>>550
そんな読み方をする研究者は残念ながら一人もいない
定型文だから、議論の余地もない
書状を使者が届け、ついでに書ききれなかった詳細や書いたらまずいことをその使者が話す
それ、ちゃんと聞きましたってだけ
書状の最後によく「仔細は使者に聞いてねー」ってあるでしょ?
当然、届ける使者は送り主の代弁者
この場合なら朝倉