HAMACON2は、ジュール・ヴェルヌの夢をみるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今度は大丈夫か。
まーたりと、しかし、しっかり保守していきませう。
第44回日本SF大会 HAMACON2
2005年7月16日〜17日
会場:パシフィコ横浜
公式は、こちら。
http://www.jasfic.or.jp/HAMACON2/
0002名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0003名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0004名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0005名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0006名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0007名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお茶を淹れていない熊崎氏をはじめて見た!
0008名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG大会で貰ったパンフはかなりの情報量で、宣伝にしっかり注力しているのが
伝わってくるのに、肝心の公式がアレじゃな…。
0009名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今年みたいに8月だったら大丈夫だったのに残念。
0010名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG流れとして、従来のコミケの次の週を取るか(今年のように)
7月の海の日を入れた3日にするか(T3のように)
シーズンオフの7月はじめをねらうか(EZOCONU、RYU−CON、
やねこん)の以上3つが考えられる。
学生のことを考えると、シーズンオフを選択するのはどうかという
意見は確かにある。
来年は2日間の日程だが、翌日は海の日なのでゆっくり休める、という
選択をとれることがねらいなようだな。それだけ参加者の高齢化が。
0011名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「それぞれが自由に楽しめ、場所は提供する」と言うような形に思える。
来年は一応、ワールドコンの予行演習なんだろう?
来年の大会が、ワールドコンの成否を決定する。
ガンガレ!
0012名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG顔見て、あれ?熊崎さん? と思ったんだけどポット持ってなかったから
確信できなかった。名札見てやっと確信できた。
つか、顔見たの久しぶりだった。
0013名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG郵便局の人がなんとか力技で番号当てててくれて振り込めたんだけど、
帰ってきてオフィシャル見たら訂正されていた。
いや、別にいいんだけどさ。
それにしても早く申込書をアップしてくれんかねぇ。
0014名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいのまたむつみデザインで若者を、とのことらしいけど
いのまた絵は今時の若人にはどうなんだろう……。
0015名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG地方のはお金と時間で・・・
0016名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG若い子に受ける絵師のノミネートも募集していた。
パンフの表紙いのまた・裏表紙有馬啓太郎で、やはり「若い子
向きじゃない」と突っ込まれたらしい。
0017名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0018名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいまんとこ何も実行委からは来ないなあ。
こっちから問い合わせないと駄目かな。
0019名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGこつえーとか使えたらおもしろいかも。
非難もすごいだろうが。
0020名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG実質稼働するのはG-CONの残務が峠を越してから。来月中頃からじゃないかな。
0021名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG2007年にワールドコンを日本で開催できるとはまだ決まって
いないよ。
0022名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG次回の予定は9/12。
場所はそのうち告知されるはず。
0023名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれでもあと10ヶ月だな。
あんまり話がでて来ないところをみると、秘密主義かもね。
なにしろワールドコンと同じ形式で、とかいうから。
とりあえず今年のワールドコンへの参加が終了してからだが。
テロがらみで、行ったはいいが帰って来れなくなった、とか
云うことになると、洒落にならんな。
0024名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0025名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG朝見たときはパンフのPDF版と画像取り込み版がUPされてたように
思ったんだけど、今見に行ったら無いなあ。
夢?
0026名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG告知ってどこに出るんですか?
0027名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGMLだろ。
0028名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGで、そのMLってのはどこで参加できるの?
002925
NGNG…疲れてたのかな OTL
0031名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0033名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG・・・って思ったら、実行委員長が、、、申し込むのやめとこ。
0034名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://homepage1.nifty.com/ta/sfv/verne.htm
微妙にネタにしにくい作家だなあ。
0035名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今回の実行委員長は、ほとんど雇われのようなものらしいから、
特に気にしなくてもいいと思われ。
ジョリーよりも露出少ないだろうし。
そのポストが必要だからやっているようなものだしな。
本質というか、本体は別にある。
0036名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもう子育てに飽きたのか?
0037名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGHAMACON2はワールドコンの前哨戦という位置づけだから、その組織の…
0038名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG何も進まなくなる、喪主を他の人がやり、その必要ある人が
葬儀委員長になれば、万事うまくいく。
ま、たとえは何だが、そんなところだ。
0039名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGぬいぐるみフェチが実行委員長の2006年ずんこんよりもまともでしょう。
0040名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGワールドコンの実行委員長が壇上で延々とわけのわからん議論を
繰り返していて、ちっとも話が進まないので、呆れて帰ってきた。
きっと、奴らは大会前日まで同じ議論を延々とやってるんだろう。
紅茶屋さんも呆れて匙を投げたみたいだし、3Kすら手を出さない
という話だし、どうなることやらね。
0041名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0042名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG匙がないと紅茶かき回せなくて砂糖が溶けずに下に停留するんだよなあ。
0043名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿同。
実行委員長は単に無能なだけだが、その旦那は無能な上に余計なことしかしない。
0044名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG実行委員長はお飾りでもいいのだ。
えらい人にはそれがわからないんですよ。(と小一時間)
ちなみにずんこんの趣意書メンバーを見よ。
その影を見よ、だよ。
0045名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0046名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://www.ZUNCON.jp/
公式はあるようだ。
0047名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿げ上がるほど同意。
あの旦那は、少なくとも「ずんこん」終了まで、SFファンの前で
酒を飲むのはやめたほうがいいな。どうせ本人もここを読んでいる
んだろうから書いておくけど。
はっきり言って、酒癖悪すぎ。
0048名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1093796654/
0049名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG乙。
今度はdat落ちしないといいね。
0050名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG対外的には汚部座−罵、実質は服十項異淫諜。
岐阜もコレで上手く行ったじゃん。
0051名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG半澤三智丸という実行委員長はおかしなやつなのか?
0052外道おやぢ
NGNG大会ぐらいですので、小生が死ぬまで存続してほすい。
「わしゃ、大阪万博とDAICONW経験したけん!」
と威張れる快感。うううううう、一般社会では「人間失格」ぢゃい!!
宙軍がんがれ、「わーロリコン」の試金石!!
0053名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGうまくいくならいいじゃねぇか。
手伝いもしないヤツが嫌みたらしくぶつくさ言いなさんな。
俺的には、誰がやろうと大会がうまく回るんだったらありがたい
と思うぜ。
まぁ、実力もないのに大会をやりたがるヤツが増えてきたことで、
クマの出番も増えたってことだ。
0054名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0055名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG前々から不思議だったんだが、九州小倉の某は、身銭を切って助っ人を
頼んでまでも、SF大会をやりたかったわけだよな。これは、奴らが
◇田を追求したサイトにも書いていたから事実なんだろうよ。
で、すごく疑問なのが、なぜに某は、それほどまでにSF大会をやるこ
とに拘泥したのか。ということ。
友人たちと想像してみたんだが、よくわからん。なんでだろう。
やっぱり、宗教的な理由か?「SF大会の実行委員長になれば、極楽に
いけるというお告げがあった」とか(笑)。
0056名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG前回までのノウハウが継承されていないからトラブルが起きても仕方がない
と言い訳出来なくなると言う諸刃の(ry
0057名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0058名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG時系列が逆じゃないのですか?SF大会をやることになってから
◇田がのりこんできたんでしょう?
0059名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあくまで協力する姿勢で接触を図る。説得の決め手は T−conの成功と連合会議の幹部。
表に名前が出るとまずい(対大阪)ので対外的にはオブザーバー実質は副実行委員長として居座る。
実行委員長から運営権限の委譲を貰う。気に入らない人間はMLでいぢめて排除。
T−con関係のスタッフを召集し実行委員会が言うことを聞かねば召集スタッフともども
辞めると宣言。乗っ取り成功、独裁政権樹立。
0060名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGつまり自分たちでやっている間に運営が行き詰まらなければいいわけだ。
0061名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0062名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもう忘れちゃったの?
0063名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGただの「HAMA」と「HAMANA」を一瞬混同してしまったアル。
すまそ。
0064名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGその時はクレームを山ほど付けさせて泣きつくようにしむけます(w
0065名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいいかげんにしとけ。
おまえみたいな奴ばかりだから、SF大会が面白くなくなるんだよ。
実際に手を動かしている奴を匿名掲示板で批判するだけしかできない
くせに。クマに不平不満があるんだったら、堂々と面と向かって言え
ばいいじゃねぇか。
少なくとも、奴はきちんと仕事をしているスタッフの言うことは、
耳を貸すよ。おいらも最初は腹立ったけど、あとで考えると納得でき
ることも多い。
ただの口だけ野郎だったら、あれほど手のモノは集められないだろう
しな。
0066名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGノウハウ持ってないやつはただの花見の場所取りだもんな。
会社の窓際飼い殺しみたいな仕事しかしてないじゃん。
0067名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG本人キタ−−−−−−−−−−!
0068名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0069名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0070名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG最近気がついたらしいですよ。
0072名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG................._| ̄|○ガクーリ
0073名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもし来なかったら来年の大会は、ワールドコン形式に
こだわらなくてもよくなるのでは?
0074名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0075名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG来るんじゃないの?こんなことでもなきゃ日本には来ない、って
言ってるみたいだし。でも、来る人間の大半はSFファンではな
く、アニヲタだという罠。
いっそ、横浜ではなく秋葉原や中野でやったら良かったのにね。
会場がないけど。
0076名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0077名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0078名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0079もまいら、応援しる!
NGNGさかんに活動しとる。
日曜には決戦のはず。
日本にきまったら、ここでお祝いするべ。
でも決まったら決まったで、大変だべ……
0080名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG会計監査とか運営ノウハウに役立つ報告とかは公開しろよ。
ワールドコンが来てもいつもの国内大会みたいに後味が悪く
ならんようにな。
0081名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0082名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGアキバへはみなとみらい線−東横線−日比谷線の直通運転か、
京浜東北線で、一本で行ける。中野は、アキバからなら、総武線各停
で一本だ。
中野サンプラザではやれないのかなあ。会場費安いんじゃない?公共施設
だし。
0083名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGヒューゴは英語で出版されたものという条件があるので、そもそもノミネートすらされない。
0084名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0085名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG原著が英語である必要はあるのでしょうか?
あと、日本のSF小説の翻訳とかってどのような状況なのでしょうか?
アニメ化されている作品ならば認知されていそうな気がするのですが、
それ以外はどのような状況なのでしょうか?
0086ヒューゴと言えば
NGNG……ベタでスマソ。
0087名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG明石の近海物の、蛸、穴子も捨てがたい。
0088名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG星雲賞が日本語である必要はあるのでしょうか?って問われたらどうする?
賞ってのは、作品を読んで評価する投票者がいて、かつ、受賞作を読んでみようと
いう読者が見込めて、なんぼでしょ。
英語以外も受け入れたとして、そういうチャンスがどれだけ見込める?
SF者ならその程度の論理的思考くらいできるんじゃないかと思うが?
蛇足だけど、ヒューゴー・ガーンスバックはベルギーからの移民で、アメリカで生きる
ために英語をおぼえた人物。
0089名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG原書が英語以外だった時に、英訳が受賞することはできないのか? ということだったら、
それは条件を満たしているので、受賞することは可能。
受賞年は英訳が出版された年になる。
現実には、英語圏だけでもSFの出版量が多いのでそっちの評価が優先されるし、
外国語からの英訳は市場が限られており、嗜好の違いもあって多くの投票者にアピールする
作品はなかなか出ないので、ノミネートはあっても受賞まで行くことはない。
ヒューゴー賞は星雲賞みたいに翻訳作品専用のジャンルを設けてないし。
0090ベルギー?
NGNG「めキャベツ」とか。
いよいよ明日か。
0091名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどうも日本が開催地を取った様子である。
0092名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0093名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>76
スレ立てよろ。
漏れは立てられないので。
0094名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>89
ノミネート条件さえ整えられれば、07年は投票者の少なからずが漢字文化圏の人間になるはずだが?
0095名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0096名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0097名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0098名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0099名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGその通りだね。
人望のない人が実行委員長をやっているのだから、せめて周囲の
連中は頑張って人集めをしないと。国際的に恥をかくことになる
からなあ。
ま、ガンガレ。
0100名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0101名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0102名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG↑
で、たったみたいでつ。乙でした。
0103名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0104名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG学徒動員?
0105名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG宇宙軍在郷軍人会、宇宙青年報国団などを
動員して、たりなかったら「非SF者緊急徴用令」で
対処しる。
0106名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGSF者保護法、ってやつでつね。(ニヤリ
0107名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG大日本SF大政翼賛会ブチageて、総員みな団結を図ろう。
0108名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGメーリングリストってないの?
0109名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG受け付けてもらえるのでしょうか。というか、一日だけ行って、面白い
ものなのでしょうか。事前にプログラムは発表されるんですよね。
一目でも見てみたい作家の方が、来られる日だけ参加するというのでも
怒られないのでしょうか。
0110名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0111名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG我々の知らないところで、たぶんスタッフ用とかでは存在していると思う。
0112名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG一日だけ参加でも料金は二日と同じだけどね。
一日だけ来るか、二日とも来るかは参加者の自由。
0113名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG一日のうち見たいものだけ見ることもできるよ。
0114名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG良く見れ。
来年は一日参加料金が設定されてる。
0115名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0116名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0117名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGドンブラコン日記、見ろや。
0118名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0119名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG実行委員長も人望のなさでは人後におちないが、それ以上(それ以下)だ
からなあ。考えてみれば、ずんこんも同じ問題は抱えているのだけど。
T-conの実行委員長は、アクは強かったけど、それなりに手下を抱えてい
たし、それなりに人望もあったと思う。
その後の大会の実行委員長は、みんなカスになっちゃったな。G-conなんて
最悪だったもんなあ。
0120名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0121名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>とにかく、HAMACON2の実行委員長の人望のなさが致命的。ワールドコンの
>実行委員長も人望のなさでは人後におちないが、それ以上(それ以下)だ
>からなあ。
逆だったら、ワールドコンは出来ないと思われ。
>考えてみれば、ずんこんも同じ問題は抱えているのだけど。
>その後の大会の実行委員長は、みんなカスになっちゃったな。G-conなんて
>最悪だったもんなあ。
そこで学ぶべきは、大会は委員長よりもブレーン、スタッフだということ。
”いいんちょなんでお飾りでつよ、偉い人にはそれがわからんとね”って
ことでつかね。
0122名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> そこで学ぶべきは、大会は委員長よりもブレーン、スタッフだということ。
> ”いいんちょなんでお飾りでつよ、偉い人にはそれがわからんとね”って
> ことでつかね。
その“お飾りいいんちょ”を実行しようとして失敗したのがコクラですが何か?(w
0123名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0124名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0125名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0126名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG大金出して雇った香具師が「ゴロ」だっただけの事・・・なんだけどね。
ま、雇おうって考える事自体が間違っている云々って問題自体は棚の上に置いておこう(w
ちなみに、3Kのウチの2K(K北、K原)が一緒にスタッフやってたってのは注目点ね。
0127名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>ちなみに、3Kのウチの2K(K北、K原)が一緒にスタッフやってたってのは注目点ね。
これコクラの事か?
直前に参加者に発送された怪文書(通称:◇田・ケケ内文書)を見て助っ人に走ったのだろう。
義のある行動ではないか。
0128名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0129名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG| ノ ヽ
/ ● ● | たった一つの仕事を捨てて
|◎) ̄  ̄|| ̄ ̄ ) ミ 就任した連合議会事務局長
彡、___||_/`\ 気に入らないスタッフを叩いて砕く
/ __ /´> ) クマーンがやらねば誰がやる
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0130名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0131名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0132名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0133名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0134名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんらかのプレゼンしてほしいなあ。
いかにワールドコンがおもしろいか。
どんな集団が協力するのか。
どんなゲストが来るのか。目玉はなにか。
理念とか思想よりも、おもしろさを。
0135名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0136名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGごっちゃになっていないか?
人望が無いと言う判断は何処から?G−conのように
スタッフが集まらないとか、コイツが実行委員長だから手伝わないとか有るのか?
人望が無いと言いきるのであれば具体的に教えて欲しいなあ。
0137名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれなりに有るんじゃない?
エヴァ系の本も出しているし。
その上で云々なワケだから、「無い」と考えられているのは(以下略)
0138名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG情報操作である、と?
0139名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG,r'" ,, ∧ `ヽ、
./ _/_/⊥/ ヽ⊥、__, ヽ
// /.|/ l/ ヽ|.,,ヽ|ヽ ヽ
/ i /|/;l'"~`'li, ,il'"~`''liヽ |ヽ!,
/|/ ! ii,● ,i! il、● ,|! i``i ヽ ニートの発言に呆れるアタイの表情
/ !. | `゙=='" __ `''=='" | ,ノ 'i
./ `i i" `i !. 'i
i ,,/'ヽ,, i i _,,. -'`、 'i
!,, - '' `>┴,---,-'''"、 ` 、,, i
/ヽ,,,,_ヽ_/ _,,/ヽ
0140名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG大会の顔と化しつつあるんだから、
そろそろ専用コスと、専用「兵器」作るべきだ。
見た目もカコイイし。
0141名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG黒いシャツ、ネクタイ、ズボン、腰に警棒、そしてグラサンという、
おまえはファシストかという格好は既に専用コスだと思うのだが。
0142名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0143名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG黒いシャツに黒いベストはけんぺーちゃん
0144名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいいかもねって話で。
気にしすぎならいいんだが。
0145名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0146名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGここはHAMACONスレだからワールドコンネタはこちらにどうぞ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094484468/
0147名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0148名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG考えだから、仕方ないんだけど、企画を立てる身としては考えちゃうよな。
ゲストの参加費まで、持ち込み企画を立てる側で負担するかとか考えると、
複数のゲストを呼んでの企画なんか、二の足を踏んでしまう。
今後はこのスタイルでいく、ということなんだけど、どうなのかなあ。
0149名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGところでファンサービスって経費で落ちるのか?
0150名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお願いするときに「どうせ経費で落ちるでしょうし」なんてことは
言えませんよね。
ワールドコンは、ゲストでも参加費を払っています。ただ、それが
ワールドコンの規約として決まっているのかどうかは知らない。日本
のローカルルールとして、ゲストの参加者は取らない、ということは
認められないのでしょうか。>詳しいひと
0151名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG日本SF大会で、実績無いのに無料目当てでゲストにねじこむSFゴロが
いることが問題になってたと思うが。
外人だって無料になればうれしいし、その特権に潜り込みたがるのは
同じだと思う。
0152名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG日本SF大会は馴れ合いで閉塞してもらっていいや。
0153名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそういう点も含めて「ワールドコンと同じやり方を一度国内大会でもやってみる」
ということなのだろうと。
>>152
>日本SF大会は馴れ合いで閉塞してもらっていいや。
いいと思うよ。銭勘定だけはしっかりして、赤字が出ず、あとで
裁判沙汰になることがないなら、それで。
0154名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作家の大半は、会社から金を貰ってるサラリーマンと違うんだぜ?
経費を使う=作家業の収入を削るだけなんだぜ?
税金の申告で経費につけるといったって、普通の作家の場合すでに
控除いっぱいいっぱい使ってるんだぜ?
その企画に来た全員がその作家の本1冊買ったとしても、その分の
印税合わせてホテル一泊代にもならないんだぜ?
0155名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGるお金になってるからね。
作家=自分が会社 だってことに気づいてない。
よほど売れてる作家というか、その年売れた作家なら、収入が多すぎ
て控除を使い切れないで困ってる(その年の収入だけ多くても、翌年
はどうなるかわからない。なのに翌年の保険料とかが収入の多い前年
で計算される。ので、できるかぎり経費で収入を減らしたい。)かも
しれないけど、そう都合のいい作家はそういないと思うよ。
昨年売れた作家ほど、今年はキュウキュウ言ってたりするし。
0156名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG全額ではないが、基本的には「源泉分の10%」程度は返ってくる「可能性がある」って事だ。
0157名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0158名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんか連載もっててコンスタントにうれてるほうが、作家はエエ。
ずっと売れなくて突発的にヒットしたりすると、困る。
だからみんな事務所つくって、なんとかやりくりしてる。
あとカルチャーセンターの講師とかで定収得てる。
料理長しながら作家活動している人を
「コック・サッカー」と呼ぶ。
0159名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGとすると、内心であれ(相手が経費使って来てくれりゃいいのに、どーせタダ
なんだから)とか思ってるスタッフの招きを受けるゲストの中の人も大変なの
だな。
0160名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG誰もツッコんであげなくて可哀想。だから俺が君の口にツッコんであげやう。
0161名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGほのぼのレイプby鉄腕アコム
0162名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0163名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG心配するな。地球上にいる香具師なら、みんな同じように
年取ってるから。
0164名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG1日16時間高速道路を走りまくってるトラックの運ちゃんはちょっと歳取るのが
遅いかもしれない?
0165名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG成層圏で放射線浴びてるからそっちで寿命が短くなるか(w
0166名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れも昔、新幹線の運転手はウラシマ効果の〜って考えたけど、
所詮は地球上のことなんだと、小一時間。
0167名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG新幹線の運転士は・・・よく時間を飛び越えてました。
「無呼吸症」という必殺アイテムを使って。
0168名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGワールドがどうなるか、来年のハマがひとつの試金石。
ガンガレ!!
0169名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGま、参加事務登録完了とか、ちゃんとメール来るので、
成るようには成るだろうと思ってますけど。
0170名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG変なのがこのあたりにも流れてきそうですので、スルーしてね。
0171名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんか「3」ってのが立ってた。
0172名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0173名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGないのか。しょぼーん。
でも、CON−PACはあるとか。
0174名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんでわざわざ閉会式でやんなきゃいけないのかねえ。じぶんとこの企画の部屋で表彰とかしてりゃいいのに。
閉会式長くて疲れんだよ。暗黒星雲賞はおもしろいからいいけどさ、柴野卓美賞とか、もういいんじゃね?
十数人の自己満足のために千人近くが我慢しなきゃいけないってのもヘンな話で。
0175名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG藻前の基準で面白い賞はクロージングでやっていいわけねw
実行委員長やれば好きなようにできるんじゃね?
0176名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG星雲賞も昔はエンディングだったなあ。で、暗黒星雲賞は大会全体が選考対象なので
エンディングでやらなければならないが、それ以外は事前に選考が終わっているので
授賞式は2日間日程なら、1日目終了時にやって、そのあとパーティーへってのがい
いんでは、と思うぞ。もっともその裏に強力な企画があるとお客さん来ないので、タ
イムテーブルの工夫は必要。または、今年のようにオープニングに引き続きおこなう
か。ただその場合、星雲賞の授賞も含めると、連合会議を今年同様のタイムテーブル
でおこなう必要が生じてしまう。
0177名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまあどっちにしろ読みたい代物じゃないけどなー
0178名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどうしてもオープニングかクロージングにやらないと
ガラガラの客席のホールでやるはめになる。
0179名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG夢でも見といてくれ。
http://page.freett.com/kanistyle/jv.html
0180名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0181名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもっとレイアーを教育しる!
0182名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0183名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG某所にあったが、今回とワールドコンでは著作権管理をしっかりするそうなので
それをクリアしないとコスプレも難しいらしい。
0184名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどんくらいのレベルなのかわからんなー
ワンフェスレベルなのか、企業イベントレベルなのか…
コスプレは、コスパみたいに版元の許可取って作られたモノもあるけど
文化としての面白さは手作りの方が…とかあるし。
つーかどこのソースだ(笑
0185名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0186名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG金とって開催するイベントの中で
コスプレが行われるからなのでは?
0187sage
NGNGいわゆるコスプレとどう違う?
0188名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGマスカレード:キャラクターの服を着て舞台でショーとかコンテストとか
0189名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいっぺん著作権の条文読んでみやがれ。
一体何条を根拠にコスプレを禁止するんだ?
0190名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0191名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「きゃらハ神聖ニシテ侵スヘカラス」
0192名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG第一条 は
「コスプレイヤーは企業に危害を加えてはならない。
また、その危険を看 過することによって、
企業に危害を及ぼしてはならない。」
だよ。
0193名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0194名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0195名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなるほど、フレドリック・ブラウンのなりきりやね!
0196名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそのための衣装はネズミーランドで売ってますねw
0197名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGへ〜、最近のネズミーランドは着ぐるみを売ってるのか
0198名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0199名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0200名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0201名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGメールに書いてあるURLにアクセスしたらスタッフ用サーバでスタッフ以外
は見られない。実行委員会の規約だからスタッフ以外は見る必要もないが。
訂正のメールもないところをみると気がついていないのか?
やはり無能だ。
0202名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0203名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあそこはヌイグルミがスタッフなんだから、大目に見れ。
0204名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそのぬいさんは、G−CONで破壊されるところを免れた香具師でつか。
0205名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGって言うと訴えられるかな。
0206名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0207名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0208名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0209名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGSFに対する愛が試されているな。
0210名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGちゃんと経費で落とすみたいだし。
0211名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG経費ったって会社じゃねぇんだから全額返ってくるわけじゃない。支払った分の所得税が免除されるだけ。
「金を払わなきゃならない」ってのは一つの壁ではあるよ。
0212名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0213名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0214名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/23 14:08:17ハマコン2の方が期待できるってことですか?
ただ単に交通の便というか行きやすさから?
0215名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/23 15:23:47単にスレを始めた時期と開催時期の問題と思われ。
0216名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/24 14:55:070217名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/24 18:54:37プログレが出るとどれくらいの早さで下のホテル予約が埋まるのか、興味がある。
https://apollon.nta.co.jp/hamacon2/perl/hotel.pl
0218名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/25 01:15:430219名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/25 21:39:290220名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/26 04:39:090221名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/28 00:50:10時刊新聞と星雲賞授賞式と連合会議総会の3つはあるだろう、たぶん。
0222名無しは無慈悲な夜の女王
05/01/31 14:02:470223名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/01 22:21:27たぶん雪の影響で遅れているんだyo。
0224名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/02 02:17:050225名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/07 15:53:180226名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/07 23:12:24スポンサーってのが存在しないから。
0227名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/11 09:32:250228名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/11 14:36:04「万葉の湯」って、24時間営業なのかなぁ。
女が使えるサウナやカプセルホテルって
案外横浜は少ないかも。。。
0229名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/11 17:57:34おっ、情報仕入れたね。実はある暗躍がわなにをs…
0230名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/13 07:33:01この夏の結果を検討して、二年後に備える。
0231名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/14 04:12:270232名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/14 06:42:46SF者はついに裁きの日を迎えるのじゃ。
0233名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/14 17:13:370234名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/14 18:32:300235名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/15 19:35:06UFO研究家おったな。
0236名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/16 00:26:23しかし、約2ヶ月でオープニングアニメ作れってか。
ひょっとして出来レースで、情報を知ってる或グループは
昨年から極秘制作中とか。
0237名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/16 01:37:28HPにはだいぶ前から情報は公開されてたが。
0238名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/16 07:22:00実は一番早かった情報ソースはここ。
だから製作期間は5ヶ月ってところか(それでも短けぇ
フラッシュ作家とか自主製作アニメ系向けに
関連会社や個人にはアナウンスがあったから
そこらへんのグループが作るのは決まってるんじゃないの?
0239名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/16 23:11:23要約すると「肝心の内容部分は後日Web公開」って、これだけで済んじゃう。w
0240名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/17 00:23:44手もあるか。>OPアニメ
0241名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/18 10:27:00AHAMACON2はワールドコンの捨て石となる。
0242名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/18 15:06:160243名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/18 16:06:17>ロスコー・ヘンリー・試練ケター提督補つう、
>UFO研究家おったな。
Roscoe H. Hillenkoetterは元CIA長官。
なしてUFO研究家になってしまうのやら(w
それにRear Adiralは海軍少将。提督補なんて訳語はない。
0244名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/18 22:34:01OPアニメをコンテストにしようと目論んでたらしい。ロハで。
0245名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/19 01:08:42参加費負担するくらいで、OPフィルムが外注出来るならうまいと思うぞ。
発想の勝利だな。今後の大会がこのラインをとってもいいかと思うが、
応募作がないと「ありませんでした」の一言で終わってしまうという罠。
0246名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/19 03:13:13たかが知れてるでしょ。専門学校生に毛が生えたか生えてないかくらいの。
逆に言うと、参加者で趣味でアニメ作ってる香具師が居ればなんとかなるのかも知れんが。
・・・いるのか?
0247名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/19 09:28:51紅白とかBOMBとかの参加者が来れば面白いかもだけど
参加費がね
0248名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/19 11:11:19それ以上のレベルのOPアニメなんてDAICON3と4くらいじゃん。
0249名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/25 05:45:35一発ネタ勝負でもいいんだよ。
0250名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/26 02:33:130251名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/26 04:52:32ウルQのopへのオマージュ。
0252名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/23(水) 23:44:57SF大会の企画があるのは知っていたのですが、
ちょっとアピールが少なかったかな。
0253名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/23(水) 23:59:55やぱりか。
0254名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/24(木) 13:27:180255名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/25(金) 01:16:20多くの協力者が必要だけど。。
0256名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/25(金) 21:08:110257名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/25(金) 23:26:54続けていた椰子等は何なんだ・・・。
スレ違いだと指摘されても、いかにSF大会が閉鎖的かブツブツ呟いていた。
初心者が参加するには、有名書店の店員とか顔が広い人間の紹介(?)が
どーとかこーとか。
新規参加者は来るなって言ってる事になるだろうが。
0258和!
2005/03/26(土) 02:59:47>>初心者が参加するには、有名書店の店員とか顔が広い人間の紹介(?)が
>>どーとかこーとか。
そうだったのか・・・orz。
誰の紹介も受けずに17年間もSF大会参加し続けてきたけど、
そんなルールちっとも知らなかったよ。
正直済まんかった。(w
0259名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/26(土) 03:48:15そういう「暗黙の了解」があったんだ。
で、最近は○長書店とか、□式書店とかの店員の紹介が良いのかな。ククク
0260名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/26(土) 13:28:46SF大会にちょっとでも変化がある事が許せない
今のままにどっぷり漬かっていたいーという連中でしょ。
古参は長く参加してるから偉いんだー、って椰子。
今回都市型って事で、SF大会に興味はあるけど行った事がない子たちと
一緒に参加しようかという話になってるんだけど、
この分だと古参っぽい人達には近づかない方が良さそうね。
0261名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/26(土) 13:36:20「古株風をふかしているような」古参っぽい人達、ね。
0263260
2005/03/27(日) 04:36:55ネタだという事はわかりますー。
ただ、実際に「素人がSF大会に来る意味なんかあるのか?」という
ウンチくん(聞いてないのに蘊蓄をたれる椰子)に絡まれた事があるんで
中には勘違い君もいるなあと思っています。
0264名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/27(日) 19:55:21SF大会にとっては大変大きな意味がある。
0265名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/27(日) 21:51:55いわゆる出版や作家活動、映像制作に関わってないひとのことなのかな。
それともSFファンでもなんでもない人のことかな。
同人誌即売会に行く人はディーラーとバイヤー以外に、単に面白そうだから
行くという人が存在するなら、SF大会にもそんな層は存在すると思うよ。
ただ「開会式」など一カ所に集められて進行するプログラムがあるので、
それをどうとらえてくれるかなあ、と思うのだけれどね。
誰でもはじめは初心者で、1回目は初参加者だった。
0266名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/28(月) 12:09:30「数多くSF大会に参加するのが本物のSFファンで
まだ参加した事がないのは素人=SFファンじゃない」とかさ。
あとどれだけ知識があるか競ったりね。
SFが好きなだけではファンじゃない、とさ。
0267名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/28(月) 23:07:50という考えの香具師こそが問題では。
SFファンの定義なんてことを持ち出す原理主義ってどうよ。
大会に参加するのが、アニメとコスプレ好きで活字SFなんて知らないよ
っていう層がいることを知らんのか。
0268名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 02:46:00子供が「ばーかばーか!」って相手を見下す事で
自分が偉くなった気分になるようなもんじゃない?
SFファンじゃないっていう層があるっていう夢を見て
自分は本物だから偉いって思いたいんだよ、きっと。
0269名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 02:49:49お前1000冊読んでるか?
読んでないならそれを言う権利はないぞ。
0270名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 04:19:020271名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 05:37:170272名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 11:40:31いや、単純に気になったんで。単なる思い付き?
某板に貼り付いていた椰子も、作家の名前20人(30人?)とか
数字を出していたけど、それはマイルールではないのかな。
SF界にそういう暗黙の基準があったのならすまない。
0273名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 12:52:56http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077797212/l50
SF界にそういう基準があるんだよ。
二度と書き込むな初心者。
0274名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 15:16:50それだけSFという概念が拡散したってことなんだろうけど、見てらんないよ。
0275名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 17:53:290276272
2005/03/29(火) 18:06:33ハヤカワ・創元文庫を買い始めたのは30年前の事だし。
自分が本物のSFファンか、なんて不安になった事もないし
基準なんて気にした事がなかったなあ。
0277名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 21:03:440278名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 00:01:431000冊を流し読んでいる奴と、一冊を読んだ思いを大事にしている奴と
どちらが「本物の」ファンかと問われると、微妙なものがあると思う。
(これは音楽、グルメとどんなジャンルでも言えることだが)数なんてのは所詮ただの数でしかない。
それが、自分の心の弱さをガードしてくれる鉄壁の守りだと思って他人に接するのは愚の、骨頂だろう。
0279名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 00:48:410280名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 02:20:220281名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 04:31:31まろゆき
0282名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 04:32:44千冊を読んだ思いを大事にしている奴の方が上。
結局千冊読んでない奴はクズ。
0283名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 05:10:29初めて映画を見たのは三歳の時。
淀川長春。
流しだろうがなんだろうが数を見てるってのはそれだけで武器にはなるよね。
それも重要な要素としても別に問題はないと思うけどな。
少なくともガンダムしか見てなくて、ガンダムばかり深く見てる奴よりはね。
0284名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 05:12:590285名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 17:50:49越えているからそこにあるのでは、という穿った見方は当たりかい?
0286名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 18:38:01ローダンは別にして、1000冊読めば国内で読めるSF作品を大体網羅できることから
1000冊を「SFを語る」ための一定のラインとしてあげる人は多い。
>>283氏の言うとおり、偏った見方や個人的な感想であっても、SF全体を俯瞰できる
一応の知識のある人間の言うことはそれなりの価値があるわけだし。
あと、リアルタイムで読んできた人も尊重される。
共時的な感覚も、それ自体すでに貴重な体験だから。
若い人は頑張ってもそのレベルにたどり着けないもんね。
どちらも備えた淀川長春ってのはすごいよね。
存在自体、だれも追いつけないw
0287名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 18:42:37淀川氏の話で小さい頃映写機セットを抱えた人がやってきて、木にシーツをかけて広場で簡易映画館を作って上映していた
それを小さい頃に見た。なんて話、映画好きにはたまらない話だよ。
史料で読むのもいいけど、そういう体験談って貴重だよな。
別に一つの作品だけを後生大事にしてるのもそれはそれで正しいんだろうけど、なかなか真似できないことを経験してる人
ってのはすごいよ。
0288名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 21:37:18>> たいした解説もしないが
そりゃないよ、テレビの洋画劇場だけだとそう思えるかもしれんが
0289名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/30(水) 21:39:42いやいや、辛口で結構な解説者ってのは知ってるんだが、その辺の評価は人それぞれでしょ。
0290名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/31(木) 23:58:30そ ん な に ホ モ が 好 き な ん で す か ?
0291名無しは無慈悲な夜の女王
皇紀2665/04/01(金) 01:45:56何か?
0292名無しは無慈悲な夜の女王
皇紀2665/04/01(金) 22:32:32おまい、そんなこと云っていたら、ジェンダーSF華やかなりし
昨今の大会ではやっていけないぞ。
0293名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/03(日) 19:37:18センスオブジェンダーwwwwwwwwwwwwww
ギガワロス
0294名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/05(火) 05:32:24ジェンダーロイン・ステーキ
ジェンダー・ウーマン
なんかどれもこれも。
SFってのは……屁だね!
0295名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/23(土) 00:35:220296名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/23(土) 02:33:31http://www.hamacon2.com/index2.html
0297名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/23(土) 20:19:56王子様lv1とか、腐女史の好きな奴?
0298名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/24(日) 03:09:14参加費取るって、仕事のコネつこうて同人誌作って売りさばく上、
頼んだ作家から掲載料取るっていうのと同じきがするのだが。
よーしらんけど、こういうのってOKなんかい?SF大会って。
某同人ゴロでも原稿料ぐらい払ってくれたぞ。安かったが。
0299名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/24(日) 05:29:100300名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/24(日) 06:34:04あの廉さなら、豊かではないでしょう。
それはいつも同じこと。
0301名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/29(金) 08:54:45ワールドコン方式。
0302名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/06(金) 16:46:24SFセミナーでのHAMACON2の紹介を聞く限りでは、
応募作品はあったみたい。
0303名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/06(金) 21:43:060304名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/09(月) 19:33:36プログレス2号から推理すれば、日本工学院専門学校 総合アニメーション科が受賞というやらせレースかも。
それにしても今回のプログレス2号の企画紹介を読むと、1号で大風呂敷を広げたけれども企画はあまり集まらなかったようだ。
0305名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/10(火) 07:08:03「宇宙警備員ピカード」の企画があるやうです。
0306名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/10(火) 17:18:45読むとこなかった。
まあ毎年のことだからいいが。
0307名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/11(水) 00:19:00まあ、あと1号だな。
ドンブラコン、募集載ってたね。お風呂の話も。
ボランティアの話、面白そうでない?リボン欲しさに1時間だけ、っての
ありかもね。
日曜日月曜日と、人大杉だったのでなんかあったかとオモタヨ。
0308名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/11(水) 05:47:25「天国と地獄」の黄金町へ是非行ってみたい。
菅井きんに見つからないように。
0309名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/13(金) 01:30:410310名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/15(日) 01:59:380311名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/15(日) 20:50:42警察の手入れが大々的に入って壊滅状態でつ
0312名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/22(日) 10:31:00名古屋「ZAT隊長」章とか土屋「ガス人間」とか?
菅井きんに追い返されたのではなかったの?
どっかに今年のレフコンのHPないかな。
0313名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/22(日) 16:55:43プログ2号には載っていたんだけど、どうしたものか
0314名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/25(水) 21:43:28・「あくまでも仕事絡み」で聞いた連絡先に「案内書」を送り付ける
・伝えてないだけでなく、公開すらしていない住所に案内書が届く
・「あんたは『ゲスト・オブ・オーナー(=招待客)』じゃないから
特別扱い出来ないので、自腹切って一般参加して大会を盛り上げてねっ!」
云々の書かれた「怪文書」
そもそも、ゲスト・オブ・オーナーの選考基準って何?
0315名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/25(水) 21:48:54ttp://www.k-kankou.biz-web.jp/hotel-2.htm
ttp://www.bremen.or.jp/kian/home/kokusai/kokusai.htm
0316名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/27(金) 23:48:10ホント、CON-PACKはどうなっちゃったんだろうね。
楽しみにしているんだけど・・・
0317名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/28(土) 05:53:390318名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/28(土) 06:52:02と古傷に触れてみる。
野田さん出演の「公共広告機構CF」はどこかにあったかな。
0319名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/28(土) 13:15:18手広くやってますなあ。
0320名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/28(土) 20:27:24ハマコー 2
だったらコワいな。
キャラは「トイレのハマコンさん」と
「宇宙警備隊長ピカード武田」キボンヌ。
0321名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/29(日) 12:59:040322名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/29(日) 23:20:36ブチ切れケンペーちゃんキボンヌ
0323名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/30(月) 08:53:15それと会場は宿泊できる施設だが、斡旋はしないらしいぞ。
0324名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/30(月) 21:09:10タブーでつか?
0325名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 00:31:150776 青山 智樹 東京都
0738 東 茅子 宮城県
ここら辺りはぷろじゃないのかえ?
0326名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 00:35:35か?
今回、ゲストがないし、プロの意味はないと思うけど。
0327名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/03(金) 14:18:510328名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/03(金) 14:32:44評論、翻訳等の非創作系は概ね知ってるが、
小説家は半分以上が知らん名前だw
0329名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/03(金) 22:54:240330名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/04(土) 21:49:07今野緒雪&ひびき玲音 合同サイン会のお知らせ
2005年7月18日(月) 14:00〜
横浜 栄松堂書店 相鉄ジョイナス店
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/news/
0331名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/05(日) 17:54:420332名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/06(月) 00:17:15ttp://blog.goo.ne.jp/shiopee1972/e/0bf26623c6429c24380e5d2295b24203
0333名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/08(水) 17:47:330334名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/09(木) 00:52:280335名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/12(日) 06:00:09シンポジウでも研究会でもない。
みんなで盛り上がるお祭りだべ。
「SF的に正しく」ても、おもろなかったらだみだ。
かつてのDAICONWのコーフンを再び!
0336名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/12(日) 08:01:21「オーナー」じゃなくて、「オナー」らすぃ。
>>335
みんなで盛り上げるイベントだから、企画に必要だからと招聘したパネラーたちも、
自腹を切って参加せよ。というのが大会のスタンスらしいんだけど、SFファンダム
出身などの作家さん以外には、非常識と思われても仕方ないんではないかなあ。
ふつう、「ぜひ来て下さい。あなたがパネラーです。でも、参加費は払って下さい」
って言われたら、そんなイベントには行かないよねえ。
0337名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 05:37:48の頃はゲストも参加費、つうか事実上持ち出しだった?
「SF作家」と自他共に認められるシト
あと「SFサッカー倶楽部by雄琴温泉観光協会」に属する作家は
自費で参加いただく。
SF好きタレントとかゲスト漫画家等「周辺人」は参加費ロハにする。
とか区別つけるのはアリだな。
プロでも自費参加するのがステイタスとか。
当然見返りとして美人レイヤーを一人、生贄にさしだす。
0338名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/18(土) 08:51:43出さない人は出さない、でも出すのがステイタスにすれば良い。
0339名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/18(土) 12:00:55good idea!
0340名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/19(日) 17:55:13それこそ、学は一口1000円から、上限無しにすればいい。
売れている作家ほど、SFファンに還元できることになる。
0341名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/19(日) 23:56:40どうやれば「ステイタス」になるのさ?
0342名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 19:25:010343名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 20:30:55それに狭い世界なんだから、誰が払っている、払っていないは直ぐにわかるだろう。
もちろん、寄付は一般からも募ったって良い。
0344名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 21:57:56シリアスな話題で面白いと思うので、
気の確かな建設的な話題を求めたい。
0345名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 22:16:012年ほど前のSF大会の後、開田夫妻の暴走により、ゲストも宿泊費は払っているんだよ、って
わかったけど、それまで知られていなかったことだし。
何らかの形で、いくら払ったかまではともかくとして、寄付してくれたゲストにお礼の形で
公表したって良い。
数年経てば、相場が決まってくるだろう。
0346名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 22:35:48そのかわり地元書店とタイアップした「公式サイン会(書籍購入義務付き)」が開催されていたっけか。
「営業の場なんだから参加費払え」と主張するのであれば同じ様な事をする必要は有るんじゃないか?
特に最近はゲストに「付き人」を付けないだけでなくゲスト用の控室すら用意してないみたいだし。
(案内・誘導してやらんと、会場が混乱するだけだっていうのに)
0347名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 23:15:51漏れがスタッフした大会で、某ゲストの付き人枠参加者で肩書きが
「用心棒」てのを見たときはさすがに腹が立った。
こんなふざけた“付き人”の申請、却下せぇよ! って。
0348名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/20(月) 23:28:390349名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/22(水) 02:00:20CON-PACK公式発表が出てた。
http://homepage3.nifty.com/con-pack/
0350名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/22(水) 08:53:33「専業」だったらそれなりにキツいだろうね。
なにしろ「安定収入」ってのが無いワケだし。
0351名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/22(水) 17:47:49>2年ほど前のSF大会の後、開田夫妻の暴走により、
なにがあったの? 詳細きぼんぬ。
0352名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/22(水) 22:45:19ゆ〜こんだから・・・もう3年も前か・・・
開田夫妻が飯がまずいだの、部屋がろくでもなかっただの、ゲストだって宿泊費くらい払っているんだと
後日、自分のページに書いたの。
0353名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/22(水) 23:29:19本当はとっても良い子なんです。
ちょっと趣味が悪いだけなんです。
勘弁してあげて下さい。
責めないで下さい。
お願いします。
0354名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/23(木) 15:15:22を実行委員会にくださいますのよ。
0355名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/23(木) 18:44:340356名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/23(木) 22:16:380357名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/23(木) 23:57:170358名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/24(金) 21:58:490359名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/25(土) 14:49:13いつものこと
たださあ、いつものゲストが来て、盛り上げてくれるか、今回は心配だよね。
0360名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/25(土) 19:40:09親族を連れ込んで準ゲスト扱い求めるのやみれ。
こっ恥ずかしいことこのうえない。
藤○○一の一家じゃあるめーし。
0361名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/27(月) 03:14:220362名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/28(火) 00:43:55うーん。
先週末に形になったらしいので、
月末入稿の1週間刷り上がり、
8.9.10辺りで発送して11・12日と見た。
はっはっは。
むしろ当日までにプログラムブックが出来てるほうが奇跡じゃて。
0363名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/29(水) 01:05:07しかし、ゲストコメントとかもらうんだろうか、例年ならゲストコメントが
プログラムの結構なページしめるんだけどGOHだけだったら一人1Pでもすぐ終わる。
0364名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/29(水) 02:12:06漏れ、13日の夜には出発なんだが、それまでに来るのかよ。
参加証とかあるんだろうし。
あ、まだシール作ってねえや。
0365名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/29(水) 12:28:38GOHじゃないけど記念のコメントなら依頼があったので書きましたよ。
その辺はいつも通りかと。
0366名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/29(水) 22:52:42そんなだめ委員会は97年以来ないんですけど。といっても97年のほうが企画はもりだくさんだけどな
0367名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/29(水) 23:03:1597年てどこだっけ?
0368名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/30(木) 03:38:200369名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/30(木) 10:23:28なるほど。その辺はいつもどおりですか・・・。
単にゲスト完全有料にしただけで、そうゲスト管理の手間は変わらないですね。意味ないですな
んーゲスト制度に一石投じたのは確かかも知れないけど、石がでかすぎですかね。予測どおり
しかし2007年の予行練習としてはいっぱい問題が出たみたいで、さぞかし今後調整のし甲斐がありそうで。
スタッフみな擦り切れて全滅しかねない状態みたいで、そこから復帰して2007年につながるかどうかみものです。
0370名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/30(木) 20:23:02広島だったか。
実行委員長は未だにコスプレクイーン気取りでイタイらしいが。(w
0371名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/30(木) 21:27:50逆に今回は失敗したほうがいいんじゃないの?中途半端に「成功」しちゃった
ほうがコワイ。「俺たちのやり方に間違いない」なんて、変な自信でも持たれた
日には、2007年に世界中に恥をさらすことにもなりかねないぞ。
0372名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/30(木) 23:08:24彼らに失敗を失敗であると認識できるだけの頭はありません。
それゆえに2007年に世界中に恥をさらすのは決定事項です。
0373名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/01(金) 20:24:060374名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/01(金) 22:54:02ttp://www.hamacon2.com/21_1.html
ttp://www.hamacon2.com/21_2.html
プログレス3はまだ作ってるらしい。
ttp://jeenaandow.exblog.jp/d2005-07-01
0375名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 01:26:09このタイムテーブル、マジですか?星雲賞の授賞式と同時に
全企画スタートってむちゃくちゃなスケジュールですがな。
こんなスケジュール止めるやついなかったのか?
0376名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 01:36:39クロージングはみな見れる
ということは星雲賞の受賞式より暗黒星雲賞の受賞式のほうが人が多いかも。
0377名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 02:07:39タイムテーブル、一部時間違ってるし。校正してないだろ、担当。
0378名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 02:56:38暗黒星雲賞はただの人気企画だけどやらなくても問題ないけど、星雲賞の授賞式は
SF大会の成立要件の1つだぞ。それがこの扱いでいいのか?
0379名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 12:04:080380名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 13:40:14やればいいだけなんだからいいんじゃない?
投票もしてないのに文句付けるな。ってとこだろ。
0381名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/02(土) 15:09:00タイムスケジュールの投票があったとははじめて聞いたけど
いつやったんだ?
0382名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/03(日) 00:14:41投票ってのは星雲賞の投票だろう。
星雲賞の投票率がとても低いのは有名な話。でも今年はWeb投票が
できるようになって投票率がかなりあがったとか。
0383名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/03(日) 02:06:150384名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/03(日) 08:29:08眼鏡をはずした野田元帥に見える。
0385名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/03(日) 12:08:03タイムスケジュールをみるかぎりでは、暗黒星雲賞とかぶってないから
無問題と思ってるのでは?>実行委員会
0386名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/03(日) 15:49:190387名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/03(日) 21:14:42やつはいろいろあるけど、ああみえても土着のおんなの絶対的な支持もあるし、どんなにぼろくそに言われてもスタッフはたくさんついてきていたから。2005年のいいんちょとちがって。
0388名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/04(月) 19:39:200389名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/04(月) 23:21:16実行委員会執行部
0390名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/08(金) 17:03:120391名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/08(金) 23:48:460392名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/09(土) 07:39:32やっぱハマをうろうろしたいもん。
ドンブラコンで飲むぞ!
0393名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/09(土) 17:51:33今回は参加証と引き替える券のような物は入ってこないらしい。
封筒が引換証代わりになるから、封筒を持ってこいという返事ですた。
他にも問い合わせした人いるのか?
プログレス3号が出発前に届かなかったら、封筒なんて持っていく人
あんまりいないと思われるが。
大丈夫だろうか。
0394名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/09(土) 21:14:02製作したゴンゾって、ガイナックスのスタッフが独立したものだし、
まぁいいんだろな。
0395名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/09(土) 23:05:320396名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/09(土) 23:15:54なんか売ってたり上映してるんか?
0397名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/10(日) 00:30:26http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%ACSF%E5%A4%A7%E4%BC%9A
今回の大会(HAMACON2)だとこことか
http://www.hamacon2.com/16.html
0398名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/10(日) 01:31:420399名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/10(日) 03:21:22に、しても来週頭にはホントに来るのか。
0400名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/10(日) 03:58:330401名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/10(日) 17:44:420402名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/11(月) 22:10:09確かに最終Pに封筒持って来てと
書いてあるけどほとんどの人間が
読まない予感。
0403名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 02:54:27ドンブラコンの申し込みが11日まで、っていうのもナイスだな。
ところで、今年もシール作る香具師、小さく「2」って入れると云うことで
いいでつか?
0404名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 03:24:30そこになにがあるというんだ?
0405名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 04:24:23なにがあるってワケじゃない
1年に一度の祭りだから
このために生きているようなもんだ
0406名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 07:57:18タイムテーブル見ながらちょっと後悔中なんだが。
0407名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 08:26:43そこにSF大会があるからさ(w
0408名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 09:54:19あんなもん交換して何が楽しいんだか
0409名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 14:56:35最近SF読み始めてブラッドベリとかスタージョンとか楽しんでる高校生です。
どうも公式HPを見るにつけ、このイベント、活字SFから想像される世界よりもヲタ臭い気がするんですが、そういうもんなんでしょうか?
0410名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 15:46:35アニメヲタから活字以外認めないSF原理主義者までいろいろいる。
自分で自分に適した場所を探して居座ればよい。
0411名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 16:13:08Webにタイムテーブル出てるけど どうせ企画は複数同時進行で全部聞けるわけでもないし。
ディーラーズルームで あなたの関心ある系な同人誌を出してるような
同好の士が見つかるかもしれない。
昔から参加してるヒトで年齢層が高い感じもするし 子連れでのんびりしてるヒトもいるし様々。
今のコミケはよく知らんがアキバ系萌えオタonly大集合ギュウギュウ詰めにはならんでしょ
横浜という都市部大会でも。 >>409
0412名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 16:46:34ディーラーズに参加する人にとっては本を売るための釣り餌
0413名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 17:02:230414名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 21:05:46唯一のいこいの場です。
「うはははは、ワシャ『電車男』OPのもとネタになった、
DAICONWのオープニング、生で見たぞ!」
とむなしく誇れる。
0415名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 22:36:31まぁ、「船乗りながら食べ放題飲み放題もいいかな。ゲストはどうでもいいや」程度だったけど。
2001年の幕張以来の参加なんだけど、あのときとちがって今回は夜間の企画は無いの?
幕張のときは夜中になんかやってた記憶があるんだけど。
千葉在住で横浜まで出て来るつもりだけど初日の18時になったらいったん家にもどったほうがいいのかな?
0416名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 22:40:17吊りかなあ、とか思ったりするけど、一応マジレス。
早川が再販とかで出してるもんで、スタージョンとかの名前が出てくるのかなあ、と。
確かにいわゆるオタ臭いところもあるけど、困ったちゃんの含有率は、たぶん少ない。
一つには高年齢化しているから。活字系は最近はライトノベル系が主体。
日本なので当然日本の作家中心。なので、翻訳の先生とかが運良く来ていたら、どこかで
お話出来るかも。
とりあえず、会場まで日帰り出来るなら、1日目だけ参加するのはどうかな。
それで初心者の部屋がオープニングの前にあるので、そこで質問してみたら。
ヒゲのおじさんが、きちんと説明してくれると思うから。で、1日目がよかったら、
次の日も来るのはどうかな。参加費は割高かも知れないけど、もしダメでも、次の
日は家で本、読めるじゃん。
0417名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/12(火) 23:45:33私も幕張以来の参加になります。
夜間もずっとなんかしらやってたねえ。
HAMAKCONのタイムテーブルみると、夜はないみたい?
神奈川在住だから、帰って寝る。
>>409
私は2回目だったり。
けっこう色んな人がいて、色んな楽しみ方をしてる場所でしたよ。
まあ、ごっちゃなまったりした雰囲気が好きなら、それだけでも楽しい気分かも。
・・・変な期待をしちゃうと、裏切られるかも?
0418名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 01:34:51集まってみたりしないか?
0419名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 01:47:140420名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 02:51:17当日受付ありだそうです。>どんぶらこん
とりあえず、最小人数は集まったので実施は確定らしー
0421名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 12:54:03一晩中、大人数がウゴウゴ活動する借り方なんて普通しないし 管理上色々不都合だろうし。
ホテルのほうはわからんが。
幕張メッセは あの展示棟内で大勢がザコ寝状態なのを見て
夜間ブっ通し会場貸しなんての可能なんだと感心したが。
展示会の搬入設営搬出とかも 早朝から晩遅くはあっても徹夜までする無謀なスケジュールは
組まんだろうし
0422名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 13:39:121日目、開場したらすぐにドンブラコンの当日受付汁!
大会1日目→ドンブラコン→万葉の湯でさっぱり。で、総武線快速の最終で
千葉へ帰る。で翌日2日目へgo!がいいのでは。
0423409
2005/07/13(水) 16:15:23日本の作家さんたちはライトノベル中心なんですか…あまり詳しくないもので。
…どうするか考えてみますね。もうあんまり時間ないけど。
0424名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 21:25:410425415
2005/07/13(水) 21:40:53.なるほどTHX!夜間企画はないのね。ちょっとがっかり。
・・・地方から来てる人はどこに泊まるんだろうか?
0426名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/13(水) 21:46:27ちなみに昨年は約49万人の人出だったんだけど…
0427名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 01:46:28俺、金曜日出張になったので、そのまま出張先から
会場に乗り込もうとしているんだが・・・明日届かなかったら、
プログレス1or2の封筒で乗り込むぞ。3と何が違ってるか
わからないが。
当然準備会は、そういうケースも想定しているよな。
0428名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 02:01:58前の封筒も3の封筒も同じだったよ
時間がありそうなので
金曜日の前日ボランティアでも行ってみるかな
0429名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 02:33:492と3の封筒を比べたけど封筒はまったく一緒です。
ちなみに準備会といったらコミケです。SF大会は一般的に実行委員会ですね
で、SF大会の実行委員会は残念ながらコミケほどのトラブル処理能力は無いので、
トラブル発生は覚悟していったほうがよろしいかと。
つかその辺の処理能力があれば迂回方法は事前に用意していますが、後手後手の対応
ですから期待はしないほうがいいかと。
0430名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 08:09:130431名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 09:28:35いつやるのかはわかんないけど
0432名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 17:07:230433のうてんき
2005/07/14(木) 20:41:15オマエ観てへんのか?
先週木曜22:15ごろテレビで全国放送したやん!
0434名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 20:44:27うまい! グッジョブ!!!
それ、あちこちで使っていい?
わはははははは、もうすぐだ。
でも……
20年前のほうがよかった!!!
0435名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/14(木) 22:20:01今日は女史バレーで30分遅れでつ。
0436名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 00:29:580437名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 01:18:5610時から始まってるのは連合会議
初心者の部屋が10:30〜11:30で
オープニングは11:30〜
オープニング前に初心者部屋をやるのは
気が利いてるかもしれん
0438名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 02:22:210439名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 07:06:54オタ文化の浸透拡散とともに本義が忘れられていくSFを
もりたてやう!!!
明日だっ!!
0440名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 08:09:360441名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 09:04:04中華街のお勧めの店、無いかね(笑)
0442427
2005/07/15(金) 10:49:39しかし、封筒に違いが無いのなら
「(プログレスの入っていた)封筒を持ってきてね」で良いと思うんだが?
この余計な一言で混乱させる(させかねない)辺が、今年の実行委員会の能力の低さかねぇ(~_~)
0443名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 13:29:53出かねないだろ。にちゃんねらにはそういう香具師が多そうだ。
0444名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 15:38:23受付もめそwww
中華街はな
好みもあるし一応非営利団体をうたっている以上、特定の店名はあげにくいだろ
老婆心ながら忠告すると日曜はやめといた方がいい
行くなら土曜にしる
0445名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 15:55:28この時期、ドリンク類が豊富なので、ぶらぶら歩くのもおもしろいんじゃないかな?
「中華街 お勧め」とかで、ググれ
0446名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 17:54:55シャトル打ち上げ延期でタイムテーブルは大分変わりそうですね。
日曜は早めに帰るのがよさげです。花火大会の人手は半端でない。
0447名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 18:58:07おひおひ、ここにハマコンのスタッフですと名乗りを上げて書くつもりかよw
家族連れでいける店きぼーん、て、前泊してる香具師はみなとみらいで良いのか?
0448名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 19:22:210449名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 20:40:38大珍樓、聘珍樓、萬珍樓あたりならはずれもないだろう。
俺が接待に使うのは華正樓。飲茶なら萬珍樓。
基本的に何々を食べるなら○○(店名)という感じで使い分けている。
ただ444も言う通り、日曜は避けたほうがいいと思う。
土曜も三連休だしこれでもかっていうくらい人がわくから覚悟していけ。
参考にならないかもしれないが、地図は使えるかもしれない
http://www.chinatown.or.jp/
0450名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 21:50:26バイクに乗っていこうと思ったけど駐輪場無さそうなんで電車で行く。
ところで、実はまだ参加登録してないフトドキモノなんだけど、
当日参加できるよね?
0451名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 22:02:15さっき袋詰してバッチもらった。ボラしたい人は8時から受け付け。
0452名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 22:39:22おつかれさまです。
やっぱし前日まで袋詰めですか。なんか前日からボランティア募集してるから多分そうかなと。
0453名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/15(金) 22:39:560454451
2005/07/15(金) 22:52:19ブックいれとく手提げが布製で丈夫なんで便利そうです。
受付が登録ナンバーと名前だけで、都道府県別でも五十音順でもないから登録ナンバー覚えてないと時間かかる。
余裕持ってならばにゃ。
0455名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 01:01:21そんなわけで、22時頃までは、会場で機材の分別とかやっていたような悪寒。
結構当日は大変そうだ。しょぼい缶バッチで、2つのうち、なぜか片方に人気集中。
それから、今年はネームプレートとシール台紙は別になってる。なので2枚下げだよ。
布袋は従来よりも小さいのでそれほどモノは入らない。なにせ、全部組上がらなかったから
明日(暦の上では今日、あと9時間)の午前は戦場だ。
心配なのか、夕方柴野先生夫妻、様子見に来ていたよ。ありがたいねえ。
あと、大会webもう一度おさらいしてみてね。
0456名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 01:45:01日曜だけの参加になるが、初の夫婦で参加…楽しみだ。
0457名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 02:51:35うちわ
色紙、マジックを100円shopで買っていく。予定者以外のヒトの突発サイン会もあるし
0458名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 03:45:57我も、当日参加しるフトドキモノだ。
9時ぐらいに行ってみようかと、
0459名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 06:10:330460名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 06:49:18列の整理か袋渡しか、グッズ組が8時半開始。
0461名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 06:52:09暇だしって12000円ですよ当日参加。
0462名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 07:19:44交通費があんまりかからなくて見たいものがあればいいのでは。
二日間で約6つ企画見られるとして、あとは自分で損益を計算してみてください。
サイン会とかプラスアルファもあるけどね。
0463名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 07:55:160464名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 08:05:190465名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 08:14:410466名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 08:27:07横浜駅から歩こうかな
0467名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 08:47:49この暑さで横浜駅から歩くと死ねるぞ。ざっと二十分はかかる。
おとなしく最寄り駅まで電車使っとけ。
0468名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 09:37:31暑いね
この中歩くのはしぬるよ
0469名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 10:02:27素晴らしい手際だ。
0470流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc
2005/07/16(土) 10:07:42薬を常用してるんで。。
0471名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 10:31:05タイムスケジュールはまだ出来てませんage
0472名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 10:32:020473名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 10:47:57あくまでファンの集まり。
0474流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc
2005/07/16(土) 11:03:090475名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 11:05:330476名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 11:26:48星雲賞は、時間が来たら、星雲賞のスレにあげるね。
で、漏れはエアエ”ッジだが、無線Lanでつないでる香具師、いるかい?
0477名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 12:20:36定員オーバーしそうな兆候あり?
0478名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 13:17:14星雲賞の結果は、上の星雲賞スレに貼りました。
現在メインホールは、柴野拓美賞です。
あと、タイムテーブルはこのあと、受付で配布ということです。
0479名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 13:48:46今年はシールに2って書いた人はいるのかな。
0480名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 13:49:000481名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 13:50:28マッドサイエンティストとお茶を
これの評判はいかがですか?
0482名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 19:06:100483名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 20:20:37夜の部の無いSF大会って何か偉く損した気がするなぁ…。
おかげで今日一日の費用は参加費と交通費こみで総計\6,400w
0484名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 20:24:33ディーラーズにも行ってないし、マッドサイエンティスト喫茶も表から除いただけ(盛況でした)、
スタッフやってないから飛び込みゲスト(ってかプロ参加者か?)も情報無し。
役に立たなくてすまん。
>>477
都市型コンで定員オーバーってあるのかな?
大入り企画はあったけど、閑古鳥企画も当然あったよ。
0485名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 20:38:59福井晴敏@ローレライは何を救ったのか?
0486名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 20:52:28SF大会のOPとしてはわからんけど、作品としては良く出来てた。
雰囲気があって、センスが良い。美大の卒業制作とかの感じ。
もう一作品は…何故上映したかなあ…?スルーで良かったんジャマイカ。
コンテストの審査員は無駄に豪華でした。
0487名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:10:10紅茶もコーヒーもレギュラーでインスタントじゃない。
余りにも人がいなくてびっくりしたけど、廊下でぼけーとするより断然よかった。
0488名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:17:29まあそこは参加者も企画も慣れたもんで、スタッフが企画に一人もついてなくても
なんとかしましたが。
ただパネラーに水も出なかったのは正直…。
0489名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:18:23何をして遊ぶと面白いの?
(初参加 30代後半)
0490名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:26:39朝8時半に行って、ボランティア登録すると1日楽しい。
0491名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:36:21献血してジュースをもらう。
0492名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:40:220493名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:44:520494名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:50:380495名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:51:10ベテラン・業界の人の場合
・スタッフ
・久闊を暖めつつマターリ
・挨拶周り
・原稿依頼/原稿取り
普通のSF界の人
・スタッフ/ボランティア
・仲間と集まってマターリ
・オフ会でマターリ
・好きな企画に参加して楽しむ
初参加者・SF者じゃない人
・ボランティア(取り合えず顔見知りができる・やることができる)
・16部屋*3コマほどある企画のうち、興味のあるもの・楽しそうなのに参加する
・サイン会でサインを貰う
・ディーラーズを冷やかして変なゲームをしたりコスプレをしてみたりする
・お茶を飲んでまったり
まあここを見て面白そうな企画を見繕っておくのが無難です。
http://www.hamacon2.com/21_2.html
0496名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:51:40Conpackは、もっと夜が更けてから三々五々集まって
なんとなく始まるんじゃないかなぁ。
まぁ、とりあえず風呂でも入ってもちつけ>493
0497名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 21:59:500498名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:08:38なんか、小谷真理が血液センターで働いていたらしい。
0499名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:09:39白衣コスしてた?
0500名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:12:46箱が大きいから何とか大丈夫では?
前の中くらいの箱の時は大変だったよな。
オープニングの司会さんにちょっと萌えた。
0501名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:14:10混んでた?
明日行こうかと思ってるんだけど。
0502名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:28:400503名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:39:100504498
2005/07/16(土) 22:40:520505名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:42:55今日は行きたいのが詰まってたんで
行けなかったよ。
0506名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:47:35北里大卒だっけ。納得の進路だな。
0507名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:47:440508名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:49:01あれ、日曜はないのか。
入場に手間取ってたので、行けなかったクチですよ。
別に昼休みがあるわけでもないしなあ。飯も食う暇なかったし。
>>483
うむ。なんか、こんな明るい時間に普通におわちゃっていいんかいってかんじやた。
せめて、「本日は無事終了した、どんぶらこだけを残して。明日もよろしく」的な
アナウンスが欲しかったかな。
ちょっと寂しかったよ・・・
0509名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:50:1522歳以上だと1日参加は8000円のはずです。
0510名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 22:55:35学生とか、社会人とかは補足なんかね?
申込書じゃなんともいえないが、年齢区分優先のようにみえる。しかし、ならば「大学生〜」
は要らないはずだし?
学生証もって、スタッフに聞いてみれば?
0511名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 23:01:45卓球の福原愛だ。
0512名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/16(土) 23:10:01オープニングの司会さんは元(いや、現役なのかな?)有名コスプレーヤーですね。
名前を聞いてびっくりしました。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maupon/
0513名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 00:16:11やっぱ、年齢で料金わかれんですかね。
まぁ1000円くらい高くついてもいいけど、一応受け付けのときに聞いてみます。
にしても、これが二浪のつらさか。。。
0514名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 00:18:580515名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 00:30:27お疲れー
地方の時はまだ酒飲んで騒いでる時間なので
SF大会中に家に帰る感覚って不思議ですわ。
0516名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 00:39:14それわかる
かれこれ6,7回参加してるけど2000年と2001年は
参加してなくて
自分には東京近郊って初めてなんだよね
今夜は早く寝て明日もまたーりがんばるか
0517名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 02:52:200518517
2005/07/17(日) 02:54:26さっきまで部屋で飲んでました。
0519名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 05:02:490520名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 06:04:02逆にそれより早く行ってもやってないのでは?
0521519
2005/07/17(日) 06:34:490522名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 07:36:340523名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 07:49:55社会人参加費って一日参加の八千円?それとも当日参加の一万四千円?
0524517
2005/07/17(日) 08:23:040525名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 08:23:49完璧遅刻だよ。
昨日のうちにディーラーズ行っとくんだった。今日はもう暇無いだろな…。
0526音芸人
2005/07/17(日) 08:31:180527名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 09:46:410528音芸人
2005/07/17(日) 10:41:41器材トラブルのため、開場時間延期。
午後1時開始を目処に調整中。
正式発表は12時半ごろ。
0529名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 11:11:26賛否あるかもしれんが前にガイナ主体でやった
2001年の大会が一番楽しめた気がする。
0530名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 11:48:330531名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 12:01:34あれは近年まれにみる大成功大会。
0532名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 12:02:280533名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 14:37:250534名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 14:49:150535名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 14:51:260536名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 15:47:52ルーブル美術館展鑑賞中。
今から当日参加する価値ありまつかね?
0537名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 16:04:29もう閉会式だ
0538名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 16:13:25無駄金使わなくてすんだ
こっちは1時間待ちの大行列
今日は8時まで開館だって
帰りに見ていくと教養になってよいんでない?
0539名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 16:23:37オレは2001と今回で2回目だから、参加した中で2番目に好かったんだぜ?
0540名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 16:26:12ルーブルはおもしろそうだけど
人込みで潰されたくなければ早めに退散するが吉
0541名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 16:56:100542名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 17:03:45存在しないものが受賞かよ。
0543名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 17:48:300544名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 17:52:140545名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 18:53:50しっかし今年は本当にぐだぐだだったな
0546名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 19:37:26しかしなんだ、大元帥も容赦ないよナー
0547流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc
2005/07/17(日) 19:56:04仲間が見当たらないので
さみしい
0548名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 20:06:12でもま、昔からSF大会は自分で自分の楽しみを見つけるもんだからさ。
最高の大会じゃなかったけど、最悪というほどのもんでもなかったよ。
少しだけどいいとこもあったし。
0549名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 20:42:48ガチャピンのモデルって野田元帥?
0550名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 20:52:20ガチャピンの元ネタはぬえメンバーの落書き…だそうで。
0551名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 20:53:49割と自分でやることを決められる人が
多いので混乱は無かったな。
司会のお姉さん見た目が良い上に声も
通っていて良かったですな。
来年もやってくれるそうで楽しみ。
個人的に今回良かったのはTVファンタスティック。
0552名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 21:02:39そうなのか。どっかで読んだ気がしていて
そういえば似てるなぁと思って納得してたんだけど勘違いかぁd
0553名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 21:07:40わかりにくくてすまん。
野田元帥がぬえの加藤直之に依頼したら、ああいうのが出てきたそうだ。
元ネタは元帥+なんかの海外SF(忘れた)の異星人…らしい。
0554名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 21:07:55どこかにできてないの?
0555名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 23:17:48レポよろ
0556音芸人
2005/07/17(日) 23:30:171時間前に帰宅してしばし放心してました。
つか、俺、地方人だから早く電車に乗り込まないと今日中に帰れなかったのさ。
明日も仕事あるし。
一日ボランティアスタッフやってみて、スタッフはみんな一生懸命やってるってのを実感した。
ただ、対応が状況に追いついていけなかっただけだい。
準備不足ってのも多々感じたけどね。
メインホールのガンダムMS igLOO企画が大幅に遅れたのもある意味準備不足だった。
前準備をしっかりしておけば良かったのだが、あの段階では既にどうしようもなかった。
詳細書けなくてゴメン。
0557名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 23:44:00ある種の諦めがあるのかも知らんが。
テルミン弾きたかったのに弾けなくて残業。
0558名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 23:46:04アップルシード知らないみたいね。
0559名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/17(日) 23:56:15ファンダムの人じゃなさそうだし。
0560名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:06:39待たされたけど良いもの見た。
0561名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:13:470562名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:20:16個人的に一番期待してたのになー。
全般的に悪くはないがなんかもひとつ物足りなさが残りました。
企画のコマ数も少なかったしね。
0563名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:31:20司会のお姉さんは、プロのコスプレイヤーでイベントコンパニオン。
ボランティアでは来ないと思うが、仕事だったら来年も来ると思うよ。
0564名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:32:02立喰師列伝のパネルに行ってきました。いい内容だった。
で、このレポートは、8/10発売のアニメージュに載るそうです。
また、この企画で上映された3分程のフィルムは、9/10発売のアニメージュの付録DVDに収録されるそうです。
アニメージュの編集長が言ってました。
0565名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:35:02ステージで宣言した以上是非呼んで欲しい。
0566名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:40:19(特に唐沢俊一)が抜けた穴って大きかった?
そのせいで大幅につまんなくなってたようなら来年の参加見合わせるけど。
0567名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:42:37opアニメ、2本しか応募作がなかったそうだ。
採用された方も、オリジナルでなく卒業制作に手を入れたモノ。プライベートアニメに近いとの
評があった。野田センセのコメントは、確かに辛辣。アニメっていうと、女の子が出てくる
ダイコンVの時のような、すげーものでは、とかいっていたよ。会場中がわーっと涌くやつ。
技術よりもアイディア勝負が、大会のopフィルムだと、漏れも思うよ。
0568名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:43:19俺も呼んで欲しいと思っている。
野田大元帥の基調公演の客入りが悪かったんだが、
お姉さんがわざわざ入り口まで出張って客引きしてるのに感動したんで。
0569名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:47:48大幅に、って事はなかったんじゃないかな。
と学会関連以外に興味のある企画がなかったらつらいだろうけど、
自分は他にも結構面白い企画が見られたので満足。
0570名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:48:36あのおねえさんはプロの仕事でしたな。感動した。
大元帥の握手にも感動した。
0571名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:48:44自分は唐沢氏の企画やってたときは、それほど熱心でないにしても
見に行っていたけど、今回はそれがない分他の企画も見れた、
と思ってるのでけっこう楽しめたよ。
いつも見たい企画が重なって困ってるので。
0572名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:49:45司会見てても頭の良い人だと思った。
0573名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 00:55:48頑張ってた分、時々うわっすべりしかけて福井氏がはー、ってな顔で見てたりした。
一人では大変だよ。
って企画の方行ったから星雲賞授賞式は見てないんだけどね…
タイムテーブルには書いてなかったんだもんw
てっきりクロージングでやるんだと思ってた。
0574名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 01:54:45裏話やオフレコっぽいのは当然としても、映像の上映とかはOkなの?
著作権法ようしらん。
0575音芸人
2005/07/18(月) 02:20:08“潮風”、“音芸人”でググってください。
0576名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 04:50:16車椅子への座わり方の感じから全く元気がなさそうに思えて、大丈夫かな?
だったんだけど、
一言を求められての発言を聞くとご健在の様子。
(発言の内容はヤバかったです。)
0577名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 05:18:22当初、サンライズから提供された映像は2種類。ひとつがハイビジョンで、ひとつがデジベー。さすがに2種類の映像機器を用意するのはキツイってことで、機材担当がサンライズに相談したら、デジベーのほうをVHSに変換してあげるよ、と言われたらしい。
ありがたい、これでハイビジョンだけ用意すればいいんだ。(VHS機器は、会場に備え付けだからね)と、副実行委員長に報告したら、なにをトチ狂ったか、すべてがVHSで用意されると勘違いして、ハイビジョン機材のレンタルをキャンセルしよったんだ。
サンライズから映像が届いて、事態が判明したのが当日の朝。最終的にサンライズがハイビジョンの映像もVHSに変換してくれたらしいぞ。
素人がやっているなら、まだ情状酌量の余地もあるんだろうが、副実行委員長はアニメのプロデューサーだろう。噂以上の馬鹿だったんだな。
0578名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 05:51:490579名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 05:53:47封筒が参加証になっていたのって、
ワールドコンがそうなの??それともなんかトラブルがあったの?
0580名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 07:04:22プログレスを入れる封筒が参加証になったことは何度もある。
ので慣れてくると大会直前のプログレスの封筒はべりっと破かずに
きれいに開ける知恵がつく。
タイムテーブルが事前に入らないようになったのはいつごろからだろう。
当日配布物で初めてお目にかかるのは珍しくないが、
それにも入っていないどころか
催促しないともらえなかったのは今回が初めてだ。
0581名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 07:10:280582名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 08:05:250583名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 08:12:44不手際に対するお詫び。金一封。
0584名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 08:53:25SFコン系は、ホームページと専門誌以外の宣伝弱いのがつらいね。
ゲームやコミケ系だったら、雑誌やWebジンの記事やブログでどんどん
話題にしてもらえそうじゃない。
0585名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 09:32:18どういうことだ?
唯一の「ヴェルヌを語る」は閑散としてまったり
みなさんヴェルヌはお嫌い?
0586名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 09:37:49嫌いではないが、「なぜ今?」って感はある。
無理にヴェルヌ企画にしなくても良かったのにと思っている。
野田大元帥の講演も事務局が「ヴェルヌからの流れを語って欲しい」と
注文したらしいが、元帥自体も当惑されていた。
元帥には、もっと好き勝手なテーマで喋ってもらいたかったな。
0587名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 10:19:36実行委員長もヴェルヌ語ってないし…
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/1828/ の人とか、
日本古典SF研究会とか、漏れみたいに薄いSFファンでも、ヴェルヌねたでタイアップ
できそうなところは思い浮かぶのに…
「没後100年」がかっこいいからキャッチフレーズにしてみただけで、
目玉にするほど興味なかったってことかな。
0588名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 10:56:18目立ちたいからという理由で、企画の仕事をやったばっかりに、
今回のような大会になっちゃった。
タイムテーブルが無かったのは最低だね。
分科会に人なんか来なくても良いってか。
ずんこんも企画総括部長であるそうだ。
きっと、ずんこんもタイムテーブルのない大会になるのは必須。
0589名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:04:470590名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:07:03そりゃ違うだろ。T田とは関係ない。
>>589
そりゃタイムテーブルは必須に決まってる。
0591名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:17:34タイムテーブル自体にも首をかしげたくなる点が多すぎたってことに気づいてるのかねぇ?>実行委員会
たとえばラノベ系の企画をやってる時間帯に、別のラノベ作家のサイン会をやってたりする。
ラノベ好きの奴はどっちに行けばいいんだっていう話。
俺はSF2001が初参加の新参者なんだけれど、あのクォリティを期待して行っただけに残念だった。
司会のお姉さん(つっても俺より年下だろうけど)が唯一の救いでした。
0592名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:20:01「2ちゃんねるで話題にされて、ジェンダージェンダージサク(・∀・)ジェンダー、と叩かれるのが嫌なんです」
には激しくワロタ。
0593名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:30:392chなんぞ引き合いに出さなくても、「身内に賞やっちゃ賞の価値が下がるから」と言えばいいのに。
てか辞退したなら発表も控えめにしないと辞退の意味がない気がしる…。
0594名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:34:550595名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:47:19今回は笑いのツボが全体的に少なかったし。
いつもはオープニングムービーで大笑いした後、尊大な態度の実行委員長が更に場を盛り上げて、
参加者ともどもハイテンションになって大会スタートってのが大方のパターンじゃん。
それなのに、オープニングムービーはアレだったし、実行委員長は普通にしゃべっているし。
大元帥のボケっぷりにたよってるだけじゃ無理があるよ。
0596名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 11:59:43T田はなにもできなくて、他のやつがタイムテーブルを作ったって聞いたぞ
そのタイムテーブルがいいかどうかはまた別の話として...
0597名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 12:17:10来年も仕事依頼するなら俺もギャラもつよ!
でも合宿コンだとあんまり出番ってないような気もすr
0598名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 12:31:42T駄は企画局副局長という名のただの使いっぱしり。本人に使いっぱしり
以上の能力は無かったわけだが。
あのタイムテーブルを作った(当日まで完成しなかったがなw)のはI岡。
I岡が企画の情報を全部抱え込んで破綻したのが真相。
0599名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 12:49:09SF大会のタイムテーブルは毎年一人の担当者で作ってるの?
スタッフや機材の配備みたいな事前調整事項がいろいろあると思うので、
>>598みたいな当日まで未完成って信じがたいんだが。
0600名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 12:53:14開会・閉会式以外でも司会者は必要だし。
そういえば暗黒星雲賞の手際が良くなってて驚いた(笑)。
0601名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 12:55:06大まかなものはwebで前から出てたと思う。
俺が見たのが一週間前だから、実際にはもっと前から出てたんじゃないかな。
0602名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 13:06:07悪かったことがあったか?
0603名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 13:32:42「2ちゃんねるなんて言う悪い掲示板で…」
が正確な代理発言だ
0604名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 13:45:13お客さんのつもりでSF大会に参加していたら、どんな大会も楽しめないぞ。
スタッフとして改善するも良し、そうでなくてもその状況でどうすれば楽しめるかを
ちょっと考えれば良いだけだ。
参加費は参加者をスタッフが持てなすために取っているわけではないはずだ。
0605名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 13:55:50ここまで叩かれていないんですけど。なにやってんだか?
0606名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 14:11:07俺は行ってないんだけどな。
0607名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 15:17:40今までと方式が違うので、適応できないから。
0608名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 15:39:01同じ連中が再来年のワールドコンをやるから。
0609名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 15:49:21今回は参加者が自分でなんとかしたからイベントとして成立したんだろうが。
しかし、最初からそれを当てにする実行委員会は無能だ。
>>607
今までと違う方式ならちゃんと説明をしなきゃならないのにその説明が
当日までも、当日も無かったのが今回の大会。
今までのゲスト制をなくしたこと自体は悪いこととは思わないよ、でも
なぜそうなのかの説明が無い。聞いても「ワールドコンでそうなっているから」
としか言わない。
0610名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 15:50:02いくらアマだからってホストってそんな甘いもんじゃないと思うけどな。
0611名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 15:50:54まー、そうだよね。
ワールドコンでそうなってるからって、その方式に合わせにゃならん理由がよく分からん。
0612名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 16:00:05ワールドコンのやり方はこれこれこういう理由で良いと言われればそれに
あわせないことはないのだけどね。
でも、連中は他のワールドコンの運営にかかわってきたわけではないので、
ワールドコンのやり方がなぜそうなのかを理解しておらず説明できない。
さらには、連中のいう「ワールドコンでそうだから」は、たまたま連中の
濁った眼にはそういうふうに見えただけで、本当にワールドコンでそう
やっているかは怪しいね。
0613名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 16:22:57誰が辞退したの?
0614名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 16:35:28変な演出しようとしていつももたもたしてたじゃん。
時間が押してたせいか、今回はシンプルに済ませてて良かった。
0615名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 16:46:40五日もあるんだね。企画目白押しになるかな。
0616名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 16:49:11>>609
>>612
いろいろと同感します。
正直、何がワールドコン方式だったのかはわからない。
そう言ったところの説明は欲しいですよね。
スタッフが何でもかんでもやる必要はないと前から感じていて、もっと参加者が
自活していくべきだとは思っています。
スタッフが足りないのに、参加者を甘やかすほど細かい所までスタッフが世話をやく必要は
無いのではないでしょうか?
スタッフにしかできないことを実行委員会に求め、参加者に出来ることは自分たちで
こなしていけるようなシステム作りを求めるべきではないでしょうか。
そうしないと、今のままでは対参加者比でスタッフの絶対数が足りなくなるワールドコンは
回らなくなること必至。
0617名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 17:15:45商業イベントとくらべてSF大会やコミケの参加者の自活度は元々とても
高いと思うけど。
特にSF大会はベテラン参加者率が高いからね。でも、今回みたいに最低限
のスタッフの対応もなかったら混乱するし、あまり参加者に頼り過ぎると
今のSF大会みたいな初心者お断り、参加者の平均年齢は毎年1歳増えます、
というイベントになってしまうよ。
0618名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 17:22:37まあ都市コンの特徴とも言えるが。
0619名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 17:25:050620名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 17:27:30星雲賞のかわりに写真うpして。
0621名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 17:30:12小谷真理。
コメントは確かに面白かったね。
0622名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 17:49:21特に本部周り。責任者があいまいというか、指示を出せる人が少ない。
しかもそのあたりの人が何にでも顔をつっこもうとするので、現場が置き去り。
ワールドコンでは日本語に不自由な人もボランティア登録するはずなので、
いまのままではボランティアを誘導するボランティアが必要。
コンスイートの飲み物準備など、ある程度決まった仕事は事前にメモ書きを
作っておけるくらいの準備をしておかなければ、口頭指示だけではすごく不安。
0623名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 19:26:37躾のできてないガキ大杉。
シール企画など子供でも楽しめる企画もあるとは思うし
アニメやゲームなど一見子供向けに見える物も多いが
基本的に大人の物だろ?大会は。
大人の遊びにつき合えない年齢の子供は、しっかり親が管理して欲しい。
0624名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 19:33:26日本語で言ってくれ。
0625名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 19:40:13http://ippo.s5.xrea.com/x/sf2005/index.cgi
0626名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 19:50:52我々には我々のミームを受け継ぐ次世代の養成が急務だ。このままでは未来は閉ざされている。
具体的に言うてみ。多分前向きに対処してくれると思うぞ。
0627名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 20:00:45人気のあるゲストや旬の企画が無くなって、つまらないものばかりになったと聞いたけど?
0628名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 20:05:200629名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 20:26:280630名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 20:32:590631名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 20:34:33過去に変な演出なんかあったか?
というか、今回以外は毎回へんな演出だったとでも言うのか?
0632名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 20:37:14具体的に、どんなガキが問題なのか書いてみてくれ。
そうでないと、当事者には認識できない。
0633名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 21:00:35T田がいまひとつなのを認識しない上層部が一番がんだと思うけどなあ。知らないやついじめても正直楽しくない。
0634名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 21:14:17かったガンはI上夫婦とI岡だよ。だからI上が実行委員長であるワールド
コンが不安なわけだ。
そもそも、T田は来年のために企画の勉強をさせてくれと行ったら副局長
にされちゃっただけだからねぇ。いくら大会参加歴は長くても警備ばかり
で企画を見たことがない素人を副局長にするなんてなぁ。
0635名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 21:47:01合宿ないのが残念だった。
にしてもインターとまるヤツ多かったな。
みんな金持ちなのね。くすん。
敢えて言うと、全員が一箇所にあつまって盛り上がる企画が
もう少し欲しかった。
0636名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:00:49不思議な4.5畳二部屋続き和室でカーテンが一部無く、部屋の境目の壁に穴が空いててテレビが乗ってった。
ヨコハマって不思議なとこだね。
0637名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:25:32今までも取ってなかったっけ?
0638名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:26:07会場まで電車があえば10分くらいでいけたのは良かった。
0639名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:32:07ワールドコンの成立要件じゃないのか?
ゲストから参加費を取るとか、封筒が参加証であるとか、
その他諸々の不手際は。
そうでなければワールドコン参加歴の長いお歴々がメインスタッフを
張っている意味がない・・・
0640名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:33:130641名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:42:27教訓を得ていかないと、ワールドコンは絶対無理。
ということを実行委員会が認識してもらえればいいのだが。
ある意味、そのための横浜開催だっただろ。
トイレ借りに入ってきたパンピーのおばちゃんをどうするとか、
細かいこともあらかじめ対策考えとけ。
0642名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 22:55:34スタッフ不足、準備不足と手際の悪さが目立ったのは確かだが…。
参加費は安いし、変な色もついてないし、けっこうまったりのんびりと楽しめた
大会だったんだがなあ…。
個人的にはゼロコンや2001やT-CON、やねこんに比べれば落ちるが、ゆ〜こん
やG-CONより楽しめた。カプリコンとはどっこいくらい。
0643名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 23:19:38どっちにしろ >>634 に胴囲。
ワールドコン方式を試すのはいいけれど、何から何まで一度に変えてしまうのはよくな
かったな。すぐにできるもの(プロ有料とかコンスイートとか)とできないもの(いろ
いろ)とにわけてやらないと。
SF大会に関して言えば、面白くなかった責任をスタッフだけに押しつけるのはどうかし
てる。浅草や沖縄みたいに行く企画がないというのならともかく、企画は揃っていたわ
けだから。
宇宙開発企画がなくなったのは漏れも残念だったけれど、あれはSF大会スタッフの責任
ではないしな。
0644名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 23:21:34G-CONのほうがだんぜん良かったぞ。
カプリコンは見るものがほとんど無かったからなあ。
あの立派な会場ががらんとして見えたものだ。
0645名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 23:27:57少なくとも日本に一人は自分の脳内でSF大会のタイムテーブルを組み上げられる人間がいる。
今年のタイムテーブルは誰がやったのか知らないけど、↑を知ってるから自分もできると思ったん
だろう。
0646名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 23:41:29年次大会史上最低の称号は
そう簡単にはもらえないと思うぞ。
かの「金返せコール」大会があるから。
0647名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/18(月) 23:46:19まんがまつりと重なった浅草だよね?
0648名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:02:31身内がたくさんいたので、強くは言えんが、おれも2004年のほうがよいと思うが。
0649名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:05:22T田を正面警備からはずしたもんだから、混乱しまくったじゃねえか。能力のあるやつがいくらいても、情報を与えてなければ、仕事なんかできるわけがない。こういう混乱した大会のときこそT田の力が発揮されるのにな。ついてないなこの実行委員会は。
0650名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:10:32問い合わせるだけの労力かけるべきかなぁ?
ていうか、今回の3号の発行スケジュールだと、
不着の時、問い合わせ時間が無いとは思わなかったのかなぁ?
・・・考えもしなかったんだろうな、きっと
0651名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:14:192000、2001、2005の3回だけ行きましたが、会場ではみんな思い思いに過ごしていて面白いイベントだと
思いました。代わる代わるスタッフになったり一般客になったりしてるのですか?
0652名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:14:390653名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:18:39正確には「コール」ではない。
委員長が締めの挨拶をしたときに一声さけんだ奴がいたのだ。
0654名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:22:50みんな代わる代わるスタッフになってますが、スタッフでないときでも、
やはり真っ白な一般客には戻れないようです。
一般客の手助けをする一般客になったりとか。
0655名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:34:00古きよき村の衆みたいな、互助会?
0656名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 00:36:39ttp://www.nikkikaki.com/donburacon/
そういえば、SF大会に参加するようになる前、
コミケでSF大会のノウハウが継承されない問題点を
語ってくれた人がいました。
0657642
2005/07/19(火) 01:14:10ようやく参加歴二桁に届いたくらいなんで、ベテランさんに言われると言葉もないなぁ。
>>644
なんでカプリが楽しい、という記憶になってたのか記録引っ張り出してきた。
女の子達と一緒だったのと、ダイナコンにも行って補完してたからだったかも。
ということでカプリについては語る資格ないです。
G-CONは同行者無しだったからなあ…。
>>653
それ、いつの大会ですか。なんとなく最近な気がするけど。
0658名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 01:30:00> それ、いつの大会ですか。なんとなく最近な気がするけど。
90年。第29回大会。
0659名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 01:53:17中堅スタッフ以下の反省会の内容を上層部が正しく理解するか、はなはだ疑問。
I岡は2chやチャット、BBSが大嫌いでMLに書き込まず、夜中にスタッフを電話で起こして指示を出すくらいだしな。
0660名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 02:00:57あー、話にのみ聞くTOKON9ですか。なるほど。
0661名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 12:40:23659に禿同
準備段階でスタッフ意見を上層部が汲み上げていれば、最低限の器くらいは用意できたのではないかとオモ
なので上層部には認識してもらえないんじゃないかw
今回は器すら用意できなかったところに問題があった気がする
0662名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 12:46:23細かいトラブルはパネラーも参加者も「ご存じ」の世界で解決し、大きなトラブルには
発展しなかったんだと思う。
年次大会としてはまあまあだったんじゃないの?
ただこの運営クォリティでワールドコンをやられるとなると、つらいなー。
今にしてみれば、2005年HAMACON2、2006年HAMACON3と都市型大会を
経験した上でワールドコンをやれば良かったのにね。
0663名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 13:17:50イヤな言い方になってしまうが小松先生がもちそうにない。
0664名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 13:44:39開場30分ぐらい前まで列はどうなってるんだと言うおばさんの声も空しく
適当にたむろっていて下さい的な反応はないと思った。
せめて当日受付と本登録済みの列は最初から分けるなり、列の長さを考えて
4列に並ばせるなり。当日受付の人に申込書を書かせる場所を開場前に
外に作っておけば良かったと思う。
雨が降ったり台風がきたら(神戸の大会がそうだった)どうするつもりだった
んだろうか?
8月の終わりにやるワールドコンは台風直撃というのも視野にいれてほしい。
0665名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 16:19:350666名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 16:28:48プログレスレポートに企画募集とかディーラーズルームのことが書いてあっても、締め切りは一切書いていない。
こまめに公式ホームページをチェック出来ないものは、企画を申し込みにくいシステムだった。
これでは、まともに企画を集める気があったとは思えない。
当日の受付が遅れたが、企画参加者も一般参加者と同じ列に並んで受付を済ませてから企画受付に行かなければならないシステムは不便だった。
まともに企画をサポートする気もなかったようだ。
タイムテーブルを後から配布というのも不便だったな。
0667名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 16:49:40企画を立てにくい理由は他にもいっぱいあったんだが、それもワールドコンクオリティらすぃぞw
0668名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 18:06:22ディーラーズの件は禿同
申し込み書に、サークル紹介イラストを書く箇所が無く
後から「イラスト掲載が必要ならは5cm×5cmの大きさの紙片を同封しろ」
とHPで告知。
私は告知に気が付いて、イラストの紙片を同封し、念のため
申し込み備考欄に「イラスト在中」と書いた。
当日配布のスーベニアブックを見て驚愕、時間をかけて描いた
イラストは掲載されていませんでした。がっくり。
0669名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 19:14:25当方大学一年の知り合い無しなんですが
それでも楽しめるようなモンですか?
0670名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 20:31:48(第44回日本SF大会 HAMACON2にての写真)
http://plaza.rakuten.co.jp/maupon/diary/200507180000/
(レイヤー毛利摩生)
http://mau-mau-web.hp.infoseek.co.jp/
0671名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 20:38:23個人的に初めて参加した大会なんで思い出深いんだが。
銀英伝のゲームやら地下駐車場でサバイバーショット大会とかいろいろやってたなぁ。もう15年前か。
0672名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 20:44:07心配ない。
先ずはホランティア登録して使われながら会場の様子を観察。
見たい企画が見つかったら許可を得て離れる。
0673名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 20:44:55結構一人で来てる人もいるよ。
適当に興味ありそうなコーナーに首突っ込んでみると
楽しめるのでは。
0674名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 21:06:33潤いがでてよかったな。
0675名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 21:21:47イベント内容自体がショボくなるし
世界SF大会はアメリカでは認知されてるけど日本SF大会は
それほど認知されていない
日本なりのシステムを生かした方がいい
0676名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 21:23:21それでもっとおもろい企画が動くようなゲストを呼んでほすい
0677名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 21:42:32クロージングにおいてのジェンダー代表の態度が、
とても不愉快に感じられたのだが、
あれは仕方ないものなのか?
0678名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 21:45:220679名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 21:48:340680名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 22:03:50あれで不愉快なら去年を見ていたら大変だったな。
0681名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 22:08:43彼女らは旦那さん方がこの業界の有名人なのであんなことできるんだよ。
医者の奥さんが簡単な事務パートで丁寧に扱われるのと同じ。
0682名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 22:13:46貴乃花親方の嫁さんのようなものなのか。
0683名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 22:32:060684名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 22:51:16コンパニオンやホステスって偉大だなあとしみじみ思う。
ルリルリには大成して欲しい。
0685名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 22:58:42O山もN田も独身だぞ。
0686名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 23:00:100687名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 23:51:21定番企画はここ数年でだいぶなくなっている
非常に残念ながら
0688名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/19(火) 23:53:31警備だけはなんとかなって、それ以外に実行委員会が集中できるから...
えらいぞ!禿げ!
0689名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 00:08:33定番企画はここ数年でだいぶなくなっている
たとえば?
0690名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 00:20:08ちなみにどこいらへんが不愉快w)?
0691名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:06:020692677
2005/07/20(水) 01:07:49報告だけと言いながら、
やたらともったいをつけた進行
コメントが大変面白いだの、
松健サンバだの、
見てない人はすごーく残念だの、
自画自賛的おしゃべりが長くて
鼻についたのだよ
0693名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:17:12俺は全部見ていたが、見ていない人はすごーく残念だったな
0694名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:18:400695690
2005/07/20(水) 01:19:02>ジェンダー、ジェンダー、じさくじぇんだー
0696名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:24:09見落として残念という程の価値は・・・
0697名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:25:26なんか、コミケのブースで報告を売るらしいぞ
0698名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:30:590699名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:32:280700名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 01:36:15講演会とかの議事録とかも含まれてるなら欲しいな。
0701名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 02:25:220702名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 03:35:43本当に去年居なくて良かったね。
多分耐えられなかったと思うよ。
0703名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 04:04:01説明しる
0704名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 06:05:100705名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 07:31:16それが10分近くあったんだよね。
内容的にも青年の主張みたいなやつで。
0706名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 11:30:540707名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 12:04:07みんな困っている。
0708名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 12:32:29むしろ見ない方が・・・カメラ持ってたけど、向ける気にならなかったよ。
0709名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 12:57:480710名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 13:06:26ウPされ
http://gender-sf.org/sog/index.html
0711名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 13:14:43カワハラ教授のことなら、あのダレたアホみたいな文は教授の芸風なので
勘弁してあげてください。いまいちキレが無かったのは確かだけど。
ちなみに80年代末〜90年代中途までの川原泉はSFファンにも結構人気が
あったよ。星雲賞受賞のわかつき・樹より人気あったかもしれん。
ところであのカツラかぶったプレゼンター誰?
0712名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 13:20:53宇宙開発系は今年は日程かぶりで仕方ないとして…、
と学会系、特撮、○ぺ、絵描き系とかだろうか。
うーん。過去の資料がネットにないのがつらいなー。
誰かウィキペディアとかに過去の企画をまとめてくれんかな。
0713名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 13:28:37有料でも来る。企画にも出る。というのが、本当にSFを愛しているプロ。
0714名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 15:42:12いやジェンダー賞は別に…
その他の座談会とか、野田さんの講演とかそういうのが
収録されていればいいなと。
0715名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 18:29:53最後には、誰も居なくなりそうな話だな。
0716名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 18:55:310717名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:03:210718名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:04:42双方にメリットがあればその契約、あるいは習慣が根付くだろう。
0719名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:15:56イベントスタッフというより、親睦会、同窓会の幹事をしているかんじでした。
0720名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:36:48それでファンジン大賞つぶしてりゃせわないよ>MN子
連合会議にいってあきれた
0721名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:51:190722名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:52:08参加費以上に出してくれている方も
多いみたいですよ。
0723名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:58:24世界SF大会関連の理事連がまるっきりの有名ゴロだらけ
0724名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 19:58:410725名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 20:15:06出す人がいるのは事実だが、多くはないぞ。
0726名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 20:28:39稼がせてやれよ。
そしたらコスト意識もできてスムーズにできるんじゃないか?
0727名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 20:34:50今回の惨状をわざと見せつけて古参の参加者をスタッフにひっぱりこむのが手なんじゃないの
0728名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 22:23:16SF大会に対して、格の現れが出たようなきがする。
0729名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 22:35:23俺的印象では、と学会ファンは、
すごい科学で守ります+前田建設 へ流れてるようなかんじがする。
0730名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 23:34:54>>729
前田建設はプレゼンがうまいと思う。と学会はネタ拾いはうまくてもプレゼンは
下手だと思う。
0731名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 23:51:10格というとアレだが、学園祭に来て後輩を可愛がったり育成したりする気が無かった奴
とうことか。
例えば?
0732名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/20(水) 23:59:46企画運営にしか回ってないんだぞ。ちょっと知ってる香具師なら、なんか
あったな、と思わね?シール台紙が別のホルダーだったのは、ネームプレートの
下にリボンをつけるためだけか?
それに過去の大会の実行委員長は、特別のリボンつけるけど、つけてなかったでしょ。
内部でもリボンのシステムは浸透していなかったようだよ。
>>638
漏れも、宿そこでした。
>>671
やっぱり、漏れもサバイバーショット、やってた。
やねこんで久しぶりにやったら、息切れて大変だった。あれから6年。
もう無理っぽ。
T田のことは温かく見守ってやれ。様子はゴツくても、ナイーブな香具師だ。
ダークサイドへ転がってしまうと、みんな困るぞ。
0733名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 00:27:330734名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 00:34:480735名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 00:54:42> 企画運営にしか回ってないんだぞ。ちょっと知ってる香具師なら、なんか
> あったな、と思わね?シール台紙が別のホルダーだったのは、ネームプレートの
> 下にリボンをつけるためだけか?
ネームプレートがああだったのはワールドコンクオリティだが、例年スタッフで
動いてる3Kあたりが動いていなかったのは、5月くらいになんかあったらすぃぞ。
0736名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 01:07:22ワールドコンの予行演習として行う
文句は言わせない
実行委員長には我に従え
0737名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 01:56:09会場のクーラーが効いていたことだ
0738名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 02:13:53ファンジン大賞を続けたいのなら
立見が自分で続ければいいだけのこと。
何を言ってるんだか。
0739名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 13:52:31純粋な参加者のレポートでは意外に好評。
0740名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 14:25:35・ライトノベル
・ガンダム
・スペースオペラ
この3つをNGワードにしたらスカスカになるってのはどうよ。
0741名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 14:43:18戦場が移動しているということでは?
0742名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 17:04:04日本からSFが消える秒読み段階ってことかもね
0743名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 18:02:120744名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 18:15:320745名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 19:24:08賛成。ああいう無責任な奴らにまかしてちゃいかんね
立見のほうが信用できる
0746名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 19:42:25ラノベといや、今更蓬莱学園の企画やってたな。
同窓会か?(w
0747名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 20:41:570748名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 21:49:00ラノベの読み手・書き手の多くはSFには何ら関わりがないのは確かだけど、
ラノベ作家の中にSFにコミットしている、あるいはしたいと思っている作家は厳然
といるし、SF作家からの転向組やらファンダム出身者も少なからず居る。
寄生というのとはちょっと違うと思うんだけどなあ…。
ただ今回は距離感がいまいちな企画が多かったかも。
0749名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 23:43:11そのわりにSFマニアはオ萌え絵はSFではないと、拒否反応を
示すのは何故だ?
0750名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/21(木) 23:46:22ライノベと略すのだけは止めてくれTT
0751名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 00:01:30萌え絵に拒絶反応をしめすSFマニアって都市伝説だと思ってました。
ほんとにいるの?
いるんだろうけど、割合は少ないのでは。
0752名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 00:11:59昔「表紙にマンガを描くな」というスレがあってだな…
0754名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 00:46:11少ないが声がでかい
0755名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 00:50:31あれはどういう扱いなのだろう?
0756名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:03:11URLプリーズ
久しぶりに読みたくなった。
0757名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:03:400758名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:06:07まじぎれ ウププ
0759752じゃないけど
2005/07/22(金) 01:06:57表紙に漫画を書くな!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1004958692/
0760名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:32:05ありがとう。
でも昔の鯖にあった分しか読めなかった。
残念。
0761名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:40:59『美少女とメカはSFである』と断言した連中がSF大会の一つのストリームであったのは紛れもない事実。
でもまっとーなSF小説のイラストにキャラ絵・萌え絵は萎えるのも普通だべー。
0762名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:42:120763名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:44:14どうでもいいけどな。
デューンが石森(略
0764名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:45:12表紙はアレだがThe Only Neat Thing To Doの挿絵は萌え。
ま、俺はなんだかんだいってミルクハウス育ちなので。
0765名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:46:240766名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:49:07ヴァッカ野郎ッ! 尻に自分で注射を撃つシーンとハッキリ言えよっ!
0767名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 01:53:57気まぐれ四銃士が好きだ。
0768名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 04:18:49いつだっけ。
0769名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 10:58:12まっとーって何よ、とも言えるわけで。金髪美女が半裸がデフォだった
ジャンルが高尚ぶるな。
0770名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/22(金) 20:24:14少しは練習してからアトラクションして欲しい。
0771名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 02:49:19器具を使ったオナニー歴を披露するところだろ?
0772名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 02:56:35なんのこと?
いろいろ噂のG研の裸踊りのことですか?
そんなにヒドかったの?
0773名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 07:07:21ホウライ学園 MSイグルー 勇者のお茶会
0774名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 08:31:40某ライ学園は、自分らで集客してイベント打てないほど衰退したから、
SF大会の場を借りた訳だ。
今までSF大会なぞ参加した事ない連中が招集されて、某ライ学園の
企画だけ見て帰ってったらすぃ。
3時間半のためだけに、あの参加費払って。
0775名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 09:31:44要らない、と言うのは言い過ぎだな。
いつから、SF大会はそんなに企画まで選ぶようになったんだよ?
0776名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 12:40:300777名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 15:52:54思っても書く必要は無い。
そもそも行かなければ良いだけ。
0778名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 16:17:30『MSイグルー』(の準備ミス)は他の企画にまで悪影響を与えたわけで、
少なくともこれに関しては「行かなければ良いだけ」じゃあ無いだろ。
0779名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 17:29:59いらねーとは違う話じゃないかな?
0780名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 18:14:48壇上の人と観客の間でいつSF論争が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はキッズコンにすっこんでろ。
で、そろそろ終わりのクロージングで隣の席のやつが、
今年の大会スタッフはだめだ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今年のスタッフがぐだぐだな事は誰でもわかるんだよ、ボケが。
得意気な顔をして何が今年のスタッフは、だ。
お前は本当にSF大会を面白くしたいのかと問いたい。問いつめたい。
小一時間問いつめたい。
お前、外から文句だけ言いたいだけちゃうんかと。
SF大会通の俺から言わせてもらえれば今、SF大会通の間での最新流行はやっぱり、
自主企画、これだね。
自主企画で出演。これが通の参加の仕方。
自主企画ってのは自分の願望が多めに入ってる。
そんかわり労力も多め。これ。
で、それに自分で出演。これ最強。
しかし、これをやりすぎると
そのうちスタッフやらないかと目をつけられる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあお前らド素人はシールの交換でもしてなさいってこ
0781名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 18:56:35なかなか纏っている感じ。
自主企画ってとこがポイントだね。
0782名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 19:04:58久々に見たよ
0783名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 20:04:220784名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 20:05:170785名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 20:58:28まで読んだ。
0786名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 21:14:11さすが老害、手垢つきすぎて他板ではほとんど誰も使わない素材を
誇らしげに出してくる・・・・と思ったのはひみつだ。
0787名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 21:47:21吉野家自体あるかどうか知らんが。
0788名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 22:00:36まで読んだ
0789名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/23(土) 23:02:05君も古いな。
0790名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 08:59:08大体スタッフ上層部は参加者とか企画持ち込み者に甘えすぎだよ。
変な事する奴なんていないだろうというその過信は、絶対2007年での悲劇を生むぞ。
俺に従えみたいな態度はスタッフはともかく、参加者に対してはまずいんでないかい?
0791名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 09:03:57表現の仕方に注意しないと、誰が書き込んだか絞られてしまうぞー
大阪弁と東京弁混じってる所とか、小一時間とか・・・
0792名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 09:05:27ゼネプロみたいにほぼ専業の活動にならざるを得ないのでは?
学生スタッフ以外は、みんな本業の合間のボランティアでしょ?
課外活動としてはやはりきついと思う。
だったらどうすればいいのかわからんが。
0793名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 09:07:44本気で言ってる?w
2chで昔流行った文字ネタのコピペ改変だろ、これ。
大阪弁も小一時間も元ネタの文章に入ってたはずだが。
0794名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 10:11:53理解している参加者はもっと、スタッフに頼らず動く。
必要なことのみ、スタッフに頼るようにしないと崩壊する。
0795名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 10:29:43ってデスマーチかよ。
>>794
意識的な参加者は最初から自立しているし、そうじゃない参加者は
自立?なにそれとなる。
0796名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 10:30:18○最低限の事を運営がしないから
0797名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 11:03:28> 理解している参加者はもっと、スタッフに頼らず動く。
理解してない参加者はどうすれば?
例えば、それまでSFファンダムに参加したこともなくて
SFMなどを見て初参加って人は、理解できてないし、
すぐ聞けそうなスタッフがいなければ、なじめないまま
終わりそうだが。
漏れがそうだった。初参加の時の心細さを思い出す。
雰囲気に慣れようとしたけど、なじめなくて数年後に
参加を止めた。未練はあるけど、もうあきらめてる。
0798名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 11:29:50今回、福井氏の名前に釣られたのか(今回私もそれに釣られたのだが)
初参加した人間も結構いたが、その人たちがリピーターになってくれるかというと…
福井氏本人が初参加なんだから、もう少し段取り良くして欲しかった。
0799名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 11:36:44> 意識的な参加者は最初から自立しているし、そうじゃない参加者は
>自立?なにそれとなる。
初心者を除く、自立不可能な参加者は切り捨てるべきかもなあ。
> 理解してない参加者はどうすれば?
正直、そこが一番の問題。
漏れも最初は怖くて怖くて・・・何年もかけて馴染んだ・・・。
初心者の部屋が効果を上げているとは思えない。
(この企画発案には努力を買うが)
0800名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 11:42:11げとー!
0801名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 11:54:55> 漏れも最初は怖くて怖くて・・・何年もかけて馴染んだ・・・。
その何年もの間、1万円以上の参加費を払い続けたんだよね・・・?
よっぽど孤独だとか、どうしても見たい企画があるというのでなければ、
最初の1,2回で見切りをつける人が多いと思うんだよな・・・
0802名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 12:31:22>> 漏れも最初は怖くて怖くて・・・何年もかけて馴染んだ・・・。
>その何年もの間、1万円以上の参加費を払い続けたんだよね・・・?
仲間を誘い、自分の仲間だけは同じ思いをしないように努力してきた。
若干の効果を上げてきたと思うが、それも草の根活動のレベル。
その点に関してはどうにかしないといけないと思う。
それと同時に、参加者が自立することを押し進めないと、大会そのものが危ういのだと思っている。
相反する考えだし、具体的な物が浮かばないのが申し訳ないのだが、そんな事を考えている奴がいると思ってくれればいい。
0803名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 13:31:52> 仲間を誘い、自分の仲間だけは同じ思いをしないように努力してきた。
あなたは偉い&あなたの仲間は幸せだ。
漏れは社交下手もあって、そういう仲間を得られなかった。
昔と違って今は、無理にSF大会に参加しなくても、もっと
メジャーな催し(コミケなど)で情報と購買欲を満足できる。
だから漏れみたいな奴でもSFで遊べる。
SF大会でないとできない企画もあるので、そういうものの
ためにSF大会を続ける価値はあるとおもう。
SF大会は選民のお祭りにならざるを得ないのかもしれない。
SF新入生も拒絶するような内輪のお祭りなのはどうかと
思うが、SF大会を開くだけでも並々ならない労力だろうから、
そこまで要求できない。
0804名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 15:39:52そういう一見さんお断りな雰囲気なら行きづらいな…
他にSF好きな友達もいないし(だからこそ行ってみたいと思うわけだが)
0805名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 16:01:06H2の反省会で、真剣に話題になっていると、信じたい。
0806名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 16:12:08多くの企画は、パネラーの話を聞く形式なので、テーマに興味あれば、
見聞きしているだけで楽しめるよ。
その先、運営側がしばしば唱える「お客様じゃなく参加を」の敷居が高い。
お客様だと、昼の間ずっといろいろな企画が回っていて、密度が濃いので、
わずかな時間に知り合いを作りにくく、孤独にいろいろな部屋の企画を回る
ことになる。
ボランティアスタッフに応募すると、たいてい運営の仕切りがまずいので、
無駄にウロウロして大会に貢献できない。こっちは待ち時間に知り合いを
作れるチャンスが大きいが、企画を見られない。
忙しい日本人に合った忙しいSF大会になってしまってるんじゃないかと思う。
2日(実質、初日の午後と翌日の午前の正味1日)ですぐ入り込める人は
なかなかいないよ。(会場の賃料があるんだろうけど、それにしても)
結果として、もう昔からの知り合いがいる参加者は同好会になって、
新しい参加者はなかなか入り込めない、または知り合いを作れない。
ワールドコンは5日間になるらしいが、同じように忙しい内容なんだろうか。
0807名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 16:35:10だから、すかすかにすると目おとりがすると。
もっとまたーりでいいんだけど。
0808名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 18:30:580809名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 18:44:14初参加の栃木が楽しかっんだ。
まったく見知らぬ人が一緒に囲碁打ってくれたり
次の日の夜も声かけてくれたり。
「知り合い」になって「仲良く」トークが出来るようになるには
2晩欲しいよな。
0810名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 18:50:54ビビらせてしまって、申し訳ないです。
初心者に対しては優しいし、それほど怖く思う事はないです。
ただ、初参加だとやっぱり自分自身が右も左もわからない負い目があったからね。
そう言うのは気にしなくて良いはずなんで、只の思い出話だと思ってください。
若干、空気が読めなかったり、興味のある企画がないときに居場所を見つけれず、ちょっと居心地を悪く感じるんだよな・・・。
慣れてくると、興味がなかった企画に人気企画だからと飛び込んでみたり、ディーラーズで時間をつぶしたりすることは容易なんですが。
初心者だって、わかればみんな優しくしてくれるだろうから、そう言うのがパッと見てわかるような物があると良いかも。
そう言えば、初参加同士と言うことで知り合った人とは今でも大会では仲良くさせて貰っているな。
0811名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 18:56:27どうする?って話題で盛り上がった。
見知らぬ人とバカ話が出来るのは楽しい・・・けど、そこに至るには相当な偶然と、
度胸が必要だよな。
0812名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 19:15:020813名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 19:38:32言っている。
0814名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 19:50:45幕張は?
0815名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 19:56:50ショックが大きかったらしい。特にカラオケのグループとか、女装したコスプレ
とか。
塩原は温泉はあるし、部屋でのんびりしていられたし、食事はたくさんあって
良かったと言っていた。
0816名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 20:03:39宿次第ではあるだろうけど。
0817名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 20:04:200818名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/24(日) 23:33:27時間外の企画がドンブラコンくらいしかなかった
CON−PACKも会場の都合上どうにもならんかったし
そうなると、晩飯食べながらSFネタで馬鹿話のひとつもできないってのは
なんかつまらんよなぁ
来年は空自松島基地見学とかやるんだろうか?
0819名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 01:19:400820名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 01:24:53前泊ネタですねえ。個人的にはニッカの宮城峡工場も捨てがたい、と。
0821名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 01:41:45実際のところ、コミケで満足できる層には、SF大会は向かないかもしれない。
方向性がだいぶ違うよな。
どっちがいいってわけじゃないけど、コミケのほうが一般参加者はお客さん感覚。
0822名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 01:52:300823名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 01:58:31協力的なホテルに大人数で予約ができないと無理
だいたい1〜2フロアを借り切れる人数の見込みが立たないと
どうにもならない
来年みたいに合宿型だと当然のように深夜企画が立ちます
で、翌朝宴会場にマグロが多数打ち上げ…
0824名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 07:06:58あやしいビデオみて騒ぐのがいいんじゃねぇか。
0825名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 08:44:150826名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 10:14:500827名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 12:22:080828名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 14:12:100829名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 14:22:04ほらよ。
ttp://yoshinoya.org/kopipe/
これが元ネタだ。
2ちゃんねるではこれのコピペ改変が流行った時期があったのだよ。
0830名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 18:08:27そういや最近スレッドに広告が張られるのもみなくなったな
0831名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 20:02:49ジュール熱にうなされますた。
0832名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 20:30:550833名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 20:45:14正直、邪魔臭いので一見さんお断りではある。
口にすると叩かれるので言わないけれど。
0834名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 21:20:33機会があればまた行ってみたいとは思っているが。
0835名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 21:22:32ふざけるな!
冗談でも公共の場で言っていいことではない。
0836名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 21:26:54大会が終わるとすぐスタッフ叩きがはじまるから
大会自体関係者以外お断りっぽく見える。
0837名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 21:36:57まぁ、SFファンってガキっぽい人が多いから。
よく言えば無邪気で純粋、悪く言えば幼稚で無神経。
0838名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 22:04:27そして高齢化で滅びると。
0839名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 22:32:51すまない、いつものことなんだ…orz
0840名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 22:37:43最近は実行委員会を責めるよりも自分がどうだったかを考えるようにしている。
暴走して、回りに迷惑をかけなかったか、とか。
どうでも良いことでスタッフにご迷惑をおかけしなかったか、とか。
自分から楽しんだか、とか・・・
0841名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 22:37:52といってもカキコからそういうのはにじみ出てる。
ここだけじゃなくてレポートとか見ててもそう。
>>836
俺は行かないくせに大会のスレをたまに見てるんだけどさ。
不手際も多そうだけどスタッフも可哀想に思えることが
あるな。
0842名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 22:37:57新人はあまり…。
0843名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 23:08:37講義形式が殆どなので別に単独でもなんということは無い。
合宿形式はSF大会にしろSFセミナーにししろ、排他的なフィールドが形成されている。
将来の編集とか作家、研究者、仕事仲間対象?と思ったりもする。
それでも一般の商業的イベントでの話題(当たり障りの無い客寄せトーク)とは一風違った
話題(ちょっと真情吐露とか作品の狙いとか)が聞けるから、聞きたいと思えば行けば?
行く価値はあるよ。
0844名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/25(月) 23:15:50全部で2200×6袋の13200ピース。
今やってるのが2袋目で、それが半分いったかどうかくらい。
・・・ということは25%くらいか・・・orz
0845名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 01:01:49初心者ゴコロわすれるべからず。
なつかしいな、ドキドキしながら参加したあのころ。
「仲間にいれてもらえるんだろうか」
「ついていけるんだろうか」と心配した。
話に加われなくても敷居は高いが居心地がいい。そんな印象だったな。
俺は好奇心満々でそばに行って聞き耳たてたりしてたが、
あとで聞いたら、初心者がはいってきたってチェックされていた。
あとでいきなり名指しされてびびった。
トピックがはっきりしているサークルは、知り合いばかりだから、
初心者はつねに注視されていたんだ。
驚いたよ。
0846名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 01:02:45初心者ゴコロわすれるべからず。
なつかしいな、ドキドキしながら参加したあのころ。
「仲間にいれてもらえるんだろうか」
「ついていけるんだろうか」と心配した。
話に加われなくても敷居は高いが居心地がいい。そんな印象だったな。
俺は好奇心満々でそばに行って聞き耳たてたりしてたが、
あとで聞いたら、初心者がはいってきたってチェックされていた。
あとでいきなり名指しされてびびった。
トピックがはっきりしているサークルは、知り合いばかりだから、
初心者はつねに注視されていたんだ。
驚いたよ。
0847名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 09:48:370848名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 15:04:11しかし、はじめて書き込んだので要領がよくわからなかった。
娘にも怒られた。うるさくしてすまない。
0849名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 19:14:030850名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 19:50:450851名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 21:08:360852名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 21:14:280853名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/26(火) 21:59:12あまりにも限定された体験談を一般化されて話されても困るがな。
さすがのSF大会でも会場にいる香具師がみんな顔見知り、ってな企画は
そんなに沢山はないぞ。
てかサークルってなんだサークルって。
0854名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/27(水) 02:00:220855名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/28(木) 21:38:13月面にもあるみたいだぞ?
0856名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/28(木) 23:40:200857名無しは無慈悲な夜の女王
2005/07/31(日) 23:38:23明日8/1、23:30 大進撃放送BONZO
でHAMACONの様子を流すようだ。カメラは大ホールのなか中心ぽいが。
スタジオは 怪傑の〜てんきのヒト出てた
0858名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 18:27:200859名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 23:40:51今MXでやっとるぞ。
今ずんこんの宣伝やっとる
0860名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/01(月) 23:51:150861名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/02(火) 01:15:000862名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/02(火) 20:55:560863名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/03(水) 00:01:110864名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/12(金) 10:27:46HAMACOM2スタッフ残党の陰謀かと思ったよ。
結局人大杉は変わらないが、とりあえず専用ブラウザで問題解決。
0865名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/17(水) 01:15:51そのほうが2ちゃんへの負担も軽くなるって話なのですよ、ええ。
0866名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/17(水) 05:22:57> HAMACOM2スタッフ残党の陰謀かと思ったよ。
なあ、ギャグにしても、SFファンってこんなに世界狭いの?
すぐ内輪の陰謀論持ち出すって。
0867名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/20(土) 15:32:44ムーの記事を読んで本気にする奴がいるかい?
ってこった
0868名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/28(日) 04:02:15混乱ぶりも容赦なくかかれてるぞ。
0869名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/30(火) 00:00:33で、大会からのアフターレポートまだ?
マガジンにはなんか載ってた?
0870名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/31(水) 21:08:48ただ「エンターテインメント」と言う点ではちよっと。
ワールドコンは理屈よりも「楽しさ」重視でいくべきだ。
かつて「従来の真摯なコンベンションから逸脱した」と言われつつ
前代未聞の四千人を集め、いまだにオタ界に影響を残している
DAICONWの国際版が、一種の目標になると思う。
真剣な企画は地方イベントにまかせ、ワールドコンは大阪万博的
「なんでもありの楽しさ」を演出して欲しい。わざわざ遠くから高い金払って
来る海外の「同志」を喜ばせ、満足させて帰るのが第一目標。
違う?
0871名無しは無慈悲な夜の女王
2005/08/31(水) 22:23:560872名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/01(木) 19:50:12やっぱ、大会の原点は「萌え」とか?
0873名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/01(木) 20:25:20「SFマガジン」10月号の色ページに4ページ。
写真で紹介された企画(人名)は次の通り。
第44回日本SF大会「HAMACON2」レポート
オープニングセレモニー(半澤三智丸)
スーベニアブック(いのまたむつみ画)
ゲスト・オブ・オナー(野田昌宏、福井晴敏、水野良)
星雲賞発表(米澤嘉博、山岸真、新海誠、谷口悟朗、牧紀子、森川嘉一郎、
大森望、飛浩隆、前田建設ファンタジー部)
野田大元帥企画3(野田昌宏)
プログレッシブ・ロックの部屋(巽孝之、難波弘之)
ライトノベル作家座談会
サクラ対戦 桜坂洋×桜庭一樹(桜坂洋、桜庭一樹)
小さなお茶会(森岡浩之)
サイン会(冲方丁)
SF翻訳者座談会(山岸真)
SF書評で楽しもう!
センス・オブ・ジェンダー賞(粕谷知世)
クイズ!SFヘキサゴン(久美沙織)
マスカレード賞
暗黒星雲賞(司会のお姉さん)
時間新聞社
マッド・サイエンティスト・カフェ(メイドロボ)
理系Barフェルミラボ
クロージング(ずんこん実行委員会執行部)
2007ワールドコン申し込み受付
0874名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/01(木) 23:01:17>サクラ対戦 桜坂洋×桜庭一樹(桜坂洋、桜庭一樹)
このへんの表記の正確さに>>873の律儀さが見える。
0875名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/02(金) 22:58:570876名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/03(土) 01:31:390877名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/05(月) 17:44:310878名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/07(水) 03:37:500879名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/07(水) 11:26:58桃源郷は真の恐怖を乗り越えた先にある。
0880名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/07(水) 12:19:07とりあえずクラーク/ハインライン/アシモフを読破していれば怖くも何ともないよ。
0881名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/08(木) 00:34:53映画「2001年宇宙の旅」を最初から最後まで
途中で眠らずに見ることができれば大丈夫だよ。
0882名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/08(木) 02:01:370883名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/08(木) 05:07:47でも二度三度とイクと、快感にかわる。
0884名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/09(金) 01:47:00オレ「惑星ソラリス」3回挑戦して3回とも寝てしまった。
「2001年宇宙の旅」は3回目で成功。
「2300年未来の旅」はずっと起きて見られたよ!
0885名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/09(金) 07:29:43「オネアミス」見た。
若き俺はクオリティーにカンドーしたが、
映画館系のオサーンたちは熟睡してたな。
うう、DAICONW前後が、青春ですた。
0886名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 01:26:02スパスパ煙草吹かしてたゲストが気になってしょうがないのだが。
ワールドコンのゲストにもなってるあのお方をそのまま放置しといちゃ
まずいんじゃないか?
我慢できないなら禁煙会場に来るな。
0887名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:18:31収録っていってたのに、本屋で立ち読みして収録見たら、入ってねえじゃん。
ゴルァ!
0888名無しは無慈悲な夜の女王
2005/09/12(月) 23:42:04>875の記事に、「すみません、次号の付録に入れられませんでした」とあった。
0889名無しは無慈悲な夜の女王
2005/11/02(水) 00:30:57で、出るのかなー、レポート。
0890名無しは無慈悲な夜の女王
2005/12/27(火) 05:14:31■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています