剣と魔法小説の現状と将来の展望について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGいや、高校生のときにコナンよんで、巻末の鏡明だったかの定義するヒロイックファンタジーを
古代日本でやれないか、と考えた事があるんだ。
で、大学時代いろいろと神話やら古代史の本をよんだんだけど、なんつうか、ヤマトタケルは
勿論の事、アマテラスやスサノオも世界史の中では、つい最近の人物(って言い方でいいのかな)
でなあ。
結局、それなりのものを書こうとしたら黒岩重吾のヤマトタケルみたいになっちゃうなぁ。
そうでなければ、高嶋兄と沢口靖子の映画くらい荒唐無稽のお話にするか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています