関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0850人間七七四年
2019/05/21(火) 17:50:03.35ID:Qk1/GDMZこのままだと戦後の発言力が低下すると恐れた家康は急ぎ西上してきた
西軍も、伏見、田辺、津、大津を落としたが、輝元は戦後の発言力確保をはかるため、みずから大坂から美濃へ出向く考えあってしかるべきところ、なかったようだ
また、当日、南宮山から悠然と立ち去る毛利勢を見て、黒田長政は、怒りが込み上げた。かれらは、かすり傷一つおっておらず、中には汗も掻いていない者すらいたのである。
━━なんてことだ。こいつらは、合戦中投げやりに過ごしたのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています