関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0953人間七七四年
2019/05/26(日) 14:25:43.21ID:0efhrrl3だからさ、奉行は秀吉時代に秀吉の意志を遂行する形でそれをやったでしょ
その奉行たちが返り咲きを図ってるんだから以前の路線を踏襲すると思われるのは当たり前じゃないかと言ってるの
奉行たちが勝った後にどうしていたかはわからないけど、彼ら秀次残党に冷遇はしないよと言ったところで信用はされないでしょ
それを前秀吉体制の信用失墜と言ってんの
秀次派の面々は本来ならエリートコースを歩むはずの未来を秀吉に潰されちゃったんだから、別の庇護者を頼るのは当然のことで、それが徳川だったわけ
これを覆すだけの交渉のカードを奉行を持っておらず、政治的な不利を軍事的な冒険で覆そうとして破滅したんだよ
まぁ、西軍の軍事行動の遅さから見ると、奉行たちも自分たちがどれほど恨みを買っているるかの認識が甘かったんだろうけどさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。