ボランティアの新規採用とスキルアップを考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悩みの多い名無しさん
NGNG人は足りている?
0002悩みの多い名無しさん
NGNG0003悩みの多い名無しさん
NGNG0004( ´∀`)
NGNG0005削除屋@放浪人 ★
NGNG管理人さんには伝えてあるです。。。
認識は同じく、という感じみたいでした。
どうするのかまでは存じませんが。
とりあえず「人事を尽くして、天命を待つ」。
0006悩みの多い名無しさん
NGNGというのを把握するところから始めないといけない悪寒。。。
ここで「持っているスキルを提示してみる」
というのはどでしょうかね。
スキルは持ってても使ってなかったり、
名鑑さんリストに収集漏れがあったりの予感なので。。
0007悩みの多い名無しさん
NGNG持っているスキルを提示する必要性も感じないし
名鑑さんリストに収集漏れしていても困るような事は無い
0008悩みの多い名無しさん
NGNGひろゆきさーん
0009悩みの多い名無しさん
NGNGスキルを持っている人にはそれなりの活躍を期待をしてしまうものですが
仕事では無いので強制出来ないジレンマ。
登録されている削除人だけでもかなりの人数になるはずですが
ひろゆきさんは把握出来ているのでしょうか?
本人のみぞ知る。
0010悩みの多い名無しさん
NGNGすいませんすいませんすいま(ry
0011名無しで書いてみる
NGNGコーヒー(インスタント)いれてくれる可愛いメイドを(ry
ガンガン削除しちゃうのになぁ
0012悩みの多い名無しさん
NGNG0013削除メイド ★
NGNG| >>11-12コーヒーどうぞ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
,∧m∧ ∬ ∬
,!ノノ从从) ∬ ∬
川*‘∀‘) C□ C□
{{~iつ=[ニニニニニ]
ニ </_,_ヽ> ||___||
(し' ◎ . ◎
ゴロゴロ
0014FOX ★
NGNG人には言えないけど、素晴らしスギル。
0015悩みの多い名無しさん
NGNG0017吉澤主任>(D゚
NGNGメイドタン・・・(*゚∀゚) =3 '`ァ ッ '`ァ ッ
0018悩みの多い名無しさん
NGNGボクのメイドさんになnうわなんdやmr
0019さくじょくん ★
NGNGそろそろ新規採用やスキルアップがあってもいいのでは?
↓
そうすね。じゃあどうしましょう?
↓
うーん。
って感じですかね。
0020悩みの多い名無しさん
NGNGこの板があれば新人さんへのアドヴァイスもやりやすいだろうしね。
スキルうpはどの立場の人も困ってないのでわ・・・?
0021悩みの多い名無しさん
NGNGある程度活動していて、やる気のある人は何がしかのアクションをしてみると
良いかもしれないと思ったりしますけど。
0022悩みの多い名無しさん
NGNGひろゆきさんが把握してる訳がない
メアドすら把握してなかった
>>20
ではスキルうp考えるのは無しの方向で
将来有望な新規採用さんの情報交換とかですか
昔、この依頼者さん推薦したいなーと思ったら
先輩削除人さんの別HNでした _no
0023悩みの多い名無しさん
NGNGできればその板にあるていど詳しい人で。
専門板なんて頼まれてもわからないです。
0024悩みの多い名無しさん
NGNG0025マッチ売りの消除 ★
NGNG>削除処理しましょう」ってのが最近の2ちゃんの運営方針。
>
>・1年前までの基準
> あぼーん … レス削除のデフォルト
> 透明あぼーん … 10個以上の連投限定
>
>・最近の基準
> あぼーん … レスアンカーがある時の透明削除の代用
> 透明あぼーん … レス削除のデフォルト
とあるスレからの転載ですが、デフォルトの処理のほうが
できる人間が少ないというのもどうかと。
もう新規採用時に透明あげて、あとから通常あぼーん(そのうちこの表現も逆転するんでしょうねぇ)
のスキル渡すようにするとか。
私は古い人間なので、今でも30ぐらいのあぼーんは平気でやりますけど。
0026悩みの多い名無しさん
NGNGどこですか
0027消し消し ★
NGNG透明あげる時期を早めて頂くとかの方が現実的だと思います。
慣れるまでは、別にスレッドの最後5〜8レスを通常処理したっていいと思うのです。
透明削除を手に入れてからそういう依頼をどう処理するかは、その人の判断によるでしょうけど。
0028消し消し ★
NGNG0029マッチ売りの消除 ★
NGNGまいっちんぐたもん先生13次元目 です。
>27
なるほど、たしかに誤爆時の被害の大きさのほうが問題なんですねぇ。
0030消し消し ★
NGNGレスアンカーの関係で、通常処理しなければいけない部分までは自分で処理して、
残った連投の部分だけ透明お願いします、みたいなことが出来るようになってから、
どんどん渡してやればいいでしょうし。 って私が渡すわけじゃないですが。、
長い間2chに来てなかったので、どうなってるのかはわかりませんけど。<レビジョンアプと新規採用
0031( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
NGNG0032悩みの多い名無しさん
NGNGそういう方法でやっていいのかな、といつも迷っては結局やらずに見送ってます。
それだったら最初から透明出来る人にやってもらったらいいんじゃないかと思って。
何度も同じスレを処理するのは良くないという話もあったので。
0033悩みの多い名無しさん
NGNGがいしゅつじゃなくてきしゅつだろ?とか言わないで(^-^)
0034悩みの多い名無しさん
NGNGドラえもんのポケットよりすごいとタバコ屋のおばちゃんが言ってた
0035マッチ売りの消除 ★
NGNGたもん君はM理論の三歩先をいってます。
>32
同じく。。。
>それだったら最初から透明出来る人にやってもらったらいいんじゃないかと思って。
1000埋めを削除して、スレスト解除をお願いとかならともかく、
自分のできないこと自分の関われないことをお願いしに行くのは
なんかきがひけます。
0036消し消し ★
NGNG私が見ても、他の誰が見ても、 通常削除 + 透明削除 です。
あなたが通常削除 + 誰かが透明削除 で回数は同じですよ。
誰が見てもそこは通常削除って所は消しちゃえばいいんじゃないですか?
そのあとお願い対応までに時間がかかって、レスが付いて透明できなかったとしても。
しかも私がやったら、何百レスも消す時は透明だけで2〜3回したり(汗
だって… 一回でやったら誤爆しそうだし眼が疲れるし。。
ごめんなさい > 鯖屋さんと鯖さん
0037削除一葉 ★
NGNG全然問題無いですよ
むしろお互いに出来ない部分を補完しあうほうが大切って言われてますので
お願いスレの存在意義だと思いますよ>補完しあう
0038悩みの多い名無しさん
NGNG余計なことしてほしくないと思われちゃうかなという不安もあるんですよね。
0039悩みの多い名無しさん
NGNGあ、そうなんですか。
自分はどうもそのあたり思い違いをしていたようです(汗
0040消し消し ★
NGNG気が引けるって気持ちは思いっきりわかるんです。本当に。
私は、スレ系処理はほとんどやらないのですが、それはあんまり好きじゃないってのと、
スレッド削除しかできないんで、20個くらいある依頼の5スレをスレ削除して、
残り15スレを、停止と移動の判断お願いします、なんて言えないですし (汗
(まぁスレ系処理が好きじゃなくて、しないって方が大きいでしょうけど。)
>>38
私は嬉しいしやりやすいですよ。まぁ判断が楽&かかる時間が短いので。
手が空いた時にサクっとできますし。1から考えると時間かかりますしね。
0041マッチ売りの消除 ★
NGNG透明をできる人はこれだけ、スレを停止できる人はこれだけ、
ときちんと人員の割り振りがあるわけですから、
そういう処理対象に関しては、できる枠内でやればいいと思うんです。
透明対象には、透明できる人が通りかかるまでは
できる人がいないのだから、できない人がそれ以上どうこうしても。
正規の依頼はきちんと出ているところに、
削除人がわざわざ二重にお願いという削除依頼を別ルートでやるのもなぁ、と。
もちろん、これは私だけの思想のようですし、
お願いスレはきちんとそうやって運営されてる以上、
私のほうがずれてるのはわかるんですけど、
やっぱり私は二の足を踏んでしまいます。
0042悩みの多い名無しさん
NGNGなるほど、、、何が一番大変かと言えば判断がもっとも手間がかかるですよね。
そこが解決(他の削除屋さんが判断済み)してれば、処理自体は簡単ですね。
0044削除屋γ ★
NGNGあぼーんしか持ってなかった頃、自分では「これは透明だろう」と思っていても
実際の処理はあぼーんだったりする事がありましたです。
それから基準について自分なりに考えて、お願いスレへ持っていき
お願い内容が正確になったころに、透明を頂きました。
透明を持っていても、大量だと一部だけ処理して逃げる事もありますし(^_^;
重複・連続依頼をまとめ直したり、依頼の不備を整理したり却下して
次に来られる削除人さんのために下掃除して、見やすく
まとめることも含めて、相互補完に含まれてるんじゃないかと思います。。
0045マッチ売りの消除 ★
NGNG>次に来られる削除人さんのために下掃除して、見やすく
>まとめることも含めて、
ここまでは私もやるんですよね。
ただお願いスレに持っていくことだけが、>41のように思えてしまうんです。
0046悩みの多い名無しさん
NGNGこれ逆でしょ?フツー
0047ふぁ〜っ。☆
NGNG1年以上前の爆撃で透明向けが山のようにあった頃と違い
「透明スキルもっていてもほとんど見るのはスレ依頼」
という方が多くなってると思われるわけですね。
そんな方もお願いスレでの透明処理を引受ける時に
レス依頼を見るなんてのもいいんじゃないでしょーか。
0048ふぁ〜っ。☆
NGNG依頼者さん、住人さんのため、を優先させてあげません?
お願いされる側(スキル持ってる人)だって
できなきゃ、無理してまで引き受けませんよー。
0049悩みの多い名無しさん
NGNGうわあなた★持ちだったのか!
0050悩みの多い名無しさん
NGNG0051悩みの多い名無しさん
NGNG本物は感嘆符が半角ダモン。
「〜でしょーか」の後は「!?」ダモン!!!!
0052悩みの多い名無しさん
NGNGまてい!きさま何者だ!
0053にゃくお
NGNG0054悩みの多い名無しさん
NGNG一例:ふぁー?☆。
0055消し消し ★
NGNG0056悩みの多い名無しさん
NGNGあります。専用ブラウザ以外のを使いましょう。
もしくは壷。
0058悩みの多い名無しさん
NGNGhttp://tubo.80.kg/
0059ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU
NGNGはジョブチェンジしてもらってもいいような・・・・・
ひろゆきさーん、どうっすか?
自分はしてもらった方がいいと思います
0060悩みの多い名無しさん
NGNG削除人叩きに血道を上げて、問題があると思われる人もいるので、
何らかのハードルは必要と思われ
0061悩みの多い名無しさん
NGNG忍さんのときは、ジョブチェンジ時に
素行調査してたみたいだけど。
名無しで他ボラ叩いてるのばれて
ジョブチェンジ不可をもらった人とか。
0062悩みの多い名無しさん
NGNG0063悩みの多い名無しさん
NGNG0064悩みの多い名無しさん
NGNG0065悩みの多い名無しさん
NGNG0066 ◆oLKONNOpc6
NGNGさんせい。
0068悩みの多い名無しさん
NGNG0069悩みの多い名無しさん
NGNGお願いを2〜3件以上出すのもアレな気がする。
まとめて次の方に引継ぎしてもいろいろアレだったりするし。
自分で決められる事ではないのでいいんだけど。
0070悩みの多い名無しさん
NGNG気持ちはわかる。
でも、やる気があって、自分でも新しいスキルを使いこなせる
自信があるなら、何か働きかけてみたらどうかな?
信頼の置ける先輩に相談してみると、何か変るかもしれないっすよ。
スキルアップも含めて凍結ってことでは無いと思います。
ですよね? > ひろゆきさん
?
0074悩みの多い名無しさん
NGNGここが漏れてしまったか。
0075悩みの多い名無しさん
NGNG漏れたのは何処のスレですか?
0077悩みの多い名無しさん
NGNGごめん。>66のネタのつもりで書いたの。
お騒がせしてすまそ。
0078悩みの多い名無しさん
NGNG0079悩みの多い名無しさん
NGNGひろゆきさんがスキルアップや、新規採用を凍結したのって
あの前回のジョブチェンジ手続き関係のことが原因なんですかね?
そうじゃなきゃいいんですが。。。。
0080悩みの多い名無しさん
NGNG「失敗だったかも」ってかんじのようですし。
0081悩みの多い名無しさん
NGNG信頼に足る活動可能な代理人(忍さんジェンヌさんクラス)
がいればこんな状態にはなってないはず。
と予想してみる。
0082削除屋@放浪人 ★
NGNGだから、ひろゆき氏が納得いくような方法を、
提案していくしかないかな、と思ってます。。。
0083削除屋うさぎ ★
NGNG(憶測で進むのだけは避けましょう・・・)
0084削除屋@放浪人 ★
NGNGそのあたりは、管理人さんと話して、
「なんかいい案ないですかねー」
でしたが。推薦以外の方法で。
いろいろ話しましたけど、決定打はその時は
無かったです(この板出来る前ですけど)。
別にその部分に、憶測はないです。
推薦じゃない方法を模索したいというのは。
(方法の一部に、推薦があるのはアリみたいですけど)
0086悩みの多い名無しさん
NGNG削除人管理は信用の置ける管理人代理に任せたいが、そういった人が見当たらない。
推薦は問題あり。
クレクレ自薦は放置。
スキルの揃っているほとんどの人はレビジョンアップの話題に興味無し。
スキルの無い人はクレクレ厨と思われるのが嫌なので話題に参加せず。
画期的な打開策
↓
0087削除屋の大将 ★
NGNG│││││││
│││││││┌─→ヾ('A`)ノ モウー ツギノヒトニシテヨー
││││││││ へ/ヘノ
└┘└┘└┘└┘ │
┌───────────┘
↓
0088悩みの多い名無しさん
NGNG(2).ジェンヌさんが帰ってくるまで待つ
0089悩みの多い名無しさん
NGNG0090悩みの多い名無しさん
NGNG(4).各人が管理人から厚く信頼される人物を目指して頑張る。管理人は頑張って見つける。
まあ策でもなんでもないけど。
0091悩みの多い名無しさん
NGNGこの板の専用スレにキャップハンドルで
具体的なURLと処理の必要性を書き込み
おっ!これは、と考えられる者に対して
管理人が新たな呪文を授ける。
0092悩みの多い名無しさん
NGNGそれじゃ個別の案件への対処にしかならないっぽいのだが。
ぶっちゃけスレッド処理を持ってない人はみんなほしいと
思っているはず。自分からクレクレ言わないだけでしょう。
0093悩みの多い名無しさん
NGNG。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、ばあちゃん、オレオレ
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ イラクで拘束されたからスキル頂戴よ。
彡/ ト、_>|∪| 、`\ 自衛隊撤退でも大丈夫だよ
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0094悩みの多い名無しさん
NGNG個別の案件が同類の問題解決にもなっており
それで活躍してもらえばええんじゃ。
下二行は問題に直面した時と離れすぎなのであげません。
0095削除屋うさぎ ★
NGNG・前回の推薦の手続きに関して、特に問題点は無い(特に何も考えてなかったようです)
・現在推薦等が止まっているのはジェンヌさんが居ないから
だそうです。ジェンヌさん待ちでしょうか。
0096悩みの多い名無しさん
NGNG>スキルの揃っているほとんどの人はレビジョンアップの話題に興味無し。
>スキルの無い人はクレクレ厨と思われるのが嫌なので話題に参加せず。
まさに。私は後者ですがやっぱり名前を出しては参加しづらいっすね。
>>95
ジェンヌたむ……
0097朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNGタラコの意思はさておき、そういう憶測が飛ぶって事は端から見ても問題ありそうな手続きだった、という事なんでしょうね。
その頃(去年の秋口?)ちょうど居なかったんだけど、その辺の流れが分かるログって在るのかな?
0098悩みの多い名無しさん
NGNG0099悩みの多い名無しさん
NGNG0101悩みの多い名無しさん
NGNGジョブチェンジに関しての件なら、この辺にも出てるかと
http://qb4.2ch.net/test/read.cgi/servant/1079632280/
0102悩みの多い名無しさん
NGNG>>スキルの無い人はクレクレ厨と思われるのが嫌なので話題に参加せず。
>まさに。私は後者ですがやっぱり名前を出しては参加しづらいっすね。
私も…。名前出したらNGフラグ立てられそうな気がしてます。
0103朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNGありがと。馴れ合い苦手だからそのスレはノーチェックでした。
今度読んでみます
0104悩みの多い名無しさん
NGNG>82 えー、正直に言えば、無関係ではないらしいです。
うさぎに問題があったから、推薦と凍結は関係があるって言ったんだろ?
「らしい」とまでつけて、さらにうさぎにそれを問題点として突きつけている。
相当な情報源があってこそそういう発言が出来るんだろう。
0105悩みの多い名無しさん
NGNG・推薦以外の方法で。
≒ 推薦が問題ナシ、ではない。
= 推薦と無関係ではない。
というレベルの話だろう。
変にツッコミまくるなって。
0106悩みの多い名無しさん
NGNG何かしらの情報源があるんだろう。無ければ単なるうさぎ叩きだな。
0107悩みの多い名無しさん
NGNG放浪人が憶測に踊らされて、うさぎを推薦凍結の悪人に仕立ててたって事だろう。
つーか、放浪人VSうさぎうざい。
0108悩みの多い名無しさん
NGNG誤解を招く表現した放浪人はうさぎに謝罪でも入れとけ。
0109悩みの多い名無しさん
NGNG0110削除屋うさぎ ★
NGNG0111悩みの多い名無しさん
NGNG0112悩みの多い名無しさん
NGNGというのだけでも問題だと思うけど。
別スレで前回の新人登録には問題があったようだし
(問題がなければジェンヌさんが後で動かないですよね?)
新スキル配布にしても、配布手続きや、
それにつきもの(w)の誤爆削除復活作業など
削除人のヘッドがいない状態で進めてもフォローできない。
&ひろゆきさんがめんどくさい時点で問題アリでしょ。
問題のない推薦自薦方法を考えるか、それ以外の方法があるかどうか
ジェンヌさんを待つ間に考えるためのスレにしませんか。
0113削除屋うさぎ ★
NGNG何をつべこべ言ってるんだろう、この人達は。
電波が出ないうちに口を閉じた方が良いと思います。
0114削除屋うさぎ ★
NGNGその辺は勘違いなさらないように。
0115削除屋@放浪人 ★
NGNG止めてるというのは、ジェンヌさんの言葉だったそうなので、
管理人は問題と思ってないけど、ジェンヌさんが思うところ
あって、止めてたのかもしれません。
どっちにしても、推薦に関してはジェンヌさん待ちですねぇ。。。
私は上の話を受けて、管理人さんと相談したですけど、誰でも
具体的に相談を管理人に持ちかけたければ、持ちかけて構わない
と思いますが。とゆーか、どんどんやればいいかと。
ただ、推薦復活させて〜とゆーんじゃなくて、色々アイデアが
あれば、持って行った方がいいですよ、と。あるいはここでいろいろ
話をして、「こんな案も出てますけど、どうでしょう」と聞くとか。
私は、人手不足だなぁ、と思うのを、少しでも何とか出来る方法を
考えてるつもり。解決しなければいけない問題があるなら、どうしたら
取り除けるかとか。
「推薦という方法の問題ってなんだろう」と考えるのはアリでしょう。
けど、悪いところをあげつらうのは簡単ですけど、「それをどうやったら
解決出来るか」って事を、とりあえず議論する方が前向きでしょうね。
で、長くなったけど>>112に同意ってことで。
0116削除屋うさぎ ★
NGNG情報源はどこなんですか?信頼できる情報源なんですか?
0117削除屋@放浪人 ★
NGNGやめるならやめるで、ジェンヌさん待ちしましょ。
これ以上は言わないです。
余計なことを言ったのが元なんで、申し訳ありませんです。。。
とりあえず「より良い方法」の模索に切り替えたいと思うですが、
それでいいですか?
0118削除屋うさぎ ★
NGNG(今でも詰めれてない部分が多々あるぐらいなので、当時はもっと詰めれてない部分があるはず)
ここで話題にあげるだけ無駄なのです。
問題があったと思うのは勝手ですが、今前進したいなら別の案を考えた方が良いと思われます。
私はともかく上記の通りジェンヌさん待ちなので、ジェンヌさんを待ちます。
0119削除屋@放浪人 ★
NGNG事になってたスレか(大汗)。
あっちのスレと勘違いしてた(汗)。
0120削除屋@放浪人 ★
NGNG私は結構「くれくれ」してしまってたよーな気がします。
勿論、こういう理由で、必要ですっ! って言ったんですけど。
ただ、今とは状況違うから、同じ事をと言っても難しいかもですが。。。
透明の時は、スクリプト使った大爆撃や、スレッド潰しが横行していて、
お願いスレも無かったし、普通に各スレを使える状態にするには、
必要と思うんですが(容量オーバー解除等)、って聞いたんですよね。
(その時、なぜか間違えて移動スキルを教わって、画面を見ながら
「これでどうやって透明処理ってするんだろう」と、1日悩んで眺めて
いたのは余談。。。。翌日に聞いたら「あら間違えた」って言われた(爆))。
0121削除屋@放浪人 ★
NGNGスレ削除の時は、トオルさんから「憶えるかー?」と聞かれたんですが、
実は一度固辞。すでに移動もらってるってのが、ちょっと引け目だったので。
で、スレッド処理も見てみるかと思い(そのころには、お願いスレが出来て
いたので)、やり始めたら、全然処理が進まないし、なんだか中途半端。。。
1週間して「やっぱスレ削除ください(汗)」とお願いしてました、、、
(停止は・・・どうだったかな? 失念(汗))。
今は、スクリプトによる爆撃は、別の手段で堰き止められてますし、
スレ爆撃は、さっさか処理出来ちゃうし(ツールの進歩で)、なかなか
必要性を訴えるのは難しいかなぁ、と思ったり。
あえて言うなら、スレッド処理スキル持ってる人が、もう少しいた方が
長期未処理は、片づくかなぁ、と思うんですけど、スレ削除持ってない
人が、必要性を訴えるのは、かなり難しい気がするので(実際の処理
の上での必要性ってのが、結構ポイントだと思うので)、まあそこが
ネックですね。。。
0122海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG伝聞に関しては特に注意しないと。>心当たりのある方
(そもそも人手不足という認識が正しいかどうかについては言及しません)
で、前向きな解決策ですが、自薦が良いんじゃないかと。
結局管理人が散乱している膨大な資料・データを適切に収集して判断するという
のが事実上無理なので、それを代行してくれる代理人(以前の削除忍、削ジェンヌ氏等)
がいたわけだと思います。必要なのは管理人が判断する材料をそろえることで
今までは管理人の信頼(出来る人物)がその材料でした。
それに適切な人がないなら、立ち返って、信頼できる人物が判断の材料にしていたで
あろう資料・データで判断するしかないのではないでしょうか。
しかし、それを管理人がやるのは手間的に無理でしょう。
自薦なら自らそのデータを収集して、管理人に提示するということで管理人の資料収集の手間を
省くということが出来ると思います。
新規採用は応募者が多くなるので難しいでしょうけど、スキルアップということなら人数的に
限られているのでそれほど大変ではないのではないでしょうか。
メリット:情報収集の手間が省ける
管理人が直接自薦者とコミュニケーションを取れるかも。
デメリット:情報が偏る(自分に有利な情報のみとか)可能性がある。
遠慮がちな(控えめな)人が取り残される可能性がある。
ただ、前提条件として、この制度を採用するならクレクレ君という対象から
外すということが必要ですね。
0123削除屋@放浪人 ★
NGNG書いたりしたんですが。
必要性も訴えるけど、トオルさんにしてもジェンヌさんにしても、
言ったままを鵜呑みにせずに、いろいろ情報収集してから判断
してたから、ある意味見てくれてたから、「言いにくいんですが。。。」と
伺いが出来たと思うんです。ある意味、どう見てくれてるのかな、
というのも知りたかったというのもあるし。
クレクレはみんなで牽制もしてたけど、仮にそういうのがあったとしても、
周囲の人も、そう不安感は持たなかったと思うです。
0124削除屋@放浪人 ★
NGNG提示された材料しか見れないと思うんです。
そのデメリットは、ひろゆき氏が相手だからこそ、さらに大きくなる
かなと思うし、やはり個人差というか、遠慮も出ると思うし。
だから、やはり他薦というのとは少し違うけど、情報収集の部分は
別にした上で(例えばスレッドでオープンで色々情報集めるとか)、
その後に投票というか、削除人からの推薦(自己申告もいいでしょう)
をするというのが、いいのかなとか思ってました。
デメリットは、どこでやるにしても、オープンでやれば叩きっぽいのも
出てきちゃうかも、という事でしょうけど。。。
まあ、ノイズは適当に除けるスキルは、皆さん持ってるだろうけど。
推薦その他の集計も、ちょっと大変なので、その部分も解決しないと、
難しいかもなぁ、というのもあります。はい。これは別スレでの話と
同じ部分ですが。。。
0125海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNGという気はないです。他薦にもそれなりのデメリットもあるわけで、それらの
デメリットを最小化しつつ、それぞれのメリットを残すような方法が良いという
点には異論はないかとおもいます。
両案を混ぜたようなものですが、次のような案はどうでしょう。
企業の人事におけるキャリアプランみたいですが。。。
・自薦を行う
・他薦を行う
・それぞれ、対象者名とその(推薦)理由を述べる
・他薦においては被推薦者のプラスポイント(と根拠)だけでなく、
懸念されるポイント(と根拠)を併記してもらった上で、総合的に
推薦に値するという風に書いてもらう。
・自薦においては自己アピールと、今後の改善点/目標/抱負を書いてもらう。
・他薦のみの方は本人にその気があるなら自薦と同様の項目について書いてもらう。
(結果的に自薦、他薦と同じようにする)
・自薦のみの方は一旦保留する。管理人が何人の人に確認する。
(客観的な意見も加える)
・他薦を行う資格は全削除人又は全鯔(この板の件でメールを受け取った人)
とする。
これらによって、自己評価のみでなく、客観評価も加えることができ、
また、控えめな方等も漏らさずに拾い上げることができる。
それに、管理人の情報収集の手間はかなり低くなる。
今のところ思いつくデメリットは、スキルアップへの反対意見を吸い上げる
仕組がないことです。他薦の中に反対意見の推薦を入れれば、解決しますが。
どうでしょうかね。
0126悩みの多い名無しさん
NGNG「放浪人さんとは表でしゃべれないことをICQで喋ったから」だったらチョット悲しい(;;)
みんなが仲良くしてほしいな。
0127悩みの多い名無しさん
NGNG同じようなことをお二人のレスを読んで考えたのですが、
綺麗にまとまっていて、いい感じだなあと思ったりします。
0128悩みの多い名無しさん
NGNG実に素晴らしい案だと思うのですが、
問題点としてすでに指摘されている以外にも
管理人の情報収集の手間は「0」が理想的(というかほぼ必要条件)
というのを加えなければならないのが詰める上で障害になるかも(汗)
0129海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNGうーん、管理人の手間を減らすことは必要でしょうけど、他の人も手間はあるわけですし、
管理人のみ手間が0ってのは行き過ぎじゃないでしょうか。
皆で少しづつ負担を分散するのがいいのではないでしょうか。
削除人や他の鰡の人は2chの手伝いをしようと協力してるわけです。
まぁ、そうでなくても結局管理人の手間はあるわけなので、極力減らすのは
賛成ですが、0って言うのはその手段があったとしても採用すべきではないかと。
管理人もそれなりの負担はしないとね♪
問題点の積み残しについては箇条書きなりで具体的に書いてもらえると。。。
問題が0になるかどうかは別として、
一つ一つ解決していくためにも具体的に書いて話していきましょう。
0130128
NGNGんじゃまた今度でーとなることでして(^^; 本当にどうなるかは管理人に
じかに確認してみないとどうにもなりませんが、、、
下段、私は今の所他の問題点が思いつかないので、なにかありましたら具体的に書かせて頂きます。
0131海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG比較とかできなくなるので、一定の共通項目+自由設定項目に分けた方が
いいかとおもいます。
つまり、AとBとCについては自薦でも他薦でも触れてください。
その他のことについて書いてもOK.の方がいいかな、と。
フィギアスケートにおける、規定演技と自由演技みたいな感じ。
どんなものを規定演技とするかはまた考えて書きます。
0132悩みの多い名無しさん
NGNG0133悩みの多い名無しさん
NGNG仰ってるのには、理由があると思うのです。
今の推薦体制では出来なくて、ジェンヌさんの元でなら出来ること。
それは剥奪とか何かあったときのフォローではないかと考えます。
その辺りを先に詰めるほうがいいような気がしたりするのですが。
0134悩みの多い名無しさん
NGNG0135悩みの多い名無しさん
NGNG安心して押し付・・・いや、任せられる人に頼みたいってことなんじゃないかなぁ
0136悩みの多い名無しさん
NGNG実際に、この前の問題があったときも推薦者の方でなんとかしてくださいという
話があって、最後はジェンヌさんが出てこられてという展開ではなかったのでしょうか?
ひょっとして、他の話とごっちゃになっていたらごめんなさい。
まー、ひろゆきさんが今のやり方のどこに問題があるのかとか
ぶっちゃけ>>135みたいな話なのか、ちょっとでも示唆していただけると
話が早いのですけれど。
0137削除屋@放浪人 ★
NGNGある程度は、公平性を持つために項目はいるかなと思うんですが。
ざっくり言えば、一人当たり推薦を5名程度、理由を添えて(数は適当)。
なんか問題あるなと思う人がいたら、別枠で数名(そう何人も居ない
だろうけど)、理由も添えて。
確かに、集計大変と思うので、ある程度客観的に処理できるようには
した方がいいと思うんですが、細かくなりすぎると、国勢調査みたいに
なっちゃうので(汗)、最低限どれは外せないか、あたりを議論すると
いいような気もしますです。>>125 >>131
けど、大枠は、そういう方向性でもいい、という気がするです。
※私はどっちかというと、推薦と自薦のメールは別にした方が、
いいような気がしたりしますが。その方が、推薦の方に客観性を持って
書けるので。メールでやるなら、仕分けも楽。
自薦と推薦って、随分違う心持ちで書くと思うんですよ。
>>126
実はまだお話ししてなかったり(汗)。
時間があったら声かけて、と言われてるですが(汗)。すまそ。。。
>>133
先に詰めるも何も、ジェンヌさんが来ない限りは全部想像だから、
意味無いと思うですよ。というか詰めようがないかと。。。
上の話って、ジェンヌさんが復帰されてからでも、十分使える話ですし、
いろいろ議論しておくのはいいかと。
0138朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNG>今の推薦体制では出来なくて、ジェンヌさんの元でなら出来ること。
>それは剥奪とか何かあったときのフォローではないかと考えます。
削除屋に対する警告やアカウント停止って、今現在タラコ任せ(実質凍結)なの?
それ、かなりまずいのでは。
0139消し消し ★
NGNG>(略
>ただし、一年以上連絡がない場合は、管理人が忘れている可能性も十分ありますので、
>メールで確認をお願いします。
一年経った人は送ったらどうでしょう?
って、そういう問題でもないのかな。
管理人が誰に渡すか選ぶのが面倒くさいというのなら、一年以上新スキル貰ってないならメール。でいいのでは?
とか適当に言ってみる。。
0140消し消し ★
NGNG出きる範囲で出きることをするってのがボランティアなんですし。
一定期間なり、この人になら。って人に、この権利(透明なりスレ削除なり移動なり停止なり)も
渡すから、ボランティア活動する上で使うのなら使って頂戴。。
って管理人やら官吏補佐やらから貰うものだと私は思ってます。
出来ないことはしない、出来る範囲でするってのは当然のことだと私は思います。
それを、渡す・配ることの出来る人がいないから困ってるのでしょうけど、
ひろゆきさんが積極的に、新規採用・スキルアプの仕方について議論してちょ
って言いに出てこないってことは、根本的に足りなくて困ってるわけではないのではないでしょうか??
長期未処理が溜まる=困った困った じゃないと思いますし、溜まるのなら期間延ばせばいいだけですし。。
私は削除人足りなくて困った感があんまりしません。ってのは、思いっきりスレ違いですので、
意見としては>>139で。。
0141ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
NGNG限りなく正解に近いブルー。
0142鉄の掟の名無しさん
NGNG0143削除屋@放浪人 ★
NGNG0144悩みの多い名無しさん
NGNG反省汁!
0145悩みの多い名無しさん
NGNGここでそういう台詞を言うのはどうかと思いますよ。
いくら削除忍はボランティアだとは言え、ねぇ。
そこまであからさまにマンドクセ、って言われると。
押えるところはしっかり押えましょうよ。
面倒でもちゃんとやらないと。
頭領にどうでもいいや、って思われつつボランティアをするのは寂しいっす。
0146悩みの多い名無しさん
NGNG0147悩みの多い名無しさん
NGNGちゃんとできるのなら削除自体も自分でやれよという理屈になる気がする
0148悩みの多い名無しさん
NGNGここだから本音を言えるってことじゃないのかなぁ。
つか、ひろゆきに見返りを求めるなら、ボラしない方がいいと思うよ。。
0149悩みの多い名無しさん
NGNGというか、>>141なのは暗黙の了解事項だと思ってた希ガス
0150悩みの多い名無しさん
NGNG見返りを求める発言に見えてしまいますか。
>>147
それは物理的に不可能だからボランティアがいるわけで。
0151悩みの多い名無しさん
NGNG精神的な見返りの一種ではないかと。
0152鉄の掟の名無しさん
NGNG出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
おいらのギャグには大爆笑する。
0153悩みの多い名無しさん
NGNGオヤジギャグ入った、駄洒落だけど、内容はマジなのかと思っていた。
まぁ、そうじゃないかという気はしていたし、ぶっちゃけてくれるほうが
ありがたいけどね。
ってことで、現状のまま、将来はパパと。
0154時計坂の削除屋 ★
NGNG>一年経った人は送ったらどうでしょう?
削除人になってから一度も連絡がなかったら送るのを推奨ではないでしょうか?
>一年以上新スキル貰ってないならメール
だとかなりの方が該当するような。
パターンとしては2つあります。
・しばらく活動して無くて1年以上経過
・ある程度スキルをまとめてもらっていてその後1年以上経過
0155悩みの多い名無しさん
NGNGそういわれて気が付いたけど、該当者の方かなりいますよね?
0156悩みの多い名無しさん
NGNGジェンヌさん待ちでってはっきり書いてあるのに。
0157消し消し ★
NGNG>削除人になってから一度も連絡がなかったら送るのを推奨ではないでしょうか?
そうなんですか。前回の連絡(スキルアップに関する)から1年だと思ってました。
配るのがめんどくさいのなら、時間で機械的に配れば多少は楽かと思いましたので書きました。
このスレは、ジェンヌさん待ち or 他の方(旧派閥の代表・副代表の方々etc)に任せられるの待ちですね。
0158悩みの多い名無しさん
NGNGなにがめんどくさいのか、を考えた方がよさげ。
配る手間だけの問題なのか。
0159悩みの多い名無しさん
NGNG依頼板からリンク貼ってこれは削除だ、これは放置だ、みたいな。
実は削除ガイドラインの読解力のある人を探すための試験スレを兼ねていて
新規採用の選考基準にもできるような使われ方するのが理想。
0160悩みの多い名無しさん
NGNG削除対象の転載にもなりかねないし。
0161悩みの多い名無しさん
NGNG長期未処理にはネタがごろごろだし。
あくまで予想するだけのスレだからリンクだけで十分。
結果に納得がいかなかったら、普通の時と同じく
板別の議論スレに移動して必要なら内容転載でもすればいいんじゃないかなと。
0165ボヤッキー ★
NGNG0166削除屋@放浪人 ★
NGNG0168ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★
NGNG0170削除屋@放浪人 ★
NGNG下記のような案が出てきましたです。
■この板にスレ立てて、公開で推薦を受け付ける。それ集計して考える。
・投票はキャップ付けて。
・「この人は駄目」というような推薦は受け付けない。
私はメールの方がいいかなぁとか、この人はまだ早いとかいう意見も
あるんじゃないかなぁ、と思うんですが、あまりギスギスするのも
あれなので、推薦についてはこれでもいいのかも、という気もします。。。
けどたとえば、アピールとかそういうのをするスレを別に作っておいて、
そこでいろいろ情報収集をして貰って、意見や議論も書いて貰って、
その後に公開推薦→集計でもいいのかなぁ、とか思ってみました。
あとは、推薦する際の人数をどう決めるかとか(無制限というわけにも
いかないでしょうし。5〜10人くらいが適当?)、集計の仕方とか、
そういうあたりかなぁと。
下半分は、私の意見というか何というか。
とりあえずは、この板で公開推薦でどうでしょう? という話です。
0171ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★
NGNG0172悩みの多い名無しさん
NGNG一定数の賛成を集めたらスキルアップするというようにしたらどうでしょう。
例えば20人から賛成されたらスキルアップできる、などとというような感じに。
もちろん反対票というのは無しで。
この方法を提案するのも、人数制限をする理由がよく分からないんですよね。
仮に5〜10人くらいに設定したとして例えばスキルアップに適した人が
50人いて推薦されたとしたら40人の適者が落ちる事になるんですよね?
適している人をわざわざ振るい落とす必要があるんでしょうか。疑問です。
0173悩みの多い名無しさん
NGNG馴れ合いをしない・好まない削除人には凄く不利なような気がします・・・・
0174悩みの多い名無しさん
NGNGということは、いかなる形式であれそういう人にとって投票は不利になるという事ですね。
0175削除屋@放浪人 ★
NGNG集計した後で考えてもいいと思うんですが。
推薦された人をすべてスキルアップ、というわけに行くか
どうか、だと思いますけど。
相対的に、得点じゃないですけど、推薦数の多い人が
優先的にスキルアップするだろう事は当然なわけで。。。
人数制限とは、一人あたりが推薦する数の話をしてますです。
一人の人が50人も100人も推薦して、なんか意味あるんでしょうか?
それよりは、各自がより強く推す5人なり10人なりの方が、意味が
あると思いますです。そしてそれを集計すると。
もしかしたら、スキルアップ出来る人数の事だと思ったのかな?
0176悩みの多い名無しさん
NGNGそうです。推薦者が推薦する人数の事ではなくスキルアップする人数の制限かと。
0177悩みの多い名無しさん
NGNGそれだったら投票せずに考えて決めればいいわけだし。
支持者多数を決定の根拠にするなら投票総数で決めるほうがすっきりする。
結局、何を決め手にするかが分からないんですよね。
そのあたりをはっきりさせないと話にならないですよ。
0178削除屋@放浪人 ★
NGNGそれなら、そういう意味じゃないので。
けど、人数制限は出てくると思いますけど。
それまで始める前から決めなくてもいいような、
というだけで。
>>177
投票した後で考えるのは、最終的に何人スキルアップ
するかって事です。推薦された人全部ってわけには
いかないと思うんですが。。。
だから、得票数でいいんじゃないでしょうか?
基準は。というか、そういうの話し合った方がいいのでは、
と思うんですが。
0179悩みの多い名無しさん
NGNG最初から基準となる得票数を決めておいて
その票数に達した人全員を合格としたらいいんじゃないですかね。
先に決めておけば後で考える必要はないです。
0180悩みの多い名無しさん
NGNG0181削除屋@放浪人 ★
NGNG基準を決める必要ありますか?
ボーダーラインなり決まらないと安心出来ないっすか?
私も、スキルアップの登録作業が、どれくらい大変かは
知らないので(単にcgi名を教えればいいだけじゃないっぽい)、
推薦者全部がスキルアップ、というのは、可能ならそれでも
いいと思いますが、、、
得票数で変化するもんですし、登録する人の都合もあるで
しょうし、投票結果見てみないと、何とも言えないと思いますが。
厳しいラインもうけて、一桁しかスキルアップしなかったりするのも
なんでしょうし。それは結果見ての調整でいいと思うんですが。
合格ラインが決まってるテストと、決まってないテストってあるでしょ?
>>180
より良い方法を提案する方がいいかと思いますが。
というか、「放置ですか?」と問われて、どう答えれば。。。
0182悩みの多い名無しさん
NGNGいや、そうはならないでしょ。
今更言っても仕方が無いがトオルたんの様な人間がいれば。
削除人の活動を把握していて客観的に判断出来るアカウント管理者がいれば。
0183悩みの多い名無しさん
NGNG正直、スキルアップはcgi名を教えるだけで済むような気がするです。
2ちゃんねる管理者がそこまで細かく設定しているとは思えず・・・
あと、私は>>173ですが>>180は私じゃないです。念のため。
0184悩みの多い名無しさん
NGNG推薦者全員を合格させろとは一言も言ってないんですが。
言ってるのは、ボーダーラインを決めてそこに達した人を合格としたらどうかという提案です。
先に決めておけば後で考える必要もないし、楽なんじゃないかという作業上の手間を考えての事で、
安心できるとか出来ないとか、そんな事はどうでもいいです。つまらない煽りは控えてほしいですね。
0185削除屋@放浪人 ★
NGNGそのボーダーラインを、点数にするのか、最終的な人数にするのか、
でしょうか?
必要なら、ひろゆき氏に聞いておきますけど、私は点数で線引くなら、
それは反対ですけど。人数の話なら、わかるんですが。
>>183
いや、なんかサーバーに権限とか設定しなきゃいけないみたいな
話があったような。私の思い違いならいいんですけど。。。
50人もスキルアップなんていったら、無理じゃないですかね。
>>182
いないからこその、「これならどうでしょう?」という、ひろゆき氏からの
提案なわけで。
0186悩みの多い名無しさん
NGNG投票なんだから最終的な人数になるでしょう。
点数というのが何の話なのか分かりません。
そんな事は言ってないのでその部分は放置します。
0187悩みの多い名無しさん
NGNG>>170にあるひろゆき氏の提案とはこの部分だけでしょうか?
-------------------------------------------------------------
■この板にスレ立てて、公開で推薦を受け付ける。それ集計して考える。
・投票はキャップ付けて。
・「この人は駄目」というような推薦は受け付けない。
-------------------------------------------------------------
他の部分は放浪人氏の意見という事でいいですか?
0188削除屋@放浪人 ★
NGNG点数=推薦者数ということで。
あ、私が勘違いしてたのかな?
申し訳ない。
>>187
そういうことです。ひろゆき氏は、「キャップ付けて公開投票」
「けど「この人は駄目」ってのはやらない」の部分を提案されました。
で、いきなりやるのは無理っぽいので、とりあえず話を振った方が、
といったら、「お願いしますー」とお願いされました。。。
他の部分は、私の補足ですから、必要な部分を議論していただければ。
0189悩みの多い名無しさん
NGNGあくまで基準として最終判断は管理人、とした方が適切な気がします。
0190悩みの多い名無しさん
NGNGその中から推薦理由を吟味して投票合戦(1人1票)。
みたいな2段階方式でやるのはどうだろう。
0191削除屋@放浪人 ★
NGNG私も、そう思ったので「決めなくても」と書いたんですが、
決めた方がやりやすい人が多いなら、そういう流れになる
んでしょうかね。。。 名無しのまんまじゃ、どんだけ居るか
わかんないですけど。それぞれ。
>>190
そんなに予備選までやる必要はあるんでしょうか?
1〜数人だけ決めるのなら、いいですけど、数十人は
選ぶ事になるでしょうし、そういうのは、なじまない気も。。。
それに、そのノミネートの部分、誰が整理やるですか?
それであれば、ノミネートスレッド立てた方がいいような。
そこに推薦理由とか、彼はこれは駄目だとか(投票じゃないから
いいでしょ)、いろいろ書いて貰い、それを見て参考にした上で
各自が投票、ではどうでしょう?>>170で書いたんですが。
(もちろん、ノミネートスレに出てこない人でも推薦は可で。
あくまで、推薦する人が推す人を紹介するのと、問題ありそう
なら、具体的に例示して指摘するという感じで)。
0192悩みの多い名無しさん
NGNGあまりにもおかしかったら何もなかったかのように白紙に戻せばいいんだし。
そういう前提で、テスト的にやってみたらいいんじゃないかな。
0193削除屋@放浪人 ★
NGNGやっちゃっていいのかな?(汗)
とりあえず確認はとりますけど、一応決めておいた方がいいのは、
以下のことだと思うですよ。
1.ノミネートスレは立てるか?(ひろゆき氏は、それについては言及してない)
2.ノミネートの期間 (数日〜1週間程度かな?)
3.公開投票の期間 (これも多分、数日〜1週間程度か、土日あたり?
選挙みたいに、1日でもいいですけど)。
4.公開投票で推薦できる人数(私は5〜10人程度がいいのかな、と思い
ましたが、無制限という意見もあるようですし。一人は少なすぎかと。
削除人の推薦じゃぁないですから。。。)。
5.集計の方法 (単純に、推薦数=得点でいいと思うです。ランキングじゃ
ないので)
6.最終的なスキルアップの判断 (は、ひろゆき氏に任せる、でもいいような)
スキルアップできる人数については、一応ひろゆき氏にQで問い合わせを送って
ありますです。
0194削除屋@放浪人 ★
NGNG実はスキル持ってるけど使ってない、というパターンが
少なからずあるようなので。。。
それだと推薦枠が無駄になりますから(スレスト持ってる
けど、実は使って無くて誰も知らなかったとかね)、事前に
判ってるといいかな、という目的もあったり。
0195悩みの多い名無しさん
NGNG無制限に推薦できてもいいんじゃないかと。
0196悩みの多い名無しさん
NGNG10人に制限したとして、11人推薦したい場合は、その一人が問題もないのに
推薦から漏れる事になるわけですよね?
0197悩みの多い名無しさん
NGNG結局、お願いスレッド使ってない人は、情報ないわけだから、
誰が何持ってるやらわからないし、ノミネートスレはあってもいいんじゃない?
集計の方法は、多い順に羅列して管理人に判断してもらうってことでいいOKでは?
多ければいいってわけではなくて管理人の判断。
問題は、推薦出来ず、推薦されずのキャップ持ってないけど削除活動してる方々。
そういう人は削除系板であまり見ないけど、報告無しでやってる可能性大です。
キャップ持ちも含め報告無しで活動してる方々は、推薦しようがないので、
今後は報告して活動してもらうように、で解決?
それと、ノミネートにもキャップ必須だろうから、必要な方にはキャップ作ってもらうってことでOK?
ついでに、ノミネートや投票はキャップ付きということだが、キャップって何キャップ?
この板には、削除人、スレスト人、復帰屋と案内屋の希望者?、FOX氏、などなどいるから、
>>170からは読み取れないので、そこは決めて置かないと。
0198悩みの多い名無しさん
NGNG推薦人はそのスレでチェックしてから推薦するようにするとか。
スキル取得後は更新してから古い情報を自分であぼーんするのw
0199朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNG>1.ノミネートスレは立てるか?(ひろゆき氏は、それについては言及してない)
誰がどのスキル持ってるのかもどんなスキルを必要としてるのかも分からんので必要。
>>194みたいな状況も考えられるので自薦のみで。
>2.&3.
どっちも2週間くらい取って欲しい。
>4.公開投票で推薦できる人数(私は5〜10人程度がいいのかな、と思い
1人1票で。
なんつーか、仲良しグループが互いに投票し合うといった嫌な絵を想像してしまったので。
杞憂だろうけど。
>5.集計の方法 (単純に、推薦数=得点でいいと思うです。ランキングじゃ
推薦数=得点ですね。OK
>6.最終的なスキルアップの判断 (は、ひろゆき氏に任せる、でもいいような)
良いんじゃない?
ついでに候補者同士を東風荘で対戦させるとか、ペナント前半の巨人のホームラン数を当てさせるとか、
最後に運の要素を絡めると尚良し。
0200削除屋@放浪人 ★
NGNGその人の推薦から漏れたとしても、他の人の推薦枠に入って
いれば、全く問題ないと思うんですが。。。
けど、無制限で構わない、というのであれば、それもまた別に
意見としてはいいんじゃないかと。なんか私は、気になるですが。
>>197
>問題は、推薦出来ず、推薦されずのキャップ持ってないけど削除活動してる方々。
>そういう人は削除系板であまり見ないけど、報告無しでやってる可能性大です。
必要ならキャップ発行してもらうと。キャップさえあれば、投票は出来るでしょ。
その人の活動を知る手段がまったく無いなら、推薦されないのは、しょうが
ないんじゃないでしょうか?
キャップなしで活動してた、見ず知らずの人をフォローするのは無理かと。。。
で、何キャップかと言えば、削除人+復帰人キャップ限定かと。。。。
案内人やお手伝いさんなんかは、完全にだぶってる人がいるわけで。
案内人キャップしか持ってない方は、今回は投票権無しでも
仕方ないかと。でなければ、一人で2つも投票権を持つ人が出てくる
わけで、不公平になってしまうですよ。キャップのないスレスト人さんも同様ですけど。
とりあえず、メールが送られた人は、何らかの形で削除IDを持ってる人に
限られてると思いますので、それでいいのではないかと思うんですが。
0202悩みの多い名無しさん
NGNG2と3の期間が短い気もします。
根本的な問題として、推薦を仲間内(削除人)でやるのはどんなもんかなと。
削除人の活動を良く見ていて行動を把握しているのは削除依頼板の住人さんのような。
削除人て言うのは自分以外の削除人に対する関心はそんなに無いような。
関心があるとすれば馴れ合い仲間なんじゃないかと。
0203悩みの多い名無しさん
NGNGでも叩き合戦になりそうなおかんがすりっぱでぱたぱたと。
0204悩みの多い名無しさん
NGNGここ最近(1〜2ヶ月?)多少なりとも活動してる人+フルスキルない人って
かなりいるのかなぁ?そのあたりの該当者からリストアップしたノミネート表が
あればいいと思う
0205削除屋@放浪人 ★
NGNG>>199の通りで、2週間程度とってもいいかもですが、
スキルアップだけで1ヶ月もやってていーもんなんでしょうか?
投票は、1週間くらいでもいいような。不在者投票ありで。
>>202-203
それについては、叩き合戦になるでしょーけど、
表でやってもいいかもと、私も思いました。
実は、前にもひろゆき氏と似たような話してて、一般も含めるなら、
削除議論板なら、いいんじゃないかとかいう話があったです
(なんか板違いとか言われそうな予感もしますが)。
>>204
よろしくー(違
0206悩みの多い名無しさん
NGNG0207悩みの多い名無しさん
NGNG自己申請しか出来ないオカン 自己申請でも信頼度は微妙な場合もあるだろうな
とりあえず、名鑑さんとこから、ここ数ヶ月の発言数切り出して、
ガイドライン板見ながらあげてみたら?
ここに張られると邪魔だから、ローカルで癌枯れ 任せた >204
0208悩みの多い名無しさん
NGNGでもね。日本人って言うのはね。謹みを美徳とするというか。
そういうスレに自己申告をする=スキルくれくれ と思われてしまう、
また、そう思われるのを避けたい為に自己申告しない、と言うことになるかも。
だからそういうことをするなら削除人全員に一律スキル申告をさせる方向にすればよいのでは?
0209悩みの多い名無しさん
NGNG>ここに張られると邪魔だから
そういう何気ない一言でとても印象を悪くすることもあると思うです。
0210悩みの多い名無しさん
NGNG必ず書くようにすればいいんじゃないかと。
それでも書かない人は残念ながらノミネートできないとか、
あるいは推薦人さんが本人に書くように要求するとか。
0211悩みの多い名無しさん
NGNG(それでも2ちゃんはまわってる)現在アカ停止されてるわけでなく
ちょこちょこ作業してる人には>>204あたりの条件クリアなら機械的に
配ればいいような。不適正じゃないからアカ生きてるんでしょうから。
あぼーんはOKだけど透明なら問題起こすとか、スレ削除ならOKで移動なら
駄目とかあるのかな?
0212悩みの多い名無しさん
NGNGそれも一理ありますね。
と言うか最近は削除活動だけではなく規制とかbbqとか串焼きとか石とか、
そっち方面で活躍している削除人さんも増えているような。
そういう人たちの中には>>204の条件をクリアできない人もいるかも。
そういう人たちはそっちの方向に進めば良いということかな?
0213悩みの多い名無しさん
NGNG0214悩みの多い名無しさん
NGNGスレ削除の割合が多くなって
レス削除が溜まり始めるから新規採用も同時にしたらいいんじゃないの?
実際今までそういうパターンだったし。
0215悩みの多い名無しさん
NGNG2週間もとらなくても、少ない日数で取り合えずやってみたらいいんでないかい?
別に今回やったら次回は数ヶ月先ってわけでもあるまいし。
何回でもやったらいいんだしね。
>>214
新規採用は後だな。取り合えず管理人が乗り気な方を進めないと。
0216朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNGホリプロスカウトキャラバンじゃあるまいし。
必要に応じて声を上げる事は慎みとか関係ないと思うぞ。
本気で何も欲しくないなら黙ってれば良いだけだし。
欲しいけど声を上げたくないってんならそれはそれでその人の勝手だ。
0217さくじょくん ★
NGNGてことでしょ
0218削除麦酒 ★
NGNGキャップ停止なりできるシステムが無いと難しい、という話があったに思えるのですが…。
で結局、管理するジェンヌさんの復帰待ちだなあ、みたいな話になったような。
何らかのブレーキというか抑制というか、暴走を防ぐシステムというか。
採用とスキルアップのシステムを作るのであれば、ワンセットで必要なんだと思います。
0220削除屋@放浪人 ★
NGNGそれはそれで、一度止まったんですけど>ジェンヌさん復帰後
けど、新規採用はまだしも、スキルアップはそろそろ、という気持ちがあって、
ひろゆき氏に聞いたですよ。で、ひろゆき氏もスキルアップは必要、という
認識もあったので、あれこれお話をしました。
ブレーキに関しては、これまた聞いてみるです。ひろゆき氏に。
問題行動があった場合に止める人が多くいるべきなのかというと、
そうでもない気もしますが。要は「目安箱」が設置されて、機能すれば
いいと。 前に議論して、確かに曖昧になった気もしますね。ここは。
あとで、ここまでの意見を整理してみますです。。
0221削除屋@放浪人 ★
NGNG■ノミネートスレについて
・あった方がいいという意見が大半のようです。
・その機能は
「各自の所持スキルが判るように(自己申告)」
「活動等の紹介や推薦者の理由とか」、などなど。
・スレ立てる場所は、この板内か、外かで意見分かれている。
※外の場合、上の機能がどこまで出来るかは、少し微妙かも。
・ノミネートの基準を設ける。>>204あたり?
■ノミネート&投票期間について
・いくつか意見出てます。
「各2週間程度」
「ノミネート2週間、投票1週間程度」
「もっと短期間(試しだから。各1週間程度?)」
■投票者及び投票数(推薦者数)について
・投票権があるのは、削除ハンドルor復帰ハンドルを持っている人。
・推薦可能数については、以下の意見に分かれる。
「一人一票」
「無制限」
※私の出した5〜10人は、根拠あんまし無いので無制限にしておきます。
1人に絞れと言われると、かなり悩むので。。。
・推薦者数=得票数とする。
■最終的なスキルアップの判断
・これは、ひろゆき氏に結果を見てもらって、考えて貰うということで。
■その他
・何らかのブレーキというか抑制というか、暴走を防ぐシステムというか、
そういうものも用意した方がいいのではないか。>>218
・あと、推薦の際に、与えてほしいスキルも書く必要あるですね。
意見分かれるでしょうけど、まあそれは集計してみてから、結果で判断すると。
0222悩みの多い名無しさん
NGNGオイラからも意見と希望を
・推薦者
トオルさんの時かジェンヌさんの時か忘れましたけど
前の推薦も削除人だくだったと記憶しています
今回も復帰屋&案内人さんはごめんなさいと言うことで
・持ち票
絞り込んで推薦する人と無差別な感じで推薦する人では
一票の価値が全然違う気がします
一人一票が迷うならば複数票で行ってもよいと思いますが
上限は決めてみんな平等で行うべきです
・スキルの指定
これまでやると票が割れるので
カウントする放浪人さんが大変になりますよ(笑
「スレ削除5票」と「削除移動停止にそれぞれ2票」では
どちらが当選ですか?
0223悩みの多い名無しさん
NGNGそれがいいことか悪いことか
ちょっとオイラには判断つきません。。。
0224長靴を履いた猫の靴下は激臭
NGNG結局見れる人でないと意味がないね。
0225悩みの多い名無しさん
NGNG人数が多くなればなるほど収拾つかなくなる事は目に見えてる。
本当は一人に任せたいところだろうけど、考え方が片寄るおそれもある。
となるとメンバーを絞った合議制(長老会議)でしかまとまらないんじゃないかな?
勝手に人選すると、
要請板より、Xさん・マシーンさん
整理板より、放浪人さん・ふぶきさん
板設定値LR設定ほか、ボヤッキーさん
石焼芋部隊の主力(削除人兼務の人が望ましい)、水色さん
前回ジョブチェンジの窓口、うさぎさん
スター、たもんさん
サーバ的な視点から、夜勤さん
とりまとめ役、ジェンヌさん
管理人、ひろゆきさん
の10人前後で話し合えば、そうそう文句を言う人も出てこないし、
推薦漏れもなく、問題行動の把握ならびに対処も出来得るのではないですかね。
んで、ここか議論板かでスレッド立てて、メンバー含めて推薦を行う。
んでこのメンバーが討議して決めると。
このメンバーに関しては管理人が責任を持ち、入れ替えなり補充なり行うと。
削除人全員の面倒見るよりかははるかに楽でしょう。
0226悩みの多い名無しさん
NGNGスター、たもんさん
夜勤さん
は反対。
0227悩みの多い名無しさん
NGNG0228削除海王 ★
NGNGエントリーはあった方がいいようです。賛成です。
投票数と投票理由(推薦する理由)?の双方で管理人が判断すればいいかとおもいます。
得票数とその一票ごとの理由を沿えて管理人に提出して、あとは票数と理由をみて管理人が判断すればいいかと。
票数も理由も大事でしょうし。
どのスキルを渡すかは、理由を読んで管理人が決めるなりすればよいかと。
管理人が読むのは現在のスキル、得票数、推薦理由×得票数の3つでいいかと。
多くの推薦が集まる人はそれはそれでいいでしょうし、見てる方=推薦者が少なくても
有力な理由があれば、それで判断すればいいし。
投票数は無制限でいいような。票数のみでなく理由も含めて判断するってことなら。
ただ、あまりにも多いとあれなので、一人n名程度を上限の目安に、って感じで。
厳密に区切る意味はないかとおもいます。単に集計とかの手間を考えた目安ってことなので
多少のオーバー程度はいいんじゃないかと。
長老会議には反対。合議には合議でデメリットもありますし。
管理人の直接判断が一番じゃないでしょうか。
その判断を適切に行えるような資料としての得票数と理由ってことで。
エントリーは毎月行って、直近nヵ月の間に活動履歴がある人のみエントリー可能ってことに
すれば活動しない人をエントリーしてしまうことを防げるし、活動復帰した人は
拾い上げることもできるし。まぁ、エントリー自体を自分書くようにすればこれは
いらないですけど。
それと、エントリー時点で書くものはスキルだけなのかな?
ではでは。
0229悩みの多い名無しさん
NGNG0230麦酒 ◆/QkbgeEqhs
NGNGシステム導入、投票制度には反対します。
投票制度は責任を自ら負わないための理由になってしまいます。
「投票で1位なんだから合格」
「投票で1位だった奴が問題を起こしても、それは投票者の責任なんだから仕方ない」
というように思考停止してしまいます。
ブレーキ役の人もしんどいですね。
そういう人のアカウント剥奪なりの対応は慎重にならざるを得ない。
これは管理人自らの対応でもそうかもしれません。
>海王さん
そうやって管理人に全て判断させるシステム自体に無理があり、
それゆえ新しいシステムを模索しているのだと思います。
これ以上、管理人の負荷を増すようなシステムは反対です。
もちろん管理人を信頼していないわけではありませんが、
管理人への負荷を増したら、その部分がボトルネックとなり、
結局システム自体が機能しなくなってしまうと思うからです。
0231悩みの多い名無しさん
NGNG0232悩みの多い名無しさん
NGNG0233悩みの多い名無しさん
NGNGそれも>>204にあるように1年経過してるかたでジョブチェンジ希望者募るとか
0234悩みの多い名無しさん
NGNG複数で話し合う内閣制の方が多様性があって良い。
それは分かる。
しかしそれでもやっぱり、まとめ役の総理大臣は不可欠。
ジェンヌさん復帰までの期限付きでもいいから、
まずはそこ決める方が先決じゃないかとヽ[゜□゜;]ノオモー
0235悩みの多い名無しさん
NGNGそれだと復帰屋11期生の方々がだいたい採用後一年経過、ってトコですね。
それ以前の方達は確実に採用後一年経過してます。
023611期生 元・ん?”復帰”屋@和風削り人 ★
NGNGハイハイが出来るようになり、多少の言葉を覚えました。
他の11期生の方もそろそろ1歳の予感です。
0237悩みの多い名無しさん
NGNGんじゃ、放浪人さんに一票。
0238朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNGプロ固定代表で腐れも入れといてやれ
>>230
ブレーキか。
>>138書いた頃に考えた妄想試案で良ければ。
削除屋一人一人が自分以外の誰か一名のアカウント停止権をそれぞれ握るってのはどうだろう?
誰の停止権を握っているかはキャップパス並みに厳重に秘匿する。
但し、実際に停止する際には必ず「私が○○のアカウントを停止しました」と宣言し、後処理として
その件に関する質問異議等の窓口になる、と。
「少しずつで良いから忍ちゃんが一人で背負ってた物を皆で分担しようよ」システム
0239悩みの多い名無しさん
NGNG>とりまとめ役、ジェンヌさん
その方がいらっしゃったらその方に任せておけば何も問題は無いわけで。
>>234
復帰は無いと思いますが。あるんでしょか?
>>231
>>204の基準でとりあえず配っておいて、何かあったら剥奪と言うか注意や垢停止を出来る人を増やすとか。
一年以上削除人経験がある人ならそうそう問題を起こすことは無いと思うのでそれで良いんじゃなかろか。
で、垢停止を出来る人を投票で決めるとか。
>>225さんの人選の10人でもOKかな?
0240悩みの多い名無しさん
NGNG0241削除屋@放浪人 ★
NGNG少しレス分けて書きます。。。(一気に1レスに入れるとアレなんで)
公開投票については、疑義もあるようなんですが、ノミネートに
ついては、全体が見渡せないだけに(多分ほとんど全員)、あれば
いろいろ役に立つかな、という気がしてます。
>>222
一番下、スキルの指定は、あっても別にいいと思うんですが。
分かれると言ったって、2つか多くて3つでしょ。組み合わせ考えたら。
逆にそう考えると、指定しなくてもいいのかな?
>>223
あくまで参考に、という程度に留めたい気もするですね。
ひろゆき氏は、「馴れ合いしない人を救う手段ってのがあればなぁ」
みたいな事を言ってました。実は。公開投票の案は、あくまで「ベター」
程度です。そういう意味では。
確かに投票で票数が出てしまうと、それに縛られる可能性はなきに
しもあらず、ですからね。。。微妙なところです。
0242削除屋@放浪人 ★
NGNG投票しないのであれば、それは一つの方法ではあると思います。
けど、人数的にひろゆき氏やジェンヌさんまで含めて10人だと、
少ない気も。。。もう2〜3人、地道に活動されてるアクティブな削除人
さんとか、活動は滞ってるけど、結構他の人の活動も見てそうな削除人さん
を入れた方がいいと思うです。
それこそここで推薦+ひろゆき氏の指名とかで。
>>228
理由は票数よりも重いと思います。そういう意味で、得票数が出ても、
それに縛られずに、という形になればいいと思います。
合議は合議でデメリットはありますが、最終的な判断は管理人がきちんと
押さえていれば、意見を言い合って出すのはいいんでないかと思うですよ。
逆に「この人が入ってくれてれば、合議でも安心できる」って人を指名
して、推薦する方法もあるです。
誰も信用できないと言われると、ちょっとアレですけど。。。
>>229
あ、そうだった(汗)。復帰キャップ残してる人もいますよね。
0243削除屋@放浪人 ★
NGNGブレーキシステムは、結局窓口がどうなるか、だと思うんです。
アカを停止できる人ってのは、ひろゆき氏とSD氏、夜勤氏の3人がいれば、
十分だと思うんです。
で、判断をするための状況の整理や報告をする人がいれば、それで
説明していけばいいんじゃないかと。
そこを一つにすると、偏りが出るというなら、複数人用意すればいいと。
で、その報告を受けて(当然理由その他は整理した上で報告)、あとは
アカウント管理者が考えると。
まあ、直接アカウント管理者に直訴でもいいと思いますよ。回りくどい
ことをしなくても。きちんと説明が出来て、納得して貰えばいいだけだから、
正直、誰でもできますし。
>>231
それは参考にはなると思うんですが(誰か整理してくれないかな(w))、
基準にはならないんじゃないかなぁ。。。
0244削除屋@放浪人 ★
NGNG総理大臣みたいに、権力を持たせなくても、陪審員みたいな集まりでも
物事は決まるんじゃないかな、という気がするんですが。。。
あくまで裁判官である管理人が納得できるような議論を経て、
結論を出せるように物事を整理すると。
そのための集まりみたいな。
一人を決める必要はないと思うですよ。。。
それこそひろゆき氏一人で十分じゃないかと。
>>238
その気になれば、誰でもアカウント停止の申請は、直接できると
思うんですよ。ただ、今は躊躇があるから、誰も特にはしてない
だけで(いや、してる人もいるのかな?)。
提言する係を決めて、そこを窓口でもいいのかもですが。
>>243で書いたみたいに。
0245削除屋@放浪人 ★
NGNG推薦して、その人たちで決めたら、というような意見も出てきて
いるような気もします。
投票だけでいく、という案もまだ残ってますけど。当然ながら。
あとはブレーキシステムについて、ですけど、これは「今でも誰でも
出来るよ」じゃ、やっぱだめかな?
0246悩みの多い名無しさん
NGNG放浪人さん、乙です。
> >>231
> それは参考にはなると思うんですが(誰か整理してくれないかな(w))、
> 基準にはならないんじゃないかなぁ。。。
こんな感じでスレ立てしてみたらどうでしょう?
(補完、訂正等歓迎)
-----------------------------------------------------------
スレタイ 削除人スキル自己申告スレッド
削除人として現在活動されていて1年以上スキルアップしてない方
フルスキル(レス削除、透明、スレ削除、移動、停止)
揃ってない削除人の方は下記テンプレにそって自己申告してください。
テンプレ
削除ハンドル:
削除人就任日付:
最終スキル受領日:
保有スキル:
0247悩みの多い名無しさん
NGNG0248悩みの多い名無しさん
NGNG0249悩みの多い名無しさん
NGNG前回の案内人募集の時に、全部トレードしたと思っていたが(自分の知ってる範囲内では)
0250海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG管理人が短時間且つ正確に判断できる材料をどう揃えるか、ってことじゃないのかな、と。
システマチックですが、推薦理由をいくつかに絞って「推薦者とその番号」と「披推薦者のプロファイル」
を書くって感じはどうかな?
ちょっと試しに書いてみます。
0251適当ですが
NGNG削除海王 ★ 1211 539 あぼーん(03/09/28〜)
消し消し ★ 140 130 あぼーん、透明削除、スレ削除(4/26〜)
飛べない削除屋 ★ 114 1 あぼーん、透明削除、スレ移動(02/8/26〜)
削除屋@優-低排出ガス ★ 112 64 あぼーん、スレ停止(1/23運用情報板限定?)
削除の虎 ★ 83 231 あぼーん、透明削除(03/8/16〜)
番組の途中ですが削除屋です ★ 70 63 あぼーん、透明削除(03/4/25〜)、スレ削除(03/4/25〜)
削除白河さやか ★ 69 125 あぼーん、透明削除(03/5/4〜)
削除耕治 ★ 64 81 あぼーん、透明削除(03/4/25〜)
DELETE AGENT ★ 64 30 あぼーん(03/10/26デビュー)
削除屋@cyan ★ 37 34 あぼーん、スレ移動、スレ削除、透明削除(03/5/17〜)
和風削り人 ★ 32 42 あぼーん(03/9/29〜)
削除屋諸行 ★ 32 35 あぼーん、スレ移動、透明削除、スレ停止(03/12/5 運用板限定?)
削除此花咲耶 ★ 28 24 あぼーん、透明削除、スレ削除、スレ移動(03/3/4〜)
さくっと ★ 27 60 あぼーん、スレ移動、スレ削除、透明削除(不明)
削除桃 ★ 24 6 あぼーん、透明削除、スレ移動、スレ削除(不明)
最終兵器削女 ★ 23 0 あぼーん(03/6/23〜)
削除屋@雪月 ★ 21 86 あぼーん、透明削除、スレ移動、スレ削除(03/11/8)
削除屋BARON ★ 0(要請板104)47 あぼーん、スレ削除、スレ停止(03/11/16)
0252朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNGあー。停止権限持ってる人に申請って意味じゃなくて、停止権限を全員に分散させちゃうの。
もちろん、タラコなりSDなり現在のアカウント管理者による復旧指示が有った場合は
停止は復旧するって条件付きで。
オンライン上から動かせるアカウント停止cgiみたいな画面を妄想してたのよ
0253悩みの多い名無しさん
NGNG削除人名鑑
実際の日付は不明。
発言数は昔のスキルアップや採用もここ2ヶ月くらいだったため3〜4月の整理板から切り出し。
要請板は別枠として放置。(BARONさんだけ、3月の発言数&4月の要請板が多めなので書いた。)
運用情報板限定ってどうなってるのか知らないが日付入れた。
問題は、スキル使用発見時期と貰った時期の違い。
1年以上経ってて最近活動してるのは、
消し消し、飛べない〜、番組の〜、白河〜、耕治、cyan、此花、あたりですか? 運用情報関係は除いて。
さくっと、削除桃が不明だけど、かなり前のはず。兵器削女があと一ヶ月で削除人になって一年。
すみませんが、敬称略です。
貰ったけど使ってない、貰ってないけど使ったと言われている、貰ってから使う時期が遅かったなどあるでしょう。
整理系スキル(スレスト解除&倉庫系以外)をコンプと思われている人達は除きました。
0254悩みの多い名無しさん
NGNG>問題は〜(略
だから>>246のように自己申告で該当者全員にレスしてもらえばいいと思う
0255悩みの多い名無しさん
NGNG0256悩みの多い名無しさん
NGNG>>251の人たちに希望するスキルを1つ選んでもらってそれで今回は終了ー
0257海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG付けたしはもちろんあるとおもいますが。叩き台なので改良の余地はありまくり。
それで、これを引用して例のように書くと、見やすいかと。
推薦理由
1:継続的活動期間(削除人就任から活動停止期間を除いた月数:)
2:特定板に関する専門性(板名:)
3:長期未処理への対応
4:全般的な活動量
5:他の削除人の補完活動
6:削除に関する質問への回答などの活動及び不適切な依頼・依頼者への誘導などの活動
7:明確且つ正確な削除理由の提示などの活動
8:良好な雰囲気醸成への貢献
9:面白さ
0:その他(理由を完結に提示)
1は経験の長さを評価するもの
2は正確な削除活動の基礎となる専門知識の有無を評価するもの
3は質的・量的に他の削除人が忌避しているものへの対応を評価するもの
4は多くの依頼を見ているかどうかの経験を評価するもの
5は削除人の相互補完行動を評価するもので主としてお願いスレでの活動を評価するもの
6は削除依頼がスムーズに運ぶための助力を評価するもの
7は正確な活動履歴や正確な削除に関する知識を評価するもの
8は削除人間及び依頼者−削除人間等の良好な関係への貢献を評価するもの
9は面白さを評価するもの
例)
推薦者:削除ポセイドン
披推薦者:削除ロプロス
披推薦者の現在のスキル:あ、透、ス、
披推薦者の未保有スキル:移、停
推薦理由:
1:18ヶ月
2:バビル2世板への深い造詣と黄泉関連知識の豊富さ
4:ほぼ毎日の活動量
9:一部の人に馬鹿うけのレス多数
0:同じしもべ同士なので同じスキルがいいんじゃないかと
0258悩みの多い名無しさん
NGNG4月度整理板で見ると活動人数71人
んで>>251を見ると結構な人数が既に
フルスキル保持者なのかな
今回の話とは別に全員の自己申告一覧も見たい気も
0259ボヤッキー ★
NGNG0260悩みの多い名無しさん
NGNGごめん 途中でめんどくさくなったんで、発言数20で切りました。もっといると思います。>251
0261悩みの多い名無しさん
NGNG0262悩みの多い名無しさん
NGNG雑談スレは集計してないです。
あの集計は半手動だそうですから。集計するスレを手動で決めてスレ内の集計は自動。
0263さくじょくん ★
NGNG移転後のこの板にたどり着けてない方が居るような予感が、、。
0264悩みの多い名無しさん
NGNGそりゃ誰かに聞かない限りここに辿り着かないよ。
0265悩みの多い名無しさん
NGNGそれは今流行の自己責任でFAじゃない?
移転前の板にはたどり着いているんだったら、移転先がわからなくなったら誰かに聞けばいいと思うし。
表でそれとなく話を振ってみるとかQで聞くとか。
どうしても聞けないんだったら管理人にメールして表で「板のことでメールしました」って書いておけばいいんだし。
それをしていないって事は別にこの板を探してまで見に来る気は無いってことじゃ?
板が移転してるってことは認識しているはずだし板が無くなった訳でもないという事も認識してると思うし。
0266さくじょくん ★
NGNG> 板が無くなった訳でもないという事も認識してると思うし。
それはどうなんだろうなぁ…。
俺は最初、qbが落ちっぱなしなんだろうと思ってたクチ。。。(^^;
> それは今流行の自己責任でFAじゃない?
スキルアップをみんなでどうしようか、っていう話なんだから、「自己」責任とはちょっと違う気がする。
「スキルアップして欲しい人」だけが来れてないんなら自己責任って気もするけど、
「スキルアップについて考える人」もついでに来れていない可能性があるような。
何度も言うようですが、話の腰を折るようで申し訳ないです。
0267悩みの多い名無しさん
NGNGそれでも来ないならそれこそが自己責任でしょ
0268悩みの多い名無しさん
NGNGいや、もう板移転して何ヶ月か経つでしょ?
前のアドレスに行って見たら繋がらない。かといって表の板で見ている限りは
板が消えた様子も無い。新しいアドレスに変わったと言う話も出てる。
ならアドレスが変わったんだろう。
と考えるのが普通では?
いくらなんでも数ヶ月もqbが落ちっぱなしと考える人はいないでしょう。
仮にそういう動きに全く気が付かないと言う人は表の鯔スレも興味が無くて見ていないのでは?
と思うわけです。
0269さくじょくん ★
NGNG> ならアドレスが変わったんだろう。
んー。なるほどね。
> 表の鯔スレも興味が無くて見ていないのでは?
ヤバイ _| ̄|○
0270悩みの多い名無しさん
NGNG0271悩みの多い名無しさん
NGNG移転してから一ヶ月半ってところでしょうか。
生活が変わったりするなどして、ボラ関係のスレッドは
連絡スレしか見る余裕がないという方もいるかもしれない。
そういう方が生活も落ち着いていざ削除活動を再開となった場合に、
元の土地から飛べずに辿り着けないという場合もあるのではないかと
ちと心配だったりします。
そもそも、この板ができた経緯を考えると、
人に聞けない削除人さんへのフォローの意味もあったのでは?
そう考えると、自己責任と決め付けてしまうのは
一ヶ月半という時間では時期尚早のような気が。
今は板移転ラッシュなので、呼びかけるならいい時期ではないかと。
それでも反応がないのではれば自己責任では。
0272悩みの多い名無しさん
NGNG辿り着けずにいるのでは?と危惧する要因の一つです。
0273悩みの多い名無しさん
NGNG0274悩みの多い名無しさん
NGNGさては見てなかったんだな(w
0275悩みの多い名無しさん
NGNGqb死亡にともなって閉鎖したと脳内で結論付ける人も少なくないかと。
0276est
NGNG★専用の移転先でスキルアップの話してますって1レスつけりゃいいだけだろが
気づいてない人がどうのこうのってここで語ってなんになるんだよ
0277削除屋@放浪人 ★
NGNGうーんと、とりあえずスレッド立てますか?
別にそれは、いつ立っててもいいような気がしたり。
テンプレはそんなもんかなぁ(いつかなんて自分でも忘れてるけど(w))。
>>251 >>253
ちょっと見にくいけど、そんな感じでまとまるといいのかな?
>>252
ちょっとそういう仕組みを作るメリットが、よく分からなかったり。。。
停止してから理由を書くような感じになりません?
そんなに緊急に停止しなくても、理由を述べて停止依頼でも、
問題がない気がしちゃうもので。。。
>>257
なんか細かすぎる気が。。。
推薦理由の中にそういうのがあるのは判るんですけど、それは
分析なだけのような。推薦理由も点数化したいのかな?もしかして。
まあ、理由を書くには、書きやすい・・・のかなぁ。。。
で、移転の話は自治スレとかで。
自治スレ@vip板
http://qb4.2ch.net/test/read.cgi/servant/1079342742/
0278海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG点数化ではなくて、管理人が見るときに統一性があって見やすいかな、って感じで
考えました。推す理由はある程度集約できるでしょうし、こうすることによって、
簡潔にまとまるかとおもったんですが。↓の部分はテンプレで、推薦時に記入するのは
例の部分だけ。これなら複数の人が複数の人を推薦して、数が多くなっても集計
しやすいし、多くの人が同じ評価項目を取り上げれば、その人の特徴も浮き彫りになるかと
おもったんですが。
細かいというのはどの辺?
理由はこの程度には分解した方が良いかとおもったんですけど。
推薦理由
1:継続的活動期間(削除人就任から活動停止期間を除いた月数:)
2:特定板に関する専門性(板名:)
3:長期未処理への対応
4:全般的な活動量
5:他の削除人の補完活動
6:削除に関する質問への回答などの活動及び不適切な依頼・依頼者への誘導などの活動
7:明確且つ正確な削除理由の提示などの活動
8:良好な雰囲気醸成への貢献
9:面白さ
0:その他(理由を完結に提示)
1は経験の長さを評価するもの
2は正確な削除活動の基礎となる専門知識の有無を評価するもの
3は質的・量的に他の削除人が忌避しているものへの対応を評価するもの
4は多くの依頼を見ているかどうかの経験を評価するもの
5は削除人の相互補完行動を評価するもので主としてお願いスレでの活動を評価するもの
6は削除依頼がスムーズに運ぶための助力を評価するもの
7は正確な活動履歴や正確な削除に関する知識を評価するもの
8は削除人間及び依頼者−削除人間等の良好な関係への貢献を評価するもの
9は面白さを評価するもの
0279悩みの多い名無しさん
NGNG>とりあえずスレッド立てますか?
乙です。
0280削除の仮面 ★
NGNG君は
ちょっと
正座しとれ
0281悩みの多い名無しさん
NGNG/|
=、
0283悩みの多い名無しさん
NGNG. ..
〇ノ ̄レ、:
0284削除屋@放浪人 ★
NGNG無い人限定にするですか?
コンプリートしてない人なら、とりあえず最終スキル受領日入れて、
申告して貰うでもいいような。。。
ついでに言えば、新人さんなんかは1年経ってないですしね。
(って、申告してもらわかなくても判るか。これに関しては)。
そういえば、書き忘れていたんですけど、ひろゆき氏に確認しまして、
今回のスキルアップについては、別に人数制限はしなくていいそうです。
推薦&投票になるのかどうなるかも、少しまだ話し合う必要ありますけど、
少なくとも例えば50人推薦されても、足切りはないと。そこは考え
なくていいそうです(推薦されたら必ず、でもないでしょうけど)。
あと、参考にするのはここですかね(自分でもいつだったか忘れてること多い)。
http://meikan.39.kg/
>>283
しびれてるんですか(w
0285悩みの多い名無しさん
NGNG心得の、”ただし、一年以上連絡がない場合は管理人が忘れている可能性も十分ありますので〜”
のくだりがあったので、対象者絞り込みの基準として提案してみたんです。
>コンプリートしてない人なら、とりあえず最終スキル受領日入れて、
>申告して貰うでもいいような。。。
それでも良いと思いまーす。(人数制限ないのであれば尚、反対する理由もないですし)
0286削除屋@にびいろ ★
NGNG態度を決めかねている立場にある者ですが
過去6ヶ月間生存が確認された削除屋さんの
未取得スキルを名鑑を元にまとめてみました。
発言数については別ハンでの発言数が含まれていたり
含まれていなかったりバラバラなのであくまでも
目安程度って事でよろしくですー。
http://nibi-iro.hp.infoseek.co.jp/nomi0405210.xls
0287悩みの多い名無しさん
NGNG各未取得スキル別もあるのですねぇ 素晴らしい
にびいろさん らう゛
0288削除屋@にびいろ ★
NGNG放浪人さんががんがってらっさるので何か彼を手伝えることが無いかと
思って作ってのですが、どうでしょうか。
本当は名鑑の更新履歴からおおまかな最終スキル受領日を拾って
記入して、枠順決めて、予想オッズまで入れたかったんですけどね。w
あ、話はちょっと違うのですが、>>204の基準って各条件はANDになるんすよね?
「+」で書かれると反射的に論理和で考えてしまう香具師↓
ノシ
0289削除屋@放浪人 ★
NGNGありがとうです。はわわ。
すごいやー。
なんか、これを各自で添削したらそれで済んじゃうような
気もしますね(スキルの所は特に)。
あ、けどいつ最後のを貰ったかは、確認しなきゃいけないか。
0290削除屋@にびいろ ★
NGNG× 「+」で書かれると反射的に〜
○ 「+」で書いてあると反射的に〜
悪気はないです許してちょ(らう゛ >204
0291悩みの多い名無しさん
NGNG>>246は1年以上でなくてもいいんじゃないかな?
全員が書いたら、次の機会にも使えるから便利かも。
1年っていう基準を使うなら、そこで切り出せばいいだけと思われる。
0292悩みの多い名無しさん
NGNG問題ない人は基本的にスキルアップなのか(-じゃなければOK)
+αな人だけがスキルアップなのか(-と0はそのまま+の人のみOK)
(何が-で何が+かという具体的な内容はさておいて、イメージ的な考え方、方向性について)
0293削除屋@放浪人 ★
NGNGほんじゃ、テンプレをちょっと修正。
-----------------------------------------------------
【スレタイ】 削除人スキル自己申告スレッド
削除人として現在活動されていて、フルスキル(レス削除、透明、スレ削除、
移動、停止)揃ってない削除人の方は、下記テンプレにそって自己申告して
ください。
テンプレ
削除ハンドル:
削除人就任日付:
最終スキル受領日:
保有スキル:
【参照】
削除人のガイドライン
http://meikan.39.kg/
にびいろさんのまとめファイル
http://nibi-iro.hp.infoseek.co.jp/nomi0405210.xls
-----------------------------------------------------
>>292
問題ない人ならいいんじゃないですかねぇ。
聞いてみないと判らないですが、それなりに経験積んでいて、
作業もそつなくこなしてきてる人なら、だいたいは大丈夫という
気も、私もしますです。
逆に、何が「-」かは判りませんが、問題があるなら、無くなるまで
待とう、じゃないですかねぇ。
0294悩みの多い名無しさん
NGNG>問題ない人ならいいんじゃないですかねぇ。
>聞いてみないと判らないですが
了解ですー
それならば推薦方式はあまり向かないような気もしますねぇ
推薦は良い人(+αな人)を選ぶなら適した方法だと思いますけど
悪い人に投票するわけにもいかないでしょうし
にびいろさん”作成のらう゛にびファイル”と”自己申告スレ”を参考に
ひろゆきさんとベテランの方達で(放浪人さん等)相談でも
良いと思うのですが
0295悩みの多い名無しさん
NGNG× にびいろさん”作成のらう゛にびファイル”と
○ にびいろさん作成の”らう゛にびファイル”と
0296削除屋X ★
NGNG0297悩みの多い名無しさん
NGNGそれだったら最初から管理人やXたん達だけで決めてくださいよ…
せっかく投票しても拒否権行使されるんじゃ投票の意味がわからないし。
それにXたんは拒否権を持っているの?
わざわざ拒否権の行使をしますと言いに来ると言うことは特定の人にスキルアップして欲しくないと言うことかな?
0298さくじょくん ★
NGNG0299ボヤッキー ★
NGNG0300悩みの多い名無しさん
NGNGエクセルファイルが読めない・・・・_| ̄|○
0301海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG方が効率的なように思いますが、どうでしょうか?
0302悩みの多い名無しさん
NGNGそれはそれで何となく削除人間の関係がギクシャクしそうな予感がしないでもないっすね・・・
そういうのは日本人的考え方だとは思いますがね。
正当な理由を挙げて非推薦してもどうしてもしこりが残るような。
拒否権も一緒ですね。拒否権を発動した人に対してどうしてもわだかまりが出来る。
管理人は神なので管理人が駄目だって言ったらわだかまりも糞もないんですがね
0303朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNG学級会か?
日本人的というよりまるっきり小学生以下だよ。それじゃ
中学生の野球部に「おまえらで話し合ってベンチ入りメンバー決めろ」と命じたって
もう少しまともな展開見せるぞ
0304悩みの多い名無しさん
NGNG普通に投票を拒否するってだけじゃないの?
どう考えてもぺけたんに却下権があるとは思えないし
本人がそう考えてるとも思えないんだけど・・・…
0305悩みの多い名無しさん
NGNG普通に考えれば拒否権っていう言葉は国連のそれと同一でしょ。
0306悩みの多い名無しさん
NGNGどういう意図での発言だったのか、返事を待ちましょう。
0307304
NGNGぺけに問いたい?お前何様?と。
それはそれとして、拒否権を発動されそうな人の食いつきがよすぎw
0308悩みの多い名無しさん
NGNGwinなら
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4eb83149-91da-4110-8595-4a960d3e1c7c&displaylang=ja
0309削除屋@にびいろ ★
NGNGありゃぁ、やっぱりエクセルだと読めない人とかいますよねぇ;
みんなが閲覧できることと、こまめに修正が入る性格のものであることから
Wikiみたいなのに上げると便利だと思うのですが、どうでしょう?どうでしょう?
csvに落とせば簡単に移行できそうだし。
0310海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG原則全員スキルアップする。で一部拒否権発動された人はスキルアップしない。
拒否権発動者は明示しない。管理人の了承があることを明記する。
これでわだかまりの対象は不明且つ管理人の意図ってことでいいんじゃないかと。
派閥の長に拒否権与えるってのが御意ならそれはそれで良いんじゃないかと。
0311削除屋@放浪人 ★
NGNG>>294
うーん。結局、それだと「ベテランさん」という人の人選が
ポイントになってきちゃう気がしますね。。。
公平性を考えると、フルコンプしている人を全部対象と
して話し合う、というのが考えられるです。にびいろさんの
表だけでも、45人もいるから、ちょっと絞る必要はあるにしても。
何となく、先に挙がってた10人で、ってのは、少なすぎで
反発もあるんじゃないかと思うもので。。。
この際、「誰々を検討委員に入れてください」という推薦
(なんか、委員の選挙みたいになっちゃうな)をしますですか?
ただし、「この人は入れないでください」は無しで。。。
気に入らない人とかいると思うんですが、その人除いたとして、
そのあと収拾つくんかいな、と思うんです。。。
逆に、この人が入ってるなら、そういう一部の集まりで決まった
としても、一応信頼出来る、という人がいるなら、積極的に推す
方が、建設的だと思うんですが。。。そんなのはどうでしょう?
0312削除屋@放浪人 ★
NGNGという予想もあると思うんですが、そこは本人達に割り切って貰い、
「自分の主張を論理立ててお互いに述べる」に留めてもらうと。
それぞれの主張の中に、言いたいことは出来るだけ盛り込むと。
>>296のXさんの拒否権というのは、あくまで反対の1票でしょうけど、
絶対的なものじゃないと思うんで(最終判断は当然、ひろゆき氏)、
マイナスポイントを入れることが出来る、程度に捉えた方がいいかと。
あんまし揉めるポイントじゃないと思うですよ。
ということで、>>304さんは考えすぎじゃないかなぁ。。。
>>301 >>310
数が多ければそういう消去法もありでしょうけど、とりあえずは、
どっちが効率的なのか、によると思うですよ。全員に配るって話には、
まだ何のコンセンサスも無いわけですし。
もし公開投票じゃなくて話し合いで決めるなら、特にいまどっちに
するかは、決める段階じゃないと思うですけど。。。
>>309
wikiというか、HTMLにしちゃってもいいような。
EXCELLからそのまま。
別に随時変更する資料でもないですし(するのかな?)。
その時、もしよかったら、整理板と要請板の発言数総合計欄も真ん中
あたりに付けて貰えるといいような気がします(横長で見にくいので。。。)
0314悩みの多い名無しさん
NGNG>とりあえず、自己申告スレッドは立てますですよ。
otukaration
0315削除屋@放浪人 ★
NGNGwikiにするのかな?
0316朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
NGNG>>277
>ちょっとそういう仕組みを作るメリットが、よく分からなかったり。。。
メリットねー。そんなん深く考えてない。
さしあたって
・「何を言われてるのか」より「誰に言われてるのか」を重視する馬鹿の暴走
・中間管理職を誰もやりたがらない、互いに押し付けあっている現状
に対する対抗策が欲しいな、ってのが動機ですわ。
>そんなに緊急に停止しなくても、理由を述べて停止依頼でも、
停止そのものには全く期待してません。むしろ実際には誰も停止しないと思う。
期待するのは「誰が自分のアカウントを停められるか分からない」というプレッシャーを全員に与える事ですわ。
システムが存在する事による抑止力って奴です。
0317悩みの多い名無しさん
NGNG「兵はいるが将がいない」と連呼していた方も含めて
0318海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
NGNG>>170で
>スキルアップの件についてですけど、ひろゆき氏とお話をしてたら、
>下記のような案が出てきましたです。
>
>■この板にスレ立てて、公開で推薦を受け付ける。それ集計して考える。
> ・投票はキャップ付けて。
> ・「この人は駄目」というような推薦は受け付けない。
と御意があるのに、拒否権といってるってことはXさんはその後別途管理人と
話して、拒否権があることを確認したんじゃないですかね?
拒否権=反対の票、だとしても、そう言うものがあるほうが良い、って提案なら
分かりますけど、その文章からは「Xさんには拒否権がある」と明言されている
ようですし、御意が一部変更になったと解する方が妥当なような気がします。
0319削除麦酒 ★
NGNG遅レスですみません。
明らかに組織としての秩序を乱しているにも関わらず、反省もしくは自覚が無い。
そういう人が何のペナルティもない。
こういう現実があると、必ず組織は腐ります。
「あいつが何のお咎めもないなら俺も」となってしまいます。
忍さん、ジェンヌさんという削除人のとりまとめ役の存在は、採用や相談窓口としてだけでなく、
「ひろゆきさんの意向、削除ガイドラインを無視して自分勝手な行動を取ったら剥奪もあり得る」
と、各削除人へ自覚を持たせる意味でも大きなものでした。
放浪人さんがおっしゃる通り、現時点でもアカウント剥奪やキャップ停止できる人もいらっしゃいますが、
・ひろゆきさん→多忙。そもそもそういう事をしなくても済むようになるために
窓口なりシステム構築を検討している(>>135,>>141)
・ジェンヌさん→お休み中
・夜勤さん、SupportDESKさん→他の事で多忙そうですし、我々とコンタクトを取る手段がほとんど無い
という事もあるので、採用・スキルアップシステムと併せて別に確立した方が良いのではないかと思っているのです。
うまく稼動すれば記者キャップの管理もできるかもしれませんし…。
0320削除麦酒 ★
NGNGA.管理人もしくはそれに準じるものが全責任を負い、採用から剥奪まで管理する
B.管理人が選んだ数人〜10数人程度が合議制で決定する
C.投票制(投票権をどこまでの範囲で持たせるかは議論の必要あり)
D.立候補したものを無条件で採用
Dは論外として、Aのシステムが問題なのは、
「その人が多忙・いなくなってしまうとシステムが稼動しなくなってしまう」
という事です。
となるとBかCかという事になると思うのですが、私的にはやっぱりBですかねえ…。
投票制にデメリットを超えるメリットがあるとは思えないのです。
私が考える投票制のデメリットは、>>230に書いた通りです。
メンバーの人選が重要ですが、その合議制の組織さえしっかりしていれば、
組織はうまく回っていくのではないでしょうか(企業でいう取締役会みたいなイメージです)。
それとは別に、自己申告なりアピールのための別スレッドを立てるという事に関しては、
私は全く異存がありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています