トップページsengoku
5コメント1KB

もしも、足利義教が将軍にならなかったら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2021/10/16(土) 16:07:51.52ID:wjzoabxF
この板の存在自体が無かった

義教が将軍にならなかったら応仁の乱の原因となったなった足利義政と義視が生まれなかったので
応仁の乱は無かった。
応仁の乱が無いので戦国時代は無かった。
まぁそういう事だ
0002人間七七四年2021/10/30(土) 13:45:33.21ID:eeZE7cHs
義昭は逃げる必要がなかった
0003人間七七四年2021/11/10(水) 15:58:37.22ID:JbtyCSi7
義満みたいな天才が再び現れない限り、戦国時代は必ず到来しただろ
0004人間七七四年2021/11/10(水) 17:21:39.82ID:2z9AEcEC
義教も信長みたいな感じで割とあと一歩で幕府を安定させられそうな感じだった。最後の最後に殺されちゃったけど
0005人間七七四年2021/11/22(月) 21:16:32.36ID:Fb8Y4gGo
>>3
室町幕府は将軍の領地兵力が少ないから守護大名の一存で簡単に国が乱れる
太平の世なんて絶対無理だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています