>>846
設楽から長篠城近辺まで行く道が険阻って事でしょ。
長篠城周辺はある程度開けてるんでしょ。
なんで設楽から長篠城近辺まで行く道が険しいからって、武田勢が長篠城を包囲できないなんて事になるのか、
そっちの方が疑問だよ。
君がそんな事書いたって、実際に信長が険路の移動に難渋して、長篠城近辺まで行くのが厳しかったからこそ、
設楽で陣地作って守ってたんでしょ。君が言うような事できるんだったら、信長が普通にやってるでしょ。

桶狭間って、信長公記読めば、桶狭間山にいた今川本隊を、信長が今川前衛と勘違いして移動して、
豪雨が来て混乱した今川本隊を攻撃して勝利した、って感じに思えるけど、
これを長篠で再現するの厳しくないかな。