G・R・R・マーティン【氷と炎の歌】【サンドキングス】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ナイトフライヤー
NGNGについて語ってみないか?
0802名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/27 22:49:080803名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/27 22:59:12高校ぐらいで読んだから、結構ショッキングだった。
すれてなかったんだなぁ。
でさ、ポピュラス(名前思い出せなくて、ネットで探し回った)
ってゲーム、だいぶ昔にあったでしょ。
あれ、そのまんまだよね。
0804名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/27 23:07:34しかし、本を一冊作るには「翻訳」以外の仕事がある。
翻訳者の方は、これ一本だけで仕事してるわけではないだろうし
推敲からイラストを含めたカバーデザインまでをトータルすれば、
2年はかかるのだろうと思う。それでも、早いのかもしれない。
翻訳者には、この作品の世界をじっくり勉強して理解する時間が
ないようだし。
・・・待てない人には、原書をお勧めする。
ナイツウォッチの誓いの言葉も、英語で読むとぞくぞく感が倍増
する気がする。
0805名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/27 23:19:42これが翻訳されると
「あんたはネンネだね」にきっとなる
に一票
0806名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/28 13:15:180807名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/28 13:27:07そんな訳は嫌だ
その台詞10回ぐらい出てきてたような…
0808名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/28 15:30:43え〜〜〜。せめて「ほんとにお馬鹿さんね」とか‥‥
0809名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/28 21:25:45あの訳者は直訳調だから、
「あなたは何も知らない」だな
0810名無しは無慈悲な夜の女王
05/02/28 22:15:28・・・魚類とは思えないキュートさ。
0811名無しは無慈悲な夜の女王
05/03/01 01:32:38北方の蛮族の娘だぞ。
「おめぇ、なんにもすらねぇだなや」ぐらいだろ。
0812名無しは無慈悲な夜の女王
05/03/01 09:11:31>810
ファンサイトの感想はファンサイトでした方がいい。
ここにきて言うようなことじゃない。
0813苗字@会社
05/03/01 11:10:34早川全般的には直訳的素っ気ない系なのだが、
ホントはそこまで瀬田氏訳的にやっていい作品では
あると思える(核爆)
二律背反的だが、やはり、早川では無理(木亥火暴)
0814名無しは無慈悲な夜の女王
05/03/01 16:06:15この文章が気になってたまらん。
マーティン先生の書く、宇宙一あこぎな男。
ティリオンから純情を差し引いたような人物なんだろうか。
0815名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/28(月) 21:44:31方舟発売まではこのままでしょうか。
0816名無しは無慈悲な夜の女王
2005/03/29(火) 11:53:04あっちはマーティンが動かないとどーしよーもないから‥‥
0817名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/02(土) 12:47:15当日本屋へ走りたい。
3月にはマキリップの新刊も出たしかなり幸せだ。
0818名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/04(月) 20:25:340819名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/04(月) 23:40:170820名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/05(火) 19:37:090821名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/11(月) 19:39:280822名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/12(火) 22:22:23>821
賞を取って有名になって、もっともっと多くの人に読んでもらいたい。
折角質の高い作品を出してるのに日本での知名度が低すぎるのが不満だ。
0823名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/20(水) 22:13:580824名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/21(木) 20:04:46明日本屋に行ってこよう‥‥
0825名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/22(金) 00:39:17足して5で割った感じだったよ>タフ
おもしろかった。
あーーーー「ナイトフライヤー」読み返したくなったよー。掲載誌なくしちゃった・・・。
0826名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/22(金) 02:37:030827名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/22(金) 03:08:220828名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/23(土) 09:13:57表紙を見てちょっとびびったけどw
読んだら中身にピッタリな絵だと思った。
0829苗字@会社
2005/04/24(日) 23:16:30「全然アコギじゃねぇーーー!!(木亥火暴)」
って事で、あの慇懃(無礼)台詞、
「英国小説系やり手執事!!(核爆)」
の所謂おちょぼ口調でなんかなぁ〜って
感じだったけど(爆)
ネコ好きには堪らん!!?
しかし、内容は古くさいけど続刊愉しみ!!
ですね(核爆)
0830名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/25(月) 00:57:190831名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/25(月) 20:30:11愛すべきところがなさすぎないか。
なんであんなキャラクターなんだよ!
0832名無しは無慈悲な夜の女王
2005/04/28(木) 17:08:08でもアヴァロンとか共通の宇宙設定は良かった。
0833名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/04(水) 07:01:190834名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/13(金) 13:49:02むしろアコギなのはタフの周囲の連中だ。
0835名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/14(土) 00:12:28過去の他の著作も読もうと本屋をまわったんだけど……
地方の悲しさか全然置いてない。
いやフィーヴァードリームの下巻だけあったけどそんな中途半端な。
やはりネットで買うのが無難なのか。
0836名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/14(土) 09:44:130837名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/14(土) 12:07:19俺はかなり気に入ったけどなー、タフ。
愛すべきキャラじゃないか、猫好きだし。
アコギさがなさすぎる気はするが。
0838名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/14(土) 20:20:450839名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/14(土) 21:34:480840名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/15(日) 16:56:54おもしろかった。
上巻最後の1ページだけアコギだった。
0841名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/17(火) 19:28:30「フウー」ってうなってるとこに「怖くない 怖くないよ」とかいって近づいてって
溶かされちゃうな多分
0842名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/17(火) 22:17:260843名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/17(火) 23:16:360844名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/18(水) 21:21:48THX!
0845名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/19(木) 23:38:05しばらく離れてたんで、気づかなかった。
2巻が出てから、まとめ買いします。
0846名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/24(火) 20:56:000847名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/27(金) 00:00:50完全に犯罪者じゃないか?w
環境テロの気がしてならん。
0848名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/27(金) 19:34:250849名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/27(金) 19:38:560850名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/28(土) 23:59:170851名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/29(日) 08:21:18読んだ人に質問。
1巻よりも面白かった?
0852850
2005/05/29(日) 09:58:06タフの感情がビンビンに伝わってくるラストの問答は痺れた
慇懃な態度が微妙に崩れてしまうあたりに萌え
って人はマストバイ
0853名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/29(日) 10:47:43>慇懃な態度が微妙に崩れてしまうあたりに萌え
マーティン先生は会話や記述の微妙なニュアンスで人物の心理を
描写するのが本当にうまいですよね。いつも、感心します。原作でも
そうなんですが、翻訳でもその辺りがうまく出ているのは翻訳者の
手柄ともいえますね。
0854名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/30(月) 21:43:37池袋リブロにいったとき見てみたら売れ筋10位以内に2冊とも入っていた
0855名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/30(月) 22:59:12あのスレがなきゃここには来なかったなw
0856名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/30(月) 23:10:29書店にあった最後の一冊を買ってきた。
1巻と合わせて売れてる感じだった。
2巻はマーティン先生の心理描写に痺れた。
最後のシーンは本当に凄い。
0857名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/31(火) 01:07:190858名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/31(火) 12:55:454巻が分厚くなりすぎたので、一部は次の5巻にまわしたらすい。
0859名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/31(火) 12:57:080860名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/31(火) 21:08:52順調に進めてるようですね。
これで、2つある懸念のうち
寿命で絶筆という事は避けられそう。。。
残るは、邦訳版打ち切りが怖いっちゃ怖い。
0861名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/31(火) 21:45:022巻の訳者後書きに「今後も、こうご期待」みたいなこと書かれてなかったっけ。
少なくとも3巻は出ると思う。ちょうど3巻で一区切りついてるし。
しかしどんなに面白い作品でも、売れなかったら打ち切られてもおかしくないから
それ以降は1〜3の売れ行きで決まる気がする。
よって邦訳を読むために頑張って布教しよう。
0862名無しは無慈悲な夜の女王
2005/05/31(火) 21:59:483巻は2巻の十倍おもしろいですよ。頑張ってください。
0863名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/01(水) 22:54:38売れてないならガンガン値上げしていいから。
5万くらいしても買うぞ。
最後まで頼むよ。
0864名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/01(水) 23:04:33まあまあだった。
0865名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/01(水) 23:06:46>5万くらいしても買うぞ。
そんなにするんなら、原書で読んじゃうだろうなー。
0866名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 00:59:57以下根拠っぽいもの。
小柄。たくさんいる。礼儀正しい。技術立国で食糧は輸入。過去に版図拡大を狙った。
0867名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 10:28:42小さい、たくさんいる
は
一般のアメリカ人にとっては中国のイメージ
0868名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 10:46:12>礼儀正しい。技術立国で食糧は輸入。過去に版図拡大を狙った。
を忘れてる
0869名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 12:39:260870名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/02(木) 19:58:13>>867 日本が島国だって知らないアメリカ人はざらにいるって話だから…
0871苗字@会社
2005/06/02(木) 23:00:08「やっぱ、アコギじゃなかった!!(木亥火暴)」
魔獣は、
「動物を戦わせると言う醜悪な悪習を、
その根本から根絶しかつ贖罪もさせる(核爆)
っていう、どちらかと言うと、
「西洋的似非キリスト教的容赦呵責無き天使の善の施行(はれるや!!)」」
って読めたが(爆)
変に、
「東洋的華僑、日本商人的なアコギを求めた、
俺が悪かった!!(木亥火暴)」
って事だなぁ(合掌)」
0872名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/03(金) 12:26:480873名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/04(土) 20:24:530874名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/05(日) 19:20:47なにが?
0875名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 11:38:42これはおもろい、で、フィーヴァードリーム読書中
読み終わったら、氷と炎を買ってしまいそうだ
でも、これ高すぎない?みんな本当に買ってんの?
0876名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 12:09:230877名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 12:55:240878名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 13:40:130879875
2005/06/13(月) 21:45:190880名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 22:17:012は1の倍おもしろいからな。
楽しんでくだされ。
0881名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 22:18:391も充分面白いよ。話が骨太だからなー。なかなかこれほどの話やキャラにはお目にかかれない。
王道のファンタジーってありそうでないし。
0882名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/13(月) 23:36:230883名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 05:59:11うふふ、3は2の5倍は面白いぜ。
0884名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 10:12:18ところで4巻原書は夏に出るの?
分冊された「ダンスウィズドラゴン」は何時ぐらいになるのかな。
0885名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 10:30:100886名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 10:49:170887名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 10:55:177月になっても変化がなかったら問いあわせメール出してみよう‥‥
0888名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 12:53:47「氷と炎の歌」ほど感情移入した作品はないな。
サッカーの代表並にスターク家応援しまくりですよ。
直接的な戦闘描写は全体から見るとそう多くはないんだけど
「絶対に負けられない戦い」をこれほど鮮やかに描いたファンタ
ジー作品は他に知らない。
NHK大河の戦国の武将よりはるかにリアリティを感じる。
0889名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 17:07:22ところで、その某ミステリ作家って誰?
0890名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 18:12:17出来るよね。
0891名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 19:59:29禿げ同。
この作品以上に面白くて読み応えがある作品は、ちょっと思い当たらない。
ストーリーが面白いのはもちろん、人の持つ強さ・弱さや
生きる上での悩み・苦しみのリアルさに脱帽した。
敵方の人間にすら共感を覚える。2巻読んで思いっきり嵌った。
この話の本格始動は2巻からだと思う。
ただ、この作品は人に薦めるときの説明に困る。
長いから粗筋を話すにしろ恐ろしく長くなるし。
一言でいうと冒険ファンタジーになるのか?凄い違和感があるが…
0892名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 20:07:23(ΘωΘ)つttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/links05051.html
0893名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 20:31:33サンクス
0894名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/14(火) 20:34:50「タフの方舟」拝読いたしました。
達意の名訳で、すんなりと物語世界に没入することができました。
ただ僭越ながら、「させていただく」という表現にはいささか違和感を感じました(1巻P291,304)。
この面妖な言葉、昨今では若い方を中心にいたるところで見かけますが、
貴兄と同世代のやつがれが読書の楽しみを覚えた昭和40年代には、
すくなくとも書き言葉では目にした記憶がございません。
いったいどこで貴兄のボキャブラリイに入ったのか、少々不思議です。
お若い編集の方が訳文に手をお入れになったのか、とも思いますが。
あと、1巻P396の潜水と浮上の原理の説明が逆になっております。
これは原文の書き方も怪しいのですが、日本語にする際、
わかりやすくするために原文を分解してつなぎ直すのを
機械的に行ったためのミスではございませんでしょうか。
一介の読者の分際で余計な差し出口を利きまして、たいへん失礼いたしました。
0895名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/15(水) 12:41:57ココに書いてもし様が無いだろ?
直接訳者にメールしなよ。それとも何かのコピペかな?
確かに潜水と浮上の説明については、俺も?と思ったわ。
0896名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/16(木) 11:38:56ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/links05051.html
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/links0505.html
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/links05041.html
0897名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/16(木) 12:07:30こんなに面白くない日記久々☆
0898名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/16(木) 23:33:580899名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/17(金) 09:59:28co.jpで、それともcomで?
スカイソフトじゃまだ出てないよねえ。
0900名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/21(火) 04:39:490901名無しは無慈悲な夜の女王
2005/06/21(火) 16:49:52個人的には指輪物語より面白いと思うんだが。
まぁ俺の読んだ指輪物語の訳が下手だったのかもしれないけどさ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。