盤の森での、一騎打ちが全てだと思う。
後、ほめるべき点は衣装と音楽ぐらいか。
(脚本はクソだし)
0555名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
アタイこそが 555げとー    
0556名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>554
俺は二作目の方が好きだけどね。
冒頭の馬ぶん殴って張り倒すシーンとかw
0557名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
こんなスレあったんですね。ディープですな〜。
俺は最近でた末弥表紙のしか読んでなかったけど、古本屋とか図書館とかまわってみようかな。
あと黒の碑も読んだか。オドロ&マッチョで面白かったです。

HHH?マジすか。カッチョイイんだけど、あのマシーンみたいな肉体はどうなんだろ・・・

あとゲームと言えばタイトーの昔のアーケードマシンで『ラスタンサーガ』ってアクションゲーム覚えてる人居ないだろうか。
間違いなくコナンを意識したであろう主人公や世界観でカッチョイイんだけどあんま売れてなかったな・・・
0558名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>HHH?マジすか。カッチョイイんだけど、あのマシーンみたいな肉体はどうなんだろ・・・

(´c_,` )まあまかせとけ
0559名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>557
今更だが。
「ウォリアーブレード」(ラスタンサーガVだったかな?)ならプレイ経験有り。
既に王となった主人公が過去の冒険を回想するオープニングがカコイイ。
あと、蹴られる魔法使いも忘れられん。
0560名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
Wondering Star社からハワードのオリジナル作品のみを収録した本が出たり、
Dark Horse社から70〜80年代のコナン人気を下支えしたMarvel社のコミックの
復刊や、新しいコミックシリーズが刊行されたり、
マクファーレントイズからアクションフィギュアが出たり…。


今、コナンが秘かにきてるんじゃないか?
0561名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
コナンってさ、おいらがSFを読み始めた頃は未来少年で。
今は名探偵で。
なんか名前に余計なイメージができちゃってるんだよな。
0562名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ホームズの作者とか?
0563名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>562
SF者としては、『失われた世界』の作者と呼ぼうや。
0564名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ジエン
0565名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
おまえジエンおれターザン
0566名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ベストは「暗黒の河を越えて」かな。
全編通して珍しくコナン主役じゃないんだが。

たしかにまあ訳題は「黒い河の彼方」のほうが良いとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています