法によって象徴天皇制をおこなったのは徳川家康の先進性といえる
さらに外国人をブレーンの一人として採用したのは、黒人を連れまわしただけの信長や
誇大妄想にかられて明征伐とか言い対馬の宗にだまされた秀吉とは比べ物にならない先進性といえる。
天海や崇伝や林羅山や茶屋をブレーンにしているのも、専門家の話を聞くという公平性のあらわれだな。
専門家による頭脳集団をブレーンにするのは、信長や秀吉にはない特徴。格の違いを感じるね