トップページsf
991コメント301KB

G・R・R・マーティン【氷と炎の歌】【サンドキングス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイトフライヤーNGNG
傑作の誉れも高いFT、氷と炎の歌もついに発売となった今、改めてこの作家
について語ってみないか?
0582名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>581
それは父親の方じゃね?
0583名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>581
>ああなるのも理由があるんだなと

「あアナルのも理由が」と読めた。
0584名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>583
アリアのニードルに刺されて故意!!
0585名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
つまり クレゲイン×ジョフリー と

こういう小説でも801ってのはあるのかな、知り合いの女性読者はノンケの人だったが。
0586名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
801萌えはどこにでも出現するから、ないとは言えないが、聞いたことはない。
‥‥どーじんし、どこかにあるかな?

「氷と炎の歌」ってシリーズタイトルになってるのにほとんど出てこない。
気になるなー。重要な歌なんだろうなあ。
0587名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
いやそうれは違うだろ
0588名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>585
あの人達はもう異星人みたいなもんなので
どんなシチュエーションでも萌えれる。
思いつく限りで
ジョン×ロブ
クレゲイン×ジョフリー
ロバート×エタード
ダヴォス×スタンニス
ブラン×ホーダー・・・といくらでもできる。
しかし人気が無いのでorz
0589名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>586
漏れは【 歌 → 唄 → 伝承 】に脳内変換してますた。
なんというか「大河ドラマ」というか「三国志」というか・・・・・

歌(詩)とかってあまり気にしてなかったからなぁ。
0590名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ヘタレシオンはどんなシチュでも「受け」だろうな・・・

姉と会うとこ読んでげらげら笑ったYO!アア・・・ヘタレ・・・
0591名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
レンリー×ロラスはゲイのカップルに違いないと向こうでは思われていたりする・・・。
2巻だけだと気づかないかもしれないけど、いわれてみると納得するかと。
0592名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ははは、わかるなそれw

シオンはほんとにへたれてるよね〜〜。
アレはアレで結構好きだな。姉ちゃんかっこいいし。
0593名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
二巻の後半でやっとフレーズとしての「氷と焔の歌」がでてきたね
0594名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
しかし、メリサンドルってほとんど山田風太郎の忍者小説のキャラだな・・・
前に「ベルセルク」の人にイラスト描いてほしいってレスがあったけど、確かにそれっぽい感じ。
0595名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
つか、三浦健太郎にはこういうストーリーでマンガ描いて欲しいよ。
何時の間にかドラクエみたいになっちゃって・・・。
0596ジャケン・フガーNGNG
「氷と炎の歌」で殺してやりたいキャラの名前を3人言いなさい。
0597名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「596」
0598名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「597」
0599名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
597,598 三人目はよく考えて
0600名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ア タ イ こそが 600げとー
0601名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「600」
0602名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
禿ワロタ
0603名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そろそろ日本語版2巻目の感想ってでてこないのか?
レスの伸びが悪いような気がする。
それともブランクが長いので原書よみになったの?みんな
まあ、俺はまだ読んではいないわけだが。
折角のいいシリーズなんだから、いろいろな意見が聞きたいな〜
0604名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>603
>549、かな。
でも原書スレに人がいるかって言えば、いないわけだが。
感想書きにくい本かもな。
0605名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
上巻読破。とりあえず内容は置いといて
電車の中で読んでると、腕が筋肉痛になったよ。
下巻読み終わる頃には筋肉付いてるかな。
0606名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>605
まあ、普通に本が持てるくらいの筋肉はつくだらふ・・・
0607名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
アリアが10歳なのを時々忘れそうになる
0608名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そういや歌って物語的な意味あいもあるんだなと思い出し一人ニヤリとする。

>>607
14だったと思ったと書きそうになったが、ジョンとロブが14歳なんだよなw
前倒しすぎ、それとも中世だからか?
0609名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
サンサと姉妹とは思えないほど立派な荒くれ者に育ちました。
0610名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>608
あの世界では一年が少し長いんじゃない?
0611名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
一年が(地球より)長いとか、そんな説明ってあった?
公式ページでも読んだの?
0612名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
いや、単なるいきあたりばったりの思いつき(w
0613名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
でもまあ13で結婚とかあたりまえ、の世界だからな。
なるべく早く大人になるしかないだろうし、そういう教育するだろうし
って思ってたよ。
社会的に、「子供」でいることに何のメリットもなさそう(むしろデメリットだらけ)
だから子供も早く大人になろうとするだろうなあ‥‥

>611
公式には解説とかは一切ないねえ。
でも「夏」の長さがちがうわけだから、長い年と短い年があるかな。
‥‥暦の一年と季節って連動しないのか、そうなると?
0614名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
サンサの操が心配でたまらない
0615名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
外伝でクォリンとマンス・レイダーの若い頃の話とかよみたいよ。マンスが壁を脱走したころの話とか。
クォリン、かっこいい・・・
0616名無しは無慈悲な夜の女王 NGNG
日本語版2巻下でもう少しで勝つところだったスタンニス軍のやられ方がよく解らなかったのですが。
レンリーを担いでた諸侯の軍が裏切り後ろから襲ったのでしょうか?
それとも、戻って来たタイウィン公の軍が後ろから急襲したのでしょうか?
0617名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
2巻読了。
スターク家、さらにバラバラ状態か・・・

ティリオンVS小指は小指の勝ちか?

ジェイムの次巻の活躍が気になるとこだな。
0618名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
小指!
Little Fingerのことか…
0619名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
3巻はいつやねんな
0620名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
こういうこと聞いたらネタバレになるのかもしれないが、
スタンニス死んだの?
0621名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
3巻以降のネタはバレスレへhttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1054269087/l50
0622名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
3巻はかなりすごいことになるので、
ネタばれスレは見ないことをお勧めする
0623名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
正月休み明けくらいまでは日本語版2巻のネタバレはネタバレスレでやっていいんじゃない?
原書で読んでる人達も3巻のネタバレは書かないよう協力してくれるみたいだし。
ただ>>622の言うように前の方のレスには3巻のネタバレがあるので遡って見ないほうがいい。
0624名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
いまから2巻読みまする!
うわ〜すごい楽しみだったよ〜!
それでは氷と炎の世界へ逝ってきます〜〜〜
0625名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
一番働いている大狼はグレイウィンド?
ゴーストの方が役には立っているかな。
0626名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>625
サマーかも。いなかったらブランは2回ぐらい死んでる。
0627名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
2巻買ってきた!やっとだ〜
原作読めるようになりたい・・・
今から読みます!
0628読後感NGNG
北上に惑わされて読み始めたが
おもろい!
抜いたばかりなのにチンポ立ちそうだ
ワクワク…
0629読後感NGNG
1の上巻の56ページて誤訳ない?
ジョフリーに姉はいないよね?
少なくともその時点では出てないはずだが…
0630読後感NGNG
16章まで読んだ。
アリアうぜえ。全ての元凶。
棍棒はまだしも大石でトドメ刺そうとしたのに衝動ではない悪意を感じる。
0631名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
オレはキミがうざい。
せめて全部読んで熱が取れてから来てくれ
0632読後感NGNG
そうですね。
読んでから来ます。
0633名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
あとコテはずすの推奨。狭い趣味、ゆっくりすすむSF板だからこそ互いが一歩引こう。
0634名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
自分はアリアがかなり好きだから、630の言ってる事がイマイチ分からない。
アリアの雑草のようにしぶとい所がなかったら、話の面白みが確実に減ると思うんだけど。
ジョンに逢いたいと願うシーンもホロリときた。
0635名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
アリア好きだなー。一番「狼」っぽい気がする。
ジョンと再会できるといいんだけどね。
0636名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
フィーヴァードリーム読了

主役の2人、あんたら格好いいよ!
0637名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
フィーヴァードリーム!

ラスト泣けるよな〜〜〜。
でもけっこうジュリアンも好きだ。
0638読後感NGNG
一巻読了。
誤訳や辻褄の合わない記述もあったものの面白かったよ。
しかしラニスターは戦術はともかく戦略はグダグダですなw
あとダニーのモチベーションの高さは謎だ。

さあ次巻はいよいよティリオン親指王(ダニー・デビート)がジョンを従え
天下統一に乗り出すわけですね!
楽しみだ!
0639読後感NGNG
一巻読了。
誤訳や辻褄の合わない記述もあったものの面白かったよ。
しかしラニスターは戦術はともかく戦略はグダグダですなw
あとダニーのモチベーションの高さは謎だ。

さあ次巻はいよいよティリオン親指王(ダニー・デビート)がジョンを従え
天下統一に乗り出すわけですね!
楽しみだ!
0640名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
話を聞かない奴だ
0641名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
空気が読めない人って、ここにもいたんですね
0642名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
しかし日付も見ずに4日たってから一行で煽るのもどうかと思うよ

3巻の翻訳マダー?
0643名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
「放浪の騎士」読んだ。
馬上槍試合メインか。「ロック・ユー!」が懐かしくなった。
オマヌケ気味の主人公が楽しかったんで、続きがあったら読みたいな。
0644名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
図書館の新刊コーナーに二冊まとめてあったのでゲット、ラッキー。
読後の感想だけど、やっぱり傑作だ。これは間違いない。
ただ、洋物の特徴だけどテンポ遅すぎないか?
おもっきし引っ張られた気がしてる。そのくせ展開がよくわからんし。
最後の戦いも、子鬼が優勢だと思っていたらいつのまにか死に掛けてる
描写がねちっこいわりに判り図らいね。
次巻はだいぶ動くみたいなんで期待してるけど。
そろそろジョン スノウに南下してもらいたいな。
0645名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>644
>最後の戦いも、子鬼が優勢だと思っていたらいつのまにか死に掛けてる
描写がねちっこいわりに判り図らいね。

まあ、邦訳になると言葉が多くなるせいか読みずらいのもあるけどね。
0646名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
メル欄ぐらい使えやネタバレ厨
0647名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
さてと、2巻も読み終わったことだし、ネタバレはいつからでいいんでしょうな?
>>621のネタバレスレは3巻のことも書いてあるだろうし、怖くて逝けない。
年越ししてからでええ?

あまり意見を見ないけれど、ひそかにストームボーンのお嬢ちゃんを応援している漏れ。
ガンガレ〜〜! ドラゴン3匹と俺がついてるぞぅ〜〜!!
0648名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
メル欄を使えば今からでもわけだが
0649名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ナイメリアのいなくなったサンサも
応援して上げて下さい・・・。

で、デーナリスのとこに現れた方は
サー・バリスタンでいいの?
0650名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
違ったレディのいなくなった、だ。
0651 【大吉】 【756円】 NGNG
あけおめ!
今年もマーティンせんせが健康で、順調な執筆活動ができますように〜(-人-)
0652 【だん吉】 【855円】 NGNG
近所のブクオフにワイルドカードが1〜3まで全部揃ってた。
氷と炎の歌やフィーバードリームは大好きだけど、SF物はあんまり得意じゃないから買わなかった。
やっぱ買っとくべきだったのかと、今でも悩み中…
このシリーズって面白い?
0653名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>652
 人を選ぶとは思うけど、俺は面白いと思うし、続編の発売を待ち焦がれているよ。
0654名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>653
面白いなら買ってみようかな。ありがとう!
0655名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>654
 この板に、ワイルドカード自体のスレもあるよ。
0656名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>655
今見てきたんだけど、おかげでシリーズの内容が掴めたよ。感謝。
でも邦訳の続巻は出るかどうか分からないのか…
面白そうなシリーズなのに勿体無いね。
0657名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
この小説、女には勧めずらいね。
理由はまあわかるか。
0658名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>657
タイトルでぐぐったときに、フェミニズム論者のひとが叩いてる書評があったけど
ああいう主義があったら読まないほうが幸せだよなあとは思った。
だから帯でも「歴史小説」っていう紹介をされてるのかなと。

歴史を作ってきたのはぶっちゃけ暴力なわけで、それを持たない子供やら女やらが痛い目にあるのを
無視しないで書いてるから面白いと思うんだけどね。柴錬とかな感じ。
アリアがニードル振り回すけど兵士のパンチ一発で負けるとことか、無力感を一緒に味あわなきゃ。
あとサーセイが女ならではの力の使い方で権力を保つ姿のかっこよさなんかも
男と暴力っていう軸があるからこそ浮き立つと思うんだけどな、ケイトリンの魅力も同じか。

2chだからアンチフェミの政治思想論争に行きそうな危惧もあってちょっと怖いと思ったけど
本読みのあつまる板なら普通にこういう意見まじりでも会話できるかな?
0659名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>フェミニズム論者のひとが叩いてる書評

うへぇ。馬鹿じゃないの。
女子供が痛めつけられてるのは、力関係の問題だろー。
あれをアリアがいつか復讐するかも!とか思うからおもろいのに。
あの暴力的な世界を活写しただけで、マーティンが女差別してるってわけじゃなかろうw
残酷なのは作者じゃなくて世界の方ですよ。
男の暴力マンセー!だったらちょっと問題あるけど、男同士でも充分残酷な
力関係が描かれているわけで。

普通に読んでおもしろいものをそういう「メガネ」かけて読むってのは
なんとなく可哀想だな。
0660名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ようやく読み終わったよ。
面白かったけど、長いなあ。
シリーズ完結してから、存在を知りたかった。

リークがウィンターフェルを乗っ取るあたりがよくわからなかったけど、
ボルトンの私生児がリークの格好をしていたの?何のために?
それともリークが軍団のボスなの?
0661名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>658
俺はマキャベリズム的なドロドロの権力闘争の中から
大志を持った覇王がでてくると期待しながら読んでるぞ。
あんな形でエダードが無駄死にしたかと思うと悔しくて悔しくて。

でもスターク家からアーサー王は出そうもないんだよな。
ジョンかなぁ。ブランはどっちかっていうとマーリンになりそうだし。
0662名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>659
>普通に読んでおもしろいものをそういう「メガネ」かけて読むってのは
>なんとなく可哀想だな。

そういう人は、すべての現実を自分に都合のいい色眼鏡をかけて見ているので、
たぶん、自分に取ってはおもしろいつもりなんじゃないかな。

自分の考えてることを裏付ける材料がみつかってうれしい積もり、とかね。

0663名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>661
>でもスターク家からアーサー王は出そうもないんだよな。

そんなことないと思いますよ。マーティン先生すごい伏線はってますから。
0664名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>661
>でもスターク家からアーサー王は出そうもないんだよな。

そんなことないと思いますよ。マーティン先生すごい伏線はってますから。
0665名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>663
本当?気がつかなかったなぁ。
原書でどこらへんか教えてくれぇ。
0666名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>665
>原書でどこらへんか教えてくれぇ。

1巻の全体を通じて、少しヅツはってますね。と、偉そうに言ってますが、
私も自分で見つけた訳ではなくて、アメリカのBBSでその指摘をしてる
書き込みをみてはじめて気づきました。何カ所にもわけて張ってます。

正直、あまりにもすごいんで、、マーティン先生のワザには感心します。
たぶん、現存する作家でいちばんストーリーテリングが完成された作家な
のではと、尊敬しています。

とはいえ、それもまた現時点での読者の予想にすぎない訳で、また裏切られた
りして。
0667名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>666
抽象的でちょっと分からん。
BBSのリンク教えてくれるとうれしいのだが。
0668名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>662
こういう人が好きなご都合主義、フェミ専用の現実逃避型ファンタジーって何?
ヒカワ玲子とかなの?
0669名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>668
専用ってほどじゃないけど、マキャフリィとかは気に入るんじゃないの?
あるいは最近の(ってほど新しくもないけど)ゲドとか。

しかし>666の悪魔のレスは気になるなあ‥‥
もしよろしければ、原書スレにおいでになってBBSのヒントなり教えて下され‥‥
0670名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
フェミには小説とか読んで欲しくない。いや、マジで。
0671名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
まあ個人の主義主張は勝手だから、いいと思うのさ。
娯楽の世界まで持ち込むヤツがバカなだけ。
0672名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>663

その伏線は不思議なことに指摘している人がとても少ないね。
第一部の下巻からかなり分かってくると思うんだけど。

ヒントをいうと、スターク家『にも』関わってる事。
0673名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
主義主張ってのは結局は他人にも迷惑かけるからな。
あまり個人の勝手とばかりも言ってられない。

趣味とは違うのだよ。趣味とは。
0674名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>672
そうなん?俺は分からなかったなぁ。
リーダーに一番ふさわしいのはジョン・スノウだけど、なんか
ひっかかるもんを感じる。具体的に伏線を指摘できんけど。

ブランは世俗的な権力争いから一歩ひいた、リフトウォーの
パグ的な立場になると予想。末子は分からん。

女性陣だとサンサはダイアウルフと死別してるのが暗い。
アリアはカリスマ的なリーダーと言うよりは復讐の女神って
感じかなぁ。
0675名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ジョン・スノウの母親が伏線....
0676名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
>>675
ああ、三巻でやっと明らかにされたっけ。
なんか重要な血筋だったっけ?名前も記憶に残って
ないってことは大事なところをささっと読み飛ばした
な・・・ort

つーか、これ以上はネタバレやね。お騒がせしました。
また読み返してみますわ。
0677名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
スターク公が父親とも限らない。
0678名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
そういや、アリアの筋からは鍛冶屋がいたっけ。
あそこらへんがくっつくといろいろ動きそうだな。
0679名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ジョン・スノウは戦死した○○の御落胤ではないかと想像する
0680名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
ああ、なるほど。
つーか、ネタバレさせたの俺のせいだな。

みんな、ごめん。
0681名無しは無慈悲な夜の女王NGNG
まんまネタバレってわけじゃないし、これくらい別にいいんじゃない?
というか、3巻がめちゃめちゃ読みたくなってきたから今すぐ原書注文してくる。
少数派だろうけどジョン・スノウが一番好きなんだ(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています