【救談】平井和正・マニアックスレ4【鴉の巣】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGが集うスレです。
今に恐ろしい破滅が一斉にやつらを襲うであろうと予言されても、図太く平然としてられる
お方はぜひこちらでカキコを。
平井和正に関係する、言霊ネタやオカルトネタ、宗教ネタ、も どうぞ。
関連作家・佐々木君紀は独立スレがあるのでそちらで
しかし、あくまでSF板所属のスレであることを忘れないで下さいな。
このスレは、「異論であっても耳を傾けよう、内ゲバはイヤ〜ン」でありたいです。
なお、別に本スレもありますから、初心者やマニアックすぎると思われた方はそちらへどうぞ。
前スレ、関連スレは>>2-10あたり
0002名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG【救談】平井和正・マニアックスレ3 悪の巣窟
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1060982928/
過去スレ
【救談】平井和正・マニアックスレ2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1055937909/
【救談】平井和正・マニアックスレ
http://book.2ch.net/sf/kako/1052/10524/1052495323.html
平井和正を糾弾するスレ
http://book.2ch.net/sf/kako/999/999684198.html
0003名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正【アンド6イドお雪】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1056416300/
過去スレ(本スレ)
平井和正 http://natto.2ch.net/sf/kako/981/981268153.html
平井和正【虎2】 http://book.2ch.net/sf/kako/1020/10200/1020090473.html
平井和正【東3千子】 http://book.2ch.net/sf/kako/1039/10397/1039758853.html
平井和正【虎4】http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1048910503/
平井和正【大神5鈴】http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1051588159/
平井和正公式サイト ウルフガイドットコム
http://www.wolfguy.com/
平井和正正式サイト ★狼亭
http://www.saltish.com/
e文庫
http://www.ebunko.ne.jp/
0004東丈
NGNG0005名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG【その他の平井和正関連スレ(稼動中)】
なんで幻魔大戦が代表作?(【ライトノベル板】)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/973356230/
8マン(【懐かし漫画板】)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057267748/
エリートをマターリ語るスレ(【懐かし漫画板】)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059098041/
★★ 幻魔大戦 ★★ (【懐かしアニメ板】)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029678243/
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆ (【少女漫画板】)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/
佐々木君紀【ふぁなてぃっくふぁなてぃっく】(【SF板】)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057676699/
0006名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG【その他の平井和正関連スレ(過去ログ)】
犬神明について (【SF板】2000.06)
http://216.218.192.139/sf/kako/961/961854671.html
平井和正 (【SF板】2000.02〜)
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/sflog_mentaidat2/950881997.html
平井和正スレッド復活 (【SF板】2000.07〜)
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/sflog_mentai/963738221.html
平井和正とG/L/A【第1弾】 (【SF板】2003.06〜)
http://book.2ch.net/sf/kako/1056/10560/1056076289.html
ペルソナが幻魔大戦のパクリって本当ですか?(【家庭用ゲーム】2001.07)
http://game.2ch.net/famicom/kako/996/996378398.html
エイト!エイト!8マン! (【懐かしアニメ板】)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010949198/
幻魔大戦 (【懐かしアニメ板】)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011707028/
平井和正原作のアニメについて語ろう! (【アニメ板】2002.01〜)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10101/1010118176.html
☆☆☆☆幻魔大戦☆☆☆☆ (【アニメ・漫画ニュース速報板】2002.04〜)
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1018/10188/1018894654.html
小説の登場人物が現実世界に。 (【オカルト・超常現象板】2001.09)
http://piza2.2ch.net/occult/kako/999/999633712.html
平井和正もオカルトだろ? (【オカルト・超常現象板】2003.01〜)
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1043/10432/1043296356.html
幻魔大戦 (【心と宗教板】2002.03)
http://life.2ch.net/psy/kako/1017/10173/1017333359.html
0007名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG【その他の平井和正関連スレ(過去ログ・追加)】
平井和正スレッド (【SF板】2000.09)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/968/968942927.html
「神狩り」=「幻魔大戦」 (【SF板】2002.07)
http://book.2ch.net/sf/kako/1026/10269/1026900165.html
【基地外】平井和正ファン集まれ【作家】 (【SF板】2002.11)
http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10365/1036501110.html
【言霊】平井和正と信者について語るスレ【メガビタ】(【オカルト板】2003.05〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052457729
0008名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGSFアドベンチャーって面白かった?
http://natto.2ch.net/sf/kako/982/982884056.html
SFアドベンチャー
http://natto.2ch.net/sf/kako/1020/10201/1020166723.html
0009名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1010254036/
0010名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGメガロポリスの虎
http://my.reset.jp/~tabo/story-book03.html
コールドスリープ美女
http://my.reset.jp/~tabo/story-book04.html
アンドロイド女房
http://my.reset.jp/~tabo/story-book05.html
アンドロイドお雪
http://my.reset.jp/~tabo/story-book06.html
トップページ
http://my.reset.jp/~tabo/main.html
0011名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://www16.tok2.com/home/asyura/0306/bd27/msg/392.html
GLA高橋佳子の『真創世記』につき教団ぐるみの虚偽記載・1977年
http://www16.tok2.com/home/asyura/0306/bd27/msg/464.html
平井和正氏がゴーストライターだったのは当然かな
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/133.html
平井和正も共犯。
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/161.html
GLA・高橋佳子の『真創世記・地獄編』のウソと矛盾
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/165.html
GLA・高橋佳子の『真創世記(地獄編)』「ミカエルは法の後継者」のウソ
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/232.html
大天使「ガブリエル」からの通信
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/262.html
GLA・パクリ教義の証拠。恥ずべき父娘・高橋信次&高橋佳子
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/128.html
GLA・高橋信次(高橋佳子)の虚言癖・詐話癖を告発する
http://www16.tok2.com/home/asyura/0310/bd29/msg/129.html
0012名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG1 自分の精神だけはまともだと思っている。
2 相手をケチョンケチョンにけなす癖がある。
3 平井に対するある種のカキコをどうしてもスルーできない。
4 自分はヒライストだと思っていない。
5 自分のダメさ加減を棚に上げて他人を攻撃。悦に入る。
6 いきおい長文を書く傾向にある。
7 作家個人に対する愛憎のベクトルが激しすぎ。
8 未完作品について、いつまでも怨み節を吐く(w
9 煽りに乗らずにいられない。
10 平井の世間ズレした部分を必死に庇う。
11 ユーモアに乏しく、ギャグが通じない傾向にある(w
12 公式ネタに見られるように、嫉妬心が強い。
13 勝手にルールをつくって他人を断罪する。
14 常識を軽んじる。
15 GENKENごっこが好き!
16 言霊ネタについ熱が入る。
17 とりあえず平井やその作品を肯定する屁理屈を次々と編み出す。
18 その時の平井和正の語る善悪基準に染まりやすい。
19 2ちゃんを敵視してるくせに、匿名で誰かを罵倒するときは利用する
20 女に好かれにくい
21 狼という名詞に妙に敏感。
22 女神はいると信じたがってる。
23 意味もなく月齡を気にしてみる
24 本編よりあとがきが好き(w
0013名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG26 同一作品の別出版社バージョンも揃えてしまう。
27 旧作原理主義者の場合、自分の過去のファン歴を自慢したがる。
28 新作を読まずに駄作認定する資格が、自分(だけ)にはあると思っている。
29 「もう読んでないけどね」などと嘯きながら、しっかり此処の住人(w
30 ネガティブな項目に自分があてはまると自覚できない。
31 何かというと嫉妬のせいにする (・∀・)
32 (;´Д`)ハァハァ目的で読んでいる自分を素直に認めない。
33 謙虚さを装っているが、実は凄い傲慢
34 やたら根に持つ。
35 他人より悟っていると思っている。
36 人の発言(文章)が気に入らず、ケチをつけたがる。w
37 被害者意識が強く、そんな自分に酔う。
38 自分の抱く幻想を無理矢理押し通そうと努める。
39 下種の勘繰りを好み、自分には洞察力があると勘違い
40 2chひらりんスレが気になって気になってしょうがない
41 平井和正評を冷静に読めず、いつも不当に感じてしまう。
42 激しく自己完結しやすい。
(項目制作協力/【大神5鈴】の住人)
0014名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG40以上の該当 言霊使いクラス 真性ドキュソでありながら多くの人々を魅了します。
35以上の該当 特A級ヒライスト 時空暴走。正体を隠しましょう。
30以上の該当 A級ヒライスト ヒライストの鑑です。他人と噛み合いません。
25以上の該当 B級ヒライスト 公式の人気者になれます。諧謔精神が豊富です。
20以上の該当 重度のヒライスト C級。公式へ行きましょう。同志が迎えてくれます。
15以上の該当 立派なヒライスト 他人から学びとりましょう。まだ間に合います。
10以上の該当 軽度のヒライスト 用心すれば後戻りできます。がんばりましょう。
5以上の該当 未熟なヒライスト 少し気を付ければ希望はあります。安全です。
0〜4の該当 あなたはこのスレにふさわしくありません。失せろ。
(目安の制作/【大神5鈴】の134の独断)
0015名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG**** ヒライスト村勢力図 2003/10 版 ****
@ネオコン @クラコン
|-------------------| |--------------------|
|A一般信者+新撰組 | |A古参+新・古参 |
|B公式/正式 | |B各ファンサイト |
| -| | |
| |------------| |------------| |
| | | | | -|
|-------------------| |--------------------|
|A魔界住人 |
|B2ちゃんねる |
| |
|-------------------------|
@リベコン
@:分類名
A:グループ名
B:活動拠点
--本図の引用は必ず↓と共に行ってください--
0016名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGネオコン:Neo-conservative
クラコン:Classical-conservative
リベコン:Liberal-conservative
【一般信者】
一般読者のことである。世間の慣例に従い信者と呼ぶが無害な存在。
【新鮮組】
一般信者の内、活動が熱心な中枢メンバーを指す。「◎vi組」と揶揄されたことも。
【古参】
古くからファン活動を行ってきたベテラン勢の総称。最もディープな香具師どもである。
作家に批判的な急進派とそれ程でもない穏健派が存在。
【新・古参】
親古参的勢力のこと。先の"粛清"により正式を"追放"されたメンバーも含む。
【魔界住人】
SF板ひらりん関連スレの常駐者。作家が2chを魔界と称したことから面白がって自称。
0017名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0018名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0019名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいやだから、Liberal-conservativeつう妙な英語はどうにかならんのかと
0020名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG所詮漏れたちは良くも悪くもヒライストなんだから、そのことを「conservative」で表現しているという。
まあ確かに単にリベラルでもいいと思うが。
0021名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGうへえ、そんな言葉があったんですか、知りませんでした。スマソ。
Liberalとconservativeじゃ、どーみても逆向きの言葉をつないでるなあと思ったもんで。
0022名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG00231
NGNGテンプレ(10以上あるけどw)張ってくれた人、乙!
壮観だね〜。
ちなみに鴉って牙ある鳥って書くんだね。そういうふうに見るとなんかカッコよくない?
マニスレ4飛翔開始〜!バサバサッ
0024のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG乙カレ。SF板は荒らされなくて良いね(>5-7は、のびだら)。
ところで、ヤフオクでは久しぶりにホットな戦いが(5万を超えてる)。
永井豪氏による表紙、カラー口絵、挿絵の画像3点が見られるので、
有難いよ。↓ 画像だけでも保存、保存。
「超革命的中学生集団」ハードカバー版
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43700677
0025名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGところでストップされたアブダクスレがないじゃん。
0026名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>24
この不況下でどんな猛者が入札トップなのかと思えば・・・
ま た あ の 御 方 ですか
身を削ってマニヤ道を突き進む、ヒライスト オブ ザ☆ヒライストですな。
真似したくてもできねー(したくないけど)
0027名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0028名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG387 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/21 23:49 ID:FEi+B6dZ
作業服を着ていれば盗聴工事をしてもバレにくいですからね。
通行人が見ても普通の工事だと思うし。屋根のぼっててもわからないでしょう。屋根の修理かな?ってね。
排泄行為とか入浴を盗撮されると嫌だね。あれはどうかと思うよ。
732 名前: 投稿日: 02/03/12 19:46 ID:aN/JDfka
4月のドラマを2ちゃんのドラマ板でチェックしてみると、盗聴ドラマらしき番組
がいくつかある。野島某が脚本を書く「ゴールデン・ボール」は、怪しい。こいつ
が盗聴を利用して俺の書き込みを追跡しているのは、知っている。盗聴に頼らない
で発案するのが怖いのか、あるいは、ジンクス担ぎか。繰り返すが、電話/web
/メール盗聴で得た俺の個人情報をヒントにしておきながら、俺の人生観や趣味を
否定する内容であった場合には、番組をぼろくそに叩いてスタッフに呪いをかけま
すので、あしからず。ほとほどにしておけよ、日テレ。今年は、戦争モードだ。
0029名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0030名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG【神社仏閣板】玉置神社について ※500番台からひらりんスレ化(笑)。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1035036784/
0031名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 乙カレ。SF板は荒らされなくて良いね(>5-7は、のびだら)。
GLA教祖・高橋佳子の『真創世記』の真の作者はSF作家・平井和正氏
の話をしに、宗教板に逝ったのだが、また派手に荒らされている。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065611304/304-
個人的には、
306 :169! ◆MneJu9uq5I :03/10/19 23:44
のレス内容が謎。
『真創世記』には、読むだけで人を不幸にする魔力が宿っている
とでも主張したいのだろうか?
そうだとすれば、それはそれで一種の奇跡。
佳子タンの霊能力を(逆の意味で)証明するすごい話だw
00321
NGNG【平井和正最新作】アブダクション-拉致- (2003.09)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1063522989/
(;´Д`)不覚・・・
0033名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG28
0034犬神明
NGNG0035名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0036名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「自分は人の良い臆病者(Wですから」
あるいは「2ちゃんで↑と揶揄られてましたがまさしく
その通りで(w」
0037東丈
NGNG0038アーネスト ライト
NGNG0039犬神明
NGNG0040名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG昔ファンサイトで話題になってたんだけど面白いよね。
ちなみに漏れは緒川たまきのファンです。
0041名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG(*´∀`)ノシ モレモスキスキ
クリストファードイルが撮った写真集まだ持ってるよ
0042名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもう飽きたそうです。
むしろアキられた、というかもっと端的にアキレられたという気もしますがw
0043名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG→虎に化けたのはいいが、その後どうすれば良いかわからず、おどおど汁こと。
0044名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG解説が必要な時点でネタとして失格。ロボコン0てん
0045のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>宗教板に逝ったのだが、また派手に荒らされている。
前スレで紹介したスレに報告すれば、ほぼ間違いなくアク禁になるケースかな。
住民が知らないのだろうか? 削除整理板とは異なって、報告者のリモホが
晒されることもなく、はるかに素早く対応し効力もあるのになあ。
★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ6 (新設「あらし報告・規制議論(仮)」)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066681384/
ところで、スレの常連だった琴香氏が、某教団専用の掲示板を設置して欲しいと
大物弁護士へお願いをしていた件、当の弁護士に断られてしまったね。被害者が
大勢集まって実際に裁判になりそうな状況になってないから、当然の対応か…。
(「宗教を考える総合掲示板」の[10699]が琴香氏、[10705]が弁護士の返答)
ついでに。罰天使氏がひらりんの文章を多数引用した投稿をしてた。
実録・高橋佳子(GLA/TL人間学・主宰)「ミカエル事件」編
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/326.html
0046名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG信者・アンチ含めて騒がしくなりそうね、今日は。
0047名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGで、この日付をみて「あれ?たしか・・・」とM神社スレを見てみたらやはり
この日はM神社大祭の日でもあった。
ひらりんがM神社にいれあげた原因はこの辺にもあるんじゃないのかなあ?
例により「これはただの偶然ではない」と
0048名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG無邪気な世間一般の2ちゃんねるへの評価は
http://www.saltish.com/bbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=54&page=0&act=past#54
こんなもんだってわかっているのかねえ。
2ちゃんねらー同士で人格攻撃しても、『目くそ鼻くそを嘲う』の世界だと思うYo。
正の評価でも、負の評価でも、どちらでも構わないから本スレでは作品に関して騙って欲しいんだけど、
>>12-13 に該当する人間が集っているのだから仕方ないのか?
しかし、彼の会社は就業時間中に自由は一切無く、トイレに行く時間も管理されており、
私語や私用電話等も一切許可されない、奴隷労働を強いているのかねぇ(嘲
0049名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそもそもSF板は年齢層の高い住人が支えている割に、つまらない煽りに何時までも
粘着レスしたり、無視してスルー出来なかったりするあたりが(ry
自虐ネタのはずなのに、あのリストを他人事だと思ってるユニークな精神構造の方も
少なからずいらっしゃる様なのは残念ですな。
0050名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGT山のポイントをクリックで説明が読めるよ。
日本狼の話があったりして、ひらりんとは不思議な因縁があるようだね。
0051お古参(長文スマソ)
NGNG少し遊ばしてもらおうか。(釣られなさんなよ…w)
かずまんが大王 に
井沢「私、井沢郁江!」
井沢「元気とやる気だけは誰にも負けない暴走女子高生!」
斉木「ではこのページを読んでもらいます」
井沢「はいっ」
斉木「あ、じゃあ井沢さん」
井沢「あずまくんわたしすとりっぷでもなんでもやるわよ」
井沢「しまった! これ4巻のせりふだー!!」
井沢「うわっなつかしーっ!」
斉木「……」
大神「美夜ー。あのね、私、車買おうと思うのよ」
斉木「え!?」
斉木「お金あるの!? じゃあちょーだい!」
大神「なんでだよ…」
斉木「じゃあ男にして! 外人! ヨーロッパの!」
斉木「そんで日曜に貸して!」
大神「…あんたさぁ…」
0052名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0053名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGごビョーキですかあ。
0054名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0055名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGできれば「ビンボー人に優しい作家」や「大枚はたいても惜しくない作品」
がいいです。
0056現役神懸り作家ひらりんに一刻も早い人間国宝指定を!
NGNGこの作家をいったいどう思ったのだろう?ヤヴァイってこの作家(汗)と引いちゃっただろうなあ。
これを踏み絵として平井フリークになっちゃったひとは立派な好事家だね。
つかこのスレにいる?
0057名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGマンガでも嫁
0058名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG面白ければ黄泉ますが。
教えてくらさい。
005957
NGNGえーーと、とりあえず漏れが今面白いと思ってるマンガね。
少年漫画
「ワンピース」海洋冒険大ロマン!ウヨもサヨも読めば泣ける!
「ハンター×ハンター」カリスマ=富樫義博=原稿をいくら落としても決して切られない面白さ!
少女漫画
「のだめカンタービレ」(講談社1〜7、二ノ宮知子)
不思議少女「のだめ」とその仲間たちの楽しいオーケストラものがたり!(チョト違う)
ここ最近一番気に入ってる作品。愉しく素直に笑えて面白い。のだめLOVE!
カプリチオーソ カンタービレ!
気ままに 気まぐれに 歌うように
イイ漫画だヨ〜。ちなみに作中にときどき2ちゃん言葉が出てきたりして作者は2ちゃんねらと思われ。
カプリチオーソってカプリシャスのドイツ語読み?
その他
「あずまんが大王」
お古スマ氏も大好き。2ちゃんではコピペ文やAAが溢れてるからみんな知ってるよね?
めっちゃ面白いので未読の香具師は読め。漏れは寝る前によく読む。
「ヘルシング」(少年画報社、平野耕太、1〜5)
アブダクションスレでの怒涛のコピペ感想文の元ネタ本。あの感想文に刺激されて読んでみまスタ。
ナチとか吸血鬼とかバチカンとか戦争とか。スゲイです、小説化も詩人も漫画家のネームにはかないませんな。
平井センセイもどこかで言ってたが。
まあ他にも面白いのいっぱいあるけどこのへんが漏れ的に今旬。
つい長文になってしまったスマソ。
0060名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGありがとうございます。読んでみます。
0061名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「平井ファンにお勧め」という観点で見ると、冨樫や平野は
ともかく、ワンピースやあずまんがは ち が う だ ろ
0062のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>ひらりんがM神社にいれあげた原因はこの辺にもあるんじゃないのかなあ?
>例により「これはただの偶然ではない」と
ひらりん、シンクロニシティ好きみたいだからね。
>55
>元平井ファンにオススメの作家や作品があれば教えてくらさい。
>できれば「ビンボー人に優しい作家」や「大枚はたいても惜しくない作品」
とっくに読んでるかもしれないが、京極夏彦氏の「姑獲鳥の夏」がオススメかな。
往年のひらりんのように熱狂的愛読者を多数獲得していて、同業者からも大いに
賞賛されているシリーズの最初の作品だから、一読する価値はあると思うよ。
ちょうど「姑獲鳥の夏」の何度目かの再読をしたところで、改めて傑作だと感嘆!
自分は、2作目の「魍魎の匣」でハマった口で、当初はそんなに凄い作品かと疑問
だったのを反省。今から読むなら文庫版かな(3巻目が大幅加筆してるので)。
久保陽子とかひらりん作品には、京極堂に憑き物落としをしてもらいたいキャラが
大勢いるよなあ。某言霊作家も?
0063名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGワンピースは物語構造がアダルトとよく似てないか?
0064名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGスレの流れを遮って悪いけど梅仙人の「骨RA」第三停泊港という板で
御大のネタがかなり盛り上げってるのをハケーンしたよ。
真××記が出版されつづけられることに御大が遺憾を表明したことって無いのかな?
熱い議論が交されてたけど御大がカキコした真××記って何版ぐらい刷られたんだろうな?
漏れは読んだことないけど面白い本だったんだろうか。
0065名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG真××記も中高のころ読んだけどねぇ、
フィクションとして読むと面白くないし、ノンフィクションとして見ると怪しすぎる内容で、
平井の小説読んでいるほうがなんぼか面白かった。
ま、あれを真面目にとった人もいたようだが。
006657
NGNG59で「とりあえず今漏れが面白いと思ってるマンガ」ってことわってあるでしょw
>>62
ささきょんの憑き物落ちるといいね。
ひらりんは憑かれるってよりも人に「憑く」タイプだねw
みんな憑き物落としはOK(笑)?
>>63
どういうところが?w
0067名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG香具師らアングラカルトバンドだったのになんてこった!世も末だな。
ちなみに香具師らのメンバー構成は下記のとうり。
犬神凶子(いぬがみきょうこ)
犬神情次2号(いぬがみじょうじにごう)
犬神ジン(いぬがみじん)
犬神明(いぬがみあきら)
香具師らぜったい平井ファンだよ!
http://www.inugami.jp/
↑公式ページ
0068のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>ひらりんは憑かれるってよりも人に「憑く」タイプだねw
>みんな憑き物落としはOK(笑)?
ひらりんには大鴉が憑いてるかも。ヒライストには、妖怪ひらりんが憑いてる(笑)。
>67
>香具師らぜったい平井ファンだよ!
何だか、ひらりんファンみたい。と言うか、ひらりんスレ住人の可能性も…。
「犬神サーカス団辞典」より↓( ttp://www.gracy.ne.jp/dog/jiten.html)。
>2ch
>これが先頭なのはどうかとも思うが、犬神メンバーといえば2ちゃんねらー。
>会話、日記、諸々に2ちゃんネタをふんだんに盛り込む精神は他の追随を許さない。
>犬神明
>「犬神サーカス団」主宰。毒鼓担当。
>バンド活動だけではなく、同人誌や教則本の執筆、イベントへの出演等々忙しく活動されてる模様。
>先日ネットデビューし、明旋風を巻き起こし中(笑)
>ちなみに「犬神明」という名前は、小説「ウルフガイ」の主人公「犬神明」からとったそうな。
0069名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG昔ひらりんがこんなこと言ってたよね。
サーカス団の香具師たちは余程の覚悟があってのことなのでしょう?
0070名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0071名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG一言で言うと「感動付きウルトラマン」
弱点付き特殊能力を持つ主人公が見ず知らずの虐げられたものを助ける為戦う。
血まみれになっても不撓不屈で戦い最後に逆転勝利。
0072のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>「犬神」には強力な言霊パワーがあって、安易に用いるとヤバイことに・・・
ひらりん十八番のおまじない、呪だから。用いた人が、ひらりん言霊を気にしなければ…。
しかし、番組見たかったなあ。↓(;´Д`)ハアハア
本日の凶子タン・お宝画像
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20031030205318.jpg
【犬神サーカス団・2ちゃんねる関連スレ】
【最後の】犬神サーカス団 その4【アイドル】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1061877385/
【陰陽座?】犬神サーカス団 その5【なっちゃん?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1067513735/
犬神凶子こと岡山恭子を応援するのだ!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067513309/
0073名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG容易に釣られるアホウ発見!
>>72
ヲタクの集団?サーカス団って。
0074名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあそこのサイトってジサクジエンが
ちと多い気がするw
0075名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0076名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0077名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0078名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG見てきたけど、ささきょんが「〜幻魔大戦は絶版にしないと筋が通らない」って本音カキコしてるね。
>>72
>ひらりん十八番のおまじない、呪だから。用いた人が、ひらりん言霊を気にしなければ…。
「呪」だから、ひらりん言霊を気にしなければ何も起こらないっていうカキコには
ちょぴり感銘うけたよ。
0079名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井といい勝負だな。
0080名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそうなんだよね。元平氏の発言と内容はおろか表現まで一部重複。よって梅氏=元平氏。
なんて今更鬼の首でもとったかのように自慢することじゃないんだが、でも琴香氏とは
別人だよなあ。スレ違いスマソ。
0081名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGん?昔「ハルマゲ団」という同人グループがあったような。
0082名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなにそれ。コミケのサークルかなにか?
0083お古参(長文スマソ)
NGNG「ワンピース」はヒットしてるみたいだけど、正直知らん。
漫画なら、技来静也の「ブラス・ナックル」(全3巻/白泉社)を熱く勧めたい。気色悪い
ゾンビー相手に、憎悪の化身アーネスト・ライトが暴れる……みたいな作品。人間の精神を
怪物のように描いていた、かつての平井作品を思い出させる派手なアクションもの。
(技来は現在、アニマル誌で「拳闘暗黒伝セスタス」を連載中。こちらも素晴しい)
デヴィッド・リンチ監督の作品なんていいかも。「イレイザー・ヘッド」「エレファント・マン」
「デューン/砂の惑星」「ブルーベルベット」「ツイン・ピークス」「ワイルド・アット・ハート」
「ロスト・ハイウェイ」「マルホランド・ドライブ」
みんな気色悪いよ。レンタル・ビデオ屋にあると思う。レンタルなら安上がりだ。どうよ?
0084名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGじゃなくて平井ファンの集い。
0085名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG1日中イレイザーヘッド繰り返し見てたりしたリンチファンとしては、まとめて
“みんな気色悪いよ。”という表層的で頭悪い偏見に満ちた紹介は感心しない。
映像が見る人に生理的な違和感や異質な感覚をもって飛び込むからショッキング
だったり美しかったりするんだよ。キャッチ−なグロ映画みたいな扱いすんな。
最近の平井作品の「夢と現実の境界で得体の知れない悪意が蠢いてる感覚」は
リンチ映画の持ち味に似ているとは思うけどな。
0086名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGガイドブックとか買っちゃったよ。光と闇の対立とかUFOとか
なにやらいろいろ怪しい要素ばっかり箱庭的につめこまれてて。
>>85
>「夢と現実の境界で得体の知れない悪意が蠢いてる感覚」は
>リンチ映画の持ち味に似ているとは思うけどな。
というのはそのとうりだね〜。
0087名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG幻魔がモトネタなのかなぁ?
げまは顔が反転しているあたり悪魔の意匠を思わせて、もしかしたら・・・。
デジキャラットは「もうひとつの幻魔大戦」?(笑)
0089お古参(長文スマソ)
NGNGあんね〜、わしは映画製作会社の宣伝マンでもビデオ販売元の営業マンでもないのよ。評論
家としての一文でもないの。集団や組織の代表としてカキコしてんでもないの。
個人の感想は偏見そのものなの。個人の感想に普遍性なんていらないの。それが他人にとっ
て妥当かどうかは、その人が決めればいいことで、「グロ映画みたいな扱いすんな。」など
と赤の他人に命令するようなことではないの。わかる?
リンチ・ファンだからって、何のいいわけになるっていうんだよ。他人の頭でなくて、自分
の頭について考えてごらん。
おまいさんが単なる「お古スマ」叩き厨でないと思うからレスすんだよ。
じゃあね。
0090名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリンチの掲示板ではない(多様な意見が読めるところではない)ところで、
一方的で偏見に満ちた意見が出されたとしたら、ファンとしてそれに反論するのは自然なことだと思うが?
グロ映画みたいな扱いをして欲しくない、という他人の意見や反論を封じる必要があんの?
お古参氏については、オレは前はどーも思っていなかったが、
前の連続爆撃カキコといい、今回の逆ギレ気味発言といい、
やっぱり、お古参というよりお子サマか?という確信が深まる今日この頃。
いちおう誤解の無いように、オレは85じゃないよ。
0091名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGふーん。単に個人的偏見だったのか
『みんな気色悪いよ。』はあの文脈の中では、ホメ言葉と思っていた。
だから、>>85 の内容は >>83 の補足と受け取っていたのだが。
でも、>>85 のどこをどう読めば、
>「グロ映画みたいな扱いすんな。」などと赤の他人に命令するようなこと
などと解釈できるのかねえ。謎だw
いちおう誤解の無いように、漏れも85じゃないよ。
0092名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそゆこと書いてると、『単なる「お古スマ」叩き厨』と言われるかもよ。
どうやら、自分を批判する香具師は厨だけど、自分が批判するのはオケ、という便利な思考法の持ち主らしいしw
0093名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそんなページあるの知らなかったな。でも漏れ「〜憂鬱」の主催者知ってるw
0094お古参(長文スマソ)
NGNG>反論するのは自然なこと
自然かよ!w 「グロ映画みたいな扱いしてほしくない」と「グロ映画みたいな扱いすんな」
の違いはわかるよな? 別に逆ギレしてるわけじゃないが、この違いがわからんなら、それ
でおしまいだ。
>封じる必要
「必要」でここに書いてる香具師はいないと思うがね。そーゆーおまいさんはなんの必要が
あって>>90を書いたんだ?w 是非、回答がほしいところだね。カコイイ回答を頼むよw
>前はどーも思っていなかったが、……、やっぱり、……。
前者は「自分は偏見持っていない」を現わし、後者は「偏見を持っていた」ことを現わす。
己れの公正さを示しながらも、実は……てところか。やれやれ。
まあ、何でも好きに確信してくれよw 今更「お子サマか?」て……、いつまでこのネタを
捏ね回すつもりなんだ? 飽きないねえ、ほんと。
>>91
当たりだw あれはホメ言葉だったんだよ。わしもリンチ・ファンだからね。(作品名を列
挙してるところからわかるかもしれんが。3つほど抜けてるかな?)
出来の悪いものは人に勧めないよ。比較的新しい「マルホランド・ドライブ」当たりは、相
手が平井読者でなくても強く勧めたいね。平井読者なら尚のこと勧めたいね。あの不可思議
な独特の作風は、>>85氏の指摘通り「境界」を曖昧にしている。リンチが平井作品を撮った
ら……なんて考えると面白いよ。どうなるかな?
現実とバーチャルを扱った「メガロポリスの虎」を題材に彼が映画にしたら、ものすごく面
白いものになるかもね。作中に登場するブルーフィルムも強烈になるだろうしw
>などと解釈できるのかねえ。謎だw
わしはそう解釈したねえ。なにしろ「表層的で頭悪い偏見に満ちた」などと書いてるからね。
補足と受け取る方が不思議だよ。謎だw
いちおう誤解の無いように、わしも85じゃないよ。
0095お古参(長文スマソ)
NGNGお疲れさん。できれば、次のカキコの内容は平井ネタでよろしく頼むわ。
>>86
ツインピークス面白かったね〜。もしかすると平井読者に共通する嗜好かも?w
ピークスに限らず、あの頃は小説の方もいろいろと盛り上がっていた。「帝都物語」「太陽
の世界」「魔界水滸伝」当たりに平井的なものを感じたものだな…。
もっとも読んだのは帝都だけだけどw 太陽はついこの間、古本で一巻を手に入れたよ。ま
だ読んでないけど。近くにハードカバーの幻魔大戦があってエラク感動してしまったよw
魔界は再刊されてるし、豪ちゃんの作品は立て続けに映画化、なんとも羨ましい限りだ…。
今のところ青い鳥文庫のfシリーズに反響を期待するしかないなあ。う〜ん。
0096のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>現実とバーチャルを扱った「メガロポリスの虎」を題材に彼が映画にしたら、ものすごく面
>白いものになるかもね。作中に登場するブルーフィルムも強烈になるだろうしw
それは、観てみたいな。以前(本スレの方に)、 「スターシップ・トゥルーパーズ」風演出の
「メガロポリスの虎」を希望と書いたが、リンチ版も良いかも。リンチ版の「砂の惑星」が
好きだし。大王皇帝がナビゲーターと面会する場面は傑作!
→ ttp://www.ozcraft.com/cgi-bin/picview2.cgi?image=images/dune/guild_navigator.jpg
「ツイン・ピークス」は、ハマったのに最終回で凄くイヤ〜な気分になり、完全に忘れてた(笑)。
あれ、ハッピーエンドだったらなあ。幻魔シリーズが魔人正雪で完結するような感じ?
0097漏れも85じゃないよ(91ダヨ)
NGNG「リンチ作品を平井読者に勧めた」という >>83 の発言を受け、
「みんな気色悪いよ。」と表現では伝わらない部分に対して
>最近の平井作品の「夢と現実の境界で得体の知れない悪意が蠢いてる感覚」は
>リンチ映画の持ち味に似ているとは思うけどな。
との説明を【補】い、【足】している
>わしはそう解釈したねえ。なにしろ「表層的で頭悪い偏見に満ちた」などと書いてるからね。
うん。そう書いているねw
そこは、お古参に命令しているわけではなく、そんなお古参を馬鹿にしているだけだよ(藁
お古参って、やっぱり頭の不自由なひとなんだな。かわいそうにってさ。
やっぱり、コテハンを名乗る人にはそれなりに期待するものが漏れもあるわけよ。
漏れの基準では、のびのびだらだら、ひらりん派氏と、最近みない774氏は
コテハンに値するのだが、お古参は闇系とどんぐりの背比べなんだよ。
>>85はスルーする度量は欲しかったな。>>89のカキコに関しては、
>お疲れさん。できれば、次のカキコの内容は平井ネタでよろしく頼むわ。
がそのまま当てはまる。
少なくとも、本スレ964の回答に対するレス975を後回しにする理由がわからん。
915の催促に対するレスは放置だし。
0098名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>でも漏れ「〜憂鬱」の主催者知ってるw
漏れも知ってるヨw当時の文章なんかも御自分のページでUPしてくれると面白いんじゃないかと思うんだけどねー。
0099名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGうーんたしかに嫌な気分にはなるよねー(笑)。
でもあのどんでん返しあってこその傑作だったとも思うよ(といいつつデイティールは忘れてるけど)。
映画「ローラ・パーマー最後の七日間」は見た?当時いい評価はあまり聞かなかったけど、
とても美しい映画だったと、記憶に残ってる。リンチの世界は青い薔薇のような美しい夢だね。
インフィニティー・ブルーの青に通じる美しさかも。なんてね。
>>97
他人に期待してはいけません。それがコテハンであろうとも。
まず自分がガンガレ。
0100名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0101名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGカタカムナ文明なんてちゃんちゃらおかしいというのが私の結論だが、平井さんは
まだ信じているのだろうか?ささきょんも。
0102名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今、何をしているんだろう?
ラポートを追悼。
0103お古参(長文スマソ)
NGNGへんにしといてくれよな。この次は平井ネタでよろしく。頭のいいやつ頼むよ〜。
>>101
いいねえ〜。マニアッスレに相応しいネタで。カタカムナ文明もムー文明も、根拠となる文献
の存在そのものが怪しいんだよね。だからトンデモ扱いされる。わしも興味あって書店巡りし
たけど、すぐそこに突き当たって先に進めなくなってねえ。
ムーの方の提唱者はチャーチワードだっけ。カタカムナの方はもう忘れてしまったなあ。
カタカムナは知名度が低いからアレだけど、ムーの方は相変わらず大人気だね。沖縄の海底遺
跡なんかも、ムーに結び付ける人がいるしね。
佐々木君紀は勉強家みたいだから、早々に懐疑的になったんじゃないかなあ。小説のネタとし
てはともかく。平井和正はどのへんでカタカムナを信じたんだろう……ようわからん……。
0104お古参(長文スマソ)
NGNG○ マニアックスレ
自分で読んで笑ってしまった…。
0105名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG何してるっていまや立派な少女マンガ家でんがな。
「平井摩利」でぐぐってみそ
0106名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんと!また時代に置いていかれた!
恥ずかしいんで断筆します、今までありがとう。
010785(長文にて失礼)
NGNG>>90>>91>>97の各氏は私ではありませんので念のため。フォロー申し訳有りませんでした。
>>103
>頭のいいやつ頼むよ〜。
( ´_ゝ`)頭の悪いレスで申し訳有りませんでしたね。
お古スマ氏は「割と相手を見下ろした態度のプライド高い系」とお見受けしたので
私のさして意味の無いつまらん煽り文句はスルーされるかと思ってたんですが。
どうやら2chの場にあっても日本語の用法には一家言お持ちの方のようなので、
命令口調に聞こえる様なレスは控える事にいたします。スレを荒らす気はありませんので。
仰る通り私側の言い訳として「リンチファン」と記したのは、お古スマ氏の
“俺はDQN上等!の古参ヒライストだ(事前に謝ってるんだから長文かくぜ)”
という言い訳の見事に入ったコテハンに、少しでも対抗した次第です。
周りが勝手に色々免責してくれそうなずるいHNですよね。羨ましい限りですよ(藁
ある作家のスレッドで、その作家通を称するコテハンが平井和正について
「みんな変な宗教臭いよ。ブック・オフにあると思う。古本なら安上がりだ。どうよ?」
とぬるい語りを入れていたら(しかも何故か漫画の話で)、私はホメ言葉ととれませんよ。
素直に釣られて(゚Д゚)ゴルァと煽りいれるのは、>>97氏のいうように度量が足りませんでした。
とりあえず以上で>>89の返答とさせて頂きます。
勝手ながらこのネタはここまでで−−−終了−−−という事でお願い致します。
010885(長文にて失礼)
NGNG>>103
「カタカムナ文明」提唱者は楢崎皐月。
平井コメントは徳間ノベルズ版「黄金の少女2」(1992)あとがきで登場。
前後巻の後書きでは当時まだ“玉置山の主”氏への信奉を匂わせる発言があり、
「犬神v2」(1993)対談では同氏の引き合わせにより勾玉研究家の福原肇との知己を
得た事が語られている。従って、発言時期から“主”氏あるいは玉置山関連の人脈
の何らかの影響で信じるようになったのではないかと推測してみる。
>>106
>>5のテンプレに平井摩利スレずっとありますが・・・断筆せずイ`。
※公式サイト
ttp://genie.gaiax.com/home/payoco
0109お古参(長文スマソ)
NGNG( ^▽^ ) 今後もよろしく。すれ違いもあるだろうけど、上手くやっていきたいよ。
85氏、86氏(99氏と同じ人?)、のびだら氏と、デイヴィッド・リンチに魅せられた平井
読者は多いみたいだね。京極夏彦作品ならわしも7割くらいは読んでいるし。
ずっと前に本スレでバーホーベン監督の「スターシップ・トゥルーパーズ」のネタをふり、
彼に「サイボーグ・ブルース」を映画化してほしいといったのは、名無しの頃のわしだよ。
(…メガ虎の話は記憶にない。別のケースかな?)平井読者なだけに、どこか嗜好が似てい
るんだろうね。
この話をレスしあっていた中に「世捨て人」というハンドルを使っていた人がいたね。この
人、元平氏だとわしはニラんでるよw わしがアーニー役には「是非ともデンゼル・ワシン
トンに演ってもらいたい」というと、最初は誰のことかわからなかったようだけど、誰なの
か理解すると大いに同意してくれたのを憶えている……。
>>108
そうそう、楢崎という人だっけ。さんくす。そうかぁ〜……平井和正は、あのN氏の関連で
カタカムナに傾いたのか。カタカムナの本を読んでも、わしには何が何だかさっぱりだった
んだよね。カタカムナが地名なのか、国名なのか、人名なのかもわからない。どの地域に栄
えた文明なのかもよくわからない。まるでお手上げだったな。
でも、古代文明には不思議と魅かれるものがあるんだよねえw 多分これも平井読者に共通
する嗜好なんじゃないかなあ。
有名どころで1番信憑性が高いと思うのはアトランティスだな。佐々木君紀もきっとこの手
の話が大好きだから物語の舞台にしたんだと思うよ。
どこか似ているから大いに同意し、どこか似ているから互いに反撥する……。ここに集まる
平井読者の性格はそんなところかもしれないね。
甘い考えかもしれないけど、平井作品に感銘を受けて集った者同士、その気になれば上手く
やっていけると信じたい。わしはここを悪の巣窟だなんて思っていないよ。
0110名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG典型的なオカルト科学なんだが。
0111名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0112名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0113名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0114名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGカタカムナはともかく「イヤシロチ」や「静電三法(だっけ?)」は信憑性がある
と思ったけど。
0115名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古参の長文のせいで容量的に撃沈したのではないか?
0116名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなったんでしょうか?まさか・・・アンチ大本ハム太郎?(あ、随分前
の話ですよね<笑>)
0117のびのびだらだら、ひらりん派
NGNGひらりんが余計に関心を深めたのかもしれない。星一(星新一の父、星製薬創業者、
国会議員)が、楢崎皐月のパトロンだったからね。ひらりんは星新一著の星一本に
言及していたし、星新一ルートで情報を得たと言う可能性はありうるだろうか?
>99
>でもあのどんでん返しあってこその傑作だったとも思うよ
本国のレビューでも絶賛。↓ しかし、脇役のキャラぐらいは幸せになればなあ。
「Twin Peaks - The Second Season (1990)」
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000067DNG/
>109
>ずっと前に本スレでバーホーベン監督の「スターシップ・トゥルーパーズ」のネタをふり、
その話題の時の、のびだらのレス(平井和正【大神5鈴】の526)。↓
>「メガロポリスの虎」は、冒頭が「キャプテン・ダン」のシーンから始まるし、
>映像制作屋たちによるプロジェクトX風ストーリーなので、「スターシップ」の
>ような演出(プロパガンダ放送を挿入)でやれば、ぴったりではないかな。
0118名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG星新一さんは「トンデモ」は一切信じないお方だったと記憶するが。
0119名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG結局ひらりんより星新一の方が正しかったんだよな。
0120名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0121名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGUFOを信じてました。
おまじないグッズもしてたし。
0122名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「何かはわからないが飛んでいるのは確かなようだ」ぐらいのスタンス
0123のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>星新一さんは「トンデモ」は一切信じないお方だったと記憶するが。
星さんが否定的に話題に取り上げても、ひらりん脳内変換が起こるから…。
例えば、星さんがフィリピンで体験した心霊医師の治療。星さん本人は、
「あとであれはトリックだったに違いないと思い直した」にも関わらず、
教えてもらったひらりんの方はどうも信じたらしいし(「ウルフ対談」の
P.116〜で話したエピソードだが、他のあとがきでも触れていたような)。
星さんがカタカムナについて書いた文章はないのかな?
しかし、「ウルフ対談」の高校時代の新井素子氏が行ったインタビューは、
最高にぶっ飛んでたね。1976年11月だから、某教祖に出会って間もない頃。
高校の図書館報(?)で、天使に会った話をしてるのだからなあ。
0124名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>(「ウルフ対談」のP.116〜で話したエピソードだが、他のあとがきでも触れて
いたような)。
「HIRAIST」のおまけのテープで聞いたような。
0125名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG多感な時期に影響されなかった新井素子はしっかりしてたね。
0126名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGウル7ガイでいいの?
0127のびのびだらだら、ひらりん派
NGNGハードカバー版「幻魔大戦」第6集(徳間書店)のあとがきでも「星さんの書痙」として、
言及してた。どんなに素晴らしい奇蹟を目のあたりにしても心変わりする例として…。
しかし、人の心を動かすには奇蹟ではダメだと思い至るきっかけになったみたいだし、
星さんの体験談がひらりんに影響を及ぼしたのは確かだなあ。
>125
>多感な時期に影響されなかった新井素子はしっかりしてたね。
素子姫(!)は、乱読系と言うかたくさん小説(本)を読み漁ってきたからかな。
>>126
もう、メジャーな【ウル7ガイ】で良いのでは?(前スレが落ちた経緯は知らないが)
女子中高生ファン(いるのか?)が、気軽に書き込める1の文面キボンヌ。
0128お古参(長文スマソ)
NGNG星新一はどこかの雑誌で、「宇宙人が出てくる小説を書いてるからって、宇宙人の存在を信
じてるわけじゃない」みたいなことを断言口調で話していたインタビューの記憶がある。
続いて、彼が「UFОを宇宙人の乗り物とするのは抵抗がある。確認できていないからこそ、
UFОなのに…」と言っていた。
名詞の中身が変わってしまったのは、やはりSF(小説・漫画・映画)の影響なんだろうな。
ハルマゲドンという言葉も、いつしか意味合いが変わってしまった気がする。
平井和正の影響大だろうな〜。アニメ映画のコピーにもなっちゃったし…w
前スレだったか本スレだったかにあった、平井和正のハルマゲドン解釈の変遷は、また格別
に面白いものがある。世間で通っているハルマゲドンの意味合いなど遥かに及ばない、さす
がSF作家! と膝を打ちたくなるような、ぶっ飛んだものだ。
これをベースに、幻魔シリーズを「ロード・オブ・ザ・リング」みたく三部作の映画に出来
ないものかなあ。……犬の帝国の世界を、千年続くハルマゲドン期間ということにしてみる
と、小説で書かれなかった面白い展開が望めるかもね。
0129名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGアメリカ西海岸に救う謎の組織「七つの太陽教団」が、
トンデモ大好きSF作家平井和正の作家生命を絶とうと暗躍を繰り返す。
その陰謀を阻止するためには、7人のウルフガイ達が必要なのだ!
【 ウ ル 7 ガ イ 】
ファンたちよ、今こそ立ち上がれ!
7人のウルフガイたちを呼び出すために!!
え〜と〜
少年ウルフ
アダルトウルフ
神明
悪徳学園:犬神明
犬神メイ
犬神アキラ(?)
・・・ひと〜り、足りな〜い。
0130名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0131名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0132名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGがいるんじゃなかったっけ?
0133名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG本スレは1から女子高生におまかせしたい。
親父はこっち。娘はあっち。
0134名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0135お古参(長文スマソ)
NGNGた。彼等は平井和正の影響力の大きさを語っていた。
最近のSFマガジンでも見られる傾向なのだが、対談や座談会があると不思議と「平井和正」の
名がレギュラーのように出てくる。大先輩だから気を遣って……とも思えない。ごく自然に
リスペクトしているようだ。
取り上げられる作品は、いわゆる「人類ダメ小説時代」や「狼の時代」の頃のもので、その
後の作品には触れていないように思える。
彼等の世代としてのフェイバリットものだということか?
それとも、やがて作家になるような人間たちに、偉大な影響を与えるインパクトを持った作
品群がそれらだったということか?
久しぶりに「人狼白書」を手にとり、ラスト部分を読んだ。固唾を呑むような、どしりとし
た物凄いインパクトがあった。
0136名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG正しくは「後の作品に触れることを必死に避けようとしているように思える」w
ところでお古スマ氏、最近闇系化してないか?w
0137お古参(長文スマソ)
NGNGやめれ。お古スマスレにしなさんな。
0138名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなぜか?
1. 単純に後の作品を読んでないから
2. 後の作品は一般的にいう小説の態から逸脱しているので
影響を受けたら商業作家としてやっていけないから
3. 後の作品はそれ以前の作品よりつまらないから
4. 後の作品の素晴らしさをこのボンクラどもは理解してないから
まあ1〜3が重なり合った結果だとは思いますが、信者の方は4だといいたいでしょうな。
0139名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0140お古参(長文スマソ)
NGNG大長編てのは、読む側にも出版する側にもいろいろ負担を強いるよな。
それができるのはそれを許す状況だからこそだ。作家の能力だけではないナー。
0141お古参(長文スマソ)
NGNGごめん……タイミング悪くて。5でなく、6でした。
0142名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマ本人もそう思ってるなら,そのコテハン使うの止めるのが一番かと。
そのコテハンであれだけ連続カキコしといて,その言い草はないよなー。
0143名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 3. 後の作品はそれ以前の作品よりつまらないから
> まあ1〜3が重なり合った結果だとは思いますが、
>140
> 5. プロになってしまい、大長編作品を読む時間がなくなってしまったから。
どんなに忙しくなったとしても、食事や睡眠の時間は0にはならない。
入院しなきゃ死ぬと、診断されれば入院する時間は捻出可能だろう。
なぜ、「以前の作品よりつまらない」と感じるようになったのか、
もともと、「大長編作品を読む」ことには、時間を費やすだけのたいした価値が
一般(読者)にはないのか?
そのあたりはどうよ?
そういえば漏れは現在、TVの連続ドラマは全くみていないな
単に、たとえばこんな風にここに書き込むことに時間を費やす方に
より楽しみを見出しているというだけのことだが。
7.もっと楽しいことを他にみつけたから
0144名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG9.突っ込まれたら返事するのが面倒くさいから。
0145名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG早くしないと【ルキ7ェル】で立てるぞ!
0146名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひらりんによれば 「ルキ7ェル スレ」を立てるものは必ず怪異な死をとげるそうですから
やめた方が賢明かとw
0148名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG御大だけが言ってるんじゃなくて昔から欧州で言われていることでつ。
>>147
本スレ向きの香具師じゃないなら何も急いで立ててくれなくてもいいでつ。
ほっといてくれればいいでつ。
0149名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGさて選挙いくか。
0150お古参さん(長文スマン)
NGNG/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_ オマイらスレ立てする身にもなれよ
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;)
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
0151名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG慣れないことするから.........w
0152お古参(長文スマン)
NGNG| 本スレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
\_ ___________
∨
∧_∧
(゚∀゚ )
__○_○__
| .___ ..| |
| .|モ|ー| | | |
∧ ∧ .| |ホ|ー| | |
( ,,) .| | | | | |
/ つ ̄ ̄ ̄ | ..::|
〜(__). °°° | ::::|
|__|  ̄ ̄ ̄ ̄ |..::::::|
|| .|::::::::|
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ |\
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| きてねぇよ ヴォケ
\___________
0153名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGおっ今度はモノホンか!
0154名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGたくさん持ってきたので使って下され・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
キタ━━━━━゚(∀)゚━━━━━ !!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
∧__∧ キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!
( ´・ω・) キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
/ヽ○==○キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
/ ||_ | キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
0155名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどうも。ちょうど顔文字をコンプリートしたいと思っていたところ。
ありがたくもらっていきまつ・・・
0156名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0157のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG-------------------------------------------------------------
平井和正【ウホッ!いいヒライスト7】
ここは偉大な言霊作家・平井和正先生のファンが集まる、
いいヒライストたちのスレである。
マニアックなプレイを楽しみたい香具師は、専門スレへ逝けよな。
前スレ
平井和正【アンド6イドお雪】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1056416300/
★平井和正・公式サイト「ウルフガイ・ドットコム」
http://www.wolfguy.com/
★平井和正・正式サイト「狼亭」(最新のひらりん情報ならここだ)
http://www.saltish.com/
★平井和正・電子書籍販売サイト「e文庫」
http://www.ebunko.ne.jp/
過去ログ、関連スレは>>2-10でヨロシク。
---------------------------------------------------------------
0158名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだら氏の通信環境だとスレ立て出来ないとか?
0159名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0160名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG何故?あんな奴でいいのか?
0161のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>157はモーホーネタ。自分は、アブダク購入してないし、月光魔術團は途中挫折組だし、
本スレ立てるのは気がとがめる(笑)。1の文面を考えても、白々しい気持ちになるしね。
一応、書いてみても、どうもいまいちだなあ。女子中高生ファンを呼べそうにない(笑)。
---------------------------------------------------------------
平井和正【ウル7ガイ】
最新作「アブダクション」シリーズが、特別価格にて販売中!
噂の「超人騎士団リーパーズ」は間もなく刊行、来年(?)にはなんと懐かしの東丈や
三千子姉さん、四騎忍たちが登場する「その日の午後、砲台山で」が発表される模様。
ますます目が離せない、いつまでも少年の心を忘れないエンタメ作家、平井和正について
マターリと語りましょう。
ディープな話題を望まれる方は、マニアックスレをお勧めします。
---------------------------------------------------------------
0162名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあと、いつ「ロックは人生だ!」が復活するかわからないので
過去スレおよび関連スレはすべて直リンをはずしてます。 よしなに
平井和正【ウル7ガイ】
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1068479414/
0163名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本スレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
\_ ___________
∨
∧_∧
(゚∀゚ )
__○_○__
| .___ ..| |
| .|モ|ー| | | |
∧ ∧ .| |ホ|ー| | |
( ,,) .| | | | | |
/ つ ̄ ̄ ̄ | ..::|
〜(__). °°° | ::::|
|__|  ̄ ̄ ̄ ̄ |..::::::|
|| .|::::::::|
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ |\
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 乙カレー
\___________
0164お古参(長文スマソ)
NGNG2代目秘書の寄稿文があり、彼女が出会ったばかりの頃の小林の発言を思い出として載せて
いた。
「わしは、自分の描きたいことを描いて、どんどん読者に嫌われて、最後には世の中から見
捨てられるようなことになっても構わないんだよね。その時は、小林よしのりという名前を
捨てて、まったくの一新人としてやり直すから。それでも絶対、這い上がってヒットを飛ば
してみせるから」
誰かさんを思い出さずにいられない内容であるw
>自分の描きたいことを描いて、どんどん読者に嫌われて、最後には世の中から見捨てられる
ようなことになっても構わない
このあたりなど、どこぞの(見捨てられかけている)言霊作家を彷彿させるではないか。
かつてバチガミにて、自ら「ひらりん」と称し、読者相手にゴーマンかましまくったところを
見ても、平井和正自身が小林に魅かれたのは明らか。大いに共感するところがあるのだろう。
他者を寄せ付けぬ、自己の創造力への強烈な自信!!
優秀な作家には不可欠であろうゴーマンさが言わしめる台詞なのか。
ゴーマンさを貫くためにも、体を大事にしてほしいものだなあ。
0165名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG名前すてても絵柄までは直せないのでは?別名で描いても小林だってすぐばれると思われ。
小林が本気で言ってるとは思えないかも。
0166名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれくらいの覚悟があるって言ってるんだよ。
0167名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGただし実際には小林はいまだ絶大な支持を受けてる。平井は…
0168名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0169名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG165は結構鋭いこと言ってると思う。覚悟が本気かどうかは本人でなければ分からない。
それを信じるかどうかは他人の自由。
0170名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひらりんは、「これからは言霊が読者を選ぶ」なんて言っておきながら、買ってくれ
たら「地の塩」なんて言ってるからねえ。ムチと飴だね。
0171名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG飴とムチは甘美なプレイに必要不可欠なんでつよ(;´Д`)ハァハァ
0172名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG甘めーと無知(無恥)だろ。
0173名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG主人公ナオヤが諸星あたる扱いされそうな雰囲気になった時に「そりゃ違うだろ」っていう声がファンの間から一つも挙がらなかったのが
作家として悔しかったっていうシンプルな話だと思う。
0174名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG××××さんには失礼ですが、作家と読者は対等ではありません。
作家は自分の小説を書き、読むことも出来るが、読者は読むだけ。
作家は最新作を最初に読む唯一の読者でもあります。
当然だ? 作家は自作が刊行されたとき、その全部を買い占めることもできる。
まあ、大損しますから、まずやりませんが。論争をやれば必ず勝つ。
だって不利になればサイトをさっさと閉めてしまえるもん。
一読者は作家と喧嘩しないほうがよい。
一致団結して不買運動とかやらないと作家には勝てませんぞ。
それでも売れまくったときに資産を溜め込んだ作家は不買運動にもめげず、
自分だけしか読めない小説を書いて悦にいるかもしれないし、喧嘩はやめましょう。
反論は自由ですがね、わたしはさっさとパソコン断ちしてしまうんで、来年の今頃にでもどうぞ。
・・・・・・ひらりんまるっきりガキ。いや、今にはじまったことじゃないが。
ベストセラー作家だったときならいざ知らず、ネットで細々とやってる現状では
説得力にも恫喝にもならないただの遠吠えだよ。トホホ・・・
0175名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんだそりゃ。そんな所で素人相手に権力振り回してないでマトモに社会経験
したらどうですかねえ。
0176名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作品の外でも作者の自我にひたすら奉仕する存在でなければならないわけだ。
客に先生と呼ばせて頭を下げさせる職業の筆頭と言えば医者と弁護士だが、
小説家ごときが何大それた勘違いしてるんだかw
0177名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもちろん、作家の意図するところとかけ離れた説が流布されることに関しては、
当然「NO」と言うべきだし、それは”公式または正式”と冠されるサイトで行われ
てる以上、ごく当たり前のことではないのでしょうか。
てゆーか、どうしてそれくらいで「ガキ」とか言うことに繋がったりするのですか?
今後もし平井和正のサイトを訪れた読者が、ベテランのああいった説を鵜呑
みにしてしまったとか言うことが起きたら、どうするのですか?
その防止のための「NO」表明でしょ?
0178名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまったく頑固でヘソ曲がりでナイーブな親父だな。
0179名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>てゆーか、どうしてそれくらいで「ガキ」とか言うことに繋がったりするのですか?
今後もし平井和正のサイトを訪れた読者が、ベテランのああいった説を鵜呑
みにしてしまったとか言うことが起きたら、どうするのですか?
その防止のための「NO」表明でしょ?
そんなことそれこそ管理人会とやらにまかせて放っておけばいい。
作家本人がしゃしゃりでて「それは違う 読者より作者の方が偉いんだ 凄いんだ」
などというのがガキの振る舞いだというんだ。
0180名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG文庫化されればハードカバーで持っていても購入し、装丁が変わり出版社が変わる度に
全て買い揃えて作者の収入に貢献し、暗唱するくらいあとがきを読み込みその意図を理解し、
あろうことか作中で説かれる哲学を実践しようなどと馬鹿げたことまでやらかした挙句
世間から浮き上がり、不適応度を増進させてもなお読み続けてきた読者たち.......
全く報いのない所業でしたね。お気の毒です。
漏れはと言えば、処分できずに棚に残されていた最後の平井作品、即ち、
角川文庫の無印、徳間文庫の真幻魔、徳間新書のウルフガイシリーズ、
これらをまとめてダンボールに詰め込み小便をひっかけて近所のどぶ川に
投棄することにします。
0181名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそしてそれに反する投稿を公式/正式にしたことは恐らくないでしょうね。
礼儀に反する行為は○○という人の一言レスだけのように私には見えますが。。。。
0182名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作家がなに偉そうに言ってるんだか。
0183名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG交流会を主催した程の人をこんなふうに皮肉るか普通。
昔からこうだったのかな平井先生って。
0184名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG後者の代表格たる笑犬楼大人にはマジで尊敬心を抱くなあ。
0185名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんでみんな設置しちゃうんだろ。
サイン会と違って本も売れないのに。
0186名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGe文庫のオンライン販売。
0187名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG新たな勢力が誕生したということで,ヒライスト村の勢力図にぜひ加筆しなくてはw
0188名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0189名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGが関わってるんじゃないかという気がしてならない。
なーんとなく、メイン会長とミスタ・カトーのエピソードを思い出してしまうよ。
公式も窮屈なものになりそうだね。
0190お古参(長文スマソ)
NGNGネット歴も浅くないはずなのに、ヘタ(>>174)をやらかすところなんて、あまりにシロート
な対応すぎる…。 つくづく他人とうまくやっていくことができない人なのだなあ。
ネット上の付き合い方がわからないなら、本当に掲示板を閉鎖すりゃいいのに。
まあ、先輩作家とも巧くやっていけないお人だからなあ。
0191お古参(長文スマソ)
NGNG>作家の公式サイトなんだから、ある程度の礼儀はあって当然だと思いますよ。
その通りだと思います。が、その「ある程度」の範疇は自由参加型の掲示板では限定できませ
んから、管理のスキルがどうしても必要になるわけです。
>作家の意図するところとかけ離れた説が流布されることに関しては、当然「NO」と言うべき
その通りだと思います。問題はその遣り方なんですね。
わしはある作家の掲示板に書き込むことがあるのですが、「作家にとって否定したいこと」で
あった場合、その作家が速やかに簡潔に柔らかにNOの意思表示をします。もちろん、わしは議
論などしません。作家のサイトは作家の自己宣伝の場でもあるのは承知しているので。
ちなみに、わしは平井和正の掲示板には書き込みませんし、見もしません。
昔、そこを閲覧したこともあるのですが、管理側のあまりにひどい対応、管理側のなってない
口の効き方に「ダメだこりゃ」と、見放しました。
自分の方が優っているという妄想に憑かれているとしか思えない管理側の書き込みにほとほと
呆れたものです。
もっとよその作家サイトでも見て参考にすりゃいいのに。他人から学習できないのかな?
0192名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>自分だけしか読めない小説を書いて悦にいるかもしれないし、
言霊なんて概念どっかに逝っちゃってるね。
「預言者」は石をぶつけられても「神の言葉」を民衆に伝えるものだが、正反対の
態度だな。それなら聖書の言葉なんて引用するなっつーの。
0193名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGだね。
それと、未だに高橋留美子の作品のオマージュを書いてると思われるのも気にい
らないんだろう。
0194名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれだけでなく2ちゃんや個人のファンサイトで
公式常連が悪口雑言を並べているのを御大も見てて
溝が徐々に拡がっていたんじゃないかな?
0195名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>176
禿堂。モノカキなんかがそんなに大した職業なのかなー。お相撲さんよりステータスは下なのでは?
漏れの中では、
エリートサラリーマン、キャリア官僚、高度専門職>>プロスポーツ選手>作家、芸術家、芸能人>>ノンキャリ官僚、地方公務員、一般サラリーマン>一般労働者、自営等
大体こんな感じ。煽ってるわけではなくて自然にこう思ってる。すまん。
0196名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGで、本当にやったのか?ヤフオクで売り飛ばせはいいものをw
0197名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作家も、遠きにありて(作品だけ見て)思うもの。
実物を見ると幻滅するのね〜。
(そらそーだ。いい作品を書くからといって、ご立派な人間とは限らんわね)
それにしても、公式・正式が寂れていったとしたら、
それはご自分(&管理人会)の所為ですぜ、センセ。
でもアブダクも好きだったし、まだ作品からは離れられないア・タ・シ
0198名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGご注進におよぶものがそんなにいたのもびっくりだが、
帰還後に、ホームページ、閑古鳥が鳴いていなければいいですね、センセ。
0199名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正はさっさとウルコムなんか閉めればいいのにな。
0200名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGつーより、問題取り巻き=古参という以外考えられない単純さは、
申告したもの以外は後書きを読んでいないと思ってるらしい平井と、
想像力の無さではどっこいどっこい。
0201名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0202名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもしそうだったら、おそらくは全員平井和正から疎んじられてるから、管理人会に
名を連ねてる可能性はないと思われ。希望的観測かもだけどな。
で、「管理人会」とやらのことをつらつら考えてみると。
考えようによっちゃ、ファン個人のサイトも含めて全て「監視下に置かれた」とも言
えるわけだなw というか、今現状のあらゆるファン個人サイトの書き込みさえも、
御注進に及ばれてる可能性もあるわけだよね。
多分個人サイトまで手出しはせんだろうとは思うけど、確実に情報は行くんだろう。
怖い想像だけど、あらゆる個人サイトにまで「監視員」が潜り込んでいて、諜報活
動や工作活動を行ってる可能性も(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
煽りっぽい書き込みだけど、漏れ、正直何となく背筋が冷たくなったよ
0203名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG昨日でた平井和正の新刊発売に見合わせた
ようだと講談社関係もいるかもな。
その場合だとファン主体の読者からではないだろう。
古参に関しては今年行なった交流会を実施した折ウルコム
でその板を作成していたからその線も無いとはいえないのだが、
今回の騒動では平井和正はT氏らを管理人にいれるとは考えにくい。
さて、どなたか管理人情報をここで暴露して下さると面白いのだがなあ。
0204名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGよろしい。
0205名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「会」なんて名乗って責任を不明確にしているところが姑息で嫌らしいな。
0206名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0207名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそこまで卑小な嘘をつくことはあるまい、ぐらいは信じたい俺。
0208名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG20人もそんな馬鹿はおるまい、と信じたい俺。
0211名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG目もなおんないよー出汁。
作家に20人のネット親衛隊でつね。
「世間を狭くしてしまう」といふ、さっちゃんの指摘はごくマトーモ。
とにかくメガビタやめてみることをお勧めしてみるテスト。
0212名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG20人がその名の通り、管理人の自覚を持って、ネタフリやレスを積極的に行ってくれれば、
(当然昔とはカラーが違うが)それなりに、面白いサイトになる可能性もあるのにw
0213名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG我らの総帥であるのびだら様からもこの件に関してお言葉を賜りたい
0214名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGH城氏が対処しきれない時にクラコン・メンバーが管理人代行してたそうだよ。
公式サイトの管理用パスワードを知ってた古参がいたよ。
0215名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG似たような面子なんだろうねw
0216名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG御大のカキコよんで,身も心も弱くなってると実感。静養に入ったのは正解だと思うな。
0217名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG激同。だが面白いネタを提供して板を盛り上げる程の能力を、管理人会とやらは
持ち合わせてはおるまい。虎の威を借りて権力を振り回すだけの卑小な宦官集団
でしかないだろうと漏れは予測している。それはあらたんのこれまでの言動からも
明らかでしょうね。
あの種の取り付く島もなく居丈高な監視者を20人もコピーして護衛に使わなければ
安心できないと言うなら、なんといういじましさか。自我の損傷に過剰なほど過敏な、
小心者の権力者の姿をそこに見いださざるを得ないのが正直な感想。
漏れがかつて敬愛した作家は何処へ逝ってしまったのだろうか?
いや、作家ごときに優れた生き様を投影した自分が、そもそも間違っていたのだったw
0218名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 管理人会は昔から公式に存在したはず。
> H城氏が対処しきれない時にクラコン・メンバーが管理人代行してたそうだよ。
> 公式サイトの管理用パスワードを知ってた古参がいたよ。
おお、すげ〜初耳情報だ
もっと詳細プリーズ
0219名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG[本日のお言葉]をセレクトしていたのがH城さんではなかった
という情報が曲解されているだけじゃねーの?
> >>214
> > 管理人会は昔から公式に存在したはず。
漏れも初耳。
0220名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井先生が以前、お言葉を「これほど詰まらないものはない」とこき下ろしたこと
があるけど、選者を知ってて言ったことなんだろうね。当時から古参が疎まれていた
のではないかと。
作家にしてみれば、愛読者だろうと何だろうと偉そうに作者様を解説論評する態度が気に
喰わない、本を全部持ってる固定読者だからといってそんな特権を持っているとでも思っ
ているのか...... って言いたい気持ちは分かるが、それを噴出させたら客相手のビジネス
なんてできないんだよね。
てことだからSS(←管理人会のこと。今名付けた)にクラコンの要人が加わっていることは
ないでしょう。
0221名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやっちゃいました〜。すきーりして昨夜は久しぶりに安眠できますた〜(;´Д`)
その際に平井和正にも関連情報にも、もはや何の興味も持っていないと気づいちゃいました。
だからここに書くのもこれが最後でつ。では皆さん、さようなら。
0222名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0223名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGクラコン、ネオコン、リベコンは、2ちゃんねらーから見た枠にすぎないよ。
御大やH城氏の視点から見れば、クラコン、ネオコンのどっちにも信頼してる人物がいるんじゃないかな。
だいたい古参サイトのカキコ見てると、クラコンとネオコン香具師が仲良く話してる光景をいくらでも見掛けるよ。
0224名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作家という「権威」に読者が意見を言うのを「弾圧」するのが平気なのが悲しいねえ。
(あ、「管理人会」のミナサマ、こういう意見も細大漏らさず平井先生のお耳に入れてくださいね)
しかもあれほど「匿名発言」をこきおろしていながら、
「管理人会」という「匿名」下で平気で発言させている矛盾に気がつかないのも情けない。
0225名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG既出の情報だよ。公式にも2ちゃんにもカキコされた記憶あるよ。
面倒臭いから過去ログを自分で発掘する気にはなれないけど。
0226名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれってさ、詳しいことまでカキコされなかったじゃん。
具体的なメンバー情報とかじゃなくて、そういうのがあったっていう話が公式で暴露されただけでさ。
0227名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>昔、そこを閲覧したこともあるのですが、管理側のあまりにひどい対応、管理側のなってない
>>口の効き方に「ダメだこりゃ」と、見放しました。
お古スマって公式ドロップアウト組だったんだな。
当時の管理グループから「アナタのような方はここには相応しくありません」とか
説教されてるお古スマの姿が浮かんで笑っちゃったよw
0228名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマ氏なら、何処のサイトでも言われるだろ(プ
無内容な長文20連発を歓迎するサイトなんか普通ねぇよ。
0229名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGH城氏に指導されているお古スマを見たかったよ。
0230名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG眼が半分以上みえないのでは、読者連中と議論を延々とやる元気はあるまい。
眼が悪いと頭痛もフツー起きるものだから、相当つらいのではないかな。
0231名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0232のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG例によって、気に入った人を過度に持ち上げるという、読者間に確執を残しかねない
やり方でやめさせてしまった。しかも、20人もの監視人を集めたなんて前代未聞の
読者選別の公表…。誰が選ばれたのか、疑心暗鬼を生むだろうに。管理人代理氏保護
目的の煙幕の気もするが、ジョークだったと否定しない限り尾を引く問題発言だよ。
ひらりん掲示板の350で、「関わり合った出版社とは喧嘩別れの連続で、もう本を出して
くれる出版社すらありません。」とあるし、余計に悲しいよなあ。救いは、「今手がけて
いる驚きとショックの最新作」(同362)情報だが、ひらりんが愛読者たちを酷く傷つけ、
仲違いをもたらす言霊を発してしまったせいで色あせてしまうよね。
0233名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG弱音を吐くより強がりを言うタイプだから
実際はかなり酷いのかもな。
0234のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | 一夜明ければ、20名もの監視人による「管理人会体制」樹立の公表…。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧,,∧ ∧∧ < 板違い。政治板に逝けよネタですな。
ミ,,゚Д゚ ミ (,,゚Д゚;) . \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ ミ | ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ....|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......| (・∀・)
___|::::.| 悪の巣窟ニュース ..| .|______
..\|__________|/
0235名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG人間、悪い想像をするからね……
失明の想像だってして胆を冷やしているかもしれない。
同情するが、今度の一件はしかしひでえな。
「ガチャ文考」の時もそうだったけど、どうしてこの人、評論家でもない、ただのワンオブゼム
にすぎない一読者の意見にこうも過敏になるのかね?
色々な意見に対するパースペクティブが全然うまくできていないと思う。
その奇天烈な反応に驚くんだよな。もっと喧嘩を売る所は多くあるだろうに。
>>184
>しかし人間、歳をとるに従って頑迷固陋になって逝くタイプと柔軟になって行く賢人に
>案外二極分化するわけで。
だな。
おれの知っている60前後の某作家に反応が似ている。
彼もお山の大将で、取り巻きを作り、自分に耳ざわりのよい言葉だけを自己弁護のための
格好の言葉として取り入れるタイプだった。
平井は生きているうちに一度は会ってみたいかな、と思った敬愛する作家だったが、そういう
気も失せた。
0236235
NGNGことだ……。
だって一万部売れた作品のうち、そのひとりの意見なんて1/10000にしか過ぎないんだぜ。
1000部売れても1/1000だ。影響力のある評論家の意見でもあるまいし、なに目くじら
たててんだよ。
0237名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG御大にとっては評論家の意見より、一人の愛読者の感想の方が胸に響くんだろう。たぶん。
0238名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひらりんにおもねるばかりで、同じ愛読者に対する配慮がまったく感じられない。
大人ぶって人をアホ扱いするやり方は許せん。
ひらりんが頓知でやりこめられて笑って済ませられるほどの人物なら今回のような
騒動は起こりようがないっつーの。
誰かこのおっさんのこと知ってる?
0239お古参(長文スマソ)
NGNGああ……哀しい。リーパーズが出たことがせめてもの慰めなのか。これの担当さんは、どうも
若い頃に超革中を読んでいたらしいから、それが救いになったんだな。
>笑って流せよ。ケツのアナがちいせえなあ
同意だね。まあ、その問題発言はともかく、健康には気を付けてほしいよな……ほんと。
マジで静養が必要なのかもね。
>>227
わしはドロップアウト組ではなく、ROM者だったんだよ。そこで管理人が権力を持ったまま、
掲示板内のおしゃべりの仲間入りしようとするところが不愉快だった。気に入らないものには
何様かと目を疑うような高圧的な態度をとるしね。仲間入りしたかければ、せめてその時だけ
はハンドルを使えばいいものを。
今回の一件でも、管理能力のお粗末さが現れてしまったようだね。残念だ。
0240名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0241名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG管理能力以前に,管理人が不在だったじゃんw
0242名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんかあの馬鹿って人、わかりきってる議論を今頃持ち出してきて読者に説教
カマしてるね。あの程度の認識を読者は持っていないと思っているらしい。
何様だ?出遅れの証文。失笑ものです。
0243名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG馬家というシトについては、
1.自作自演説
2.内田勝説
3.講談社の担当編集者説
4.そのほか御大と利害関係ありありのシト
各説を想像してみあつたが、あたってまつか?
0244林応召神プーさん
NGNGいえいえ、御大は「振り子」ですべてをケテーするのでつ。投稿者に悪意
があるかどうか、1万円でCDを売って採算がとれるかどうか、あらかじめ
振り子を振って決めるのでつ。すべて振り子を判断基準にしてるので、現実
に実際にどうなってるかは二の次でつ。そんな風にも想像できまつね。
0245林応召神プーさん
NGNGと思ってるので、自分にバチが当たるなんてことは想像もしてないかもしれ
ませんでつ。あれだけ、自分はかたよってる、いがんでる、偏屈といってれ
ば、バチ神さまだって、目をつけるに決まってる?
ひらりんは、バチ神をふりかざしてしまいすぎたのでつ。そういうのは神
さまへの越権行為でつ。
0246名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> あれだけ、自分はかたよってる、いがんでる、偏屈といってれ
「いがんでる」って、なに?
0247林応召神プーさん
NGNG0248名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどうでもいいけど、むやみにageないでよ。
0249サゲ信仰関係なし
NGNG「両親姉弟と折り合いが悪かったのには、私自身が偏りの強い性格の持主である
以上に<おばあちゃん子>として育った事実が寄与している。武士の家系である
ことを誇りにしていた祖母は仙台藩の家老の娘たる出自をかさに着て、平民出の
祖父と折り合いが悪く、なぜか孫の私だけに目をかけてくれた。
代々家老職の中野家という家柄は、祖母を恐ろしく気位の高い女性にし、おの
れの境遇を不満だらけのものにした。落魄して流浪の旅をしているという自覚が、
周囲のすべてを軽蔑の対象にした。
その祖母は両親から私を取り上げ、不満足な世界観を幼い孫に吹きこんで育て
あげたのである・・・」(つづく)
0250あげて何か問題あるか
NGNGおばあ様の霊に憑依されているかのように、最近は読者への態度がクリソツな状態
ではないかと思えます。「代々家老職の中野家という家柄」も、色々調べてみたの
ですが、現在のところ、ネット上でも古書店での資料でも、そのような家系は伊達
家系譜に見当たらないようです。
ただ、中野宗時という伊達家の家老となった方は確かにいます。伊達家のお家騒
動の中心部にいた人物です。ただし、いたのは今から四百年以上前で、伊達正宗の
祖父の代の頃に仕えていたようです。
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/ca005338/busyou1/d8/d8-b20.htm
(つづく)
「仙台藩の家老の娘」「代々家老職の中野家」という書き方だと、明治維新まで
家老職をつとめていたかのような印象を与えますが、伊達家系譜には明治維新まで
続いた「代々家老職の中野家」は見出すことができません。もし、こちらの調査の
結果が正しいなら、幼児の平井氏は、おばあちゃんから「ウソ」を教えられていた
ことになります。
http://www2.nkansai.ne.jp/users/monmuse/wataridateke/sendaihan-kashindan.htm
0251”管理”人会?
NGNGまさか、幼い頃に聞いたおばあ様の言葉を、そのまま信じ続けて書いてしまったとは
思いたくありませんが。ともかく、現在の平井氏が、「おばあちゃん子」から「おば
あちゃんと同一化」したような存在になってしまっているのではないかと思えます。
(おわり)
0252たとえばこういうパロディ
NGNGに着て、普通の出版社や読者たちと折り合いが悪く、なぜか教祖やトンデモ電波人種
に目をかけてくれた。
連続大ヒット作家という経歴は、平井氏を恐ろしく気位の高い作家にし、作家的
境遇を不満だらけのものにした。ハルマゲドン必至の人類ダメ世界に落魄して流浪の
旅をしているという自覚が、周囲のすべてを軽蔑の対象にした」
0253名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>あげて何か問題あるか
梅ちゃんみたいなデムパが来やすくなっちゃうからなのよw
あと広告コピペもね。
0254名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG上のリンクでも御祖母の生家とされる,伊達の家中で随一の権勢を誇った中野家がちゃんと書かれてるな。
家老を務めた立派な武家の家系であることは間違いなさそうだね。
御大のあの気性の激しさって,そういう御先祖の血を引いてるからのかな?
それとも個人の資質?
0255名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG家系がご立派なのは分かったが、なんでいきなり御大のおばあちゃんネタが出るんだよ。
0256名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリノ介たちが「骨抜」にカキコしにいった仕返しだろうな。
いきなり関係ない婆さまの話をほじくり返すのはセコいねー。
公式の連中もあまり好きじゃないが佐々木の味方する気にもなれん。
大の男がやることじゃないな。
0257名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGアウトソースしてるだけでしょ。
0258名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平和維持軍w
0259名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自分たちで論理的な返答を返せないから他人の意見を屁理屈と決めつけ、
自分たちの「良識」とやらを省みてみようともしない。
「このサイトに関する感情移入は希薄です」ということは、サイトがファンから嫌われようが、
呆れて参加者が減ろうが、管理人会の態度に依って平井和正がますますファンに
悪感情を持たれようが、気にしない、と見た。
見方を変えれば先をなんとも思わないお気楽集団とも言えるね。
「気に入らなけりゃ、サイトを閉めちゃうもんね」と意気軒高な平井和正は、
今の自分の作品を売る場が自サイトしかないという現実をどう思っているんだろ。
0260名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>マジで静養が必要なのかもね。
SOS信号がはっきり出てるよ。
誰の目から見ても、御大の情緒が不安定なのは明かでしょ。
心身ともに弱ってるんだよ。
0261名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGおまえら、ふざけたことばかりぬかしよると、まとめて遺伝子組換えたるど(オラ
(ワラ
0262名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG必要があると思う。困難な作業だが、それをやらないと先はないと見る。この
ひどい事態を生んだ根本原因は、平井氏の「祖母教育」にある。だから指摘し
ているのだ。単なる悪口と思うような洞察力麻痺者はだまっておれ。
高橋佳子はじめ、ひらりんは「気位が高くて、自分をほめてくれる女性」に
弱いではないか。山本白鳥宮司とかかわったのもそうだろう。「気位の高い巫
女」タイプに滅法弱いのを「女神願望」とすりかえてきたのが、限界に達して
いるように見える。
ひらりんを呪縛しているのは、この「祖母コンプレックス」であろう。
平井和正の人生を支配してきたのは「祖母の教え」である。彼が求めているの
は「女神」ではない。「祖母」なのだ。
山本周五郎のような偏屈なのはかまわんが、山本周五郎は「宗教教団」に
深入りしたり若くて可愛い女教祖に入れ揚げて、本業そっちのけにしてウソ
まじりの流布本を代筆したりはしなかった。1977年で、彼は曲軒センセイ
のことを語る資格はなくなったのだ。
同じ同期のSF作家のひとたちが『幻魔大戦』は、だれも読まなかったのは
なぜだ? それは『幻魔大戦』が「SF小説ではない」と無言で示したという
ことではないのか。SF小説ではない「布教書」だからこそ、読まなかったの
ではないのか。
0263名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅が香にのつと日の出る山路かな ばせう
0264名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそこまでは堕ちて欲しくないよなあ、と思ってしまうのはまだ俺がファンだからだろうか?
>>262
>同期のSF作家のひとたちが『幻魔大戦』は、だれも読まなかった
という断言にはびっくり。
誰かが読んだ、というのをいうのは易いけれど、「誰も」読まなかったという
のをいうのは難しいと思うんだけど、根拠は?
『幻魔大戦』を読んだために、大学に巣食う宗教サークルにハマらなかった
という自覚のある俺にとっては「布教書」ってのは一方的にすぎる見方だと思うけど。
0265名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂。ほとんどストーカーw
0266名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅の言うことをいきなり真に受けると危険という罠。
0267名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG洒落になってない(;´Д⊂)
0268名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお為ごかしの語り口といい、はじめまして掲示板を無視してBBSを仕切るやり口といい、どうみても一ファンごときの書きこみじゃあないよな
0269名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやっぱりこの人って、カラスを某障害者に例えたあの・・・?
0270名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれなりに老獪であるようですな。しかし「変なことが変だとわかる良識」から見れば、ぼけと言う人の
一言レスや管理人会とやらの不遜極まりない命令(これらの方が余程2ちゃんねらー的!)そして作家の
幼稚な言説の方が傍目に遥かに不快であり、良識に反した言動であることは言うまでもないでしょう。違
うと言うなら何のことはない、リタイアン氏はご自分の良識を疑ってはいかがかな。
作家が明らかにおかしな言動をとっているのに、それを正当化する理由を読者が必死に見つけ出して擁護、
いや従属するメンタリティは実は良く解ります。かつての自分がそうでしたから。自分の過去を見るのは
なんとも気恥ずかしくやり切れない思いがしますね。ひらりんが自分で書いた本を自分で推薦した一文w
を撤回した気持ちが痛いほど良くわかる。それはそれは、ちょー恥ずかしいもので(;´Д`)
0271名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG公式の不味い文章を無視するぐらいの気品あるカラスを目指そうや。
それが反逆精神あふれるハシブトカラスの唯一の誇りだと俺は思うがね。
(「カラスガイシリーズ・夜と月と鴉」より)
0272名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGその批判の基準が示されない以上、批判の判断は完全に当局側の主観によると。
SSの例えはさほど的を外していないようですね、と追記。
0273名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいやすまない。SSなどとはリタイアン氏のセンスに匹敵するレヴェルのレトリックでしたね。
失礼。確かにレッテル貼りはよくありません。黙って成り行きを見守ることにします。
0274名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそのK氏の発言から転載です。爆笑もの。
>その構成員も明かでない、管理人会。近況+を見ましたが、ひとに意見をするにも、「管理人会」名義なんですね。
>それでよく良識を説けたもんです。本当に口アングリー。まさか匿名まで注意する気じゃないだろうな?
0275名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなのでやめれ。
0276名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG爆笑!
でも彼らには無効だろう。
感情移入がある訳ではなく、ただ機械的に批判的投稿を排除するだけと宣言しているのだからな。
で、これは手強いぞ。まさに「無敵君」だw
無敵君、知ってますか?
ヒライストが憎んでいるという山本某の新作「神チン」に登場する人口無能のこと。
漏れも山本は嫌いだがハードSFとしては前に一寸話題に上った「タイムライン」なんかよりは余程優れた作品だ。
面白かったよ。
と話がズレておわる。
0277名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禁止項目と守るべきエチケット、ローカルルールが事細かく書いてある。
正直あそこまで書いちゃうのもどうかとは思うが、あいまいな「良識」を嵩に
強権発動するよりはよほどましかと思う。
山本某氏も管理人権限で削除やスレッド進行を停止させたりしているが
ルールを明文化しているため不平は最小限に抑えられている。
0278のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG※新作(?)「超人騎士団リーパーズ」の前書き「地球の黄昏への祈り」より
>君たちは実生活において他人を見抜く訓練をしなければならないのだが、
>小説を読むことはその訓練をパワーアップしてくれる。君たちの英知の
>目を養ってくれるのが、小説というものなのだ。
↑の文章に続いて、「非常事態」宣言下の公式HPアドレスが…。
0279名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまさか馬小屋で生まれたかの人を気取っているわけじゃないだろーな、と思いついてちょっと鬱。
0280名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGホントですか?
小説ごときに他人を見抜く英知を養う機能などありません。
実社会でナマの人間を経験することが全てです。
0282名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGというより、経験則からすれば、バーチャルな経験(=小説読み、映画鑑賞など)も
実社会での経験もどちらも相互補完的に役に立ちますな。もちろん、前者が役に立つ
か立たないかは作品のでき次第。
0283名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>同じ同期のSF作家のひとたちが『幻魔大戦』は、だれも読まなかったのは
>なぜだ?
作家ではないがSF関係者なら翻訳家の伊藤典夫と鏡明が最後まで付き合ってる<幻魔シリーズ。で、2人の対談によると、あれは気持ち悪いがSFにはなっているという結論だったはず。
0284名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>262
>同期のSF作家のひとたちが『幻魔大戦』は、だれも読まなかった
という断言にはびっくり。
誰かが読んだ、というのをいうのは易いけれど、「誰も」読まなかったという
のをいうのは難しいと思うんだけど、根拠は?
多分「ビューティフルドリーマー」の中の一文
『私の友人知己の全員が幻魔大戦に関する限り、パスをきめこんでいる』からでしょう。
祖母に関するエピソードもここに載っていますし。
0285名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG本多某名義でひらりんの解説何度か書いたことあったよね。(間違いならすまん)
文体がそっくりなので漏れも、ずっとひらりん本人だと思ってたが、最近
の文庫の解説読んで納得が逝った。
0286名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG最近の文庫ってのはどれ?
・・・それにしても、自由と自分勝手の区別もつかない奴が元政治家かよ。
0287名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0288名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG強権・威圧的な管理人会だけ読者の前に残して静養に入るのが、御大も気になったんだろうな。
あういうソストタッチなキャラクターが出てきたのは、御大なりの読者フォローなのかもな。
0289288
NGNGつい訛りが出ちったよ。かっぺなもんで。スマソw
0290名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG(1) T氏のナオヤ=あたる説に反論するならツリーに直接レスをつければいい。
(2) そうせずに他の場所で、他者の投稿を持ち上げるという形で行った。
http://www.saltish.com/bbs/wforum.cgi?no=347&reno=no&oya=347&mode=msgview&page=0
(3) その投稿というのが、挨拶もなしに一言ぶっきらぼうに突っ込む2ch的レス。
http://www.wolfguy.com/cgi-bin/mcbbs/artview.cgi?id=HIRAIST&mode=view&page=0&num=5861&sort=1&back=tree
(4) しかもその後、また別の場所でT氏を皮肉る。
http://www.wolfguy.com/cgi-bin/diary/upboard.cgi
T氏は昨年、私的な時間を費やすという多大なる犠牲を払ってファン交流会を成功させたのではなかったでしょうか。
勿論平井先生もそれを知っている筈なので、であれば
(5) (1)〜(4)は「義理人情を忘れた*」行為ではないのか。(* かつて先生が女教祖を批判した際に用いた言葉)
(6) 更にO氏の好意的かつ極めて真っ当な指摘に支離滅裂な反応。
http://www.wolfguy.com/cgi-bin/mcbbs/artview.cgi?id=HIRAIST&mode=view&page=0&num=5869&sort=1&back=tree
(7) 「管理人会」なる軍隊組織を自称する集団にサイトの監視を依頼。なぜそんな必要が?
「馬家」さん、今回の平井先生の言動を擁護するのであれば、以上の疑問にお答え下さい。
嫉妬だとかシニシズムだとかは何の関係もない話題です。しかも中学生でも知っていそうなことだし。
敢えて「レトリック皆無」でベタに書いてみましたがいかがでしょう、お答えいただけませんか?馬家さん。
0291名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG2ちゃんねらーと古参派閥香具師を兼ねる「無意味」様?
公式ヒラ板の煽りと引き揚げ方は見事だったよ!
昔もビタC板を荒らしに行ってたってご自身で告白してたけど、
今じゃ向こうに乗り込んで行って暴れる香具師が少なくなっちゃたから、
これからも頑張ってね。応援してるよ!
0292名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGほっほっほ、「屁理屈」の一言でどれほど理の通った発言も却下出来ると思っているらしいですから、無理でせう。
しかし、たとえ発言を封じることが出来ても、人の心の想いまで封じることはできないのでつ。
0293名無しは無慈悲な夜のカラス
NGNG漏れなら御大が病に伏せっている時期狙って荒らしに逝く気にゃなれんけど。
大体2ちゃんねらーが公式常連になるなんてさぁ似合わんと思う。
公式常連やH城氏から指名手配されるアウトサイダーの方がカッコえぇと思うぜ。
0294名無しは無意味な夜の女王
NGNG290さんは、僕ぢゃないですよ。
ビタC板にはカキコしたことはないでつ。
隔離でビタCネタで自爆したことはあるけど。
0295名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG世の中には,公式常連になりたくても成れない無能な香具師もいるのでつ。
お古スマ「わしを誰だと思ってるんじゃ。2ch本スレの栄えある古参じゃぞ(;・Д・)ハァハァ」
H城氏「どうぞ、お引き取り下さい。まず治療に専念された方が良いと思います」
公式古参「同じ古参でも色々な方がいらっしゃるものですね。勉強になりまつた。」
0296のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG「管理人会」とは、狼亭管理人氏の説明によれば「平井和正の信任による各種
掲示板の管理(自治)組織です。」だそうだから、その結成を前から知っていた
常連参加者が少なくないのでは? 突如現れた「管理人会」氏に質問(どちらかと
言えば危惧の念で)している人がほんの少数だったのは、そのせいなのかもね。
>285
>本人説があるようだけど、あれでしょ。元宮城県○○のなんとかって人。
その方かどうかはともかく、元宮城県○○氏は今回の衆議院議員選挙に出馬して
落選したね。後援会サイト内の目立つ場所に、ひらりんとの付き合いを紹介する
ページを設けていたから(ハルキ文庫版「人狼地獄」・2000年出版の解説が転載)、
選挙結果が気になったよ。ひらりんが政治に利用されたようで…。
「平井和正と私」
ttp://www2.ocn.ne.jp/~homma/top_page/hirai.htm
0297名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまぁ呑めや、お古スマよ。
呑んで忘れちまいな。
0298名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGつまらないギャグでバレてしまうところが(;´Д⊂)
0299名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG当然平井本人に承諾はとってるだろうから、いいんじゃない?
政治に利用されたというより、平井本人が協力したいんだろう?
それにしてものびだら氏はひらりんのネットストーカーだな(笑
0300名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなるほど、あの狸ぶりは政治家っぽい。
厚顔無恥なくせに口では誠意とかいうのな。
ファンを飼い犬にたとえる感性は、どんな屁理屈こねたって異常だろう。
0301名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>公式ヒラ板の煽りと引き揚げ方は見事だったよ!
「〜妄想しようが、糾弾しようが、自由です。」っていう、
作家のサイトで何を言っても自由とする主張を見てブチ切れちゃったんだろうね。
そして自分の留守中に、古参派閥と仲良くしている2ch香具師たちが公式常連の座にすわって、
そゆ自由を行使することに危機感もったんだな。たぶん。
管理人会がそれで急遽できたと思われ。
0302名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGただし,むいみタンが一匹狼のネラーだったら,御大の反応はもっと小さかったんじゃないかと思いまつ。
むいみタンがクラコンにうまく溶け込んでいて古参衆と仲よくしてたのが,御大の危惧を大きくしたんじゃないかと思いまつ。
しかも古参Kタン,古参Mタン,緑香具師タン,リノ介タン........クラコン香具師の多くが親2ちゃん派だってことは,
「観測者」を通して御大の耳に入ってるはずでつから。
0303名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだら氏の後にカキコするのホントに好きだな(w
>>302
むいみ氏と古参衆を重ね合わせて見ちまったのかもな?
0304名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れはむいみ氏は評価してないし信用もしてません。
公式/正式やクラコンサイトに書く気はないし、所謂ヒライストの誰とも会ったことはないです。
一介のヲチ者にすぎませんので。
0305名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0306名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリノ介といえば、いま梅仙人と戦争状態らしいな。かなり険悪ムードらしい。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057676699/660
0307名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG骨のある正論家ほど疎まれるのがイヌ社会の慣わしですかね。
0308のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>それにしてものびだら氏はひらりんのネットストーカーだな(笑
それが偶然なの。選挙のニュースで聞いたことのある名が耳をかすめたので、
検索してみたら、あのページを発見してしまった。一応検索してしまうのが、
ヒライストの業かもしれないが(笑)。
だいたい、是が非でもひらりん情報を集めたかったら、旧狼亭への入室資格を
手に入れていただろうなあ。結局、一部コンテンツに興味があったが見送った。
現在進行中の変革にしても、自称「軍隊」的な管理組織を結成するぐらいなら、
公式の掲示板群を旧狼亭と同様に入室許可制へ移行したら良いのではないかな。
ひらりんや嫌2ちゃん派参加者がほっとできる場になると思うよ。
自分は、とりあえず出版情報が分かればいいや。
0309名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG可愛がってもらって下さいw
0310名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG公式に本音カキコできなくて辛いんだね。
いっそココに安住すれば良いかと。
ここは居心地いいよ。
0311名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0312名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG批判者を遠まわしに貶める一連の投稿からは、何やら怨念のような匂いが漂って
くる気がします。他者を嘲笑冷笑などと批判できないようですが?
陳腐な人生訓で話題をすりかえずに>>290や、
『2ちゃんねらーとおぼしき方々が見るに堪えない暴言の書き込み放題、とはどの投稿を指すのか』
『匿名性を批判したひらりんが管理人会という匿名集団にサイトを監視させることのおかしさ』
こうした当然の疑問に答えていただきたいものです。暇ならそのくらいワケないでしょ?
と無駄と思いつつも書いてしまう290でした(´・ω・`)
0313名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0314名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGアク××姫っていう古参衆も同じこと言ってたよ。
0315名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGクラコンとリベコンの区別が,つかん状態だな。
0316名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG終わりかけているのかなあ・・・
なんか体も悪いみたいだし、最近のヒット作が思い浮かばんし。
昔はあれだけヒットを飛ばしたのにねえ。時の流れというものは残酷だ。
以上元平井ファンの独り言ですた。
0317名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGに向けられた当てこすりのつもりでしょう。
当然、選者自身と管理人会にも当て嵌まるってことを自覚できない程度のアタマ
の持ち主がそういるとは思えないので、つまり、選者の自虐ギャグですね。
0318名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG公式の「本日の言葉」って予め二〜三ヶ月単位の文章をまとめて入力しておいて、後は毎日自動的に出力されるそうだよ。
あれは単なる偶然だな。
0319名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマが妙に静かなのが不気味w
復讐でも練ってるのかな?
0320名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG佐々木スレで戦争勃発したよ。
0321名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅にかかったら、何でもG信者だな。まじで辟易.......。
0322名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGおいおい、向こうの話をこっちに持ち込むなよ。うざいんだよ。
0323名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG琴香が平井読者=G信者と言わんばかりの、「G××平井派」という造語を披露してたよ。
そろそろ、平井読者全体の名誉に関わる問題に発展してきたと思うな。
0324名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG誰もそんな煽りにのらねえよ。失せろw
0325名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅の匂いがプンプンw
0326名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG連中がその言い方広げると漏れ達も世間から同一視されるのが目に見えてる........。_| ̄|○
0327名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG言い出しっぺは梅だろ。正確に書け。
0328名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG確認する方法なんていくらでもあるが取り敢えずこう聞いてみれば?
「真創●記」のゴーストライターは誰ですか?
つか、リノ介氏、どうよ。
0329名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0330名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGその板見てきたけども、あそこだけしか読まない香具師は平井読者にG信者が多いみたいな印象を受けるだろうね。
特に公式と塩サイトはw
>>326
琴香と梅のせいで、なんで漏れたちが世の中からそういう目で見られにゃならんのだ。
0331名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまじで迷惑だよ。今後、あの二人をダーティペアと呼ぼうかな?
0332名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「ダーティペアじゃないわ。ラブリーエンジェルよ!」
0333名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGでも逆に言い返されてアラタたんの旗色が悪い。
かつての弟子に息子をけなされて果たしてひらりんパパは
どう動くのか?普通なら大人の対応だろうが今のひらりんは普通じゃないぞWワクワク
0334名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG読者交流会の寄せ書きまで、G糾弾のネタにされていたから堪らなんだろうな。
主催した古参T氏の面目も傷ついたね。
部外者の漏れから見ても、梅の板の常連の対応はヤクザ集団と全く変わらないね。
アラタ氏は紀藤正樹という宗教問題で高名な弁護士に相談したらどうかな?
梅&琴香のダーティペア.......いやラブリーエンジェルを「ヤベい連中」だって見抜いて、G叩きの協力を断ったお方だから。
0335名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG見てきたけど梅仙人たちの口の利き方,応じ方は,ならず者そのものw
やっぱ,あれが本性なんだろう。コンテンツの無断転載を謝る態度じゃないし。これからもヤルっつてるし。
>>334
漏れも梅の板だけ読んでれば,交流会がG教団と関係ある印象うけると思った。
公式常連も気の毒だな。
0336名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>連中がその言い方広げると漏れ達も世間から同一視されるのが目に見えてる........。_| ̄|○
そうなるだろうな。
>>323
>琴香が平井読者=G信者と言わんばかりの、「G××平井派」という造語を披露してたよ。
世話になった恩人とG教団の名前を合体させて世の中に流布するなんてさ、人間のすることじゃないと思う。
そんな奴は、どんな業界にいっても通用しないな。佐々木の周辺に伝えてやろうぜ。
0337名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG弁護士が人を見抜く目って鋭いんだね。
ダーティペア.......いやラブリーエンジェルは、騙せなかったんだね(藁藁藁
0338名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG冷凍するほか無いと思われ( ゚д゚)
0339名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_ オマイら、G扱いされる漏れ達の身にもなれよ
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;)
/ /
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
0340名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG琴香が居直ってるね。交流会ログも転載したままだし。
>>334
やぱし弁護士に相談した方がいいかも?
ttp://homepage1.nifty.com/kito/index.htm
0341名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGたった今読んできたよ。交流会参加者の個人情報がG教団に流れてる可能性あるって琴香がアホな主張してるじゃん。
こりゃ、主催者の古参T氏の面目も丸つぶれだな。
0342名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGダーティペア.......いやラブリーエンジェルの活動は、
もはやヒライスト全体の問題に発展したのでつ。
0343名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG琴香は莫迦じゃないのか。
交流会の運営/管理のことをアラタたんに言っても仕方なかろう。
どうなることやら。
0344名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGヒライスト村の攪乱を狙って。
0345名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG落ち着いて様子見ようぜ。
0346名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古参衆もたいへんだな。仲間をあそこまで貶められて、交流会の個人情報管理にまでケチつけられてさ。
漏れ、どっちかいうと古参シンパだからちょっとムカついてる。
0347名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG飽きないですにょ。
0348名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやつら過去ログ(自分のカキコ)を都合が悪くなると修正してるじゃん。
交流会の個人情報管理に言及してた部分、突っ込まれにくい文章に変わってるよ。
さんざん平井読者の世間体を悪くしておいて、突っ込まれる前に文章を変えてる。
姑息だねw
0349名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGマイ×ルも逮捕されちゃったし賑やかでつね。
>>332
「ダーティペア.......いやラブリーエンジェル」笑っちゃったよ。
連中には、ちと勿体ないネーミングだけどねw
0350名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0351名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG空が青いのも、ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、新作書けないのも、全てGの仕業なのでつ。
0352名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGワラタw
0353名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅の工作が続いている模様?
0354名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れはG党だよ。文句ある?
来年こそ優勝さw
0355名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0356名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古参シンパは皆おなじ気分だろ(*゚д゚) ペッ
0357名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0358名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0359名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0360名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0361名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0362ryunosuke
NGNG0363名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG???意味よくわからん。説明して
0364名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGワレメガイ…「娘男だよ」
0365のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG掲示板には、立ち入らない方が良いと思うなあ。特に、2ちゃんから
出撃するのは…。狼亭の管理人氏も巻き込んでしまったみたいだし、
ひらりんが核爆発する恐れが。警報レベル4?
ところで、「神は沈黙せず」(山本弘著)を読書中(>>276氏が紹介済み)。
ふとのぞいた山本スレで発売を知り、是非読んでみたいと思ったのだ。
小説としてのひらりん的な萌え情感指数はどうも高くないようで、薀蓄も
異論を感じることが少なくないかもしれないが、ひらりんスレ住民には
オススメ作品! 38ページでは、カスタネダを完全否定してるし(笑)。
ttp://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200203000740
0366名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリノ介、平井一族に気に入られたくて必死だな。無視されてるのにも気づかずに。
0367名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなるほど、リノ介が窮地に陥ってる。
この騒動が終わっても、リノ介気まずいな。
御大の前には一生顔出せんわな。
0368ryunosuke
NGNG0369名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0370名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそんなに気にするなよ、リノ介。
ネット上では自爆なんてよくあることだよ。
0371名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0372名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG1年もたつが元気そうでなりよりじゃ。
0373名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやんやとウルコムの愚痴を垂れ流しているが
奴らのところに間違っても書き込むなよ。
IP捕るために待ち構えているぞ。
まあ、古参の頭の構造は実に面白いですね。
0374名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0375名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0376名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れは仕事2日サボって読破しました、「神チン」。ヒライスト界にお薦めだというのは同感ですね。
ひらりんの創作スタイルと私的心情、そしてそれに感化されている(されたことがある)読者にとっては、
肯定的にも否定的にも無視できない作品でしょう。
カスタネダの他にも、南京事件否認派の作家が完膚なきまでに論破されるところなど山本弘、余程よしりんが
嫌いなんだなとニヤニヤしながら楽しめます。トンデモねた等を除けば、殆ど元ネタを知っている漏れですが、
ヨブ記の解釈は何処からの引用なんですかね。のびだら氏、知ってます?
0377名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG良く言われるハードSFの欠点に「人間が描けていない」というのがあったと思ったが、その点でも神チンは
及第点ですかね。人間を嫌という程ねちねち描き込む平井作品wに慣れてる漏れ達からみればこの登場人物、
確かに「作者の操り人形」の感は拭えないものの実は案外平均的でしょう。
「生きた登場人物」について、山本が自身の論を登場キャラに代弁させてますが、そこにヒライストは
どんな感想を持つのでしょうか。個人的にはT氏、K氏、A氏の意見を聞きたいと思う。
山本スレは作者の創作姿勢や価値観に対する批判ばかり目立って大して面白くない。
のびだら氏はあそこのどのレスを読んで、神チン読もうと思ったんでつか?
0378名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG問題なのは、
つまらない
ってことだ。最近、月光魔術団V幻魔大戦DNA全13巻よんじまって
あいそがつきたよ。
宗教に走ったときに、とうざかって、平井和正をよんだのは本当に
ひさしぶりだったんだけど、何だ、これ。
同人小説のレベルじゃないか。
あんま、あたまにきたんでかきこんじゃったよ。
もう、小説家として完全におわってるよ。
なんで、こんな作家のスレにこんなにレスがあるんだ。
なんだかんだ文句言ってる奴も結局ファンなんじゃないのか。
オレは心底あいそがつきたので、平井和正は二度とよまんし、こいつのスレも
今後、のぞかん。
てなわけで、みなさん、サヨウナラ。
0379名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG佐々木が今日も元気に暴れてるね。
0380名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGファンですね。
0381お古参(長文スマソ)
NGNGそう、なんだかんだ言ってもファンだよ。彼を君主扱いするつもりは毛頭ないけどね。
わしは大型書店にリーパーズを見付けて嬉しい、近所の小さな書店にリーパーズが置いてあっ
て嬉しい、と思ってしまう単純なファンさ。容体が悪いと知れば、それなりに心配してしまう。
でも、作品がつまらなきゃ、つまらないと言うよ。それが読者ってもんだろう?
作家の臣下にはならないし、信者にもならない。太鼓持ちは真っ平ごめん。
公式やファンサイトは、2ちゃんねるよりも現実から遠い、特殊な場だと理解すべきだよ。
公式管理人を持ち上げる気には全然なれない。作家には楽しませてもらったという気持ちを抱
くが、管理人はただのスタッフにすぎない。ファンサイトの管理人に気を使うのも面倒だ。
わしは自由に書きたいからここにいる。
0382のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>平井和正をよんだのは本当に ひさしぶりだったんだけど、
だったら、SFハードボイルドの「インフィニティ・ブルー」を読んで欲しかった。
たった2冊しかないし…。集英社文庫の棚にあるから探してみて。メール欄が(笑)。
>376-377
今のところ、サービス(by 葛城ミサトさん)が皆無のため停滞中。ヨブ記と言えば、
ユングの「ヨブへの答え」は読んだよ。確か平井作品でヨブ記が言及されてたから。
「地球樹の女神」だっけかな? しかし、ヨブ記はヒドイ話だよなあ。
>どのレスを読んで、神チン読もうと思ったんでつか?
二つある方のこっちのスレ。→http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1042496090/580-
批判も含めて何か全体的に盛り上がってたし。それに、と学会会長が1300枚の大作発表、
しかもトンデモ研究の薀蓄満載でテーマは「神」だと分かれば、やはりキター!
0383名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGヤフオクに出品してください。
幻魔大戦DNAはどうでもいいんですがブルーハイウエイズはとても気になっていて
読みたいのです。
他の方もいかがですか。
ブルーハイウエイズだけ出品してくれるとなおうれしい。
高く落札させていただきます。
0384名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://homepage3.nifty.com/hirorin/messaagecm.htm
えらくそそりますな。
ヨブ記の解釈は物語の一番最後。ユングのそれとは違って、身も蓋もない
近代合理主義的無神論者の解釈ですね。反感を持つ者多数かと。
0385名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだら氏って、「インフィニティ・ブルー」は悪くないと思ってるの?
おれ的には近作の中では、飛び抜けて悪い出来だと思っていて、久しぶりの読者にはすすめようとは思わないんだが。
>378
もー好みじゃない、面白くないと思えば、黙って去ればいいものを、
つい捨て台詞してしまうところがまだ呪縛にかかっているというものなのですよ。
あ、おりゃ、幻魔DNAは結構好きだよ。含蓄に富んだ台詞が多々あるし、
何といっても、少年ウルフガイの締めくくりだし。
山本弘は、昔「時の果てのフェブラリー」の評判か高かった時(デュアル文庫じゃないよ)に読んでみたけど、
ろりろりだったのがどーも。
0386お古参(長文スマソ)
NGNG頭を下げられないとか。まあ、創造者側の言い分としては、わからなくもない話である。出版
社の強権も困ったものだな。泣いてる新人作家も数多くいるのだろうナーと想像する。
ところで、アブダクション・シリーズなのだが、これをそのまま書籍化するのはほぼ絶望的と
理解した。だが、ものはやりようではないかなあと思う。
例えば、こんなふうに……。
>テルちゃんの未発達なスジからうっすらと愛○が滲んでくるのを目撃して、ナオヤは頭を打た
れたような衝撃を受けながら、しかし、どうしても目が離せなくなってしまった。腰の辺りが
へんに重くなり、異物のように堅くなってしまった○○○が××っていた。それは激しい衝動
とともにナオヤの心を狂おしく刺激した。
「あ……」テルちゃんが子猫のように鳴いた。ナオヤは屹○する異物を×××たい欲求に、咽
喉がカラカラになってしまった。もう我慢の限界はそこまできていた。
テルちゃんの愛○が滴のように溜まって、こぼれ落ちそうになる寸前、ナオヤは自分の意思と
は別に、自分の舌先が滴を求めている衝動に呑まれそうになった。同時にガチガチに堅くなっ
た○○○の先から滲むものがパンツを濡らしていることを自覚した。
両の肺が大量の酸素を求めていた。何度深呼吸しても追いつかない息の荒さに、鼻の穴がふく
らんだ。顔面が熱いほどに上気していた。まるでビョーキだ。
体のあちこちが自分のものでないように感じた。それらが全てテルちゃんの愛○を目にした、
ナオヤの男の体の反応だとは、にわかにはわからなかった。そこまで理解する冷静さが奪われ
ていた。
「恥ずかしい……」
テルちゃんが消え入るような小声で呟いた。この時ほど彼女を愛しく思ったことはなかった。
0387お古参(長文スマソ)
NGNGつまりだ、伏せ字にしてはどうかと。(<一行で説明できるじゃん)
オリジナル版と書籍版と違いがあることをあとがきではっきりさせておけば、作家の不満も少
しは解消されるだろうしナー。
オリジナルが失われるわけではない!
という強い認識に立てば、リーパーズのように改訂することもできるであろう。
平井の選択は、自ら好んで不幸を招いているような印象を受ける。相手と喧嘩して悪い結果を
生み出すより、相手と喧嘩してでも良い結果を生み出す方が良いと思うのだ。
0388名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGと、いうつっこみを予期していると思われるので、いちおうつっこんどく。
伏せ字にしたら本当にポルノだって。それこそ作家倫理が問われるだろ?
ってか、そんな伏せ字にするような場面があるか?
0389名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0390378
NGNG酒を飲みながらスレを読んでいるうちに、月光魔術団全巻を読み終えたときの
怒りを思い出し、(思い出し笑いならぬ、思い出し怒り、ってやつです。なにせ、全巻、新刊で購入したものですから)
あのような書き込みになってしまいました。
ファンのひとには不快におもわれたかもしれない、荒し、煽り、ともとれかねない書き込みにたいしてのレス、ありがとうございました。
私にとって、平井和正という作家は初めて自分の小遣いで買った小説の作者であり、本好きになる
きっかけとなった作家として特別のおもいいれがありました。
最初に買った小説がウルフガイ・シリーズだったのは幸運だったとおもってます。(最後に買った平井和正の本が幻魔DNAというのは.............)
でも、やはり、霊界だの霊能だのは、もうカンベン、というきはぬぐえません。
最近作で、「霊」という文字が使われてない作品はあるでしょうか。
もし、あったら、あいそずかししたりせず読んでみようかとおもいます。
あと、できたら「魔」という文字も使われてないといいのですが。
0391名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>(最後に買った平井和正の本が幻魔DNAというのは.............)
俺が最後に勝った平井の本は「ボヘミアン・ラプソディー」(だったっけ?)
6巻まで読んだが、途中で読むのに耐えられなくなって中断。買った本売っぱらった。
でもなあ・・・・昔の平井の本は今でも読んでるんだよな。神がかり化前のやつ。
死霊狩り・サイボーグブルース・ウルフガイシリーズ・アンドロイドお雪・・・
幻魔は最後まで読んだけど、そんなに面白いとは思わなかった。小難しい宗教用語が
ばんばん出てきていまいち理解できないところも多かったし。
0392名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG勝った→買った
0393名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今日、氏のHP覗いて見たら氏も「超人騎士団リーバース」を読んだとのこと。
自作に用いたギャグが旧作「超革中」の影響を受けていたことに改めて気づいた
そうで、先輩作家たるひらりんに敬意を示していたよ。
0394名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG旧作ファンとみて、お薦めをいくつかあげとく。
「ストレンジ・ランデヴー」(集英社文庫)
中学・高校時代の習作をもとに書いたノンSF短編集。
2作目などウルフガイ初期、アダルト中期を思い起こさせていいと思うはず。
「超人騎士団リーパーズ」(講談社青い鳥f文庫)
内容は「超革中」とそんなに差はないがいくつか改変されており、旧作ファンでも楽しめる構図となっている。
ちなみに、「アブダク」はまだ全巻読んでないのでわからんが
どうやら「悪魔などいない。知覚の捩れによって生じるものだ」ということを断言してるらしいね。
ひらりんも小説的には変わってきたな〜というところだろう。
ただ、ほかのオカルト要素はあるからな。
「所詮はフィクション。そうした世界観だ」と容認できないキミにとってはきついだろうな。
漏れは「幻魔」に関しても、半村の「岬一郎の抵抗」を読んだときのように面白く感じたけどね。
(というか半村が「幻魔」の影響を受けて「岬一郎」書いてんだけど。
公式を含めたらいままで話題には何回かでてるけど、幻魔ファンは「岬一郎」読むといいよ。
病気は治癒するわ、超能力封印しちゃうわ、どうみても主人公・東丈だもん)
ちなみに付録の「ブルー・ハイウェイ」読んだ?
霊能も霊界も悪魔もいっさいでてこない。萌え要素も排除したクールな小説。
悪人は悪人らしく死ぬし、マフィアのボスはボスらしいし、主人公はクールなサイボーグだし。
これを読んだ感想をぜひ聞きたいね。
0395お古参(長文スマソ)
NGNG「岬一郎」に興味持って探し回ったけど、見付からないんだよねw
これって確か日本SF大賞とった作品じゃなかった?
しかし、幻魔に影響を受けていたとは知らなかったなあ。作者の半村良自身がそんなようなこ
とを言ってるわけ?
古本屋巡りしないといけなくなるなあ。太陽の世界の一巻も読み終わっていないというのに。
0396名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>それにしても、こんなハチャメチャでハレンチ(死語)な話を中学生向け
>受験雑誌に連載してたってんだから驚きです。筒井さんもそうだけど、
>先輩作家の方々って、子供向けだからって自分をセーブしたりはしなかったん
>ですね。見習わなくっちゃ。
山本を決定的に嫌いになれない理由は、常に論理自体はおよそ正しくてかつ、
この種のバランス感覚を持ち合わせているからで。でも対立した途端に相手を
全否定して醜い似顔絵を描きまくる漫画家も嫌いになり切れない漏れはやっぱり
逝ってよシ。
0397のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG忍くんが五十鈴とグリーフ・ワークについて話し合ってるシーンね。やっぱり、
この場面は良いわ。
>385
>>378氏に「インフィニティ・ブルー」を薦めた理由は、書店で現物を確認して
購入できるのが「インフィ」と短編集の「ストレンジ・ランデヴー」しかなく、
どうせなら「インフィ」を先入観なしに読んでどう思うのか知りたかったから。
一応、霊界ものではなかったし。自分の感想は、発売後に【東3千子】で何回か
遠まわしに(?)、いやストレートに書いたよ。
>390(378氏)
短編集「ストレンジ・ランデヴー」(2001年・集英社文庫) ★非SFの青春物
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30880049
「インフィニティー・ブルー(上) 」(2002年・集英社文庫)★本格モテモテSF
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31058115
「超人騎士団リーパーズ」 (2003年・講談社青い鳥文庫)★「超革中」再起動版
ttp://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31210217
0398名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG流石のびだら氏。早速リサーチするとは。
結局ひらりんのヨブ記の解釈は「神は人間を信じているから」というなんかよく分からない
ものになるのですかね。これを強引に再解釈すると「実は人の不幸などたいしたことではない。
いつか人もそのことに気づくだろう。神はそれを信じている」ってなことになるのでしょうか。
しかしこれは信仰を持つもの特有の発想で論理の出発点からして、神は絶対者だという前提が
あるようですね。信仰を持たない者が解釈するとどうなるか。神チン読んでのお楽しみ。
とこれくらい煽っておくと滞らせずに読み進めたくなりますか(笑
0399名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGしつこいですが、ヤフオクに出品してください
買うよ
0400名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「ストレンジ・ランデブー」はよかったね。
しかし、昔はどの作品でもオススメだったのにな…
0401名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>わしは自由に書きたいからここにいる。
迷惑でつ。
0402名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂w
自由にカキコした結果、お古スマ叩き香具師が大勢うまれた現実を直視するべし。
0403名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG何か憎めない自意識系のおやじ。こんなところが漏れの感想でつ。勘違いしている
自意識系だった闇系が迷惑だったのとは一寸違う。年季のおかげですかね。
良きにつけ悪しきにつけ、名物コテハンが適度にネタを提供してスレを賑わせて
くれるのは個人的には歓迎でつ。「適度」を強調しておきますが。
0404名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやり過ぎた時にすっと引くだけの節度をもっていてくれればいうことは無いんですがね。
前の連続爆撃投稿と、その後のフォローの悪さ(←これが問題)で、かなりアイタタ度は高いですな。
0405名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそうそう「岬一郎の抵抗」は日本SF大賞受賞作。
「妖星伝」「石の血脈」「嘘部シリーズ」には負けるかも知れないが凄く面白いよ。
(ちなみに漏れは「太陽の世界」は嗜好があわず、1・2巻で挫折したかな)
半村自身は「幻魔」の影響とはいってないけど、影響を受けてると思うけどな。
読者からよく指摘される手塚治虫の「火の鳥・太陽編」→「ウルフガイ」「幻魔」の影響というよりは確実に受けてると思うけど。
ちなみに「岬一郎の抵抗」、ネットからだったらここから購入できるよ。
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/search.cgi?key=chosya&w_name=%E5%8D%8A%E6%9D%91%E8%89%AF
0406名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| |お古スマ | | | U :::::::::::::|
| |解放区 .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0407お古参(長文スマソ)
NGNG>>405 うわお! さんくす! しかもなんというタイミングの良さ! 実は今日早々に古本
屋で「岬一郎の抵抗」一巻をゲットしてきたばかりなんですよ! 二巻がなくてね。あれ……
でも表紙の感じが違うな。と思ったら、わしの手にしたものは講談社文庫のだたよ…。
いずれにしても、一巻読み終えたら、そこで買うかもね。ありがと〜。
ところで半村良と平井和正の例の稲荷神社話がリーパーズの解説に載っているね。平井読者に
は有名な話だけど、こうしてみると半村良も「ただならぬもの」だったんだねえw
0408お古参(長文スマソ)
NGNG伏せ字というのは選択肢のひとつね。書籍版を出しても、「オリジナル版が失われるわけでは
ない」というところが重要。
息子さんは、多分……それなりの社会人経験があるんじゃないかな。この前、公式を覗いた時、
ざっと彼の書き込みを見て、かなり「まともな人だな」と思った。少なくとも管理人Hよりは
常識を持っているようだなと。わしは内心「しめた!」と思ったよ。
息子さんが出版社と作家との掛け橋になってくれることを期待したい。作家に直接やらせちゃ
ダメだ。作家はただひたすら自分の心身の調子を保ち、創作に没頭すべきだと思う。
息子さんに作家の生活から出版までのプロデュースができる力量があれば、光明はある!!
平井和正にはまだ未来がある!!
……と思いたいんですけど……、どうですかねえ?
アブダクション・シリーズのCD-ROMを、息子さんの手腕で、アマゾンや楽天などでも買える
ようにするとか。やりようはまだまだあると思うんだな。
0409名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマ氏。折角だから「神チン」とその関連書籍も読んで見解を聞かせて欲しい。
カスタネダだのヨブ記だのが挙がってるようだが、各種トンデモや闇系が好きそうな
科学考証なんかいかがだろうか。期待して松。
0410名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGすぐ意地になって連続カキコするところがまた..........w
0411名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「それなりの社会人経験」というかどうかは「社会人」の定義しだいでしょう。別に差別の
意図はないよ。
問題は息子さんに作家である父親をマネジメントする能力・対外的な交渉能力があるかどうか。
出版業界に身を置き、今でも電子出版に関わるH氏「よりも」能力がある、とは正直思えない。
妄言多謝。
0412お古参(長文スマソ)
NGNGのが2種あってね。ははは。山本作品では「フェブラリー」を読みましたよ。あれは良かった。
>>411 そうですか。製作現場に……。ふーん……。個性的な他人との均衡がとれる能力があ
れば、とりあえずはいいなあ。誤解を生む表現かもしれないけれど、創作する人たちにはあま
り一般的でない人が多いと思うんですよね。そういう人には近くに「ふつーの人」が補佐する
立場にいれば、上手くいくのではないか、と。希望的観測ですが。
見るべきところは、良い未来をつくれる能力です。管理人Hは、ヒライストらしくw、普段は
君子的な態度ですが、1度破綻すると暴言を止められない幼児性を晒すので、わしは否定的で
す。一体どこの世界に、商売上の公式HPで暴言を弄する管理人がいますか。(このへんの性
格は、言霊作家のSにも共通してますね。残念ながら)
創作者を補佐するのは、あくまでも一般的な「ふつーの人」でいいのです。
0413名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>1度破綻すると暴言を止められない幼児性を晒すので、わしは否定的で
す。
いつの、どの発言か実例を挙げてくれ。公式HPも出来て長いが、「暴言を止められない」
状態にH氏が陥ったのを見たことがないので。
0414名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0415名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマを刺激すると後がたいへんだよ(;´Д`)ヤメテー
0416名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0417名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG新作の「アブダクション」とか言うのは、既に発売済みですかね?
ちょっと前に公式HPで申し込んだんですが実物送付も
メール送付も何にもないので、ちょっと疑問に思って。
素直に公式HPに連絡した方が良いですかね?
0418名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>素直に公式HPに連絡した方が良いですかね?
それが賢明かと。
0419名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあの闇系氏でさえ、ひらりんにはともかく本城さんには一言も文句はいわなかったし。
(「管理人は神だ。サイトに民主主義など存在しない」派だからそうしたのかもしれないが)
そもそもe文庫ができたのは本城さんの力量あってのものだし、
中島梓、ヨコジュン、神の手などひらりん以外の作品が出版できたのも本城さんがいたからで。
集英社版幻魔が世にでたのも本城さんがいたからこそだもんな。
公式ライターはみんな感謝してると思うけどな。
アラタさんは編集技量は未熟かと思うけどよくやってると思うよ。
今回の騒動の原因は双方の行き違いから起きたものだと思うけど
漏れは誰のせいだとも言いたくはない。だからお互い仲を悪くしてはほしくないね。
0420名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>今回の騒動の原因は双方の行き違いから起きたものだと思うけど
今回の騒動って佐々木の件?
そのことを言ってるなら、佐々木の対応が異常なだけ。
行き違いなどではなく、佐々木が御大の息子さんを強い憎悪をもって迎えただけの話だよ。
0421名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿同。「粘着お古参」の異名をお持ちのお方だし、言い負かされると
ストレス解消に連続大量カキコするから、関わらない方がいいと思われ。
0422名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG落ち目だからねえ・・・しょうがないよ
むしろアンチスレのほうが盛り上がるかもな
0423名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそもそもe文庫を創ったことが間違いだよ
電子書籍が本格化するのはひらりん死後ぐらいだろ?
電子書籍に比重を移し書店からひらりんの本が無くなったことで消えた作家になったわけだし。
0424名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG佐々木氏の一連の行動を見て気付いたんだが、彼の行動パターンはカルトの盲信者と今でも全く同じなんだね。
カルトの盲信者が勧誘とかする時って、「自分達は正しい布教をしているから、いくら周囲に迷惑を掛けても許されるんだ」という感覚で、
他人の迷惑なんかお構いなしに勧誘する場合が多いけど、今の佐々木氏も行動パターンが同じ。
G糾弾は正しいことだから、世の中にどれだけ迷惑を掛けてもいいし、社会常識を無視してもいいと思っているんだね。
カルト信者だった時も、アンチカルト運動する時も、行動パターンが全く同じ。
だいたい幻魔大戦が現実そのものの話だと錯覚し、G教団がGENKENと同じエスパー集団だと思って入信するなんて、
正常な人間は絶対にしない行動だよね。彼は、若い頃からすでに異常なカルト盲信者の特質を持っていたんだね。
もし佐々木氏がハマったのがG教団でなくオ×ムだったら、彼はテロ実行犯になっていた可能性が高いと思うよ。マジで。
佐々木氏には、これからも一生G糾弾に専念して欲しいと思いますね。
間違っても、テロを実行するような思想・活動・団体に興味もって欲しくないです。
ずっとGだけ見つめて生きていって貰いたい。
他の、もっとヤバい団体に傾倒されるとマジで恐いから。
0425名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今右翼系の神道に救いを見出してるようだけど、
あれはヤバイ団体でないの?
0426名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまったく正しい意見だと思いまつ。
でもこれ以上は佐々木スレにカキコということで、このネタは終了しましょう。
皆の衆、よろしくでつ。
0427名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| |お古スマ | | | U :::::::::::::|
| |解放区 .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0428名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正が宗教がかるまえの読者が読んでおもしろいと感じられるものでしょうか。
幻魔大戦など一冊も読んでない旧読者としては、東丈がどうの、とかその他の旧作関連の
ことがでてきてもわからないし、作者自身のアブダクションに関しての言葉からみてちゅうちょしてるんですが。
マニアックスレのひとで読んだ人の意見をきかせてもらえませんか。
0429名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまずは「時空暴走気まぐれバス」(集英社)を読め。
面白かったか?
YES -> アブダクションを買って読む。期待は裏切られない。予測は裏切られる。
NO -> 次回作に期待する。ひらりんの健康を合わせて祈念しましょう。
0430名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井スレの最も恐るべき「粘着お古参」は、さ×きょんでつw
お古スマさんばかり虐めるの、いくない。
0431名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG産業廃棄物、えんがちょ:さ×きょん
なんだかんだいっても、お古スマさんからは、ひらりんへの素直な愛が感じられますw
0432名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG429につけ加えて、
「時空暴走気まぐれバス」(集英社)を読んで、
単に面白くない、と思ったなら読むのは止めましょう。
でも、敵がしょぼいぞ、XXの正体は? これで終わっていいの??
という疑問が不満になって残ったのなら、先を読めばそれなりに報われます。
ストーリー、登場人物として直接のつながりは無いので、
それを心配しているんだったら大丈夫。
ただ、幻魔大戦をよんでそれなりに嵌まったものには
作者の考えの変化が興味深いかも。
0434417
NGNGということは既に発売中ということですね。
問い合わせてみます。
レスありがとうございました。
0435のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG情報サイトだけでなく、大物弁護士の掲示板にも問い合わせに行ったのね。
宗教板の某教団スレには、ひらりんファン(ここの住人?)やうめぼし仙人氏が
参加して半ばひらりん関連スレ化してるし、阿修羅板にはささきょん本人(?)が
登場してひらりん読者と対話中。
【高橋佳子】宗教法人GLA総合本部【TL人間学】 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1067757300
★阿修羅♪ 昼休み1
ttp://www.asyura2.com/0311/lunchbreak1/
0436名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだらタン、いろんな所をヲチしてるんでつね。
さすがでつ。
0437名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGGRAの教義によって書かれた小説が幻魔大戦だというが、平井作品に限らず芸術作品と
いうものが、そうした一面的な見方だけで語れるものだと思っているのだろうか。
作品はプラカードを掲げて作るものじゃない、とは黒澤明の言葉だが、あらゆる優れた
作品はその作品中に多義性、多様性を持ったミラーボールのような存在だと思う。
勿論幻魔大戦もそうだ。道徳小説、SF小説、青春小説、宗教小説、様々な読み方が
できるのがこの小説のよいところではないか。
なのになぜこんな一義的な捉え方をするのか。小説家なら小説というものは多様な魅力が
あるということがわかってもよさそうなものだ。
それが本気でわからないのか。それともわかっているくせに、GRAの抗議材料として
わざと一義的な見方をしているのか。
0438名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだら氏も影響力があるのだからリノ介が気に食わない
からといってスレをまたいだ話をするのは感心しませんな。
みんながマネしちゃうじゃない。
>>437氏 実在する団体と真幻魔に出てきた団体とごっちゃになってまつよW
0439名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0440のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>勿論幻魔大戦もそうだ。道徳小説、SF小説、青春小説、宗教小説、様々な読み方が
>できるのがこの小説のよいところではないか。
自分は、そもそも青春恋愛小説として読んでたよなあ。まさか、あの転生
証明の霊的パーフォーマンスを実際に行っていた教団があろうとは…。
「幻魔大戦」は絶版することないと自分は思ってる。ただし、マニスレ1に
書いたように、全集版のあとがきは不備があると思うし、アスペクト版の
前書きもかなり引っかかる。ひらりんのあとがきがない集英社文庫版では、
10人もの作家がエッセイを寄せてバランスが取れてるから、現時点のベスト。
ささきょんがひらりんと和解して、新たな「幻魔全集」で解説を担当すれば
読み応えのあるものになるかもね。
>438
>リノ介が気に食わないからといってスレをまたいだ話をするのは
前スレの403ではryu氏に「最敬礼」してるよ。(ryu氏が公式の隔離(8040)で
ひらりんに長文の直訴をしたのに、跡形もなく削除されてしまった件ね)。
>435は、現在進行中のひらりん関連情報として紹介したつもり。後世の
読者がひらりんスレを読むときの参考になるし(笑)。
0441名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどんな内容だったのか教えてきぼん。
0442のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG某教団のような反省重視(?)の教義の信者ならば、自分たちのカリスマへの
批判を公然と語る元信者主宰の集まり(ひらりんHP)には、参加しにくいはず。
「G××平井派」(>336)的な読者は、1990年代の前半にはいなくなったと思う。
せいぜい書籍を読むぐらいだろうなあ。
宗教板の某教団スレは凄まじく荒れていたし、ryu氏がささきょんの新作を
望むなら、アプローチをもっと慎重に行った方が良かったのでは?
>441
かっこ良かったよ。本人に頼めば? ささきょんスレのお別れ記念に。
0443名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> どんな内容だったのか教えてきぼん。
そんなこと、今ごろいっているなんて、「バー」カジャナカロカ。
「 隔離で削除された記事」だったら、何処か にあるんじゃないかw
0444名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古参Oの魔界ネットのことでつ。
0445名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>ついでに。自分は、ryu氏を某教団の現役信者だと思ったことは一度もない。
そりゃそうだろう。そんなこと考えているのは約1名の電波だけ。
0446名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれが嘆かわしいことに佐々木の仲間まで、文句つけてくる平井読者はみなGだって言い始めてまつ。
しかも「みなさん」って複数型になってまつ。リノ介一人じゃなくて。
デンパと行動を共にするとデンパになってしまうということでしょうか?(;´Д`)
「粘着〜」という言い方からして、2ちゃんの平井スレに来て佐々木と一緒に暴れている可能性もあると思いまつ。
ttp://6536.teacup.com/kaminari226/bbs
>『真創世記』黙示編の虚偽と矛盾(1) 投稿者:ナマステ 投稿日:11月28日(金)04時17分33秒
>
>GLA高橋佳子(TL人間学)『真創世記』黙示編の虚偽と矛盾(1)
>ttp://www.asyura2.com/0311/lunchbreak2/msg/113.html
>
>ここ↑に書かれたことの方が、ず〜っと大きな問題です。ね、平井和正ファンの中に潜伏している粘着GLA信者のみなさん。
0447名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG_.-~~/
/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_ オマイら
// | ヽ/ デムパにデムパ呼ばわりされる身にもなれよ
" ̄ ̄ ̄"∪
バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;)
/ 非G /
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
0448名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGセンセー怒んないから、Gの人は正直に手を上げるようにw
0449名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG(;´Д`)/< はい!
0450449@お古参(長文スマン)
NGNG/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/
なーーんちゃって♪
実はお古スマだよん♪
0451名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリアル犬神明を何の疑いも無く受け入れる自分は、
言霊に選ばれた読者だと思っていたyo...
高橋佳子は優れた霊力の持ち主で、本質はミカエルと信じたyo...
300人中299人まで氏ぬとか、人間が天使類と醜類の二種類
だけになるとか、全部真に受けたyo...
ひらりんがハルマゲドンを言う度「あひーっ」と震え上がったyo...
私ヴァカyoね...おヴァカさんyoね...
0453名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0454名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今後はHNと額にGマークつけて登場しなちゃい。
0455名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ G / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0456名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGサンクス。てかそれ読んだことあたよw
それにしてもリノ介とMン氏、よく似てるよな。大体なんでリノ介がMさんは2ちゃんに
書いたことはないなんて断言できるんだか。巧妙な自演てこたないと思うが.......
0457リノ介@ryunosuke改め
NGNG本人から聞いたからだよ。
わたしとしてはMさんに似ていると言われるのは光栄だが、
むこうはきっと苦笑しているだろう。
いい加減、くだらん憶測はやめたらどうだね?
ウルコムの過去ログを全部読んでから出直して来るんだな。
0458名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGくだらん憶測はお互い様ですな。だがこれで二人が別人だと納得したから心配すんな。
もう言わないよ
0459名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGインディーのプロレスラーみたい
0460名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅仙人と琴香が別人だって判断した理由を教えてくれ。
俺には、どうも同一人物に見えるんだ。
0461名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0462名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ G / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0463名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG佐々木スレで流行りそうなAAだね(プ
0464名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0465名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGクラコンはもうM浦タンには興味失ってるだろうな。
>>463
お古スマが佐々木スレに逝くときは携帯必須のAAだねw
0466お古参(長文スマソ)
NGNG平井ネタでない上に、つまらないネタだけど、一応回答しとこうか。
「暴言を止められない」の認識がどうも違うようだ。ここ↓に注目。
>一体どこの世界に、商売上の公式HPで暴言を弄する管理人がいますか。
つまり、そういう場では暴言は弄すべきでは「ない」と思うのだ。ましてや管理人をや。それ
を止められず、「してしまう」ということが「止められない」という表現の意味だ。
わしが「それ」を目撃したのは1度や2度ではない。わしにとって、彼の管理能力に否定的に
なるのに充分な理由だたよ。(わしはどこの掲示板でも書き込む前に管理人の性格をじっくり
見ることにしているんだが……。平井の公式は合格点に達さなかったというわけだ)
また投稿ナンバーなどはチェックしていない。暗記もしていない。いちいち調べるつもりもな
いよw(たぶん管理人自ら削除しているんじゃないかなあ? あまりにみっともないからね…)
おまいさんが長いこと公式を見てきて、「見たことがない」というのであれば、考えられるの
は「見逃した」か「忘れた」か、もしくはわしと主観の違いが大きいのだと思うよ。
作家を支えてくれた評価はまた別だよ。
0467お古参(長文スマソ)
NGNGこれをわしが書いたのなら大々反響間違いなし、と思うけどw
これにも「一理あるかな?」と思うよ。平井和正が折り合いのつかない出版社との関係を断ち
切ってしまえたのは、電子出版という逃げ道があったからとも解釈できるよね。
まあ表現者側として出版社側の圧力が不快だというのはわかるんだけどさ…。しかしなあ……、
作家という人種は自分の創作物をより多くの人に読んでもらいたいものだろうに……事実上、
自費出版としてのCD-ROMなんかじゃあな……。
やっぱり、息子さんに期待するしかないか。がんがってほしいなあ。
意に反する多少の改訂があったとしても「オリジナル版が失われるわけではない」のだからさ、
表現者としての悲嘆ばかりに目を向けるのではなく、書籍出版という形が、たくさんの読者を
喜ばせるというところにも注目してほしいよ。
一般書店に置かれて作品を広く読まれれば、それだけ新しい出逢いも生まれるはず。
0468名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマよ、ハンドルにGが抜けてるぞ。手抜きするなw
0469お古参(長文スマソ)
NGNG0470名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG普通に出版社と付き合ってれば今の凋落は防げたかも知れん・・・
0471名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>また投稿ナンバーなどはチェックしていない。暗記もしていない。いちいち調べるつもりもな
いよw
予想通りの阿呆な言い訳であった。結局、「主観の違い」に帰着しちゃうのね。ナーンダ。
ここでドドドと実証挙げてきたら少しは見直したのに。以後こやつの発言はスルーしよっと。
<今さら?
0472名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 以後こやつの発言はスルーしよっと。<今さら?
おお、同士よw。卒業おめでとう<違う?
なるほど、お古スマって教師として有能かも。反面教師だけどw
0473名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0474名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG随分古い方のようだから、きょうびの議論の作法に無知なのは仕方ないのかも。
主観のぶつけ合いは朝ナマレベルですよ。
0475名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG仲間が増えたでつw
0476名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ G / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0477名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマ氏が仕返し狙ってまつガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
0478名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>幻魔大戦を、神霊からのメッセージとして読んでいたyo...
リアル犬神明を何の疑いも無く受け入れる自分は、
言霊に選ばれた読者だと思っていたyo...
遅レスだけど、昔を思い出すね。
言霊小説は神霊からの預言書で、リアル氏の出現で
預言の現実化が始まったのかも…なんて話もあった。
ひらりんが、リアル氏に映画制作を勧めている、という話もあった。
「実録・犬神明」、見たかったね。
0479名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあゆ突拍子もない話を最初から何の疑いも持たずに受け入れるのは、やっぱし変人かと。
信じるにしても時間を掛けて検証するとか、本人と直接会ってみてからとか........。
>遅レスだけど、昔を思い出すね。
そして今は御大叩きに精だしてるんだね。G叩きすら、そっちのけにして。
0480478
NGNGG叩いてる人とは別人です。名無しだから、誤解されても仕方ないけど。
>>451を読んで、昔が懐かしくなって書いただけ。
梅仙人氏の主張で共感出来ないのは、「真創世紀を十日間で自動書記で書いた」
というくだりを問題にしてるところ。
あの言葉を額面通り受け取った人は何人いるのか?
普通は、額面通りに受け取らないでしょう。
0481名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0482お古参(長文スマソ)
NGNGうーん。>>413氏の言及が「暴言を止められない」という文章の誤解にあると読めるので、わ
ざわざ>>466を書いたのだが、どうも>>471氏はそのあたりを無視しているようだなあ。困っ
たもんだ。
閲覧者側の主観で、暴言と認めたことが「たった1度」でもあれば、わしの表現した「止めら
れない」という言は成立するわけだよ。
わしは面倒なのでいちいち公式にアクセスして過去ログ漁って、実例をあげるつもりはないけ
ど(>>413氏がたった2行書いただけで、そこまで労を払うわけないやん。アホくさ)、おま
いさん方の主観で、暴言と認められる彼の投稿が「たったの1度」もないわけ?w
もしそうだとすれば、やっぱり「主観の違い」という結論が適当だねぇ〜w
仮りにわしが実例をあげたとしても、最終的には、471氏の言う通り「主観の違いに帰結する」
ことなるんだよね。多くの言葉を用意しても口喧嘩レベルから脱することはできない。
朝ナマレベルというものがどんなレベルかわからんが、平井スレで度々見られる情けない口喧
嘩(←知ってるだろう?w)をするつもりはないよ。
あ、471氏は今後スルーしてくれるそうで。レスしちゃダメよん。472氏も475氏もね。
(´ー`)ノ
0483名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れ実はOFF会でクラコンやネオコンの古株読者と会ったことあるんだけど、
彼らはリアル氏と直接会った上で自分の感想を述べていたよ。
何も考えずに盲信してる香具師は見かけなかったよ。
0484お古参(長文スマソ)
NGNGなんかさあ、梅叩きも含めて何かを叩きたくて仕方ない感じなんだな、ヒライスト。内ゲバも
最近ないしね。当面はお古スマがターゲットになってて内ゲバも起こらなかったけど、今後は
どうなるかわからないよ。
だからって、おまいさんが気を荒らすことはないよ。幼稚な口喧嘩なんかイヤだろう?
なるべく平井ネタを淡々とやっていこうよ。
0485名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG君がいちばん問題児なんでちゅよw
0486名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG厨は、もう寝る時間かと。
0487名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマ、何も書かんでいい。クソして早く寝ろ。
0488名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古株の連中は例の全国大会に参加してるらしいね。
>>485
禿同。もう寝ちまえ。
0489名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0490名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG甘やかすとスーパーソニックで舞い上がりまつ。
0491名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れはニフティ時代のH城さんも公式開設以来のH城さんもずっと見てきているけど、
「暴言」といえるほどの発言をみたことは一度も無い。
管理者として当然の注意なり警告なりなら何度もあったけどね。どうもお古スマ氏と
漏れの主観はだいぶ違うらしいね。
H城さんは少々(でもないか)神秘主義者である以外はまったくバランスの取れた人格だ
と思うよ。
つーか、ひらりんとこれだけ長く付き合えているというだけでも尊敬に値するような気もするw
0492名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG理も非も通じない奴には言葉を重ねるだけ無駄っす。
0493名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお古スマはスルスルー⊂(´∀`⊂≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
0494名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「見たくない奴はスルーすりゃいいだろ」
って開き直れるんだね。きっと。チンチン
0495名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0496名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG彼には叩かれるだけの原因があると思うけどなぁ。
それに彼がコテハン使ってるのは、もともと自分が叩かれ易くなりたいからだったはず。
0497名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGということは、彼はマゾなのでつか(*´д`*)ハァハァ
0498名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れもそういうカキコ見たおぼえあるよ。
>>497
それも重症かと(;´Д`)
0499のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>対談や座談会があると不思議と「平井和正」の 名がレギュラーのように出てくる。
>大先輩だから気を遣って……とも思えない。ごく自然に リスペクトしているようだ。
お古参(長文スマソ) 氏のネタに亀レス。今年ブレークした若手本格ミステリー作家の
貫井徳郎氏が、ひらりんに影響を受けたと「ミステリー迷宮読本」(洋泉社)で語ってた。
角川文庫のひらりんにハマった世代みたいで、「僕の文章は平井さんの文章なんです」と。
「WEB本の雑誌」のインタビューでも同様のひらりんネタを話してる。↓
>中学のときの友達で学校の問題児みたいなやつが、平井和正さんの『死霊狩り(ゾンビー
>ハンター)』を持ってきて、「おもしろいから読んでみろ」と薦めるんですよ。ふだん本
>とか読みそうにないやつがそんなこというのでとりあえず読んでみたら、すごくおもしろ
>かった。全3巻のうち1巻だけ借りたので、残りは自分で買って3巻まで一気に読みました。
>平井さんの作品は角川文庫にいっぱい出ていて、それを全部読みました。
>平井さんの作風は非常に暗くて救いがない話が多く、文体もどろどろした雰囲気でして、
>今の僕の作風はもろに平井さんの影響です。文体もかなり似ていると思うんですけどね。
「作家の読書道・26 貫井徳郎」
ttp://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi26.html
0500名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGオレもはまったな。
0501名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGきょう平井読者=G会員といった主張を始めてる人のサイトをハケーンしまつた。
アダルトウルフガイ・シリーズが会員集めの本だと主張しているらしいでつ。
こうゆうデムパな方が世の中にはいらっしゃるんでつね。
ttp://6536.teacup.com/kaminari226/bbs
0502名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGアダルトウルフと幻魔のファン、全員Gにされてるみたいだね。ワラタw
0503名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGじゃあ、やっぱお古スマもGじゃん(プ
0504名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0505名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ G / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0506名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG面白くなかった。
「真の救世主」が書いた真実が、創作であるウルフガイや幻魔よりも
面白くないってのはありなのか?と思って、自分はG教団に全く魅力を
感じなかったな。
そう言う自分も、G教団関連の本を読んだだけで信者とか元信者にされるのか?
0507名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGG関連の本どころか、
ウルフガイや幻魔だけで立派な現役Gとみなされるらしいでつw
0508のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG処女作の「慟哭」の冒頭を見てみると、確かに往年のひらりん風。しかも、これ
新興宗教もの。貫井氏は角川版「幻魔」を読破しただろうから、内容が気になる。
参考文献には、ひらりんや「幻魔」、ヒライストを困ったちゃん的に取り上げた
「いまどきの神サマ」の名があるし。
>501
>アダルトウルフガイ・シリーズが会員集めの本だと主張しているらしいでつ。
祥伝社版タイトルで言えば、「人狼白書」と「人狼天使」三部作はそうかもね。
ひらりんが某団体の組織内で活動していた直後に執筆したから、某教団的言説が
小説版「幻魔大戦」よりストレートに作品中に出てしまっていたし、あとがきで
「真創世記」を紹介してる…(もっとも、センセイ犬神は宗教サークルのような
雰囲気になってしまった弟子達に批判的だったが)。しかし、今は会員集めに
役に立たないだろうなあ。
>506
>「真の救世主」が書いた真実が、創作であるウルフガイや幻魔よりも
>面白くないってのはありなのか?と思って、
某教祖が、ひらりんがワクワクするような世界的大活躍をしていれば、ひらりんに
見放されなかったと思われ。
0509名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0510名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正の腕によって料理されたからこそベストセラーになったみたいな言い方
梅氏がよくするが正直言って、ハア? なのだが。あんなものどこが面白いんだか。
ひらりんの推薦文は知ってたから期待してたのに、幻魔には遠く遠く及ばず興ざめ
した記憶があるな。アレ読んでGに走った香具師なんてどうかしてるんじゃないのかねぇ。
梅氏、真創世記買いかぶり杉。
当時からくだらないトンデモ本としか思ってなかったよ。トンデモという言葉はなかったが。
0511名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまさにそうなんですよ!!!
世間が、平井読者はG信者だらけと見なすのは当然なのです。
このスレの常連のほとんどがG信者に間違いないのです。
平井作品の大半は絶版にすべきなのです。
さすがにこのスレの古参の方だけあって良いご指摘をなさいますね。感服致しました。
平井読者の中から、こういうお声が挙がるのを待っていたのです。
ご理解を有り難うございます。
0512名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0513名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやっとこのスレの平井読者代表が認めて下さったのですね。
皆さん、盲信から抜け出すチャンスは今しかないですよ。
危険な平井作品は焚書にして、絶版にするのが一番です。
0514名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG危ない本、はよ捨てなあかんよ。
0515名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古参が認めているんだから、そういうことでしょうね。
古い平井読者は、ほぼG会員と考えてよいのでしょう。
0516名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやってることがGと同じかとw
0517名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG1000ゲットしてみたかったんです・・・
0518名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGGと同じだねw
0519名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0520名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古い平井読者はほとんどG。
このスレの古参の投稿でよく理解できました。
0521名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそうとしか考えられないよね。
平井読者の皆さーん、退会するなら今ですよー。
盲信から早く醒めましょうね。
0522名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0523名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもそっと勉強し直して出直して鯉。
ささきょん側の人間ってつまんねぇな。もっと小粋なジョークとかアイロニーとか、
そういう色気を出しやがれ!
0524名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGしかたなよ。真創世記が梅氏の「カルト筆卸し」の相手だったんだから。
ひらりんに手を伸ばしたのはその後なんだから。
ひらりんが由紀子にこだわるようなものか?<違う。
0525名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG逆だと思ったーよ
0526名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんでこんなに必死なんだろ?
必死すぎて笑いを通り越して、薄ら寒い罠。
ジサクジエン ミグルシスギルワイ
0527名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0528名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGcf.
http://6536.teacup.com/kaminari226/bbs
盲信者の層別分析 投稿者:梅仙人 投稿日:12月 2日(火)12時02分35秒
私の場合は、5.でした。より詳しくいうと、『真●●記』地獄編の推薦文を読んで
平井氏の存在をしり、その作品のファンになり、読みすすめていくうちに『幻魔大戦』
がGL▲を連想させたので入会してしまったというクチです。
0529名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG『真●●記』地獄編を読んで、ささきょんはどう思ったんだ?
(・∀・)イイ!!って思ったんだろ?
そこでなんでひらりんの著書を絡めるわけ。より後押しするきっかになりこそすれ、
普通『真●●記』地獄編のインパクトが大だからこそ入信するもんなんじゃないか?
だがこの文面だと幻魔マンセーで入信って言いたそうじゃないか。
責任転嫁しているよ。
藻米が騙されたのは、ひらりんのせいではなくお前の目がなまくらだからだ。
0530名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひとりになりたいと熱望するのはわかる。
だが、真実を見極めるのは己自身。
G教団だの他のカルトを真実だと信じるのは、己の判断でしかないんだよ。
漏れはG教団関連の本をひらりんが書いたものも含めて読んで偽物だと感じた。
だからスルーした。
オ×ムは嘘臭い空中浮遊で、でこっぱちはその文のパワーで。
どうも寄せてしまう体質のようで、他にもいくつもカルトからの勧誘があったが、
どれも偽物だと自分は思ったから近寄らなかった。
その判断が正しかったと今でも自分を信じている。
ひらりんに振り回されるのをいい加減止めろ。
ひらりんはひらりん。自分は自分。
ひらりんに責を求めるのも筋違いだし、ひらりんの生き方や考え方を
そのままコピーしようとしても無駄なこと。
何故それが分からない?
0531名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作者の意向のとおりに読むことを、堕ちたカリスマは望んでいるのでつ(w
どうかくれぐれも作者の平井和正だけを信じてください。なのでつ
GもアンチGも迷惑でつ (*゚д゚) ペッ
0532名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れは20年ぐらい平井読者やってるねらーで、オフィシャルの方はメガビタ
の頃から遠のいて、最近はとんとご無沙汰だったヤシなんだが。
ここと佐々木スレの現行とhtml化した部分、関連スレは読んだ。
なんでささきょん、右翼やってんの?
あとひらりんが関わってきた、いろんなとんでもに牙剥いてるの?
もしかしてオフィシャルでも暴れたりしてんの?
わけわかめの教えてちゃんでスマソ
誰か分かり易く状況説明してくれい!
0533名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0534名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG公約した香具師くんが明朝までに立てないなら、オレが立てるか。
ウズウズ…
=≡= ∧_∧ I'm ready.......
/ \ (・∀・ )/
〆 ⊂ つ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0535名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG次の佐々木スレ立てまつた。
佐々木君紀【キタ─wwヘ√レv~(゚∀゚)-wヘ√レvv~-!】
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070452109/
0536名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGごくろうさまー
0537名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0538名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正の話にもどしませんか。
0539のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG訂正。「人狼白書」(祥伝社・1976年12月)は、ひらりんが某教祖に会って間もなく、
バリバリの某教団信者だった頃に刊行。
>511
>平井作品の大半は絶版にすべきなのです。
マジレスね。某教団教義の影響を受けているひらりんの「悪霊の女王」「人狼白書」
「人狼天使」、そしてささきょんの「アトランティス」を絶版にすることはないよ。絶対に。
適切な解説が付いていれば問題なし。
ただし、間違っても毎巻長々と某教団批判のあとがきをやらない方が良いと思うなあ。
例えば、古代物の「アトランティス」でそれをやられたら新規読者は必ず興ざめのはず。
第1巻や最終巻で簡潔に述べればうるさくないし、読者への警告としては充分なのでは?
e文庫の「幻魔」には毎巻あのリム全集版のあとがきが付いているのが…(特に最初の
3巻で長文の新興宗教批判読まされるのは、違和感ありまくり)。
0540のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG【2ちゃんねる・ひらりん関連マニアック系スレッド−ささきょん編】
佐々木君紀【キタ─wwヘ√レv~(゚∀゚)-wヘ√レvv~-!】(2003年12月〜)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070452109/
【過去ログ(SF板)】
佐々木君紀って (2000年08月)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/967/967100665.html
「アトランテイス」佐々木君紀の近況教えて! (2001年06月)
http://natto.2ch.net/sf/kako/992/992086009.html
佐々木君紀さんって知ってる? (2002年03月)
http://natto.2ch.net/sf/kako/1017/10173/1017341103.html
平井和正とG/L/A【第1弾】(2003年06月)★事実上のささきょんスレ
http://book.2ch.net/sf/kako/1056/10560/1056076289.html
佐々木君紀【ふぁなてぃっくふぁなてぃっく】(2003年07月〜)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057676699/
※姉妹スレ(?)
【救談】平井和正・マニアックスレ・シリーズ
0541名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGうわーーやっぱり平井読者はGなんですねw
このスレもGだらけ!
0542のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | 平井読者、このスレの住人、そして私はG(ゲンマ)なのでしょうか?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧,,∧ ∧∧ < 「遊星からの物体X」を思い出しますな。
ミ,,゚Д゚ ミ (,,゚Д゚;) . \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ ミ | ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ....|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......| (・∀・)
___|::::.| 悪の巣窟ニュース ...| .|______
..\|__________|/
0543名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGご明答。平井読者=G。
のびだら氏のような古い読者が平井作品=G書と認めているのですから間違いないです。
平井作品はやはり絶版しかありません。このスレの人々みたいになっては手遅れです。
平井和正は作家活動を自粛するべきです。
「アトランティス」はまったく問題ないでしょう。あれはただのファンタジーですから。
0544名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「アトランティス」読んでG入会する人なんか居るわけないですよね。
作中でG団体の紹介すらされていないんですから。
平井読者(=G)の言いがかりだよね。
0545名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそうそう。佐々木読者は「アトランティス」をG書だと認識してる人は皆無。
ファンタジーとして読んでるだけ。なんの問題もないです。
でも平井読者は平井作品をG書だと実際に認識してそれから離れられない人が沢山います。
>>542さんみたいに。やはり平井作品は危険です。絶版しかありません。
0546名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそんな香具師いないのだがw
0547名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0548名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>「遊星からの物体X」を思い出しますな。
最後は、みなXになるオチですな。
やっぱり平井読者=G....................。
0549名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「モデルと違う。某教祖はこんなに愛らしくない」とか(笑い)。
0550名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG連中に餌をばら撒きすぎだな。
0551名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG_.-~~/
/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_ オマイら
// | ヽ/ デムパにデムパ呼ばわりされる身にもなれよ
" ̄ ̄ ̄"∪
バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;)
/ 非G /
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
0552名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG佐々木スレの方にレスさせて戴きまつた。
大したことカキコしてないけどw
0553名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG_.-~~/
/ / パカ
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_ オマイら
// | ヽ/ バカにバカ呼ばわりされる身にもなれよ
" ̄ ̄ ̄"∪
バタンッ (⌒;;)
____〆(⌒;;)
/ 非G /
" ̄ ̄ ̄ ̄" (⌒;;)
0554名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGお前(の精神年齢)にピッタリの板とスレをわざわざ探してやったぞ
G世代を攻略するスレだ。ありがたく思えや
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1070525202/
だからこっちにはもう来るんじゃねーぞ
0555名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅タン、平井読者全般を莫迦呼ばわりするようになったか........。
0556名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG宗教板でクラコン勢力と梅琴マンが戦争やってるから
平井スレは当分静かになるかと。(;・∀・)ゞ
0557名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどこよ、そのスレ。
0558名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070206753/
0559のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | 「悪の巣窟ニュース」改め「カラスの巣ニュース」です。
| また新たなひらりん関連スレが立ちました。「8マン」スレの情報です。
|
| 【外ゥなんて目じゃない】8マン 全てが寂しい夜 (「特撮板」)
| http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070320513/
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧,,∧ ∧∧ < どんどん関連スレが増えますな。
ミ,,゚Д゚ ミ (,,゚Д゚;) . \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ ミ | ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.2ch ....|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......| (・∀・) ヒラリン !
___|::::.| カラスの巣ニュース .| .|______
..\|__________|/
0560名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG白黒アニメ8マン(本人が脚本書いてるから)>宇宙人ピピ>狼の紋章>幻魔大戦>
OVAエイトマン>OVAウルフガイ>燃えろ狼男>ドームの8マン
こんな感じ?
0561名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG走るようになるな。
人生いい意味でも悪い意味でも極端にぶれてしまうヤシが多い。
ささきょんなんかいい例だ。
全く何ともないヤシは何ともないんだろうけど。
奥さんのレスとか読んでると、結構まったり系の人柄のようで、よくひらりんと
ずっと付き合ってられるなーと感心する。
G教団には奥さんも一緒にだったろ?たしか。
脱退や棚卸しも、奥さん一緒だったのかな?
0562名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGν即辺りで鍛え直して貰って鯉や。
どうせ梅琴コンビの琴たんなんだろうけど。
文体がそのまんまでつ(ププ
0563名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG白黒アニメ8マン>>>宇宙人ピピ>>>>>>>>>狼の紋章=幻魔大戦
>>>OVAエイトマン=OVAウルフガイ>>>>>>>>>>>>燃えろ狼男
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドームの8マン
0564名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリム出版がコケた原因って、本業から少々ずれてることだったんだね。
0565名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0566名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「エイトマンアフター」に限っていえば「狼の紋章」「幻魔大戦」より上じゃねーかな。
「あっ、あずまさ〜ん」と炎のなかにいる東八郎じゃない8マンに叫ぶサチコたん、結構萌えたよ。
敵側ギャングの設定に問題がないわけでもないけど、 個人的には失笑を買うシーンなかったけどな。
0567名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG近所の今は無きレンタルビデオ屋に、実写版エイトマンがおいてあったんだよ
その頃は平井和正に関することを、目を皿のようにして探し回っていた時期で
偶然見つけたときには天にも昇るような気持ちで欣喜雀躍していそいそと借りた
…あとはもうおわかりですね?
いや、あれを大スクリーンで見なくてよかったよ
0568名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGに関して情報求む。
「ウルフの神話」にて以下のような記述はあるのだろうか?
606 :梅仙人 :03/12/05 12:45
同じころ、第三停泊にも書きましたが、平井氏はこう語っていました。
「『幻魔大戦』は、佳子・信次の語ったことの受売りだから、自分の書いた
作品という気がしない」
0569のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>「ウルフの神話」にて以下のような記述はあるのだろうか?
おそらく自己卑下も混じってるのだろうと自分は受け取ってきたよ。↓
>「幻魔大戦」において、私がやってきたことは全て、高橋信次、佳子両氏の
>代弁ないし受売り、そして《言霊》の代書人以上のものではなく、本来の
>私自身はひどく貧相な存在でしかないのではないか。
>私はこの自己懐疑を大切にしようと思います。
※「ウルフの神話」P.65〜(昭和58年9月6日付けの手紙)
ついでに、マニスレ1で指摘した、開祖の著書を「幻魔」の副読本として読者に
薦める記述。↓
>《幻魔大戦読書研究会》設立の件、了承いたしました。どのように進めて
>いかれるのかわかりませんが、高橋信次氏の著書を併読されることを
>お勧めします。その多くが三宝出版社から刊行されています。
※「ウルフの神話」P.73〜(昭和56年11月10日付けの手紙)
このあと、東丈のモデルはT〇K〇氏ではなく、GENKENのモデルはG〇〇
ではない、「確かにイメージを用いていますが」とある。そして、「現実と混同
することのないようご注意下さい。」と念押しし、完全なフィクションだと言明。
しかし、併読を勧めたわけで、混同するコアなファンがいても仕方ないよなあ。
リアル犬神明氏の出現以降は、旧作を「預言書」だったとか言い出したしね。
結局、小説外でのひらりんのあとがきやエッセイ、お言葉に問題が…。
0570名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ のびG/ ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0571568
NGNGこんなことを言っていたのですね。
>《言霊》の代書人
であることを嬉々として受け入れていたのだと思っていました。
>ついでに、マニスレ1で指摘した、開祖の著書を「幻魔」の副読本として読者に
>薦める記述。↓
こちらはなんとなくわかる気がします。開祖の著書を「幻魔」より先に読んでいた
のでその世界観がスムーズにわかり、抵抗無く読み進めれました。
0572お古参(長文スマソ)
NGNGいい回答ですね。まともなレスに感謝します。
>>571
「ウルフの神話」にしろ、平井和正の私小説的内容の「ビューティフル・ドリーマー」にしろ、
何度も読んだ者にはいうまでもないことですが、「彼は揺れ動いている」のです。
彼とはもちろん平井和正のこと。
彼は一方で強く信じて、その次には強い懐疑を抱く……これを繰り返しています。団体に入れ
込んだのも、突然離れたのも、そうした彼の性格の現れだと思います。
0573名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG成長がないとも言えるんだが。
0574名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0575名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG初めて知ったよ。初版から書いていれば、佐々木君紀も狂わずに済んだかも
しれないが。ああゆうキティが出現するとは、ひらりんも予測できなかった
のだろうな。
http://www.ebunko.ne.jp/naze.htm
> 人類の中には、神とか悪魔、霊とか玄妙な言葉を耳にしただけで、頭が
> くわっと灼熱するタイプの人々が結構な割合で存在する。
> その人たちは、ゼッタイに本書「幻魔大戦」に触れてはいけない。あなた
> 方は火傷を負うからだ。来世も人間で生まれたかったら、決して読んでは
> いけない。(リセットという言葉の意味をこの文章から感じ取ってくれ)
> :
> さあ、ちゃんと警告したぞ。
> インチキなイデオロギーや魅力的なカリスマのご託宣を丸飲みにして、
> 地獄の釜の蓋を開けてしまうキミ、開けるだけでなく飛び込んでしまうキミ、
> 本書のページを開こうとするその手を引っ込めるのだ!
0576のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>開祖の著書を「幻魔」より先に読んでいたのでその世界観がスムーズにわかり、
>抵抗無く読み進めれました。
571氏は、某教団信者の立場で「幻魔」を読んだのかな?(K香氏もそうだったね)。
元々教団信者だった方がひらりんの愛読者になったケースも少なくなかったはず。
感想は貴重だと思うよ。現役の信者さんが、こっそり読んでることはないのかな。
>574
>Gにされてる。梅氏一派の陰謀かw
う〜ん、どうだろう。何かと言えばGシンパ、または梅仙人氏一派かの決めつけが
見られるが、もう自分は厭きたよ。前から、ささきょんスレの件で絡んでくる人が
いるし。それに、自分は反カルト信仰者↓でもないよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070452109/90
だいたい、自分は、某教団を危ないカルト教団とまでは今のところ認識してない。
某教団にも良い面はあるだろうし、裁判沙汰も起こしてないし、ひらりんの批判
などで教祖がかなり反省したように思えるし、信者さん達が幸せなら良かったね。
一方、教団から退会した方々は、大切な信仰を失って心が傷ついてるだろうし、
大方の宗教は不信心者には悪魔が憑くとか脅かすものだから(開祖の「悪霊」ね)、
退会者の心を安らかにするためには、教義を細部まで解体する必要があるだろう。
派生した教団が騒動を起こしてるし、意義はあると思う。ただし、多方面に敵意を
買って損をしてるよなあ。
0577お古参(長文スマソ)
NGNGこの悪霊って表現、当の宗教家自身と考えたら、コワイほど頷けるものがあると思うよ。
信者であった時は宗教家は神や仏で、離れると悪霊や祟り神に変貌するってことね。
実際、信仰しながら恫喝されてる人には、これって笑えないだろうな……。
>>575
平井和正も予想以上の幻魔大戦の影響力に「作家に責任はない」なんて、ゴーマンかませなく
なったんだろうね。まあ世紀末という時代背景も多分にある思うけど。
彼自身は幻魔大戦を「思考実験」と認識して執筆していたようだから、その実験結果のあまり
の悲惨さに「まえがき」を用意しないでいられなかったんだろうね。
0578名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>来世も人間で生まれたかったら、決して読んではいけない。
とは言っても結局カルトをオカルトで批判してるんだよね。
神だの霊だの来世だのを前提にした議論など良くて神学論争、
普通は宗教団体どうしの確執にしかならん。お古スマ氏はオカルト者
なんでつか?
0579お古参(長文スマソ)
NGNG申し訳ない。おまいさんの論理展開が理解できない……。
初めの2つの文章は例のまえがきの解釈だよね? それと3つ目の文章との繋がりがサパーリ。
0580名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「来世も人間で生まれたかったら」というのは言葉のあやじゃないのかな?
>お古スマ氏はオカルト者なんでつか?
というより痛い「粘着お古参」では?
神とか霊とか来世とかを排斥したいなら科学の方の板に逝けば宜しいかと。
0581名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGすまそ。575と577を混同してた。
0582名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいやあ、ひらりんのことだから字義通り本気でしょう。
それがカルトと区別可能な言説だと当人は信じているらしいのが何ともはや・・・
0583名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGでもたしかG系の教義では
人間は人間にしか転生しないことになってような気が............。
そういう記憶があったから御大のジュークだと思ってました。
0584583
NGNG記憶違いかなぁ........?
漏れ、信者でも元信者でもないからその辺の記憶に自信がなくなってしまいまつた。
0585名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGささきょんの出番か
0586のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG当時の東京ドーム内の画像(嘘)。
→ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/6211/tatu.html
>577
>実際、信仰しながら恫喝されてる人には、これって笑えないだろうな……。
ひらりんが教祖と絶縁するまで10年以上かかった一因かも。おそらくひらりんは、
最初に「悪霊」を読んで、全て事実であると信じた。その後、教祖と会った際に、
ライフワークのルシフェル伝を書くと〇タンが来て吹く、執筆の際には教祖が
助けると言われ信じてしまった(あとがき小説「ビューティフル・ドリーマー」)。
これは、脅かし兼教祖の援助がないと書けないとの精神的な縛りなのでは?
そして、霊能者を介したインキュバスとの面会で、ひらりんの元にはかつて
暗黒世界の徴兵係2名が配属されていたと教えられる(エッセイ『悪霊使い』)。
ひらりんは、安堵の冷汗ものだったらしいが、徴兵係が再びあなたの所へ来る
かもしれないとの警告でもあるよね。
そんなプレッシャーの中で、教団と距離を置いて「幻魔」は執筆されたのだから、
尋常な書ではないのだなあ。作家が本気で悪魔の実在を信じ、彼らに常に見張
られていると感じながら書かれた小説なんて、中世ではあるまいし珍しいよね。
「幻魔大戦」は実に稀有で貴重な作品なのでつ。
0587名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG特異な作品だと思う。
あの状況であの精神状態であの経験がなければ書かれなかったであろうね。
0588名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0589名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0590お古参(長文スマソ)
NGNG>脅かし兼教祖の援助がないと書けないとの精神的な縛りなのでは?
あぁ……。そこまでは読めなかった。なんて恐ろしい連鎖なんだ。心を繋ぎ止める手段に宗教
家は平然と恫喝を行い、その結果、信仰心を抱いた者は幸福を約束されるどころか、終わりな
き不安に取り憑かれるとは!!
彼は宗教団体から離脱したが、作品中に「バチガミ」という方便を用いて、読者を……。
これは偶然だろうか? 彼は「オカルト者から学んでしまった文法」を、それという自覚もな
く、無邪気に駆使しているのではないのか。
そういえば、パソコン断ちする前にも言ってなかったか? ネットの書き込みは逐一報告され
ていると。これは、つまり、……遠回しの……。
「幻魔大戦」に付された前書き(>>575参照)にも、それらしい表現が使われているしなあ。
う〜〜〜〜ん……。良くないね。実に「悪い」癖だ。
※申し訳ないが、わしはこれから2週間ほど都合によりレスできない。ご承知のほどを。
0591名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0592名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>※申し訳ないが、わしはこれから2週間ほど都合によりレスできない。ご承知のほどを。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
それは残念でつ(´Д`;)
0593○| ̄|_ =3 ブッ
NGNG/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/
なーーんちゃって♪
0594名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGごゆっくり〜〜♪♪⊂(´∀`⊂≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
0595名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0596名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいつの話をしているの。
とっくの昔にきて、もうおわっちゃっているぜw
逆転裁判 vs MMR
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2682/
0597名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0598名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG最初は映画の進行に合わせ、東京ドームに人工の雨を降らせる・爆破音を鳴らせるといった壮大(?)な企画だったんだよな〜、実写版「8マン」。
結局、爆破音しか(それも1回だけ)鳴らなかったけど。
映画の内容はともかく、前段の舞台挨拶で宍戸錠がM社長の肩を叩いていたのは印象的だった。
それにしても、この映画でデビューした女優・サチコさんはいまどうしてるんだろうね。
0599名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGアリーナ席にはそよ風が吹いたよw
あんな中途半端な演出にいくらかけたのか知らないが、宮崎氏
「エイトマンはこれかですからね」
なんて力んで喋って空しくなかったのかしら。
0600名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGこれに管理人氏はどう答えるのかね。
http://www.wolfguy.com/cgi-bin/mcbbs/artview.cgi?id=dbook&mode=view&page=0&num=629&sort=1&back=tree
0601名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG僕の認識では、ネット(パソ通含む)での中心的ファンサイト(掲示板)のおおまかな流れとしては、
FARION会議室内平井部屋(ニフ)→ウルフガイ・パティオ(ニフ)→クラブ・ハルマゲドン(以降ウェブ)
→はるまげどん倶楽部→H学園超書く中→現公式
それぞれに盛衰があったわけだよねー。僕ははるくら時代からの参加なので新古参ということになるのかな。
でもウルフ会(第二次)には入ってない。年もまだ二十代。ネット歴を基準にする分類でいうと、このスレの
平均年齢より若くても古参になるというわけだね。なんかヘンだな〜w
いわゆる古参とよばれるネット歴が長い人って、平井和正が云々という以前に「ネット活動」が好きな人たち
なんだろうね。僕も含めてね。ほとんどの参加者はそのうちネットでの言論活動やコミュニケーションに飽きて、
ロム者になっていく。そのうちの一部は2ちゃんで匿名になったりしてるw
読者はあらゆる意味でみんな平等。へんに嫉妬したり、思い上がったりしないようにみんな気をつけたほうがいいよ・・・。
ところで、○かもとさん、ネット時代のファンサイト史をまとめてみませんか?
しっかりまとまったものがあると、誤解も少なくて良いとおもうのですけど・・・。
0602名無しは無意味な夜の女王
NGNG参加者はともかく、管理人の変遷くらいなら公にしてもいいんじゃないかな。
「うたかたの夢の系譜」の続きとしてどうでつかね。
ちなみにほとんどのメディアにひらりんは他者を通じて、あるいは自分自身でチェック
いれてたことは十分考えられます。
「HIRAISTメーリングリスト」もニフとウェブの境くらいの時期に盛り上がってましたね。
まだほそぼそと生きてまつけどね。
今は昔。昔のひとはいまいずこ・・・。
0603名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG例の「管理人会」のご注進で、ヤフオクとりけしか。
差し止められる法的根拠はないでしょう?
どうせ、わけわからん回答をするか無視するかじゃないの
0604名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそうだと思ったよ。言っちゃ悪いが背伸びしてる文体からすぐ分かる。
0605名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGH城氏のルナテック自体そゆ方針なんだよね..............。
0606名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG塩サイトのチャットをヲチしてて目撃したことだが
ネオコン主力が「ボクたん24才でちゅ」っちゅう世迷い言をほざいてまつた。
ネット歴はなぜか15年ぐらいだそうでつ。何歳からはじめたんだ?w
ほかのネオコンが閉口してシカトしてまつたw
0607名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGヲチ者から一言いわせてもらうと、ネオコンは自称20代だらけかと。
0608名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGチャットまでヲチしてないから何のことか分かりませんが、OKもと氏と言えば
nif時代から「歩くデータベース」として畏怖されてきた有力古参であらせられる
お方であらせられますね。
「まとめてみませんか?」とはこの子何様?
ちょっとキレかかってしまった私もまだ幼いでしょうか。
0609名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそんな連中に近づいちゃいけませんw
朱に交われば〜っていうから。伝染します。
クラコンが一番です。
0610名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂。感じいくないw
0611名無しは無意味な夜の女王
NGNG0612名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>どうせ、わけわからん回答をするか無視するかじゃないの
管理人会がe文庫の経営まで関与してる可能性は低いと思われ。
例のユーザーのカキコに答えられるのはH城氏かアラたんだけだろうな。
社会常識的にもユーザー対応はルナテックの看板をしょってる人がやるべきかと。
0613名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG602と似たハンドルのクラコン香具師。彼もたぶんまだ若いと思うけど比較にならない好青年だね。
面白いし頭もいいし。クラコンは人材豊富。ネオコンの劣勢は否めないですな。
0614名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG無意味氏と似たハンドルのクラコンって誰だっけ?
不覚にも分からない。
0615名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG無慈悲.....無責任.......無気力........無抵抗.......無作為.......おらんw
0616名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0617名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG二文字でつよ。今はネット活動してないみたいでつね。
613氏のいうとおりの人物ですね。
0618名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそいえば居たね。まぁクラコンでもネオコンでもない常連さんだったとは思うけど。
0619名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGルナテック本城剛史タン名義で、「いいたいことはわかる」回答が付いたね。
納得するかどうかはまた別の問題のようだが。
そうだったのか。デジタルデータを買い取っていたんだ、漏れはw
0620名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG書籍や音楽CDの中古販売は合法だからという論理を持ち出してきましたな。
手強い相手のようです。こんな折だから言ってしまうと、漏れH氏の問題解決の
手腕には昔から疑問を持っていますた。先ず文章力が不足してるのではないかと。
0621名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG音楽CD等の転売がOKなのに、書籍CDだけ転売不可なんて理屈とおるわけないじゃん。
まあ、金の資源を守りたいという気はわかるが、裁判になったらたぶんルナテックは
負けるよ? ゲームソフト屋が中古屋に負けたようにさ。
ここは転売者の良心に訴えるんだね。著作権者の生活と権利の保護のため、転売によって
行われる著作権者の利益減少の歯止めのためにおやめくださいって。
だってそれが本音なんだろう?
0622名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0623名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0624のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>書籍や音楽CDの中古販売は合法だからという論理を持ち出してきましたな。
今回の出品者は、ケース、ルナテックの封筒、領収書、CD-ROMフォルダ内、
それぞれの画像付き。しかも、説明文中でe文庫へもいくつかのリンクをしていた。
とても良心的な出品者だったのでは?
だって、ひらりんオークションの入札参加者には、中古ゲームソフト購入の履歴が
評価欄にあるのに、e文庫ヤフオク出品の件では当局やひらりんへの報告に加わって
いる人がいたからなあ。矛盾を指摘されてしまうかもしれないから、ご用心。
>602
Mいみ氏も、イーエスブックスの読者書店を作ってよ(笑)。闇系氏に先を越されたが、
自分もやりたいと思ってた。【虎2】774 氏の書店も見てみたい。そうそう、774 氏への
言霊小説についてのレスは、↓のようなスレでする予定。カキコ言霊が来たらね(笑)。
【妄想幻魔大戦】平井和正流「言霊小説」を書くには?
0625名無しは無意味な夜の女王
NGNGそういわれるとちょっとその気になりかけますが、たいした推薦文書けるわけでもないし。
のびだら氏や774氏の書店ならいろいろ買ってみたくなるかもしれませんね。
ちなみに「神は沈黙せず」(山本弘)は読み終わりました?面白かったでつか?
言霊小説スレいいですね。そのうちぜひおながいしまつ。
0626名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGル×テックみたいな零細企業には転売を認める経営基盤はないな。
それを認めたら多分つぶれて御大の新作が読めなくなるかと。
0627名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自分にとってとてつもない(必ずしも読者にとってではない)魅力をもつキャラクターを
何人か立てる。
で、なんとな〜く物語を始めてみる。
あ〜ら不思議、言霊小説の出来あがりでございます。
0628名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGH城さんが健在でちょっぴり嬉しかったよ。
e文庫が好調になってH城さんが本格的に復帰してくれたら
公式サイトも元に戻ると思われ。
0630やな奴
NGNG今、自力で手に入らないものが、
ただ、待っているだけで、棚ぼた式に実現すると思っているんだ(藁
0631気が早い奴
NGNG★
☆ [~~~]
|\ [~~~~~]
∴∴∴ [~~~~~~~]
(´・ω・`)ノ
ノ/ /
ノ ̄ゝ
0632デムパな奴
NGNG∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< またG信者どもかーーーーーーーーーーー! >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::
0633名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG誰かが本と同じだと言っていたが、本なら転売可能でしょう。
いやでもこの問題、裁判にして法的に決着をつける方が好ましいと思えますね。
レンタルや中古販売でメディア毎に裁判沙汰になってるわけだから、デジタル本も何れ
訴訟沙汰は必至。早いうちに結論を出しておくのは公益にも適うと。
何ならヤフオクに出品して取り下げ要求を断固拒否してみようか。
0634名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0635名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいま業界ぐるみでデジタル出版物の中古転売を禁止する法の制定を求める動きが本格化しているので
民事裁判の結果がでる頃には転売が違法になってしまってる可能性高いかも。
0636名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0637名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGH城氏、徹底的に闘うって言ってる?みたいだから
御大の次作の出版費用を裁判費用にまわす手を使うかもね。
御大も争いを避ける性格じゃないし。
0638名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなるほど。これはなっとくできる。
しかし
>両者の間で転売禁止の契約が交わされていれば違法。
これは結ばれていたのだろうか?
0639名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG有効/無効を判断するのは最終的に裁判官だろうね。
0640635
NGNG裁判に持ちこんでしまえば、後は最高裁まで粘ばって時間かせぎするだけで勝ちかも?
デジタル出版の中古転売禁止の法制定が間近にせまってるから。
日本の裁判所は人出不足で莫迦みたいに進行遅いから。
0641名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> >両者の間で転売禁止の契約が交わされていれば違法。
> これは結ばれていたのだろうか?
これ嫁。
http://www.ebunko.ne.jp/ab.htm
○本作品の一部あるいは全部について、個人のご利用の範囲を超えて無断で複写・複製すること、および転載・転売・公衆送信することを禁じます。
同意します
同意しません
※上記にご同意いただいた方にのみ販売させていただきます。
0642名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGじゃあ本城もさっさとこれレスに書いとけよ
それで一件落着じゃないか
0643のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG今回、ヤフオクに出品されたのは、「月光魔術團U&V 」のCD-R販売のもの。
>641の文は最新の「アブダクション」についてだから該当しないよ(購入者への
転売禁止の同意チェックを以前からしていたのかは不明)。しかし、裁判なんて
面倒だし、敢えてe文庫側と対決する出品者はいないだろうなあ。
データのみの転売や海賊版CD-Rの販売でなければ、見逃しても良いと思うが。
価格が幾らになるか市場調査になるし、そもそも中古市場にはあまり出回らない
のでは? 購入者したのは、ここまで付き合ったひらりんファンなのだしね。
>625
「神は沈黙せず」は、とっくに読了してた。トンデモネタや神観などにほとんど
違和感がなかったし、良書だと思ったよ。主人公である著述者が、「みのり伝説」
(尾瀬あきら作画)のヒロインみたいに生真面目なので、サービスシーンがないのが
物足りなかったが。せっかく、高鳥くんのようなやり手キャラが登場するのに…。
全編を理性で統御した、作者の理想を訴える書との印象。
0644名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだらってルナテックの経営を厳しくするのが好きだね。
0645のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG何で? 例えば、「∞ブルー」の発売の際には、冒頭部を公開した方が良いのでは
と提案してるし、値段がエロゲーよりも高いのだから特集ページやデモムービーを
作れないものかと書いたこともあるよ(シリーズごとに、ストーリーやキャラ紹介、
解説文を提示するわけ。イラストはe文庫のを転用)。
公式参加者には、ホームページを主宰してる人が多いし、見事なCGムービーを
公開してる人だっているのだから、呼びかければ喜んでやるのではないかと思うよ。
ボランティアで。多忙な管理人氏が、サイトに載せるだけで済むように。
「アブダクション」だって、バラ売りならe文庫で購入するかもって書いてるしね。
転売阻止に力を注ぐより、よっぽど売り上げに貢献するのでは?
0646644
NGNG転売阻止はビジネス上、必要不可欠だな(業界全体の動きでもある)。
あういう転売する場合は、口でなんと言おうとパソコンにデータ残してから売るだろうしな。
転売認めれば、新作をe文庫CD-Rで出しても、少し待ってヤフオクで安く買う客が増えるだろうし。
0647名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ のびG/ ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0648名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGルナ×ックが転売みとめると、どういうメリットあるのか教えてくれ。
0649のびのびだらだら、ひらりん派
NGNGう〜ん、自分は>643に書いたように「ここまで付き合ったひらりんファン」を少しは
信頼して良いと思うがなあ。予約購入者には、特典で狼亭への参加資格を与えるとか
すれば、中古購入者と差別化できるし。
それに、あんなに転売を嫌うなら、インターネットが身近になり、ブロードバンド化が
加速してるのだから、手間のかかるCD-Rサービスを停止しても良いのではないか?
前にも書いたが、1巻ずつ販売していけば、公式サイトや2ちゃんの本スレだって、
1年以上は(?)盛り上がり、結果引き寄せられるように新規読者も増えたはず。
もちろん、バラ売りの場合は、読者が途中で脱落しない面白い作品でないとダメだが。
>648
古本屋の効用と一緒で、後から新刊で購入するようになる読者を獲得できるし。しかし、
上で書いたように、CD-Rサービスの停止の時期ではないかと。
0650644
NGNGそういう無責任な意見を採用して経営方針を変える会社はないな。世界中さがしても。
ただの期待論だろ、のびだらの意見は。
>予約購入者には、特典で狼亭への参加資格を与えるとかすれば、中古購入者と差別化できるし。
それってさ、中古購入を制するほどの魅力が狼亭のコンテンツになければいけないことになるだろ。
中古購入を認めなければそれで済む話なのに、なぜそんな冒険をするのかな。
大体、中古販売を認めるのは経営基盤が強固な業者でも冒険なんだけどね。
>手間のかかるCD-Rサービスを停止しても良いのではないか?
webマネー等での支払い、ダウンロードを嫌がるユーザーはまだいると思われ。現実には。
漏れもwebマネーをコンビニで用意して払うのは面倒で嫌だね。
クレジットカードもなるべく避けたい(ルナテックでは扱ってないが)。
>1巻ずつ販売していけば、
CD−Rの特典つき一括販売とオンラインのバラ売りを両方やる方がいいかもな。販売時期を上手くズラして。
>古本屋の効用と一緒で、後から新刊で購入するようになる読者を獲得できるし。
同じデジタルデータをもう一度買い直す読者がいるのか?
紙の本なら「古本」「新品」の違いはあるが。
0651648
NGNG>同じデジタルデータをもう一度買い直す読者がいるのか?
いや、のびが言いたかったのはe文庫よんだ後で、同じ作品を紙の本で買うかもってことでは?
楽観的観測に基づいただけの意見だから、業者が転売みとめる理由にするには弱いけどね。
あと転売される作品が紙の新書で書店に置いてる前提も要るし。
>>649
650じゃないが、CD−Rとオンラインのばら売りを両方やった方がいいと思うけど。
0652名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGH城氏が一度でもユーザーに転売認めたら、悪質なユーザーがコピー転売始めても止められなくなるよ。
業者って、「認めた」っていう既成事実を一度でも作っちゃいけない立場なんだよ。
のびタンって、そういうのがまだ分らない年齢なのかな?
0653名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>e文庫よんだ後で、同じ作品を紙の本で買うかもってことでは?
紙の本がいくら売れたって、e文庫には直接的な影響はほとんどねーぞ。
>のび
対応仕切れなくて「黙認」しているメーカーはいくらでもあるが、公式に転売を認めてる
所は無いと思うぞ。
0654名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGましてや悪しき前例など作ろうもんなら、業界から爪弾きされるだろ。
0655名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れの業界でそういうことする業者あったら、
「悪質業者」のレッテル貼られて、業界からいろいろ嫌がらせされるようになるよ。
0656名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG名無しでやるのは卑怯な感じがするのでやめておこう
それにしてもなんでルナテックはバラ売りをしないんだろか?
優れたマーケティング戦略からそうしているとも思えないのだが……
「ブルーハイウエイズ」を激しく読みたいと思っている読者がここにいるということを
どう思うんだろう
中篇を読みたいがために二万円だせというのは、どうなんですかい?
後書き小説を読みたいがために、すでに持ってる「地球樹の女神」を買いなおせっていうのは
どうなんですかい?
それがほんとに商売として正しいんですかい? と聞きたい。
0657名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGのびだら師。ヨブ記の解釈はどうだった?神チン。
0658名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG奇妙な正義感だか使命感だかに突き動かされてるんですかね。
オークションに書籍を出品している香具師、古書店にお世話になったことある香具師
に出品者を批判する資格ナシ!
0659名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG出品者を批判してるんじゃないだろ。
0661名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGバカ発見w
書籍の中古販売は法律で明確に許可されてるだろーが。
そして、デジタルデータの転売は限りなく黒に近いんだよ。
0662名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0663のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG増えてしまうかな。平井ファンでも。さすがに、リスキー過ぎる海賊版販売を
敢えてひらりん作品で行う人はいないと思うが…。
なんにしろ、>645のようなe文庫サイトの盛り上げ策はして欲しいよなあ。
>650
>CD−Rの特典つき一括販売とオンラインのバラ売りを両方やる方がいいかもな。
>販売時期を上手くズラして。
う〜ん、3ヶ月ぐらい後か、半年後か? 単行本→文庫化だと2年以上後だね。
>657
>ヨブ記の解釈はどうだった?神チン。
別に違和感を感じなかった。確かに、参考資料はあるのかな? 独自解釈?
「ヨブ記」のラストには、ジョージ・オーウェルの「1984年」のラスト同様の絶望感や
諦めの境地を感じるから、神チンの「遺憾に思います」は分かる気がするよ。
0664名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGみんなひらりんが好きなんだね。
ひらりんには、真の愛読者がどこにいるのかよくみきわめてもらいたいものだね。
0665名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそろそろ平井スレでささきょんの話題を書くのは止めたほうが賢明かと。
0666名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG664ぐらいなら問題ないと思われ。
発言の主旨も「みんなひらりんが好きなんだね。」だし。
0667名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG×の数字をゲットしましたねw
0668名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> よくみきわめてもらいたいものだね。
--愛読者かどうかは、自分が決める。作家が決めるな。
という意味のことを言った人がいたと思ったが、
それでいいじゃん。ひらりんがどう思ってようと。
大切なのは、自分自身が自分の責任で「一番!!」と叫ぶこと。
0669名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGでも今公式で侍らせている読者たちはまさしく、狂信盲信と同じベクトルを
示す読者たちばかりだ。
ささきょん関連で幻魔大戦のことを色々考えるようになったんだが、GENKEN
の問題は今の公式の問題にも当てはまるのではないかと思ったりする。
0670名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>仲間同士の猜疑心や不信感がどんどん増大してきたら、組織なんて砂の城同然に
>崩れてしまいますからね(東丈/「幻魔大戦」より)
0671名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGこれまでの佐々木の主張そのものw
次に、自分に文句つける平井読者はみんな基地外って主張が出てくるの。
0672名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>狂信盲信と同じベクトルを示す読者たちばかりだ。
他人をデムパと唐突に決めつけるキミの論調は×仙人そっくりだね。
キミは他人も自分と同じデムパだと思い込みたくて堪らないのだね。
しかしキミみたいに「GENKENの問題」とやらで人生を誤るヒライストは滅多にいないから安心したまえ(プ
0673名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまじレスだけど、今のヒライスト村に頭がおかしい狂信読者なんてそんなに居ないと思うよ。
佐々木氏が一人でそういう風に言いふらしているだけで。
0674名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいいたいことはわかる。
だが、言っても詮無いことのようだね。
このレスみると。沈黙は金でいいじゃないか?
快・不快はあっても、深刻に困っている奴はいない。
0675名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG小説家としての山本弘、これまであまり認めてなかったんだが、
そんなに面白そうだったら「神チン」読んでみようかな。
「地球樹」のヨブ記解釈は結局のところ結論がつかなかったんだよね。
議論からダイブあとになって、四騎くんが「前世を含めて考えればヨブの受けた行為はしょうがないものだ」
と思うシーンでてくるけど、これも果たしてそれで決着が付いたかどうかわからない。
それにしても「地球樹」の神様談義はヨブ記含めて総じて面白かった。
最初から「神様万歳」じゃなくて「人間がダメなら、その大元の神もダメなんじゃないか」という人類ダメ思想ならぬ「神様ダメ思想」が公然と述べられててさ。
「神と人間は同一レベルで扱われるべきではない」という思想と拮抗してて実にいいんだよね。
(ちなみに当時、漏れは「神様ダメ思想」にもっともだ、とうなずいてました)
0676名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自分は地球樹の民主主義ダメ思想に感銘を受けました
地球樹がSFAに移動するほぼ直前に完結した銀英伝を読んでいた頃は民主主義マンセーだったけどw
0677669
NGNG狂信というのは言い過ぎだったが、ひらりんにおもねる信者ばっかりだと
言いたかっただけ。
自由な言論を統制して、自分マンセーな意見ばかりを求めるところがなんともなと
言いたかったまでだ。
そういう自分はあそこには情報しか求めない。
ひらりんは頑固で偏屈なおちゃめなオサーンだと思っているし、その著書は今後も
ずっと読み続けていくと思う。
ささきょん関連では腹が立ったから、梅仙人に文句も言った。
でも公式で、ひらりんの顔色を窺いたいとは思わないな。
0678673
NGNGネオコンが好きになれるかどうかと、ネオコンの連中を「(理性をもたない)盲信者」扱いするのとは問題が別だと思うな。
どんなファンの世界でも「取り巻き」とか「親衛隊」なんて幾らでも普通に存在するもんだよ。
「取り巻き」になりたい奴はなればいいし、なりたくない奴はならなきゃいいだけ。
その程度のことでいちいち「(理性をもたない)盲信者」扱いして騒ぐのって、佐々木氏みたいな電波君/扇動家のやることだって思うな。
ヒライスト村(魔界ふくむ)の住民って、小さいことで騒ぎすぎだとちょっぴ思う。
0679名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅仙人にかかった日にゃ、クラコンネオコンは盲信狂信の基地外だらけ、G信者だらけにされちまうよな。
リノ介なんかアリアン板でもG扱いだし。
でもさ何故か、漏れが平井村の「常連」で「こいつ電波入ってる」ってはっきり感じる香具師は×仙人だけなんだなw
0680Gなんて居まちぇん。
NGNG/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ のびG/ ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
0681名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG御大的には取り巻き読者と一般読者の区別ってほんとにあるのかな?
あの気ままなトラ男にさ。
機嫌が悪いときに御大的にむかつく感想カキコした不幸な読者が噛みつかれてるだけなんじゃ?
御大の中ではどの読者も同じ扱いという可能性はないかな?
0682名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあーそれ言えてるかも。
0683名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0684名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0685名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG御大は神秘主義へ傾倒する分だけ面白い小説書けそうだから良いのでは。
佐々木の場合は骨抜執筆しながらバイ菌まき散らして壊れていくからなー。
ある程度、精神の芯がしっかりした人間じゃないと神秘主義って毒になるのでは?
佐々木ってG教義パクった「性格改造セミナー」?をGに内緒で主催して事故おこしたもあるそうだし。
素人の生兵法は危ないでしょ。佐々木には神秘主義は不向きかと。
佐々木スレ
341 :名無しは無慈悲な夜の女王 :03/12/15 17:53
引用----------------------------------
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070206753/
798 名前:サロメ☆天の女王☆ ◆sqHnb0/6.o [] 投稿日:03/12/08 23:55
>>796
勝手にGLAの教義を利用して霊的なセミナー開いたらしいです。
異言とかいろいろW
で、事故があって、GLAに泣き付いて・・・
手のひらを返したように仲間を批判しだしたそうです。
----------------------------------
こちらは霊的なことがらを扱うので、魔的なものに対する防御が必要な立場。そのよすがを“先生”の文章に求めた時期があります。
(中略)
ところが、あにはからんや。襲ってくる目に見えないよこしまな力を払おうと、意識もうろうとしながら暗唱するのですが、ぜんっぜん効き目がない。おおっ、なんてこったい。危うく事故を起こしかけた場面も何度かあり、こりゃあいかんと思いました。
(佐々木君紀「バベルの戦士・6」あとがき・p294-295より)
----------------------------------引用おわり
「危うく事故を起こしかけた場面も何度かあり」ねえ・・・
ささきょんも懲りないおっさんやな。
つまりGLAに助けてもらった後もまだ霊的セミナーとやらを開いていたわけねw
0686名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>御大は神秘主義へ傾倒する分だけ面白い小説書けそうだから良いのでは。
漏れは面白い作品さえ出してくれれば何も文句ないでつ。
0687名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれは言えてるな。
0688名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂。いい作品かいてこそプロ作家。
0689名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG御大が復活しそうだね。
0690名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGΣ(゚Д゚)
━━━━(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0691名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG復活を歓迎しない香具師が平井スレにいる謎。
読者なら新作を早く読めそうなニュース、ふつう喜ぶかと。
梅琴シンパ?
0692名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG完治したのかな?
なんにせよ復帰できるぐらいには治ったんだね。
よかったでつ。
0693名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG新作が早く読めるようになるかもしれないのは嬉しいんでつよ?
健康状態が改善されたのも(ホントなら)嬉しいです。
でもほら、ひらりんって平井村最大最強のアラシだから・・・w
この一年はマターリできるんだろうと喜んでたのになあw
ひらりん、小説執筆と療養に専念して、ネットでの発言とかはやめといたほうが良いと思うよ。
「パソコン断ち」するんじゃなかったの?
0694名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「台風」とかのこといってるなら「御大らしくていいじゃん」って思う。
これからも爆弾発言がんがん言って欲しいでつ。
0695名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG魔界カラスなのに復活宣言ぐらいでビクビクするとは情けないっす。
復活に合わせて「平井補完計画」をぶち上げるくらいの元気が欲しいっす。
0696名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂でつ。
公式常連の奴らが虎男のしっぽ踏んで噛まれても漏れ達には笑い話でつ(プ
0697のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>そんなに面白そうだったら「神チン」読んでみようかな。
う〜ん、自分の場合は、冒頭に引用されている「宇宙船レッド・ドワーフ号」の
セリフにニヤリとし(とっても好きなエピソードだったので)、好意的に読み進め
られたからで、ひらりん的な面白さとは対極かも…。一読の価値はあるが。
忍くんの母親は伊豆地震の山崩れで死亡、神チン主人公の両親は土砂崩れでと、
両者のヨブ記論の背景に共通点もあるし。
>それにしても「地球樹」の神様談義はヨブ記含めて総じて面白かった。
そうなんだよね。「地球樹の女神」の「グリーフ・ワーク」の章とかを読み返すと、
これが素晴らしい。得々と忍くんに悲嘆の講義をしてしまった五十鈴が、自分の
鈍感さに自己嫌悪し、長い髪の毛が紅茶カップに浸ってしまっても気がつかない
という様な「談義」以外のキャラ描写も見事だしなあ。
0698名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「真××記」の2億円?(梅仙人の計算)の印税を、御大が全然受け取らなかったことに関して
受け取ってなくても税金だけは払う義務あるんだっていう主張ですけども、それ本当に正しい主張なのかな?
だいたい御大って法的に「真××記」の著作者になっているのかな?
法的に著作者じゃなければ印税をもらう権利って無いんじゃないかな?
法に明るい香具師のご意見を伺いたいでつ。
もっともそれ以前に、2億円?の金を毅然と受け取らない御大が、せこい脱税する人には思えないけど。
梅琴側は脱税の疑いを掛ける理由を挙げるべきと思われ。
ttp://www.asyura2.com/0311/lunchbreak2/msg/225.html
税金をマジメにはらいましょう。
投稿者 酷税 日時 2003 年 12 月 17 日 11:51:25:/bpkQXoxtU30E
>平井氏は印税を辞退したといいますから、まるごと佳子のものとなっています
平井が書いたのなら、当然に得られるはずの収入を「辞退」しても、所得税法では平井の収入とみなされる。
税法で考えると、受取るべき印税を辞退しても、現実に印税を受けとって誰かに贈与しても同じ。そして、
印税の譲与を受けたのが高橋個人なら、高橋に贈与税が課税される。一方、本当に高橋が書いたとしたら、
印税は高橋の収入として所得税、そして、それを受取った宗教法人は非課税...
コイツら、マジメに税金を払っているのだろうか?
0699名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGゴーストライターにそもそも著作権など存在しません(出版界の常識)
↓
要するにゴーストライターには印税収入など存在しません。
印税収入に対する課税は本に書かれてある著書(たとえ本人が書いてない場合であっても)に対しかけられます。
著者に対する課税は当然、印税収入だけでなくほかの収入を含めたものとなります。
印税にまつわる脱税とはたいていほかの収入・節税等を合わせて行われるものです。
(そうでない場合もあるんだけどね)
さて、ゴーストライターはそれではどう収入を得るのかという話になりますが、
ゴーストライターは契約書にもとづいてお金をもらいます。
この場合、契約書面で報酬0円ならば課税されるわけがない。
ひらりんが辞退したといってるのは印税の話ではなく、ゴーストライターが請け負う際に交わす謝礼金の話です。
辞退したからといって贈与うんぬんは生じません。
ちなみにゴーストライターが印税を辞退した、なんて話すと出版社の方々に笑われてしまいます。
今後、こうした法律の話はしたくないのでモトのマターリとした話題に戻ります。
0701名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0702名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG133 名前: 無名仙人 投稿日: 01/11/23 18:08
佳子情報1(ミカエル時代)
「浮気は絶対に許しません」
20歳の彼女が、年かさの講師達を前に、宣告したことば。当時、講師たちの
間には、おめかけさんを持っていたり、奥さん以外の女性とつきあっている講師
もいたという。
それらに対して「即刻、別れなさい」と命令し、「女性をとるかGLAをとるか」
を迫ったという。それで「別れました」とある講師が述懐していた。事情も背景の
斟酌もへったくれもなく、即刻の命令だったそうである。
-------------------------
こういう話を聞くと、「ハルマゲドン」の一シーンを思い出し思わずにやりとする。
まじめな話、ひらりんが、GLAの教義や経験をどれだけ幻魔大戦に生かしているのか、
梅仙人氏が客観的な資料を作ってくれるのなら、うれしいなあ。
0703名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGG教義の話ならスレ違い。
梅仙人には客観的な資料なんて作る気もないし作れる性格でもない。
アンチG運動やるだけならともかく平井作品のネガティブ・キャンペーンまでするな。
0704名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅琴派がSF板にまでカキコするするようになったみたいだね。
どうせやるなら佐々木の代表作「アトランティス」にGの教義がどれくらい入っているのか検証しなよ。
0705宗教板からの梅仙人の本音をコピペ
NGNG637 :梅仙人 :03/12/05 15:14
私はかつて、角川版『幻魔大戦』全20巻を4回通読した人間だ。
その人間が、「『幻魔大戦』はGLA教義の布教書だ」といっているのだ。
この意味の重大さを考えてほしい。
0706基地外の本音に寄せられた意見の例
NGNG>きみたちの信次・佳子への「盲愛・愛執」への道を開いたのが
>『幻魔大戦』なのはまちがいなかろう。私はさめたが、きみたちはまだのようだな。
俺は信次・佳子には何の興味も無いけど。
若い頃に幻魔大戦読んで、カルト組織に悪いイメージ持ったから、
幻魔〜に出てくる魅力的なキャラ達を、Gに集まっている人々に重ねるなんて不可能だったね。
>いいんだよ、そのうち『真創世記』と『幻魔大戦』を比較して、どれだけ同内容
>のことが書いてあるか、調査を開始するから。
その行動の主な動機が、平井読者に正当な文句つけられて腹立ったから嫌がらせしてやろうって事だろ。
大の男が情けないねぇ。
638 :名無しさん@3周年 :03/12/05 15:16
> つまり、『幻魔大戦』はGLA教義の「布教書」だったことにもなるだろう。
>ただのSF小説だと思っていたら、大間違いだ。
幻魔大戦にはカルト的組織の欠点/醜さも描かれているから、Gの布教書にはならんな。
現に、幻魔大戦を読んでその手の団体に悪いイメージもった読者も多い。
642 :名無しさん@3周年 :03/12/05 15:49
>いいんだよ、そのうち『真創世記』と『幻魔大戦』を比較して、どれだけ同内容
>のことが書いてあるか、調査を開始するから。
言い忘れたが、その作業やるなら君の代表作品「アトランティス」に、どれだけG教義の影響受けてる部分あるのか
検証してみなよ。君がやりたくなかったら、リノさんに頼めば喜んでやってくれるだろう。
0707基地外の本音に寄せられた意見の例
NGNG>>637 梅仙人さん
> 私はかつて、角川版『幻魔大戦』全20巻を4回通読した人間だ。
> その人間が、「『幻魔大戦』はGLA教義の布教書だ」といっているのだ。
> この意味の重大さを考えてほしい。
たかが4回程度でそこまで偉そうにしてる人を初めて見たですw
自慢じゃないですが、私でさえそれこそ10回以上は通読してますしw
平井和正がゴーストライターであり、高橋圭子著とされている「真・創世記」を
読んだのは、幻魔大戦にはまる3年前でしたけど。
「真・創世記」をそんなに通読した覚えは全くないですねえw
「幻魔大戦」はよくできた”組織シミュレーション小説”だと思いましたね。
あれを読んでGLAに入信なんかした人がいるとしたら、それはその人の人生
経験やらもひっくるめて、単に”未熟者”でしかなかったのと違います?
0708基地外の本音に寄せられた意見の例
NGNGリノ介氏は幻魔大戦よりもあんたのアトランティスの方が好きだと明言する、
あんたの愛読者だったんだ。
あんたが平井和正の読者だったのなら、愛読者の気持ちがよくわかるだろ?
あんたにも熱烈な読者がいたんだよ。それを敵に回した自分の愚かさを、もう少し考えろ。
>このスレの住人の方々
スレの内容にそぐわない書き込みで本当に申し訳ない。
だが、梅仙人=佐々木君紀はGLA批判と同時に「真創世記」の代筆者である
平井和正の著書である「幻魔大戦」を同列に扱い共に葬り去ろうと意図的に
活動している。
「真創世記」と「幻魔大戦」は全く違う。書かれている内容の一部は似通っているかもしれないが、書かれた内容の方向性は全くの別方向だ。
幻魔大戦を読んだことのない人は是非自分の目で確かめてください。
あれをGLA入会のための先導書だと思えるかどうか。
0709名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGせっかくだけどアンチG派さん、高橋女史の逸話やらGの教義やら興味ないよ。
宗教板へ逝って下さい。
平井小説のネガティブキャンペーンもお断り。やるなら佐々木のアトランティスでやりなさいってw
0710名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG| フィクションとノンフィクションの区別を付けられないバカを
\ 回収しにきました。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
―――――――、 ヽヽ
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
/. ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽ ヽ
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局 | |
. ||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
. lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
0711名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG五鈴はひらりんキャラのなかでも秀逸だったね。
知性があって、清楚でしかも意地っ張りで。
あの章での狼狽ぶりもよかった。
(「神チン」はとりあえず読んでみるね)
0712名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>こういう話を聞くと、「ハルマゲドン」の一シーンを思い出し思わずにやりとする。
っていってるのは、平山が愛人との清算について、郁江に相談した時のシーンだよね。
問題の佳子発言とはまったく違う返答をしている。
>GLAの教義や経験をどれだけ幻魔大戦に生かしているのか、
ってのはそういうことでしょ?
GLA=幻魔
ってわけじゃ全然無いという証拠のひとつって事じゃないの?
0713名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG宗教にヘタに関わって基地外になると
SF板に高橋佳子の語録をいきなり貼り付けられるようになるんだな。
どうせなら君達のリーダーの佐々木の作品にG教義がどれだけ入ってか検証しなよ。
>>712
>GLA=幻魔ってわけじゃ全然無いという証拠のひとつって事じゃないの?
禿堂。御大がGでの経験を活かしてカルト的団体の欠陥/醜さも無印幻魔には描かれていますね。
0714名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまじめな話、佐々木が、GLAの教義や経験をどれだけアトランティスに生かしているのか、
リノ介氏や平井読者が客観的な資料を作ってくれるのなら、うれしいなあ(・∀・)ニヤニヤ
でもって、いろんなサイトでその資料を公開するの。「罰天使ささきょん編」っていうハンドル使ってw
0715名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG教祖東丈の醜さは描かなかったわけだ。
0716名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>GLA=幻魔ってわけじゃ全然無いという証拠のひとつって事じゃないの?
>禿堂。御大がGでの経験を活かしてカルト的団体の欠陥/醜さも無印幻魔には描かれていますね。
経験をうまく生かせた典型的なケースだね。
>>715
>教祖東丈の醜さは描かなかったわけだ。
わざわざ主人公まで醜く描いて、読者に嫌われる小説書いてどうするんだよw
世の中はG会員とアンチGを中心に回ってるんじゃないんだよ。
東丈=実在する高橋佳子じゃないんだよ。
そう思ってるのは極少数の元キチガイ読者だけなんだよ。
0717名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0718名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0719名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG覚醒前は普通の俗人ってのはお約束でしょうw
0720名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG揚げ足取りの反駁しようとオモタんだが。。。
「普通の俗人 ナラバ 酷く醜い」
この命題には納得してシマタよw
0721名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGソースは忘れたけど、御大はそれすら違うって言ってたと思われ。
読者:「郁江のモデルはK子ですか?」
御大:「(K子は)あんなに可愛くないよ。」
0722名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGK子タンハァハァだったくせに
0723719
NGNGまぁでも、×仙人には「いやでも覚醒前の丈くんは酷く醜かったが。」なんて言う資格ないと思うけどね。
そんな光景に遭遇したら「いや、醜さでは誰も君に及ばないよ」って言っちゃう。
0724名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいかにもひらりんらしい屈折だよw
正確に言えば郁江は理想化されたK子。
講演会での服装が同じだとか、重要な台詞がいくつもかぶってるとか、かなり
K女史のイメージが投影されていたのは事実でしょうね。
その後の郁江の問題行動には、やっぱり女史への不信感が表明されていたのだ
ろうと。
0725名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井は今になって違うと言っても
当時からの読者においては有名な話だよ。
平井の作品で今でも再読できるにたりうる小説はウルフとゾンビだけだな。
0726名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG不信感というより「批判」だったのかもしれないね。
後半の郁姫を「感じ悪い」っていう平井読者をけっこう見かけたよ。
0727名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れは今よんでも面白い派でつ。
地球樹も好き。
サイボーグ・ブルースとか美女の青い影とか、ウルフより古い作品も好きなものが多いでつ。
0728727
NGNG短編の「転生」なんか、今でも大好きでつ。
0729名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 「幻魔大戦」とは、
> 新宗教の教団で、腐った掃き溜めに首まですっぽり漬かるような、
> 迷いと苦悩に明け暮れた作者→平井和正が、
> 人生の総決算として描いた、
> 「心浄らかにして純粋な若者たち」の
> 輝かしい理想主義が敗退する
> むごたらしい過程を
> 綿密に描いた
> 渾身の「報告書」なのだ。
ここは突込みどころではないとは思うのだが、
「人生の総決算」の後に書かれた小説は何なんだろう(藁
0730名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGもう完全に本スレ向きのカキコだけど、「サイボーグブルース」は漏れも凄くいいと思うよ。いまでも。
角川文庫版の生頼氏の表紙イラストもイケてると思うよ。
物質科学がいくら進歩しても、人間の本質は何も変わらないっていうテーマも良かったね。
漏れにとってはとても心に残る作品だよ。
0731名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0732名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「幻魔大戦」は、「果てしなき流れの果に」や光瀬龍3部作、「神狩り」といったSF本流の作品を色濃く受け継いでいる部分があるし、
ホラー的色彩も非常に強い。
宗教がどうのこうのだけの小説ではけっしてないし、漏れもいま読んでも面白い作品だと思うよ。
アンドロメダ星雲に住んでいたひとたちを易々と壊滅させた圧倒的な力と相手側の協調精神をかく乱させる力を兼ね備えた幻魔の設定が非常にいいし、
超能力を使わずに幻魔に対抗していく悲壮感ただよう東丈も悪くはなかった。
さらに誰がいつどこで幻魔化するかわからない、というホラー的な怖さもあってスリリングだったしな。
「ハルマゲドン」の久保陽子なんて果たして、幻魔の呪縛から解けたのか、そうじゃないのかわからないし。
「無印」中盤の杉村由紀なんか高鳥慶輔にホント落ちそうな気配があったし。
郁姫の終盤の変貌もそうだけど、キャラの性格がコロコロ変わって、安心してみれるキャラなんか1人もいなかったしな。
ちなみに漏れの好きなシリーズ作品は、
ウルフガイ>地球樹>ボヘミア>幻魔大戦>ゾンビーハンター
そのほかの長編・短編作品では、
サイボーグブルース>超革中>憎しみの罠>悪徳学園>悪霊の女王
すべて併せるとウルフガイの「狼の紋章」がベスト1かな。
0733名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「夜にかかる虹」上巻の中で「コミック版幻魔大戦」を語ってる部分では
宇宙を破滅させる幻魔大王は、実は永劫の時の流れだって御大が言ってますね。
0734名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひらりんは「人生の垢がついた」っ言うけれど、そりゃあそうだよ。
家電が壊れたり、掲示板が荒れたりするくらいで「幻魔の波動」
とか言い出すのは、この人まだやってんのかよって思う。
「幻魔大戦」の東丈より、「真幻魔大戦」の東丈のほうが好き。
0735名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG新幻魔〜の続編も読みたいなぁ。いまだにそう思ってるよ。
0736名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG確実に破滅がやって来るんだよね。GENKENが何をやろうと。
(無印最終巻のラストでこのことが暗示されている)
幻魔大戦Gの布教のための本だとすれば
この設定はおかしいんでないかい?
その宗教を信じても救われることは「絶対に」ないんだぜ。
0737名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG思ってしまったことがある。
0738名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそうそう。漫画版のカバーにあった作者のことばのやつね。
>>734
小説というのはキャラとキャラのぶつかり合いによって生じるもの。
(80年代のひらりん言霊理論より)
そういう意味では一方的にしゃべりまくる講演会の講演内容には確かに沁みるものはないね。
光がどうとか、というのもイマイチ興味ないし。
講演会をみてる側の郁姫や杉村由紀とかの方が共感を得る。
でもほかのキャラと対峙したときの言葉の数々
4巻で田崎さんに殴られたときにかけた言葉とか、
郁姫を殴ったときにかけた言葉とか、
同じく郁姫と言い争いになって超能力使うシーンでの台詞とか、
女優に口悪くしゃべる台詞とか、
沁みる言葉は多いと思うけどな。
それと「無印」の東丈はそんなに好きなタイプじゃないけど
個人的には「真幻魔」の東丈よかキャラは立ってたとは思うよ。
とにかく真面目真面目真面目真面目真面目〜で、郁姫からからかわれるところなんか特に。
中盤の覚醒後は問題外だけど、うじうじ悩む東丈をみてると結構笑えるもん。
陽子タンの幻魔落ちシーンでもただ我慢するだけ、郁姫の癌に対しても祈るだけしか能がない、
そして極限まで傷つくと「姉さん」と泣きつく(笑)。
いいなー、こういうダメさ加減が。
最近の強い精神をもつ主人公キャラより漏れはいいと思うよ。
0739のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG映画「狼の紋章」のシナリオは、どうせなら(検討用) と(決定稿) の両方欲しいところ。
宝珠はともかく、山本周五郎風の眼鏡は「お隠れ」になってしまわれた後のようで…。
恒例のひらりん生原稿は、何で「人狼天使 第二部 魔天楼」? 愛着ないのだろうか?
「狼男だよ」や「人狼戦線」あたりだったら、とんでもない高値になったかもね。
>736
>確実に破滅がやって来るんだよね。GENKENが何をやろうと。
幻魔ワールドでは、輪廻転生が設定にあるからなあ。しかも、世界ごとリセットされ
「真」でみんなと再会できたし。破滅の恐怖がいまいち。「新」では怖かったのに…。
そう言えば、色々と悪さをしていた高鳥くんは、ひらりんによれば消滅(?)してしまい
「真」には存在してないらしいね(徳間ハードカバー版のあとがき)。何だか、宗教的な
因果応報みたいだ。「ボヘミアンガラス・ストリート」でも、神様である円君が悪役に、
世界からいなくなってしまえなんて呪いの言葉をかけてたが。
高鳥くんが消滅せず、「真」では作家・東丈の編集担当をやっていて、東先生の失踪で
右往左往という設定だったりしても良かったのでは? 「地球樹」の韓足のようにね。
0740名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>「真」でみんなと再会できたし。
「真」ではCRA(だっけ)は蛇足みたいな書き方で
全く重要そうに見えないですよね。
(「真」自体アクション/冒険小説の色彩が強いですし)
0741名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0742名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなぜなら漫画板の世界とは違うから
ハルマゲドンの少女をよめばわかる
おそらく丈と三千子の活躍により未来はまだ不決定のはず
0743名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>アンチG運動やるだけならともかく平井作品のネガティブ・キャンペーンまでするな。
>>709
>平井小説のネガティブキャンペーンもお断り。やるなら佐々木のアトランティスでやりなさいってw
ささきょんが平井作品のネガティブキャンペーンをはったからといって、なんでこのスレの住人がそれを
当然の如く批判できるのだろう。
このスレは「平井和正を糾弾するスレ」の後継スレでしょう?
GLA関連のひらりん批判・作品批判なら、過去に見るべき発言も議論の積み重ねもあったはずですが。
GLAの宣伝活動に結果的に「幻魔大戦」が役立ってしまった部分もあったことは事実でしょう?
オウムのバイブル、というか参考図書として利用されたことも事実ではないでしょうか。むろんその一面だけを
とりあげてこの小説の評価とすることはできません。
確かなのはこの物語には「力」があるということ。稀代の異端書あるいは名作であるということ・・・。
0744名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGしている問題点は、
・女教祖=郁江との直接対決を避けているということ。
・東丈が失踪し、現代の救世主シュミレーションが中断している事。
その二点ではないかと私的に思っています。
いずれもひらりんの「逃げ」の姿勢の表れではないかと思います。
別の新作でいくら新しい視点や世界観を提示しようとも、肝心の物語が(幻魔シリーズが)中断
しているのは如何ともしがたい事実であり、作者はこの点で読者に責められても仕方ないのでは
ないでしょうか。
何?昔の小説のことは忘れてしまっただ?
作者が忘れたって読者は永久に忘れませんよ?>ひらいセンセー。
0745名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそれはあまりに酷ってなもんでしょ。
俺は幻魔は、中絶作品だからこそ光ってると思うけど。
0746名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGこのスレはあくまでも「救談スレ」であって、「平井作品(幻魔大戦)はGやオウムの宣伝書/バイブルである」
っていう基地外な主張を流すために立てられた誹謗中傷スレじゃないのw
(´-`).。oO( このスレの平井ファンはデムパじゃないのよ・・・ )
0747名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG新作の執筆で御大は忙しいんでしょ。まぁ少なくともプロ作家であることを止めて、骨抜の執筆にうつつを抜かしてる元プロ作家に
とやかく言われる筋合いはないよね。
過去の流れを踏まえると、事務所に置いて飯を食わせて貰ったり、作家デビューを助けて貰った恩人の誹謗中傷に精を出すのは
如何なものでしょうかw > 佐々木センセー
0748名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>ささきょんが平井作品のネガティブキャンペーンをはったからといって、なんでこのスレの住人がそれを
>当然の如く批判できるのだろう。
ん?ここは平井のファンが集まるスレで、佐々木のデンパ仲間が集まるところじゃないんだが( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0749名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>ささきょんが平井作品のネガティブキャンペーンをはったからといって、なんでこのスレの住人がそれを
>当然の如く批判できるのだろう。
まじレスですが、どこへ行っても「人間のクズ」といった批判を受けますね。まともな人が集まる場所なら。
デビューさせてもらった恩人の作品を、オウムやGの名前まで利用してネガティブ・キャンペーンやるなんてのは。
0750名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>当然の如く批判できるのだろう。
「東丈=高橋K子」とか「幻魔はG××の布教書」なんちゅう電波な主張から、いい加減に卒業して欲しいでつ。
言い掛かりに等しい電波な主張を聞かされるのは、さすがにウンザリしまつた(;´Д`)クハー
0751名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「救談」スレだよ、ここは。「糾弾」じゃなくて。
ネガティブ・キャンペーン(悪い評判を世の中に広く流す)に使うスレじゃないよ。
ここの住民なら、佐々木君紀氏が逆恨みを晴らすのを歓迎するのが当然、だって考えてるなら勘違いかと。
0752名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGではありませんので誤解なきよう。飽くまでも現えすえふ作家平井和正を
揶揄しながらヨイショ!するスレです。
0753名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 「真」ではCRA(だっけ)は蛇足みたいな書き方で
> 全く重要そうに見えないですよね。
漏れは、CRA(だっけ)の教祖と、高橋信次がオーバーラップしたけどね。
0754名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG郁江が高橋佳子だってのにな・・・
幻魔の最後から、ハルマゲドンの頃はまさに
リアル高橋佳子だな。あの行動、発言の内容は実に
うざかったぜ・・読むに値せんわな。
それに平井和正、SFより内容はカルト小説だろう・・
0755名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「ハルマゲドンの少女」によれば「無印」世界は大地震により、東京はあっけなく壊滅。
ニューヨークでは惑星群が落下するなか、ルナ姫がテレパシー放送している。
なので「無印」の破滅は既定事実。
「無印」の面白さは破滅云々じゃなくて
いままで感じがよかったキャラがいきなり変貌しちゃうところにあると漏れ的には思ってる。
ホントに怖いもん。絶望感の与え方が非常に巧い。
>>739
「真」のなかには、東丈に対し奴、彼っていう2大敵がすでに存在していたからな。
高鳥は「無印」のなかで最初から計画されたキャラクターじゃなくて
偶然の産物的に登場したキャラだろうし、正直入れようがないんじゃないかな。
面白いキャラだとは思うけど、無理やり入れたら「真」のストーリー、きっとつまらないものになるよ。
風間亜土の正体が高鳥だったとしたら非常に面白かったと思うけど。
それと因果応報は「昔話」「神話」からよく使用される物語の要素ではあるので
「ハードカバー」時のひらりんも物語作家として解釈し、そう語ったと思うよ。
あと1つ。
円くんは神様キャラではあるけど、どっちかというと(ルシファー的な)神様反逆キャラではなかったかな。
男神なのに女神側についているために逃亡生活を送ってたと思うが。
消しちゃまずい悪役の生まれ変わりを阻止したり、世界を壊しまくったせいで
ラストは懲罰を受けた、という設定になってたかと思うが。
「ボヘミア」は「恋愛の輝く瞬間は一瞬しかない。いずれは壊れる」という理論を小出しにだし、
「円くんはみんなと別れるんだろうな」と思わせといて、
予想を裏切らせたのが非常によかったと漏れ的には思うけど。
0756名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG当時平井作品にのめり込んでいたとはいえ、ひらりんの逝っちゃってる推薦文にも違和感が
酷かった。今思えばその「嫌なもの」を感じる感性というか本能は正しく、それに従ってきた
からカルトやイデオロギーに走らずに済んだなって確信している。
そんな嗅覚を持たない者がイカレた政治運動や宗教を遍歴したあげく不遇を託つ哀れを晒すと。
時々いますな、そんな人。
0757名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0758名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいるけど、そろそろその思い込みを疑った方が賢明かと。
世間一般から見て御大はかなりのデムパ。これは事実なの。
そこらへん踏まえて発言しないと、カルトの教祖を守ろうとする信者のように見えて
しょうがないんだが。
0759名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGたっぷり長めの黒髪に顔が埋まってましたね。
0760名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGリアルK子と言われてもキミやささきょんと違って元信者じゃないからわかりましぇんwww
というわけでささきょんのためにG世代が大好きな人達の集うスレを探してやったぞ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1069669618/
0761名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG何べんも聞くとうざくなるもんなのよ。
大半のひとが宗教絡みの話は食傷ぎみ。
ひらりんのオカルト話はもっといろいろあるじゃん。
ここはコミュニケーションの場なんだから不快感のあるひとに
何度も何度も同じえさを与えようとするのは賢いやり方だと思わないけどな。
そもそも別の視点から「幻魔大戦」をこけにすることできないの?
「幻魔」ってたった1つの論理でしかけなせない大傑作だったの?
けなしようはいくらでもあると思うし、新鮮で聞き入る可能性あると思うけどな。
コミュニケーション的にさ、少しは考えようや。
それと梅仙人氏が嫌われたのも最初からコミュニケーションする気がなくてさ、
「バカ」「漏れの方が年長者だ」的な横柄な態度やるからでさ、
逆の立場のひとの意見をまったく取り入れようとしない。
いやだよ、こんなひと。人間的に好きになれんよ。
そんなひとと同じような意見を述べるひとに反感もたれるのも正直、仕方ないと思うよ。
0762名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG君も、くどいねぇw
幻魔〜はGの布教書と違うの。
平井読者=G信者ではないの。
東丈=高橋佳子も勘違いなの。
0763名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG同感でつ。彼の場合は平井スレにカキコする目的が狭く限られていると思いまつ。
歪んだ私怨を晴らすために、「幻魔〜はGの布教書」「東丈=高橋K子」っていう電波な話を定着させて
悪い評判を世の中に流したいだけなんだと思いまつ。
彼は、平井スレの住民と一緒に平井ネタで楽しむ気なんか無くて、変な復讐のためにカキコしてるだけなので
うざったいと周りから批判されても仕方ないと思いまつ。
0764名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG”運動屋”だから仕方ないよ。
仕方ないんだから、むしろそれをネタにささきょんイジリで遊ぶ方が賢明かと。
もっともそれだけになったら嫌だが。
>>756
それってささきょんを皮肉ってるの?
0765743-744
NGNGあなたは幻魔大戦の続きを読みたくないんですか?
>>746 >>747 >>748 >>749 >>750
私もささきょんはキライです。
>>751
>「救談」スレだよ、ここは。「糾弾」じゃなくて。
>ネガティブ・キャンペーン(悪い評判を世の中に広く流す)に使うスレじゃないよ。
>ここの住民なら、佐々木君紀氏が逆恨みを晴らすのを歓迎するのが当然、だって考えてるなら勘違いかと。
このスレは平井批判や作品批判を是とするスレの延長上にあると私は認識していました。
そのスレ住人が同じことをやっているささきょんを(下品さではあっちが上でしょうけど)ささきょんであるから
といって批判するのは何か同属嫌悪的な奇妙さを感じたものですから。
まあ、でも多分、みなさん、単にささきょんがキライなだけなんだろうな、ということがなんとなく納得できま
したので、それならそれでいいかな、と。
かつての糾弾スレとこの救談スレはつながってはいるけど、性質が違うものであると。
というか、糾弾スレも実は救談スレであったと。そういうことではないかと思うのですがどうでしょうか。
>>752
>飽くまでも現えすえふ作家平井和正を
>揶揄しながらヨイショ!するスレです。
そういうことなのでしょうね。批判するのも自由。批判者に対して批判するのも自由。
藁タリ藁ワレタリ、荒れたり荒れなかったり。混沌こそ2ちゃんの本質。
0767名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>している問題点は、
>・女教祖=郁江との直接対決を避けているということ。
小説の登場キャラのモデルが誰であるのか、作家がいちいち公表しなくてはいけないなんて変な話を聞いたのは初めてだよ。
そういう事は「小説の問題点」にはならないんじゃないかな。
>・東丈が失踪し、現代の救世主シュミレーションが中断している事。
これは「問題点」ではなく、強いて言うなら「続きを楽しみにしている読者には残念な点」と言うべきじゃないかな。
読者によっては「あれだけ気合いの入った内容であれだけの長編なら十分満足しました」という人もいると思います。
それに小説/芸術って、必ずしも「ストーリーが完結している方が良い」と言えないんじゃないでしょうか。
>>765
>まあ、でも多分、みなさん、単にささきょんがキライなだけなんだろうな、ということがなんとなく納得できま
>したので、それならそれでいいかな、と。
これまでの沢山の人のレスを読んで、「みなさん、単にささきょんがキライなだけ」としか解釈できないなら、
765さんは日本語を理解する能力がかなり低いんじゃないかなって思います。
0768>>755(闇系)
NGNGいやらしい性格だな。妄想狂かい。
勝手に同一人物にするんではない。
漏れなら(笑)を使用する。
漏れは某作家・梅仙人氏に対しては同情的だし、立ち直ってほしいと思ってる。
だからスルーしつづけてる。
キミらと違って中傷自体しないんだよ。
以上。
0769名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG全文そのままささきょんに言ってやりたい台詞だなw
0770名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂。
769氏に座布団5まい進呈したいでつ(σ・∀・)σナイス
0771名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0772名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG不覚にも気がつかなかったよ。
0773のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>確かなのはこの物語には「力」があるということ。稀代の異端書あるいは名作
初出当時だって、まる幻とか皮肉られていたのに空前の大ヒット。Oウム事件の
頃にも各種マスコミでハルマゲドン関連で言及されていたのに、その後復刊した。
作品自体のパワーを信じて良いよね。賞賛、非難、功罪混じった多様な評価こそ
「幻魔大戦」に相応しいし、その方が作品の存在感が増すはず。
しかし、今は宗教板にひらりんの話題が出るスレが2つもあって混沌としてるし、
こちらへのリンクが…。やっかいな宗教系ネタは自粛が得策かなあ。
>755
>無理やり入れたら「真」のストーリー、きっとつまらないものになるよ。
そう思うよ。ただ、世界まるごとリセットで復活しないほどの報いとは何ぞやとの
疑問が(タイガーマンだっているのにね)。自業自得? 霊体の郁江問題と同じで、
ひらりんは作品外でネタバレせず、読者の想像に任せて欲しかったな。
>ラストは懲罰を受けた、という設定になってたかと思うが。
あれ、自分には懲罰に思えなかった(笑)。全ての女の子と幸せな結婚生活を送って、
その後は姉妹になった彼女達と新しいヒロインを待つ。羨ましい待遇なのでは?
0775名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGキミの莫迦さ加減を真似しようとしてみたのでは?もしや。
0776名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG読み直してみたら口調もマネしてるんだね(w
「....なの。」
0777名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0778名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG人格未熟、世間知らずのアマちゃんでしたーって宣伝して回ってるようなもんだし
それからどれくらい成長したかを見ると、逆方向に振り子が腐ら他だけだしさあw
はっきり言うけど、新興宗教にうつつを抜かした時分のオツムの弱さを反省しろよ
0779名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG同感だが知性の欠片も感じさせない口調で人様のオツム云々をぬかすのは当然ギャグのつもりだろうな。
0780名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG誰に言ってるつもりだかw
0781名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGじゃ、言い直しましょうかw
そもそも、GLAなどという新興宗教団体に入信なさった方の言葉は、あまり
拝聴するべきもの捉えることは出来かねますね。
入信の事実自体が、自ら「人格未熟」「世間知らずの純粋まっすぐクン」であ
ることを、世間に対して触れ回ってらっしゃるようなものではないかと思います。
もう今は件の団体からお離れになってるとはいえ、その経験によってどの程
度成長されたかを見ますと、単に逆方向に振り子が振れてしまっただけでは
ないかと思えますがいかに?
正直申し上げて、新興宗教にのめり込んでしまったご自身のの分別のなさ、
認識の甘さなどを深く深く反省なさった方がよろしいのではないでしょうか?
これでよろしゅうございますか?ww
0782名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG誰に言ってるつもりだかw
0783名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG(´ ゚,>
ノ ノ
,(,,゚Д゚) < そりゃただのサギだろうがゴルァ!!
/(ノ |)
,,彡,. '",ノ
∪∪
0784名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG頭の悪い一行レスの見本でつね
まともな反駁というものが出来ないのでしょうか? 痛いところつかれた?w
もしかして梅一派でつか?ww
0785名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG手塚治虫の「火の鳥・鳳凰編」のなかで、メインキャラの1人が死ぬ直前に「あなたは2度と人間に生まれ変わることができない」と火の鳥に告げられる残酷なシーンがあるけど、
「魂そのものが消滅していく」っていうのはそれに近いイメージなのかな。
いやそれ以上だよな。
人間どころか生物そのものにさえ生まれ変わることができないんだから凄まじい。
ラストに「おまえの魂そのものが消えていくんだ」と誰かから告げられて
消えていく高鳥、悪役とはいえ少し可哀想かな。
漏れは「1人の人間の魂が消滅していく」お話そのものに関しては割と面白いと思ってるんだけど、
「ハルマゲドン」の主人公であるはずの高鳥の最後を
こうもやすやすと明かしちゃうのはさすがに作者的に問題があるだろうな。
(続編を最初からあきらめていたのならまだしも、その後、ノベルス版で数ページ分追加してるところをみると書く気あったみたいだし)
郁姫の霊体のケースも、霊体が高鳥にあらわれた同時刻に
郁姫をわざわざマリ・ソルオフィスに閉じこもらせて本人だと思わせるような工夫もしてるんだから
誤解したひとに対し、その誤解を解こうと思うのは違うと思う。
「企業秘密ですよ」(一般の作者回答)→「私もまったく先が読めなくて。言霊があとの展開を教えてくれないんですよ」(ひらりん流回答)
とした方がよかっただろうな。
0786名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGレトリックでかさ上げしただけじゃん。
0787名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0788名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそう仰いますけど、>>779で
>知性の欠片も感じさせない口調で人様のオツム云々をぬかすのは
などと仰る方がおられたので、口汚い言いようがお気に召さなかったのだろうなとw
ですからレトリックでかさ上げしたのですが、なんか、間違ってますか?(・∀・)ニヤニヤ
0789名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>そう思うよ。ただ、世界まるごとリセットで復活しないほどの報いとは何ぞやとの
>疑問が(タイガーマンだっているのにね)。自業自得? 霊体の郁江問題と同じで、
平井村のリアル江田四郎(別名×仙人)にも二度と生まれてきて欲しくないでつw
今度は自分でやった性格改造セミナーとやらが幻魔大戦のせいだと主張したいらしいでつ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071406907/557
0790名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG(´-`).。oO( やっぱし、リアル江田四郎だったんだ・・・・ )
0791名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0792名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井村に新たな称号が生まれたようでつね(´∀`)
0793名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0794名無しは無意味な夜の女王
NGNGリアル江田四郎だたとは・・・(´∀`)
0795名無しは無意味な夜の女王
NGNG幻魔大戦に出演した君紀くん(仮名)の活躍ぶりで思い出したんだけどさ、
日本における触手Hモノのパイオニアって、ひょっとして彼じゃないの?
「う×つき童子」とか。
0796名無しは無意味な夜の女王
NGNGもしかしたら正解かもな。
幻魔〜以前にそういうの見かけた香具師いる?
日本に触手H文化を最初にもたらしたとすると、君紀君(仮称)も大したもんだな。
0797名無しは無意味な夜の女王
NGNG漏れは幻魔以前に触手Hを見た憶えはないっす。
0798名無しは無意味な夜の女王
NGNG0799名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG偉大だな、君紀。
0800名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGってかんじじゃないか?・・・スレ違いだなw
0801名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやっぱり開祖だったんだ...............。
君紀えらいよ。正直、脱帽しまつた。
0802名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG○
| \
[二二二]
γ⌒ヽ(.. ´・ω・`)
/ ∩3\,,,,/[]つ
| Y__:_)  ̄ ̄ ̄
\_〔__)__)
0803名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG手塚治虫の「帰還者」が最初だって聞いた事がある。
でも北斎の女とタコの絵が元祖かな。
0804名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0805名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0806名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0807名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG葛飾北斎しぶいっす。
では君紀くんは「触手の王様」ということでヨロシコ(w
0808名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「メリークリスマス!」
0809名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG(昨日も今日も仕事場で寂しい状況だけど、とりあえず気分だけ味わいたくて漏れもいってみたよ)
0810名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG古参Kよ、
御大がどういうタイプの愛読者を理想と感じているか「夜にかかる虹」に書いてるよ。
現在もまったく同じ意識を持ってるかどうかは分からんけどもさ。
メリークリスマス!
0811名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGすれ違いスマソ。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071406907/740-742
740 :梅仙人 :03/12/25 02:54
>>738
寝る前にひとつ聞いておきたいんだが、「リアル江田四郎」って、もしか
して梅仙人のことなのか? 今後の参考までに、平井教信者の興味深い心理
として聞いておきたい。
741 :梅仙人 :03/12/25 03:09
「梅仙人=リアル江田四郎」か。もしそうなら、傑作だ。
742 :梅仙人 :03/12/25 03:15
>「梅仙人=リアル江田四郎」
//7
l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ //
|. /二Y\
| ( \・)/
┌──┤  ̄ ̄ >o / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└──/ .\/ っ っ< ワラいすぎて眠れねー!
____/ | ̄ ̄了 \_________
/.| | | ./ "" | ̄ ̄
\.| | | | "" |
 ̄ ̄| _____ ノ
⊂_」 L⊃
0812名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG★
☆ [~~~]
|\ [~~~~~]
∴∴∴ [~~~~~~~]
(´・ω・`)ノ
ノ/ /
ノ ̄ゝ
0813名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0814名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0815名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGその梅タンのAAって何?
初めて見るし、可愛げがない。
0816名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「ぼのぼの」の意地悪で偏屈なアライグマでつ。
江田くんがこのキャラを用いたのは、
「漏れみたいなキャラが一人まぎれ込んでれば、退屈なユートピアも騒がしくなるぞ」
っていう言い訳がしたかったのかもしれませんねw
0817名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGこの話が収録されている平井本って何だったけ?
ド忘れしちゃったよ。
0818名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071406907/l50
881 :1 :03/12/27 01:08
また、久々の投稿です。
スレッドが荒れていますね。
私は『幻魔大戦』のことについては、正直なところよく分かりません。
読んだことが全くありませんから。
超長編小説のようですし、しかも何種類もあるとのことで、残念ながら、読む
時間は取れそうにもありません。
ですから、そのSF小説が、特定教団への盲信を戒めるような方向の内容も
含んでいると言われても、ああ、そういうふうに主張する人もいるのかと認識する
にとどまるだけです。(否定的にみているということではなく、ただ知識として
ニュートラルに受け入れるということ。)
平井和正ファンにおかれましては、たとえば、その箇所を引用するなりして
提示していただければ、非常に説得力があると思うのですが、いかがでしょうか。
それが動かぬ証拠となり、ただ悪し様に梅仙人氏に対する罵倒し続けて、スレッド
を埋めていくよりも、よほど梅仙人氏の主張を否定する上にも実効的でしょう。
なお、私は、『幻魔大戦』は、たとえ梅仙人氏のおっしゃるように悪書である
としても、廃刊にすべきではないというのが基本的な立場です。
原則として、著者平井和正氏本人が、今後著者を刊行し続けることによる各方面
への影響を考慮の上、ご自分の判断で決定すべきことだと思っています。
とにかく、具体的な論考がないと、『幻魔大戦』を知らないGLA批判者は困惑する
ばかりです。
0819名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG何かの思想書のように、作者の主張が文章で一ヶ所にはっきりと書いてあると思ってるんだろうか?
0820名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>処女懐胎ってあり得るよな。
しょじょかいたい
処女解体
処女買いたい
「処女か?」「痛い!」
スマソ。壊れかけてます>自分
0821名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0822名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG池上遼一の漫画「クライングフリーマン」のヒロインの1人・美人の絵霧ちゃんは
親の箱入り娘だったこともあって20代後半(30歳にもしかすると達成してたかも)まで処女で
殺し屋の主人公に殺しの現場を見つけられたことで口封じならぬ初エッチして結婚しちゃうんだよな。
この漫画総体的にエロなんだけど(ヴァイオレンスもあるけど)
当時、中坊で性的経験を持たなかった漏れは、絵霧ちゃんのこのシーンにこころを奪われ、
一時、20代後半の処女美人を漏れ一色で染めさせてあげたいというメルヘン妄想変態願望に陥ったものだよ。
変態話スマソ。
0823名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG訂正
殺し屋である主人公の殺しの現場に偶然いたことで
変態話の訂正スマソ
0824名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿堂でつ。
平井スレの住民と比較すると知的水準の低さを感じてしまいまつ。
>>817
「夜にかかる虹」下巻でつ。
御大と佐々木くん(旧名)の対談の中で「ぼのぼの」の話題が出まつた。
0825名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGぼのぼのは御大が取り上げる前から大好きですた。
マカーなのであらいぐまくんAAが、不気味な恐竜に見えますた。
江田くんぶっ壊れの瞬間だったので余計にインパクトがありますた。
0826名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまあ、あえて言うなら、無印19巻以降とハルマゲドンだわな。<戒め云々
GENKEN実質崩壊してるし。
0827名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0828名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0829名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG起こすだろうと思っていました。
いままでのファンとの交流の歴史をみてもわかるじゃないですか。
公式での蜜月期は、むしろ意外と長く続いたなというかんじですよ。
まあ、まだ一時代が終わったと言うには早いかもしれませんけどね。
0830名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG作家の自己顕示欲になんて興味ないよ。
0831名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今もなんもかわらんな。
0832お古参(長文スマソ)
NGNGを読んできたからね。他に情報源がないから、「ふーん。そうか、そうか」と単純に受け入れて
いた。
今思えば、ウルフの神話やそのほかで罵倒の対象となっていた読者たちにも、きっとそれなりの
言い分があったのだろう……と思える。可哀想に。
盲信はいけないといいつつ、「一方的読者叩きの文章」を盲信するような表現をとっていた平井
和正は、表現する場のない読者の激しい顰蹙を買っていたのではないか。それもおそらく生半可
な数ではあるまい。
ネット、特に2ちゃんねるがあって良かったと思う。わしはみんなの生の声が聞けて嬉しい。
平井和正が2ちゃんねるを強く憎む心理は、それが匿名によって為されるということだけではな
いのだろう。
0833のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG>手塚治虫の「火の鳥・鳳凰編」のなかで、メインキャラの1人が死ぬ直前に「あなたは2度と
>人間に生まれ変わることができない」と火の鳥に告げられる残酷なシーンがあるけど、
「幻魔大戦」を読むまで、輪廻転生と言えば「火の鳥・鳳凰編」のイメージだったよ。
ところで、「鳳凰編」の「茜丸=手塚治虫、我王=水木しげる」説って聞いたことある?
なるほどと、自分は納得したが(我王の身体のこととかね)。手塚さんは、水木氏を凄く
意識していたし…。脚光を浴びたがっていた茜丸の苛酷な運命には、手塚さんの自虐的
心境が投影されていたのかもね。
>832
>平井和正が2ちゃんねるを強く憎む心理は、それが匿名によって為されるということだけではな
>いのだろう。
2ちゃんのひらりんスレは、ひらりんがコントロールできないファン集団だからだろうね。
しかし、このスレをきっかけに久しぶりに読んだ人だって結構いるようなのになあ。
0834名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0835名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなんで佳子の元を離れたのかに、両雄並び立たずというか、カリスマ並び立たず
という説を考えたんだがどう?
佳子に負けず劣らず崇拝者が多いカリスマだろ? 平井も
0836名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGカリスマか・・ただの作家に熱あげてどうする。
0837名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0838名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGパーソナリティの持ち主。そんなタイプがたまたまアマチュアとしては一流程度の才
能を持っていたりするともう始末におえません。皇帝に対する振る舞いを周囲に要求
して踊りまくります。勘違いに気づくまで、そんな過ちを何年も繰り返すことになり
その間、取り巻きの失笑を買い続けることになったりします。
ひらりんがそんな支配タイプの人間かどうかは面識がないので知りませんが、仮にそ
うであったとしても、何千万部も売れる一流のプロであったからこそ、それでも許さ
れていたのでしょうかねえ。でも今は、やはりそれ程の力はないよ絶対に。だから巧
く営業をしないといけないのに。
0839名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG書かなきゃ収拾がつかなくなるってこと。
0840名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG言霊のせいだとか言う小説家に未来がなくなった
ということだな。
0841名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGなってしまっている。
ひらりんしかり、栗本薫しかり、そして梅しかり…
酒見賢一は大丈夫かなあ… 彼はまだ理性的に小説を書いてはいるみたいだが。
0842名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0843名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0844名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0845名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0846名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「洗脳された」と「自ら狂信しただけ」の区別が付いておらんようでは
まだまだかと( ´Д`)/
0847名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0848名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「年越しファイト」って何でつか?
0849名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGふふ、お馬鹿さん。全部説明させる気? まったくお子様なんだから…
ね? わかるでしょ? そう、そういうことよ。わかったらあなたはお母さんと
紅白でもみていなさい…
0850名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG曙太郎が心配っす。
最強を謳われる大相撲の看板に傷つけないことを祈りまつ。
すれ違いスマソ。
0851名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGネカマに言われてもキモイんだが(;´Д`)
0852名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそういう意味で「バキ」の特別編は興味深かったなあ。
漏れも実戦相手が欲しいデツ(´・ω・`)
曙は残念だたね。でもなんかすがすがしい負け方だたとオモータ。
0853名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0854名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG潰れた蛙みたいな姿(;´Д⊂)
0855名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG色気なしの頃がよかった。
0856名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGA Song for ... の頃は泣けたよな
0857名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGヒライスト村は去年はいろいろいろいろ大変だったね。
今年はどうなることかねー。
ところで、今年ひらりんに個人的に年賀状もらったひとはいるのかな?
今年は(も)ネットでの読者への公開年賀状(メッセージ)は無しかなー。
0858名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG衝撃!平井和正はGLA(高橋佳子)にとってのユダだった!?
なんちゃってw だけど、例のあとがきで
自分がゴーストライターだったことまで明かす必要は本当にあったのか?
あのあとがきが無くて、間違ってGLAが200年後にも存在していたとしたら、
10日間の自動書記で真創世記を書いたというのは、
処女懐胎、天上天下唯我独尊、モルモン教の聖書のように…とはいかないまでもw、
ひとつの奇跡の証(あかし)程度には、なりえたかもしれない。
ゴーストライターだったことをネタバレするのは一種の信義違反だ。
だからといって漏れはそれを責める気はないけど。
ただ、それを書かなければ、そこを避けて書いていれば、
バイキンに感染することもなかったのではないだろうか。
0859名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井さんが嘘をついているのかも知れないと考えたことはないの?
0860名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそんな可能性があると思ってるの?
0861名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGよく言うことが変わるでしょう。
0862名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0863名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG普通は信用されません。
0864名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0865名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0866名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGゴーストライターの件については漏れの知る限り、梅を論破した香具師はいないね。
その点だけ(←強調)は梅を支持してるがね。
0867名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひらりん自身が「K子の文章が素人臭くてかなわんから手を入れてやった」という意味のことを書いてるわけだしw
0868名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGつーか「素人臭くてかなわんから手を入れてやった」なんて意味のこと何処に書いてあった?
ハッキリと「代筆した」となら例の全集に書かれているけど。ソースきぼん。
0869名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0870名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0871名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0872名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGソースは平行宇宙の平井和正
マジレスするなら、ささきょんそんなこと自分で調べろよということw
0873名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG一回実践しない人を悪く言ったことがあったじゃん。
公式の人たちは謝ってたけど、謝る事なんか無いのにさ。
0874名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0875名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平行宇宙の平井和正 ・・・し、知らん。不覚。なにそれ。
0876名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGその元ネタを知ってる読者がどれだけいることやらw
いや、否定的にも肯定的にもね。
0877名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG結局平井ファンは平井さんの発言を鵜呑みにしちゃうんですね。
0878名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG今話し合うことはオナペット。。。
0879名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG・平井ファン
・平井さんの発言
という、非常に乱暴な一般化を行い、
・結局鵜呑みにしちゃうんですね。
という決め付けを行う。
>>887 さん、そんなことしてて楽しいの?
意図がわからないんだけど
0880名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井さんの発言を鵜呑みにしちゃうのは 平井信者
現在(アクのスクツ発言以降)、2chに平井信者は生息しておりません。
平井ファンにおいて他人の発言を鵜呑みにする人間の比率は、
世間一般より低いと盲信しておりますがなにか?
0881名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>意図がわからないんだけど
佐々木スレも覗いてみてよ、同じようなことを佐々木ファンに言っている奴がいるから。
あれだ、GLA派が憂さを晴らしているだけなんで、大目にみてやってくれ。
佐々木スレで煽っても誰も乗ってこなくなり、行き場がなくなっているんだからw。
佐々木スレでも話題になったが、
GLA派が平井ファンを装って梅叩きを煽っている形跡があるんだ。
あるいは本人は平井ファンのつもりなのかもしれない。
しかし、その動機、その論点が、平井ファンのそれではないのだから、
GLA派と見なすのが妥当ではないかな。858なんて歴然としているでしょう。
平井ファンの論点でもなく、反Gの論点でもない。GLA派の論点。
昨日だったか、一昨日だったか、佐々木ファンの公認HPの掲示板に、
場違いな長文を書いて速攻削除された「自称平井ファン」がいるんだが、
その動機が平井ファンのそれだとはとうてい思えない。
もしも佐々木が『幻魔』批判から手を引けば、一番困るのが、
このテの「自称平井ファン=実質GLA信者」の連中である。
そうなれば、平井ファンには梅叩きの動機は完全になくなるわけだから、
「自称平井ファン=実質GLA信者」はこのスレでは完全に浮いた存在になるわけだ。
いまでも浮いているけどw。
0882名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井さんのファンで、もしかすると平井さんが嘘を言ってるのでは?
という人います?
0883名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0884名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG実際そうとしか思えないレスもちらほら見受けられるね。
鵜呑みも糞も、今更平井和正が真創世記のゴーストライターであることに
異を唱える平井ファンって、いったい何を読んできたんだ?
最近のひらりんに批判的だからといってこの種の扇動レスに踊らされる
足りない香具師が、そうそういるとは思えんが。
0885名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0886名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGでせう。
0887名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGメーテルと三千子ねーさん、イメージそっくりだと気づいた。
0888名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGカナーリショックでつ。
0889名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正は良くも悪くも言霊作家だと思っている。
http://www.ebunko.ne.jp/naze.htm
> 真正直ではゼッタイにないが、嘘をつきたくない時は黙っている。
漏れが、単なる勘違い野郎なのかもしれないが、
平井和正氏は世間体よりも、言霊の囁きを重視し、
言霊の囁きに逆らったら、もう小説は書けなくなるのではないか
という強迫観念を持っていると、漏れは睨んでいる。
とどのつまり何をいいたいかというと、
ウルフエンジェルを境に平井和正氏は嘘を書けない体質になってしまい、
よって、『1979年以降、平井和正は意図的な嘘は書いていない。』と
漏れは確信している。(完全に漏れの思い込みに過ぎんけどね)
ちなみに漏れは、 >>858 = >>879-880 です。
自己認識としては、平井ファン、アンチ梅琴、GLAにはニュートラルなのだが、
>>881 からは、飛来ファンとは思えない「自称平井ファン=実質GLA信者」と
みられているのか(苦笑
0890名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG梅、江田くんって馬鹿にされてから本気で平井ファンに敵対心持っているから、
何やってくるか分からないのが不気味だな。
0891名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGネタはわかってたんだけど、あえて反応しなかっただけ。
という人がほとんどだと思われw
0892名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまあたとえば過去のハルマゲドン発言なんかにしてもそのときどきにご本人が信じてたことを語ってただけで、
嘘をついたわけではないとは信じているわけです。
少々(?)無責任なのではないかと非難したくなる気持ちも昔はありましたが、まあしかたねーよな。踊らされた
自分が悪いのであって。
そんなわけで、ひらりんがまた何事かアヤシーことを語っていたとしても常に眉にツバつける用意は抜かりが
ありません。メガビタもしかり。調子いいからやってるけどw
そんなわけで(?)平井せんせいは嘘を積極的につくようなおひとでは、けっしてないと信じていたりはするのですが、
せんせといえども人間ですから、まあたまにはウソつくこともあるでしょうね。管理人が約20名からなる集団であるとか。
ハッ(゚Д゚;)もしかして、これはアラシさんをびびらせるための「方便」?
いや、まあ、ホントに20人いるのかもしれませんけどね・・・。
余裕が無い人は「やさしい嘘つき」になんてなれっこないんだよね。なんつってみたり。
0893名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>879氏にきびしくつっこまれておりますねwww
0894名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0895名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG意味不明。何言ってんだ?オマエw
0897名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0898名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG君も意味わからないよw
0899名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどうでもいいが、いちいち自分が誰かなんて説明しなくていいよ。
名無しの自己顕示欲w
0900名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGあははw。あとレス番号をわざわざステハンにする椰子もそうだな。
わざわざ手間かけてそんなもん確認しねーよっての。
0901名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井さんは1978年ウルフエンジェル2部のあとがきに
「高橋佳子著『真創世記』三部作より多くの啓発を受け」と書き、
90年代になって「あの本は私が書きました」と書いた。
どちらが嘘でしょうか?また、こういう人を信用できますか?
>>892
嘘を積極的につく人だとは、けっしてないと信じているのですね。
しかし消極的には嘘をつくかもしれないということですね。
レスありがとうございました。
0902名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGがなんで両立すんの?教えてエロイ人。
0903名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「棚卸し」は責任逃れだから。
0904名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG脳内では矛盾してないんだろ
0905名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>904
どこが矛盾するの?
「魔女として火刑になった人」は「かっこいい人」ではないと言いたいのかなw
0906名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGオナペットにできなくなったから
0907名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGGLA離脱直後は孤独だったが、
高橋佳子への性欲は消えなかったから。
0908名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG道理でエロイわけだよ。
0909名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG平井和正氏の著書ウルフエンジェルは、
氏、自らがリライト作業(代筆)を行なった
高橋佳子著『真創世記』三部作より多くの啓発を受けている。
上記の文章に嘘や矛盾がありますか?
Q1.どちらが嘘でしょうか?
A1.どちらも嘘ではありません。
Q2.また、こういう人を信用できますか?
A2.ゴーストライターだったことをネタバレする人間は、
ビジネスパートナーとしては信用できません。
しかし、そのことと氏の記述内容を信用するか否かは別な話です。
0910名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自己顕示欲というよりは、GLA信者とみなされたことに
遺憾の意を表明したかったのさ。
どう思うかはあなたの勝手。言い訳するのは私の勝手w
893(896)氏、突っ込みサンクス
0911名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG詭弁だ!奇弁です!
「自分が書いた」本に「啓発を受ける」というのは矛盾です。
>A1.どちらも嘘ではありません。
というのはおかしい。「どちらかが嘘です」というべきです。
嘘を書く人の記述内容を信用するのはどうかと思われます。
ファンの人はやはり平井さんを信じたいようですね。
0912名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0913名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>嘘を書く人の記述内容を信用するのはどうかと思われます。
>ファンの人はやはり平井さんを信じたいようですね。
あなたには、平井和正氏の著述の中に否定したいものがあり、
そのたったひとつの著述が信用置けないと主張したいがために
平井和正氏という人物の著述全てが信用置けないと主張したいようですねw
0914名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGおもちろーい。
数学や純粋論理学のハナシじゃないんですから、
「どちらも嘘ではない」なんてのはいくらでもありうるでしょうに。
「盲信はしない」てぇスタンスさえありゃ、並の人間としては充分だよ。
0915名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどちらでも構わないというスタンスかと。重要な問題ではないので。
仮に今後平井が梅のごとき狂信的GLA批判派に転向したとしても、
平井ファンがGLA批判派に積極的に組みすることはない。重要な問題ではないので。
現に佐々木ファンがそうでしょう。佐々木=梅だとわかっても、宗教問題に口出ししない。
そのことから類推すれば、
積極的な反梅をやっている一部の自称平井ファンがいかに胡散臭いかわかる。
かつて平井がGLAの信者であっても、一般読者はGLAにまったく関心を持たなかった。
それと同じ。
0916名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>ところで、「鳳凰編」の「茜丸=手塚治虫、我王=水木しげる」説って聞いたことある?
>なるほどと、自分は納得したが(我王の身体のこととかね)。手塚さんは、水木氏を凄く
>意識していたし…。脚光を浴びたがっていた茜丸の苛酷な運命には、手塚さんの自虐的
>心境が投影されていたのかもね。
年末年始と遊び呆けていて、カメレスになってしまった、スマソ。
その説はどっかで聞いたことがあるような、ないような。
水木しげる=我王というのはイマイチよくわからんけど(笑)。
鼻だけみると手塚治虫=我王と思ってしまったりもする。
ただし、手塚氏の嫉妬深さは凄まじいものがあったようだからね。
茜丸に近いものはあるだろうな。
漏れは基本的に手塚氏は「ブラックジャック」「三つ目が通る」までのひとだったと思うけど、
(「アドルフに告ぐ」と遺作の1つ「ネオ・ファウスト」は面白かったけど)
彼の嫉妬深さの昇華のさせ方は尊敬に値するな。
(じつは漫画版「鉄腕アトム」とか、いまでてる雑誌で初めて読んでるような人間なので偉そうなことは語れないけど)
0917名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG仮に5人、積極的な反梅をやっている一部の自称平井ファンがいるとしよう。
平井ファンの5分の1程度の人数の佐々木ファンが存在すれば、一人くらい
宗教問題に口出しする奴がいるかもねw
ところで反梅ってイコール宗教問題に口出しすることになるの?
0918名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGだが、梅の態度が気にくわない。
仮にも恩人にその態度はないんじゃないか?ってね。
あと自分の中の宝物を肥溜めにぶち込まれた怒りもある罠。
次元の低い好悪の問題だよ。
0919>>916
NGNGちなみにいまのところ、漏れの頭に浮かぶスレ名アイディアはない。
0920名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG正面から見たがらないファンが多数いることがわかりました。
0921名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG強引にまとめにはいっとるなw
0922名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGではお聞きします。
平井さんは読者に嘘をついたことがありますか?
0923名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGひらりんがどんな嘘ついたのか漏れも知りたいYO。どこが嘘なんでつか?論証キボン。
0924のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG積極的に嘘をつくことはないと思うよ(たぶんね)。例えば、ゴーストライターの件は、
ひらりん自身が「真創〇記」の出版前に事実上の公表をしていたわけで…↓。
>大天使の書記役として、昨年十二月から約二ヶ月間、「ミカエルの本」製作に協力し、
>このほど完成させた。出版社は祥伝社、三月刊行の予定
>そんなわけで、現在膨大な「ミカエル・インタヴュー」を記録中。
※「奇想天外」1977年4月号掲載のエッセイ「天使がかり」(「夜にかかる虹・下」)
製作に協力し、「書記役」したとまで書いてるよ(笑)。だからか、1980年代半ばに
古本屋で「真創〇記」の著者名にひらりんの名を貼ってアピールしているのを見た
ことがあったし、普通のSFファンが「真創〇記」=ひらりんが書いたものと認識
していた事例を知ってる。当時の平井ファン、SFファンには結構知られていたと
思われるなあ(上記のエッセイはひらりんが某教団入信時期に書かれたはずだから、
もしかしたら教団サイドから注意されたかも)。
>916
>水木しげる=我王というのはイマイチよくわからんけど(笑)。
我王は・・がないのに彫刻師になり、水木さんは戦争で・・を失ったのに漫画家
として大成したよね。あまりに露骨過ぎるが、手塚さんだったらやりかねない(笑)。
0925名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1072460011/120
120 :無宗だ ◆4eP.G3wMrs :04/01/02 07:58
・『真創世記』を10日で書き上げたというあとがきの記述は虚偽である。
・『真創世記』のリライト作業は平井氏が行った。
・この虚偽は当時教団が組織ぐるみで行ったもので、平井氏もこの虚偽に協力していた。
0926名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自分に似せて穴を掘るじゃないが、宗教好きは平井作品の宗教的側面にはまり、
他の読者もみんな宗教好きだと思う。
逆に宗教嫌いは幻魔読んでますます嫌いになると。当然、平井読者はすべからく
宗教嫌いだと思い込んでるのが経験的に言えそう。
だから梅批判者はみんな親Gと思い込むのも同様なんだが、G跳梁の可能性も棄て難い
ところがやっかいだね。漏れがGだったらやるもんw
てことで、あまりウザイようなら、
「ではあなたは、神の啓示を受けて三日で書き上げたという主張を信じてるのですか?」
と聞いてみればと。
(「すべからく」は誤用です)
0927名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0928名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそういうごく一部のSFファンしか目にしない雑誌では
「公表」したとまでは言いにくいですね。
一般読者を騙し続けた自覚があるから、90年代に入って
懺悔文を書き「読者にお詫び」したのでは?
0929名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG喧嘩売ってんのか?
SF雑誌>>>越えられない壁>>>教団の広報誌。
0930名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG全国紙新聞に一面広告でも出せと?w
0931名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG視野の狭い人ですねえ(・∀・)ニヤニヤ
平井さんの読者は(かつては)SFファンだけではありませんでした。
一般読者に読まれたから大ベストセラーになったのではないですか?
0932名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG立派に好評してるじゃん。その程度でも「公知となった」と言うのだがw
0933名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0934名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0935のびのびだらだら、ひらりん派
NGNG数冊出品されてるから見てごらん。表紙と目次の画像あり。
「奇想天外76年6月」(「あいつと私」掲載号)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46911380
「奇想天外76年9月」(「ウルフランド消滅」掲載号 ※某教祖と面会後)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46912020
0936名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0937名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGやはり多いのですね。わずかに「のびのびだらだら、ひらりん派」さん
だけが考察を述べてくださっていますが、まだ、平井さんに甘いようです。
しかし一般読者はそう甘くありません。
0938名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0939名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自分は教祖を褒めそやしていないって書いてるけれど、
何度もエッセイや対談で素晴らしい人だって言ってたじゃない。
0940名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自分のついた嘘を真実と思い込んでしまうんではないだろうか。
0941名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「のびのびだらだら、ひらりん派」さん
あなたの>>924の「天使がかり」のエッセイの引用文、
>大天使の書記役として、昨年十二月から約二ヶ月間、「ミカエルの本」製作に協力し、
>このほど完成させた。出版社は祥伝社、三月刊行の予定
>そんなわけで、現在膨大な「ミカエル・インタヴュー」を記録中。
この文の二行目と三行目の間に、元の文章では
「ともあれ大天使にしか書けない本であることは間違いない。」という
記述がありますね。大天使とは無論高橋佳子氏のことですから
やはり平井さんが佳子さんが書いたと言っていたことになります。
ここは故意に省略されたのですか?
1980年代までは大天使(高橋佳子氏)が書いた本、と言い、
1991年には「実は私が書きました」と言ったのです。
どちらかが嘘なのです。
それを忘れることはできません。
0942名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG琴香だなw
0943名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGことひらりんについては、なにかと誇張して面白おかしく語る癖があるようで。
モノカキの法螺話を字義通り真に受けてた厨房時代の自分がなつかしくも恥ずかしいよなw
0944名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG逆恨みした泣き言を垂れる前に自らの不明を恥じるべきでしょう。
0945名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG> 1991年には「実は私が書きました」と言ったのです。
> どちらかが嘘なのです。
> それを忘れることはできません。
だから何?これをいいたくて大騒ぎしたわけではないのでしょう?
早くいいたいことを言え。もったぶるな!バカ。
0946名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG佳子だ和正だGLAだ・・もういいべさ
0947名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG手軽で確実な殺菌方法をご存知の方はいませんか?w
0948名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG琴たんはことさらひらりんに執着してないからね。
それに彼女なら「平井氏」と書いてくるだろう。
丁寧な文体だと「平井」や「平井氏」ではなく「平井さん」
になってしまうのが梅江田の特徴。文体が変わっても粘着ぶり
が変わらないのも特徴w
0949名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどっちにしろ江田くんのひらりん粘着度は凄すぎ。
0950名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「マルコムXが書いた」という表現も、「アレックス・ヘイリーが書いた」という言葉も日本語の表現としてはどちらも正しい。
なんかおかしいことある? どうあっても平石をウソツキにしたいらしいなw
0951名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0952名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG本人が、信じていたのだから嘘とはいわんだろう。
罪はまぬがれないかもしれないが。
0953名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG次スレ立てよろしこw
0954名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0955名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0956名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>950
言葉尻を捉えて、嘘とか嘘じゃないとかいう議論はあまり意味が無いんじゃないの?
ひらりんは、
当時、K子が10日で本を書き上げたという教団ぐるみの嘘に荷担した。
15年後にリム版幻魔の巻末特集でゴーストライターだったことをネタバレした。
それだけのことでしょう?「だから、なんなの?」の部分を聞きたいんですけどね。
ちなみに漏れには、そんなことはどうでもいい話です。
ひらりんの小説の面白さとは直接関係無いことだから。
0957名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0958名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG重罪だな。
0959名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGジサクジエーン(゚∀゚)=梅
私の地方では、はやくも開花宣言が出ておりまつ(・∀・)
0960名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0961名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどちらかが嘘なのです。
ファンの人は100パーセント佳子氏が嘘をついたことにする。
15年もたってから、本当の著者の名乗りをあげる非常識な作家を
疑わない。そして平井さんの嘘を責めない。
平井さんを「盲信」しているからです。もちろん佳子氏が虚偽を書いた
疑いは晴れません。しかしどちらに転んでも平井さんは一度は読者に
嘘をついているのです。
問題は、平井さんが「大天使が書いた本です」と言えば信じ、
後に「本当は私が書きました」と翻せばすぐ信じ、騙されたことへの抗議もしない、
甘いファンの姿勢(盲信)です。他にも「リアル犬神明」や「メガビタミン」
など、すぐ信じるファンに支えられて、平井さんはあやしい話をまき散らして
います。
甘い、とろけるように甘いファンに甘えて、ついに今のような傲慢で
つまらない、読まれない、売れない作家になってしまったのです。
0962名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0963名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG正:売れない自称作家
0964名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0965名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG不明を恥じて自殺した人もいたんだけどね。
平井和正はなんとも思っちゃいないんだろう。
0966名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGつーか、Gの真創世記のゴーストライター問題はSF小説ファンには関係無いことだからさ。
Gの信者か元信者じゃないと、その問題にはあんまり関心無いでしょ。
0967名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそこを抑えておけば、
ゴーストライター発言も「信用に値しない」とやれるわけで。
梅の論点とはちょっと違いますよね。
例の煽りも入っているので、結果的にそれが傍証になっている。
というかそれ以前にこの論点では自演してもバレるっちゅーにw。
梅と同じく、いささか正常な感覚を失っているのかしら。
>909が「リライト作業(代筆)」と書いているにも関わらず、
>911で「自分が書いた本」と書き換えているでしょう。
「『真創世記』は平井のオリジナルである」と平井を含めて誰も言っていない。
つまり自分の「脳内事実」しか眼中にない特殊な人間であることがわかる。
で、こうした「脳内事実」は梅の論点には不必要というか邪魔ですから……
そもそも一般読者は『真創世記』を読まないし、GLAにも関心がない。
ところがそうした現実とは別の「脳内現実」を生きていらっしゃるようで、
話が噛み合わない、ということだろうと思いますよ。
>950の仰るように、設問自体がクレイジーなんですよね。常人の発想ではないです。
直接向き合うのではなく、ヲチするぐらいの気持ちでマターリいきましょうよ。
ま、佐々木スレではないが、スルーするのが一番効果的だと思いますけどねw。
0968名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>不明を恥じて自殺した人もいたんだけどね。
具体的にどういうケースよ。
戦時中の話で軍部に加担してて不明を恥じ、戦後、自決したなんていうのはなしだぜ。
ゴーストライターという話なら不明を恥じ、自殺したケースって聞いたことないよな。
ちなみに芸能人とかでもゴーストライターが書いてるのに、
「ゴーストを付けずに自分自身で書きました」といってるひと、いっぱいいるよね。
元AV女優のインタビューのときなんかもそんな台詞いけしゃあしゃあと吐いてて、
「すごいね●●ちゃん」なんてインタビュアーにいわれてたけど、
みんな最初っから書けないことぐらい見抜いている(笑)。
大ベストセラーになったけど、誰もなんともいわんかっよな。
数ヵ月後にはすぐ、ゴーストの●●氏といった感じで夕刊紙に取り上げられていたけど。
0969名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG自殺者が出ようが狂人がでようが、小説が面白ければ
ヒライストにとってはどうでもいいことです。
0970名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG信者の振りした煽りだな
0971名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG煽ってんのは平井だろうが。
ハルマゲドンを煽りまくった偽予言者がよ。
0972名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGそういう具体性に欠けるネタをわざとらしく披露されてもさっぱりピンと来ないな。
>>966
禿堂。GLAの教祖本の問題なら宗教スレでやって貰いたいな。
>>961
SF小説の読者に嘘ついたわけじゃないだろう。漏れは、新興宗教団体の真創世記なんて本は読んでないよ。
メガビタミンも別に怪しい話だとは思えんな。ノーベル賞科学者が提唱した話だろ。
支持してるファンも自分の身体で実際試してみてから意見を述べているようだし。
医者も臨床実験を行った上で支持する意見をカキコしてようだしさ。
公式の連中なんか別に好きじゃないけどさ、江田みたいに何の根拠もなく平井読者に「盲信者」のレッテル貼りする奴見てるとさ、
一言いいたくなってくるな。電波に電波呼ばわりされる身にもなれやw
0973名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0974972
NGNG宗教板の江田とまったく同じ台詞だなw
電波者以外にとっては、ハルマゲドン騒ぎも「楽しい祭り」なんだよ。
2000年になった時点で天変地異が起こらなくても、電波者以外は腹立てないんだよw
電波者以外は、むしろ「むかし興味深いネタを提供してくれて有り難う」っていう気分になるんだよ。
0975名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGハルマゲドン予言にに踊らされて何かなくしちゃったんですか?(w
あ、「きちょうなせいしゅんじだいのいちぺいじ」でも棒に振っちゃったんでつか
それはそれはご愁傷様でつ(・∀・)ニヤニヤ
0976名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG精神に悪影響があるんでないの・・
0977名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG少なくとも江田くんは元から精神が病んでるから、
それ以上の心配は無用かと(プ
0978名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0979名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG偏執者がSF板に乗り込んでくると、つまらないネタがいつまでも堂々巡りするね。
0980名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG特定の健康法にこだわる人が見せる狭量さは出るでしょうけどねw
0981名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG禿同w
Gの教祖本問題だとか、メガビタとか、ハルマゲドンがまだ現実に来ないのが腹立つとか、
どうでもいいよ、そんな事は。
0982のびのびだらだら、ひらりん派
NGNGだから、そのエッセイでは、大天使の「書記役」をした、本の製作に協力した、
その後もインタヴューを記録中と明かしたことで、言わば本の製作過程全体の
楽屋話をバラしてしまってるわけ(笑)。従って、「大天使にしか書けない本」
との一節も本の体裁がそのようなものになってるとのひらりん流の煽りだよ。
自分が書記役をしたと告白してるのだから、大天使が書いたわけないの。
あと、あの一文での大天使とは某教祖ではなく、彼女に宿ったという霊的な
天使そのものを指してる気がする。ひらりんはね、大天使やサタンを相手に
インタビュー(笑)できたことで興奮してたと思われ。とにかく本の発売前に
「書記役」をしてると市販の雑誌で公表してたのは事実ね。
ところで、ひらりんが「真創〇記」の文章を誉める発言はあるのだろうか?
「20歳の大学生が誰の力も借りずに本を書き上げたのは素晴らしい」とか。
もし、そのような発言をしていたら嘘をついていたことになるのだろうが、
目にした記憶がないなあ。
0983名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG漏れは実践してないよ。
風邪の引きかけに暖かいレモン系飲料を1・2杯飲むことはあってもね。
0984名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>どうでもいいよ、そんな事は。
漏れも同感。
そんなことに興味ないし、そんなことで腹なんか立たないね。
0985名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGこのネタを嫌っている香具師も少なくないようだけど、マニスレに相応しい
話題だと漏れは思うよ。バイキングも含めてもっと深入りした議論をしたい
ものです。
どうも嘘と間違いの区別がつかない御仁が、平井ファンは皆平井教徒盲信者だと思い込んで
いるようですな。ひらりんは多くの誤謬を犯してきたが、いつも本気だったのだから、つまり
確信犯。今更平井和正が無謬であるなどと信じてる莫迦がいると思っているのかね。
0986名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG2ちゃん見てれば読者も色々だってよくわかるよ。
0987名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGどんな議論ができるんだっつー話よ。俺はウンザリだな。
でも、このスレの住人は、基本的に電波に優しいよな。
親切に丁寧に応対している。
ひらりん自身が電波だから、みんな電波に優しいのかな。
0988名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGでもバイキングはいいね。これからは梅琴コンビをバイキングと呼ぶことにしよう
0989名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG**** ヒライスト村勢力図 2004年1月 版 ****
@ネオコン @クラコン
|-------------------| |--------------------|
|A一般信者+新撰組 | |A古参+新・古参 |
|B公式/正式 | |B各ファンサイト |
| -| | |
| |------------| |------------| |
| | | | | -|
|-------------------| |--------------------|
|A魔界住人 |
|B2ちゃんねる |
| |
|-------------------------|
@リベコン
@:分類名
A:グループ名
B:活動拠点
--本図の引用は必ず↓と共に行ってください--
0990名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGネオコン:Neo-conservative
クラコン:Classical-conservative
リベコン:Liberal-conservative
【一般信者】
一般愛読者のことである。世間の慣例に従い信者と呼ぶが無害な存在。
【新撰組】
一般信者の内、活動が熱心な中枢メンバーを指す。「悦び組」と揶揄されたことも。
【古参】
Nifty時代からファン活動を行ってきたベテラン勢の総称。Nif世代とも呼ばれる最も
ディープな香具師どもである。最近は作家に批判的である。
【新・古参】
親古参的勢力のこと。先の"粛清"により正式を"追放"されたメンバーも含む。
【魔界住人】
SF板ひらりん関連スレの常駐者。作家が2chを魔界と称したことから面白がって自称。
0991名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG「本の製作過程全体」の楽屋話かどうかわからないではありませんか。
二冊目の「天上編」のインタビュー部分などは書記を務めた部分と推測
できますが、全部がそうでしょうか。「ひらりん流の煽り」などと勝手に決めては
いけません。
高橋留美子さんとの対談より
(だけど、ぼくは高橋佳子さんに会ったときにわかりましたよ。ご存知ですか、
『真創世記』という本を書かれた方ですが、「オルレアンの少女」みたいな人
なんですよ。カッコいいし、美人だし、素晴らしい魅力あるひとなんです。
ぼくは高橋佳子さんのお手伝いをして『真創世記』の三部作を世に出した
んですが…)
留美子さんは、平井さんは「佳子さんが書かれた『真創世記』を世に出す」
「お手伝い」をしたのであって、本を書いたのは佳子さんだと思ったはずです。
佳子さんが書いたのでないなら、これこそ嘘をついた、ということです。
0992名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG嘘かどうかだけが問題なんだな。では嘘ってことでいいよ。で、だから?
主張をそこから先へと展開してくれ。ただし、次スレでね。
0993名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG>>961
0995名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG別に、平井のいうことを「盲信」しているわけではなくて、
またあのおっさんが変なことを言ってるわ、と思いつつも
愛読者である、という立場の読者がいる、
っつうのがわからないようですね。
ファンなんてのはそんなもんである、ってのがオレの認識だけど。
信じるために読むんじゃない、楽しむために読むんだから。
平井は「小説家」なわけよ。思想家じゃなくて。
0996名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG懺悔文を書いているのに、「嘘はついてなかった」と必死でかばう
おかしなファンが集うスレでしたね。
0997名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0998名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGああ、はいはい、ほんとに変なスレですね。
もう来るのは止めましょう。
0999名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG1000名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。