関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705人間七七四年
2019/05/17(金) 02:58:33.31ID:mYnpXWkX「勝ち筋が見える」が理解不能。『勝てる』の?『史実よりマシ=結局負ける』の?
既に書いたように8月下旬の濃尾平野周辺の兵数は東軍優勢。伊勢路の毛利軍の
南宮山到着は9/7(>>2)で、岐阜落城が史実より1週間後になろうと間に合わない。
具体的に、どうすれば西軍が勝てると思うわけ?
籠城すれば史実よりは東軍先遣隊の戦力を削れたかもね、とそこまでは仮に良しと
して、それだけで兵数劣勢諸々を逆転すんの無理だと思うけど、出来ると思うんなら
具体的どうれば良いと思うわけ?
こういうの無視して「話を詰める」って、それ結局『史実との整合性も取らずに西軍が
ミサイル持ってたら勝てましたみたいな話』とあんまり変わらんよね。
持ち出すもんを「ミサイル」からロケットランチャーに変えてるだけでさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています