トップページservant
58コメント18KB

復帰屋さんどうしよう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★NGNG
復帰屋さんのアドレスを知らない気がしてきましたよ。
0002さくじょくん ★NGNG
あら。
0003サザン ★NGNG
困った困った。。。
0004サザン ★NGNG
あれでいこう、
復帰スクリプトにここのことを書こう。
0005ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★NGNG
復帰スクリプトってpassとかないから、
誰でもみれちゃうんだよねぇ。
0006サザン ★NGNG
なるなる、、
復帰屋さんへ「hello@2ch.net」にメール送ってくださいー
と書き込むのはどうだろう。
0007悩みの多い名無しさんNGNG
ごぶさたな復帰屋さんは、、、
0008削除屋γ ★NGNG
、、、連絡スレッドでお呼び出しをするのはダメですかね?
キャップパスで確認とらないと騙りがでるかもだから無理 ですか?
0009削除屋@放浪人 ★NGNG
とりあえず、Qで連絡付く人には、連絡するとか。

残りはあとで考える(なげやり)。
0010ボヤッキー ★NGNG
気合だよ、気合
0011悩みの多い名無しさんNGNG
復帰の呪文を忘れてしまったというのは内緒です(@w汗
クローズドとはいえ板に直接書くのもなんだしなあ。
0012ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★NGNG
では、連絡担当で、、>削除屋γさん
0013悩みの多い名無しさんNGNG
>>11
メールして貰ったほうが。。
0014削除屋γ ★NGNG
な、なんですとー?

>>6だけ書いて逃げよう。そうしよう。
0015のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 NGNG
連絡スレや復帰屋さんスレで管理人にメールするように通知するのが一番早いような。
0016削除屋@放浪人 ★NGNG
復帰屋さんスレってdat落ちしてませんでしたっけ?
0017さくじょくん ★NGNG
俺はお祈りを担当します。
0018ボヤッキー ★NGNG
復帰依頼スレで連絡すればいいのでは?
0019削除車 ★NGNG
すこしでも近いものはここだけど……、
あまり見ている人が少なそうです。

案内人議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/
0020消し消し ★NGNG
デムパユンユン飛ばしたらどうですか?
0021削除屋γ ★NGNG
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/166
うがー。
0022さくじょくん ★NGNG
>>21
うがー。
0023悩みの多い名無しさんNGNG
>>21
うがー。
0024のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 NGNG
>>16
Σ(´Д`

>>18
と私も思いました。

>>21
「新板に参加したい復帰屋さんは〜」とした方が良かったかもしれませんね。
あの文面だと何の告知だかわかりづらいので。。
0025削除屋γ ★NGNG
うがー_| ̄|○
0026復帰屋@いーたん ★NGNG
くこか!
0027悩みの多い名無しさんNGNG
そういえば、復帰屋さんスレッドって
なくなったままですよね・・・
0028復帰屋@りんどう ★NGNG
>>27
案内人スレッドに統合されたんでしたっけ?
0029悩みの多い名無しさんNGNG
>>28
のようなんですけど、業務が違うと思うのですよ。。

復帰作業にはある程度ノウハウも必要ですし
案内はまとめや誘導の方が主ですし。

復帰回数が減った今、常駐されてる復帰屋さんも少なかったり
削除人が復帰してることも多いようですが、
先日、同鯖復帰とか宣言なし復帰などを見かけたので。。。

復帰ノウハウスレは存続させた方がよいんじゃないかと思います。
0030消し消し ★NGNG
現在は自動復帰君がせっせせっせと働いてるんでしたっけ?
いつ突然お亡くなりになるかわかりませんし、
勉強会、鯖屋さんからのお達し、反省会、できるスレッドがあった方がいいですね。
とりあえずここでやってもいいのでしょうけど。

で、宣言なし復帰は怖いですね。
復帰ってそれほど緊急を要するわけでもないので、宣言する余裕も暇も無いってわけでもなく。
宣言する余裕が無いほどテンパってたとしたら、そのような状態で復帰されるのも怖いわけで。
そりゃあちこちで負荷かかりまくって飛びまくって、多少バタバタしてましたけど、
そういう時だからこそ復帰作業は落ちついてやらなきゃいけませんし。

何にしろ復帰スクリプトを使う人達で、反省会と確認会みたいなのはやった方がいいような。
0031 ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★NGNG
そういえば昔は全復帰・300復帰・100復帰とかあったんだけどなぁ・・・w
0032遠雷 ◆EVUcKllow. NGNG
最初は100が復帰屋さん、全復帰が削除人さんしかなかったですです。。。
朝復帰した板を一覧にしておくと削除人さんが来て全復帰してくれたですよ。。。(゜゜)トオイメ
削除@さーん。。。。
0033消し消し ★NGNG
そんなこと偉そうにいってる私は、復帰の仕方を忘れたわけですが…。
0034 ◆eaHakushuc @削除白州12年 ★NGNG
>33 でも実はpoipoiで復帰かけられるですよw
0035悩みの多い名無しさんNGNG
復帰屋さんはどこで情報交換をしているんだろう
と思ったり。

削除議論板にはスレが無い。
IRCの#新復帰屋 に来られてる人は居ないらしい。

復帰屋さん自体は全く要らなくなる訳じゃないと思うのです。
「削除人がやればいい」つても、ノウハウの継続とかもありますし

なんか勿体無いなぁと思う次第。
0036消し消し ★NGNG
>>34
おぉ いいこと聞きました。ありがとうございます。poipoi拾ってきます。ハァハァ
0037こんぶNGNG
以下を見てみますと、自動復帰が採用された2002年末以降は、スレの数も
激減しておりますね。

http://comb.s31.xrea.com/kako/operate/rep/index.html
2000 13スレ(壊れた板修復依頼スレッド1〜2、新・壊れた板修復依頼スレッド1〜11)
2001 30スレ(12〜41)
2002 19スレ(42〜46、臨時、板復帰&修正依頼1〜13)
2003 3スレ(14〜16)
2004 1スレ(17〜)
0038サザン ★NGNG
噂によると、新しいお仕事ができるとかできないとか、、、

いや、噂ですよ、噂。
0039 ◆KAZUHASLfA NGNG
嘘つくには1週間早いですよ(酢
0040悩みの多い名無しさんNGNG
おお、4月か。
0041復帰屋@いーたん ★NGNG
復帰屋魂スレ、2スレ連続でdat落ちしちゃったんですよね。。。
この板に立てようかとも考えたんですけどどうしようかなぁと。
クローズドな場所でやることでもないのですからね。
うーむ。
0042悩みの多い名無しさんNGNG
復帰屋さんの募集がかかった頃に立てたらいいのでは?
0043復帰屋@いーたん ★NGNG
んー。新規募集があるのかどうかさえわかんないのですけど、、、
いつになるのか、復帰屋さんという形で募集があるのかさえ定かではないのですけど。
(そのへんは別スレでお話し合いされていますけど。)

>>29-30>>35の通り、復帰に関する情報交換等を目的としたスレは
あったほうがいいとは思うのです。
新人復帰屋さんにノウハウを継承するとかだけでなくて。
先日、キャップなしで復帰されてた方がいらしたり…。
(騙りかどうかわかんないですけど、後から拝見したので。)

一年ほど復帰屋やってますけどわかんないことたくさんあると思うです。
ほかの復帰屋さんはどうなんでしょうね。
IRCでもいいけど、IRCに入室してないとログ読めませんし。。。
個人的にチャットは苦手ですし。
この板、今のところdat落ちしないような感じなのですけど、どうなのでしょうか。
鷺板でもいいんですけど>>41なので。

>>38はマジすか??以前もそういうレスを読んだことあったような肝。
0044ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU NGNG
復帰スクリプトは錆付いてますな・・・・
呪文書見ないと呪文思いだせん
0045復帰屋@りんどう ★NGNG
>>44
いつも、復帰依頼を見るたびにメールを探してますが、何か?(^^;
0046悩みの多い名無しさんNGNG
復帰の呪文忘れた上にメールはHDあぼーんで飛んでしまった
おいらはどうすうわなんだおまえやめr
0047一葉 ◆KAZUHASLfA NGNG
キャップパスとハンドルさえあればhelloにメールすればまた教えてもらえるかと。。
0048悩みの多い名無しさんNGNG
ところでURL変わったけど一斉メールで返答のない人は
だいじょーぶだろうかとつぶやいてみたり。
qbのリダイレクトっていつまで有効なのかなーとか。
0049元・復­帰車NGNG
>>43 = いーたんさん
飛んだ話になっているかもしれませんが、復帰屋さんスレは運用情報にある方がいい気がします。

どんなところでも新しい人が入ってこないと停滞してきます。
復帰のお仕事も少なくなったとはいえ、完全になくなったわけではないです。
だから少人数でも新しい復帰屋さんを募集した方がいいと思いますが、
新しく募集するのなら運用系板か規制系板で募集を行った方がよいと思います。
0050元・復­帰車NGNG
これは感想ですが、以前と違って運用情報を見る人が少なくなったのか、
復帰依頼が出されたあと、どなたかが実際に対応されるまでの時間が長くなったと感じます。
復帰屋を経験して削除人になった方が多いわけですが、
いま現役の方で運用情報まで見ている人は少ないような気がします。
むしろ石焼芋の規制系のボラさんの方が、運用情報をよく見ているんじゃないかな〜

なので、石焼芋の中で暇と時間がある人に復帰も手伝ってもらうとか、
運用情報に詳しそうな人から新しい復帰屋さんを募集したりしたあとで、
新復帰屋さんスレッド@運用情報を始めていくという……、というのはどうですかね?


>>48さんへレスは、こちらに……

http://qb4.2ch.net/test/read.cgi/servant/1079342742/215
0051悩みの多い名無しさんNGNG
>>50
みんな規制議論に移動しちゃったような気がしますですよ。
んでアク禁の大合唱と地道に荒らし報告する人に分かれる
わけでして。運用板に立てるのは賛成です。
0052悩みの多い名無しさんNGNG
>>50
私も復帰スレは運用情報板にあっていいと思うので賛成です。
0053 ◆oLKONNOpc6 NGNG
>>50

さんせい。
0054復帰屋@いーたん ★NGNG
>>49-50 車さん
たしかに復帰関連スレは運用情報板向きだと思います。
ですので、立てるとしたらそちらのほうがいいですね。

うーん、対応遅いですか。。。?
依頼があればたまに被ったりもしながらもすぐに対応されてる気がします。
差分が少なかったり、復帰するまでもないものやよくわからんものに関しては
放置されたりしてるかも…。
運用情報板はよく見ていますけど、時間がなかったり、スレが分散してたり、
内容が高度だったりして、なかなか全ては把握できないですね。。。(反省)

たしかに、削除人さん(案内人さん)で手の空いている方に
お手伝いしていただいてるのが現状かと思いますが。。。
コンスタントに復帰屋として活動されてる方は少数ではありますから。
別にそれが悪いわけではないと思いますが、、、やっぱヒトイネってことかな。

石焼系のボランティアさんが復帰のお手伝いをしていただけるなら
それはそれでいいと思います。
新規採用を含め、そこらへんは別スレでの議題でしょうか。
http://qb4.2ch.net/test/read.cgi/servant/1079672750/
http://qb4.2ch.net/test/read.cgi/servant/1079954215/

とりあえず、今のところ異議はなさそうなので、近いうちに復帰屋魂スレ
(スレタイはなんでもいいけど、、、)を立てたいですね。
テンプレ案はこちらを叩き台にして作ればいいかな?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/81-82n
0055水色@飛行石 ★NGNG
>>50 >>54
うーんと、石とか串とか、そのあたりのボラさんは、
削除系のボラさんとは、かなり系統違うと思うですよー。
削除関連には、あまり馴染まないとゆーかー。

復帰自体は、削除とは関係ないって切り分けは可能ですけど、
そのあたりは、組織的にも大きな変更なんで、確認がいるですねー。
下手すれば、復帰屋って役職自体、なくなっちゃうかもですしー。
復帰は、鯖系わかる人に任せちゃうというかー。

けど、そんなに復帰って人手不足ですかー?
要るなら、ちょっと相談したりしてみますがー。
0056水色@飛行石 ★NGNG
あー。
スレ立ててから、あっちで議論した方がいいですかねー。
おまかせしますー。
0057 ◆KAZUHASLfA NGNG
復帰対応が遅いからといって責めるわけにもいかないですからね、、
板飛びにはそれなりに早く対応取れてるようですし無問題かなと思うですね
0058復帰屋@いーたん ★NGNG
あんましおうちに帰れないので放置気味になっちゃいましたけど、、、
表のほうでもやったほうがいいかなと思い、
こちらにちょこっとスレ立てに関して書いてみました。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/57-n

ツッコミ等お願い致します。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています