読めば読めます。特にマーティンは読みやすくて、高校からこっち英語に
さわってなくて根性と慣れだけで原書読んでる人間(自分だ)には助かります。

自分はタイムホイールシリーズとかを「日本語訳→原書」の流れで入ったけど、
日本語で設定や流れがすでにわかっているから楽だったな。
気になるなら、原書も1から読んでみるのもいいかと。800円だしね。
で、英訳するとか完璧に理解するとかいう気持ちは捨てて、
ある程度のスピードで読んでいくとそのうち英語のリズムに慣れて楽になります。
まあこれは自分のやり方なんですが。

>251
ふ、ふきつな予言を‥‥
信憑性があっていやだなあ。