関ヶ原合戦の真実 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011人間七七四年
2018/12/23(日) 14:25:57.59ID:uA0riSLH六月十日付安田能元・甘槽景継・岩井信能・大石元網・本庄繁長宛上杉景勝書状
今度上洛不成様子、第一家中無力、第二分領仕置之ため、秋中迄延引之趣、奉行衆へ令返答之処、重而逆心之讒言を以、是非上洛無之者、
向当郡可被及行之旨候、就之存分雖有之、元来無逆心筋目之条、 抛万事可令上洛覚悟落着、併読人糺明之一ケ條申入候処、
無是非只不相替上洛与計有之而、剰日限を以催促如此被押詰、上洛之儀者如何としても不成候、数通之起請文反古ニなり、
堅約も、好も、不入讒人之糺明も無之躰、時刻到来無二思詰候条、譜代・旧功牢人不依上下、右之趣、無拠分別仕候者ハ、
供之用意可申付侯、自然、無分別を以、理不尽之滅亡被述懐を存候者ハ、何者成共無相違可出暇候、然者、上方勢下候日限聞届次第、
半途へ可打出候、諸口之儀ニ候条、領分端々被押破、 地下等心替可仕義必然候、其時節、或在所を無心元存知、
或妻子ヲ難捨心中候者、当座之不覚末代之名をくたすへく候条、兼而肉を切而、可存是候、内々無疑心仕置無二奉公存詰者之糺明直ニ申出候者、
人ニより遠慮可有之候条、各以分別急度可被相究者也、
六月十日 景勝
安田上総介殿
甘槽豊後守殿
岩井備中守殿
大石播磨守殿
本庄越前守殿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています