削除屋と各板自治の関係について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除ぽんぽん ★
NGNG●削除人と自治の関係
●削除人の自治への介入、関与について
●削除人として、そして一人の住人として。。。
●板事情を考慮した削除について
●その他
●削除活動におけるローカルルールの考慮
各テーマに関する是非、賛成反対、持論などなど
思った事を書き込んでいってください。
0002削除ぽんぽん ★
NGNGローカルルール質問スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/vip/1079447570/
0003悩みの多い名無しさん
NGNG何も問題ないでしょ。
0004悩みの多い名無しさん
NGNG0005悩みの多い名無しさん
NGNGボランティアハンドルと違うハンドル名ではどうでしょう?
(ハンドル名からどのボランティアと同一人物であると特定できない場合)
0006悩みの多い名無しさん
NGNG常駐板の自治に参加したりもしたけれど、
削除屋になってからは徐々にフェードアウトしていった。
他の住人さんが率先して自治をしてくれればいいと思ったし、
自分がしゃしゃり出るのもどんなもんだろう?って思ったりもしたし。
ポツポツと自治してくれる人もいたから、
その人たちが自ら勉強してってくれたらいいなあと思ったりもした。
最近はたまに名無しで意見を言う程度だったりする。
0007悩みの多い名無しさん
NGNG0008悩みの多い名無しさん
NGNG0009悩みの多い名無しさん
NGNG0010悩みの多い名無しさん
NGNG削除人として依頼板や議論板でアドバイスはするし、
名無しで自治に参加することは結構あるけど、
少なくとも自治と削除とは別と割り切ってるし。
0011削除あ・うん ★
NGNGまぁ個人差大きすぎで、「人それぞれ」で片付く気がしないでもないが。w
0012旅する削除屋 ★
NGNGこっち向きかなと思ったので、補足を>>1に関連して書き込んでみます。
●削除人と自治の関係
思想的なものは、個々で考えたほうがいいかなと思いますので
実務的な部分を少々。
削除活動をする上で、グレーゾーンの基準をどの辺に持っていくかは
板によって異なってくますが、その基準をどこに持っていくかの目安として
板の自治活動を参考にするとよいかもしれません。
+板の雑談スレも場合によっては役に立つことが多いです。
これに、新規にその板に来た人がどう感じるかを考えて活動すれば
今の2chの方向性にも合致するのではと思います。
●削除人の自治への介入、関与について
「削除人」として自治に関わることは、ハイリスク・ハイリターンな行為だと
私は認識しています。
なので、「削除人」として自治に関わる人は
その辺りを熟考して頂ければよいのではと。
0013旅する削除屋 ★
NGNGここは、分けて考えたほうが精神的には楽です(^^;
この辺りが混ざってしまうと、その人の性格にもよりますが
かなり負担がかかってしまいますので。
●板事情を考慮した削除について
板事情が何を指すかにもよりますが、一見さんや
板の名前をみてその板にやってくる人の事情まで考えるのであれば
板事情を考慮した削除はありなのではと。
●その他
>>12の一番上で(^^;
●削除活動におけるローカルルールの考慮
尊重しつつ、時にはケースバイケースでいいような。
0014悩みの多い名無しさん
NGNGたもん君以外。
0015悩みの多い名無しさん
NGNG例外は野次馬あがりですが、こちらは少ないでしょう。。
0016悩みの多い名無しさん
NGNG0017マッチ売りの消除 ★
NGNG「削除人として」は関わったことありませんけど。
長期未処理を数回処理したぐらいですねぇ。
0018阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
NGNG#かつては固定ハンで参加してましたが。
0019削除屋@cyan ★
NGNGでも、自治メンバーとして関わったことはないですねぇ。
別ハンドル使ったりとか、器用なことは出来ないもので。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています