剣と魔法小説の現状と将来の展望について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
NGNG今現在のことについてはまったく知りません
すでに衰退したジャンルなのでしょうか?
日本や海外ではどうなってるのでしょう?
教えてください
0002名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0003名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0004名無しさん@Emacs
NGNG0005名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0006名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG読んでみようかと思いつつ、どれを読んだらいいやら‥‥
時の車輪も真実の剣も、新発売になるとNYタイムズで一位取ったりするんで
大人がたくさん読んでるんだろうな。日本では「ファンタジー=子供」っていう
線引きがありすぎる‥(児童書でなければラノベって、痛い二者択一だ)
0007山崎渉
NGNG0008名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0009名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG0010名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGでも 7番目の本をよんでない&見つからない
0011名無しは無慈悲な夜の女王
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています