関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549人間七七四年
2019/05/10(金) 02:16:46.21ID:+fsWQ3hk・大量の工事資材を調達する時間的・金銭的余裕がない。
・大垣・岐阜周辺を固めるだけじゃ、東軍の畿内侵攻を防げないから京大坂を再占領されて
終わり。(例えば北陸の利長隊は、大垣岐阜関係なく京都を直撃できる)
・ぐずぐずしてると、北九州から黒田にスカスカの毛利領を制圧されて、これも終わり。
(石垣原の戦いは慶長5年(1600年)9月13日)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています