柵程度だと8000対40000で大垣の戦力が拡充するまで保たない
最低でも土塁か空堀、出来れば両方が欲しい

>>555
それもあるんで明らかに勝てるだけの援軍を待つ案は難しい
決戦を志向するなら出来て宇喜多到着までで、岐阜城と合わせて3万3000
この時点で岐阜城が落ちる気配が無いなら東軍内で撤退意見が出始めるくらい
逆にこの時点で決戦なら東軍先方の戦意の高さを考えれば確実に応じると思う