>>112
強いか?
北信戦争は武田の完勝で終わった筈だが。

関東戦争にしたって景気が良かったのは最初(永禄四年小田原攻囲)だけでその年のうちにもう頽勢、
同盟勢力を片っ端から見殺しにして佐竹からさえ不信任を突き付けられる、
小戦を積み重ねて「軍神」伝説をデッチ上げたものの臼井で鍍金が剥がれて関東勢は怒濤の離叛、
以後はもう北條に手も足も出せなくなった、
というのがあの童貞和尚の戦歴だ。

飢民救済の略奪戦争を国家事業化した功績は確かに国主として本来の意味で「義将」という賞讃に値するが、
軍神伝説の方は印象操作装置=越後系メディアによる虚構とみるのが妥当だろう。