>>898 >>903
長篠城を攻略したら、東美濃攻防のように、武田に城を攻略された織田徳川勢がそのまま撤退するんじゃないの。
織田勢にとっては、まだ包囲網勢力を敵にしている状況で、救援目標の城を攻略された後でも、
長々居座る必要があるとは思えないし、軍鑑においての、馬場の作戦を取られたら、
上記のように包囲網勢力との戦いがある事を考慮しても、織田はそんなに長く退陣してられなくて、撤退するしかないと思うけど。
そもそも、信長は険路の移動に難渋してて、長篠城近辺まで行けなかったようだから、それ以前の話じゃないかと思う。
仮に武田勢が撤退するとしても、>>742にも似たような事を書いたけど、三河物語とか読むと、
長篠城周辺から設楽まで行くには、途中の川を渡る為の橋が一つしかなかったようだから、
その橋を壊して撤退すれば、織田徳川勢はそれを修復しないといけないから、その間に撤退可能に思う。