トップページservant
39コメント12KB

要請板処理の連絡・伝言スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悩みの多い名無しさんNGNG
要請板での処理に関する連絡とか伝言とかが必要なときにご利用ください。
未処理・7日間ルール適用のものの報告もこちらでお願いします。
0002ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU NGNG
トランスウェアさん
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1079688242/l50
ピーエスシーさん
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1079236607/l50
本日七日ルールを宣言しましたが、来週所用でいないので処理が
不能の可能性が高く、どなたか28日の判定よろしくです
0003復帰屋@マルシェ。 ★NGNG
どうもすみません。不注意で重複依頼スレの誤誘導を
いたいました。
いちおう、訂正はさせていただきましたが。。。
判断をされる削除人さんにはご迷惑をおかけするかと。(汗)

関西インターメディア(株)様
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080008553/

以後、気をつけます。

0004悩みの多い名無しさんNGNG
はっきり言おう。復帰屋(と案内人)は要請板にいる必要はない。
中の人がスレ削除持ってるなら別だけど。
0005悩みの多い名無しさんNGNG
重要な事項なのでキャップでどうぞです。。
0006復帰屋@りんどう ★NGNG
>>4
必要はないかもしれませんが、企業団体名の要請は一通り見てます。
2ch外の依頼者は削除人に少しでも早く判断して欲しいでしょうから…



00074NGNG
失敗しない人はいません。ただ、同じ失敗するなら影響の少ない
場所で失敗するべきです。失敗して反省してある程度以上の自信
がついてからでも遅くはありません。
どうしても要請板に書きたくなったら、その場では書き込まずに
その日は寝ましょう。翌日になっても気持ちが変わらなかったら
書けばいいことです。それでも遅すぎることはないはずです。
0008復帰屋@りんどう ★NGNG
>>7
そう言われたら、何も出来ませんな。
0009森の案内人 ★NGNG
>>4>>7
間違ったことを書いたことに対して、注意するのは
別に構わないし、大いにやるべきだとしても、最初
から書くなと言うのは、「削除忍 ★さんが言ったから」
とかいう理由以外に、なんかちゃんと確たるものある
んでしょうか?

あなたが要請板の処理をしていて、実際に邪魔だと
感じるなら、それはそれで別にいいですが。
0010ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU NGNG
明らかな書式不備を誘導してもらう分には構わないかと思いますが
削除判断されると困りますけど・・・
0011復帰屋@りんどう ★NGNG
>>10
「こりゃ却下だろ」と心の中で突っ込みながら、
「所属をご記入ください」と書いている毎日です。

企業団体からの要請で気になってるのは
・所属を記入しない人大杉
・スレごと削除希望大杉
・「削除しないと訴えます」と言っちゃう人が増えたような
0012悩みの多い名無しさんNGNG
書くなじゃなくて書くなら覚悟してやれというだけなのだが
なぜこうも誤読されるのか。
0013悩みの多い名無しさんNGNG
> なぜこうも誤読されるのか。
そりゃ自分の意図をきちんと伝えられる文章が書けてないからでは。
0014悩みの多い名無しさんNGNG
>>9
削除忍さんは「書いたら駄目」だとは言ってませんよ。
散々がいしゅつですが。

0015悩みの多い名無しさんNGNG
>>13
それだけではない、とだけ。
0016悩みの多い名無しさんNGNG
>>15
だけとは書いてませんよ。えぇえぇ。

# 最初は書いてたんですけど、削ったんですよね。
# 消したものが読めましたか?
0017復帰屋@マルシェ。 ★NGNG
>4

要請板の誘導についての議論でしたら、連絡スレの趣旨から逸脱してますので簡単に。

>はっきり言おう。復帰屋(と案内人)は要請板にいる必要はない。

ここまで一方的な発言をする必要もないですよ。(笑)
誤誘導がありましたら、個別にご注意していただければ、訂正なり謝罪なり
自分が出来る範囲の対応はするつもりですので、ご協力をお願いします。

それから、自分は以前削ジェンヌさんから復帰キャップをつけて誘導するように
注意されたので復帰キャップをつけて誘導しています。
これは復帰屋は削除要請板で誘導をするなという意味ではないと思います。
0018削除( ゚д゚)y-~ ★NGNG
トオルが「ノイズは無い方がいい」みたいなこと云ってたのは覚えてるけど
権限云々なんて言ってたっけ?

とりあえずこの辺行きます?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1079359867/

続きそうならスレ立てるのも良いと思いますけど
こんな下らん話で続かれてもなんだかなぁって感じですな。
0019悩みの多い名無しさんNGNG
まぁ、「復帰★」で誘導されても、なにが復帰なのか
2ch初心者な依頼者さんにはわからんというか
混乱するかもしれないというデメリットはありそうですが、
その程度で。

案内役キャップもらったら?
0020悩みの多い名無しさんNGNG
復帰屋キャップにしても案内人キャップにしても
★がついてると削除報告と間違えそうになって紛らわしいので
別の記号にならないかと思う個人的見解。
0021復帰屋@マルシェ。 ★NGNG
>>19

まぁ、下らん上げ足取りですが、案内人キャップ自体も削除ガイドラインに
どういったものか明記・説明されてませんし・・・
依頼者さんから見ればどっちもどっちのような気がするんですが。

たしかに、時々、復帰屋が削除人だと誤解されることもあるんですが、
案内人が削除人だと誤解(?)されるよりはマシだと思うんですよ。
案内人の中の人が削除人だということは知ってる人は知ってますから。
場合によっては、そこを(依頼者でなく)野次馬につっこまれる場合があるかも。
まぁ、余計な心配かもしれませんが。
0022悩みの多い名無しさんNGNG
>>21
案内という日本語が理解できればいいと思うんですがどうでしょうか。
0023悩みの多い名無しさんNGNG
そもそも削除ガイドラインでどうとかを理解している・できる人には
それほど案内は必要ないと思います(もちろん場合による)。
0024復帰屋@マルシェ。 ★NGNG
どんどんスレの趣旨からズレていくので恐縮です。

復帰屋or案内人については、以前少しだけ議論したことがあるのですが、
あまり有意義なものでありませんでした。(汗)
それよりも要請板の誘導について、細かいルールを話し合ったほうが
いいと思うわけで。。。

本当に要請板の誘導が不要なら管理人が禁止令を出せばいいわけで、
あくまで「するな」ではなく「こうしたほうがいい」という議論のほうが
より建設的であり、この板の趣旨に合ってると思います。
0025復帰屋@マルシェ。 ★NGNG
ですので、出来ましたら、実際に要請板で活動されている削除人さんからの
意見をいただきたいなぁと思ってます。
0026悩みの多い名無しさんNGNG
連絡伝言が埋もれちゃうから、スレ立てた方がいいと思う。。。
0027悩みの多い名無しさんNGNG
立てたです。

削除要請板での誘導等の問題など
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1080184352/
0028悩みの多い名無しさんNGNG
埋もれている連絡・伝言です
>>2
>>3
0029削除一葉 ★NGNG
すみません、どなたか荒らし依頼スレの新スレ立てていただけませんでしょうか…
0030消し消し ★NGNG
ほいほ〜い チャレンジします。。
(★付きでもスレ立て規制とかあるんですかね…。)
0031削除一葉 ★NGNG
>30
ありがとうございます
スレ立て規制はかかります、、
0032削除屋@放浪人 ★NGNG
なんか、チャレンジしたけど立てられなかった。。。
0033消し消し ★NGNG
こんな感じでいいのでしょうか。。
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080369819/


★明日です。>>2
(上はpc2なんでスレ自体が行方不明ですが。。)
0034削除一葉 ★NGNG
>33
ありがとうございますー
テンプレ貼っておけばよかったですね。。
0035悩みの多い名無しさんNGNG
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080017444/l50
0036悩みの多い名無しさんNGNG
>>35
それを何故ここに貼るか意味が分からないんですが。
英語が分からないならExcite翻訳もあります。
0037悩みの多い名無しさんNGNG
一番下は私生活情報なのになぜ却下されているのかと思ったのですよ。
今、確認したら消えていたようですね。お疲れ様でした。
削除報告もした方がいいと思います。
0038悩みの多い名無しさんNGNG
>>37
一行目は、それをちゃんと書かないと他人には伝わらないと思った。
# 依頼自体はマシーンさんの却下処理済みになってるし。

下一行は同意。でもどこで議論した方がいいのかな。
0039東派大統領 ◆xNgPnrjUzU NGNG
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1082251188/l50
1日から5日まで旅行に出かけるので期限終了後すぐの判断ができません
 もし、判断前になんらかの問い合わせがありましたら
私がGWで旅行中のため、処理がGW明けになる旨お伝えください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています