>260
ハヤカワの「荒獅子コナン」はハワードのコナン以外の作品をディキャンプが
勝手にコナン物にリライトした作品。
創元のコナンはハワードオリジナルにディキャンプやリンカーターらが模作や
前記の改作を付け加えて勝手に年代物にしてしまったシリーズ。
ということはほとんどこれまで自明のものとしてスレッドが進んでましたね。

メリットは、私も読んでません(苦笑)
確か「イシュタルの船」だけあったと思うのですが。「蜃気楼の戦士」はたま
に見かけますが、文庫本で1000円以上の値段がついてるので、なかなか手が出
ません。

「アルムリック」は、読みましたが、傑作と言った感じではないですかね。
何しろ何ヶ月も野生生活を送るような主人公だからな……感情移入できん。
これもたまに古本屋で見かけますね。