もう一つ言えば
徳川が織田の従属大名化したかもしれないと認識できる書状が出てくるのは確か武田征伐前後あたりからでしょ
どこの誰の主張で濃尾二か国を織田が領有した時点で徳川が従属大名化したなんて主張してるの?
それとも勝手に言ってるだけ?
勝手に言ってるならなにをどう判断して従属大名化したしたって認識してるの?書状のお互いの呼び合い方とか確認したの?