結局、信玄嫌いなあまり、信用がないとか大義名分がないとかまともに勝った戦いがないとか負の遺産がどうのとかあれこれ難癖つけてるけど、武田が負けた原因は甲信が貧しい=地の利がないということに尽きる

信玄も勝頼も信用なくて困ったことなんかないし、国境争い、徳川の関係は複雑だから信長に喧嘩売らなくても遅かれ早かれ潰されただろう
ただ、その遅かれというのが重要で信長にも寿命があるのだから節目の戦で負けなければ運も回ってくるもの
そういう意味では勝頼は滅亡への最短ルートを突進していったようにしかみえない